2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

低周波治療器

1 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/14(水) 15:33:04 .net
スレないので立てました。語りましょう。

98 :目のつけ所が名無しさん:2008/03/13(木) 01:25:19 .net
>>97
わかったわ!ベンジンで拭いておくわね!


99 :目のつけ所が名無しさん:2008/03/30(日) 06:53:13 .net
もっと肩こり人間集まれ

100 :目のつけ所が名無しさん:2008/04/01(火) 03:58:39 .net
整形外科って、整骨院と同じようなもの?

101 :目のつけ所が名無しさん:2008/04/01(火) 05:24:27 .net
接骨院はリハビリテーション科みたいなもんでしょ。整形外科は診断がメイン。

102 :目のつけ所が名無しさん:2008/04/27(日) 14:34:12 .net
age

103 :目のつけ所が名無しさん:2008/04/29(火) 13:29:47 .net
このスレを読んでHV-F1200をポチってしまった。GW中に届かないかなぁ。

104 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/04(日) 16:22:31 .net
今日届いたから早速肩に使ってみた。三時間位たってもまだ肩の辺りがポカポカしている感じ。血行がかなり良くなったってことなのか?

105 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/13(火) 23:13:05 .net
結局
HV-F1200とHV-F128って
どっちがお勧め?
意見求む!


106 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/14(水) 16:24:23 .net
F1200が選択肢に入る予算ならそちらでいいのでは
今なら1万しないで買えますし

107 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/14(水) 22:35:54 .net
サンクス子!
週末ヤマダ行ってくる
ポイント10k以上貯まってるので・・・

108 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/16(金) 00:06:18 .net
HV-F1200とHV-F310で思案中
3Dを取るか温熱を取るか…3D温熱出してくんねーかな

109 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/16(金) 14:11:52 .net
今までHV-F010使ってたんだけど、HV-F1200を買ってみた。
全然パワーが違う!!!
HV-F010の最強が、HV-F1200の8(20が最強)ぐらい。

でもって、背中のコリがひどいんだけど、
いままでは体の表面に近いところの筋肉にしか効いてなかったけど、
体の奥のほうにある筋肉もほぐしてくれて、非常にスッキリする。

あー、シアワセ

110 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/17(土) 23:24:03 .net
このスレみつけてよかった。

セイコーエスヤードってとこが出してた
豆みたいな形状で、ツボを感知してくれる、っていう低周波治療器使ってたんだけど、
壊れちゃったんだよね。

エプソンのF1200が気になってたけど、高いし、果たして本当に効くものか?と買うのを迷ってた。
近いうち買ってきます♪

111 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/17(土) 23:24:55 .net
エプソンじゃなかった、
オムロンだったw

112 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/25(日) 21:30:13 .net

そこは普通間違わんぞ!(笑
今日HV-F128
買ってきた 
俺はこれで十分

113 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/28(水) 20:48:19 .net
なんで低周波治療器って首にやっちゃ駄目なの?
首にやりたいんだが…

114 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/29(木) 18:18:45 .net
オムロン、こりと痛みの両方に対応した電気治療器
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/05/29/2376.html

115 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/31(土) 14:04:47 .net
>>114
高いな。慢性の肩こりにはいいかも。

116 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/31(土) 21:44:05 .net
肩こり解消目的で、オムロンのHV-F1200買いました。
感想。
う〜〜ん、期待したほどではないというか…
かえって肩が凝ったみたいな感じでした。まだ2回しかやってないせいかも知れませんが。
使い方も悪いのかなぁ…
(足裏は気持ちよかったですが)

117 :あの〜:2008/06/02(月) 22:28:36 .net
ここでよく名前が挙がる
HV-F1200 HV-F128 とかは
四十肩には効くのでしょうか?


118 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/03(火) 00:03:24 .net
真上に書いてあるよ…

119 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/03(火) 23:26:30 .net
これ使ってるAV見たことあるw


120 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/04(水) 01:06:40 .net
HV-F1200とHV-F128でだいぶ迷ったけど1200の方が気持ち良く感じたので購入した。でも肝心なのは効き目だからなー。128の方が効き目が強いのかな…レビュー見てたらそんな感じもしてきて…128でよかったのかな〜

121 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/04(水) 22:14:32 .net
肩こりと四十肩って違うんジャマイカ?
四十肩が低周波治療でよいのかどうかが
問題だ

122 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/05(木) 00:26:21 .net
F1200買ってきました。
みなさんが言うほどよく効かない感じなのですが、
何かコツみたいなのありますか。
肩コリの治療用として購入しました。

