2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エアコンの取り付けは電気工事士の免許が必要です2

1 :目のつけ所が名無しさん:2010/04/14(水) 20:59:11 .net
さー皆立ち上がれ

374 :pon:2012/07/31(火) 14:49:36.48 .net
福岡県
所在地 西日本エアコンレスキューグループ(屋号)
支 店 現調したが未確認(それらしきものはなかった)
代表者 偽名?(存在しない人物)(代表責任者が、現在は工事責任者に変更されている)
    
債務不履行で損害賠償請求をされ、敗訴。
現在もその賠償はされていないが、営業中。
でもなぜかブログも更新中。

電気工事士の名義は誰?
中古販売もしているが古物商の免許名義は誰?
こういう会社は、納税とかどうなっているの?

こういう業者は多い?

375 :目のつけ所が名無しさん:2012/07/31(火) 17:38:34.68 .net
>>340-341
免状いるじゃんか、最後の所見てみ。
ttp://www.nisa.meti.go.jp/oshirase/2008/201203-2.html
電気工事士が行うべき電気工事
・内外接続電線相互の接続

376 :目のつけ所が名無しさん:2012/08/03(金) 04:02:07.07 .net
>>47
いっちょまえの主任電気工事士が来るだけだろ。
おおか出すぎた真似すると悪くされるぞ。


別に苦情来てもそいつ首にして次よこすだけだし店にも来なくてもいいよ?
今度から別の量販店に行って買ってくださいね。
たぶんおなじよーな下請けが来るだけだろうけどw無限ループw
ちなみに基地外クレーマー対策はカス!タマァァサポートセンターで対策済みですんで
何回かけても無駄です、営業妨害で速やかに避けられるだけですよ?

377 :目のつけ所が名無しさん:2012/09/11(火) 14:03:43.51 .net
>>375
電線相互の接続ってのは、いわゆる継ぎ足しのことだ。
普通の線なら4.1.1にあるように軽微な作業扱いになる

378 :目のつけ所が名無しさん:2012/09/11(火) 17:47:41.82 .net
仕方ないよ半世紀以上国を挙げて国民に嘘の歴史を教え込んでるんだから
話にはならない民族だよ(宗教団体と同じ)洗脳去れてるからマジ無理。
 ],,] .iiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiiiiiiiiiii,,],,] ,
         lili][ <▲>l─l<▲> ]ll)]
         〈k[ ^ー─ > <ー-─^ll!7
         . l;;; ∵..(;(。  );)。∵:]
          [∵:'/.^ .^.\   gll
           t.  ,._ニニニニ_.、   )
            l。  `'Uー─''' ../<イエーイ、死んだカーチャン見てるー?
            t   '''''''''∵。/ 今日もネットとテレビで仕入れた浅くて薄っぺらい薀蓄をひけらかしてるよー♪ 
             C∴:⌒   /
.             .| ヽ_∵/ 精弱&情弱&脳弱&惰弱小川誠39歳無職童貞



379 :目のつけ所が名無しさん:2012/09/12(水) 06:31:12.21 .net
25才〜14年間タクシードライバーで食ってきた俺に喧嘩売ってるのか?
電工なんかと違って社会保障も充実してたしボーナスだって有給だって
年20日くれてたし、退職金制度も確りしてたぞ。
 運転手で公用車のセンチェリーも乗ってたし(ベンツなんか比じゃないぞ)
 
介護タクシーとしても動いてたからヘルパー2級は勿論、介護福祉士、ケアマネ
まで取らせてくれたし。

その間、運行管理者、整備管理者 組合の会長まで

ジャンボタクシーで毎月お客と2、3泊旅行してたし
仕舞いには大型2種免許まで取らせてくれたんだぞ!!

