2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ジャブ】 家電水洗い修理法を広めよう 【ジャブ】

1 :目のつけ所が名無しさん:03/06/04 12:12.net
前スレがdat落ちしたのでまた立てますた。

とにかく壊れた家電を捨てる前に一か八か水で洗ってみ。
うまくいくと直るから。

484 :目のつけ所が名無しさん:2010/09/23(木) 04:47:23 .net
>>482
いまさらだけど、ヤニ汚れや油煙汚れがなければ洗剤は要らないと思う
ぬる目の湯洗いでたいていの汚れは落ちますよ

485 :目のつけ所が名無しさん:2010/11/15(月) 01:29:09 .net
炊飯器が壊れたので、ダメ元で水洗いしました。
必要ないかと思いますが、後日結果報告します。

486 :目のつけ所が名無しさん:2010/11/15(月) 23:15:50 .net
水洗いしたことはないけど
ノートパソコンのword変換が異常になった時
修正プログラムダウンロードしたり
リカバリしたり
ハードディスクの診断をしても異常がなく

キーボードに掃除機かけたらアッサリ直ったw
びっくりした
埃や汚れは思わぬトラブルの原因になるね

487 :目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 14:09:22 .net
485 ですが、ダメでした。
やっぱり原因によりけりですね

488 :目のつけ所が名無しさん:2010/11/26(金) 19:02:48 .net
この方法だいぶ昔にテレビでやっていたね
特にテレビが有効だった

489 :目のつけ所が名無しさん:2010/12/30(木) 11:40:17 .net
12年前のテレビ今からいきます

490 :目のつけ所が名無しさん:2010/12/31(金) 17:59:43 .net
>>489

今夜の紅白までに間に合わせようなどと思うなよw
乾燥は1週間は必要なようだし。

491 :489:2011/01/09(日) 17:04:27 .net
ダメでした

492 :目のつけ所が名無しさん:2011/02/01(火) 22:13:56 .net
ノートパソコンが壊れたので、買い換える前に
思い切って分解して(hddとドライブを外して)
水洗いしてみた
ただ、マザーボード?のボタン電池外し忘れてたw
これが原因で壊れないことを祈ろう・・

土日あたりに組み立てようと思うので、結果報告にきますぜ
直るわけないだろうけど、直ってたらいいなーw

493 :目のつけ所が名無しさん:2011/02/06(日) 15:04:22 .net
誰も気にしてないだろうけど、一応報告
止めを刺しちゃったみたいで、電源すら入らなくなったw
やっぱボタン電池外さなかったのが良くなかったのかねー

494 :目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 12:12:49.52 .net

⌒ヽ         /                  /       |
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |          |
           .\ \  \               |          |
   ○      / \ \  \           |         /
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /     /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \   そろそろ
    ゚   o   。   .\   \/     |   クリスマスか・・・
   。              ̄ ̄ ̄      \__________



495 :目のつけ所が名無しさん:2011/08/26(金) 17:20:28.76 .net
wash up!

496 :目のつけ所が名無しさん:2011/08/28(日) 20:51:29.71 .net
面白そうだから、壊れそうな家電が出たら洗ってみるよwww

497 :目のつけ所が名無しさん:2011/09/09(金) 08:22:34.16 .net
エアコンをジャブジャブ洗っても無駄かな

498 :目のつけ所が名無しさん:2011/11/23(水) 06:46:20.15 .net
http://book.geocities.jp/fdggjjhgfd/

499 :目のつけ所が名無しさん:2012/02/01(水) 19:28:15.94 .net
洗いたいテレビがあるけど寒くてあろえない・・・

500 :500:2012/02/01(水) 20:18:54.28 .net
500

501 :目のつけ所が名無しさん:2012/06/12(火) 23:35:35.07 .net
VC-SG711

502 :目のつけ所が名無しさん:2012/08/10(金) 19:02:03.66 .net
KDL-40V2000洗った。

503 :目のつけ所が名無しさん:2012/09/14(金) 21:48:07.39 .net
まだ、会ったのか!このスレww
もう、転職したよ

504 :目のつけ所が名無しさん:2012/10/09(火) 04:01:58.35 .net
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 


505 :目のつけ所が名無しさん:2013/03/29(金) 11:01:48.18 .net
壊れたHDDが水洗いで直ったって人いる?

506 :目のつけ所が名無しさん:2013/03/29(金) 11:22:55.82 .net
あはは
それは無理ぽ

507 :目のつけ所が名無しさん:2013/03/29(金) 20:27:26.22 .net
今からポータブルDVDプレイヤー洗います

508 :目のつけ所が名無しさん:2013/03/29(金) 21:19:50.45 .net
故障箇所も言いなよ

509 :目のつけ所が名無しさん:2013/05/30(木) 23:14:39.83 .net
ぶっ壊れて十数年放置したナショナル空気清浄機F-P04H1が出てきたので、三日ほど前にバラして洗ってみた。
まったく期待しないまま電源入れたら…
直ってた!
もうビックリ
交換フィルター注文しよう

510 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/20(日) 16:21:00.18 .net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

