2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

+-+-マイナスイオンて何ですか?+-+-

1 :1:NG NG.net
マイナスイオンを従来の2倍、長持ちさせるシステムを東芝キヤリ
アとセルミ医療器が開発した。空気中の二酸化炭素などの分子に電
子を吸着させてマイナスイオンをつくり、一定量を継続して放出す
る仕組みで、消滅時間が従来の倍の約53秒まで伸びたという。

マイナスイオンが人体に与える影響は家電業界でもその効果を疑う
声が根強いが、富山医科薬科大の田澤賢次教授は、体の表面温度が
上昇、血液の乳酸値も低下するという。「理由は分からないが、血
のめぐりが良くなり、新陳代謝の促進やリラックス効果をもたらす
傾向がある」という。
オゾンや、イオンって鰯の頭?

157 :目のつけ所が名無しさん:2006/12/29(金) 20:21:01 .net
>>155
なにこの業者

158 :目のつけ所が名無しさん:2006/12/29(金) 21:24:53 .net
皆さん騙されてはいけません。
マイナスイオン効果なんて所詮、自己暗示です。

159 :目のつけ所が名無しさん:2006/12/30(土) 00:46:39 .net
>>156
酸性水は次亜塩素酸が発生していて、殺菌効果が有る。
保険対象かどうかは知らんが、ちゃんとしたデータは出てるな。

160 :目のつけ所が名無しさん:2006/12/31(日) 12:15:33 .net
健康保険の対象にならないものを私大病院で使うわけないよ。

プールやクーリングタワーを扱っているので、臭いは識別できるし、
電気分解では塩でも入れない限り次亜塩素酸が発生するとは思えない。
何れにしても、効果は厚生労働省は認めているよ。

161 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/01(月) 13:19:30 .net
医療器具の滅菌などには添加物を加えて電気分解したものが使われている。
人体に直接使われるのが普通かどうかは知らない。
atom11.phys.ocha.ac.jp/wwatch/intro.html
www.min-iren.gr.jp/shika/act/miniryo/min_0338.html

これは厚生労働省の認可なんて無関係に、科学的な根拠があるものだ。
許認可を根拠にして判断するのはやめた方がいい。
有害であったり違法であったりしない限り、許認可されるものは多い。
例えば、特許権などがよく宣伝文句に使われるが、技術的な優位性を保証するものではない。

162 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/03(水) 08:25:16 .net
厚生労働省の許可と言う表現がおかしいなら、健康保険の対象と修正するよ。

医療器具の滅菌と人体の滅菌の違いだろうな。メスなんかなら煮沸も可能だが
人体じゃ不可能。手術前の人体の滅菌に、次亜塩素酸はないだろうよ。

163 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 09:27:53 .net
test

164 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/14(日) 07:49:13 .net
マイナスイオンがでるという空気清浄機ってどのくらいいいの?

使ってるひとの意見聞きたい。

マイナスイオンがどうのこうのというより
実際マイナスイオンが多くでてると言われる噴水があるようなところにいくと
気分いいからね、そういうのって感じられるのだろうか?

165 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 11:29:40 .net
厚生労働省が認可してないってことはシャープなんかの宣伝は誇大広告ジャマイカ

詐欺にあたるんでわ?

JAROに訴え樽!

166 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 23:47:13 .net
納豆ダイエットで誇張 関西テレビ「発掘!あるある大事典II」

 関西テレビ放送(大阪市)は20日、納豆のダイエット効果を取り上げたテレビ番組
「発掘!あるある大事典II」で、架空の実験結果やデータを放送したと発表、
社長らが謝罪した。

 また、21日の「発掘!あるある大事典II」の放送を休止することを明らかにした。

http://www.sanspo.com/sokuho/0120sokuho038.html

『発掘!あるある大事典II 』に関するお詫びについて
http://www.ktv.co.jp/070120.html
発掘!あるある大事典II WEBSITE
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/

