2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電気】シェーバー 51

1 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/26(火) 15:10:56.11 .net
価格コムのクチコミも参考にしましょう。
ttp://kakaku.com/sku/pricemenu/shaver.htm

#使用する人の肌質、使い方によって剃り具合は変わるので店頭に事前予約の上で試し剃りを強く薦めます。
#深剃り度は特に敵対しがちですが、個々で深剃り度のものさしは違いますので押し付けないように。
#人によって髭の濃さも肌の強さも髭剃りに求めるもの、金銭感覚など違うことも鑑みましょう。
#価格はカカクコムの最安値より安い価格もあるのでYahoo!ショッピングや楽天でも確認を。

特定のメーカー、機種に対する具体的な欠点を提示出来ない(粘着質な)煽り、荒らしレスはスルーして下さい。
特にパナソニックのラムダッシュ(λ)に対するアンチが粘着してるので真に受けて相手にしないようにして下さい。

※前スレ
【電気】シェーバー 50
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1371157526/

423 :目のつけ所が名無しさん:2015/05/30(土) 19:44:25.14 .net
>>422
いやいやいや
俺なら ES-CLV56
泣いて喜ぶ

プレゼントは気持ち
選ぶ人は相手を思い、貰う人も相手を思う。
だから、気持ちがあればなんでも良いんだけど、パナの五枚刃は鉄板なので大丈夫
ハマらなければ飾ってよし

424 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/01(月) 03:41:15.63 .net
両者の意見よく分かる
けど現実問題自分だったらプレゼントとしては避けるかな

425 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/01(月) 07:01:01.77 .net
>>422
俺も否定しないよ。
仮に貰った物の方が低級だったとしても
実用としては「予備で持っとくか」「次に使うか」となる。
そして感謝もする。
決して「こんなもん持ってきやがって」とは思わない。
(俺の意見だけど)

426 :10人に一人はカルトか外国人:2015/06/01(月) 08:25:09.62 .net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

427 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/01(月) 12:29:37.47 .net
まぁあまり良いプレゼントとは言えんよな
例えば凄い職人が作った5万円のカミソリなんての貰っても
シェーバー派の俺はやっぱり使わないと思うし

428 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/01(月) 13:50:53.34 .net
日立RM-LF750 どうなんでしょうか
6400円でしたがお得かな?

429 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/03(水) 06:15:03.91 .net
少なくともパナソニックのシェーバーは優しさを求めるものではないよ

430 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/03(水) 14:44:11.93 .net
現在ES6013Pを使ってます

Q1.ラムダッシュ ES-ST25 に買い換えたら幸せになれますか?
Q2.ラムダッシュ ES-ST25 と ラムダッシュ ES-ST37 は深ぞり度合い、そり時間の速さに違いはある?どっち買ったほうが良い?

マジレスお願いします

431 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/03(水) 21:42:35.17 .net
量販店の展示品
最終的にどこに流れるのだろうか??

432 :383:2015/06/03(水) 21:51:28.84 .net
白髭の事で質問した者です。

今日ブラウンのシリーズ9試し剃りして購入してきました。
シリーズ5で全く剃れなくなってしまった髭が、試し剃りしてみたら
消しゴムで消すように剃れてしまいましたw。これで悩みが解消しました。

質問に答えてくださった皆さん、ありがとうございました。

433 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/04(木) 12:59:07.20 .net
日立の新しいロータリージーソード使った人いませんか?
是非、使用感を聞きたいものです。

深剃りを1番に考えていて、ラムダLV96が候補にあがっているのですが、
発売したばかりのロータリージーソードが気になっている感じです。

434 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/04(木) 15:06:58.10 .net
>>432
試し剃り?店頭で?
結果が良かったからまあいいかもだが
俺は無理だわ。
どこのおっさんが使ったかわからんシェーバーで髭はソ連。

435 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/04(木) 15:56:01.36 .net
おそロシアだわな

436 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/04(木) 17:08:45.22 .net
昔は家電量販店でシェーバー試しゾリフェアとかやってたらしいけど
ホームレスばっか来てやらなくなったらしいw

437 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/04(木) 21:08:32.87 .net
>>432
白髭剃れたか。良かったな。くせひげトリマーは偉大だな。

438 :383:2015/06/04(木) 21:26:48.63 .net
>>434
まあ、誰が使ったかわからないシェーバーでの試し剃りは
ためらいもあるけど、数万円の無駄遣いはしたくないからね。
一応フェイスシートとか持って行ったよ。

