2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お掃除ロボット総合スレ

986 :目のつけ所が名無しさん:2018/01/09(火) 20:37:56.76 ID:+bVJtcsP0.net
ロボット掃除機を購入検討しているものですが、よろしければアドバイスお願いします。(もしスレチでしたらすみません)
現在ルーロにするかルンバにするか、
その中でも最上位にするかワンランク落としたもの(カメラのないもの?)にするか迷っています。

用途としては自分の部屋(フローリング)をメインに使い、週末に別の部屋(畳部屋)にもっていって掃除をしてもらうというような形に使おうかと思っています。

有名なのはルンバですが調べてみるとおにぎり型のルーロのほうが角まで掃除してくれそうなのでそちらのほうがいいのではと思っています。ネットでどちらが掃除に優れているのか比較する記事も見ましたが実際に使っている方の意見をききたいです。
また最上位モデルとワンランク下位モデルの違いで掃除力は変わってくるのでしょうか?

987 :目のつけ所が名無しさん:2018/01/09(火) 20:49:02.42 ID:Yd7WzFfe0.net
>>986
ルーロの方が良いです
最上位モデルの方が良いです
掃除力も変わってきます

988 :目のつけ所が名無しさん:2018/01/09(火) 21:15:25.23 ID:4lVs0TQSa.net
ルンバの方が良いかと

https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/1096148.html

989 :目のつけ所が名無しさん:2018/01/09(火) 21:19:16.74 ID:amuWGr560.net
>>986
家の広さは?
家具とか物は小さいの?

990 :目のつけ所が名無しさん:2018/01/09(火) 21:26:28.96 ID:lKMAWUDh0.net
>>988
なんか読めば読むほど2万の中華ロボットのほうがコスパ高そう

991 :目のつけ所が名無しさん:2018/01/09(火) 21:49:49.88 ID:+bVJtcsP0.net
>>987
なるほどありがとうございます

>>988
それよみましたが実際の使用者はどうおもってるのだろうかなと思いました

>>989
家はいわゆる平屋にです。リフォームしているので、自分の部屋と畳部屋には段差があるのでそのまま掃除させるというわけにはいかないのです
自分の部屋は8畳ほどです。畳部屋は複数あるのですが、2,30畳ほどでしょうか全部で
家具の大きさはわからないのですが、おそらく、普通なのではないかと…
畳部屋は生活部屋ではなくお客さんが来たとき使ったりする程度なのであまり家具はありません。

992 :目のつけ所が名無しさん:2018/01/09(火) 21:54:43.37 ID:lKMAWUDh0.net
Xiaomi日本でも売れば最強なのにな

993 :目のつけ所が名無しさん:2018/01/09(火) 21:56:15.30 ID:amuWGr560.net
自分で持ち運んでやらなければ行けない可能性があるなら
高級機買う必要はないですねー。
物が少ないなら吸引力で、上でも出ているネイトとかは良いかもしれないですよ。
あとは型落ちルーロとかミニマルとか。

994 :目のつけ所が名無しさん:2018/01/09(火) 22:02:58.45 ID:lKMAWUDh0.net
ルンバはともかくルーロは全く売れてないもんな
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/kitchen/2353758051/ref=pd_zg_hrsr_kitchen_1_5_last

995 :目のつけ所が名無しさん:2018/01/09(火) 23:16:30.02 ID:rknOQYzl0.net
ネイトは国内だと認知度が低いけど、買った人は満足度高いですね。
http://s.kakaku.com/kaden/vacuum-cleaner/itemlist.aspx?pdf_ma=13123

996 :目のつけ所が名無しさん:2018/01/09(火) 23:54:23.62 ID:AkDOT7ju0.net
>>993
ミニマルは小さいので持ち運びしやすい。
ゴミの取り出しも楽。
テキパキ動くのも見てて気持ちが良い。

997 :目のつけ所が名無しさん:2018/01/10(水) 00:51:22.73 ID:F660Myj00.net
>>988
ルーロと比較するとルンバはかなりうるさいね。

998 :目のつけ所が名無しさん:2018/01/10(水) 01:06:54.02 ID:TwklwfTX0.net
>>993
なるほどネイト機種は調べていませんでした。
ネイトも調べてみますありがとうございます

999 :目のつけ所が名無しさん:2018/01/10(水) 05:38:40.45 ID:4eM65tlE0.net
>>998
3メーカーの比較ならネイトが一番だよ
ネイトのD5が満足度高いと思うよ

1000 :目のつけ所が名無しさん:2018/01/10(水) 08:25:41.66 ID:Wl1C+euM0.net
満足度ならiLifeとかECOVACSもかわらんとおもうが
http://kakaku.com/kaden/vacuum-cleaner/itemlist.aspx?pdf_ma=8742,15930
amazonのレビューでも同様

1001 :目のつけ所が名無しさん:2018/01/10(水) 11:28:46.35 ID:WnjqkbCx0.net
ルーロMC-RS300買いました。
結果は満足してます。

フローリングだけの障害物多い20畳くらいで使ってます。
ルンバと迷ったけど、隅っこに強そう、音が静か、ダストボックス水洗い可能な点に惹かれました。
吸引力が弱いというレビューも多く見かけますが、フローリングだからか気になりません。
障害物多めなのでルート走行の800の方がいいかなと思ったけど、部屋の明るさに左右されるのは以前どこかで見かけていて気になったのでランダム走行のこちらを購入しました。

1002 :目のつけ所が名無しさん:2018/01/11(木) 19:05:28.09 ID:KFOGpDKe0.net
ネイトのD5って和室、畳でも問題なく使えますかね?

1003 :目のつけ所が名無しさん:2018/01/11(木) 19:22:28.85 ID:T+0aBgLA0.net
大丈夫。
上でも出てるけど、
サイドブラシいらないならD5はオーバースペックだよ

1004 :目のつけ所が名無しさん:2018/01/11(木) 19:27:07.06 ID:Q23M6fhw0.net
>>1003
オーバースペック?どゆこと?
その下のモデルでもオッケーって意味かな

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200