2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

低周波治療器

1 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/14(水) 15:33:04 .net
スレないので立てました。語りましょう。

412 :目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 18:48:32 .net
原理は同じらしい

413 :目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 23:01:06 .net
>>411
股引とレギンスくらい違う

414 :目のつけ所が名無しさん:2010/12/03(金) 17:04:18 .net
「東幹久」と「楽しんご」ぐらい違う

415 :目のつけ所が名無しさん:2010/12/07(火) 01:38:33 .net
ネスカフェとブレンディーぐらい違うのか

416 :目のつけ所が名無しさん:2010/12/08(水) 02:16:31 .net
左卜全と左ト全くらい違います

417 :目のつけ所が名無しさん:2010/12/08(水) 02:19:52 .net
原悦子と市原悦子くらい違う

418 :目のつけ所が名無しさん:2010/12/08(水) 21:07:04 .net
死刑廃止は反対!

419 :目のつけ所が名無しさん:2010/12/11(土) 23:20:48 .net
HV-F1200がECカレントで7350円送料込みだったのでかった
少し後にみたら見ると値上がりしてたので1日限定だったのかも

420 :目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 09:14:17 .net
肩にパッドをのせてもすぐはがれてしまう。
腕や足は止血用のバンドを使って固定しているが・・・
なんか妙案あったら教えて下さい

421 :目のつけ所が名無しさん:2010/12/24(金) 13:25:39 .net
俺は粘着がなくなってきたら薬局で売ってる切り傷とかでカーゼを貼り付けるテープ使ってるけどな。
サージカルテープとかって正式名称の100円ぐらいのやつ。


422 :目のつけ所が名無しさん:2010/12/24(金) 13:32:14 .net
あと腕や足はサッカーの脛を保護するシンガードを固定するバンド使ってる
太さも良い感じだし伸縮性もあるからぴったりだわ
まさかサッカー以外であれが役に立つとは思わなかったw

423 :目のつけ所が名無しさん:2010/12/24(金) 13:40:17 .net
サッカーのストッキングベルトも同じようなものだからこれも使えるかもしれないな

424 :目のつけ所が名無しさん:2011/01/15(土) 21:24:43 .net
OMRONのHV-F310を肩こり用に買ってから2年以上使ってます。
使用頻度は一日おきくらいで就寝前に一度。パッド交換は3〜4ヶ月くらい。
強さは12で今の寒い季節は温熱を使用しますが、これが気持ち良いです。
肩の痛みが楽になり、よく眠れるようになりました。
自分にとっては良い買い物でした。

425 :目のつけ所が名無しさん:2011/01/21(金) 19:06:41 .net
死刑廃止は反対!

426 :目のつけ所が名無しさん:2011/02/22(火) 15:40:11.17 .net
F-121って古い奴、パッド無、電池無ででてきた。
電池を入れると正常に動くかどうかチェックできますか?
パッドを買っても動かないなら新品を買おうかと考えている。
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/org/kanpo/3W/h3212.gif



427 :目のつけ所が名無しさん:2011/02/22(火) 23:03:18.80 .net
パッドなしでは、動作するかどうかの確認はできない気がする。

428 :目のつけ所が名無しさん:2011/02/22(火) 23:43:01.36 .net
パッドがなくてもケーブルがあるなら、その両端の端子をつまんでみればいい
生きてたらビリビリというかピリピリくるはず

429 :目のつけ所が名無しさん:2011/02/23(水) 08:24:09.69 .net
HV-F310用のでっかいパッドって売ってないんですか?

430 :目のつけ所が名無しさん:2011/02/23(水) 18:29:11.52 .net
どうもありがとうございまうす。

>>427
>>428
で、どっちすか? 

ピリピリくるならなんかハンズとかで
売ってるビニールシートとかで代用できませんかね?

431 :目のつけ所が名無しさん:2011/02/23(水) 18:30:09.27 .net
>>430 (コードはあります。無いのはパッドと電池)


432 :目のつけ所が名無しさん:2011/02/24(木) 22:12:04.34 .net
死刑廃止は反対!

