2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

石油ストーブ総合 8

1 :目のつけ所が名無しさん:2013/02/27(水) 19:49:16.99 .net
石油ストーブについて語りましょう
FF式ストーブ・石油ファンヒーターは別スレです

トヨトミ http://www.toyotomi.jp/index-top2.html
コロナ http://www.corona.co.jp/
ダイニチ http://www.dainichi-net.co.jp/
フジカ http://www.fujika.co.jp/
アラジン http://www.aladdin-aic.com/
ニッセイ http://www17.ocn.ne.jp/~k-nissei/
日本船燈 http://www.nipponsento.co.jp/
グリーンウッド http://www.gwgw.co.jp/product/index.html

前スレ:石油ストーブ総合7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1357315991/

190 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/03(木) 16:41:00.87 .net
>>189
使ってない奴がテキトーなことを言うな

191 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/03(木) 18:55:23.64 .net
>>190
持ってるから言い切れるんだが
そもそも石油コンロでどうやって芋を焼くつもりだ?

192 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/03(木) 19:15:49.98 .net
>>191
反対に、普通の反射型ストーブでどうやって芋を焼くつもりだ?

193 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/03(木) 19:27:49.07 .net
うちのガスコンロは安全装置が働くからか芋焼いてる途中でも火が弱くなるから石油ストーブがあると便利

194 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/03(木) 20:21:58.63 .net
>>反対に、普通の反射型ストーブでどうやって芋を焼くつもりだ?

石油ストーブのスレでこれほど間抜けな書き込みを見たことが無い

195 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/03(木) 20:53:19.18 .net
>>194
> >>反対に、普通の反射型ストーブでどうやって芋を焼くつもりだ?
レス引用もマトモに使えない、これほど間抜けな書き込みを見たことが無い

196 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/03(木) 21:00:23.73 .net
芋焼かなかったら石油ストーブ選ぶ必要ないからな
石油ファンヒーターのほうがいい

197 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/03(木) 21:00:45.43 .net
煽ってるのに相手に煽る隙を与えるほど間抜けな書き込みはないよなw

198 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/03(木) 21:17:15.29 .net
旦さんがたにはびっくりぽんですわ( ゚д゚)ポカーン

199 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/03(木) 21:19:00.74 .net
コロナの石油ストーブはすべて日本製だけど
トヨトミはどこで作ってる?

200 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/03(木) 21:27:02.67 .net
うちのRC-D287E@ダブルクリーンは箱に信頼の日本製とでっかく書いてあるけど
これですら8年前の製品だから今はどうだか知らん

201 :.:2015/12/03(木) 21:47:57.07 .net
兵役義務年齢を過ぎたり帰らない在日朝鮮人を北朝鮮が農奴として欲してるようだが
韓国では38度線の地雷設置場所確認作業に兵役逃れの高齢の在日朝鮮人を活用するとよい
なお38歳〜60歳までの在日朝鮮人は特別に兵役に課すとよいだろう
彼らは日本で延々とデモする余裕があるくらい体力があるぞ

来月には在韓米軍完全撤退する
朝鮮戦争再開まで時間がないぞ
急いでパンチョッパリ(在日朝鮮人)を回収して
朝鮮戦争に備えることだ

202 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/05(土) 01:27:46.49 .net
トヨトミ、対流型にはダブルクリーン無いのかと思ってたけどあるんだね

203 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/05(土) 01:29:53.21 .net
と思ったら火力20%しか絞れないのか、、、残念。
http://www.toyotomi.jp/products/heating-oil/convected-stove/kr-47a/

204 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/05(土) 07:54:46.32 .net
流石に30年もののトヨトミダブルクリーンストーブは修理部品が無いっていわれたよ
替え芯はあったからもしやと期待したんだが
直せるかやってみて駄目だったらもう新しいのを買いなさいって事だよな

205 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/05(土) 10:45:15.77 .net
どうしても修理したいなら中古をオクで買って部品取りすればいいじゃない
石油ストーブのいいとこは構造が単純で修理が簡単なとこだね
この前嫁の生まれた年のトヨクニをリサイクルショップで新品を手に入れた
見つけた時は超興奮しましたよ

206 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/05(土) 11:54:38.41 .net
新品というか未使用品ってこと?
嫁は使用済み・・

それにしても、よく50年前の未使用品があったね!

