2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エアコン】冷風除湿機【真夏乗り切る!】

1 :目のつけ所が名無しさん:2009/06/03(水) 15:01:08 .net
梅雨から夏までを乗り切れる冷風除湿機があるかを
みんなで語り合うスレです。

89 :目のつけ所が名無しさん:2011/11/14(月) 20:02:00.48 .net
              _
            γ´ ̄`ヽ
            │LiLハ i_| 
            │ii ゚ -゚ノi|   ゴンドラ、通りまーす                 
            ..jハ∨/^ヽi                 .
            .ノ::[三ノ :.'ヽ      イヤッホー! ..         ... ┳━┳
   /\     . i)、_;|*く;  ノ     (゚∀゚)ノ        ./\    ┣━┫ 
   \  \  .// |!:::."..T~     .ノ(ヘヘ        ./ ./  ::::::::┃. . ┃:::::
   . |_ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .._| ::::::::::::::::::::
::::::::::::::::\... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 第一 あいちゃん丸 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /::::::::::::::::::::

90 :目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 13:57:52.54 .net
象印RV-HC60が
今日スイッチいれたら満水ランプつき、タイマーの2時間、六時間のランプが
点滅してピピピピピといきなり鳴り出した。ずっと鳴ってるからコンセント切った。
もちろん水ははいっていない。
わけわからない。
何回やってもそうなる。
マイコン制御がこわれたか・・
そういえばこの機種の前のも象印の除湿機だったが
買って半年ぐらいでスイッチ入れてもうんともすんともいわなくなった。
やっぱ象印はだめだな。
価格コムの除湿機メーカー見たら
もう象印の製品載ってなかったし・・・

91 :目のつけ所が名無しさん:2012/01/17(火) 17:59:08.39 .net
          / 知ってた \
       \             /
         \           /
    /     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    \
  知ってた    |   嘘つけ!   | V  知ってた
    \     |  ('A`)      |[ロ_]  /
         / ̄ノ(/|/ ̄ ̄ ̄\|
.       /              \

92 :目のつけ所が名無しさん:2012/02/04(土) 07:47:49.79 .net
           ,,,,,┯,,,,,  
          彡    ミ  ぼぉーくらぁー そらぁーたかくぅー
         彡. (・) (・) ミ きぃーみぃーをぉーまもおぉーってぇーくぅー
         彡       ミ  つーよーさー はかーなさのぉー
         彡  ▲   ミ     彡ミミ,. こぉーーのぉぉーーはあぁぁーーめぇぇーーでえぇぇぇぇぇぇぇー
       彡彡   "   ゛  ミミ彡   ,し
      彡      ",,,,,.,, "       彡
      彡   ミ  ""   ミ 彡彡彡
       彡,,щ9        ミ
        ミ""         ミ
         ミ           ミ
          ミ           ミ

93 :目のつけ所が名無しさん:2012/03/18(日) 22:06:20.13 .net
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

94 :目のつけ所が名無しさん:2012/06/26(火) 15:06:09.77 .net
>>90
近所のホームセンターでまだ売ってたw

95 :目のつけ所が名無しさん:2012/10/09(火) 06:35:22.30 .net
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね


96 :目のつけ所が名無しさん:2013/04/20(土) 22:05:00.75 .net
バンバンバンバンバンバン
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
.  / ´・ω・`  \富士山

97 :目のつけ所が名無しさん:2013/04/20(土) 22:05:20.86 .net
           :・
        _ ∩∵
     ⊂/  ノ )
      /   /ノ
      し'⌒∪
       l|l
     ∩
     | |
     |/ ̄ ̄\
     / ´・ω・` \
      富士山

98 :目のつけ所が名無しさん:2013/04/24(水) 22:07:23.33 .net
   ; '     ;
    \,,(' ⌒`;;)
グホッ  (;; (´モワ:;⌒)/
    (;. (´⌒` ,;) )
(∩"゚ω((´:,(’ ,; ;'),`
 \   ヽ/ ̄ ̄\ ブボボッ
   し / `・ω・´ \
       富士山