167 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/28(日) 13:57:27 .net
>>164
まったく感じない
意味なし

168 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/28(日) 14:25:08 .net
だから
マイナイイオン機能は「切り」にして
空気清浄機能だけ使ってる

169 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/30(火) 09:10:36 .net
【テレビ】「あるある」98年にも捏造をしていた! 研究者が証言
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1169956276/

170 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/30(火) 13:10:46 .net
マイナスイオンは気のせいでした

171 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/30(火) 14:13:09 .net
すみませんが、「イオリー霧」のスレがありましたら誘導お願いします。
ずっと探していますが見つかりません・・・

172 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/30(火) 14:42:21 .net
>>171
今はないよ

過去に何回か立ってるけどすぐ消えてる
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83C%83I%83%8A%81%5B%96%B6&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on

173 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/30(火) 15:51:05 .net
「オナリー霧」

174 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/31(水) 15:17:37 .net
松下が標榜してるナノイーイオンとやらも怪しいのか?

175 :目のつけ所が名無しさん:2007/02/01(木) 08:35:28 .net
空気のビタミン!

176 :目のつけ所が名無しさん:2007/02/01(木) 23:30:48 .net
スーパーに良くある電子イオン水はどうなんだろ?
効能はともかく、ポリタンを買えば後はタダなんで利用してるんだが。

177 :目のつけ所が名無しさん:2007/02/10(土) 03:04:42 .net
マイナスイオンってヒドリドイオンのことじゃないの?

178 :sage:2007/02/10(土) 18:05:53 .net
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se417424.html
マイナスイオン発生ソフトだってよ

179 :目のつけ所が名無しさん:2007/02/10(土) 21:40:32 .net
>>178
ネタとしてはは面白いが、adwareっぽいのが同梱されてるところに悪意が感じられるな。

180 :目のつけ所が名無しさん:2007/02/14(水) 10:08:30 .net
ん?

181 :マイナスイオン:2007/02/26(月) 13:33:40 .net
ttp://www.momotube777.com/flash8.php


182 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/03(土) 04:20:07 .net
tp://www.akaricenter.com/sky_blue.htm
スゴイねこれw

183 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/21(水) 19:37:06 .net
ちょっと質問です。
暖かい湯のお風呂でジャバジャバとお湯を水砕したら、滝付近にあるような
俗的に言われているマイナスイオンが発生しますか?
滝は水温が低いけど、お風呂は温度が高いので、そこに違いはあるのでしょうか?

詳しい方教えてください。お願いします。

184 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/21(水) 19:38:30 .net
マイナスイオンを解りやすく説明すると
http://mypre.jp/P/00022141/

185 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/21(水) 19:53:10 .net
>>184
ポコチンって事かぁ
dクス

186 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/22(木) 13:29:41 .net
野菜をクエーーーーーーーーーーーーーーーーーー
       弱アルカリ星人

187 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/24(土) 14:14:24 .net
菊池誠@大阪大学サイバーメディアセンター大規模計算科学研究部門

------

きくちさんは計算機保守の専門家で「国家の品格」みたいな本を科学用語を使って書いてテレビに出ているトンデモな人じゃないんでしょうか?>たかぎFさん。せいぜい右巻きトンデモが左巻きトンデモになったくらいの差かな、と。
トンデモと科学を同列に扱って、ごちゃまぜを助長するようなでたらめな出版社でも潰れる心配がないような環境を支えている制度です。最近はどの大手出版社も新書のシリーズを持っていて、粗悪なものでも平気で出版するようになっています。
なおトンデモな本が出版できないような国では、何か全体主義的なまずいことが起きているに違いありません。
http://d.hatena.ne.jp/osakaeco/20070313#c1173889989

