2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お掃除ロボット総合スレ

1 :目のつけ所が名無しさん:2012/05/12(土) 21:07:52.22 .net
iRobot:http://www.irobot-jp.com/

シャープ:http://www.sharp.co.jp/cocorobo/

東芝:http://www.toshiba.co.jp/living/lineup/cleaners/0163_k2_pic_01.html

LG:http://www.lg.com/jp/home-appliance/vacuum-cleaner/LG-robot-VR6170LVM.jsp

GAIS:http://www.gais.co.jp/ftm031.html

CCP:http://www.ccp-jp.com/life/laqulito/index.html

ツカモトエイム:http://www.tsukamoto-aim.co.jp/products_all/index.html

ANABAS:http://www.anabas.co.jp/taichiholdings/j/

90 :目のつけ所が名無しさん:2013/03/11(月) 10:03:54.10 .net
何で四隅が尖ってるんだよwww

91 :目のつけ所が名無しさん:2013/03/11(月) 11:55:46.71 .net
いや何でって…

92 :目のつけ所が名無しさん:2013/04/28(日) 09:55:36.13 .net
もうちょい安くなったら買いかも

93 :目のつけ所が名無しさん:2013/05/11(土) 22:05:41.15 .net
お掃除ロボットって、はまるといくつも買っちゃうね。

94 :目のつけ所が名無しさん:2013/06/10(月) 23:19:15.52 .net
>>89
それ買ったよ。学習機能に疑問ありだけどな。
なかなかホーム覚えないんだよね、初日から三日は迷子だった。

95 :目のつけ所が名無しさん:2013/06/12(水) 23:33:21.21 .net
新聞の投書欄に、掃除ロボット贈ってもらったばあさんの話が載ってた。
しゃべるのがかわいいとか、それココロボじゃないか。

96 :目のつけ所が名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN .net
【話題】 ジブリ・宮崎駿監督、「憲法を変えるなどもってのほか」など大反響の小冊子『熱風』の特集「憲法改正」の原稿を緊急配信★5

ダウンロードは無料、配信期間は8月20日18時までです。
http://www.ghibli.jp/10info/009354.html

97 :目のつけ所が名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN .net
ヨドバシはLG推しだな。
ロボット型見てるとほとんどの客にLGを薦めてた。

98 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/07(月) 00:26:54.40 .net
秋葉ヨドバシでも店頭での作動展示の五割がサムスン製だった
ココロボは三機種稼働しててルンバは一種だけ

99 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/08(火) 05:34:43.75 .net
ロボットが掃除できるように部屋を片付けないといけない…

100 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/08(火) 20:04:44.15 .net
コーボルトは公式直販だけか…欲しいのに高いまま…
それとショールームは何故に関東にだけない…
フォアベルク…

101 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/13(日) 22:32:36.90 .net
カタログハウスの店にあるよ。

102 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/14(月) 00:15:32.17 .net
通販生活か
新橋に店舗あったんだね
ロボット掃除機の実演もしてるのかな?
値段変わらないしいいなあ

103 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/18(金) 09:45:26.77 .net
ミントみたいな床拭き専用のものは国内正規発売されないのかな
iRobotでブラーバになったみたいだけど

104 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/20(日) 02:11:08.19 .net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

105 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/06(水) 21:58:17.16 .net
フォアベルク東京にショールームオープンだってよ

106 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/09(土) 17:31:00.90 .net
窓ふきロボットというのがありますね。自分で吸い付いて這い回るやつ。
あれらの比較評価はどんなもんでしょうか? 3社、\55K、\サンキュッパ、
$300、$400 ぐらいは見つけました。

107 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/10(日) 21:26:24.89 .net
V90いいね。
約100平米の2LDK、玄関、トイレ、洗面所を
念入りモードだと、ほぼくまなく掃除して
ちゃんと充電台に戻ってくる。
ただ、たまに家具の台座に乗り上げたり
デスク用チェアの脚に挟まったりでスタックするが。
そこにいかないようにモノを置いて対処すれば大丈夫。
毛足の長いラグも乗り越えて意外だった。

108 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/14(木) 13:12:10.21 .net
シャープ、フラッグシップモデルロボット家電「COCOROBO(ココロボ)」<RX-V200>を発売
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/131114-a.html

109 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/14(木) 13:27:40.99 .net
やっとこさ全ての機能が一台に凝縮されたか
ようやく食指が動き始めた

110 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/14(木) 17:14:33.88 .net
先日、V90買ったばっかの俺、涙目。。

111 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/14(木) 17:18:53.95 .net
掃除機能そのものの向上点は、絨毯検出で回転数が上がるくらいかな?