207 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/05(土) 12:26:20.53 .net
アマでレインボーの赤のタイムセールやってるよ

208 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/05(土) 12:59:40.28 .net
ポチった

209 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/05(土) 13:37:10.25 .net
>>204
具体的にどこが壊れたの?

210 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/05(土) 14:21:50.04 .net
壊れそうなところと言ったら着火装置かな

211 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/05(土) 14:37:46.67 .net
>>209
燃焼筒に錆びてガラス筒の下部分接点に隙間があったので異常燃焼していたようです
分解して綺麗に掃除したらいい火が出るようになりました
ガラス筒の内側を洗うの忘れて少し後悔

212 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/05(土) 14:40:41.16 .net
>>210
そうそう着火装置も多分壊れてますね
電池がないので試せてませんがチャッカマンに慣れてるので苦に思いません

213 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/05(土) 15:15:38.77 .net
>>205
全くの盲点でした
芯交換しても新しいの買うより私の望んだものが手に入りそうです
自分のと同じ30年ものの色違い品など見つけて喜んでおります
ありがとうございました

214 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/05(土) 15:24:35.58 .net
リサイクル店なども当たってみればすごい掘り出し物が見つかるのかもしれませんね
自分で分解修理出来るならこんなに楽しい事はない

病みつきになりそうです

215 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/05(土) 15:31:11.12 .net
火を使う製品だから中古は怖いな
どういう経緯で中古になったのかも分からないし

216 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/06(日) 19:05:05.31 .net
そう言えばどっかのブログにリサイクル店で未使用のフジカ、それも一時ハンズで販売された限定色を見つけて
しかも値切って手に入れたと言うのがあった。
それで自分もいろいろ探し回って使用済み中古だが程度の良いハイペットの赤を手に入れたよ。
芯も交換して今冬は絶好調。

217 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/06(日) 20:39:07.96 .net
うちの30年もののストーブより中古の方が安全そう

218 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/07(月) 03:29:42.20 .net
古いストーブを使ってる人へ

消費生活用製品の重大製品事故に係る公表済事故
http://www.meti.go.jp/product_safety/policy/24daisanshaiinnkai/hijyudai_121213.pdf

ここをみるとうちの古いストーブが全部載ってるw けど、事故内容を見るとどれも
使い方に問題有りで製品自体に欠陥があるわけじゃないようなので掃除・点検して使ってる。

ほこりによる吸気不足→灯油逆流→火災、なんて事例もあって掃除は大事なんだなと思う。

219 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/12/07(月) 04:39:31.93 .net
火災予防条例施行のため、石油ストーブの芯交換には、
石油機器技術管理者の資格が必要になりました。
中途半端な点検は危険だものね。

電気工事士で言えば、新電気工事士の資格みたいなものですね。

余談ではあるが、小さな電気屋さんの利益は、電気工事で顧客が支払ったお金で得ているらしい。
そうしないとやっていけないからな。

220 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/08(火) 08:09:44.72 .net
>>219
どこの火災予防条例?
ググっても出てこないからソースを教えて

221 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/08(火) 10:35:12.81 .net
>芋焼かなかったら石油ストーブ選ぶ必要ないからな
>石油ファンヒーターのほうがいい

着火時の匂いとかタイマー機能が無いのが嫌で、そう考えた時もあったけど、
お湯が沸かないのと、停電になったら使えないという防災の観点から
ファンヒーターに変えれずにいる。

222 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/08(火) 19:08:42.06 .net
>>221
着火、消火時の匂いは季節の風物詩と割り切ればいいです。
あと、ファンヒーターは構造がどうしてもストーブに比べて複雑になるのでトラブル対応が面倒だし。
>>220
そのコテハンは自分が蟲師っていう漫画の主人公だと思い込んでるキチ。
>>215
一例として。
今使ってる(今期はまだだけど)ストーブはオクで入手した奴だけど、
現物が届いてから分解したら固定タンク内が炭で一杯。
天板の汚れの大きな洗浄跡とかと鑑みるに、前のオーナーがノーメンテで長年使ってて
調子が悪くなったところで乗せていた鍋か、やかんかをこぼして
掃除とかがめんどくさくなって破棄したらしい。
リサイクルショップさんがおおまかな洗浄をしてくれてたので見た目は問題なかったけど。

