2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お掃除ロボット総合スレ

1 :目のつけ所が名無しさん:2012/05/12(土) 21:07:52.22 .net
iRobot:http://www.irobot-jp.com/

シャープ:http://www.sharp.co.jp/cocorobo/

東芝:http://www.toshiba.co.jp/living/lineup/cleaners/0163_k2_pic_01.html

LG:http://www.lg.com/jp/home-appliance/vacuum-cleaner/LG-robot-VR6170LVM.jsp

GAIS:http://www.gais.co.jp/ftm031.html

CCP:http://www.ccp-jp.com/life/laqulito/index.html

ツカモトエイム:http://www.tsukamoto-aim.co.jp/products_all/index.html

ANABAS:http://www.anabas.co.jp/taichiholdings/j/

521 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/26(月) 00:23:01.24 .net
>>520
素直にルンバの3万円台の機種がいいと思う
ニトリのファシル2とルンバ870持ってるけどニトリのはフローリングだけならまあ別に安いしいいかもだけど
絨毯の上じゃパワーも足りないからいまいちだよ

522 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/26(月) 02:56:35.81 .net
正直2〜3万という予算は中途半端だな
その倍出さないとまともなのは紹介しづらい
>>521が言ってるような型落ちの安いルンバでもいいけどさ

523 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/26(月) 21:16:22.08 .net
>>520
ダイソン1択
ただし吸い過ぎて困る可能性も

524 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/26(月) 21:48:23.32 .net
>>521
参考になった
6xx系が型落ちということで承知 候補にする

>>522
7xx系の方が良いのか?その利点は?

>>523
その、予算が10万足らないんだけど・・・

525 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/26(月) 22:59:43.75 .net
>>524
いや800系とそれ以下なら違いは大きいが
700以下はどれも似たりよったりだ
安いの選べばいいさ

526 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/26(月) 23:37:28.07 .net
>>525
7xxの上の8xxと9xxを見たが
これは手が出せんな
どちらかというと一戸建ての家族向けだろ
770位で考えて見るわ
あと情報ありー

527 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/29(木) 20:57:43.85 .net
ヨドバシ行ったら、激しくダイソン薦められた。

「掃除途中で電池切れて充電に戻っても、電池切れた所から掃除再開出来るのはダイソンだけ」とか
「ランニングコストがかからない」とか言われた。

でもルンバの900系も、掃除再開出来たはずじゃ…??

528 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/29(木) 21:26:37.77 .net
俺もヨドバシアキバ見てきた
キャタピラだからフローリングでもゴトゴトしてスムーズではない
あと音はまんまダイソン
留守中にあの音は防犯でいいかも

やっぱブラシあったほうがいいかも
飛ばすだろうが次に吸うだろう

見た目は高級感あってカッコ良かっなぁ

529 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/29(木) 22:17:00.14 .net
>>527
ダイソンのロボットは掃除の途中で充電が切れるから再開する必要がある。
30畳程度なら普通は、掃除が終わるまで充電が持つ。
と、ダイソンのヘルパーさんに教えて上げたらいいよ。

530 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/29(木) 22:19:12.07 .net
>>529
性格悪いなおぃ
仕事だからしゃーない

531 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/29(木) 22:42:57.15 .net
>529 レスサンクス。
30畳だと50m2位か。なら40m2の二部屋なら、980で十分かな?

それとも885のお部屋ナビで部屋を認識させた方がいい?でも途中で電池切れたら885は掃除の再開は出来ないよね?