112 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/14(木) 18:20:20.73 .net
ルンバも新手投入
http://mashable.com/2013/11/12/roomba-880-review/#_
http://www.youtube.com/watch?v=Hu7NNfqe46c
http://www.youtube.com/watch?v=1rXJwWNwwiI

113 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/20(水) 22:33:42.41 .net
コーボルトVR-100のファーストインプレッション
噂どおり完璧な部屋の地図を作成して動く模様
ルンバと比較して乗り上げからの回復力はこちらの方が圧倒的に高い
レーザー測位による位置把握があるせいだろう
しかしまずいなあと思いながら問題は発生しなかったので放置していた毛足の長い絨毯
ルンバは問題なく通れたもののVR-100は何度もブラシに巻き込んでしまい停止することもあった
ゆれる衣服すら避けたりスタックした場所を覚えて避ける?と思われる動きなどまだまだ底は見えない
肝心の掃除能力については未検証

114 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/21(木) 11:37:07.92 .net
VR-100更新できねえ

115 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/22(金) 19:13:14.12 .net
VR-100更新できない問題決着
どうも最初から最新版だった模様
電話で確かめてわかった
説明不足をひたすら謝っていた
フォアベルクジャパン内でも本機を最新版にアップデートしていることを
きちんと説明すべきか否かで揉めてると担当者の口から聞かされる
そこまでぶっちゃけていいのか?
ともかく動きをレビューするに入り隅は入念にやってくれる
だが出隅から入り隅に入る部分は拙い

116 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/26(火) 22:47:51.41 .net
コーボルトVR−100レビュー続き
バーチャルウォールの代わりの磁気テープは昔のコンピューターがべろべろ吐き出してたフィルムみたいなあれではなく
磁性物質を練りこんだかまぼこ型に厚みのあるポリマー材
薄ければ絨毯の下に敷いても反応してくれる
しかしまさにその絨毯に本体が絡まるのが問題であったので絨毯以外の床に貼り付けて設置せねばならず見た目がよくない
そしてタイヤを清掃しようと下から覗き込んだら液晶の基盤が丸見えだった
ルンバよりは脆そうだ
そう言えばNeato Roboticsの日本参入は今年だったはず
まさかこのコーボルトがそれだってのか?

117 :目のつけ所が名無しさん:2013/12/14(土) 20:28:13.71 .net
V90買った。

118 :目のつけ所が名無しさん:2013/12/24(火) 09:40:55.36 .net
イオンのを買った人柱はいないか?

119 :目のつけ所が名無しさん:2013/12/28(土) 21:36:05.77 .net
あれ買うのは2ちゃんしない層の人かと

120 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 17:02:33.56 .net
タイヤ軸とブラシ軸が離れてると問題だね

121 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 18:28:53.43 .net
アマゾンでNeato XV Signature Proをポチッた。送料など諸経費込みで480ドルくらい。
COCOROBO V60のアホッぷり、ラグに登れない、すぐ止まるとかに嫌気がさした

122 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 02:52:45.10 .net
コーボルトVR-100買ったけどぶっちゃけニートの方で良かったかも

123 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/07(火) 19:53:31.81 .net
DHLでSignature Proが届いた。
ラグの段差なんて楽々乗り越え、バッテリーなくなりかけたら二部屋離れた寝室にちゃんと戻りチャージ。
チャージ完了したらまた掃除再開。
壁際も綺麗に仕留めてくれるし、COCOROBOみたいにエラーで止まることはまずない。
吸引力も抜群で吸いまくり。普通の掃除機くらいノイズあるけどね。