99 :目のつけ所が名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN .net
>>1
暑さ対策が集まっているスレ

【個人の範囲で】夏の暑さ対策を考える【出来る事】 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304034918/

ログ速 dat落ちしていたら、こちら
http://www.logsoku.com/r/atom/1304034918/
まとめ 駄レスを読み飛ばしたいなら、こちら (最新情報は上記の現行スレで読んでください)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4254209.html


各板の住民がアイディアを出し合った暑さ対策スレの過去ログ
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/diy/1275920268/

空調服の改造レポートがあるスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1151150921/
dat落ちしていたら、こちら
http://www.logsoku.com/r/diy/1151150921/

100 :目のつけ所が名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN .net
バンバンバンバンバンバン
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
.  / ´・ω・`  \富士山

101 :目のつけ所が名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN .net
      ∧_∧           瀬戸内海放送   ∧_∧ 
      (´;ω;`)  _              _   (`・ω・´) 岡山
       伯方   |\ \ 塩         /  /
           恫喝\  \         /  /
                \  \|     /  |/ 
           電気      ̄        OHK    恫喝
   ∧_∧    ――→    ∧_∧          ――→    (⌒)豪(⌒)
   (´;ω;`)          ( ´・ω・) 香川               (´;●;`)
    愛媛    ←――   (っ=|||o)         ←――    オーストラリア
            恫喝   _       _         小麦
               / /  \   |\
              / /  恫喝.\   \ 水
       うどんの / /        \|  \
       排熱 |/ <・)))><<      ̄
        ∧_∧              ∧_∧
       ( ;∀;)              (`;ω;´)
        高知 (41度)               徳島

102 :目のつけ所が名無しさん:2013/09/15(日) 23:13:30.17 .net
        ドコドコ
   ☆      ドムドム
        ☆   ダダダダ!
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!

103 :目のつけ所が名無しさん:2013/09/16(月) 12:19:37.52 .net
           電気            四国4県の相関図
   ∧_∧    ――→    ∧_∧
   (´;ω;`)          ( ´・ω・) 香川
    愛媛    ←――   (っ=|||o)
            恫喝.        _
                   \  |\
                 恫喝 \   \ 水
                      \|  \
                       ̄
        ∧_∧              .∧_∧
       ( ´∀`)   鰹         (`;ω;´)
        高知   <・)))><<        徳島 

104 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/20(日) 13:05:37.87 .net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

105 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 08:31:53.82 .net
除湿機能最優先で安いウィンドクーラの適当なのがあれば、
コロナのどこでもを超えられると思うんだけど、、
何か情報ない?

106 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(-1+0:5) :2014/03/25(火) 21:43:36.83 .net
何とかして買いたい

107 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(-1+0:5) :2014/03/25(火) 22:12:40.09 .net
替えないかなー

108 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(-1+0:5) :2014/03/25(火) 23:55:08.93 .net
買えるかなー

109 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(-1+0:5) :2014/03/26(水) 03:59:20.93 .net
勝って欲しい

110 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(0+0:5) :2014/03/26(水) 04:33:06.09 .net
買えてほしい

111 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(0+0:5) :2014/03/26(水) 06:15:59.21 .net
買えないかなー

112 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/21(月) 19:10:45.01 .net
今、エアコンの改造中だけど電気関係の知識が無いんで苦戦
6V用のモーターに12V流したら焼き切れるよね?普通w

113 :目のつけ所が名無しさん:2014/05/30(金) 11:54:14.19 .net
除湿器を活用して部屋を冷やしたくて
1,細長い段ボールがあったので排気から窓へ渡したけど
もわーっとしか出てないANDダクトが熱くなってそこから熱いAND温度センサーが働いて止まる

次に考えたのが
2,部屋の入口において扉を開けっぱ、廊下へ廃熱するようにして上部は布状のカーテンで覆う
温度センサーで止まることはなくなったけど、廊下が熱いANDどうしても隙間があるので部屋も涼しくない

良い方法無いですか?

