2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お手頃】 ツインバード 【使用可能】

1 :目のつけ所が名無しさん:2006/10/02(月) 19:59:23 .net

ツインバード工業公式
ttp://www.twinbird.jp/

ツインバードの掃除機
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1118570638/

ツインバード ホームベーカリー
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1109752351/

2 :目のつけ所が名無しさん:2006/10/02(月) 20:50:33 .net
安かろう悪かろう?

3 :目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 00:55:50 .net
蛍光灯スタンド持ってる

4 :目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 09:21:35 .net
安いんだけど…結構良かったりする

5 :目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 11:08:56 .net
>>2

とりあえず、掃除機系は値段の割りに使える。
つか安いので半年くらいでぶっ壊れても惜しくない。

6 :目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 22:08:38 .net
CMやってるの地元、新潟県だけかい?

7 :目のつけ所が名無しさん:2006/10/04(水) 21:01:38 .net
>>6
見た事無い。みたいなあ〜。

8 :目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 00:05:46 .net
結婚式の引き出物ブックにたくさん載ってるイメージ。

9 :目のつけ所が名無しさん:2006/10/11(水) 14:21:28 .net
大学生の一人暮らしには必須。

10 :目のつけ所が名無しさん:2006/10/15(日) 20:29:03 .net
掃除機はワット数が小さいのが難点。でも使ってるがな。

11 :目のつけ所が名無しさん:2006/10/18(水) 18:12:31 .net

あげ

12 :目のつけ所が名無しさん:2006/10/19(木) 01:22:09 .net
http://www.youtube.com/watch?v=qnh6nJ_OVSs&mode=related&search=

http://www.youtube.com/watch?v=RGxQMEDMYV0

13 :目のつけ所が名無しさん:2006/10/19(木) 23:32:14 .net
>>12
もう少し頑張ろう。

14 :目のつけ所が名無しさん:2006/10/22(日) 00:56:53 .net
安いから加湿器欲しいんだけど、どうよ?

15 :目のつけ所が名無しさん:2006/10/28(土) 13:46:01 .net

ツインバードにはぜひ最先端大画面薄型テレビを出して欲しい。
しかも3万円くらいで。

16 :目のつけ所が名無しさん:2006/10/30(月) 22:26:47 .net
ミルミキサーから煙が出てきて焦げ臭い。
ここの商品もうカワネ。

17 :目のつけ所が名無しさん:2006/11/04(土) 08:17:54 .net
洗濯機って作ってる?

18 :目のつけ所が名無しさん:2006/11/06(月) 18:03:34 .net
>>15
お手軽プロジェクターくらいなら作れるかもな。

19 :目のつけ所が名無しさん:2006/11/06(月) 19:29:35 .net
ツインペニス

20 :目のつけ所が名無しさん:2006/11/07(火) 18:03:37 .net
>>19
そういう製品自体はありそうだなw

21 :目のつけ所が名無しさん:2006/11/13(月) 15:48:11 .net
スチーマーはなかなか使える。

22 :目のつけ所が名無しさん:2006/11/13(月) 18:09:47 .net
ハンドクリーナ買ったけど排気がウンコみたいなニオイしますね
いっぺん洗剤つけて水洗いしてみるか・・

23 :目のつけ所が名無しさん:2006/11/19(日) 14:47:25 .net
加湿器はどうですか?

24 :目のつけ所が名無しさん:2006/11/20(月) 21:12:19 .net
ツインバードいいね〜
こういう国内メーカーには頑張ってもらいたいな  

25 :目のつけ所が名無しさん:2006/11/21(火) 12:44:27 .net
>>24
中国メーカーかと思ったら新潟の零細企業から出発してんのな。
ある意味プロジェクトX。

26 :目のつけ所が名無しさん:2006/11/25(土) 22:15:18 .net
もっと粋な社名にすればいいのに。

27 :目のつけ所が名無しさん:2006/11/26(日) 15:08:00 .net
近所の電気屋で「外国のじゃなくて、日本のメーカーの方がいいわよ」と
どこぞの奥さんが話してたその前にはツインバードのオーブントースターが
頑張れ、ツインバード

28 :目のつけ所が名無しさん:2006/11/27(月) 13:58:05 .net
>>27
つがい鳥カワイソス・・・。

29 :目のつけ所が名無しさん:2006/12/01(金) 10:27:29 .net
ニッチだなあ。

30 :目のつけ所が名無しさん:2006/12/01(金) 18:42:50 .net
ツインバード〉バイデザイン〉コイズミ〉フューズ〉オリオン〉船井DX〉オーム

31 :目のつけ所が名無しさん:2006/12/04(月) 19:23:31 .net
小型家電特化というのは間違ってないかもな。

32 :目のつけ所が名無しさん:2006/12/05(火) 18:50:07 .net
うちにはハンディクリーナーと、妹が使ってる、○に触れるだけで点灯するインバータデスクライトがある。
デスクライトは結構いい。俺も欲しいので今度買って来る。
ぬこがクンクン匂いを嗅ぐ時に、鼻が当たっただけで点灯してしまうのが難点だが。
時々ぬこ怒られる。(´・ω・)カワイソス

33 :目のつけ所が名無しさん:2006/12/06(水) 12:22:34 .net
ツインバードの電気グリル鍋、使ってる方いませんか?
凄く安いので購入しようと思ってるのですが・・・
軽く焦げ目が付くぐらい、カラッと炒められるモノを探しているので、火力がちょっと心配で・・・
使っている方いましたら、感想など教えて下さい。

34 :目のつけ所が名無しさん:2006/12/07(木) 20:27:46 .net
>>32
猫カワイソス・・・。

35 :目のつけ所が名無しさん:2006/12/10(日) 21:01:16 .net
新潟age


36 :目のつけ所が名無しさん:2006/12/13(水) 22:13:03 .net
ハンディークリーナーの電池がヘタってきたんで保守用部品花王かと思ったが…。
ニカド電池高杉。電池だけで1680円もするなら、本体買いなおしたほうが安い(´・ω・`)

37 :目のつけ所が名無しさん:2006/12/14(木) 10:33:19 .net
>>36
ある意味驚愕w

38 :目のつけ所が名無しさん:2006/12/20(水) 19:30:41 .net
ツインバードと聞くとどうしても昔の日テレの放送開始の映像を思い出す。

39 :目のつけ所が名無しさん:2006/12/22(金) 19:02:21 .net
LK-H299ってタッチインバータ使ってます。
保守用部品で蛍光管を買おうとすると…
ttp://www.twinbird.jp/afterparts/items/lkh299.html
本体買った時の価格は\1980…。

40 :目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 09:29:20 .net
>>39
すげーw

41 :目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 21:50:43 .net
>>39
普通に売ってるやつじゃねーか。
1000円くらいで買えるぞ。色の汚いのならもっと安い。
わざわざ取り寄せで定価で買わなくても。

42 :目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 23:45:07 .net
>>41
田舎をなめてもらっては困る。
街には普通に売っているんだろうが、うちから30kn圏内の店には普通に置いてないorz
今度の休みに県庁近くまで行ってみるか…。

43 :目のつけ所が名無しさん:2006/12/25(月) 23:06:47 .net
FPL27EXでググってみ
ネット通販で三菱のが580円であったぞ
離島じゃなきゃ送料500円くらいだろうから1000円程だ
まとめ買いすればさらにお得

普通、デスクスタンド売ってる店に電球も置いてあるハズなんだがな

総レス数 481
111 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200