これぞまさにお掃除ロボって感じだね。COCOROBOを10台でも敵わないと思うわ。

124 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/07(火) 23:44:24.63 .net
夕飯がななくさがゆとおもちで炭水化物しか食べてない。お腹すいた・・・

125 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/14(火) 14:34:59.00 .net
財政破綻 →衆院解散 →小沢政権 →マイトレーヤ世界演説 →UFO着陸 →アメポチ残党掃討作戦

財務省HP
ビフォー「国債は政府が責任を持って償還いたしますので、ご安心ください」
アフター「国の円滑な資金調達が困難になり、政府の様々な支払いに支障が生じるおそれがあります」

絶対に破綻するはずがなくて自国建て通貨で発行して破綻しようと思ってもできない(西田昌司)
国内から借りたら大丈夫って話がよくありますけどほとんどの財政破綻は国内で起ってる(池田信夫)

浜矩子・同志社大教授
「日銀が国債を買い続ければ、通貨の番人としての信頼を失い、円も暴落する。日本発の世界恐慌です。
安倍晋三はまた病院に駆け込むつもりかもしれませんが、心中させられる国民は大迷惑」

生活、25日に党大会
小沢一郎代表があいさつし、非自民勢力の結集に向けた決意や通常国会への対応などを示す。

間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって、世界経済全体が破綻します。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
マイトレーヤはテレパシーで私たちがパニックにならないよう、テレビに出演され語りかけるでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアでのみ行われていますか。A はい。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのですか。A はい。
Q テレビに出るでしょうか。A いいえ。
Q 日本の近海から採れた食料を食べることは安全ですか。A それほど安全ではありません。
Q 放射能の有害な面は、いつ明らかにされるのでしょうか。
A それを口から摂取すべきではありません。実際、一切摂取すべきではありません。
Q 新しい光のテクノロジーが実施されるのにどうしてそれほど長い時間がかかるのですか。
A 新しいエネルギーは原子爆弾よりも強力な武器を提供することができます。
  私たちすべてが永久に戦争を放棄するときにのみ、 そのエネルギーを任されることができます。
Q 世界平和の脅威である国はどれですか。A イスラエル、イラン、アメリカです。

スノーデン「アメリカ政府は地底人に攻撃されることを恐れている」
http://www.youtube.com/watch?v=CGin8uVnjLA

126 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/17(金) 23:08:24.62 .net
イオンの奴、買ってみたYO!
ボディは思っていたよりやや小振りで軽い
動かしてからの第一印象は「うるさい」
ブラシのスピードがココロボV90の半分くらいな感じ
移動も含めて全体にゆったりした動作
この機種を見てココロボもがんばっていたんだなと思った次第
私としては広めの部屋できちんと9割以上の範囲を掃除してくれれば満足だが
それはまだ検証できていません

(この機種の使い方)
音が予想より大きかったので、出かける前にスイッチを入れて放り投げておく感じかな
ドアを締めたフローリングの部屋専用と考えるといいかも
今日10分くらい動作させましたが、結構チリを取ってくれていましたので、
工夫して使える人にはコスパ高いかと

長文失礼 Goodnight!

127 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/14(金) 07:26:31.51 .net
ミントやアイロボットなどの水拭き掃除機は、水入れる部分にワックス入れてもOK?
駄目なら、床に先に撒くぶんには良い?

128 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/15(土) 18:52:41.30 .net
引っ越したからお掃除ロボ買いたいけど ルンバ高いな〜

129 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/18(火) 14:21:15.83 .net
お金をかけるに十分なものだよ

130 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/19(水) 15:36:15.11 .net
俺はLGの四角いの持ってるけど全然話題にならんのな。
壁にはぶつからんし、音は静かだし、音声案内消せるし、
付属のアダプタにクイックルのドライシートやウェットシートつけて拭き掃除出来るしですげー便利なのに。
何でみんなルンバ買うんだろ。家具にガンガンぶつかるとか考えられんわ。

131 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/19(水) 18:13:22.45 .net
LGは無いわぁ

132 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/19(水) 18:45:27.87 .net
宗教上の問題だな

133 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/20(木) 19:20:12.44 .net
愛国者ならココロボ買ってやれよと

134 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/20(木) 21:22:00.54 .net
愛国者だから有事の際に殺人兵器にもなるであろうアイ・ロボットのルンバを買う

135 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/24(月) 20:44:22.31 .net
やっぱルンバがいいのかな?