はは。きくちさんのことはここ経由で見たブログぐらいしか知りませんよ。
「ト」批判みたいなもので懸命な人たちは「ト」と似たりよったりだったりするじゃないですか?
ブログで書いていた内容が典型的だったし、教育テレビに出たそうだから本でも書いているんだろう、というぐらいの推測でした。
しかし本とかまとまった論述とかを書いていないのに教育テレビで話ができるというのも問題ですよね。
http://d.hatena.ne.jp/osakaeco/20070313#c1173975520

「計算機保守」や「管理」というのは大変重要な仕事ですから、それを誇りにして仕事をしている人たちに失礼な話でしょう。
それにきくちさんは既にかなりいい年こいた「よい大人」のはずなんですから、「外挿」するときは、もう少し注意を払いしょうね。
モンテカルロ屋のモンテカルロ・ステップがローカル・ミニマム近辺で巡廻しているのはよくある話ですよ。
http://d.hatena.ne.jp/osakaeco/20070313#c1174026190

------

【ニセ科学】菊池誠@モンテカルロ屋【疑似科学】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1174710590/1-
大阪大学物理学科
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1092726183/545-
【幼児的】稲葉振一郎のスネオ人生2【全能感】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1165139599/517-
【厨先生の】稲葉振一郎「単独」スレ【大躍進!】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1159521627/451-

188 :目のつけ所が名無しさん:2007/05/06(日) 06:35:34 .net
「アルカリ体質」「酸性体質」って言葉は
いつ頃から使われなくなったんだろう

189 :目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 23:23:58 .net
↑メタボ酸性体質

190 :目のつけ所が名無しさん:2007/06/19(火) 09:49:22 .net
>>183
お湯では×
ただの水なら○

ちょいとググレは分かるだろ

191 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/01(日) 03:16:17 .net

【正義の人】天羽優子@山形大学【ニセ科学】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/bake/1178232652/

【ニセ科学】菊池誠@モンテカルロ屋【疑似科学】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1174710590/

【産総研】柘植氏 支援スレッド
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1183085315/

192 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/01(水) 17:59:40 .net
http://www.e-onlight.jp/
これもインチキですか?教えてエロイ人!

193 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/06(月) 11:16:04 .net
>>132
日本企業は国内で売るためにそういう忘れられたものをひっぱりだして売るんじゃね?
マスコミもスポンサー様の都合悪い情報は流さないし。
批判の声があるのも大切だワナ

194 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 02:00:44 .net
マイナスイオンって静電気を帯びた水滴なんでしょ?
だったら呼び名を変えたらいいのに。
エレキミスト
とかど?

195 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 03:09:44 .net
「イオン」に過剰反応してるケミ厨な懐疑派も多い気がす
でもそれ以上にインチキビジネスも多いわなw

196 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 17:50:22 .net
家電製品が出すマイナスイオンって物質的には何のイオンですか?

197 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 19:43:33 .net
イオンではありません。

198 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/14(火) 13:57:36 .net
おまじないみたいなもんじゃなかったのか?

199 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/18(土) 18:14:52 .net
詐欺で訴えられたら負けるべ

200 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/26(日) 06:52:53 .net
ドライヤーだけはガチ

201 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/15(土) 13:55:22 .net
>>200
ドライヤーだけはまじ手触り違うもんな

202 :目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 13:40:57 .net
マイナスイオンは空気中の塵等をマイナスに帯電させて地面に落とす事ができるらしいぞ。
ただの静電気じゃね?

203 :目のつけ所が名無しさん:2007/11/09(金) 19:49:00 .net
>>200->>201
擁護乙。


204 :目のつけ所が名無しさん:2008/01/27(日) 10:33:21 .net
「マイナスイオン新聞」 /産経新聞-マイナスイオン探検隊
http://www.n-ion.com/explorer/item.html?/555/
特殊な鉱物を混ぜたインキで印刷することで、ページを開くと空気に触れ、マイナスイオンが
発生する仕組み。創刊七十周年記念事業としてインキ会社と共同開発したという。
日刊工業新聞 (2003.07.24)