532 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/30(金) 19:48:22.00 .net
一人暮らしだとココロボが語りかけてくれるのなんか期待するなぁ
ルンバのがいいみたいだけどココロボかわいいなぁ
女受けもよさそうだし

533 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/30(金) 21:23:37.07 .net
会話ロボは会話が成り立たないと逆にストレスになっちゃうから、
アイボみたいな動物ロボが掃除トレーラーを引っ張って掃除をしてくれて、
でも時々トレーラーを放り出してジャレ付いて来る・・・みたいなのが欲しい

534 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/31(土) 00:13:03.42 .net
かわいさは求めてない
淡々と掃除するだけで充分

535 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/31(土) 00:21:23.70 .net
たまに
ウワァオ
って言って欲しい

536 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/31(土) 01:37:08.98 .net
使役ロボットと積極的に会話したいとは思わないけれども、ゴミが一杯になりました。お掃除終わりましたと音声で報告をもらえるとわかりやすい。

537 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/31(土) 01:48:25.99 .net
ゴミがいっぱいです、はいいな

538 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/31(土) 06:18:52.22 .net
「ゴミ」と簡潔に言ってくれるとシステマティック

539 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/07(土) 01:57:49.46 .net
うちのココロボは声弄って某ロボットゲームの合成音声にした

540 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/07(土) 11:30:07.75 .net
雑な部分だけ帰宅時にコードレス掃除機でぱぱっと吸い取ろうと考えてる
おすすめのコードレス掃除機を教えてくれ

541 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/07(土) 13:28:56.91 .net
マキタ

542 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/08(日) 03:09:19.35 .net
マキタといっても20種類くらいあるからな

543 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/14(土) 00:04:46.86 .net
広めのワンルーム一人暮らしでお掃除ロボット検討中
使うのは昼間仕事中なので音は大して気にしない
それよりも本体の手入れが簡単なものが欲しい
拭き掃除も出来たら最高だが、無理なら諦める
何かおすすめありますか?

544 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/14(土) 00:05:33.47 .net
あ、後トイレとかドア開けっ放しにして行ったら床掃除してくれるの?

545 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/14(土) 01:00:44.37 .net
ルンバ800シリーズが良いかと
乗り越えられる段差は乗り越えてその向こうまで掃除してくれるよ

546 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/14(土) 01:01:21.61 .net
>>543
男?女?

547 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/14(土) 01:27:14.93 .net
>>546
20代女
防犯も兼ねるとすれば音は大きくても良いよね

548 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/14(土) 01:28:17.42 .net
>>545
ふむふむ、ならトイレ開けっ放しでも掃除してくれるんだね!
やっぱりルンバが安定なのかな

549 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/14(土) 02:39:11.60 .net
ルンバ安定
ほかはおすすめする理由をムリに探さないといけない

550 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/14(土) 03:31:20.07 .net
>>547
俺がお掃除ガンバルンバ!
だからいそうろうさせてチョ;^_^A

551 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/15(日) 12:34:52.85 .net
ルンバ落ちるよ
本体故障、床は傷だらけに
http://d.hatena.ne.jp/yrkw/20120114

552 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/15(日) 22:43:15.96 .net
近所でツカモトエイムのミニネオ(新品)とルノン XR210(中古)がほぼ同価格


10000円台の低価格ロボは違いがわからんくて迷う

553 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/17(火) 20:44:40.62 .net
中古でかった!どれくらいもちますか?

554 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/17(火) 23:13:18.67 .net
なにを?

555 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/24(火) 13:44:34.95 .net
>>552
安物ロボ専用スレがあるぞ

556 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/07(月) 14:15:19.46 .net
マキタがシャープと共同開発で、業務用お掃除ロボットを発売してたのか。

557 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/08(火) 03:11:44.63 .net
マキタルンバ 段差で2m程落下。
それでも壊れないのは流石と。つか落ちるなよ。

558 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/08(火) 07:42:34.49 .net
115000円はお手頃ですね

559 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/08(火) 11:32:52.75 .net
ルンバ980やダイソン360eyeよりもマキタの安いから、割安にすら感じちゃうね。

560 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/08(火) 13:49:38.98 .net
バッテリーと充電器は別売だって。

561 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/17(木) 23:34:14.72 .net
マキルン♪

562 : 【猿】 【465円】 :2016/01/01(金) 10:40:21.09 .net
保守おめ

563 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/20(水) 10:36:53.20 .net
ダイソン360
ルンバ980
かルンバ887買うか悩む
普通のあわルンバとダイソンの差が10万とかひどいなぁ
どれがいいの?