>>436
試し剃りできる店少ないよね。他の用もあったけど、結構遠出しました。

>>437
同じブラウンだから期待はしていなかったけど、魔法のように剃れました。

439 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/04(木) 21:40:48.01 .net
エイズ患者とはカミソリを共用するなと言われている
傷口や血液を媒介に感染するからだ
量販店のシェーバーを使うという事はそれとほとんど同じ事だ

440 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/05(金) 06:56:49.36 .net
ブラウンの街頭で剃るCM出来なくなっちゃうじゃんかよ。

441 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/05(金) 15:56:01.35 .net
>>440
1回事に、ブラウンだからアルコール洗浄してるから大丈夫w

442 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/05(金) 18:49:49.50 .net
>>440
もうあの頃ほど剃れないからそんなCMは出来ない
かといってやらせをしてバレたら面倒だし

443 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/05(金) 19:41:27.24 .net
ああいうのやらせって言うの?

444 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/05(金) 19:44:45.10 .net
一般人を演じた無名俳優を使ってヒゲの粉も別に用意していたのならカンペキにやらせだな

445 :439:2015/06/05(金) 19:48:05.42 .net
>>443
そんなこと書いてないけど

446 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/09(火) 14:02:17.54 .net
購入相談です

顎下のヒゲが寝てしまってうまく剃れません。お薦めがあったら教えていただきたいです。

447 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/09(火) 19:08:50.98 .net
>>446
それはひげそりテクニックの問題であって、なんでも道具のせいにしたり道具に頼ったりしたら駄目だぞ。

448 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/09(火) 20:11:17.98 .net
>>447
了解です
精進します

449 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/09(火) 20:22:24.04 .net
個人的にはフィリップスかな
回転させながらあらゆる角度からアプローチするシェーバーだから
アゴ下なんかは圧倒的に剃り残しが少ないよ
ラムダッシュなんかは爪でつまんでヒゲ抜けるくらい剃り残し出た時もあったが
フィリップスはそんな事はない

450 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/09(火) 20:54:30.61 .net
フィリップスのはパナソニックが製造してるって本当?

451 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/10(水) 01:39:11.62 .net
・1500円以内 電池でも電源でもOK
・長い毛も剃れる
・そこそこ定評あり

で良い髭剃りシェーバーありますか?
今使ってるのが壊れそうなんで、そろそろ買い換えようかと。
                     

452 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/10(水) 01:56:04.48 .net
貝印T字

453 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/10(水) 04:04:18.58 .net
>>450
そんなことはない。
しかし 1980 年ごろまでフィリップス方式のシェーバーを当時の松下電工が販売していた。

454 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/10(水) 22:35:46.62 .net
>>451
値段のところが無謀かと…

455 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/11(木) 01:22:04.71 .net
izumiにも無いな

456 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/11(木) 07:29:42.34 .net
もともと長い毛の剃れるシェーバーってあんまりないからな

457 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/15(月) 18:30:35.57 .net
安物の電動シェイバー買いたいけど、
パナソニックとブラウンは荒っぽくて音もうるさいのかな??
イズミは買いません。散髪用のバリカンでイズミ製品買ったけど
最初から不良品なのか、全然使い物にならなかったので
そっこうで捨てました。
テスコム製のバリカンが売り切れで仕方なくよく知らないイズミ製の
バリカン買ったらこのザマでした。

458 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/15(月) 18:34:09.04 .net
>>451
昨日、家電量販店行ったらヒィリップスの最安1800円の電動シェイバー
売ってたよ。
他社製品も何万円もするシェイバー売ってる反面、
2000円,3000円、4000円の安いシェイバー売ってる。

459 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/15(月) 18:37:07.79 .net
パナソニックとブラウンは荒っぽくて音もうるさいのなら、
ヒィリップス、日立とかから買おうかな
深ぞりは風呂場でのT字カミソリでやるから
電動シェイバーに深ぞりは求めません。
安くて何年かは持ってくれたらいい。

460 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/16(火) 23:03:43.32 .net
>>459
それならロータリーや回転式でいいと思う
ただ日立は高級機以外は普通の往復式だから気をつけてな

461 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/17(水) 18:21:32.13 .net
ロータリー、持ちがいいの?メーカーの販売の関係か推奨交換時期はそんなに変わらない
気がしてるけど経験者プリーズ

462 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/18(木) 03:51:58.75 .net
>>449
買ってみました。
顎の裏もいろんな方向からそれるので、残念な感じのピョーンとした剃り残しはなくなりました。フィリップスはウェット剃りがいいね。

463 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/19(金) 07:40:13.87 .net
>>461
3年位交換無く使ってるが問題なく剃れてる
もしかしたら切れ味落ちてるのかもしれんがよく分からんな
それよりも電池の消耗の方が気になる感じだ
まぁこれは他社のも同じだろうが

464 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/25(木) 13:51:38.51 .net
いつも思うんだが、WEB価格でやすいのは、ノジマやジョー新だな
エディオン、ケーズは、いつも高値設定
なんでだろ?

