2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電気】シェーバー 51

517 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/07(火) 20:22:35.77 .net
>>512
家電量販店でシェーバーは基本買うもんじゃないよ。ホームセンターで買うのがよろしい。

518 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/08(水) 18:18:42.36 .net
>>517
なんと。
今までマークしてなかったわ。

519 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/08(水) 19:42:06.24 .net
>>517
理由を詳しくおしえて

520 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/09(木) 12:25:17.57 .net
教えてあげないよ。じゃん

521 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/10(金) 05:09:47.22 .net
【日韓】世界王者サムスン、日本で連戦連敗
… 江戸時代から5つの家が支配する閉鎖的家電市場のせい ★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1387773303/

522 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/10(金) 10:49:32.00 .net
サムスン電子は日本みたいな小さな市場で勝つ必要ないでしょ
逆にパナソニックは日本でしか売れてないから日本で勝たないとね

523 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/10(金) 11:33:42.19 .net
サムスンはスマホだけ
家電は最低限の機能を持ったものを安い価格で売り
しかも日本製品であるかのように売ったのが功を奏しただけ
ヨーロッパじゃ半数くらいが日本製品だと思っている

524 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/10(金) 12:17:00.02 .net
価格コムで、電気シェーバー見たら、人気か剃り具合の順位が、1位から20位まで、ブラウンとパナの独占。

これって、イカサマ統計丸出しジャン。
お金で、順位を買っている価格コムも落ちてきたね。信用度ガタ落ち。

まあ、誰も信じてないだろうがな・・・。

525 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/10(金) 12:37:37.78 .net
日本製品だと思われたら売れないよwイメージ悪いからね

526 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/10(金) 12:39:22.79 .net
どうなんだろうね
一般的には確かにパナとブラウンの方が知名度あって
あえてフィリップス買わなさそうな気もするけど
まぁ俺はフィリップスユーザーで使えば良さが分かるのにな〜と思っているが

527 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/10(金) 12:40:23.49 .net
隣にわざわざ家電買いに旅行しに来る国があるらしいぞ

528 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/10(金) 12:51:36.61 .net
日本の家電って、これ言ったら悪いけど、ほぼ壊滅状態だわ
東芝・シャープ、、どうすんのコレ

529 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/10(金) 13:05:53.13 .net
>>527
中国人の事かな?
秋葉原や銀座の家電量販店や時計ショップは中国人観光客だらけだよね
彼らが、日本の高級品を買っていく
いわゆる「爆買い」
じゃあ日本人は何を買うかというと、中国製の安い製品しか買えない
完全に逆転現象が起きちゃってるわけだ、これ恥ずかしい事だって自覚した方がいいんじゃね

530 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/10(金) 13:33:40.65 .net
中国製家電なんてハイアールくらいしか知らんがお前買ってるの?w

531 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/10(金) 13:35:17.59 .net
きみのシェーバー見てごらん

532 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/10(金) 13:42:31.57 .net
オランダですが

533 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/10(金) 13:44:21.41 .net
製造が中国って事で言うなら日本の家電も大抵が中国製って話だな
中国人がわざわざ大陸から来て中国製家電買っているのか

534 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/10(金) 13:50:44.67 .net
>>533
どこの田舎にお住まい?

535 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/10(金) 15:35:30.62 .net
>>526
フィリップスって深剃りどう?
ラムダッシュ5枚刃とシリーズ9持ってるけど、深剃りは問題ないけど剃り残し多くて困ってる
ここで深剃り問題ないって言われるとフィリップスも買ってしまいそうだw

536 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/10(金) 16:41:26.44 .net
フィリップスも深剃り問題無いよ
特にシェービングフォーム付けてのウェット剃りならほんとカミソリと比べても遜色なく剃れる
俺もラムダッシュ使ってた事あるからラムダッシュがアゴ下の剃り残し多いの知っているが
フィリップスならそれがほとんどない
ただ完璧に剃るのには慣れと時間を要する
7〜8分くらいは当たり前にかかるのがフィリップス

537 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/11(土) 14:51:54.78 .net
フィリップスを使って7,8分が長いと感じるような薄いヒゲがそんなこと言ってもねぇ・・・

538 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/11(土) 17:50:30.75 .net
何言ってんだこいつ

539 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/11(土) 21:43:31.09 .net
>>524
「価格」は「価格」見るためだけのもんだ。それも送料だのなんだのを加減する目が必要。サ糞ス存命の頃からずっとそう。

540 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/12(日) 21:11:20.27 .net
7〜8分かければ何使ってもキレイになるんじゃないの?