冒険のつもりで電工になって今年一発で第二種電気工事士受かったけど
電工は最悪だ



380 :目のつけ所が名無しさん:2012/09/18(火) 20:09:54.73 .net
>>379
知り合いの個人タクシーの運ちゃんで腰壊した人はみんなベンツにしたよ。
一日中乗ってるのはベンツでないと。

381 :目のつけ所が名無しさん:2012/09/28(金) 15:06:02.30 .net
    ,,r-─- 、r-─- 、
    /_______ \
   /       キンタマ命   \
  .} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ   Pは要らないぜ!! ナイフのみ!
 .フ  |  ゙i  「 ト      /
  )  |   ヽ   \二=- ノ
  `ゝ.|    ヾ      /
    |      ̄ ̄ ̄,


ナイフ斉藤



382 :目のつけ所が名無しさん:2012/10/09(火) 14:14:34.53 .net
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね


383 :目のつけ所が名無しさん:2012/10/09(火) 19:22:52.73 .net
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /_______ \
   /       キンタマ命   \
  .} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ   Pは要らないぜ!! ナイフのみ!
 .フ  |  ゙i  「 ト      /
  )  |   ヽ   \二=- ノ
  `ゝ.|    ヾ      /
    |      ̄ ̄ ̄,


ナイフ斉藤フジ矢組



384 :目のつけ所が名無しさん:2013/03/26(火) 12:06:08.90 .net
「自立型」「課題発見能力」「リーダーシップ」。企業の採用担当者が口にする共通のキーワードだ。
「ナンバーワンの学生求む」。通信企業のソフトバンクグループは昨年度から、ナンバーワンになった経
験のある人だけが応募できる採用枠を設けた。スポーツでもアルバイト先での売り上けでも、ペーパーテ
スト以外なら何でもいい。筆記試験はなく、志望動機も聞かない。昨年は500人を超える応募で8人が
採用された。
創業者の孫正義社長は、グループ会社を将来5千社まで増やす計画を打ち出している。計算上5千人の経
営者が要る。リーダーシップのある人材が欲しい。「新しいビジネスモデルをつくり出すには、こだわり
を持って考え抜き、やり抜く力が必要。独立心が強く、新しい分野に挑戦できる人が必要だ」と、人事担
当の甲田修三執行役員は話す。
富士通も「一芸入社」を昨年から設けた。三宅龍哉総務人事本部長は「何かを極めるためのプロセスが重
要だと考えた。結果的にリーダーになってもならなくても、少なくとも集団の触媒になってくれるばず」。
高度成長期なら、企業は拡大再生産で成長できた。既成の商品やサービスを改良する能力があればよく、
「1980年代までは、企業が求める人材像は詰め込み型教育とマッチしていた」と、リクルートワーク
ス研究所主任研究員の豊田義博さんは指摘する。
しかし、バブル経済が崩壊した90年代、国内市場は頭打ちに。一方で、東西冷戦終結や新興国の台頭など
で市場はグローバル化が一気に進み、大競争時代を迎えた。消費者の価値観や技術の寿命は短命化し、改
良型の商品は売れない。「この10年で、新しい価値観を生み出せる自立型の人材を求める傾向がより強ま
ってきた」と豊田さんは話す。
グローバル化と歩調を合わせるように、98年改訂の学習指導要領は「自分で課題を見つけ出し、目ら考え、
主体的に行動すること」と、社会の変動に対応できる「生きる力」を打ち出した。

385 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/13(日) 05:05:59.26 .net
努力しても報われない

386 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/13(日) 05:31:46.08 .net
しかしエアコンは簡単ではないですか?

387 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/20(日) 03:08:05.01 .net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

388 :目のつけ所が名無しさん:2013/12/05(木) 10:30:19.21 .net
エアコン設置工事における保安確保の徹底と省令改正
平成20年(2008年)12月、電気工事士法施行規則の改正に伴い、原子力安全・保安院より「解釈適用」が出されエアコン設置工事における電気工事の範囲の明確化が行われた。電気工事士の資格が不要な「軽微な作業」とされた内容のうち主なものは次の通りである。

600V以下で使用するエアコンの室内機及び室外機の接続端子に内外接続電線を差し込む作業
600V以下で使用するエアコンに接地線を接続する作業、接地線を接地端子に接続する作業
なお、600V以下であっても電線や接地線を継ぎ足して接続する場合や、接地極を地面に埋設する作業等は電気工事士が行う工事となっている。

389 :目のつけ所が名無しさん:2013/12/06(金) 07:58:55.12 .net
じゃあこれは?
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yamazen456

出品者は徳州会で
落札者は猪瀬のように借りただけwと見苦しい言い訳

390 :目のつけ所が名無しさん:2013/12/07(土) 03:30:17.86 .net
まさかのケースにスレ主沈黙w

391 :目のつけ所が名無しさん:2013/12/18(水) 20:48:33.41 .net
>>388
家電屋に泣きつかれた松下政経塾出身議員が
法律改悪に尽力したというのは本当ですか?

