2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

石油ストーブ総合 10

1 :目のつけ所が名無しさん:2013/12/11(水) 22:42:55.90 .net
石油ストーブについて語りましょう
FF式ストーブ・石油ファンヒーターは別スレです

トヨトミ http://www.toyotomi.jp/index-top2.html
コロナ http://www.corona.co.jp/
ダイニチ http://www.dainichi-net.co.jp/
フジカ http://www.fujika.co.jp/
アラジン http://www.aladdin-aic.com/
ニッセイ http://www17.ocn.ne.jp/~k-nissei/
日本船燈 http://www.nipponsento.co.jp/
グリーンウッド http://www.gwgw.co.jp/product/index.html

前スレ:石油ストーブ総合 9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1361949379

焼き芋作ろうよ!

420 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/31(金) 00:07:23.27 .net
>>419
不完全燃焼してるから煤が出るんだよね。
内外炎塔が吸気塔や芯調節器と変形による隙間がないか
確認するするとか、底板に限らず、内外炎塔や芯調節器周辺を掃除
する位ではなかろうか。

421 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/31(金) 11:55:50.20 .net
マルーンはムーンライターの後継?

422 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/31(金) 23:32:06.82 .net
>420
ありがとう。
今日もう一回分解して動作確認したら、点火装置が芯に近づくときに開く部分が
レバーを離してもきちんと閉じないことが分かった。
うーん、不具合出る前に分解したわけでもないのに、こういう部分に異常が出る
ものなのかなあ。

とりあえず修理依頼してみます。
引越し前に買ったから保証書ないかも。

423 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/01(土) 17:14:32.75 .net
>>419
そんな初期クレーム品は即返品だろ?
自分で直そうとせず、買った店に相談するべし

424 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/04(火) 07:41:49.94 .net
分解清掃したら空気の通り道からものすごい量の綿ボコリが出た
しかし火力が下がったような…芯はいじらなかったのに
(´・ω・`)

425 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/04(火) 08:39:40.73 .net
ガスコンロで空気を絞ると黄色い大きな炎になるけど
似たような感じだと思う

ガスコンロの燃焼のしくみ
http://www3.u-toyama.ac.jp/kihara/chem/fire/stove1.html

426 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/04(火) 14:40:24.32 .net
綿ぼこりなんて空気と一緒に吸い込んで燃やしてくれればいいのにな。
掃除の手間が省けるし。

427 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/04(火) 16:50:04.69 .net
石油ストーブやファンヒーターって燃焼時に細菌やウイルスを死滅させる 気がする

428 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/04(火) 17:41:12.25 .net
石油ストーブが点いているとタバコの煙の粒子が燃えて
早く煙くなくなるのは実体験としてあるよ

429 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/04(火) 21:46:57.83 .net
対流式なら春先にでも掃除機を用意してバーナー下を分解してみてください。
びっくりするよ!

430 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/05(水) 23:37:37.14 .net
今ストーブでおでんに入れる厚揚げの油抜きしながら深夜便聞いてる
こういう時間が癒される、、がそろそろ灯油切れっぽい

431 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/06(木) 20:20:48.38 .net
冬の夜は石油ストーヴがよく似合う

432 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/06(木) 23:01:30.86 .net
ストーブだと何時間点けても暖かくならない。
ファンヒーターの方がずっと暖かい。

433 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/06(木) 23:25:39.59 .net
温風がすきな人にはファンヒーターやエアコンだけど窓を背にストーブ焚くと随分違うもんだよ。
ウチは北側の掃き出し窓のところに置いてるけど部屋の真ん中に置くのとは明らかに違うよ。

434 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/06(木) 23:44:35.01 .net
窓の断熱をしっかりやった方が良さそう

435 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/07(金) 07:25:35.72 .net
寒いので一晩中ストーブとファンヒーターをフルに回したら1週間で20リットル消費

436 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/07(金) 09:10:23.34 .net
ペアガラスの断熱サッシに替えろ

437 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/07(金) 11:17:09.44 .net
夜は雨戸を閉めるとか、お金かけないでも出来る事をやった方が良い

438 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/07(金) 11:41:26.41 .net
サッシ交換するなら、樹脂か木製サッシにした方がいい
加えて雨戸、さらに非ガラスの内窓か障子があったら最強だろうなあ

439 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/07(金) 15:12:50.37 .net
>厚揚げの油抜き

これはどういうこと?