『電通報』第4413号 2003年8月4日
http://www.dentsu.co.jp/books/dhou/2003/h4413-030804/index.html#print
産経新聞社が70周年企画で「マイナスイオン新聞」発行

第24回新聞広告賞の受賞者
http://www.pressnet.or.jp/info/news/news0409.html
[新聞社企画部門・奨励賞]
◇「マイナスイオン新聞」企画(産経新聞東京本社)
本賞の選考は、7月23日開催の選考委員会(日本新聞協会広告委員会)で行われ、9月1日開催の
日本新聞協会理事会で承認したものです。

2005/09/25産経新聞「双方向プラザ」欄
http://taizo3.net/hietaro2/2005/10/post-238.php
マイナスイオンとは、マイナス電荷を持った電子です。
産経新聞では、インク会社「帝国インキ製造」と共同して、マイナスイオンを発生させる特殊
な鉱物を混ぜたインクを開発。通常四色刷りで仕上げている紙面に重ねました。最初はインク
が濁ってしまいましたが、約半年かけて、インクを重ねていく工程や濃度に改良を加えた結果、
濁らずに特定の面だけにマイナスイオンを生じさせられるようになったのです。こうして業界
初の「マイナスイオン新聞」が誕生しました。
 広告を扱う営業局が「マイナスイオン新聞」としてシリーズ企画を立案し、平成十五年七月
二十四日付の東京本社発行版で、サントリーの広告による第一弾が実現しました。さらに全日
空、キリンビール、JR東日本など、一昨年七月から九月までの三カ月間で、六社の広告の中に
「マイナスイオン」を取り入れることができました。 十六年十月には日本新聞協会が主催す
る「新聞広告賞奨励賞」にも選ばれています。

205 :目のつけ所が名無しさん:2008/01/27(日) 10:36:17 .net
マイナスイオンこのスレ見ても実態がよけいわからなくなった
現代の妖怪ではないかこれは

206 :目のつけ所が名無しさん:2008/03/29(土) 01:28:22 .net
シャープのプラズマクラスターイオンって単なるオゾンの事じゃないの?

207 :目のつけ所が名無しさん:2008/04/05(土) 14:13:12 .net
冷蔵庫用のマイナスイオン脱臭器って、効果あるの?

208 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/29(木) 18:16:18 .net
エアコンについてるマイナスイオン発生器が買って3年で風化してボロボロになってた
シーズン前に掃除しようとしてはめ込んであるだけのを引っ張ったら粉々に砕けたw
発生針と配線は大丈夫っぽいからとりあえずガムテで噴出し口にとめとくか

209 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/10(火) 19:17:49 .net
がいしゅつ?
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=17940

210 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/11(水) 10:40:18 .net
コラーゲン(笑)も飲んでも意味無いのに
「コラーゲンたっぷり」と表示するだけであらふしぎ

211 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/28(土) 16:48:06 .net
マイナスイオンはβ-崩壊の事だと思っていました。
常温核分裂なのだろうか?

212 :目のつけ所が名無しさん:2008/07/05(土) 10:13:52 .net
空気のホルモンビタミンって血液サラサラになるよ

213 :目のつけ所が名無しさん:2008/07/31(木) 04:23:11 .net
なんかマイナスイオン全否定のHPをみつけて読んでたんだけど
確かに全く効果がなくて流行目的でイオンを謳っているイカサマ商品は多いんだが、
実際に効果を検証されているモノでも
(俺はある商品の効能を検証した第三者研究機関の一人)
意味ねーとか書いてるし、何か全てを同一視否定したいみたいだけど
ありゃHP書いてる奴が一番知識ねーみたいだな…

214 :目のつけ所が名無しさん:2008/08/03(日) 08:46:18 .net
大体が効果は無いって結論ありきだからね。科学的考察が出来てないのも多い。
「マイナスイオン」って言葉だけでもうそんなの認めないって勢いになってるのをよく見る。