433 :426:2011/02/25(金) 00:21:56.57 .net
>>426
新しい電池を入れたところ赤い電灯は点滅する。
 (たたく) (もむ)
(肩)  (腰)  (足)
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/org/kanpo/3W/h3212.gif

(たたく)が点滅して、(肩)を選ぶと同時に(肩)が
点滅するような気がするのだが、5個それぞれ一個
しか点滅しない。
しかも、(腰)は点滅しないで点灯したまま。
その他はダイヤルの強弱で点滅速度が変わる感じ。

壊れてますかね? 壊れてませんかね? 
10年ぶりくらいに引っ張り出してきたもでして。



434 :426:2011/02/25(金) 00:22:56.16 .net
それで、電極の先を触ってもビリビリきません。


435 :目のつけ所が名無しさん:2011/02/25(金) 00:37:00.12 .net
出力MAXで
2本のコードの先端を同時に(親指と人差し指とかで)触ってもなんとも無いなら死んでるんじゃね
右手と左手みたいな離れた箇所で触ったり片側の電極だけ触ったりしてもビリビリはしないだろうけど

つーかそんな高いもんじゃないんだからサクっと新しいの買えばいいんじゃないかな

436 :目のつけ所が名無しさん:2011/02/25(金) 01:03:09.58 .net
>>435
どうもです。
今、スゲーびっくりした。超デカい声だしたし。
同時ですね。同時。 同時に電極おさせると
ビリッときましたぜ、旦那。 心臓までキターって感じ。

でも、ランプの点滅がおかしいのが気になりますが
パッドを買ってみることにしましょう。
いやボンビーでしてどもです。

437 :426:2011/02/25(金) 01:17:30.28 .net
最近のやつは、単4になってんのな。
9Vの四角い電池なんで技術革新が
あったんだろうな。やっぱ新しいやつかな。

438 :目のつけ所が名無しさん:2011/02/25(金) 10:14:23.71 .net
お笑いで低周波治療器を罰ゲームに使われてメーカーは抗議しないのですか?

439 :目のつけ所が名無しさん:2011/02/25(金) 14:31:28.09 .net
>>437
HV-F125なら、ロングライフパッド1組(2枚)ついていて、
3000円くらいで入手できるらしいから、
パッドを買うよりも、単4電池が使える新しいほうがいいと思う。
http://kakaku.com/item/21826010365/

440 :目のつけ所が名無しさん:2011/02/26(土) 02:35:34.56 .net
>>439
近所でロンライパが1280円くらいの店が
あるのですが、カカコド見ると数年前に
最廉価版のタイプが同じくらいで売り出し
されていたと記録があるので
ちょっと特売ないかと週末探してみます。
3000円はちょっとハードルが高いです。

441 :目のつけ所が名無しさん:2011/03/01(火) 23:08:37.18 .net
オムロンのロングライフパッドを買いました。
しまうときは、直接プラスチックのホルダ
に入れますか?
それとも貼ってあったビニールの透明フィルム
を貼り付けてからフォルダに入れた方がいいでしょうか?


442 :目のつけ所が名無しさん:2011/03/02(水) 00:23:39.46 .net
プラスチックのフォルダに貼り付けます。

443 :目のつけ所が名無しさん:2011/03/02(水) 00:50:14.21 .net
>>442
フィルム付けないで触接ですか?

444 :目のつけ所が名無しさん:2011/03/02(水) 10:05:58.37 .net
>>443
はい、そのプラスチックのホルダは導子収納具といい、
パッドを軽く貼り付けておくもの。
これが導子収納具。
http://shop.healthcare.omron.co.jp/shop/image/%23%23%23/hv-kspad-ehold.gif
ttp://review-returns.up.seesaa.net/image/omron8.gif

445 :目のつけ所が名無しさん:2011/03/02(水) 16:13:40.36 .net
はい、収納具に収納するのですね。
最初に貼り付けてあったフィルムだと
全面添付となり、空気を遮断しそうに思いますが
乾燥などの影響は考えなくていいですか?


446 :目のつけ所が名無しさん:2011/03/02(水) 16:31:38.37 .net
>>445
貼ったり剥がしたりするときの負荷を軽減。
乾燥はご心配なく。

447 :目のつけ所が名無しさん:2011/03/02(水) 17:17:40.32 .net
なるほど。
貼り剥がしの回数がパッドの状態に影響する
んですね。

長期使わないときはフィルムで全面添付の
邦画いいですかね?



448 :目のつけ所が名無しさん:2011/03/02(水) 17:24:04.64 .net
邦画は最近よくないと思う。

449 :目のつけ所が名無しさん:2011/03/02(水) 19:48:07.67 .net
>>448
時代は、ATGみたいのが求められているんですかね?

450 :目のつけ所が名無しさん:2011/03/02(水) 20:57:00.36 .net
よく知らんけどATG48とか言う奴?
エグザイルとかもOK?

451 :目のつけ所が名無しさん:2011/03/02(水) 21:39:19.51 .net
アートシアターギルド ATG

452 :目のつけ所が名無しさん:2011/03/07(月) 22:03:38.84 .net
少年犯罪にも死刑を!