392 :目のつけ所が名無しさん:2013/12/27(金) 06:00:32.81 .net
>>389
取引相手が免許持ってれば問題なし

免許持ってなきゃ無免許で・・・・・

393 :目のつけ所が名無しさん:2013/12/28(土) 20:36:47.14 .net
>>388
の軽微な作業に当たるから免許一切不要じゃないのん

394 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 16:31:11.74 .net
てs

395 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 04:27:12.94 .net
経験次第ではないですか?

396 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 07:40:32.50 .net
県条例は調べたか?

397 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/26(日) 02:24:00.15 .net
エアコンとか家電の取り付けの求人はどこで見つける事できる?

398 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/26(日) 07:36:50.22 .net
求人情報誌

399 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/26(日) 09:11:30.91 .net
ずいぶん楽しそうな人生だが

5 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2014/01/26(日) 01:37:16.33 ID:CbnkJiFE0
うらやま死刑
http://i.imgur.com/HdInuCG.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BOASUJVCcAAwg85.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BI8SVW3CMAAKMH5.jpg:large?.jpg

400 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/26(日) 16:14:43.51 .net
400

401 :ケツデンキ:2014/01/27(月) 04:25:19.30 .net
尻厨>>81 >>90
ケツデンキ・西神戸ブリブリ館
http://www.ksdenki.com/service/town.php?pref_code=27&shop_code=00001020
(俺の家の近所じゃないかブリブリ)
で、ダイキンの2,5kw(8畳用)エアコンを買って、マンションの3Fに設置してもらおうと、
ケツデンキの工事業者に見積もりに来てもらったら、壁面設置の室外機の交換に、標準工事費以外に追加料金として、
高所作業車レンタル・オペレーター費用などで、6〜7万円と言われたブリブリ。
本体価格と標準工事費で、64,800円だから本体価格よりも、追加工事費のほうが高いて何やねんブリブリ。

>>92
まあいいやブリブリ、誰もケツデンキでなんか電化製品を買わないからブリブリw

402 :ケツデンキ:2014/01/27(月) 04:35:21.38 .net
尻厨>>95
それを世間では『ボッタクリ』というんじゃブリブリ。>ケツデンキさんよw
尻厨>>98
あ、ケツデンキの事は尻ませんブリブリ。

ばかやろうケツだ尻フェチの>>187
いあそれ普通だからブリブリ。。。。むしろ安いとおもうぞブリブリ?
(俺尻じゃないが)
俺ケツじゃないが、他の量販にも見積もりしてもらってみろよブリブリ、高所作業者つかわにゃならんのだったら
同じような値段になるからブリブリ

まぁいやならお前がはしご上って外機の乗せ買えやるっつってみたらブリブリ?

ばかやろうケツだ尻フェチの>>197
神奈川だとケツ、ビックが電気工事士資格無いとエアコン工事駄目と聞いているが
法人契約で代表が持っていてもダメなんだよなブリブリ。

○ンワの業者なんて9割は無資格だろブリブリ。

403 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/05(水) 08:31:17.92 .net
【富山】第二種電気工事士に全員合格 砺波工業高校電気科の三年生
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391534028/

404 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/01(火) 08:52:24.28 .net
電気工学 学士はどうよ

405 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/06(金) 12:08:50.98 .net
内外接続電線といい冷媒配管といいワンタッチジョイントでカチっとやるだけにして欲しい。

406 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/20(金) 00:16:28.26 .net
>>405
エアコン買う人はそんなところどうなってても関係ないから、メーカーには枯れたコスト安の作りを変えるメリットないだろうねい

407 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/21(土) 10:29:48.84 .net
今年も無資格、もぐり業者が大活躍するのか?

