2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お掃除ロボット総合スレ

1 :目のつけ所が名無しさん:2012/05/12(土) 21:07:52.22 .net
iRobot:http://www.irobot-jp.com/

シャープ:http://www.sharp.co.jp/cocorobo/

東芝:http://www.toshiba.co.jp/living/lineup/cleaners/0163_k2_pic_01.html

LG:http://www.lg.com/jp/home-appliance/vacuum-cleaner/LG-robot-VR6170LVM.jsp

GAIS:http://www.gais.co.jp/ftm031.html

CCP:http://www.ccp-jp.com/life/laqulito/index.html

ツカモトエイム:http://www.tsukamoto-aim.co.jp/products_all/index.html

ANABAS:http://www.anabas.co.jp/taichiholdings/j/

471 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/19(水) 19:38:39.13 .net
中国製らしい

472 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/22(土) 15:47:34.67 .net
ツカモトエイムのAIM-RC03に1800mAhのリポ入れた
満充電で2時間18分稼働

473 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/26(水) 01:25:59.74 .net
こういう、拭き掃除付きのロボット掃除機って意味が有るのかね?
人間が雑巾使っても有る程度の間隔で雑巾を洗ってるのに
60分動いたとして最初の5分で拭き取ったごみをばら撒くだけじゃないの

474 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/26(水) 04:16:10.15 .net
>>473
市販の使い捨てマイクロファイバークロスでも充分取れるし落とすこともないよ

475 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/30(日) 23:37:37.83 .net
土足で働いている事務所で使いたくルンバか東芝を検討してるのだがやっぱりルンバ?
今日ヤマダ電機行ったら「東芝しかおいてません」と言われた。

476 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/31(月) 00:30:22.38 .net
>>475
大人の事情でヤマダではルンバは扱えないんだよ。
三角形のルーロを買え。

477 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/31(月) 01:36:19.26 .net
輸入品でいいなら工場の床用ルンバのDirt Dogがあるが
ネジとか石の破片とかころがってる環境じゃなければそうではなく
土足文化のアメリカ製だものルンバで充分出来るでしょ

478 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/31(月) 01:39:28.33 .net
この場合その大人の事情の悪代官は誰なん?

以前三洋がまだ存命の頃ホームセンターの商品棚からシェアトップのeneloopを
排除した時の悪代官は分かりやすかった。パナw

479 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/31(月) 01:58:52.14 .net
とにかく日本製は考えなくていいから
韓国製も中国製も考える価値なし
アメリカ製一択

480 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/31(月) 02:06:37.35 .net
自信を持って国産を推奨できないのが残念なところ

481 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/02(水) 10:09:18.90 .net
掃除機能としてはルンバで迷いがないんだけど、
ココロボのしゃべる機能が、ちょっとだけ気になってる
あれって、語彙とかどのくらいあるんでしょ?
おもちゃとして成立するくらいにはあるなら、2階用に検討、かなぁ・・

482 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/02(水) 14:01:36.31 .net
お掃除中はモーター音で会話不能

483 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/02(水) 17:16:30.52 .net
>>482
まじか
何のためのおしゃべり機能なんだw

484 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/02(水) 18:14:18.81 .net
>>483
自分にはわからない
まずSHARPがヤバイ

485 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/03(木) 14:45:18.99 .net
よし、ルンバのグレード高いやつ買ってくるぞ

486 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/15(火) 13:31:40.11 .net
伸びないね
お掃除ロボットの新製品とか出たら、また伸びるかね

487 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/15(火) 13:43:09.89 .net
既存製品は評価がおおむね固まってるのじゃね

ルンバが一番バランスが良くて、ココロボやトルネオロボが離れて追いかけている
海外製品の中にはルンバのバッタ品っぽい良いものもあるけれど、知名度が低いって印象

ダイソンの360の出来が良いのなら、ちょっと話題になるかもしれず

488 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/15(火) 14:33:25.90 .net
ルンバが最高
irobot以外の米国製品も案外良くてルンバ級
ココロボは母体が死にかけててトルネオは大きくはなされてる
ダイソンはもしかすると死産になるかも

489 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/15(火) 14:34:49.02 .net
ルンバ一択じゃ盛り上がらないか・・・

490 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/15(火) 14:38:25.34 .net
ルンバスレはまあまあ書き込まれるんだがね

491 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/17(木) 11:51:14.15 .net
安かったのでココロボさん買ったけど、お掃除ロボがこんなに便利だとは思わなかったよ。
自分は髪の毛の量が多くて太いから抜け毛が目立って掃除が大変だったので凄く助かってる。

