2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お掃除ロボット総合スレ

1 :目のつけ所が名無しさん:2012/05/12(土) 21:07:52.22 .net
iRobot:http://www.irobot-jp.com/

シャープ:http://www.sharp.co.jp/cocorobo/

東芝:http://www.toshiba.co.jp/living/lineup/cleaners/0163_k2_pic_01.html

LG:http://www.lg.com/jp/home-appliance/vacuum-cleaner/LG-robot-VR6170LVM.jsp

GAIS:http://www.gais.co.jp/ftm031.html

CCP:http://www.ccp-jp.com/life/laqulito/index.html

ツカモトエイム:http://www.tsukamoto-aim.co.jp/products_all/index.html

ANABAS:http://www.anabas.co.jp/taichiholdings/j/

831 :目のつけ所が名無しさん:2017/08/19(土) 12:08:57.38 ID:SgkuWP/4M.net
>>783
ロボットの事言ってるの?コードレス?
そこら辺をちゃんと書いてくれればいくらでも反論するけど。
基本的には>>784の意見と同じだわ

832 :目のつけ所が名無しさん:2017/08/23(水) 14:57:01.15 ID:Hlubf3r1p.net
ニトリのでなんとかやってる

833 :目のつけ所が名無しさん:2017/08/24(木) 22:32:08.70 ID:0esvB06W0.net
「ロボット掃除機」吸引力ランキング 2種類の環境で掃除テスト
http://news.livedoor.com/article/detail/13507517/

834 :目のつけ所が名無しさん:2017/08/24(木) 22:46:51.05 ID:sw3fxEfU0.net
ネイトってドイツだったのか 中華だと思ってたよ

835 :目のつけ所が名無しさん:2017/08/28(月) 07:23:32.61 ID:P8bo3ESGp.net
新型ルーロは15万くらいするらしい

836 :目のつけ所が名無しさん:2017/08/31(木) 21:57:50.45 ID:meWkcC+Wa.net
ルーロが機能ではナンバーワン

837 :目のつけ所が名無しさん:2017/08/31(木) 22:29:53.33 ID:2dyckwTB0.net
ランダム走行しか出来ないのに?

838 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/01(金) 12:44:15.87 ID:PmR8PYoM0.net
ルーロがカメラで認識してるのは、ランダム走行を減らして、最終的にルート走行を目指してる。
ランダム走行のロボット掃除機は60分で30畳くらいの部屋を掃除するけど、ルーロは最大120畳の部屋を
掃除できる事を目標にしてる。

839 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/01(金) 17:59:56.56 ID:UCF28lQyp.net
日本じゃ需要無さそうだな

840 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/01(金) 22:31:34.82 ID:VgIU+I7B0.net
すでにもっと安くてルート走行出来る機種があるのに需要あるんだろうか

841 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/03(日) 21:13:29.75 ID:kkzxyg0Vd.net
あるんじゃね?

842 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/03(日) 23:06:56.01 ID:kgOqoO2ud.net
実売5万切り間近のネイトとどれだけ差異化出来るつもりかね
VR200と

843 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/03(日) 23:07:43.59 ID:kgOqoO2ud.net
VR200と勝負?なんてニッチな処狙ってるわけでもなし

844 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/04(月) 20:20:31.27 ID:0Mw7uxX00.net
一度ルート走行出来る機種を使うともうランダム走行しか出来ない機種に戻る気はしない。
ましてやランダム走行で10万越えとかありえん。

845 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/04(月) 20:45:37.80 ID:h6cOAlQ0d.net
で?
何が言いたいの?

846 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/04(月) 21:22:43.32 ID:i5FjPZjG0.net
botvacD7が英語で発表されてるな
日本には来なさそうだけど

847 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/04(月) 23:00:01.67 ID:h7xcPfoQp.net
>>844
ルーロの最上位機種のこと?