564 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/20(水) 10:38:18.16 .net
あっ過疎スレか

565 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/20(水) 12:06:35.56 .net
現状ルンバの中位機種でいい
常に

566 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/21(木) 06:35:27.97 .net
どうしても最先端機種を使いたいイノベーターの人以外は885一択

567 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 23:40:26.95 .net
東芝がまた迷走してるぞ。
こんなの作ってるようじゃ、白物は手放すしかないな
https://mag.kakaku.com/seikatsu-kaden/?id=3728&lid=waku_categorytop_exp_E_28329_3160

568 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/24(日) 00:57:14.76 .net
基本的なこと聞くけど、廊下で繋がった複数の部屋を1台で掃除できるの?
もちろんドアは開放前提で。

569 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/24(日) 05:34:07.61 .net
>>568
もちろん

570 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/24(日) 10:50:19.14 .net
>>567
ゴミドックの容量が大きくなるのは有り難いけど、サイクロンでなくても良いと思うし、不格好なのが嫌だわ。

571 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/25(月) 21:24:00.08 .net
アイボの顔部分をサイクロン掃除機にできないかな?
アイボベースなら、段差も関係なく掃除できそう。

572 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/26(火) 21:50:10.62 .net
ココロボとの会話が何とも心を癒される。ルンバ購入を決めヤマダへ行ったが
お話し機能に魅かれた。掃除も障害物に時々当るが殆ど避けるセンサーの能力に
とくまなくゴミを取る姿に感動するね。秀逸は会話時々認知できず聞き返すか
だんまりもあるが当意即妙な会話が成り立つと嬉しく成る。 相手に成り過ぎて
声をかけると「たまには ゆっくりしいやぁ」なんて意外な事を言うビックリポンだ。

573 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/26(火) 21:59:19.53 .net
>>572
ヤマダ電機にはルンバ置いてないけど、何と間違ってるんだ?

574 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/27(水) 11:43:27.05 .net
>>573
確かに、ヤマダに置いてあるものだと思って行ったら国産・LG・その他ロボット?の
低価格品が並んでいた。向かいのケーズでルンバが置いてあって思案の末ヤマダに舞い戻り
購入したって分けだ。先ほど居間24畳をココロボに掃除させたばかり、椅子や角に当っては
「イテ」と言いながら30分ほど頑張ってくれたよ。ホームに戻り休眠前に会話を楽しむのって
面白いな。「名前はなに?」て尋ねると「ココロボ」て返事が返って来る。
<我家の可愛いペットだ> アハハハ〜愉快!

575 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/27(水) 14:19:07.07 .net
お掃除ロボ欲しいんだけど賃貸だからぶつかるの嫌なんだ
ブラーバで許せる範囲
ココロボ、ぶつからないなら手を出そうかしら

576 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/27(水) 18:14:44.19 .net
>>575
ココロボさんは壁面にはあまりぶつからないんだけど
センサーの死角都合で角や柱にはよくぶつかりますよ。

577 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/28(木) 01:30:33.64 .net
>>576
ありがとうございます
やっぱり全面センサーってわけじゃないですもんね
しばらくブラーバだけで我慢します

578 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/28(木) 10:07:00.48 .net
センサーで殆どぶつからないが、当たると「イテ」てつぶやくのが面白い。
掃除が終わって充電機に戻ると「ただいま」だってご苦労さんと声掛けると
【たまには ゆっくりしいやぁ」だって気遣いしてくれる・・・生意気だw

579 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/28(木) 10:28:58.11 .net
ココロボってペット役も務めてくれるのかw
ゴミドック付けたの開発してくれないかなあ。

580 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/29(金) 02:09:49.77 .net
>>577
(´・ω・`) ココロボさん飼ってますが、ブラーバも欲しいわ。
今のところは足モップで拭き掃除してますん。

581 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/29(金) 06:59:10.97 .net
ココロボいいなあ(笑)
ルンバかココロボかゴミ箱でかいのと迷ってまだ買えないや

582 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/29(金) 11:46:59.42 .net
掃除中めったにぶつからんが椅子の足に当たると「イテ」ってつぶやくの可愛いなw