440 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/07(金) 19:15:46.34 .net
ホムセンで¥300くらいの透過型の養生シート張ってる
窓の断熱に有効

441 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/07(金) 20:00:52.37 .net
おでんが油でギトギトになるとアレなので、まず油をぬくために茹でる

442 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/07(金) 22:34:45.96 .net
>>436
古い家は窓が無駄に大きいから困る。
で、巨大な窓の障子を外してペアガラスの断熱サッシを取り付けてみた。
(既存窓+ペアガラスの内窓)
その結果、少しはマシになったものの、面積が巨大だから大量の熱が
逃げてしまうのは同じだった。

443 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/08(土) 18:57:26.88 .net
今日、ファンヒーターの炎が、所々に赤い火が混じります。
そしたら台所のガスコンロの炎も同じ様に半分ぐらいが赤いのです。
大雪のせいで何かが起きたのでしょうか?
古い木造住宅なので、二酸化炭素がたまり過ぎることはないと思います。

444 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/08(土) 20:35:38.20 .net
加湿器をお使いではないですか?
コンロも赤火が出るようなら水に含まれるカルシウムの炎色反応の線が強いです。
窓を二ヶ所以上開けて空気の通り道を作るようにして換気してみてください。

445 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/08(土) 22:25:53.81 .net
こんな雪の日に加湿器使う奴はバカ

446 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/08(土) 23:50:01.27 .net
やっぱり今回も停電しとるな〜

この極寒にオール電化だとヤバいw

447 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/09(日) 12:22:15.85 .net
断熱サッシに替えたら、ほとんど結露しなくなった
前は冬は窓には水滴がたくさんつくのが当たり前だったのに

448 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/09(日) 22:56:46.22 .net
窓が結露しなくなると今度は窓の次に結露しやすい場所が結露するようになるから注意して。

449 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/10(月) 00:49:30.60 .net
押入れとかだっけ

450 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/10(月) 16:09:25.05 .net
レインボー終わっとる
マルーンにしとけばよかった

451 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/10(月) 21:59:55.13 .net
ゼピールのマルーンと同じ機種、アマゾンのタイムセールで安くなってる

452 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/11(火) 14:26:02.42 .net
14500円はお買い得だった。ありがと

453 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/13(木) 12:02:38.31 .net
床暖カセット・コロナの

これって、いいか?

マルチですまん。

454 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/13(木) 16:25:57.93 .net
マルチで投稿を行い存在感を高めようとする床暖カセット、お前滋賀じゃねーのか?

455 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/13(木) 20:42:01.25 .net
>>451
14500円だったのか。ポイント付き?
今買うと22500円くらいするし、高い。

456 :451:2014/02/14(金) 00:12:32.96 .net
>>455
ポイントは1800だったよ

457 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/14(金) 02:16:25.52 .net
出来るだけ輻射熱が大きいストーブが知りたいんだけど教えて

458 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/14(金) 10:45:57.82 .net
トヨトミダブルクリーン
点火してから燃焼筒が赤くなるまでの間はにおいますか?

459 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/14(金) 11:47:28.12 .net
>>456
ポイント1800もついてたのか。
レインボーより安いじゃん。
もっと早くスレ見ておけばよかった。

460 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/14(金) 14:58:17.05 .net
>>458
ほんのり臭いうけど、気になる程ではないです

いい奴だ〜ストーブ
今日は、湯沸し・お餅を焼く・五目豆を煮る(今ココ)
後は鳥はむ作って、夕食の鍋を煮込む予定

461 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/14(金) 15:40:44.10 .net
地震が来て乗せていた煮物がこぼれるに1票

462 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/14(金) 15:43:34.51 .net
鍋を煮込むより具を煮込んだ方が柔らかくておいしひ

463 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/15(土) 08:59:41.05 .net
【北九州】ストーブの部屋で殺虫剤をスプレーして…自宅が全焼
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392401009/

気をつけないとね

464 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/15(土) 09:38:35.31 .net
朝起きたら室外機が埋まってたwww

