2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【乱戦】家庭用(加湿)空気清浄機part61【工作員】

225 :目のつけ所が名無しさん:2010/12/03(金) 21:03:25 .net
>>222
シャープ、パナ、ダイキンあたりが無難かと。

ダイキンが吸引力は強いと聞きますが実際比べたことはないので分かりません。

私はシャープ使ってますが、背面吸気かつ背後の壁に風を当てて循環させるタイプのため、
部屋の形状によっては空気の循環が悪いし、背面空けるのにスペースも取る。
箱型の部屋である程度広さがあるなら良いと思う。
手入れがしやすく、加湿機能オフの時は加湿フィルターが
水没しないので比較的清潔なのが良い。

イオン系の機能は気分の問題のような気もしますが、
パナのナノイーはユニットが故障しやすいとの情報あり。
前面吸気なのは設置しやすくて良さそう。

鼻炎なら湿度も影響すると思うので加湿空清お勧めですが、
気化式で加湿力が落ちるので部屋が広くて乾燥しやすいなら
別途加湿器を購入したほうがいいかもしれません。



総レス数 646
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200