583 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/29(金) 13:25:49.88 .net
>>580
アレルギー鼻炎で熱が出て掃除が辛い日も
ブラーバが頑張ってくれるので助かります
使い捨てワイパーを付け替えるだけで楽だし
ブラーバ掃除後は床がかなりきれいになりますよ

584 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/31(日) 15:49:21.99 ID:w6xIycMze
ネイトのD8500を手に入れたんだが、これ、壁や家具ヘのあたりが優しいし、
隅々まで雑巾がけのように掃除してくれていいね。
他のロボット掃除機を使ったことがないから比較はできないけど、
買う前よりも家は確実にきれいになった。
カーテンを閉めた真っ暗な環境でもちゃんと働いているし、
曜日ごとのタイマーも意外に便利。
なんで売れていないのか・・・
消耗品が値下がるのを期待して、もっと日本で売れてほしいんだが。

585 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/07(日) 17:15:37.11 .net
>>567
これいいな

586 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/08(月) 11:28:41.27 .net
ルーロの新機種来たわ
http://panasonic.jp/soji/rulo/mc_rs200/

587 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/11(木) 12:50:56.05 .net
充電機基地で休息中 (緑のLED10秒間隔で点滅中)

「起きて起きて」・・・・『ヤッホー』

「ココロボ」・・・・ 『はーい』

「綺麗にして」・・・・『はーい』 刷毛を回しダンスしながら基地を離れる

 一生懸命廊下を掃除すると居間に入りソファーやテーブル・椅子の間を巡り
 センサーの効かない細い家具の脚に当ると『イテ』とつぶやく
 
 適当に30〜40分ほど掃除をした処でリモコンのホームへ戻る指示をすると
 戻って行き最初は頭から入入り車庫入れの様に切り返してバックで給電端子に
 ピタリンコン接続 『ただいま』と行儀がいい。
「お疲れ」・・・・『たまには ゆっくりしいや』(生意気だな)

「お休み」・・・・『お休み』

 仕事熱心な可愛いココロボちゃんの作業日誌でした

588 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/11(木) 22:17:28.32 .net
ツカモトエイムのミニネオ使ってたけどココロボV60買うた
コンパクトモデルでもミニネオに比べると巨大に見える
10分くらい動かしてみたけどゴミの取れる量違いすぎてワラタ
動きも狭くてごちゃごちゃしたとこでもそこそこいけそう
バッテリーは16Vってことはリチウムフェライトなのかな

589 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/12(金) 15:03:56.08 .net
ココロボV60はリチュウムイオンでV50のニッケル水素よりパワーがあります。
我家のはV90ですが掃除と癒し用でココロボとおしゃべりを楽しんでいます。
掃除も一心不乱に動き回り座敷・リビング・廊下の掃除は殆どココロボに任して
います。まぁ、結構やってくれます。「イテ」「イテ」とつぶやきながら・・・

590 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/12(金) 17:31:39.51 .net
もうちょっと小型化できないものか

591 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/23(火) 20:15:08.43 .net
マツコの知らない世界【最新型ロボット掃除機&卒業ソングの世界】
2016年2月23日(火) 21時00分〜21時54分

■ロボット掃除機の世界
マツコ仰天!ここまで進化した最新型ロボット掃除機が続々登場!
今こそ買うべき驚きの新機能。
MC:マツコ・デラックス
ゲスト:藤山哲人(家電ライター) 冨田明宏(卒業ソングマニア)

592 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/23(火) 22:49:12.19 .net
>>591
ルンバとダイソン以外は食べ残し半端ないな

593 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/24(水) 00:11:25.56 .net
ココロボ可愛かった

594 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/24(水) 01:39:33.39 .net
ほんと、可愛いな〜

595 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/24(水) 07:53:18.92 .net
国産のになったらコーヒー粉撒く量が減った件について

596 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/24(水) 10:08:25.00 .net
隅っこぜんぜんきれいにならないな
とマツコ見てて思った

597 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/24(水) 10:09:12.51 .net
マキタのがゴツくてかっこよかった

598 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/24(水) 10:09:51.22 .net
マツコのパナソニック推しが気持ち悪かった