ついに防災用ストーブに点火するときが来たようだ

465 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/15(土) 20:51:41.67 .net
大雪→停電→ホームセンターへ走る→売り切れ…
やっぱり昔ながらのストーブ最強

466 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/15(土) 22:07:01.30 .net
ホームセンターに行けるだけマシだよ。
こっちは道路が埋まってて一日交通マヒだったわ。

467 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/16(日) 00:31:49.36 .net
20年前に買ったストーブを愛用してるけどやっぱ昔のだけあって
臭い抑えると銘打ってあるけど点火したり消火したりするときに臭い。
買い替え時かな。RB-25Cあたりよさげ。

468 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/16(日) 11:58:07.52 .net
大雪前にダブルクリーン買った。
60%OFFでした。
エアコンや石油ファンヒーターより暖かいな。

469 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/16(日) 18:54:00.01 .net
芯が真っ黒になって廃棄されてたストーブの古い油を抜いてカラ焼きしたら真っ白になった。
一瞬灰になったかと触れてみたら柔らかいフサフサ芯だった。
こんなに効くものなのね。

470 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/17(月) 00:16:15.68 .net
空焼きを知らないバカが捨てたんだろうね

471 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/17(月) 03:22:03.11 .net
空焼きしない人のほうが多いのでは

472 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/17(月) 07:44:40.96 .net
灯油残量が少ないまま放置してしまって結果的にから焼きしてしまうことが多い

473 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/17(月) 11:01:31.17 .net
空焚きは火事の原因だよ
違法なことを誘導して事故につながる事を自覚しなよ

474 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/17(月) 11:45:58.52 .net
>>473
風呂釜や給湯器じゃないぞ?メーカーでも手入れ方として紹介してるけど。
ちなみにガラス芯の場合のみ有効だが古い綿芯では燃えちゃうけどね。

475 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/17(月) 20:55:24.78 .net
ダブルクリーンで不良灯油炊いてみた
1日でポンパつかなくなった
芯上げダイヤル手持ち一杯の空焼き攻めを繰り返したら復活した

476 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/17(月) 22:16:58.89 .net
つか綿芯なんて使ってるのなんてあるんだろうか

477 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/17(月) 22:28:01.06 .net
>>473
空焚きと空焼きの違いが解らない馬鹿発見。

>>476
綿芯を使用する利点があるのかどうか…?

478 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/17(月) 23:48:02.04 .net
アラジンとか綿芯だろ?

479 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 00:36:10.52 .net
交換する楽しみがあるんでしょ?
趣味の世界だから不便を楽しむぐらいの余裕で良いのかと。

480 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 01:02:41.91 .net
アラジンはレトロな外観がお洒落で人気あるけど綿芯の扱いを知らない人が焼いちゃってメンテもできなくて手放すパターン

481 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 10:49:29.00 .net
>>477
お前が違いがわからない馬鹿だろ
読み直せよ
あと空焼きなんっていう言葉はない

この無知めw

482 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 11:15:48.35 .net


483 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 11:21:33.08 .net
??

484 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 11:32:50.52 .net
???

485 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 13:09:45.63 .net
>>482-484
  ↑  ↑
無知

486 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 14:32:50.44 .net
>>437 今時の雨戸って断熱性能もしっかししてたりするの?

487 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 15:32:45.36 .net
>>481
http://www.toyotomi.jp/faq/?p=141
メーカーでもから焼きって言ってるけど?

「空焚き」は何かを沸かす(煮る)時沸かす物が無い状態。
「から焼き」は燃やす物(燃料)無しで焼くと言う意味じゃ?


ストーブに鍋ややかんを乗せて水などが無い状態の事を指しているなら空焚きでOK。
しかし違法とは言えないだろうし、スレの内容では芯の手入れ方法としての内容だしな。

488 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 15:55:00.21 .net
>>487
そこは>>481様の為に知らないフリしてくらさい

489 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 16:28:52.03 .net
芯の空焼きしろって説明書に書いてあんじゃん

490 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 17:14:09.99 .net
>>487-489
馬鹿丸出しだな、おい
そんなどうでもいいことを得意げにドヤ顔とかw
どうせ、自演自作なんだろうけどw

こういうところでしか、自己アピールできない?

491 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 17:42:26.44 .net


492 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 18:42:35.39 .net
??