136 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/24(月) 21:24:10.20 .net
自分はいくつかの部屋を掃除してもらいたいから ドアのところにある段差を乗り越えられるであろうルンバ一択だな
段差を越えられずに部屋を掃除してもらえない製品は買いたくない

137 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/25(火) 00:32:34.52 .net
1Kで自分の部屋と玄関前の廊下は別々に掃除できればokと考えてる。
自動充電もいらぬ

138 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/25(火) 02:10:10.86 .net
正直ルンバ以外を模索するメリットがない

139 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/25(火) 12:14:07.90 .net
壁の薄いアパートとかだとガツガツぶつかっていくスタイルのルンバは厳しいっていう人も居るかもしれん

140 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/25(火) 17:33:04.10 .net
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20140325_641118.html

141 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/26(水) 22:15:18.66 .net
>>140
日本の会社なんだな
ヘパフィルターがついてるから排気はこれが一番マシになるか?

142 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/26(水) 23:26:58.18 .net
全く聞いたことのない企業名

143 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/27(木) 02:46:23.15 .net
てか、ハイアールに売られた三洋の白物部門じゃねぇか

144 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/27(木) 06:50:37.27 .net
そうなのか、中国の会社に買われたんだと思ってたが。
じゃ、ものは確かかな

145 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/27(木) 10:06:49.28 .net
ハイアールが中国の会社なんじゃないか?
一年前ここの乾燥機を買ったが今の所故障は無い

146 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/06(日) 08:02:44.78 .net
欲しいものを選べるカタログにツカモトエイムのロボットが載ってるんだけど、これどうかな?

147 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/06(日) 16:16:07.72 .net
HEPAフィルター と 拭き掃除機能 両立してるのは韓国製ばかりなんだな
アレルゲン除去目的でフローリングベッド下を重点的にやりたいんだけど
韓国製のは大柄のが多くて狭いところの小回りが不安

148 :名無し募集中。。。:2014/04/09(水) 12:35:04.75 .net
窓掃除のロボットのニュースを見た
ような気がするんだが
どなたか、詳細わかりますか?

149 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/09(水) 15:16:32.39 .net
>>148
窓掃除ロボットとかで検索するといっぱい出てくるからあなたが見たのを探して下さい

150 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/09(水) 16:15:25.11 .net
窓掃除ロボットなんて大きな家電量販店には展示してあるよ

151 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/09(水) 17:58:58.98 .net
>>149,150
ありがとう
ニュース?で見たのは、WINBOTというやつみたいですが、
ツカモトエイムのHOBOT-168というのを買ってみました。

152 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/10(木) 02:26:40.27 .net
>>148
【ネタのたね】窓に張り付く掃除ロボ
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/netanotane/post_63973/

これコンセント抜いたり停電になったら落下するね

153 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/10(木) 19:03:48.50 .net
窓拭きロボットHOBOT-168が届いたので使ってみた。
不満点は、掃除の途中で何度も止まってしまうこと
あと、仕上がりはそこそこ程度で満足はできない
窓拭きの仕上がりは、床掃除よりはるかにキレイでないと納得できない
とはいえ、しばらく使い続けたいと思います。

154 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/10(木) 19:30:20.48 .net
ちょっと期待したんだが評判はいまいちですな
http://www.amazon.com/WINBOT-W730-Cleaning-Frameless-Windows/dp/B00CJUTOQU

155 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/11(金) 19:52:40.26 .net
うちのココロボRX-V90が充電スタンドに中々帰れないで困ってるなんだこれ
充電スタンドの目の前で位置確認→接近→一度離れてから反転するまではいいんだが
180度回ってそのままバックすりゃいいのに200度くらい回っては位置を直してを繰り返してる

156 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/11(金) 20:15:29.69 .net
店頭のココロボもよくそうなってるよね

157 :目のつけ所が名無しさん:2014/05/08(木) 21:04:40.71 .net
>>147
クレモン

158 :目のつけ所が名無しさん:2014/05/09(金) 10:35:13.78 .net
クレモンも大柄な韓国製じゃない?