465 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/25(木) 18:12:13.63 .net
店頭では断然100満ボルトが安いね。

466 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/25(木) 23:59:16.18 .net
購入相談とかここでいいですか?

467 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/28(日) 12:29:37.78 .net
答えてもらえると思いますよ。
ただし人がいればだけど。。。
実は過疎スレだからなあ、ここ。

468 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/28(日) 14:58:19.62 .net
購入相談っていってもどうせ過去スレでさんざん出てきた下らないことでしょ
・パナの3枚刃のモデルごとの違い
・風呂剃り出来るモデルと出来ないモデルの違い
・肌が弱いけど荒れないシェーバーはどれ?(回転式と往復式の違い)
目新しい質問だっら読んでみたい
答えられるかどうかは知らんけど

469 :463:2015/06/29(月) 01:15:25.57 .net
>>466です。
ごめんもう買っちゃった。

メカにまったく詳しくない人でもメンテが簡単なのってどんなのがあるかなと思って。
いまはT字カミソリ使ってるけど、病気で近いうちに自分で剃るのもメンテも無理になるなので、電気シェーバーにしないとダメなんだ。
今手元にあるのはフィリップの丸いのが3個あるやつ。
試しにヘルパーや看護師に清掃頼んだら組み付けが難しくてうまく出来なかったんで、もっともっと手入れ簡単なのがいいと思って。(訪問看護の時間もあるし)

言葉は悪いけどおばちゃんがお風呂で使って、そのあとの分解清掃やって次の日に別のおばちゃんが組み付けや充電とかが平易なの。

470 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/29(月) 12:09:04.53 .net
>>469
確かにフィリップスは部品が細かいからなあ。
ぼちぼち老眼も入りはじめてる
中高年のオバチャンには厳しいかも。

471 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/29(月) 12:17:39.11 .net
>>469
ん?フィリップス買ったんじゃないんだよね?
結局何買ったの?

472 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/29(月) 23:44:48.65 .net
わかりにくくてごめん。
元々持ってるのはフィリップス。

今回買ったのはES-ST29ってやつです。
まだ未開封だけど。

ヘッド部っていうの?
T字型の横のボタンを押すとパカッと簡単に外れて水洗いも簡単そうなのでこれにしました。

ちなみにこういうお風呂で使えるシェーバー初めてなんだけど、カミソリ用のシェービングフォームって薄く塗るの?
それともたっぷり塗るもんなの?

473 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/30(火) 00:20:36.69 .net
使ってみないとわからないけど泡スルーヘッドっていうのがうまく働いてればフォームは薄くてもいいんじゃないかな。

474 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/30(火) 00:52:59.26 .net
フィリップスの丸三つの奴もパカッと開けて水洗いできなかったっけ?

475 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/30(火) 11:50:13.55 .net
>>474
それはそうなんだが清掃という視点だと外網+内刃(3個)+内刃押さえの4点構造。
しかも向きがあったり位置確認や押し込んで回したり、外網を本体セットするのに金具部分を差し込んでというと、一般の男性にはなんら問題ないことでも女には無理かも。
パカっとあけて髭カス洗い流すだけだと数日で臭くなる。

476 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/30(火) 12:03:54.05 .net
洗浄器付きの買えよ

477 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/30(火) 12:18:44.48 .net
ブラウンからラムダッシュに変更したが、ブラウンは洗浄機に入れておけば
汚れ具合のランプが点灯してそれを目安に洗浄スイッチいれていたが、
パナは汚れ具合を通知する機能が無いのでいつ洗浄すれば良いか迷う。
ラムダッシュの洗浄機使っている人は使う度に洗浄しているの?