848 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/09(土) 10:51:39.07 ID:GfFNs2+600909.net
botvac d3買ったけど、だめだ合わない、d5にしなくて良かった。

wifi不安定なのは接続先がasus だから仕方ないけど、回転ブラシ省いて代わりに家具や壁際にギリギリまで寄るのはふざけてるの?
方向転換やバック時に周り気にしないから、よじ登ったりゴリゴリ傷付けてくれる。

ソファ下に入らないように磁気テープ引いても、斜めや後ろ向きにテープ押し込んでまで潜ろうとするし、勿論ハマって動かなくなってるし、ソファの下のヘリを削る。

機能削り過ぎてランダム走行の安物に劣るし、ゴミがフィルターにこびりついて捨てにくい。
総じてクソ、最低ランクの中華製より少しだけ高機能で家具や壁に当たらないのが欲しかったのに、高いだけで底機能だった。

849 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/09(土) 14:01:25.31 ID:Tnehi70Qa0909.net
ネイトもフォアベルクもそうだが
ぎりぎり通過できる狭い通路には向いてないよ
方向転換やバック時の向きにはセンサ・アブソーバ機構がないし
アルゴリズムもそのケースを想定してないと思う

レイアウトを変える気がないならルンバの上位機種でないと対応不可では?

850 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/09(土) 23:33:10.61 ID:M4v8vU960.net
ネイトのゴミフィルターにはティッシュを一枚挟んでおくといい

851 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/11(月) 06:57:37.61 ID:UlczVEGI0.net
ティッシュ挟む奴とか頭おかしいと思うわ。
あんな通気妨げるもの付けたら吸引力激減でしょ。
せめてレンジフードフィルター位にしたらどうか?

852 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/11(月) 12:33:34.38 ID:ipZPwA9sM.net
>>848
ネイト買うのなら高くなるけどコーボルトがいいよ
センサーの数と種類がちがって動きか別物だから

853 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/11(月) 12:56:52.00 ID:zIGz3PALa.net
>>849
具体的に言うと、磁気テープ検知してソファ下から方向転換して、センターテーブルの足に当たった時にバックしてテープを押し込むようです。
どうも家具に当たっととかで方向転換する時の挙動が周りを意識していないようで、書斎机の下とかで足に当たった時とかにバックで壁登ることがありますね。

>>852
助言ありがとうございます、でもネイトはもう嫌です。
これが壊れたら絶対に他のメーカーにします、絶対に。

854 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/11(月) 22:35:53.04 ID:kSshGG7xd.net
>>852
ちなみにコーボルトとはどこのOEMなんですか?

855 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/12(火) 06:54:37.94 ID:BNtZ+cS3M.net
<<852
ネイトロボティクスの製品がベース
中身はちがうよ
動作を見れたらわかりやすいかも
おいらはヨドバシで確認してきめた

856 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/12(火) 20:00:12.39 ID:Nrg52M7xd.net
>>855
ご丁寧にありがとうございます。
ネイトのOEMなんですね。
実演機はお店で見て色んなお店で色んな販売員さんから説明を受けてみます。

857 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/13(水) 12:53:24.55 ID:6EihXsnnd.net
最近の若いやつは即尺とかしてくれるし生で入れても受け入れてくれるから嬉しい

858 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/14(木) 09:51:02.49 ID:5hwBeiRdp.net
ネイトのマッピングをする機能はいい
パナはネイトから特許使用の許諾を受けた?

859 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/15(金) 00:26:26.62 ID:GFuCNtAZ0.net
>>853
ネイトですら満足に掃除出来ない部屋じゃ他のロボット掃除機使っても無理。

860 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/15(金) 00:49:11.09 ID:kPKlczP40.net
俺の理解力が足りないのかもしれんけど、ネイトはレーザーでセンシングしてマップを作るんだよね。
パナのは、カメラと自己位置でマップを作るって書いて有る。レーザーも付いてるけど、やり方は違うみたいだな。

861 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/15(金) 02:32:01.69 ID:5c2EPbJWp.net
>>860
最初にマッピングする点でネイトとパナのハイエンドのルーロはおなじ。

862 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/15(金) 04:31:50.26 ID:Gs0QZT6v0.net
そしてパナは2002年時点で当社独自というマッピング技術を開発している
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0325/matsu_06.jpg

863 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/15(金) 06:53:51.97 ID:5c2EPbJWp.net
>>862
最初にマッピングするのはネイトの特許らしい
パナもそれでしょ

864 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/15(金) 17:15:12.88 ID:Gs0QZT6v0.net
ネイトの設立は2005年
その頃まだ存在してない

865 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/16(土) 12:37:45.07 ID:e+E++oil0.net
ネイトのパワーは意味なく強力だね、調整出来ないの?。
お気に入りのスリッパを運ぶだけじゃ飽き足らず、乗り越えて踏みにじったようで盛大に足跡付けてくれてたわ。
センサーとレーダーなんとかは本当に効いてるのかね?