ブラーバ380t注文してワクテカしながら窓あけて昼寝、
関東圏強風でうっかり部屋中砂塵まみれ、到着前に部屋中大掃除する羽目になった(ノ∀`) 
今日届く予定だから仕上げはやってもらおう、充電早いといいな

159 :目のつけ所が名無しさん:2014/05/18(日) 16:21:24.53 .net
【Mint/Braava】拭き掃除ロボット【床・窓】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1400329033/

160 :目のつけ所が名無しさん:2014/05/23(金) 12:49:56.07 .net
モップ装着で“本気の掃除”をするロボット掃除機「クレモン」
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20140523_649876.html

161 :目のつけ所が名無しさん:2014/05/23(金) 13:10:54.27 .net
a

162 :目のつけ所が名無しさん:2014/05/23(金) 17:15:21.64 .net
>>160
短時間充電が魅力的だ
しかし高い

163 :目のつけ所が名無しさん:2014/05/23(金) 21:14:10.13 .net
ブラーバ買う前なら欲しかった

164 :目のつけ所が名無しさん:2014/05/26(月) 20:27:38.77 .net
HEPAフィルター搭載で排気がきれいなロボット掃除機
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20140523_649961.html
シー・シー・ピーは、HEPAフィルターを搭載したロボット掃除機「HEPA フィルター搭載モデル CZ-S01」を6月上旬より発売する。希望小売価格は24,800円(税抜)。
ロボット掃除機「LAQULITO(ラクリート)」シリーズの新モデル。排気フィルターに、微細なゴミやハウスダストを捕らえるHEPAフィルターを採用した点が特徴。微細なアレル物質を最大99.97%捕集するという。
正方形に近い形状と、「スパイラル」「壁づたい」「ランダム」の3種類の掃除モードで壁際に溜まったゴミやホコリをしっかり吸引する。ゴミの除去率は、同社の従来機種に比べて約80%向上したという。

>同社の従来機種に比べて約80%向上したという.................
勇気ある発表だ。

165 :目のつけ所が名無しさん:2014/05/27(火) 02:06:49.06 .net
アロマw
やべえちょっと欲しくなってきたわ

166 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/05(木) 18:31:55.49 .net
LGの赤ブラシ買ってみたけど、フローリングうるさすぎ

167 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/30(月) 16:55:34.71 .net
コーボルトVR-100の絨毯の上での挙動がおかしくなった…

168 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/08(火) 20:01:02.88 .net
ルンバの一人勝ち過ぎる
この際、韓国でもいいんでガンガン競争して欲しい

169 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/17(木) 20:56:48.74 .net
おいおいエコヴァックスとかいうのがいつの間にか上陸してるじゃない
ロボット掃除機こそルンバのパクリだが空気清浄ロボットと窓拭きロボットにテレプレゼンスロボットともはやスレチのラインナップ

170 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/20(日) 16:17:20.15 .net
クレモン使ってる人どうですか?
音や掃除具合など、聞かせて欲しいです。

171 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/31(木) 14:49:50.42 .net
>>170
クレモンちょいレビュします。MR7780J
まず初お掃除ロボットなので他との比較はできません。
最初の子は、初期不良でインジケーターのバリアモードを無視する悪ガキでしたw
サポートの対応は良くすぐに新品交換となりました。

音はまあそれなりに掃除機という感じです。テレビを見るのは厳しいかと。

ルンバは結構壁にガツガツ当たりながら掃除するという口コミをみたのでクレモンにしたのですが、壁際にくるとスピードを落としあまりガンガン当たる感じではないです。その代わりごみ取りは甘いかも。(壁ぎわモードなるものもありますが)

うちは小物を片付け忘れてスケジュール運転させて帰ってきたら小物を巻き込んで停止してるwということが何度もあるのですが、恐らくそのせいでサイドブラシにも余計な負担が掛かり根元から毛の束がポロっと取れてしまっていることが2回ありました。
それを加味しても若干サイドブラシの耐久性は低いかなという気もします。