408 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/04(金) 11:29:22.15 .net
エデオン黒崎店でエアコン購入
取り付け工事終わり後日見たら 隠していたバセロンの時計と、記念に頂いた、桐箱入りの茶碗が無くなつていました。抗議するも
知らぬ、存ぜぬです。皆さんもエデオンで購入して取り付け頼んだら終わるまで工事個所に張り付いた方がいいですよ。
ここは手癖の悪いのが居るみたい。注意、注意。

409 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/04(金) 13:00:10.71 .net
>>388ヤマダの標準工事だとこの解釈ではザルだな…電源は専用コンセントからとるべきなのにそのことには触れてない。だから延長コ―ド使うんだな。そして何も知らない客はその延長コ―ドに他の家電品を繋げて蛸足配線か

410 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/04(金) 16:50:52.57 .net
>>409
ちゃんと説明しない工事屋も悪いが、ちゃんと取説読まない客も悪い。

途中での接続、延長コードの使用、タコ足配線の禁止は取説に記載してある。

411 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/04(金) 19:09:30.77 .net
>>411あほ量販店が民主党に泣きついた云々の話だから書くがヤマダの犬の富士通ゼネラルの馬鹿磯〇課長の携帯電話の待受画面は小沢一郎だった。

412 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/04(金) 20:00:31.72 .net
>>411
そのアホの量販店とF社の課長にこき使われてるのがお前か?
可愛そうに。。。

413 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/07(月) 22:23:14.69 .net
くまモンのネオピタってありますか?

414 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/07(月) 23:22:46.82 .net
軽微な作業って電線運んだりドライバー取ったりお茶買ってきたりする作業だぞ
エアコンを取り付ける作業は軽微な作業って言わない。

415 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/08(火) 08:10:00.57 .net
共用コンセントから電源をとる。
延長コ―ドの使用及び蛸足配線。

これは、軽率な作業。

416 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/08(火) 09:45:49.02 .net
>>414
それはただの下っ端作業。
電気工事でいう軽微な作業は内容がちゃんと決まってる
https://www.eei.or.jp/pdf/A_vol27-1.pdf

417 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/08(火) 19:02:58.55 .net
エデオン本社に有線クレーム、調査すると約束。後日有線があり工事関係者は知らないとのこと。
当たり前の回答。工事の場所に有ったのが、(時計と桐箱入りの茶碗、移動しなければ工事不可能)工事終了後、行方不明。犯人は?でしょう。
それしか考えられない。

418 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/08(火) 19:43:20.32 .net
時計は隠してあったのに、移動しなければ工事不可能な場所にあったんだね
ふーん…( ´,_ゝ`)

419 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/08(火) 20:17:13.21 .net
>418
警察に電話しろ。
「時計と茶碗がなくなった」金額が安くても窃盗事件には違いない。

420 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/08(火) 20:56:15.02 .net
>>416
「法第3条第1項の自家用電気工作物の保安上支障がないと認められ
る作業であって、経済産業省令で定めるものは、次のとおりとする。」

家庭用エアコンって自家用電気工作物じゃなくて一般用電気工作物だよな

421 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/08(火) 21:31:36.67 .net
>>420
そうだよ
一般用電気工作物のほうは第2項な

422 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/08(火) 23:07:55.79 .net
まあ一般用電気工作物について規定している第二条第二項はほとんど第一項を引用しているわけだが。
実際問題として「軽微な作業」を明確に規定しているのは「電気工事士が従事する前号イ及びロに掲げる作業を補助する作業」って部分だけで、要は雑用。
他は電気工事士の作業の範疇を示して「それ以外」って言っているわけで、じゃあ何をしていいんだ?ってのはある。
電線を電線管に収める作業でさえ軽微な作業じゃないってのに。

423 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/08(火) 23:11:34.29 .net
墨だしとかプレート填めるとか

424 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/09(水) 07:41:51.98 .net
>>422
それを具体的にエアコン工事に当てはめると↓になる
http://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/sangyo/electric/files/081203eakonsettikoujikaisya.pdf

425 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/10(木) 14:31:30.61 .net
エディオン黒崎店でエアコン購入後、取り付け工事の時はご用心、手癖の悪い工事業者がいる。
取り付けの際は、くれぐれも工事業者から目を離さぬように。備えあれば被害無。

426 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/10(木) 14:44:20.91 .net
工事箇所に貴重品放置したまま業者に工事に入らせるとか
常識で考えてありえないことを平然と言ってのけるクレーマーが出てきたな

427 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/10(木) 14:47:09.45 .net
備えあれば被害無というなら、その「備え」とは業者を見張ることではなくて
貴重品を移動しておくことだろ。

428 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/17(木) 11:10:16.28 .net
★国内家庭用エアコンのシェア