866 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/16(土) 12:50:55.92 ID:GN4CK6hQ0.net
ロボット掃除機使うような部屋は事前に床を整理しておくってのは常識。
お気に入りのスリッパなら何故事前に片付けておかないのか。

867 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/16(土) 16:51:04.06 ID:H61DkuNCd.net
むしろパワー調節機能なんて必要なシーンがあるのか

868 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/16(土) 17:37:42.00 ID:tLuSAf9WM.net
>>862
なるほど、この図は参考になるかも。使わして貰います。

869 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/19(火) 17:19:54.62 ID:w3junkZFp.net
>>866
掃除をさせるロボットなんだ

870 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/19(火) 17:35:12.40 ID:hFa9sr1dp.net
実際ロボット掃除機を買ったら汚部屋脱出のモチベになったよ
こいつが掃除できる部屋を作らなきゃって思って掃除した

871 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/19(火) 19:46:59.09 ID:LD7e9Kat0.net
>>869
ロボットだから掃除機が床に投げられた靴下だのスリッパだのを片付けてくれるとでも思ってた?

872 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/19(火) 19:54:43.33 ID:RX9y6NUAx.net
でもいずれはそうなって欲しいよな
それなら15マンでも20マンでも出すよ
せめてペットのウンコは避けて欲しいwww

873 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/19(火) 21:59:48.54 ID:UJQNWJsB0.net
ウンコは超音波センサー8個くらいつけて空気清浄機についてる
臭いセンサーがあればいけるんじゃないかな?

874 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/19(火) 22:52:53.27 ID:w3junkZFp.net
ネイトへのネガティヴキャンペーンがすごいな
ルーロのライバルだよな

875 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/20(水) 11:38:47.23 ID:cAiy3DZ60.net
>>873
それいいね
でも草食べて吐いたしゃばしゃばのゲロも感知出来るかな

876 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/20(水) 20:40:32.79 ID:L0pWiQbt0.net
>>874
価格帯性能比じゃネイトにはかなわんだろ。

877 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/20(水) 22:22:57.94 ID:BGIoPR9A0.net
>>875
その場合臭いセンサーで強制停止させれば被害が少ないと思うw

878 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/21(木) 22:51:33.35 ID:nJpvfX0a0.net
ニートのD3だけどファームアップで更にバカになった。
自分の行きたいとこに椅子があると10回くらい体当たりしてから周りを回ってエラーで固まるんだけど、ナニコレ?

879 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/22(金) 00:05:26.59 ID:m1bhNv8k0.net
どんな椅子よ?

880 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/23(土) 07:43:09.22 ID:NVD7tIo7a.net
8本ほどキャスター付きな脚があるワークチェアなんだけどね、脚が鏡面仕上げっぽいからかね?
途中で諦めればいいのに、どんなロジックに成ってるのやら。

881 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/23(土) 12:30:39.11 ID:CaETuWDJ0.net
今までなったことないなそんなこと
よほどセンサに対して悪条件になるワークを置いてるんだろうけど

882 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/24(日) 22:22:02.84 ID:NH3QMzY50.net
だろうね。俺のネイトはBV-85だけど全く問題ない

883 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/27(水) 04:59:56.08 ID:BBAxzoj70.net
長くてすまん、何を買うか悩んでて助言してもらえないだろうか

今のブラーバ380jだと、子どもの落とすパンくずなどに朝晩スティッククリーナーをかけていて、またベッド下も気になるため、Botvacかルンバか導入検討中

・狭いマンション(16畳LDKに家具多し)
・ラグ、ロングヘアあり、乳幼児あり
・巾木、床、一部の家具がダークブラウン
・LDK→和室廊下への段差が大きい
(スロープつける or LDKと和室〜廊下〜寝室と分けての起動が必要)