114 :目のつけ所が名無しさん:2014/05/30(金) 15:02:25.78 .net
エアコン買えよ馬鹿
除湿機は部屋の空気を除湿するもんであって冷房するもんではない

115 :目のつけ所が名無しさん:2014/05/30(金) 16:23:36.53 .net
株式会社リブセンスから1年以上に渡って恐喝されています。
転職会議というウエブサイトで、弊社の取扱いについてクレームを差し上げたところ、いろいろな名目で100万円以上の手数料が必要だと言われました。
仕方なくクレームを撤回したところ、受信手数料(クレームの相手をした)ということで30万円をずっと請求されています。
夜中にも10回以上の着信があり、とても怖いです。
どう対応したらよろしいでしょうか?もう気がおかしくなりそうです。

116 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/01(日) 07:28:21.50 .net
>>113
除湿機を家の外に置いて冷気だけを引き込め

117 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/02(月) 10:44:34.34 .net
>>116
雨に当たると壊れるし、何より盗まれそうだし
ウインドウエアコン風にしたら行けるかな・・・
水の取り換えめんどくさそうだな・・・

118 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/02(月) 14:43:24.23 .net
いいこと考えた
冷風扇と除湿機組み合わせたらかなり使えるな

119 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/02(月) 15:25:39.12 .net
>>118
クソ笑ろたw

熱力学勉強して来い!

120 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/02(月) 17:05:49.82 .net
熱交換なんて糞くらえ
エアコン使う奴しね

121 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/02(月) 22:59:46.80 .net
>>118
除湿機で湿度を落とせば冷風扇の効率が上がると考えたんだろうが除湿機の排熱が
強烈過ぎてどうしょうもないんだよ

122 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/03(火) 08:25:35.34 .net
排気を完璧に外に出しても本体が熱を持つので
熱力学的に熱くなる?

123 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/08(日) 18:30:21.48 .net
排気を完全に外に出すとなるとその分付だけ暑い外気が入って来る

124 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/09(月) 09:26:08.99 .net
>>123
確かにそうだよ!
部屋に空気抜いてるんだからよそから熱い空気は行ってくるよね!!
熱力学スゲーー!!

125 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/15(日) 20:06:52.32 .net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

126 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/16(月) 09:49:20.09 ID:q1iwy4QUC
AGE

127 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/26(木) 16:33:34.75 .net
俺思った
天井が無い部屋または高い部屋で除湿機使えば
熱い空気は上に冷たい空気は下に溜まり、生活する場所は涼しくなる

128 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/26(木) 17:39:33.30 .net
そんな金があるならエアコン買う

129 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/26(木) 18:07:51.11 .net
今ある物を工夫して使って達成感って言うのを味わいたくないの?

130 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/26(木) 18:41:40.65 .net
そんな立派な家に住んでいる人は、
そんな達成感を得たいと思わない。

131 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/27(金) 08:22:49.67 .net
そして敗北感を味わうのであった・・・

132 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/03(木) 17:05:01.06 .net
心頭滅却すれば火もまた涼し、だよw

133 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/05(土) 23:58:40.20 .net
>>132
それ言ったと言われる人はそのまま
焼け死んだわけだがw

134 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/06(日) 08:38:04.95 .net
たっつん、実物見たけど、馬鹿でかいなw

135 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/10(木) 15:09:13.27 .net
エディオン黒崎店でエアコン購入後、取り付け工事の時はご用心、手癖の悪い工事業者がいる。
取り付けの際は、くれぐれも工事業者から目を離さぬように。備えあれば被害無。

136 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/10(木) 15:45:31.63 .net
>>135
最近の書き込み数を見ると、
むしろエディオンが被害者だなw

