2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

石油ストーブ総合 10

1 :目のつけ所が名無しさん:2013/12/11(水) 22:42:55.90 .net
石油ストーブについて語りましょう
FF式ストーブ・石油ファンヒーターは別スレです

トヨトミ http://www.toyotomi.jp/index-top2.html
コロナ http://www.corona.co.jp/
ダイニチ http://www.dainichi-net.co.jp/
フジカ http://www.fujika.co.jp/
アラジン http://www.aladdin-aic.com/
ニッセイ http://www17.ocn.ne.jp/~k-nissei/
日本船燈 http://www.nipponsento.co.jp/
グリーンウッド http://www.gwgw.co.jp/product/index.html

前スレ:石油ストーブ総合 9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1361949379

焼き芋作ろうよ!

464 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/15(土) 09:38:35.31 .net
朝起きたら室外機が埋まってたwww

ついに防災用ストーブに点火するときが来たようだ

465 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/15(土) 20:51:41.67 .net
大雪→停電→ホームセンターへ走る→売り切れ…
やっぱり昔ながらのストーブ最強

466 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/15(土) 22:07:01.30 .net
ホームセンターに行けるだけマシだよ。
こっちは道路が埋まってて一日交通マヒだったわ。

467 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/16(日) 00:31:49.36 .net
20年前に買ったストーブを愛用してるけどやっぱ昔のだけあって
臭い抑えると銘打ってあるけど点火したり消火したりするときに臭い。
買い替え時かな。RB-25Cあたりよさげ。

468 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/16(日) 11:58:07.52 .net
大雪前にダブルクリーン買った。
60%OFFでした。
エアコンや石油ファンヒーターより暖かいな。

469 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/16(日) 18:54:00.01 .net
芯が真っ黒になって廃棄されてたストーブの古い油を抜いてカラ焼きしたら真っ白になった。
一瞬灰になったかと触れてみたら柔らかいフサフサ芯だった。
こんなに効くものなのね。

470 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/17(月) 00:16:15.68 .net
空焼きを知らないバカが捨てたんだろうね

471 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/17(月) 03:22:03.11 .net
空焼きしない人のほうが多いのでは

472 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/17(月) 07:44:40.96 .net
灯油残量が少ないまま放置してしまって結果的にから焼きしてしまうことが多い

473 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/17(月) 11:01:31.17 .net
空焚きは火事の原因だよ
違法なことを誘導して事故につながる事を自覚しなよ

474 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/17(月) 11:45:58.52 .net
>>473
風呂釜や給湯器じゃないぞ?メーカーでも手入れ方として紹介してるけど。
ちなみにガラス芯の場合のみ有効だが古い綿芯では燃えちゃうけどね。

475 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/17(月) 20:55:24.78 .net
ダブルクリーンで不良灯油炊いてみた
1日でポンパつかなくなった
芯上げダイヤル手持ち一杯の空焼き攻めを繰り返したら復活した

476 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/17(月) 22:16:58.89 .net
つか綿芯なんて使ってるのなんてあるんだろうか

477 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/17(月) 22:28:01.06 .net
>>473
空焚きと空焼きの違いが解らない馬鹿発見。

>>476
綿芯を使用する利点があるのかどうか…?

478 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/17(月) 23:48:02.04 .net
アラジンとか綿芯だろ?

479 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 00:36:10.52 .net
交換する楽しみがあるんでしょ?
趣味の世界だから不便を楽しむぐらいの余裕で良いのかと。

480 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 01:02:41.91 .net
アラジンはレトロな外観がお洒落で人気あるけど綿芯の扱いを知らない人が焼いちゃってメンテもできなくて手放すパターン

481 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 10:49:29.00 .net
>>477
お前が違いがわからない馬鹿だろ
読み直せよ
あと空焼きなんっていう言葉はない

この無知めw

482 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 11:15:48.35 .net


483 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 11:21:33.08 .net
??

484 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 11:32:50.52 .net
???

485 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 13:09:45.63 .net
>>482-484
  ↑  ↑
無知

486 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 14:32:50.44 .net
>>437 今時の雨戸って断熱性能もしっかししてたりするの?