ネイト良さそうなんだが、上で狭いのは無理とあって気になる。ほんと手狭で。(なんなら日立のが良いのか?)
D3かD5か、それより前機種が候補なんだが、椅子の足と床に挟まった埃をサイドブラシで掻き出せると見てからルンバも捨てがたい。
9xxでも暗い色の家具や床は苦手なんだろうか?
また上で、ネイトよりもコーボルトのほうが良いという話もあるんだが、どう良いのか教えてもらえると嬉しい

884 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/27(水) 20:18:24.44 ID:bcpqTdSYd.net
フォアベルク(コーボルト)とネイトを使ってて起きたトラブル
・vr-200
幅400mm奧行450mmで周囲が固定された一本道は戻れないことが稀にある
椅子とか四方に行き来可能な場合は問題ない
・vr-100
古いファームウェアだと偶にベッドの脚周りをクルクル回ることがあった
最新のファームウェアだと特に問題なし
・ネイトD5の場合
変なもの吸わない限り止まったことがない
D5の場合ファームウェアも固定だし初めから問題なければ多分そのまま

こう書くとネイト一択に見えるけど、掃除スピードや周囲に接触する頻度を考えるとvr-200が一番
ま、値段なりやね

885 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/27(水) 20:37:51.06 ID:40/UreJQ0.net
コンドームチャレンジ


https://www.youtube.com/watch?v=l0ZkShpLmig

886 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/27(水) 22:43:21.72 ID:e4DzHhjT0.net
掃除ロボ買いたいなと思うけど、ロボットメーカーで定評のあるのiRobotのルンバか、家電メーカーで隅まで掃除できそうなPanasonicのルーラかどっちがいいだろうかな?

887 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/27(水) 23:11:06.01 ID:Am4TMFHy0.net
ワンルームで家具にガツガツ当たっても良いならどっちでもいい

888 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/28(木) 09:45:37.10 ID:O1sBQED40.net
>>886
ルーロだから。名前の由来はルーローの三角形から来てる。

889 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/29(金) 07:22:57.74 ID:G7bItrpYH.net
>>883

壁や家具に接触するのが少ないのがVR-200次にネイトそしてルンバ

気にならなければ構わないが接触するのが多い機種は長い間つかってると巾木が白色系の場合、黒い擦りスジみたいのがつきだしたりする

使う環境によって合うあわないはあるだろうから迷っているなら一度レンタルを考えてもいいんじゃない

890 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/29(金) 22:42:51.30 ID:FM2kXdAwdNIKU.net
フォアベルクがネイトを買収
ハイエンドラインをコーボルトVRシリーズ、エントリーモデルをDシリーズにするんかね

891 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/30(土) 01:07:31.70 ID:Dqsec97x0.net
仕事より人のあら捜しに夢中のゲスイ奴
街中みんなのお笑い草だぜ バカヤロ様がいる
弱い奴には強く出て 強い奴には媚びへつらい
店長崩れのニセモノは
仕事も人望も紛い物
人には厳しく自分には甘く ケジメも無しとする 
何でもすべての事が人任せで それでも良しとする

大学行ってもクズだから 常識なんかは通じねェ
相手を選んでハラ立てて
得意の火病はお手のモノ

今は君のために飲もう 僕も風と共に行こう
すべての人に 懺悔しな!!
https://www.facebook.com/katsuyuki.kida.923

892 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/02(月) 22:00:45.83 ID:cqZPlHrqp.net
ルーロのハイエンドモデルはいいよ

893 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/06(金) 07:33:55.70 ID:aow1+dQC0.net
帰還率調査
http://news.livedoor.com/article/detail/13667447/

894 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/06(金) 07:39:25.29 ID:3q1P/pY00.net
こんなので掃除出来たら誰も苦労しない
というか自分でやった方が早い
50畳以上のフローリングのリビングでもない限りは

895 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/07(土) 10:38:02.45 ID:er2vIn1N0.net
マップ機能付いてる機種なら自分でやるより丁寧だし早い

896 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/07(土) 20:13:03.29 ID:TX8LvzBh0.net
掃除ロボット評として自分でやった方が速いとかいう認識の人はそもそもホープレス