478 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/30(火) 12:27:11.21 .net
毎回洗おうが3回に1回洗おうが同じだろ・・・
3回分溜めれば汚れが三倍溜まっているだけなんだから

479 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/30(火) 12:54:52.31 .net
>>478

なるほど。洗浄液の汚れには差が無いか。
あとは、電気代と充電池の寿命が問題か。

480 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/30(火) 15:28:06.98 .net
1分もかからないんだから毎回でよくね?
清潔にしてなんぼでしょ。

481 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/30(火) 15:52:47.03 .net
ためると洗浄器にヒゲが詰まっておかしくなる時あるからやめたほうがいい。

482 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/30(火) 17:01:14.64 .net
472です。
パナのES-LT72を使用しているが、説明書には洗浄10分、感想80分、充電0〜60分
と書かれています。

483 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/30(火) 17:02:12.14 .net
あ、472ではなく474ね。

484 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/01(水) 04:46:31.41 .net
汚れ具合のランプって汚れ具合じゃなくて回数じゃなかったっけ?

485 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/01(水) 09:49:12.03 .net
だとしたら毎回洗浄する前提でカウントするべきものなんだよね
三回分ためて三倍汚れているのに三倍もったぞ!ってのは違うと思うんだ

486 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/02(木) 00:51:34.23 .net
スキンヘッドに適してるのってどう?
頭に逆さまに当てると髭カス落ちてこないもん?

487 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/02(木) 01:27:17.08 .net
パナソニックのES-LA72を使用しているのですが、
自動洗浄機で洗浄している時の音が、うるさくて仕方ありません。

パナソニックの電気シェーバーってみんな、こうなんでしょうか?

往復式で洗浄音が静かなのって、無いでしょうか?
(出来ればパナで、無ければ他メーカーでも)

488 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/02(木) 04:48:35.77 .net
フィリップスなら静か
最初の10分くらいシャーッっていう回転音とポンプ音が時々する程度で
後は熱で乾かすタイプだからファンの音も無し
時々刃を回転させる事もなし
だから寝る前にでもセット出来る

489 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/02(木) 20:17:22.89 .net
最近電動歯ブラシを使い始めて知ったんだけど、主要メーカーはシェーバーとだいたい同じなんだね。
そしてシェーバー同様、替えブラシが高い高い。
例えばブラウンなんて替えブラシが4本で3000円を越えるほど。
そんなんだからオムロンの歯ブラシ買ってきた。

490 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/02(木) 20:25:11.43 .net
残念だが貧乏人には健康になる権利も無いんだよ
あきらめてくれ

491 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/03(金) 00:49:07.27 .net
電動歯ブラシスレから来たけど同じようにフィリップス信者とブラウン信者が対立してて笑ったよw

492 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/03(金) 02:46:33.30 .net
なんでどこのスレどこの板もナントカ派に分かれて喧嘩してんだろうな

493 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/03(金) 07:29:56.70 .net
ゲームハードとかスマホとかもそうだね
高いものだと自分が買ったものが正しかったんだと思い込みたい心理からそうさせるんだろうか
人によって合う合わないあるのにな

494 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/03(金) 10:26:13.35 .net
なるほど。
クルマ板が荒れ気味なのもうなずける。

495 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/03(金) 20:31:00.79 .net
>>489
ブラウンの電動歯ブラシってなんで穴が開いてるんだ?
あそこから唾液がだだ漏れになるんだが。

496 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/04(土) 13:30:08.58 .net
洗浄機付きのブラウンシリーズ7を買って週に5回ほど髭剃りして洗浄してってのを繰り返して1ヶ月強が過ぎたが
洗浄液の液量の表示が最初の位置から全く変わってない
1ヶ月くらいで液がなくなってカートリッジ交換する必要があるって聞いてたけど意外ともつんだな
洗浄中ずっと見てるわけではないけど洗浄開始する音を聞いてからその場を離れてるからちゃんと洗浄はされてるとは思う

497 :ATMのレシート:2015/07/04(土) 13:37:18.35 .net
ストーカーじゃない事にしようとしてきた。

498 :493:2015/07/04(土) 15:16:29.16 .net
ttp://i.gzn.jp/img/2012/06/01/braun/DSC_5440.jpg
ちなみに蓋を開けてみたら液量はこの画像の半分くらいだった
新品で約30回洗浄できるってことならそろそろ次のランプが点灯するのかな

499 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/04(土) 19:38:27.50 .net
>>498

大丈夫。その内に確実に液量減って赤ランプついて洗浄できなくなるから。
減らないうちが花だよ。
1年くらい経つとランニングコストもバカにならないと思うようになるよ。

500 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/04(土) 19:41:30.85 .net
496だけど、赤ランプついてカートリッジを換えたら古いのは換えた容器の
フタしてとって置いてね。
カートリッジ換え忘れたり、ランニングコストバカにならなくなったりしたら
古い洗浄液同士を混ぜ合わせて液量を増すとまた使えるからね。

501 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/04(土) 23:34:29.80 .net
防塵オイルって551とかでもいいの?
純正品が無くなったので買ってくるまでの臨時でだけど。
何もないより556つけたほうがいい?