487 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 15:32:45.36 .net
>>481
http://www.toyotomi.jp/faq/?p=141
メーカーでもから焼きって言ってるけど?

「空焚き」は何かを沸かす(煮る)時沸かす物が無い状態。
「から焼き」は燃やす物(燃料)無しで焼くと言う意味じゃ?


ストーブに鍋ややかんを乗せて水などが無い状態の事を指しているなら空焚きでOK。
しかし違法とは言えないだろうし、スレの内容では芯の手入れ方法としての内容だしな。

488 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 15:55:00.21 .net
>>487
そこは>>481様の為に知らないフリしてくらさい

489 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 16:28:52.03 .net
芯の空焼きしろって説明書に書いてあんじゃん

490 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 17:14:09.99 .net
>>487-489
馬鹿丸出しだな、おい
そんなどうでもいいことを得意げにドヤ顔とかw
どうせ、自演自作なんだろうけどw

こういうところでしか、自己アピールできない?

491 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 17:42:26.44 .net


492 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 18:42:35.39 .net
??

493 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 19:41:04.13 .net
???

494 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 20:09:58.66 .net
つか灯油がなくなるまで全開で燃やしきれば
空焼き

495 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 22:10:05.03 .net
>>486
雨戸なんて断熱性皆無の材質だから。
でも放射冷却を低減する効果が少しだけあるよ。

496 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 22:18:08.21 .net
まあ風が直接当たらないだけでもマシな気がする

497 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 23:01:59.27 .net
雨戸を閉めた部分だけ窓が結露しにくくなるよな

498 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/19(水) 21:48:51.96 .net
雨戸の断熱は材質にもよるがたかがしれてる
ポイントは雨戸を閉めることによってそこに窓と雨戸の間に
空気の層ができることがでかいのよ

499 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/19(水) 21:52:44.94 .net
空気は優秀な断熱材

500 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/19(水) 22:32:05.61 .net
でも対流するからそれほどでもない

501 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/19(水) 22:40:11.84 .net
対流を抑えることが重要だから断熱剤の構造はああなってるんだな

502 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/20(木) 17:30:43.50 .net
>>469
どうやったらそんなに綺麗になるもんなの?

灯油が無くなるまで使って灯油切れで自然消火。
数分後にライターで着火するとまた燃える。そして数分で自然消火。
これを数回繰り返してんだけど、芯が綺麗にならないんだよね。
もちろん灯油はしっかりした物を使ってる。。

503 :469:2014/02/20(木) 20:12:54.54 .net
同じ事しかしてないです。
このストーブは割に新しい芯だったから真っ黒から真っ白になったんだと思います。
ただし分解清掃して油壺の下の大量の綿ボコリは完全に掃除してます。
11年製造だから多分3.11以降の節電ブームで購入し数回使ったあとに経年した変質灯油使って煙出して処分というパターンじゃないかと。
ウチの15年選手はカラ焼きしても芯の先は赤錆色ですw

504 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/20(木) 22:53:31.09 .net
ガラス芯が消耗して短くなったけど分解して引き上げられるのかしら?あと2ミリぐらい出したい。
ストッパーの金具を細工しないとダメかな?

505 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/20(木) 23:59:35.71 .net
ガラス芯が消耗って、どんだけ長期間使ったんだ?
いい加減に新しいのに取り替えてやれよw

506 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/21(金) 07:29:04.35 .net
メーカーHP見てみな
予めラジオペンチで芯は潰して
消えても2時間放置だってよ

507 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/21(金) 22:22:18.02 .net
消えてからの放置時間は無意味だろ

508 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/24(月) 00:07:55.09 .net
コールマンのレインボーに合う袋、サイズかわっちゃったね
新しいのは小さくて入らなくなった

509 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/24(月) 01:12:18.86 .net
安納芋焼けた。超ウメー!!