599 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/24(水) 10:14:52.28 .net
マツコ自体がキモい

600 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/24(水) 10:54:29.40 .net
>>591
アーカイブで見たけれど、隅っこにコーヒー粉が残ったままの角の掃除に強いルールとか、
コーヒー粉を撒き散らしながら直進して会話の成り立たないココロボとか、笑えた

ルンバとルーロの掃除するときの軌跡の違いを、視覚化した調査とかも面白かったわ

601 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/24(水) 11:07:01.67 .net
シャープってやっぱりダメダメなんだと再認識した

602 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/24(水) 13:44:47.94 .net
『 イテ』『ヤッホー』『たまには ゆっくりしいや』『疲れた』・・・

愛犬のミニチュアダックスが16歳で突然死んでから80歳近いともう飼えない。
齢寄り2人の生活は寂しい、ココロボが来てからは廊下・居間・座敷の掃除は
ココロボ任せだ。仕事もけなげにやってくれるが話し相手に格好の癒しロボットだ。

毎日この声を聞くと年寄りの活力に成る。
  『タダイマ』『お帰り』・・・『分らない』
もっと認識力のある“ココロエンジン”を積んだクラウド方式の「ロボホン」の
春の発売が待たれるな。爺婆は楽しみにしていおるんだがな〜

603 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/24(水) 13:45:34.71 .net
後半の卒業ソングのインパクトに比べたらココロボ以外地味過ぎw

604 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/24(水) 22:25:36.77 .net
>>600
ルンバであれやったらどうなると思ってるんだ?

605 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/24(水) 22:42:52.49 .net
ニトリの最新型、ルノンXR210が気になるけど
人工知能積んでるルンバとは比べ様もないのかな?

606 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/25(木) 08:16:13.56 .net
ダイソンの弱点には一切触れなかったな

607 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/25(木) 09:32:58.69 .net
マツコ使った通販番組でした

608 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/25(木) 09:58:42.69 .net
>>604
どうなるの?

609 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/25(木) 10:09:32.08 .net
「起きて、起きて」 『ハ〜イ』基地から出発 『ヤッホー』

610 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/25(木) 15:43:20.77 .net
>>608
綺麗になる

611 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/25(木) 15:49:49.04 .net
コーヒー柄を湿らせて蒔けば拭き掃除もかねて

612 :目のつけ所が名無しさん:2016/03/05(土) 19:43:44.46 .net
畳の上に薄いマルチカバー敷いてるけど巻き込んじゃって全然ダメだな
ルンバ980奮発したのに
がっかりもいいとこ

613 :目のつけ所が名無しさん:2016/03/05(土) 23:10:37.20 .net
980はそんな部分を改良したものでは無いとおも

614 :目のつけ所が名無しさん:2016/03/06(日) 08:18:23.26 .net
ピンでたたみに留めてあげたまえ

615 :目のつけ所が名無しさん:2016/03/06(日) 11:59:12.09 .net
そこらへんはどの機種でも普通の掃除機でも無理なんじゃ

616 :目のつけ所が名無しさん:2016/03/06(日) 12:14:45.82 .net
正直ルンバ動かす前に物を上に上げたりマット類避難させたりする時間で
十分掃除機掛けられる気がする

617 :目のつけ所が名無しさん:2016/03/06(日) 12:16:40.65 .net
ロボット掃除機さんからすれば、畳の上の敷物なんて大きなゴミにしか見えないわな
がんばって吸い取ろうとしてくれているのに、ガッカリでダメ出しされて可哀想

618 :目のつけ所が名無しさん:2016/03/07(月) 01:10:12.09 .net
ルンバの上位機種は床面にゴム状の面が吸い付いて真空にして
吸うやつでしょ。薄いカバーだと当然そうなるわなあ。

619 :目のつけ所が名無しさん:2016/03/07(月) 19:08:34.96 .net
昨日のジャパネットでルンバ29800円だった

620 :目のつけ所が名無しさん:2016/03/09(水) 21:16:31.23 .net
薄いカバーが大丈夫なお掃除ロボットなんてあるの?

総レス数 1005
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200