453 :目のつけ所が名無しさん:2011/03/08(火) 23:04:28.94 .net
ヤマダ電機に皿貰いにいったらHV-F5000が14800円で山積みだった
都会ならもっと安いのかな
HV-F1200買ったばかりだったのでスルーしたけど



454 :目のつけ所が名無しさん:2011/03/09(水) 07:00:25.77 .net
これって、昔の製品電気いれるとチクチク痛感な
感じがしましたが、最新式や高額モデルだとチクチクは
しないですか? 廉価モデルではどうですか?

455 :目のつけ所が名無しさん:2011/03/09(水) 20:17:30.43 .net
ビクンビクン

456 :目のつけ所が名無しさん:2011/03/16(水) 17:47:15.46 .net
>>454
F310だとソフトってボタンがあってあまりチクチクしなく成る

457 :目のつけ所が名無しさん:2011/03/21(月) 00:23:16.26 .net
OMRON ロングライフパッド HV-LLPAD を
パナソニック EW0603P ロングユースパッド に変えたいのですが
接続端子の相関性はあるのでしょうか?

458 :目のつけ所が名無しさん:2011/03/21(月) 01:32:51.70 .net
それを言うなら互換性

相関性はそりゃあるだろ
互換性あるかはわからんが

459 :目のつけ所が名無しさん:2011/03/21(月) 18:58:18.66 .net
こまけぇこたぁいいんだよ

460 :目のつけ所が名無しさん:2011/03/22(火) 07:54:32.78 .net
>>457
留め具の大きさが違うので無理かと思います。

461 :目のつけ所が名無しさん:2011/03/27(日) 01:44:14.27 .net
死刑廃止は反対!

462 :目のつけ所が名無しさん:2011/04/29(金) 23:32:03.02 .net
新たな発見をしました(使用機種オムロンHV-F06骨董品)
使用済みのパッドを何年も放置しておくと
溶けてくるのか、ものすごく粘着がよくなって
再使用できるようになっていました
ビンビンきてます!
はぁー腰痛治ったw

463 :目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 11:45:08.57 .net
エレパルスHV-F128を買ったのですが、
この治療器って電気刺激は赤色の端子の方が強かったりするのでしょうか?
赤、白それぞれを重点的に治療するボタンは付いてますが
通常モードだと本来両方の端子が満遍なく電気が流れるものだと思ってたら
筋肉の動きを見ると明らかに赤色の方が良く動いてます
肩に当てたら赤色端子の方の腕だけが上下に動く感じで、腹筋に当てても片側の筋肉の方が良く動いてます
で、赤、白それぞれを集中的に治療するボタンを押したら
どちら側の場合でも威力が大きく落ちて微妙にボタンを押した側が刺激が強いかなみたいな感じになってしまいます
力配分でいうと
通常モードが赤10白5、赤の側を治療が赤5白3、白の側を治療が赤3白5
初期不良なのか元々そういうものなのか心配になりました

464 :目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 17:13:52.85 .net
どちらかが強かったりってことはないと思いますよ。
左右で効きが違うなと感じる時もありますが、
パッドのあて具合とか、筋肉の状態とかかと思います。
人間の体は完全に左右対称ではないですからね。

赤と白を入れ替えて使ってみればわかるかと思いますが、
赤が強かったりしますか?

465 :目のつけ所が名無しさん:2011/07/09(土) 13:50:46.81 .net
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e116436151
超安すぎ

466 :目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 16:17:40.76 .net
首に貼ると剥がれてきちゃう…
手で押さえてると筋肉が緊張しちゃって上手く刺激がこないし…
どうしてます?

467 :目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 23:27:19.86 .net
やってみたことあるけど、確かに首は安定しない
ゆたぽんみたいなのの肩掛け版なかったっけ?
張った上にあれやれば同時に温めることもできていいかなーと思いつつ実践はしていない
俺にとってはほぼ腰専用の装置なもんでw

468 :目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 21:04:44.31 .net
>>467
ありがとうございます。
首は細くて丸いから曲率高くてすぐに端から剥がれてきちゃいますよね。
肩用湯たんぽなんてあるんだ…気持ち良さそう。

469 :目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 23:57:39.24 .net
あったこれだこれ
ttp://www.hakugen.co.jp/products/character.php?pid=275

パッド張った上にこれかぶせれば剥がれないしあったかいしでいいかもしれない
ただし現物見ずに想像で言ってるので注意

470 :目のつけ所が名無しさん:2011/08/21(日) 18:01:35.21 .net
死刑廃止は反対!

471 :目のつけ所が名無しさん:2011/08/29(月) 18:47:35.04 .net
腰痛が酷くて常に腰にピップエレキバン貼ってるんだけど
低周波治療器ってピップエレキバン貼ってあるままでも使用出来る?