510 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/24(月) 22:49:02.75 .net
豚丼の具を煮てる。
明日の弁当だ。
玉ねぎが溶けてしまった。

511 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/24(月) 23:21:02.94 .net
大雪の影響でネギが暴騰

512 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/25(火) 06:29:05.01 .net
ネギに限らず野菜果物全般だよね
雪が降った時点で気づいていれば日持ちするカボチャでも多めに買っておいたのだが…

513 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/25(火) 10:38:09.76 .net
むかしの木枠+1枚ガラスの窓を、ペアガラスの断熱サッシに替えたら
ぜんぜん結露しなくなってすごく暖かくなったよ
数百万工事費がかかったけどね

514 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/25(火) 10:51:09.46 .net
金があるんだぁ
暖房費の低減分じゃ元が取れないよね、って思っちゃう

515 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/25(火) 15:22:23.21 .net
>>508
スポーツオーソリティが出してるポップアップボックスが高さがギリギリだけど入ると思う

516 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/25(火) 22:09:03.57 .net
>>514
金額だけで計算したら元は取れない。
冷え込みが緩和する快適さを、どう評価するかだな。

517 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/25(火) 22:24:51.33 .net
ウチはアルミサッシの下の隙間に古タオル詰めて隙間風対策w

518 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/26(水) 17:40:57.37 .net
>>513
次に結露するのは、押入れや納戸。

519 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/26(水) 18:02:14.18 .net
窓が人身御供してるん?

520 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/26(水) 20:16:15.77 .net
自衛官がストーブにガソリン入れてテント焼いたらしい。
使ったことなければわからないよな…

521 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/26(水) 20:16:31.72 .net
>>519
そう。

522 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/26(水) 21:49:39.00 .net
自衛官は脳味噌筋肉で出来てるからな。

523 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/26(水) 22:27:07.41 .net
>>520
ホームラン級の大馬鹿だな。
日本で20年も生きてりゃ常識で分かりそうな事だろ。

524 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/26(水) 22:43:02.03 .net
間違えて、に決まってるだろw

いや、高卒ならありえるか・・

525 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/26(水) 22:46:22.21 .net
サーキュレーターを使用して埃が舞わないかな?

526 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/26(水) 22:53:54.38 .net
>>524
無色と赤っぽい色が見分けられない色弱の人が
花粉症でガソリン特有の臭気も分からなかったのか。

うん。そうに違いない!

527 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/27(木) 07:21:50.81 .net
セルフGSで軽自動車に軽油を入れた話を思い出した。

528 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/28(金) 00:37:20.67 .net
田舎に四角いフジカがあったのを思い出した。
小さい頃はタンク一体型は給油が大変でダイヤルが飛び出たあのデザインが洗練されてないと思ってた。
まだ朽ちてないといいな…

529 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/03(月) 07:29:44.56 .net
燃焼中にボッボッと音がして安定しない。
どこか余計なところから空気を吸っているのだろうか

530 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/03(月) 22:16:07.28 .net
点火してから5分くらいはボッボッと音がするよな

531 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/05(水) 16:33:33.67 .net
中にハトが入ってる

532 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/05(水) 20:18:38.31 .net
鳩はクックッと鳴くから九という字が入ってるらしいぞ

533 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/05(水) 21:25:16.73 .net
くっくっくっ…

534 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/06(木) 01:27:33.34 .net
ようこそここへ

535 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/06(木) 21:19:25.47 .net
クッククック

536 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/08(土) 09:16:05.43 .net
電気無しで動くが、開放式じゃない石油ストーブが欲しいけど、
大手メーカーのラインナップには無いなぁ・・・

537 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/09(日) 18:53:48.77 .net
>>536
薪ストーブは?

538 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/11(火) 13:57:49.29 .net
震災の夜の停電は石油ストーブで暖を採ってAMラジオをずっと流してた。
ウチはダメだったが給湯器が電源不要なBF式のアパートの人はお風呂も使えてた。
後から考えると車のバッテリーにインバーター繋いで100V作って給湯器動かす方法もあったなと。

539 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/11(火) 18:14:08.50 .net
トヨトミの細いタイプはナカナカ良いな
かれこれ5年愛用

540 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/11(火) 21:26:40.31 .net
震災の日、レインボーに感謝した。