123 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/05(木) 01:25:34 .net
四十肩は接骨院とかいったほうがいいよ

124 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/05(木) 01:34:11 .net
フジ医療器のPD-727使い始めたら電池式の機種はショボくて使えん

125 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/05(木) 04:55:47 .net
お金持ちじゃのう…

126 :122:2008/06/05(木) 16:46:27 .net
四十肩じゃないと思います。おそらく…
一日中書いてる仕事のせいかなぁ。
腕や背中は楽になるのに、肩だけ変わりません。

127 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/05(木) 16:50:47 .net
>>122
肩だとやはり密着させるのが難しいよね。やってる内に知らず知らずちょっとずつ浮いて来ちゃうからいかに密着させるかが効かせるポイントでは
私は思ったより効いた気がするよ。買ってよかったと思います。

128 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/05(木) 21:38:43 .net
>>127
う〜〜ん。
そうですか。
F1200ってみなさんから評判は良いようなんですよね。

スレの上の方にあった片方の肩にパットを2つともつける、とかタオルを掛けて密着させる、
とかもやったんですが…。
なんだろ。他は効いてるし、他に何か病気があるのかな。
肩だけ柔らかくならなくてガチガチなんですよね。

129 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/06(金) 00:57:15 .net
たぶん低周波治療器なんかじゃほぐれない程こりまくっているんだね
残念だが他の方法を探すしか…
鍼とかね

130 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/07(土) 04:20:10 .net
>>128
病院でミオナールかその同等品とかを処方してもらったら少しは楽になるよ。
http://health.yahoo.co.jp/hospital/medicine/detail/2/1249009F1090/

131 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/07(土) 11:48:50 .net
昨日整形外科行ってミオナール処方してもらった。
だいぶ楽。低周波買う前に行っとけばよかった。
低周波あまり効かないから要らなかったかも〜
(p>∧<q)

132 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/12(木) 19:31:26 .net
フジ医療器のPD-727購入を考えてるんですが
お持ちになってる人いますか?
価格comとかのレビュを参考にしたいんですが
ないので・・・
ぜひっ短所長所教えてもらえたらうれしいです。

133 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/14(土) 18:44:32 .net
HV-F1200買ったけど20年以上前に実家にあった低周波治療器と余り変わってない気がする。
ちなみに3Dは全く使ってません。

>>129
レンジで何度でも使えるカイロとか結構良いよ。
何種類か持ってるけど直には火傷しそうな程熱くなるタイプとかマジでお勧めです。
体が緩みます。

134 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/16(月) 00:14:16 .net
首筋に使いたいけどなんか脳によくないの?

135 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/16(月) 19:49:07 .net
>>134
ええ、とても悪いです。あなたの脳が。

136 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/16(月) 20:56:29 .net
>>135
かわいそうにな
やられてるわ…脳

137 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/19(木) 14:31:54 .net
>>132
流石に電灯線から電源貰うだけにパワーが違う。
電池式のようなピリピリチクチク感が殆んど無い。
とにかくギュッギュッ、ジワジワッと実にパワフル。

しかし乍ら問題はやはり価格。安いマッサージチェア1台分にほぼ匹敵するので
お部屋に置場所のある人はマッサージチェア買ったほうがいいかも(笑)。

138 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/19(木) 21:52:04 .net
精神科へ行くのは>>136って事で。

139 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/19(木) 23:28:43 .net
>>137
20万以上するんだよね。
それだったらこまめに整形外科で治療してもらいながら、
オムロンのF1200併用するくらいでいいんじゃないかと
思う。整形外科で電機治療だけなら500円くらいしか
かからんもんな。

140 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/20(金) 19:19:32 .net
みなさんどんな姿勢で使ってますか?
今まで背中やるときには座って治療してたんだけど、
昨日うつぶせで背中治療してみたらものすごくよく効いた。
もっと早く寝てやればよかった。。。


141 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/21(土) 01:05:18 .net
腰に当ててるんでもっぱらうつ伏せ
整形外科に通院している時もそうだね

まあなるべく患部が弛緩している体勢をとるのがいいんでないかと

142 :目のつけ所が名無しさん:2008/06/24(火) 13:12:15 .net
背中と腰はうつぶせでやってます。
ふくらはぎも。
肩は座ってやるのと寝てやるの
どっちがいいのか悩むところ