バッテリー終わったらルンバ買うわ。
iPhoneじゃあるまいし家電の電池交換でメーカー送りとかアホか。

492 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/17(木) 11:55:23.18 .net
ココロボとの会話、実感としてどんな感じ?
面白がるのは最初だけなのか、語彙も多くてあってよかったなのか、
実感をぜひ伺いたい

493 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/17(木) 15:22:10.29 .net
自分も聞きたい
家電売り場では騒音で会話できなかったし

494 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/17(木) 21:05:57.17 .net
(´・ω・`)ウチのは安いやつだから会話は出来ないです。
語彙はあんまり無いけどたまにぶつかって
イテッとか言ってるのが可愛いらしくお客さんや女性や子供にすごくウケがイイ。

ウチはフラットで敷物も無いので掃除性能に関しては
まったく不満が無いけど

495 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/18(金) 08:18:52.56 .net
昨日通販でルンバ購入 → 3時間後に新製品発表

496 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/18(金) 08:38:01.80 .net
イテッとかかわいいなww

497 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/18(金) 08:48:55.64 .net
>>496
かわいいよ
うちも子供がいるから次もココロボ予定
ココロボが掃除しやすいように片付けないと!と思ってていい影響になってるよ
排気もキレイだし買って良かった

498 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/18(金) 08:53:12.97 .net
ルンバ新しいの出るみたいだし、とりあえずココロボでつなごうかなー、
と思って値段みたら、上位機種はココロボ高いんだな

499 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/18(金) 20:44:33.84 .net
ルンバの型落ちが最安案牌

500 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/19(土) 18:34:20.00 .net
>>497
俺が寝てると、ココロボさんがスリスリしてきてかわいい。
ただの壁際掃除モードなんだけどw

501 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/22(火) 23:01:36.62 .net
ダイソンのは背が高くてダメだったのかな

502 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/23(水) 01:03:20.07 .net
ダメソン

503 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/23(水) 04:41:46.58 .net
ダイソンの方式はルンバが吸収しちゃったね

504 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/24(木) 22:25:41.41 .net
ルーロにゴミ捨てステーションつけて欲しい

505 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/24(木) 23:01:46.83 .net
ルーロってどれぐらいの頻度でごみ捨てなきゃダメ??

506 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/25(金) 08:19:24.85 .net
おい、ルンバとココロボ、どっち飼えばいいんだ・・・

507 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/25(金) 08:51:45.30 .net
ルンバ一択
心簿では釣り合わないにも程がある
コーボルトでやっと釣り合う

508 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/25(金) 08:58:18.67 .net
>>506
ゴミかき込みロボットかミニ掃除機か好きな方
なるべく日本に貢献したいからその2つなら自分はココロボ

509 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/25(金) 10:35:33.48 .net
SHARPに関わっても日本経済への貢献にはならない

510 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/28(月) 23:26:13.22 .net
BMXROBOT社のMAOってこのスレ的にはどういう評価なの?

511 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/29(火) 15:24:04.44 .net
(´・ω・`)先日ココロボさんが助けを求めているので駆けつけてみると
ゴキブリホイホイにはまってスタックしてるココロボさんを救出した。
かきこみブラシがホイホイの粘着物質でガビカビベタベタ・・・

ブラシはガソリンでネバネバ取れたけど、ココロボさんが時折ゴキに見える。

512 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/30(水) 17:08:13.64 .net
ロボット掃除機の性能を確認 | 生活科学研究室 | エフシージー総合研究所
http://www.fcg-r.co.jp/lab/goods/report/150930.html

513 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/14(水) 01:48:26.83 .net
ダイソンがそろそろ出すだろうな

514 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/14(水) 08:16:44.38 .net
カメラ認識のアドバンテージ奪われたのに?

515 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/21(水) 16:53:03.80 .net
ダイソンのロボット掃除機が発売されるみたいだな。

516 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/21(水) 17:19:30.81 .net
http://japanese.engadget.com/2015/10/21/14-1-10-23/

517 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/21(水) 20:40:54.33 .net
直径が小さいのはよいけど高さが12cm
あと15万円・・・

518 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/22(木) 11:33:58.75 .net
ダイソンは不評だった充電による稼働時間は20分から45分に増えたけど
これだけ増えるってバッテリーが変わったのかね?節電モードとか有るのか。
あと、充電時間とか充電回数とか発表されてないよね

519 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/22(木) 14:23:38.10 .net
高さも価格も8以下にしてよ大損