今川焼きを大判焼きとかお焼きとか太鼓焼きとか回転焼きとか呼ぶのを認めないような感じ。
呼び方なんて本質じゃないのに。

215 :目のつけ所が名無しさん:2008/08/04(月) 00:09:44 .net
>>213
マイナスイオン製品で、言ってるような効果があるものもある。
でもそれが、マイナスイオンによるものかどうかは別の問題。

放電タイプの発生器の場合、帯電除去以外の効果は、
おそらく放電でできた活性種やオゾンによる効果だろう。

216 :目のつけ所が名無しさん:2008/08/05(火) 09:10:08 .net
おそらく
だろう

便利な言葉です。

217 :目のつけ所が名無しさん:2008/08/05(火) 12:04:19 .net
科学と言う物は、本質的に仮定と実験によるデータで成り立っていて、今現在、事象を説明するのに一番矛盾の少ない物が、主流の理論と成りうる。
だから、より不都合のない理論が出てくれば、主流の座をそちらに譲る。
だから、科学者は断言をしたがらない。
しかし、「そう感じた」「そう聞いた」と言う考え方よりは、科学の方が論理的で信頼に値する考え方だと思うので、俺は科学の方を信じる。

218 :目のつけ所が名無しさん:2008/10/16(木) 22:50:07 .net
他の板でも聞いてみたけど、
ホットカーラーが欲しいのだが、
クレイツのホットカーラーはイオンを練りこんであるとかで、
ナショナルの値段の倍もする。
口コミを見ると、ほんとに髪が痛まない〜!毎日使ってもしっとり!
と評価が高いから、
エセ科学と思いながらも迷ってしまう。

誰か、納得できる回答を下さい。なんでクレイツは痛まないの?

219 :目のつけ所が名無しさん:2008/10/17(金) 23:36:36 .net
ナショナル(笑)なんてメーカーありません。

220 :目のつけ所が名無しさん:2008/10/18(土) 09:05:58 .net
パナソニック社の旧白物ブランドでまだ在庫が流通していまつ

221 :目のつけ所が名無しさん:2008/11/07(金) 12:27:22 .net
旧称岡田屋のイオンもマイナスだな。

222 :目のつけ所が名無しさん:2008/11/07(金) 13:52:38 .net
222

223 :目のつけ所が名無しさん:2008/11/22(土) 01:37:21 .net
メガアクティブイオン(笑

224 :目のつけ所が名無しさん:2008/12/16(火) 08:41:11 .net
お客さまへお詫びとお知らせ
報道のとおり、11月27日(木)当ショッピングセンターの受水槽内において死亡事故が判明し、お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
事故発生を受け、当SCでは速やかに保健所に報告するとともに、当日事故発生時の水質につきまして水道法および食品衛生法に準拠した検査を実施いたしました。
その結果、水質基準に適合していることおよびウイルス(肝炎、HIV)について問題がないことを確認いたしましたのでご報告申し上げます。
また事故発生後、速やかに上水道の使用を中断し、受水槽、配管、調理器具などの点検、洗浄等を実施いたしました。さらにあらためて法に定める水質検査を実施し、水質基準に適合していることを確認いたしましたので、12月3日(水)より全館、営業を再開いたしました。
お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
なお、従来より、当SCでは水道法にもとづいて、毎日の水道水の味、匂い、濁度および塩素濃度を測定するとともに、毎月の水質の定期検査を検査機関において実施しております。どうかご安心のうえ、今後とも当SCをご利用、ご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます。
平成20年12月6日
松阪ショッピングセンターマーム
http://www.matsusaka-marm.com/oshirase/081206.pdf

225 :目のつけ所が名無しさん:2008/12/16(火) 11:43:54 .net
【極悪企業】 パナソニックのnanoeは猛毒、あるある大辞典どころの騒ぎじゃねぇ、もはやテロ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1229343178/