(日経2008)1位パナソニック24.4% 2位ダイキン18%、 3位三菱電機14.8% 4位東芝13% 
      5位日立9.9% 6位富士通9.8% 7位シャープ 8位三菱重工 9位コロナ 10位三洋 11位長府

(日経2009)1位パナソニック24.7% 2位ダイキン18.2% 3位三菱電機13.9% 4位東芝12.9% 
      5位富士通/日立10.2%

(日経2010)1位パナソニック24.7% 2位ダイキン18.3% 3位三菱電機13.9% 4位日立11.8% 
     5位東芝10.6% 6位富士通10.1%

(日経2011)1位パナソニック26.7% 2位ダイキン19.1% 3位三菱電機12.2% 4位日立11.0% 
     5位東芝10.4% 6位富士通10.3%

(日経2012)1位パナソニック25.5% 2位ダイキン19.8% 3位日立11.5% 4位三菱電機11.4% 
      5位東芝10.0% 6位富士通ゼネラル9.9%

429 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/17(木) 11:16:50.04 .net
★★ 国内家庭用エアコンの メーカーシェア:

(GfK 2008)1位松下21.7% 2位三菱電機15.3% 3位ダイキン13.2% 4位東芝12.2% 
     5位富士通11.9% その他25.6%

(GfK 2009 主要7社)1位パナ24.2% 2位富士通15.6% 3位ダイキン14.8% 4位東芝13.2% 
         5位三菱電機11.5% 6位日立10.7% 7位シャープ10.0%

(GfK 2010 GfK Certified 上位3社)1位パナ22.3% 2位富士通14.0% 3位ダイキン13.9%

(GfK 2011年上期)1位パナ24% 2位富士通16% 3位ダイキン13% 4位東芝11% 
        5位三菱電機10% 6位シャープ10% 7位日立10% 8位その他6%

(GfK 2011年通期)1位パナソ 24.0% 2位富士通ゼネラル15.2% 3位ダイキン工業14.0%

(GfK 2013年上期)1位パナソニ22% 2位富士通ゼネラル16% 3位ダイキン工業14% 4位日立/シャープ11% 
         5位三菱電機10% 6位東芝9% 7位その他(コロナ・三菱重工)7%

430 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/17(木) 11:45:11.40 .net
盗難されたなら警察にいけよ

431 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/17(木) 14:58:14.40 .net
エディオン黒崎店って、九州?
ウチの近所だわ

432 :目つけ所が名無しさん:2014/07/18(金) 15:49:29.46 .net
質問です。エアコン用化粧ダクトは、何で切断するの?マーベルのザハサミを買ったのに
きりずらかった。何を使えばいいかな?1万は、でかすぎた。

433 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/18(金) 17:17:00.63 .net
ふつうにダクトカッターで

434 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/18(金) 18:29:48.90 .net
金のこでok

435 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/18(金) 20:43:57.32 .net
ダクトカッター、モールカッター、塩ビ管カッター

436 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/18(金) 21:18:36.62 .net
塩ビは粘りがあるから、刃先の角度を調整した塩ビ専用のハサミじゃないと切りにくい
あとは切る対象の形状に合った器具のほうが楽なのは言うまでもない

最適はエアコンダクト用に作られているエアコンダクトカッター
http://www.amazon.co.jp/dp/B003N7PFH0

続いてゆるやかに丸みを帯びた床配線モール用のモールカッター
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BH87J9O

塩ビ管用のカッターだと曲率が小さすぎて切りにくいかもしれん
http://www.amazon.co.jp/dp/B000TGNRCS

437 :目つけ所が名無しさん:2014/07/18(金) 21:31:47.00 .net
エアコンダクトカッターを買ってみます。ありがとさん!

438 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/19(土) 00:13:00.39 .net
本職でもない限り1回使ったら工具箱の肥やしになること必定だけどな

439 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/19(土) 07:29:32.02 .net
塩ビなら何でも切れるから、ダクト以外にも使える

440 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/19(土) 14:01:54.85 .net
アース線ってよく緑色被覆のIV線を造営材にステップル留めしてるけど、あれって本当は違反だよな。
かといって電線管工事してあるのも緑入りVVFを使ってるのも見たことない(赤を代用なら見たことある)んだが
電源線じゃないからオッケーって判断?