520 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/26(月) 00:05:02.98 .net
某所で紹介されたので

12月にお掃除ロボを買おうと思っているんだけど
2−3万位の価格で3部屋全10畳程度を賄えるものでお勧め無い?
全部屋カーペットとフローリングでフローリングはコルクシートをかけてる

休日に使うから自分の目の届く範囲で邪魔なテーブルどかしとかゴミ出しは
自分でやろうと思ってるけど
普段家にいないから充電はその時にやろうと思っている

521 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/26(月) 00:23:01.24 .net
>>520
素直にルンバの3万円台の機種がいいと思う
ニトリのファシル2とルンバ870持ってるけどニトリのはフローリングだけならまあ別に安いしいいかもだけど
絨毯の上じゃパワーも足りないからいまいちだよ

522 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/26(月) 02:56:35.81 .net
正直2〜3万という予算は中途半端だな
その倍出さないとまともなのは紹介しづらい
>>521が言ってるような型落ちの安いルンバでもいいけどさ

523 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/26(月) 21:16:22.08 .net
>>520
ダイソン1択
ただし吸い過ぎて困る可能性も

524 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/26(月) 21:48:23.32 .net
>>521
参考になった
6xx系が型落ちということで承知 候補にする

>>522
7xx系の方が良いのか?その利点は?

>>523
その、予算が10万足らないんだけど・・・

525 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/26(月) 22:59:43.75 .net
>>524
いや800系とそれ以下なら違いは大きいが
700以下はどれも似たりよったりだ
安いの選べばいいさ

526 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/26(月) 23:37:28.07 .net
>>525
7xxの上の8xxと9xxを見たが
これは手が出せんな
どちらかというと一戸建ての家族向けだろ
770位で考えて見るわ
あと情報ありー

527 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/29(木) 20:57:43.85 .net
ヨドバシ行ったら、激しくダイソン薦められた。

「掃除途中で電池切れて充電に戻っても、電池切れた所から掃除再開出来るのはダイソンだけ」とか
「ランニングコストがかからない」とか言われた。

でもルンバの900系も、掃除再開出来たはずじゃ…??

528 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/29(木) 21:26:37.77 .net
俺もヨドバシアキバ見てきた
キャタピラだからフローリングでもゴトゴトしてスムーズではない
あと音はまんまダイソン
留守中にあの音は防犯でいいかも

やっぱブラシあったほうがいいかも
飛ばすだろうが次に吸うだろう

見た目は高級感あってカッコ良かっなぁ

529 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/29(木) 22:17:00.14 .net
>>527
ダイソンのロボットは掃除の途中で充電が切れるから再開する必要がある。
30畳程度なら普通は、掃除が終わるまで充電が持つ。
と、ダイソンのヘルパーさんに教えて上げたらいいよ。

530 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/29(木) 22:19:12.07 .net
>>529
性格悪いなおぃ
仕事だからしゃーない

531 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/29(木) 22:42:57.15 .net
>529 レスサンクス。
30畳だと50m2位か。なら40m2の二部屋なら、980で十分かな?

それとも885のお部屋ナビで部屋を認識させた方がいい?でも途中で電池切れたら885は掃除の再開は出来ないよね?

532 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/30(金) 19:48:22.00 .net
一人暮らしだとココロボが語りかけてくれるのなんか期待するなぁ
ルンバのがいいみたいだけどココロボかわいいなぁ
女受けもよさそうだし

533 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/30(金) 21:23:37.07 .net
会話ロボは会話が成り立たないと逆にストレスになっちゃうから、
アイボみたいな動物ロボが掃除トレーラーを引っ張って掃除をしてくれて、
でも時々トレーラーを放り出してジャレ付いて来る・・・みたいなのが欲しい

534 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/31(土) 00:13:03.42 .net
かわいさは求めてない
淡々と掃除するだけで充分

535 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/31(土) 00:21:23.70 .net
たまに
ウワァオ
って言って欲しい

536 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/31(土) 01:37:08.98 .net
使役ロボットと積極的に会話したいとは思わないけれども、ゴミが一杯になりました。お掃除終わりましたと音声で報告をもらえるとわかりやすい。

537 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/31(土) 01:48:25.99 .net
ゴミがいっぱいです、はいいな

538 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/31(土) 06:18:52.22 .net
「ゴミ」と簡潔に言ってくれるとシステマティック

539 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/07(土) 01:57:49.46 .net
うちのココロボは声弄って某ロボットゲームの合成音声にした