541 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/12(日) 21:35:10.61 .net
ラムダッシュなら7〜8分も使ってりゃ血だらけだ

542 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/12(日) 23:05:49.23 .net
ブラウンの新シリーズ3
予約で5000円キャッシュバックやってるね

543 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/13(月) 21:37:08.70 .net
Amazonでも5,000ポイントキャンペーンやってる。
実質4,000円位か。

544 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/18(土) 11:33:42.02 .net
家電製品ミニレビュー - やさしく丁寧に剃ると深剃りできるロータリーシェーバーを初体験
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20150717_711747.html

545 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/19(日) 00:06:37.40 .net
>>544
剃るのに時間掛かりそうだな

546 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/19(日) 15:40:57.41 .net
>>544
最大限メーカー様に気を遣った、秀逸なレビューだな
普通に剃っては全く駄目な製品だということを、
「とにかくゆっくり剃れ、向きにも気をつけろ」としつこく言うことで現している

547 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/19(日) 17:10:00.11 .net
>>546
本人乙

548 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/19(日) 22:05:29.26 .net
しかしマイナーなロータリーでこういう具体的なレビューが出るのは珍しいな

効果は知らんけどLED内蔵はかっこよい

549 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/20(月) 06:40:17.93 .net
今朝の日経新聞に出てたんだが
セイコーシェイバーの充電器で発火事故が起きていて家が全焼も何件かあるんだと。怖い怖い。安さに釣られて一回セイコー買ったことあるけど肌がヒリヒリして全然ダメだったな。

550 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/20(月) 12:22:16.06 .net
>>549
むしろ買いたい
家建て替え

551 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/21(火) 01:44:28.46 .net
>>544
お試しキャンペーンやってほしいな

552 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/21(火) 10:32:51.10 .net
>>550
ただ隣の家は焼かないようにしないと。
建て替えどころじゃなくなっちゃう。

553 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/23(木) 01:28:52.22 .net
各社の上位機種の特徴ってこんな感じ?

フィリップス Series9000
 回転式。肌に優しいが、剃り味はそこそこ。
 回転式なので音も静か。
 ヒゲの薄い人だと大きなヘッドのおかげで速く剃れる?
 ヘッドが大きいので持ち運びに不利だったり、剃り方にコツがいる。

パナソニック ラムダッシュ4/5枚刃
 往復式。深剃り能力は最も高いと言われている。
 しかし、肌の弱い人が使うと肌荒れを起こすこともある。

ブラウン Series7/9
 往復式。肌の優しさと剃り味の良さを両立させようとしている。
 ラムダッシュほどは剃れず、フィリップスほど肌に優しくないとも言える。

日立 ロータリーシェーバー
 回転式と往復式の中間的な方式。
 音は往復式よりは静か。
 肌に合う人と合わない人がいるようだが、ユーザーが少なめで情報が少ない。

554 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/23(木) 05:16:05.91 .net
確か出火して隣家に延焼させても賠償する義務ってないんじゃなかったかな?

555 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/23(木) 09:53:46.74 .net
ラムダッシュが剃れるのは鼻の下なんかの平らなところだけ
顎下なんかはさっぱりだったよ

556 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/23(木) 09:57:04.74 .net
>>553
ロータリーシェーバーは髭を引っ張るタイプなので、
合う奴と合わない奴の差が激しい特殊タイプ

557 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/23(木) 10:23:37.28 .net
そんなことないよ

558 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/23(木) 11:11:51.58 .net
>>555
ヘッド固定しろよ

559 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/23(木) 14:55:01.73 .net
>>553
ここに書かれている機種を全部買って試してみたいものだ。

560 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/23(木) 15:03:08.61 .net
>>553
フィリップスの製品は刃が長持ちするのもメリット
髭の薄い人には良い製品

561 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/23(木) 15:11:12.85 .net
ブラウンの替刃が1〜2年で破れちゃう。
替刃が高くて洒落にならん。

562 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/23(木) 15:20:28.37 .net
替刃商法だからな
特売の新品の方が安かったりするから困る

563 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/23(木) 15:22:42.80 .net
本体のな

564 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/23(木) 21:06:20.80 .net
>>559
衛生面の問題を覚悟して店頭で試してみたことがあるけど、状態が良くないので、結局良くわからないんだよね。
自分で買わないと何ともだ。

565 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/24(金) 09:19:42.44 .net
>>561
ブラウンの刃が破れたことはないなあ
ただし、1-2年で剃り味は明らかに低下するが

566 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/24(金) 09:24:34.05 .net
>>553
ロータリーシェーバーはどんなものなのかよく理解できない。
店頭で試したことはあるけど肌に接触させるとモーターの回転数が落ちて頼りなく感じた。
しかも肌の上を滑らかに動かない感じ。抵抗を感じる。
店頭品なので剃り味は何とも言えなかった。

567 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/24(金) 18:33:27.88 .net
>>566
そりゃ肌に押し付けすぎなんだよ
ロータリーはそっと肌に滑らすようにすると剃れる
だから肌に優しい
そんなに深ぞりは出来ないけどね

568 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/24(金) 19:00:55.02 .net
ロータリーは、内刃と外刃の接触面積が多いのか、発熱と摩耗が大きい