226 :目のつけ所が名無しさん:2008/12/23(火) 04:34:51 .net
【松阪ショッピングセンターマーム】給水施設の事故対応についてお客さまへお知らせとお詫び
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1228493994/

227 :目のつけ所が名無しさん:2008/12/30(火) 00:05:19 .net
スリーミーローラーDX
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BCDX+&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=

228 :目のつけ所が名無しさん:2009/01/05(月) 11:33:27 .net
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆赤福のとき  「老舗なのに賞味期限を偽装しまくり! 許せないよ! 廃業しろ!」
◆不二家のとき 「腐った牛乳でお菓子を作る! 体調不良を訴えてる人もいる! 廃業しろ!」
◆吉兆のとき  「出した料理をほかの客に使いまわし! 客をなんだと思ってるんだ! 廃業しろ!」
◆マンナンのとき 「子どもが死んでんねんで! 今すぐ生産停止しろ!」
◆イオン死体汁  「水質には問題ないし」 w
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆万引き犯「万引きした商品は返すよ。返した以上はもう誰も困っていないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・世間 「そんな言い訳が通用するか!!警察を呼べ警察を」
◆マーム「受水槽は年内に交換する。水質は検査したが当時も今も問題ないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・三重警察・松阪保健所 「いいんじゃね?もう問題無くね?」

229 :目のつけ所が名無しさん:2009/01/07(水) 13:11:18 .net
■■■ おっさんニュース映像でも主張する ■■■

静止画にキャプチャしてみた。コレコレ↓
http://upload.jpn.ph/upload/img/u31387.jpg

ニュース番組で映された問題のタンクに「おっさんの顔」がくっきり写っている
以下↓異なるニュース番組の映像でも確認!

http://jp.youtube.com/watch?v=o_aW0F4m25E (35秒位の映像)
http://jp.youtube.com/watch?v=GFbrAt90CGY (7秒位の映像)

死んだおっさんが何かを強く訴えているに違いないだろう
おまいら早く真相を明かしてやってくれ
事件がこんな展開じゃぁ成仏できないだろう

230 :目のつけ所が名無しさん:2009/01/11(日) 15:09:41 .net
ここの研究室ではマイナスイオンを研究しています。
http://www.ele.kanagawa-it.ac.jp/~shimokawa/
質問があればメールください。

231 :目のつけ所が名無しさん:2009/01/13(火) 23:21:35 .net
ちょっと質問です。
暖かい湯のお風呂でジャバジャバとお湯を水砕したら、滝付近にあるような
俗的に言われているマイナスイオンが発生しますか?

232 :目のつけ所が名無しさん:2009/02/06(金) 00:28:12 .net
 
マイナスイオンって何ていう元素がイオン化したものなの?

233 :目のつけ所が名無しさん:2009/02/25(水) 19:59:06 .net

マイナスイオンは無敵

234 :目のつけ所が名無しさん:2009/03/24(火) 20:43:42 .net
マイナスイオンで一家安泰

235 :目のつけ所が名無しさん:2009/03/28(土) 12:50:22 .net
Panasonic のイオニティで家内安全商売繁盛

236 :目のつけ所が名無しさん:2009/03/29(日) 23:26:18 .net
よし。塩素(Cl)のマイナスイオンを20ℓほどくれてやる。
マイナスイオンなんて迷信だ。
さらにマイナスの電荷のイオンができるなら、
プラスの電荷のイオンも同時にできる。


237 :目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 09:34:19 .net
マイナスイオンが全部迷信とは思わないけど、人工的に発生させたらプラスもできちゃうだろうってのは同意だなー。
各社の説明とか見てないけど、マイナスだけ発生とか出来るもんなの?


238 :目のつけ所が名無しさん:2009/05/11(月) 21:54:35 .net
真面目に勉強した方ならみんな同じ気持ちだと思うんですが、「イオン」って水溶液の中での話でしたよね。
中学校理科で習ったと思うんですが。
空気中でイオンってあるの?