441 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/19(土) 23:06:10.37 .net
どうでもいい

442 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/20(日) 00:23:42.12 .net
>>441
お前の存在がだろ

443 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/20(日) 15:04:06.45 .net
>>441
わかんないんなら無理に発言しなくていいんだぜ?w

444 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/20(日) 19:38:19.30 .net
電気工事の資格も大切だが、空調のことも勉強しなさい。

445 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/20(日) 20:32:34.25 .net
>>444
お前スレタイ読めないの?
「エアコンの取り付けは電気工事士の免許が必要です2」
っていうスレだぞ

読めないなら

エアコンの取り付け 39台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1405424203/

にでも行け

446 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/20(日) 20:43:37.78 .net
>>445
もっと空調施工方法について勉強しなさい。

447 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/20(日) 20:48:58.58 .net
>>445
そのタイトルで建てたのに、お上にハシゴを外されたスレでもある。

448 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/20(日) 20:57:03.05 .net
>>447
おれもそのニュアンスのことを書こうとして
思いつかないから放置してたけど
ないすだなそれwわろたわw

449 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/20(日) 20:58:14.34 .net
やたら人に「〜すべき」だの「〜しなさい」だの上から目線で言う民族が沸いてるな

450 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/20(日) 21:54:40.36 .net
え?電気工事士でない人がエアコン取り付けに来たりしてるってこと?

451 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/20(日) 22:00:42.07 .net
え?エアコンの取り付けに電気工事士資格が必要なの?
フロン類取扱技術者持ってる方が安心できるわ

452 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/20(日) 23:09:23.68 .net
必要かどうかではなくって家に来たら電器(気?)屋さんって呼ぶでしょ
電気工事士って肩書があるもんだと勝手に思ってたw
そうでない人もやってるんだね

453 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/21(月) 01:14:06.92 .net
コンセントから先は電工資格要らないのよ。
中学の技術家庭科の実習で蛍光灯照明器具を作らせる授業なんかもあるし、
冷蔵庫や洗濯機を作ってる工場のライン工だって電工資格持ってないっしょ。

454 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/21(月) 05:37:50.92 .net
接地工事必要な200v機は、電工必要だよね。

455 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/21(月) 12:24:08.86 .net
一〇〇㌾でも接地は必要だろ
買い替えなんかで既に接地棒が埋めてある場合は電工必要ない

456 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/21(月) 14:59:59.70 .net
エアコンの接地は室外か室内のどちらかを繋げば良いのでコンセントに接地端子が付いてれば不要。
100Vコンセントはないことも多いけど、200Vならついてる方が多いだろう。

457 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/21(月) 18:53:06.67 .net
>>456
200Vだと接地極は以前から勧告事項だったし、2005年改訂で義務的事項に変わったからな。
ホムセンなんかで200V用コンセント見ても接地極なしは見かけないし、
200V機器のプラグってだいたいアース付きの3Pプラグになってる。
俺が最後に見たアースなし200V機器ってT型(アイバー)プラグだったからかなり昔だ。

100Vだと20AのILコンセントで壁側には設置極ついててもプラグがアースなしで室外機側アース前提のがけっこう多い気がする。
逆に200Vで室外機もアースした場合ダブルアースになるんじゃないかと。

【ダブルアース】
分電盤側のアース棒とエアコン室外機側のアース棒の地面に電位差があった場合にアース線の中を電気が流れるとかいう伝説ね。
オーディオじゃないからいいにはいいけど、雷サージに弱くなるらしいという話も聞く。

458 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/24(木) 20:30:43.23 .net
なんでこんなに量販の壁掛屋どもは知恵遅れなんだ?

なんでこんなに量販の壁掛屋どもは知恵遅れなんだ?

なんでこんなに量販の壁掛屋どもは知恵遅れなんだ?

なんでこんなに量販の壁掛屋どもは知恵遅れなんだ?

なんでこんなに量販の壁掛屋どもは知恵遅れなんだ?

なんでこんなに量販の壁掛屋どもは知恵遅れなんだ?

なんでこんなに量販の壁掛屋どもは知恵遅れなんだ?

なんでこんなに量販の壁掛屋どもは知恵遅れなんだ?

なんでこんなに量販の壁掛屋どもは知恵遅れなんだ?

なんでこんなに量販の壁掛屋どもは知恵遅れなんだ?

なんでこんなに量販の壁掛屋どもは知恵遅れなんだ?

なんでこんなに量販の壁掛屋どもは知恵遅れなんだ?