502 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/04(土) 23:44:27.57 .net
つ「オリーブオイル」

503 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/05(日) 01:09:37.14 .net
もこみち乙

それでも556よりはましか
556を皮膚につけて良いわけ無いだろ

504 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/05(日) 01:35:36.11 .net
これがゆとりって奴?>>501

505 :493:2015/07/05(日) 08:37:57.36 .net
>>499-500
なるほど、まだ新品だから洗浄液の減りが遅いってことか
あまりに減りが早くなってきたら継ぎ足しも考えることにするよサンクス

506 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/05(日) 08:58:39.12 .net
豚まん髭剃りにねりこめ

507 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/05(日) 09:35:17.00 .net
洗浄液の主成分はエチルアルコールと水
アルコールは揮発するから、徐々に水の割合が増えていく
そんな水ばっかになった洗浄液集めてどうすんの

508 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/05(日) 09:39:54.35 .net
こうすんの

509 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/05(日) 18:52:41.63 .net
あそっか。
じゃあサラダオイルでもいいのか。

510 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/05(日) 21:52:52.74 .net
パナ製のやつ使っているのですが、ある日突然、作動しなくなりました。
(フル充電して、ほんの数秒動くといった感じです)

もう何年も使っているので、蓄電池の寿命かなとは思うのですが、
こんな急に動かなくなるものなのでしょうか?

もっと段階を踏んで、作動しなくなると思ってたんですが・・・。

511 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/05(日) 22:12:22.29 .net
リチウムなら安全回路の閾値超えたんだろ。

512 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/06(月) 16:58:34.04 .net
相変わらず ケーズ、エdィオンは、シェーバーの値引きしぶいな
売る気あるんか?

513 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/07(火) 13:56:28.72 .net
どこでも値引きが渋いのは引かなくても売れるか仕切り自体が高いか
流してナンボの量販店は売れなきゃ赤字で掃いてでも在庫自体持たない
値引きしなきゃ買わない貧乏人は相手にされてない

514 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/07(火) 14:05:02.45 .net
相手をしない結果が軒並み店舗型電器店の没落ですがな

515 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/07(火) 15:18:03.87 .net
店側が値引きしますって謳ってんだからしょうがない
それでいて大して値引きしなかったりましてや値引き嫌がったりしてたら
ジジババしか来んわ

516 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/07(火) 19:08:54.25 .net
今まで往復式シェーバーを使ってたが音はうるさい 中々剃れない 剃り残しが多いで全くダメ
http://image.rakuten.co.jp/myrepi/cabinet/braun_shaver/series1_140320_01.jpg

新しく安物の回転式シェーバーを買って使ってみたら 音は小さく 綺麗に剃れる 
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41swnWNOMuL.jpg

俺には回転式が合ってるみたい
因みにヒゲは太くて硬い質です

517 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/07(火) 20:22:35.77 .net
>>512
家電量販店でシェーバーは基本買うもんじゃないよ。ホームセンターで買うのがよろしい。

518 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/08(水) 18:18:42.36 .net
>>517
なんと。
今までマークしてなかったわ。

519 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/08(水) 19:42:06.24 .net
>>517
理由を詳しくおしえて

520 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/09(木) 12:25:17.57 .net
教えてあげないよ。じゃん

521 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/10(金) 05:09:47.22 .net
【日韓】世界王者サムスン、日本で連戦連敗
… 江戸時代から5つの家が支配する閉鎖的家電市場のせい ★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1387773303/

522 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/10(金) 10:49:32.00 .net
サムスン電子は日本みたいな小さな市場で勝つ必要ないでしょ
逆にパナソニックは日本でしか売れてないから日本で勝たないとね

523 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/10(金) 11:33:42.19 .net
サムスンはスマホだけ
家電は最低限の機能を持ったものを安い価格で売り
しかも日本製品であるかのように売ったのが功を奏しただけ
ヨーロッパじゃ半数くらいが日本製品だと思っている

総レス数 985
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200