472 :目のつけ所が名無しさん:2011/09/04(日) 16:08:03.49 .net
EW6011を買ってみた
思ったよりも効くし満足なんだけど
首に貼ると剥がれやすい

はがれにくくするいい方法無いかね?

473 :目のつけ所が名無しさん:2011/09/15(木) 08:03:15.95 .net
オムロン HV-F128のジャックにモノラル2分配器を挿して2分配したら、同時に4枚のパッド使えますか??

474 :目のつけ所が名無しさん:2011/09/18(日) 10:56:14.28 .net
死刑廃止には反対!

475 :目のつけ所が名無しさん:2011/09/21(水) 01:32:55.57 .net
パッドの寿命、替えのパッドの値段を考えるとEW6011がリーズナブルか。

476 :目のつけ所が名無しさん:2011/09/28(水) 12:28:01.28 .net
肩とか腰にあてるのもいいけど、おしりの側面とかもいいね

477 :目のつけ所が名無しさん:2011/10/04(火) 17:09:55.77 .net
パナソニック、アクセサリー感覚で携帯できる低周波治療器
〜首用と全身用の2機種を用意
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20111004_481501.html

478 :目のつけ所が名無しさん:2011/10/12(水) 20:42:32.90 .net
HV-F1200のパッドが不評のようだけど。
10年以上に購入した治療器のパッドは、水で軽く濡らすと、粘着力が回復していた。
今の商品のパッドはこの様に行かないのか?


479 :目のつけ所が名無しさん:2011/11/05(土) 03:56:06.86 .net
整骨院で低周波のやってもらう時粘着パッドじゃなく普通の湿布薬で代用してるみたいなんだけど
これ家庭用のでも可能かな?

480 :目のつけ所が名無しさん:2011/11/13(日) 01:52:05.58 .net
値段が手頃でまーこれいいんでない?って機種は結局どのあたりでしょうか?
パナソニックの首にかけるやつとかはなんかイマイチみたいな?

481 :目のつけ所が名無しさん:2011/11/20(日) 21:42:07.45 .net
オムロンのエレパルスプロ
安売りしてたので購入
やっぱり交流式がい
パナソニックのおしゃれシリーズは値段の割にイマイチ




482 :目のつけ所が名無しさん:2011/12/10(土) 10:30:18.91 .net
死刑廃止には反対!

483 :目のつけ所が名無しさん:2012/01/01(日) 20:00:22.83 .net
肩凝り腰痛が酷くて、抜き有りのマッサージに行ってたけどHV-F1200を買いました
初めてだけど手で揉んだり叩いたりしてるみたいで驚き、癖になる


484 :目のつけ所が名無しさん:2012/01/04(水) 21:31:09.17 .net
抜き有りマッサージってちゃんとマッサージしてくれんの?
片手間(下手すりゃ両方共片手間)なんじゃないかと思ってたんだが

いやそれよりF128の3倍の働きをしてくれるのか気になる
3倍の値段ともなるとちょっと買うの躊躇してしまう
いいなー

485 :目のつけ所が名無しさん:2012/01/24(火) 00:35:38.55 .net
死刑廃止には反対!

486 :目のつけ所が名無しさん:2012/02/12(日) 21:29:01.00 .net
肩とか腰は人力マッサージより整骨とか整形のが良い
保険効くし
まぁ毒液は抜いてもらえないがw

487 :目のつけ所が名無しさん:2012/02/15(水) 12:09:23.38 .net
左腕がゴルフ肘、上腕骨外側上顆炎で悩んでいますが、
低周波治療器で治された方はいらっしゃいますか?
どう使えば良いのでしょうか?

488 :目のつけ所が名無しさん:2012/02/22(水) 20:09:49.69 .net
マルタカの干渉波治療器スクランブルウェーブ
夫が買いたがっている
止めさせたい

489 :目のつけ所が名無しさん:2012/02/23(木) 17:13:43.49 .net
>>488
> 医薬品医療機器総合機構では、消費者の方々から、販売店で購入し家庭でご使用になる
> 医療機器(家庭用の医療機器)について、使い方の注意などに関する相談を受け付けております。
> お名前や電話番号などはお伺いしませんので、お気軽にご相談ください。
ttp://www.info.pmda.go.jp/info/contact.html

490 :目のつけ所が名無しさん:2012/02/28(火) 21:37:30.07 .net
低周波って、くすぐったい?

491 :目のつけ所が名無しさん:2012/03/02(金) 00:38:51.47 .net
死刑存続賛成!