493 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 19:41:04.13 .net
???

494 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 20:09:58.66 .net
つか灯油がなくなるまで全開で燃やしきれば
空焼き

495 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 22:10:05.03 .net
>>486
雨戸なんて断熱性皆無の材質だから。
でも放射冷却を低減する効果が少しだけあるよ。

496 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 22:18:08.21 .net
まあ風が直接当たらないだけでもマシな気がする

497 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 23:01:59.27 .net
雨戸を閉めた部分だけ窓が結露しにくくなるよな

498 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/19(水) 21:48:51.96 .net
雨戸の断熱は材質にもよるがたかがしれてる
ポイントは雨戸を閉めることによってそこに窓と雨戸の間に
空気の層ができることがでかいのよ

499 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/19(水) 21:52:44.94 .net
空気は優秀な断熱材

500 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/19(水) 22:32:05.61 .net
でも対流するからそれほどでもない

501 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/19(水) 22:40:11.84 .net
対流を抑えることが重要だから断熱剤の構造はああなってるんだな

502 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/20(木) 17:30:43.50 .net
>>469
どうやったらそんなに綺麗になるもんなの?

灯油が無くなるまで使って灯油切れで自然消火。
数分後にライターで着火するとまた燃える。そして数分で自然消火。
これを数回繰り返してんだけど、芯が綺麗にならないんだよね。
もちろん灯油はしっかりした物を使ってる。。

503 :469:2014/02/20(木) 20:12:54.54 .net
同じ事しかしてないです。
このストーブは割に新しい芯だったから真っ黒から真っ白になったんだと思います。
ただし分解清掃して油壺の下の大量の綿ボコリは完全に掃除してます。
11年製造だから多分3.11以降の節電ブームで購入し数回使ったあとに経年した変質灯油使って煙出して処分というパターンじゃないかと。
ウチの15年選手はカラ焼きしても芯の先は赤錆色ですw

504 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/20(木) 22:53:31.09 .net
ガラス芯が消耗して短くなったけど分解して引き上げられるのかしら?あと2ミリぐらい出したい。
ストッパーの金具を細工しないとダメかな?

505 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/20(木) 23:59:35.71 .net
ガラス芯が消耗って、どんだけ長期間使ったんだ?
いい加減に新しいのに取り替えてやれよw

506 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/21(金) 07:29:04.35 .net
メーカーHP見てみな
予めラジオペンチで芯は潰して
消えても2時間放置だってよ

507 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/21(金) 22:22:18.02 .net
消えてからの放置時間は無意味だろ

508 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/24(月) 00:07:55.09 .net
コールマンのレインボーに合う袋、サイズかわっちゃったね
新しいのは小さくて入らなくなった

509 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/24(月) 01:12:18.86 .net
安納芋焼けた。超ウメー!!

510 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/24(月) 22:49:02.75 .net
豚丼の具を煮てる。
明日の弁当だ。
玉ねぎが溶けてしまった。

511 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/24(月) 23:21:02.94 .net
大雪の影響でネギが暴騰

512 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/25(火) 06:29:05.01 .net
ネギに限らず野菜果物全般だよね
雪が降った時点で気づいていれば日持ちするカボチャでも多めに買っておいたのだが…

513 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/25(火) 10:38:09.76 .net
むかしの木枠+1枚ガラスの窓を、ペアガラスの断熱サッシに替えたら
ぜんぜん結露しなくなってすごく暖かくなったよ
数百万工事費がかかったけどね

514 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/25(火) 10:51:09.46 .net
金があるんだぁ
暖房費の低減分じゃ元が取れないよね、って思っちゃう

515 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/25(火) 15:22:23.21 .net
>>508
スポーツオーソリティが出してるポップアップボックスが高さがギリギリだけど入ると思う

516 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/25(火) 22:09:03.57 .net
>>514
金額だけで計算したら元は取れない。
冷え込みが緩和する快適さを、どう評価するかだな。

517 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/25(火) 22:24:51.33 .net
ウチはアルミサッシの下の隙間に古タオル詰めて隙間風対策w

518 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/26(水) 17:40:57.37 .net
>>513
次に結露するのは、押入れや納戸。

519 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/26(水) 18:02:14.18 .net
窓が人身御供してるん?

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200