897 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/08(日) 21:34:43.24 ID:m/UMdXdO0.net
そもそもこんなのが必要なほど広いフローリングだけで生活が想像出来ん
普通なんか敷いてるだろ
よっぽど安物のぺらぺらカーペットでもなければロボットで掃除なんか出来ない
使用環境設定にいろいろ矛盾あり過ぎ

898 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/08(日) 22:03:42.42 ID:RHq5Wirr0.net
>>897
必要ないと感じるなら掃除機スレにでも行けよ

899 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/08(日) 23:18:26.29 ID:PW+TQe4/0.net
ロボット掃除機の最大の利点は床に物を置かなくなる事とさんざん言われてますから

900 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/09(月) 00:58:33.12 ID:s5Fa9xSba.net
パナの新型ルーロがルンバ980を超えたのか?

901 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/09(月) 06:28:06.73 ID:OkVBoxYw0.net
>>900
金額のはなし?

902 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/09(月) 12:09:19.74 ID:s5Fa9xSba.net
>>901
掃除ロボとしての能力の話

903 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/13(金) 01:12:02.37 ID:Tf6ObV8pp.net
>>900
超えたよ

904 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/16(月) 16:51:22.79 ID:wbD80eKd0.net
マキタはどうなんかな?

905 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:11:56.41 ID:mC+uyA7h0VOTE.net
ルーロにしてもミニマルにしてもお知らせモードとかどうでもいい機能を削ればいいのに
なんで日本メーカーってこういう余計なところに注力するかね

906 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/23(月) 09:11:48.40 ID:bgFMcC0md.net
>>905
お知らせモード
あっても良いじゃない
どうでもいいかどうかは使う側がきめる事
日本メーカーでも海外メーカーでもね
多機能あっても良いことではないかね

907 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/24(火) 00:51:06.42 ID:QGF3umD80.net
>>897
minimalとルーロは、床面が絨毯・カーペットの時と、フローリング・畳の時でブラシの回転する力を変えてカバーしてる

908 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/26(木) 19:30:23.44 ID:hntqsdq+H.net
嫁さんにお掃除ロボット買いたいんだけど、
とりあえずルンバってのを買ったらいいんだろう?

グレードがいろいろあるけど、どれがいいんだ?

909 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/26(木) 21:07:11.51 ID:ZFjL/Oxo0.net
最強を買えばとりあえず間違いはないかと。
後からアレができないこれができないと言われるより

910 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/30(月) 13:51:11.03 ID:H7zqmpvU0.net
ほしいんだけど
deebotみたいに何かと合体してるやつない?

911 :目のつけ所が名無しさん:2017/11/06(月) 21:47:36.87 ID:HofiK73b0
エバンズはどう?

912 :目のつけ所が名無しさん:2017/11/26(日) 18:53:58.40 ID:zepEMzdm0.net
ミニマルを家電屋で見てきたけど、白色のやつが良いなぁと思って、家に帰ってAmazonで値段調べたけど、白色なんて売ってないじゃん!

しかも値段も全然違うし、なんなの?と思ったら、RV-EX1という先日発売開始の新型だった。
RV-DX1とどのくらい違うのだろうか。

旧型は安いから良い様にも思えるが新型の性能が良かったら新型も良いなぁ。何しろ白色が良い。悩む。

913 :目のつけ所が名無しさん:2017/11/27(月) 13:07:13.11 ID:ZEkfDDeaa.net
ドンキのロボット掃除機カッコよくない?
値段的にすんごい安いのにスマホでもコントロール出来るし、入門機には最適じゃね?

914 :目のつけ所が名無しさん:2017/11/28(火) 20:09:42.86 ID:mFXmpbsO0.net
マップ機能付きの機種が3万円台で買えるのにわざわざ価格以上の性能差があるランダム式を選ぶ必要性があるの?

915 :目のつけ所が名無しさん:2017/11/29(水) 22:45:00.84 ID:NzS/2V5pu
>>914
お勧めは?