143 :目のつけ所が名無しさん:2008/07/02(水) 16:18:18 .net
EW6021がこのスレでは評判悪いみたいだけど
オムロンも後発で4枚パッド出してるじゃん
しかも本体重量1.5kgだぞ。
使用してないから効果はわからんけどEW6021と比べてどうなんだろ

tp://www.healthcare.omron.co.jp/product/hvf5200_1.html




144 :目のつけ所が名無しさん:2008/07/03(木) 23:52:07 .net
俺もここ読んでオムロンのF1200にした。
でもパナの4枚パッドにも未だに興味ありw

145 :目のつけ所が名無しさん:2008/07/12(土) 02:05:33 .net
ピリピリと痛いだけ

146 :目のつけ所が名無しさん:2008/07/25(金) 22:40:52 .net
>>4です。オムロンHV-F5200買いました。一月弱使ってみたので報告をば。ちなみに私が使っているのは
主に肩、背中、腰のこり治療です。

◎こり
深いところまで届きます。パワーがあると言うのか。最初は強さの加減が判らずもみ返しを起こして
ました(強くしてもなかなか痛くならない)。酷い肩こりの時はさすがに頼りになります。また、
効き目の持続時間も長いです。

◎温熱
体格の問題かも知れませんが、使用例みたく両肩に掛けて密着させるのは無理です(何か工夫が必要)。
試しに肩で1回使用しただけなので感想は保留。

◎パッド
粘着力はロングライフパッドや3D大型パッドと同じです。つまめる箇所は3D大型パッドより更に狭く
なったため、背中だと剥がしにくいです。粘着パッドは2個セットで売っているため、実質コストは
倍かかります。つまめる箇所が左右対称じゃないのが微妙に不便。

◎その他
持ち運びは全く考慮されていません。パッドも束ねて後ろのポケットに放り込むだけです(ホコリが
付着しそうで小さな袋に入れてます)。ケースもなし。

気になったのは左右同時に電流が流れないことです。左右交互にしか流れません。つまり治療時間は
実質半分です。効いているので問題ないんですが、どうせなら左右同時に流せないのかなと。
(ナショナルEW6021は縦横斜め方向に同時に流せる。特許を取得しているのかも)

パッド2つでのこり治療も可能ですが、上記の仕様はそのままで、電流流れる←→何もしないを
繰り返すので、あまり意味はないと思います。(パッド2つでの痛み治療では常時電流が流れる)

あと、パッド2つでの肩関節の痛み治療ですが、パッドの貼り付け位置の図が間違ってますね、多分。

パッドの貼り直しが面倒なので、現在は肩治療→白パッド貼り直し→背中治療→青パッド貼り直し
→腰治療とやってます。

147 :目のつけ所が名無しさん:2008/07/28(月) 00:18:20 .net
低周波治療器を買う21歳男って変ですか?

148 :目のつけ所が名無しさん:2008/07/28(月) 16:44:21 .net
>>147
21歳でそんな物を買うとオナニーに使用するのではと思われるよ

149 :目のつけ所が名無しさん:2008/07/29(火) 08:04:57 .net
26歳男も買っているくらいですから
21歳男が買っていても不思議では無いでしょう
さすがに6歳男くらいだと先行き不安かも知れません

個人的にはもっと早くに買っておくべきでした
地味に役立っています

150 :目のつけ所が名無しさん:2008/07/30(水) 19:08:58 .net
>>148
こんなもんオナニーにどうやって使うんだボケw
>>147
すいません、プレゼントなんで包装ってお願い出来ますか?
って聞いてから買えばおk。

151 :目のつけ所が名無しさん:2008/07/31(木) 09:16:42 .net
>>150
マジレスすると一枚は肛門から陰嚢にかけて貼る
もう一枚は竿に貼り叩きモード
騙されたと思ってやってみ

152 :目のつけ所が名無しさん:2008/07/31(木) 19:18:13 .net
>>151
久々に爆笑したけど、
そんなん絶対試さないってw

153 :150:2008/08/01(金) 00:13:58 .net
>>151
どう考えても射精に至らないと思うんだが。
てか、ただ痛そうなだけってな気がする。


154 :目のつけ所が名無しさん:2008/08/01(金) 01:41:08 .net
絶対やるなよ、不能になるぞ。

155 :目のつけ所が名無しさん:2008/08/01(金) 01:44:17 .net
>>147
親孝行で買ったんだなぁ。と思われるだけ。というか何も考えない
客見てオナニーとか想像する店員は60歳で買うオッサンやオバサン相手でもそう思う。

