2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エアコン】冷風除湿機【真夏乗り切る!】

55 :目のつけ所が名無しさん:2010/09/04(土) 21:24:22 .net
>>36 サンクス!目から鱗だったよ!
布の排熱ダクト使うの止めたら、何とか少しは使えるようになったわw

ずっとダクトで熱を遠くに逃がそうと、何年か空しい努力をしてきたが、
結局、本体が凄く熱くなるから、10分も使うと暖房マシンになっちゃって使えなかった。
そして、今年はもう諦めて扇風機だけしか使ってなかった、というか、極力部屋には居ないようにしてたw
正直、CDM-106、捨てる気満々だった。

今は、本体を部屋の入り口に設置。排気はダクト無しで本体から直接廊下へ。
廊下は別部屋のエアコンからの冷気が効いてる上に大きな換気扇が換気してるので、そんなに暑くなってない。
冷風は本体+扇風機最強のコンボ。体感温度は下がってる感じがする。
というか、少なくとも室温は上がってない。

まあでも、結局、部屋の温度は下がらんし、廊下側に人がいりゃ使えんし、
エアコン設置可能な人はエアコンにすべし。

ちなみにこの部屋は、窓枠の高さが70cm弱なので窓型設置不可。
エアコン用の配管も無いし電源も足りなくて要工事。
で、室外機設置場所無しも3重苦。

総レス数 227
74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200