223 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/08(火) 20:55:40.37 .net
まあ一度も分解せずノーメンテで使いたいって人が中古に手を出すべきじゃないよね

224 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/09(水) 07:43:37.34 .net
実家のトヨトミのストーブの芯交換したが、思ったより簡単だな。
ドライバー一本ですんだ。
コロナよりは明らかにやり易い。
芯がダメになったら、トヨトミは交換してください、コロナは買い換えてくださいというスタンスなのかね。
良心的だとは思うが、これじゃ、製品は売れないんじゃね?と心配してしまうわ。

225 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/09(水) 08:41:13.59 .net
トヨトミは日本のモノづくりの良心。

226 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/09(水) 08:49:58.26 .net
コロナ厨が見たらスレを荒らされるぞw

227 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/09(水) 10:53:37.80 .net
コロナニートせんずり野郎はここにもくるのか?

228 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/09(水) 13:23:34.41 .net
同じトヨトミダブルクリーンでも燃焼筒の曇りガラスなのとそうでないのじゃ
体感の暖かさが段違いだな
新型を買うか

229 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/09(水) 14:52:17.87 .net
>>186
結局買ってしまった
結論から言うと近くは暖かいから満足してる
ちょっと離れるとダメだけどね

230 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/10(木) 14:58:39.47 .net
http://i.imgur.com/KRN03Rq.jpg

231 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/10(木) 17:52:14.69 .net
数年前に火力調整幅が広く低燃費運転できる対流型ストーブ買ったけど、
給油の際に本体を狭い家の中運ぶのが大変で、
自分の環境には合ってなかった

給油タンクの取り外しが可能で、暖房出力1.25kW〜1.8kW程度の
石油ストーブないですかね?

232 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/10(木) 19:05:26.93 .net
オイルジョッキー買ったらえー

233 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/10(木) 19:11:10.81 .net
>火力調整幅が広く低燃費運転できる対流型ストーブ

ちなみにそれなんて製品?

234 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/10(木) 22:11:18.13 .net
>>232
それいいですね
でもストーブ本体が大きくて邪魔なんで、
出来れば今使ってるのより小さいストーブ買いたい

>>233
トヨトミのRB-25 暖房出力:2.50kW〜1.25kW

RS-H29Fの大きさで暖房出力〜1.25kWなら買うんだけどなぁ

235 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/10(木) 22:35:53.30 .net
アラジンがタイマー付きの石油ストーブ売ってるけど
電池切れても止まるんかな

236 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/11(金) 04:21:44.02 .net
中華だろ、危険じゃん

237 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/11(金) 19:13:54.16 .net
点火タイマーだったら危険だろうけど、消火タイマーだから危険ってことはないでしょ。
消火タイマーが作動しなくても、それは現状のタイマーなしと同じだし。

238 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/11(金) 20:04:55.12 .net
それじゃあタイマーの意味がない

239 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/11(金) 20:16:35.50 .net
タイマー付きなら、消火タイマーより着火タイマーが欲しい。無理だろうけど。
あと、着火時の匂いを電池使ってもいいからコンセント不要で低減できるストーブがあれば欲しい。

240 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/11(金) 20:54:31.45 .net
ストーブの着火タイマーは自動発火装置と何ら変わらない
火事の元

241 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/11(金) 20:55:26.50 .net
ストーブの着火タイマーは自動発火装置と何ら変わらない
火事の元

242 :目の付け所が正解、:2015/12/11(金) 22:01:38.27 .net
石油フアンヒーターは大雪停電の時に使えません。
電池式の石油ストーブに限ると思います。

243 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/11(金) 22:26:26.68 .net
コロナ有能

244 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/11(金) 23:13:24.62 .net
物置からトヨトミのRB-3が出て来て使ってるが若干臭いんだよね。
一応エアブローしてホコリ飛ばしたがまだ臭い。
芯を変えるかと思ったら生産中止…
諦めそうになったがググったらガラス芯で代用品が有るのね。
ニッチリッチキャッチに車で行ける距離(40分)なんでドライブがてら芯を買いに行こうかな。

245 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/11(金) 23:24:36.06 .net
点火が電池なだけだろ