511 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/24(木) 03:27:03.96 .net
350 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/23(水) 21:53:48.30 ID:Ca7QHSJm
ポケットに入れてた小型のウォークマン洗濯機で回しちゃったけど
完全に乾かしたら何もなく復活した!
キレイになって得した気分!かも。

完全に乾けば大丈夫っぽいな

512 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 19:33:35.63 .net
AQUOSのリモコン復活しますた

513 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/28(火) 19:49:44.57 .net
一時的に直る可能性はあるから嘘とは言えないが・・・。
ホコリが原因で故障してる場合水で洗い流して完全に乾燥すれば再生する可能性はある。
ただ、内部のグリスが洗うことで流れてなくなったり、付いちゃいけない基盤に付いたりするし、
錆びを促進させる原因にもなるし、ホコリが内部に引っかかったりすればそれが原因で発熱故障、最悪出火。
捨ててもいいのなら試してみる価値はあるが、出火の可能性も考えると俺は怖くてできんな。

514 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/29(金) 17:22:30.31 ID:pXb52okT1
トリニトロンCRTモニタを昨日水洗い、天日乾燥。陰干しで火曜日か水曜日に通電予定。
ダメな場合は分解廃棄処分。

515 :目のつけ所が名無しさん:2014/10/10(金) 10:28:55.57 .net
なんだこの頭悪そうなスレは
コンデンサに電気残ってたらどうするんや、乾かしても基板が腐食するかもしれんのに

516 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/06(木) 01:50:35.54 .net
「トラッキング火災」で検索するとイパーイ出てくるのに、
もっと大切な、上手な水洗い法 なんて探しにくい。マスコミのワナだわな。

517 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/27(火) 05:20:19.85 .net
http://imgur.com/k3YTNo8

518 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/29(木) 11:45:51.11 .net
http://imgur.com/k3YTNo8

519 :目のつけ所が名無しさん:2016/10/11(火) 23:42:56.63 .net
http://imgur.com/zEbTvs2

520 :目のつけ所が名無しさん:2016/10/24(月) 03:35:12.94 .net
http://imgur.com/zEbTvs2

521 :目のつけ所が名無しさん:2017/07/10(月) 12:25:42.17 ID:apHesQmv0.net
自己責任

522 :目のつけ所が名無しさん:2017/07/25(火) 14:35:37.68 ID:Ti9dchQAM.net
なにこれ
このスレまだ生きてるの?

523 :目のつけ所が名無しさん:2017/08/04(金) 21:39:15.35 ID:tnRE4P8S0.net
叩くのは有効。いまでもマウスは定期的に叩いている。
叩くと精密部品に入り込んだホコリがとれるのでレスポンスがよくなる。
水洗法はあまり使わないが、廃棄する前にやってみる価値はある。一度ラジカセの上に大量の水をぶっかけたことがある。
1リットルの水さしに偶然手があたってひっくりかえして、それがそのままラジカセにかかった。
それですぐスイッチをいれたら、ブーンという大きな音がするだけ。完全に壊れたと思ったが、1日さかさまにして乾燥させたら、翌日にはなおっていた。
水をかけたらそれでだめになるということではないようだ。

524 :目のつけ所が名無しさん:2017/12/01(金) 13:42:38.96 ID:7ve1Gpnip.net
ついさっき、08年製JVCの液晶テレビを水洗いしてきたよ
乾燥が終わって覚えてたら、また書き込むよ

525 :目のつけ所が名無しさん:2018/01/28(日) 17:49:07.41 ID:WovUtOY40.net
家電製品買い放題になるには金が必要で副業がいい
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

23EFN

526 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/01(金) 04:53:17.77 ID:FRZx/Lnm0.net
ZU97J

527 :目のつけ所が名無しさん:2018/12/07(金) 12:00:37.36 ID:XK4ecavL0.net
10年以上使ったシャープの1bitアンプSD-CX8が、電源を入れてもすぐに切れるようになった。
たいへん気に入っているので、ダメもとで水洗いしてみた。
1週間陰干しして電源を入れたら、普通に使えるようになった。
あとどれだけもつかわからないけど、ひとまず報告まで。

528 :目のつけ所が名無しさん:2018/12/10(月) 10:29:04.16 ID:uJdG68EE0.net
>>527だけど、今朝ラジオをかけてたらいきなりおちた。
残念だがもうあきらめることにした。

529 :目のつけ所が名無しさん:2019/01/16(水) 15:56:59.42 ID:/nBxAYkg0.net
無水アルコールが良いんじゃないか?

530 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/01(日) 16:20:54 ID:JKQxPjeaK.net
音楽キーボードも裏はずして、そのまま水かけて、陰干しすればいいの?冬やけど何日干せばいいの?

531 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/11(木) 00:25:24 ID:UxeieX600.net
過疎ってんな。

>>530
扇風機や送風機の風を当てておいて
時々上下左右ひっくり返すと良いよ。

風があると乾燥も早いし、
一カ所に溜って乾きにくいのも防げる。

532 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/15(月) 23:00:35.20 ID:n68tTx8Q0.net
電子レンジ洗うと危ない?

533 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/15(月) 23:52:54.43 ID:ABbCgxY2M.net
>>532
電子レンジに限らず、よく乾かさないと危ない。

総レス数 533
112 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200