137 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/12(土) 07:33:53.02 .net
冷風除湿機を外に出してダクトで冷風を中に引き込むってまんまエアコンだから。
中学生にして自力でこの結論にたどり着いた俺天災じゃなかろうか

138 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/13(日) 22:55:27.73 .net
改造できたなら画像アップしてみて

139 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/13(日) 23:03:00.19 .net
>>137
全然違う

エアコンは中の空気を循環させるから密閉されてないと効率が落ちる

外に冷風除湿機だと部屋にあるていど隙間が無いと効率が落ちる
冷風換気扇みたいなもの

140 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/22(火) 06:07:10.06 .net
室温30.9度の暑苦しい部屋
どこクー稼動で自分の周り半径1mが27.4度まで下がりました
とても快適です

141 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/01(金) 17:22:31.86 .net
暑さ対策なら、窓用エアコンの方がマシじゃねえの?

142 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/01(金) 21:55:27.21 .net
>>140
身動き取れないなw

143 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/05(火) 12:39:12.59 .net
ノンドレンたっつんのおかげで地獄の暑さから解放された
価格が2万円台で安定すれば最高なんだが

144 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/06(水) 12:56:32.76 .net
結局、冷風機はあんまり冷えないの?
部分的に扇風機よりも冷たい風で冷やしてくれるだけでもいいんだけど

145 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/06(水) 18:27:42.59 .net
>>143
昔のダクト一つのやつは3万円くらいで売ってるところあるけど、
現行のダクト2つ式は通販だと安くて6万円台。
CWが3万円前後で売ってたのが懐かしいな。

146 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/09(土) 01:20:00.35 .net
>>144
冷えないの?じゃねえよアホ
冷やす機能なんかねえんだよいい加減わかって

147 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/09(土) 05:57:17.83 .net
        ドコドコ
   ☆      ドムドム
        ☆   ダダダダ!
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ

148 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/09(土) 13:38:07.40 .net
>>144
部屋を涼しくするのは厳しいが、冷風を浴びれるだけ冷風扇とは雲泥の差がある。
部屋の温度を下げたいなら最低でも窓コンを買うしかない。

149 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/09(土) 17:12:41.99 .net
つまり窓コンと
ハイブリッド式の除湿機と
冷風扇の3つを併用すればいいんだな

冷風扇には冷えた水を入れて身近に置く

150 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/10(日) 00:21:45.96 .net
>>101        電気      ̄             恫喝
   ∧_∧    ――→    ∧_∧          ――→    (⌒)豪(⌒)
   (´;ω;`)          ( ´・ω・) 香川               (´;●;`)
    愛媛    ←――   (っ=|||o)         ←――    オーストラリア
            恫喝   _       _         小麦
               / /  \   |\
              / /  恫喝.\   \ 水
       うどんの / /        \|  \
       排熱 |/ <・)))><<      ̄
        ∧_∧              ∧_∧
       ( ;∀;)              (`;ω;´)
        高知 (41度)               徳島

151 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/17(日) 19:28:29.26 .net
     彡ミミミ
ブチィ   ( ・ω・)         毟ると言う字の
 バリバリCミ 彡⌒ ミ              残酷さ
     /  (    ) ぎゃー
     (ノ ̄と、   i
            しーJ

152 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/17(日) 20:45:18.69 .net
コロナの冷風除湿機買ったー
今除湿してる所だけど少しの時間でもう水溜まってる!