156 :目のつけ所が名無しさん:2008/08/01(金) 01:58:42 .net
>>151
パッド外してオナニー用に使うやつあるよ
エネマグラの形状でケツに入れて前立腺刺激するやつ
もう片方は竿に巻き付けるやつや尿道に差し込んで丁度前立腺の位置で刺激するやつ


157 :目のつけ所が名無しさん:2008/08/02(土) 00:41:57 .net
>>155
たしかにw
そんな想像する店員の方が変態だわなw

ググってみたけど、低周波治療器でオ ニーしてる人は確かに居るみたいだが、
SMが好きとかの特殊な人みたい。


158 :目のつけ所が名無しさん:2008/08/02(土) 11:17:43 .net
騙された……

159 :目のつけ所が名無しさん:2008/08/14(木) 22:23:46 .net
水泳するようになったら
肩凝りが軽減されたようで、
最近は低周波治療器とご無沙汰です。

160 :目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 16:57:12 .net
シリコンは電気を通す。つまりシリコン製アナルバイブを・・・わかるな?

161 :目のつけ所が名無しさん:2008/08/30(土) 20:55:52 .net
一人暮らしで低周波治療器ってるひといる?

どうやって張ったりしてるんですか?

162 :目のつけ所が名無しさん:2008/08/30(土) 21:25:08 .net
>>161
ここに一人。

別に身体が柔らかい訳じゃないけど、背中にも普通に貼ってますよ。
後は慣れですかね。

163 :目のつけ所が名無しさん:2008/08/31(日) 23:01:22 .net
ホームケアテンズ買った。3つパッドがあって楽になる。


164 :目のつけ所が名無しさん:2008/09/01(月) 23:32:34 .net
>>159
ウォーキング始めたら
肩が凝るようになって、
オムロンのF1200買った…

165 :目のつけ所が名無しさん:2008/09/04(木) 21:45:39 .net
HV−F128買ってきた
気持ち良い by31歳男

166 :目のつけ所が名無しさん:2008/09/24(水) 09:00:45 .net
膝が痛いのにも効く?

167 :目のつけ所が名無しさん:2008/09/24(水) 16:45:57 .net
HV-F-127 を使い始めました。
予備のパットを買うかなーと思いましたが、近所のドンキで1380円で売っていたので、
いつでも買えるか、ってことでとりあえずはパス。
腰を中心に使っています。

168 :目のつけ所が名無しさん:2008/09/26(金) 00:27:16 .net
ぼくはHV-F128を買いました
まだあまり使いこなせてないですが
もむモードが一番気持ちいいです^^

169 :目のつけ所が名無しさん:2008/10/06(月) 22:18:03 .net
ホームケアテンズ京届いた、さすがに価格だけ会ってじんわりして気持ちがいい

170 :目のつけ所が名無しさん:2008/10/08(水) 10:31:07 .net
お金持ちじゃのう…

171 :目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 10:26:51 .net
てすt

172 :目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:03 .net
調子に乗って強度上げたら腕がつったwww

173 :目のつけ所が名無しさん:2008/10/12(日) 20:33:39 .net
説明書読んだら「効果があるといわれています」としか書いてなくてワロタ
気持ちいいから許すw

174 :目のつけ所が名無しさん:2008/10/17(金) 12:52:54 .net
インターフェアウエーブ 49万8千円
買ったけど
効果ない気がして使ってない。(−−)
病院に販売してるとか言ってたけけど・・
ぼったくり商品だった。
現在整骨院通院中。

175 :目のつけ所が名無しさん:2008/10/18(土) 10:01:43 .net
うちの母ちゃんが高額治療器の説明会のチラシ貰ってきて真剣に読んでたw

176 :目のつけ所が名無しさん:2008/10/18(土) 11:57:45 .net
ヘ○スト○ンってどうなんだ?
いつも人が多いが怪しすぐるwww

177 :目のつけ所が名無しさん:2008/10/27(月) 10:28:52 .net
低周波治療器で今度買うとしたら何かオススメってありますか?
10年以上前に使ってたのは手に持って使うぐらいの大きさだったんだけど、
今は結構大きいのもあるんですね。

178 :目のつけ所が名無しさん:2008/10/28(火) 11:06:51 .net
HV-F310
http://www.healthcare.omron.co.jp/product/hvf310_1.html
ACアダプタで電源が必要だけど
温熱がきもちいいよ