916 :目のつけ所が名無しさん:2017/12/02(土) 20:06:12.97 ID:ksemEZDB0.net
ミニマル初代。Amazonで49800円で買った。もうしばらくこれ以上、値段は下がらんだろうと思って。

さっそく我が家の床に放ってみたがソファーの高さが微妙に引っ掛かって停止するのでソファーの脚を洗濯機の耐震マットで1cmかさ上げしたら下まで掃除してくれるようになった。

ゴミをメチャクチャ吸ってくるので、こんな汚い部屋に住んでたんだな・・・

917 :目のつけ所が名無しさん:2017/12/05(火) 22:24:54.44 ID:LwevI6oh0.net
なんでその値段でネイト買わないの?
D3なら税込44000だよ

918 :目のつけ所が名無しさん:2017/12/05(火) 22:44:02.82 ID:q9R+/jR9M.net
アンカーってよくないの?

919 :目のつけ所が名無しさん:2017/12/05(火) 22:57:39.08 ID:5JsX+QRbr.net
>>917
ネイト。こんなのもあるんですね。
知らなかったけど、うちの椅子回りには入らないなぁ。

920 :目のつけ所が名無しさん:2017/12/06(水) 22:35:59.08 ID:gkDOcO300.net
ルンバ980買うつもりで調べてたけどルーロのハイエンドが気になってきた
ルンバ980より高いのが悩むけど

921 :目のつけ所が名無しさん:2017/12/07(木) 01:43:18.84 ID:QGEwE3Vg0.net
>>914
3万円台でマップ機能のある機種って例えば?

922 :目のつけ所が名無しさん:2017/12/09(土) 13:03:26.72 ID:9vkGMuuu0.net
パナの前モデルのRS-200って買いですか?
5万切ってるんですけど

923 :目のつけ所が名無しさん:2017/12/10(日) 13:31:42.27 ID:JKvd82cTd.net
1LDKの一人暮らし用だから2万くらいの廉価製品でいいかなとおもってたけどレビュー見る限り銭失いになりそうだから大手メーカーの型落ちでも買うわ
ルンバはランニングコストかかるから無いとして気になってんのはルーロかなー
ただこたつのカーペットが軽くてすぐめくれるから重くて硬いやつに替えないと

924 :目のつけ所が名無しさん:2017/12/11(月) 17:37:54.62 ID:kgR96JIoa.net
ネイト D8000 ポチった
ルンバ 870 から買い増し

925 :目のつけ所が名無しさん:2017/12/11(月) 21:21:53.43 ID:skywnLDy0.net
ロボット掃除機、凄いな。毎朝掃除するようにセットしてるけど、ダストボックスに埃が溜まる溜まる。

ちょっと前に洗濯機もドラム式に買い替えて、乾燥までやってるけど、それも埃が溜まる溜まる。

今まで埃まみれの生活だったのか。

926 :目のつけ所が名無しさん:2017/12/12(火) 08:02:40.90 ID:LG9dyA8qa.net
>>924
レポよろー

927 :目のつけ所が名無しさん:2017/12/12(火) 11:17:50.61 ID:4hWwrPyZM.net
俺もrovobac11ポチッたから届いたらレポするわ。楽しみ

928 :目のつけ所が名無しさん:2017/12/12(火) 13:03:00.79 ID:7mhO3F4L01212.net
D3とD8000て何が違うの

929 :目のつけ所が名無しさん:2017/12/15(金) 00:28:18.73 ID:c28jCKCJ0.net
ルーロ800買ったった

930 :目のつけ所が名無しさん:2017/12/15(金) 07:14:44.04 ID:l9T0+Vmk0.net
>>925
たしかに。最初絨毯を削り取ってるのかと思ったけど、オールフローリングの部屋でもフェルトかよ!と思う感じでゴミが取れる…

931 :目のつけ所が名無しさん:2017/12/15(金) 16:44:52.68 ID:0f0aFeL2a.net
ネイトとは相性悪いわ。
D3バージョンアップしたら磁気テープ無視する病が再発したよ。
壁や家具にガンガン当たるのも再発したし。
ソファ下に磁気テープ押しのけてまで突入して詰まったり、足をゴリゴリして傷つけて汚すのするのやめてよ。
もう、中華かドンキに買い換えようかな。

総レス数 1005
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200