492 :目のつけ所が名無しさん:2012/03/18(日) 00:21:56.49 .net
オムロンの128買って来た
今日から試してみる

493 :目のつけ所が名無しさん:2012/03/19(月) 22:41:30.14 .net
オムロンの128
これ背中につける時って1人でどうやってつけたらええん?

494 :目のつけ所が名無しさん:2012/03/20(火) 21:12:16.89 .net
歳をとって、多少脂っぽくなってきたからかもしれんが、
粘着パッド、すぐ粘着力が落ちる。

きびしい

495 :目のつけ所が名無しさん:2012/03/22(木) 00:00:46.78 .net
俺もすぐ粘着力落ちる
ほんまに300回もできるんかいな

496 :目のつけ所が名無しさん:2012/04/01(日) 00:03:34.14 .net
死刑存続賛成!

497 :目のつけ所が名無しさん:2012/04/10(火) 22:16:25.11 .net
アブトロニックなんちゃらみたく、ローション塗って使えばいいんじゃね
と思いつつも面倒で結局そのまま使う
ようは剥がれなきゃいいんだからいくらでも対処のしようがある

498 :目のつけ所が名無しさん:2012/05/21(月) 05:58:07.81 .net
マルタカ スクランブルウェーブ 定価36万円
オークションで2万円で落札した。

性能は現在プロモーションされているスクランブルウェーブDXから
運動機能EMSを抜いた以外は、ほぼ同等だった。

気になる点は消耗品の粘着パッドの劣化速度。
新品を使い始めてから三日間で、明らかに粘着力が落ちている。ウェットティッシュで対策しても。

目的の腰痛への治療性能は一定の効果をあげている。お勧めだ。

499 :目のつけ所が名無しさん:2012/05/22(火) 00:29:45.75 .net
男性専用車両は男性逆差別!!

500 :目のつけ所が名無しさん:2012/05/22(火) 01:30:22.30 .net
>>498
金持ちやなあ
整形外科に通っとるけど、パッドと違って両面テープみたいなもん使っとった
不特定多数が使うから苦肉の策なんやろな
でも、そんなもんで代用できるんやったら、ダイソーの耐震ゲル(水洗いでネバネバ復活)でもできへんかな


501 :目のつけ所が名無しさん:2012/05/27(日) 20:13:17.62 .net
俺の行ってるとこはなんか吸盤みたいなので吸い付かせてる感じだったな
そりゃまぁパッドじゃあっという間に劣化するだろうな

502 :目のつけ所が名無しさん:2012/05/31(木) 08:36:40.46 .net
マイクロカレント全然効かなくてワロタw
落ち込むわ

503 :目のつけ所が名無しさん:2012/06/25(月) 00:08:47.70 .net
強めでいいのある?

504 :目のつけ所が名無しさん:2012/06/26(火) 10:30:26.96 .net
オムロン128買って使って見た。
売れ筋だけあって機能性が良く気持ちいい〜

15分じゃ物足りなくて、ついつい延長してまうわ。このスレを参考にして買いました。有難う

505 :目のつけ所が名無しさん:2012/07/14(土) 02:28:10.64 .net
女性専用車両は男性逆差別!!

506 :目のつけ所が名無しさん:2012/07/16(月) 05:43:11.20 .net
>>504
そろそろ粘着力が弱ってきた頃やな

507 :目のつけ所が名無しさん:2012/08/18(土) 07:19:38.56 .net
>>502
笑えよベジータ

508 :目のつけ所が名無しさん:2012/08/18(土) 09:08:20.90 .net
HV-F5000買ったが左右両パッド使ったこと無い。片側だけで十分だな。
ところで痛み治療コースの方は効きが弱いように感じるが、これを
20で使うと盛りすぎなんだろうか?誰か5000か5200使ってるやついないか?

509 :目のつけ所が名無しさん:2012/09/03(月) 16:04:24.41 .net
低周波イジメの動画
9分35秒〜
http://www.ustream.tv/recorded/23847650
(使用機器:オムロンの「低周波治療器 エレパルスHV-F125」)
 http://www.healthcare.omron.co.jp/product/basic/87

こういう使用方法をした場合
どのくらい痛みがありますか?

510 :目のつけ所が名無しさん:2012/09/17(月) 03:45:54.39 .net
少年犯罪にも死刑を!

511 :目のつけ所が名無しさん:2012/09/29(土) 23:31:45.67 .net
>>498
いいねぇ
自分は、最初はOMRONの使ってたけど、パワーを求めてオームパルサー買ってしまった。。
粘着パッドは互換品でよければ、1枚50円で買えるよ。

総レス数 1000
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200