246 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/11(金) 23:44:36.85 .net
>>231
ポリタンク側を変えましょう。
こういうのとか
http://item.rakuten.co.jp/yminfo/10006880/
こういうのとか
http://www.amazon.co.jp/dp/B004FP2EBO
>>244
先人の知恵に学べ
http://halfmoon.naturum.ne.jp/e1141913.html
>>239
着火タイマーは業務用の奴しかないみたいです。
着火時の匂いは時間がたつと匂うガス自体がもう一度ストーブに入って改めて燃やされて
無臭化されるので気にする必要はないのではないかと。

247 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/12(土) 03:54:44.66 .net
>>246
amazonの方は手動式じゃんw
勢い余ってこぼしてしまいそうw

248 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/12(土) 07:57:25.09 .net
>>232
実家の親に停電対策の非常用で対流式のストーブ送ったら給油が大変とか
言ってたけど近所の人にオイルジョッキ教えてもらって朝一にストーブ常用してるわ

249 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/12(土) 08:03:56.11 .net
オイルジョッキ買うなら普通のでも事足りるけどロングノズルの方が捗るよ

250 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/12(土) 09:23:20.84 .net
オイルジョッキはオフシーズンになると埃まみれになって
触りたくなくなる物体に変わるから好きじゃない

251 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/12(土) 09:33:32.22 .net
10リットルタンクに手動シュポシュポでOK
下に新聞紙ひいて

252 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/12(土) 10:00:15.65 .net
>>246
>着火時の匂いは時間がたつと匂うガス自体がもう一度ストーブに入って改めて燃やされて
>無臭化されるので気にする必要はないのではないかと。

気にするなって言われても臭いもんは臭いんだよな。
点火用の電池を入れておけば、着火時の数分だけファンが回転してフィルター通して臭い除去してくれる製品があればいいのにと思ってる。

253 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/12(土) 11:16:27.12 .net
灯油タンクが15kgの重さと大きさなら移し変える必要なかったのにな

254 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/12(土) 11:31:51.50 .net
ストーブ自体のタンクも小さすぎるよ
7リットルくらいにして、一回入れたら50時間はもつようにならないかな

255 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/12(土) 11:42:33.66 .net
ファンヒーターの場合柔軟剤のシリコンが天敵だけど、ストーブも同じ?

256 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/12(土) 12:38:17.57 .net
違うよ、ファンヒーターだけだよ

257 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/12(土) 23:37:23.46 .net
芋が美味すぎて、やめられない

258 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/13(日) 03:25:13.75 .net
さつま芋は太る、というのは俗説で、カロリーは100gあたり163Kcalと意外に低め。
老化を防ぐビタミンE、おなかのお掃除に食物繊維、高血圧予防のカリウム、そして
美容に必須のビタミンCも豊富です。でんぷんが糊化してビタミンCの消失を防いで
くれるので、加熱されてもほとんど壊れずに残っています(約70%)。骨を丈夫にする
のに欠かすことができないカルシウム、マグネシウム、リンも豊富なので、骨粗鬆症
の予防にも効果が期待できますし、鉄分も含まれているので女性にもおすすめです。

259 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/13(日) 04:45:21.56 .net
どのブランドの芋がうまい?
種子島のはねちょっとして好みじゃなかった

260 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/13(日) 08:22:39.80 .net
自分ちの畑で安納芋を作ったけどあんまり旨いとは思わなかった
一番旨い芋と言われてるんだけどな

261 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/13(日) 15:43:41.32 .net
石川の五郎島金丸芋だかが美味しかった

262 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/13(日) 16:37:03.36 .net
>>256
ストーブはシリコン大丈夫なのか!
これで部屋干しが出来る

ありがとう

263 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/13(日) 17:27:03.06 .net
そもそも何故シリコンがファンヒーターに悪影響を及ぼすのか考えたりしないんだな

264 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/14(月) 03:29:10.03 .net
>>262
というか石油・ガスファンヒーターは技術的な問題でシリコン(シリコーン)を含む空気が筐体内に入ると
あちこちでトラブルの種になるけど、これはこの二種類の機械の特徴的な問題。
ストーブは構造上、燃焼周辺部とかの汚れの原因にはなっても致命的なトラブルの原因にはなりにくいです。
というかその手のスタイリング剤自体、安易に使わない方がいいという話が。