あと、マイナスイオンが体にいいからってんで、家電製品が作られたりしてんのって日本だけらしいね。

239 :目のつけ所が名無しさん:2009/05/13(水) 01:43:37 .net
>>238
俺もそれは感じていたなー。
そもそも、イオンは「陽」と「陰」だから
マイナスではなくネガティブだわね。

240 :目のつけ所が名無しさん:2009/05/16(土) 10:50:48 .net
>>238
空気中でもイオンはあるよ
って言っても、不安定な状態だからある程度のエネルギーを与える必要があって
地表付近の空気中じゃ難しいかな

地上80Km〜500Km位上空にまで行くと電離層ってのが有って
まさしく、電離つまりイオン化してる

241 :目のつけ所が名無しさん:2009/08/02(日) 13:52:55 .net
なるほどね

242 :目のつけ所が名無しさん:2009/08/10(月) 05:51:04 .net
空気清浄機でマイナスイオンが大量に発生するものってないですか。

243 :目のつけ所が名無しさん:2010/03/22(月) 12:32:42 .net
マイナスイオンで宝くじが当たり、
その後、かわいい彼女ができました。ww

244 :目のつけ所が名無しさん:2010/08/13(金) 10:26:38 .net
>>242
マイナスイオンって何なんだよ?アニオンのことか?
陰イオンが大量に発生するということは、陽イオンも大量に発生するはず。
但し、地表では気体分子が多すぎるため、すぐに電荷は消滅する。宇宙空間なら
気体分子が極めて希薄だから、イオンが気体で安定して存在できるかもしれないけど…。


245 :目のつけ所が名無しさん:2010/08/26(木) 02:51:04 .net
マイナスイオン扇風機を頭の近くに置いて寝たら、目がチカチカして喉がやられた。
どうやら吸いすぎても良くないのだなと思った。
空気清浄機としては効果があるのかもしれないけど。


246 :目のつけ所が名無しさん:2010/09/17(金) 07:43:32 .net
>>245 それは扇風機の風圧(風)で目の涙が乾燥して一時的にドライアイに
なったんだろ マイナスイオンは関係ないだろ 俺も8月暑いから扇風機
付けて寝てたら目も鼻も喉も乾燥して朝起きたら喉が痛かったことはある。
部屋の湿度あげれば問題はないぞ

247 :目のつけ所が名無しさん:2010/09/17(金) 14:53:44 .net
>目も鼻も喉も乾燥

湿度の維持、顔のすぐ近くに扇を置かない


248 :目のつけ所が名無しさん:2010/10/07(木) 11:58:53 .net
http://www.youtube.com/watch?v=EEb37f8QtIc&feature=newsweather

ワロスw

249 :目のつけ所が名無しさん:2010/11/13(土) 03:44:54 .net
マイナスイオンのつぎはプラズマクラスターイオンw
こりねーなー詐欺会社め

250 :目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 19:59:41.18 .net
なんなんだよ

251 :目のつけ所が名無しさん:2011/06/27(月) 10:12:11.13 .net
test

252 :目のつけ所が名無しさん:2011/08/22(月) 18:04:24.48 .net
マイナスイオン扇風機なんかあるのか!w


253 :目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 01:15:13.11 .net
マイナスイオンもプラズマクラスターも効果が認められる作用はオゾンによるもの。

254 :目のつけ所が名無しさん:2011/11/23(水) 12:04:15.15 .net
http://book.geocities.jp/fdggjjhgfd/

255 :目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 20:22:02.26 .net
私の場合ですが寝室に置いてた空気清浄機をかたずけて一年半位たつのですが、気のせいか他の要因か、以前より白髪が少なくなった様な…。

256 :目のつけ所が名無しさん:2012/02/16(木) 09:40:16.32 .net
オゾンは一過性の化合物。一連の反応の生成物であるOHラジカルの作用が
最も大きいことを知るべきだ。

総レス数 442
120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200