153 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/17(日) 21:11:30.13 .net
部屋が生ぬるい
今日は暑くないからいいけどやっぱり室温上がるね

154 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/27(水) 10:33:09.47 .net
寒いから除湿機かけるわ

155 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/27(水) 15:55:33.47 .net
我が家はコレ トヨトミM1G
http://yukko.dip.jp/ibbs/updir/5.png
本体は隣りの部屋においてます

156 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/29(金) 01:34:26.41 .net
>>155
これは引き戸?に冷気用の穴を開けたのかな
これなら熱気を完全にシャットアウトできていいですね

157 :目のつけ所が名無しさん:2014/09/16(火) 21:38:15.15 .net
ミ〜モヽ(・ω・oヽ)ミモヽ(o・ω・o)ノミモ(ノo・ω・)ノミモモモミ〜モ♪ミ〜モヽ(・ω・oヽ)ミ

158 :目のつけ所が名無しさん:2014/10/13(月) 16:31:24.37 .net
      |;      ('A`)
      |l     ,.. .;;" ~` 
 [警官]|l_   ;;  ;; , . :  
. ( 'A`) ノ   ,.:,..,., . , *  
 ノ|  |    <|  |V  ;. ~ 
 V  >    V  >

159 :目のつけ所が名無しさん:2015/02/03(火) 10:08:37.51 .net
最近うちの除湿冷風機パワーアップしていてスイッチ入れなくても寒いくらいに涼しくなる
今の時期は冷房のためのエアコンなんて不要だね

160 :目のつけ所が名無しさん:2015/04/12(日) 16:41:39.68 .net
    |\_/ ̄ ̄\_/|
     \_|  ▼ ▼|_/
      ⊂\  皿 /つ-、 おまいら、満足か?
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|

161 :目のつけ所が名無しさん:2015/04/25(土) 20:29:29.70 .net
窓用エアコンを設置したいけど、窓のサイズが大きいので延長枠が必要らしく・・・
設置が難しいんだろうかと考え中。

というか、窓用エアコンって頻繁に開け閉めというかベランダ出入りするような窓には不向きかな?

162 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/02(火) 10:18:40.92 .net
だれか、除湿機のスレ立てて下さい。

163 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/06(土) 11:09:27.48 .net
>>162
立ってるよ

除湿機総合スレpart17
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1433417604/

164 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/06(土) 18:26:30.65 .net
>>163
ありがとう。 これから、カビの季節 気をつけなければ

165 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/24(水) 20:11:58.75 .net
      | ̄ ̄|   /\          ___| ̄ ̄|__                     |\    
      |    | /\  \       |          / | ̄ ̄ ̄|               |  \  
| ̄ ̄ ̄    ̄\  \/         |_____    /  .|___|    __       |_  \ 
|             \/             /  /           /   |    ‖ \ ヽ
 ̄ ̄ ̄|    | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /    \          /    /      ‖   |  |
  /\|    |/\   |______| /       \       /    /  / ̄\‖  / /
/  /|    |\  \          /  /|    |\  \| ̄ ̄ ̄    /   |    |  // 
\/  |__|  \/          \/  |__|  \/|____/     \_/ ι'    

       (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)

166 :目のつけ所が名無しさん:2016/03/08(火) 23:22:48.57 .net
窓用エアコンのスレって落ちたの?

167 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/14(土) 01:03:27.70 .net
熱い

168 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/01(水) 19:06:37.22 .net
寒い

169 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/02(木) 12:40:50.21 .net
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

170 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/06(水) 09:12:27.62 .net
エアコンの除湿モードのほうが28度の冷房よりずっと金かかるんじゃあ

171 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/25(木) 15:29:48.74 .net
設定温度28℃とデシカント除湿機を使ったらエアコン除湿運転に比べて電気代が高そうだな

172 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/09(金) 18:58:26.49 .net
水ぶっかけるタイプのコンプレッサー冷風機なら、そこそこ冷えるぞ
除湿機のおまけで冷風出るのはイマイチ

173 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/01(日) 21:41:26.84 ID:aA098rmK0.net
\ / パーン パーン パーン  \ /
  \ __________/
   |               |
   |               |
<パーン!           パーン! >
   |      ('A`)      |
  / ̄ ̄ ̄ ̄ノ(ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄\
/                  \
   \  パーン! パーン! /   \