ダストボックスとかブラシの取り外しは楽チンなのでメンテは割としやすいかなと。

ホコリはけっこう取れてますし、初お掃除ロボットなのでまあ概ね満足ですw
きちんと部屋を片付けてから運転しましょう。
駄文長文失礼しました。

172 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/20(水) 15:59:08.13 .net
8月21日 11:00 東芝 生活家電新製品発表会ロボットクリーナー、冷蔵庫、ドラム式洗濯機の発表会

173 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/20(水) 22:25:14.19 .net
お掃除ロボット技術者募集
http://jobinjapan.jp/job-listing/keyword-robot.html

174 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/21(木) 11:33:31.11 .net
集塵力を高めゴミの取り残しが少ないスマートロボットクリーナーの発売について
−ゴミ捨ての頻度を月1回に減らす注1自動集塵の充電台を新搭載−
http://www.toshiba.co.jp/tha/about/press/140821_3.htm

175 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/21(木) 15:21:14.08 .net
東芝、1カ月ゴミ捨て不要のロボットクリーナー「TORNEO ROBO」
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20140821_662992.html

176 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/21(木) 21:52:47.73 .net
やっと国内メーカーがロボット掃除機出したか

177 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/22(金) 08:07:07.99 .net
ダストステーションは自分でゴミを捨てに行くわけじゃないからなぁ
結局一緒だな

178 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/22(金) 08:36:17.13 .net
まあ一応ルンバに届きそうではあるから日本のロボット掃除機開発力の向上には期待がもてるかな
これには期待してないけど

179 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/22(金) 13:14:05.34 .net
>>176
今度のは東芝開発なん? サムじゃなくて

180 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/22(金) 20:35:51.49 .net
これまで東芝はロボット掃除機「Smarbo(スマーボ)」を販売してきたが、韓国サムスン電子の実質的なOEM製品だった。
トルネオ ロボは「完全な自社開発」(東芝ライフスタイル)で、制御ソフトウエアやセンサーなども含めて東芝グループの技術を活用。
約2年をかけて開発した「自信作」となる。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20140820/1059611/?ST=trnmobile&rt=nocnt

181 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/22(金) 23:27:06.07 .net
東芝は、全自動でごみ捨てまで行うロボット掃除機を発表しました。

 東芝が発表した新しいロボット掃除機は、国内メーカーとして初めて、掃除が終わるたびに本体にたまったごみを
専用のダストボックスに自動で排出する機能を付けました。充電器と一体となったダストボックス側が吸引する
仕組みで、掃除、充電、ごみ捨てを全自動で行います。また、360度撮影ができるカメラも搭載し、
外出先からスマートフォンなどでいつでも部屋の様子を確認することが可能です。想定価格は
約7万5000円からで、9月上旬に発売する予定です。ロボット掃除機は国内外のメーカーで競争が激しく、
東芝では充実した機能で差別化を図り、シェアを拡大したい考えです。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000033051.html
http://www.youtube.com/watch?v=wI-gAVQonCw&list=UUGCZAYq5Xxojl_tSXcVJhiQ

182 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/23(土) 07:29:25.91 .net
ダストボックスいらんからもっと安くして

183 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/23(土) 08:29:34.14 .net
>>182
一番安いのでいいじゃん

184 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/23(土) 08:57:21.64 .net
これは欲しい

185 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/23(土) 09:44:16.79 .net
まだだ
動くまでわからん
国産の大本命なのは間違いないが
店頭デモを・・・

186 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/25(月) 19:33:12.63 .net
東芝のすごい気になるけど値段みるとなぁ…
発売後口コミ見て判断かな。

187 :目のつけ所が名無しさん:2014/09/11(木) 04:47:59.30 .net
どうせアレルゲン駄々漏れだよ

188 :目のつけ所が名無しさん:2014/09/11(木) 08:08:27.43 .net
ダイソンでトルネオ話題にも登らなくなってワロタ

189 :目のつけ所が名無しさん:2014/09/11(木) 19:19:43.83 .net
いやー、ダイソンのあれはないわ。
ソファ下入らないし。

総レス数 1005
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200