540 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/07(土) 11:30:07.75 .net
雑な部分だけ帰宅時にコードレス掃除機でぱぱっと吸い取ろうと考えてる
おすすめのコードレス掃除機を教えてくれ

541 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/07(土) 13:28:56.91 .net
マキタ

542 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/08(日) 03:09:19.35 .net
マキタといっても20種類くらいあるからな

543 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/14(土) 00:04:46.86 .net
広めのワンルーム一人暮らしでお掃除ロボット検討中
使うのは昼間仕事中なので音は大して気にしない
それよりも本体の手入れが簡単なものが欲しい
拭き掃除も出来たら最高だが、無理なら諦める
何かおすすめありますか?

544 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/14(土) 00:05:33.47 .net
あ、後トイレとかドア開けっ放しにして行ったら床掃除してくれるの?

545 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/14(土) 01:00:44.37 .net
ルンバ800シリーズが良いかと
乗り越えられる段差は乗り越えてその向こうまで掃除してくれるよ

546 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/14(土) 01:01:21.61 .net
>>543
男?女?

547 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/14(土) 01:27:14.93 .net
>>546
20代女
防犯も兼ねるとすれば音は大きくても良いよね

548 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/14(土) 01:28:17.42 .net
>>545
ふむふむ、ならトイレ開けっ放しでも掃除してくれるんだね!
やっぱりルンバが安定なのかな

549 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/14(土) 02:39:11.60 .net
ルンバ安定
ほかはおすすめする理由をムリに探さないといけない

550 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/14(土) 03:31:20.07 .net
>>547
俺がお掃除ガンバルンバ!
だからいそうろうさせてチョ;^_^A

551 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/15(日) 12:34:52.85 .net
ルンバ落ちるよ
本体故障、床は傷だらけに
http://d.hatena.ne.jp/yrkw/20120114

552 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/15(日) 22:43:15.96 .net
近所でツカモトエイムのミニネオ(新品)とルノン XR210(中古)がほぼ同価格


10000円台の低価格ロボは違いがわからんくて迷う

553 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/17(火) 20:44:40.62 .net
中古でかった!どれくらいもちますか?

554 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/17(火) 23:13:18.67 .net
なにを?

555 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/24(火) 13:44:34.95 .net
>>552
安物ロボ専用スレがあるぞ

556 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/07(月) 14:15:19.46 .net
マキタがシャープと共同開発で、業務用お掃除ロボットを発売してたのか。

557 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/08(火) 03:11:44.63 .net
マキタルンバ 段差で2m程落下。
それでも壊れないのは流石と。つか落ちるなよ。

558 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/08(火) 07:42:34.49 .net
115000円はお手頃ですね

559 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/08(火) 11:32:52.75 .net
ルンバ980やダイソン360eyeよりもマキタの安いから、割安にすら感じちゃうね。

560 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/08(火) 13:49:38.98 .net
バッテリーと充電器は別売だって。

561 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/17(木) 23:34:14.72 .net
マキルン♪

562 : 【猿】 【465円】 :2016/01/01(金) 10:40:21.09 .net
保守おめ

563 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/20(水) 10:36:53.20 .net
ダイソン360
ルンバ980
かルンバ887買うか悩む
普通のあわルンバとダイソンの差が10万とかひどいなぁ
どれがいいの?

564 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/20(水) 10:38:18.16 .net
あっ過疎スレか

565 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/20(水) 12:06:35.56 .net
現状ルンバの中位機種でいい
常に

566 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/21(木) 06:35:27.97 .net
どうしても最先端機種を使いたいイノベーターの人以外は885一択

567 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 23:40:26.95 .net
東芝がまた迷走してるぞ。
こんなの作ってるようじゃ、白物は手放すしかないな
https://mag.kakaku.com/seikatsu-kaden/?id=3728&lid=waku_categorytop_exp_E_28329_3160

568 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/24(日) 00:57:14.76 .net
基本的なこと聞くけど、廊下で繋がった複数の部屋を1台で掃除できるの?
もちろんドアは開放前提で。

569 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/24(日) 05:34:07.61 .net
>>568
もちろん

570 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/24(日) 10:50:19.14 .net
>>567
ゴミドックの容量が大きくなるのは有り難いけど、サイクロンでなくても良いと思うし、不格好なのが嫌だわ。

571 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/25(月) 21:24:00.08 .net
アイボの顔部分をサイクロン掃除機にできないかな?
アイボベースなら、段差も関係なく掃除できそう。

総レス数 1005
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200