174 :目のつけ所が名無しさん:2017/04/12(水) 10:35:53.89 ID:Ah7oVUVsd.net
\ / ファン  ファン  ファーン!  \ /
  \ __________/
   |               |
   |               |
<ファン!            ファン! >
   |      ('A`)      |
  / ̄ ̄ ̄ ̄ノ(ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄\
/                  \
   \   ファン!  ファン! /   \

175 :目のつけ所が名無しさん:2017/05/07(日) 08:52:15.25 ID:5NOmmjGK0.net
>>172
今年の夏は
その除湿機のおまけで冷風出るやつでトイレの冷房を計画中

176 :目のつけ所が名無しさん:2017/05/31(水) 15:44:41.02 ID:doLJbQF40.net
どこクー 高い方 購入
早く工事したい

177 :目のつけ所が名無しさん:2017/06/06(火) 13:22:58.32 ID:gRsOFgqn00606.net
コロナは除湿冷風機やめちゃったのかな?

178 :目のつけ所が名無しさん:2017/06/06(火) 22:33:08.01 ID:uRFvQWlld.net
1017あるよ

179 :目のつけ所が名無しさん:2017/06/10(土) 19:30:07.59 ID:e8joZP5v0.net
どこクー用に購入
アルミパイプにアルミパイプ用テープでぐるぐる巻き
3袋あれば1.5mなパイプもギリ 足りるかな
(若しくは少ないかも)

http://i.imgur.com/8n6xYXK.jpg

180 :目のつけ所が名無しさん:2017/06/25(日) 07:40:06.93 ID:yH4KhxQ50.net
     彡ミミミ
ブチィ   ( ・ω・)         毟ると言う字の
 バリバリCミ 彡⌒ ミ              残酷さ
     /  (    ) ぎゃー
     (ノ ̄と、   i
            しーJ

181 :目のつけ所が名無しさん:2017/07/16(日) 16:12:53.12 ID:8Yd1Q61p0.net
排熱をダクト作って外にだすなら、排熱側の吸気も外から取れよ!
出した分だけ外気が吹き込むからな

182 :目のつけ所が名無しさん:2017/07/30(日) 19:43:58.51 ID:cKqVcZBB0.net
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

183 :目のつけ所が名無しさん:2017/08/10(木) 16:23:26.09 ID:JjPWeNDU0.net
布製のダクトを自立型のダクトに変えれば少しは改善出来るでしょうか?
また、パイプファンを窓側排出口とダクトの間に取り付けるのはどうでしょうか?

184 :目のつけ所が名無しさん:2017/08/10(木) 18:44:15.90 ID:OVECJgK70.net
布は流石に潰れるのでアルミパイプかな
そういう点では。
本当は樹脂の方が熱伝導悪くて良いけど
アルミだったら何かしら断熱材を巻く方が良いかもねーって感じです

ダクトファン?は要らないと思いますよ

185 :目のつけ所が名無しさん:2017/08/11(金) 01:25:26.35 ID:d8zFs9Eb0.net
>>184さんありがとうございます。

お知恵を拝借して樹脂製のフレキシブルダクトを接続してみます。
seek thermoで46℃程度でした付属布ダクトからどの程度改善するか
少し期待?してみたいと思います。

186 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/06(水) 13:58:20.70 ID:bx/QMXrL0.net
どこクーで乗り切った( ͡° ͜ʖ ͡°)

187 :目のつけ所が名無しさん:2018/01/28(日) 17:18:04.66 ID:WovUtOY40.net
家電製品買い放題になるには金が必要で副業がいい
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

ZAWHV

188 :目のつけ所が名無しさん:2018/05/12(土) 18:56:25.19 ID:HQKXkgPid.net
│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
↓ ≡  ノノノノ ノ  サッ

189 :目のつけ所が名無しさん:2018/05/13(日) 19:11:55.84 ID:ns925BY/0.net
脱衣所にどこでもクーラー置いて
お風呂場の洗濯物の部屋干しと
お風呂後の除湿させて
冷風は廊下に吐き出す使い方しようかと
購入を検討してる

総レス数 227
74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200