179 :177:2008/10/28(火) 12:36:52 .net
>>178
HV-F310ですか。なかなかよさそうですね。
今は温熱なんて事も出来るんですね。


180 :目のつけ所が名無しさん:2008/11/02(日) 23:51:45 .net
病院用は高くて当たり前。歯科医のベッドなんて1台1千万円もするんだし。
毎日何百回も使うんだからそれなりの耐久性が確保されてる。一般家庭にそんな
のが必要かというとNO。

181 :目のつけ所が名無しさん:2008/11/04(火) 07:45:14 .net
HV-F310を使用していますが1200Hzでも物足りなくなってきました。
検索してみたら4000Hzのパーフェクト4000という商品をみつけたのですが
消耗部品も高く一般的でないので心配です。
この商品以外で1200Hzより強力な治療機があったら教えてください。

182 :目のつけ所が名無しさん:2008/11/07(金) 16:35:22 .net
運動するほうが肩こりや疲労が取れるよ。
誰かも書いてたけど。

183 :目のつけ所が名無しさん:2008/11/10(月) 11:18:54 .net
運動したダルさを取るのに重宝するよ

184 :目のつけ所が名無しさん:2008/11/16(日) 23:27:11 .net
tp://www.edion.com/CSfLastGoodsPage_001/17725

185 :目のつけ所が名無しさん:2008/11/17(月) 21:25:14 .net
説明書に「首に当ててはいけません」
って書いてあるんですか

186 :目のつけ所が名無しさん:2008/12/04(木) 17:31:13 .net
でも首の付け根やこめかみに当ててつかうと
うつ病や自律神経失調症が治療できるらしいな。
今結構話題になってるぞ。ECTっていう電気痙攣療法があるんだが
それも原理は同じだからな。

187 :目のつけ所が名無しさん:2008/12/05(金) 04:25:10 .net
>>186
最近話題になってるみたいやね。自律神経失調症関連のスレでみたわ。
試してみようかな

188 :目のつけ所が名無しさん:2008/12/06(土) 11:44:10 .net
>>186
首の付け根にあてたら体調かなりよくなったわwwww
こんなやり方あんだなwww
すげぇえええww

189 :目のつけ所が名無しさん:2008/12/07(日) 19:18:39 .net
うっそw
自律神経おかしくて長年大変なんだがw
首の付け根、って、肩と首の接合点でおK?

190 :目のつけ所が名無しさん:2008/12/07(日) 20:56:48 .net
>>189
昨日から始めたんで確実とは言いがたいけど、頭と首の付け根におくとよさげ。
(うなじの上のほう)最初は微弱な電圧から始めていったほうがいい。
あと上にあるこめかみに当てるやりかたをすると、アゴの歪みも矯正されるっぽい。

191 :目のつけ所が名無しさん:2008/12/08(月) 16:06:27 .net
さっき調べたら低周波治療器3000円だった。
一度買えばずっと使えるし、安いから駄目もとでかってみるわ

192 :目のつけ所が名無しさん:2008/12/09(火) 02:07:11 .net
こりゃすげぇ効果だな。
マジ自律神経失調症にきいてるわ

193 :目のつけ所が名無しさん:2008/12/09(火) 08:38:03 .net
筋膜をほぐすにはどうしたらいいですか?

194 :目のつけ所が名無しさん:2008/12/09(火) 16:37:25 .net
自律神経失調症スレで低周波が話題になってるけど
住民疑ってかかりすぎてフイタw
3000円ぽっちで買える機器にどんだけ二の足を踏んでるんだw

195 :目のつけ所が名無しさん:2008/12/09(火) 16:39:37 .net
>>194
あそこは治療を諦めた人間の巣窟だからな。
ちょっと前に平衡感覚を鍛えると症状が緩和するって教えてやったのに
完全にスルーされたし。なにを教えてやっても無意味。

196 :目のつけ所が名無しさん:2008/12/12(金) 22:26:22 .net
>>195
あぁ、バスの中でメール打ったり読めなくなったりしたのは(ぐわんぐわん酔っちゃうw)
自律神経失調症のせいだったのかな?
前は平気だったのに、なんでだろうとか思ってた。
あと、妙に風邪を引きやすくなった。
いっちょ低周波試して見るか。


197 :目のつけ所が名無しさん:2008/12/13(土) 00:59:50 .net
>>195
ここでも、信じている人間は案外少ないかも。
前もチ●ポに付けてオ●ニーに使うと最高、とかいうガセもあったしな。
試したやつもいたようだが

総レス数 1000
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200