2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイキン空気清浄機専用スレ part006

800 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/25(水) 10:42:24 ID:LSEA5LUn0.net
>>796 さんパナソニックの「ジアイーノ」の空間除菌
1)次亜塩素酸水で湿ったフィルターに室内から吸引した空気を
 通過させて除菌・除ウイルスする
2)次亜塩素酸水を放出して空気内の菌・ウイルスを除去
と、2段階になっています。

超音波加湿器では、2)の効果しか無いですね。
しかも、超音波加湿器の出口での水粒子は大きいのか、
目ではっきり見えるものが多いですね。
大きい粒子の為か相当部分が下方に流れているのが見えるため、
サーキュレーターででも拡散させ無いと効果がさらに弱くなりそうです。
また、床・壁についた次亜塩素酸水は、着いた時点で殺菌効果を出し、
水に戻ってしまいます。

それに比べて、ダイキンの空気洗浄機で次亜塩素酸水の加湿を行うと、
加湿フィルターが放出口間近にあるためジアイーノと同じように
1)・2)両方の効果が期待できます。

また、出口から水分が飛んでいる感じがしないほど水粒子が小さいため、
室内に浮遊し拡散しやすいかなと思います。
自宅のMCK55Wの場合、約12時間でタンク一回分(2.7L)が無くなるので、
次亜塩素酸水を相当量飛ばしていると感じます。
(室内が若干不快で無い程度の塩素の匂いがつきます)

以上の感想のため、超音波加湿器だけで無く、ダイキンの空気清浄機にも
次亜塩素酸水をいれた方が除菌・除ウイルスに効果的と思います。

総レス数 1012
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200