なんでこんなに量販の壁掛屋どもは知恵遅れなんだ?

なんでこんなに量販の壁掛屋どもは知恵遅れなんだ?

なんでこんなに量販の壁掛屋どもは知恵遅れなんだ?

なんでこんなに量販の壁掛屋どもは知恵遅れなんだ?

459 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/25(金) 23:32:15.86 .net
量販の壁掛け屋? 量販のお抱えの壁掛け屋なんているのか?

うちに来るのはいっつもTrancomだが。
テレビ持ってくるのもTrancomだし。

460 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/01(金) 17:32:17.03 .net
アメリタル違約金キャンセルタンポン本棚アメリカギャンブルバー連邦明太子セミディレクターしょうゆネギ欧州医学古文書マックスタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめドラ法光金サイドアップルバレ豚野菜クックドラーメン

アメリタル違約金キャンセルタンポン本棚アメリカギャンブルバー連邦明太子セミディレクターしょうゆネギ欧州医学古文書マックスタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめドラ法光金サイドアップルバレ豚野菜クックドラーメン

アメリタル違約金キャンセルタンポン本棚アメリカギャンブルバイ連邦明太子セミディレクターしょうゆネギ欧州医学古文書マックスタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめドラ法光金サイドアップルバレ豚野菜クックドラーメン

スタミナ横浜国議会教授モパイルしお駐車近代しおラーメン

なにあげてんだよ?「わー!ふえ?」★★↓↓↓交通事故禁止ビーム少年

461 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/01(金) 21:28:15.28 .net
エディオン黒崎店でエアコン購入後、取り付け工事の時はご用心、手癖の悪い工事業者がいる。
取り付けの際は、くれぐれも工事業者から目を離さぬように。備えあれば被害無。

462 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/01(金) 23:10:28.08 .net
>>453
工場で製作している製品については対象外なので元々資格は要らない。

463 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/02(土) 10:13:26.29 .net
専用コンセントがあっても違法なんだろうか?

464 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/02(土) 13:23:13.15 .net
室内機と室外機の間の電気接続が電線のネジ止めなので資格要るんじゃね? って>>1が勘違いしたのがそもそもの始まりらしい。
室内機への電源供給がコンセントだしネジ止め箇所はコンセントより後の部分なので資格は要らないのだが。

465 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/02(土) 19:50:35.33 .net
ごたく並べても資格は必要
お客が電気工事士を持っている人が工事に来ていると思いこんでる時点で
そいつがクレーマーだったら突っ込みどころ満載でニマニマ
工事全部無償(事によっちゃ本体代まで)&お金要求
怖い世の中だよ日本人って何時頃からこうなったんだ?

466 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/02(土) 22:44:31.28 .net
>>465
それ日本人じゃなくてあっち系の人

467 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/03(日) 17:59:47.03 .net
工事に来たら工事箇所にかくして置いたものがなくなったとか騒ぎ立てる系の人だな。

468 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/04(月) 21:08:31.68 .net
エディオン黒崎店でエアコン購入後、取り付け工事の時はご用心、手癖の悪い工事業者がいる。
取り付けの際は、くれぐれも工事業者から目を離さぬように。備えあれば被害無。

469 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/23(土) 21:39:38.06 .net
まあ標準的なエアコン工事に電工資格いらんとはいえ、普通は取らせるよな。
コンセント交換のたびに、資格持ってるやつを走らせるとか割あわんだろ。

470 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/23(土) 21:44:57.65 .net
おい、異説のときにFケーブルが短かったときって延長するよな?
何でつないでる?わご?圧着?

471 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/23(土) 22:03:22.92 .net
>>470
全交換が常識ですよ
電工持ってないなお前

472 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/23(土) 22:12:39.50 .net
ピンコネクタ

473 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/23(土) 22:12:58.88 .net
>>471
電工ある。二種しかないけど。
うちの社長がFケーブル短いときは延長でいいって言ってたぞ。
元請とかメーカーからは全交換って言われてるけど、採算あわんからどこもそうしてるって怒られたわ。
二種持ってたら延長しても合法だろ?で、延長するときは何でつないでる?

474 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/23(土) 23:40:07.80 .net
>>473
延長しても合法って
2種持っててその回答は本当は無資格ですって言ってるようなもんだけど
相互接続に必要な条件は?

総レス数 624
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200