265 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:13:07.26 .net
トヨトミの電子点火がどうも着火しにくいと思ったらスパークが電極間ではなく片方の電極からプラグの根元に向かって起きてた
ペンチで少し電極を曲げて近づけたら正常に戻ったけど、メンテの時に曲げてしまったのだろうか
記憶にないんだけど

266 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:42:36.87 .net
早いうちにお祓いを受けなされ

267 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/14(月) 20:08:01.94 .net
>>264
ぽんた?
うちはそれでトラブルが起きたことはないな
シャープのニクロム線はよく切れたけど

268 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/14(月) 20:08:31.93 .net
>>265だったすまんm(_ _)m

269 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/14(月) 20:31:35.90 .net
たぬき?

270 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/14(月) 20:40:40.99 .net
石油ストーブもファンヒーターもだけど
火力が強いのは大型の灯油タンクが付いてるよね
大きいのだと9Lくらい入るやつ
火力は一番小さくてタンクだけ大きいストーブがほしい
灯油入れるの面倒

271 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/14(月) 23:24:43.01 .net
灯油入れるのってそんな面倒か?
買いに行くのは面倒だが、入れるのはボタン一つだし。

272 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/14(月) 23:51:19.90 .net
RSV-23とRSX-2300で迷ったけど、違いが全く分からないけどとりあえずRSV-23を買ったぜ

273 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/14(月) 23:54:31.59 .net
>>271
庭の倉庫に灯油入れ置いてあるから2階のストーブとか面倒

274 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/15(火) 00:46:29.17 .net
10Lの灯油缶を2階に置くというのはダメかい

275 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/15(火) 03:46:19.93 .net
ストーブ新調しようと思ってたが暑くて要らなそうだ
まだコタツも電源入れてない状態

276 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/15(火) 13:41:45.82 .net
沖縄かな?

277 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/15(火) 16:27:03.89 .net
一昨日の日中はクーラー入れてないと暑くて運転できないほどだった
朝晩は多少冷えるけど厚着してればストーブはいらんね
名古屋な

278 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/15(火) 17:30:13.78 .net
コアラがおる名古屋

279 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/15(火) 17:35:30.39 .net
せっかく灯油が安いんだから、寒くなればいいのに

280 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/15(火) 18:30:45.69 .net
安いって言っても原油が高騰する前は18Lで600円位で買えたからなぁ
おっさんにしてみたらまだまだ高いわ

281 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/15(火) 19:13:57.09 .net
>>272
RSV-23は反射板が全部ステンレスの高級仕様だな。
鍋乗せたりするなら、絶対そっちのがいい。

282 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/16(水) 00:12:00.02 .net
>>281
それどこで調べたの?

283 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/16(水) 22:17:38.56 .net
トヨクニのレオペット2000ポチりました
みなさんよろしく

284 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/17(木) 01:57:37.80 .net
10年も20年も芯を替えなくても大丈夫な人もいれば、数年で芯を替える人もいるけど何が違うのかね
ぶつかったりして緊急消火でタールこびりつき→から焼き で消耗が早いのかな?
シーズン終わりの年一回のから焼きだと数十年もつのか

285 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/17(木) 06:29:52.32 .net
毎日3時間点火する機体と8時間点火する機体

毎日使われる機体と3日に1度しか使われない機体

日に何度も点けたり消したを繰り返される機体

そもそもシーズン中のストーブを使う期間が寒冷地と温暖な地方では違うし

とかも関係あるんじゃね?

286 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/17(木) 16:55:47.18 .net
不純物が芯の先に溜まるんじゃなかったっけ?それが理由なら持ち越し灯油とか
になるんじゃなかろうか?

287 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/18(金) 06:58:53.70 .net
今日、石油ストーブデビューしました。
ファンヒーターはすぐに壊れた経験があるので
二度と買いません。

288 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/18(金) 10:10:41.00 .net
↑壊れた原因が持ち越し灯油だったりして……w

289 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/18(金) 11:20:41.61 .net
ファンヒーターは高いくせに寿命短いよね。うちも淘汰されてストーブだけが残った。
以前は柔軟剤やヘアスプレーがファンヒーターに良くないなんて知らなかったし。

総レス数 1000
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200