541 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/11(火) 22:02:17.81 .net
震災の日、シャープの201(ニオワン)で冷凍ピラフ炒めて家族で食った
翌日の朝は餅焼いて食った
昼はカップラーメンだったかな?
暖房担当はトヨトミ
しかし翌々日辺りから自宅の灯油残量が気になりだして超節約モード
なんとか2週間ぐらいもったので耐えられたが
もうあんな生活は二度としたくない

542 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/11(火) 22:03:42.35 .net
>>538
石油給湯器は起動時の消費電力がハンパないから
高出力の発電機が無いと無理。

543 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/11(火) 22:16:20.60 .net
よく考えたら灯油の備蓄がなければ石油ストーブもただの薬缶置きだな

544 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/11(火) 22:27:25.71 .net
震災の3か月前、家を買って地震保険に入ったが無駄になった。
(地震の被害ゼロ)

しかしその後のガソリン不足と食糧難には閉口した。

545 :538:2014/03/11(火) 23:47:10.66 .net
>>542
あっBF釜はガスね。スレ違いゴメン
ちなみにウチのガス給湯器は追い焚きなしで60Wだからモーターみたいな誘導性負荷の問題さえ平気なら行けるみたい。
灯油給湯器はは点火初期にプレヒートとかあるのかな。

546 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/12(水) 04:38:04.94 .net
震災当時は地震後5時間後に家族全員の安否確認出来て倉庫からSL型ストーブだして
暖をとり、田舎プロパン地域だったから鍋でご飯炊いたっけな・・・

築60年↑のニョーボの実家は全員大丈夫かな?と夜中確認に行ったら実家だけ電気があり、
TV・インターネット・FF暖房機などすべて動いていた・・・・
発電機ある家はちがうな・・・・
しかし100V発電機で自家水道ポンプは200Vだったため水がなかった・・・・


あとは仕事で引き上げた反射式ストーブの芯を手入れして6台避難所へ提供してきたよ。
ポリタンク1個づつ置いてきてね。

547 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/12(水) 13:03:24.00 .net
プリミティブな機械は不便な分だけこういうときにメリットあるね。

548 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/12(水) 21:03:42.57 .net
震災当日は停電しなかったが、翌日以降の計画停電が酷かったわ

549 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/13(木) 09:29:30.56 .net
震災当日は、電力不足でおもに西側が停電した
山梨・静岡・神奈川など

550 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/16(日) 09:47:59.58 .net
ストーブをしまった。
スポイトで灯油を抜いたら油ツボに水が入っていたのか錆水と白く乳化した灯油が出てきた。

551 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/16(日) 11:01:11.65 .net
エタノール入れて灯油と水を混ぜて燃やせ

552 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/16(日) 14:20:13.29 .net
錆水吸い上げそうw

553 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/16(日) 14:25:07.12 .net
>>550
水だね、去年経験した

554 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/16(日) 21:52:53.45 .net
暖房用としては役立たずだった我が家のストーブはもっぱら鍋料理用として
使ってきたが、さすがに昨日今日は部屋を暖める働きをしてくれた。
(室温18℃まで上がった)

555 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/16(日) 23:15:27.06 .net
このシーズン灯油いかほど使った?
ウチは14缶@埼玉県

556 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/16(日) 23:55:18.67 .net
また今年も石油が余った・・・
みんな余ったやつどうしてる?

557 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/17(月) 12:24:17.77 .net
朝、晩に使う

558 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/17(月) 23:43:56.93 .net
ハイオクガソリンとブレンドして車で消費する

559 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/18(火) 23:22:35.28 .net
そんなことして車壊れんのか

560 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/19(水) 00:07:36.07 .net
>>557
馬鹿なの?

561 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/19(水) 00:16:39.74 .net
>>555
3缶@東京
エアコンがメインだからな。
今年はうまく使い切って持ち越し灯油はなしw

562 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/19(水) 01:21:57.98 .net
なんで笑うんですかね、馬鹿なのかな?

563 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/19(水) 20:05:36.23 .net
まだ余ったとまでは行かないんじゃない?
とストーブの前で手をあぶりながら思う@埼玉10缶ぐらい

564 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/19(水) 22:41:31.38 .net
今現在も暖房使用中。

>>559
オクタン価を90くらいに調製すれば大丈夫だよ。

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200