569 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/24(金) 19:48:58.62 .net
ロータリーはカミソリ負けが酷くてホント難儀した
肌が弱い人には薦めない

570 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/25(土) 11:26:35.81 .net
>>569
ロータリーでカミソリ負けとかどんな間違った使い方してるんだよw

571 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/25(土) 11:29:06.37 .net
ロータリーシェーバーは評価が分かれるよなあ
普及率も低いので、情報も少ないし

572 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/25(土) 11:43:52.56 .net
ロリータシェーバーにすれば日本で馬鹿売れの予感。

573 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/25(土) 11:46:25.12 .net
>>571
他の方式に比べて、後発だから進化スピードが速い。
つまり、初期に使った人が、「がっかり」と言い、最近使った人は「素晴らしい」と言う。
ってことだと推測するけど。

574 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/25(土) 15:04:32.16 .net
10年前は鉛筆削りみたいな刃だったらしいな

575 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/25(土) 16:52:04.33 .net
ES-LA90からES-LV96に買い換えるか、ES-LV9Aを待つべきか。
スムースローラー(肌への摩擦を約2/3に低減)というのは効果があるんだろうか。
髭濃いけど、肌は弱いから期待したいんだけど。

576 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/26(日) 16:18:45.73 .net
全然分からないのでオススメ教えてください。

日立S-Bladeを無メンテで7年使ってます。
数年前からバッテリーが完全に死んでいてそろそろ新しいの買おうと思っています。

条件)
1.電池交換が簡単だと嬉しい
2.ヒゲ捨てるだけで何年でも使える耐久性
3.バッテリー死んでても使える
4.基本性能が上位機種と同じだと嬉しい
5.コスパ重視

軽く調べた感じだと電池交換は諦めた方がいいのかな?
上に書いてあるブラウン3シリーズあたり気になります。
長く使うのにニッ水は・・・と思うものの5000円バックだしなぁ

577 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/26(日) 17:54:57.58 .net
日立のヤツは電源ケーブルを刺しとけばバッテリ無しで動作すると思ったけど。
まぁ、電池寿命が製品寿命と考えた方が良いと思うよ。

たぶん、あなたはプロの床屋が使っているナイフ型の髭剃りが合っているのでは?
電池交換ないし、何年どころか一生物の耐久性、慣れれば超高性能、コストは初期投資のみ電気代も消耗品もない

578 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/26(日) 18:12:33.82 .net
>>577
結局、実質1800円の3020ヤマダモデル予約してきたよ
ラバーコーティングの耐久性が気になったけどこの値段見せられたらどうでも良くなっちゃった

579 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/26(日) 23:28:21.56 .net
>>567
ブラウンとかラムダッシュのような使い方で使う人がいるから評価が分かれるのかなあ

580 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/28(火) 12:36:57.75 .net
>>576
バッテリー変えてもモーターが劣化しているよ
7年も使ったらなら買い替えが良いかと

581 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/30(木) 11:11:03.16 .net
>>543
詳しく

582 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/02(日) 05:14:29.42 .net
>>581
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZHYV8QO/

http://www.braun.com/jp/preceding-reservation-campaign15.html
このキャッシュバックが尼だとポイント

583 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/02(日) 11:56:12.98 .net
3020とかキャッシュバック受けると替刃より安いな

584 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/02(日) 18:45:35.76 .net
乾燥肌、敏感肌でしかもヒゲ濃くて伸びやすい俺はどれ買ったらいいですか?
毎日朝と風呂上り剃らないとすぐ生えてくる・・

585 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/02(日) 22:22:32.02 .net
朝剃るなら風呂上がりに剃る必要ないだろ

586 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/02(日) 23:52:51.17 .net
>>584
朝(肌が乾いた状態)ならブラウンのシリーズ7以上が無難かなあ
シリーズ9は替え刃が高価すぎてお勧めできない。

問題は風呂上がりだが、>>585も言っているように風呂上がりに剃る必要ってないだろw

587 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/03(月) 22:28:43.36 .net
>>586
風呂上がりに1回軽く剃っとかないと朝剃るのに30分かかる。

588 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/03(月) 22:33:38.46 .net
>>587
何を使ったときにそんなに時間がかかるんだ?

589 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/04(火) 13:01:48.94 .net
>>587
なんでそんなにかかるんだよw

590 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/04(火) 14:24:34.41 .net
三洋のプル剃りっていうのが昔在ったそうですが、深剃り出来ますか?

591 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/04(火) 21:21:13.98 .net
肌が弱いとか剛毛とかの悩みはなくて、高いもの買うから2chチェックしとくかくらいのライトな人間なんだけど、無難におすすめなヤツってどれ?

あえて言うなら手入れが簡単なのがいい

592 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/04(火) 21:27:37.61 .net
初めて風呂入りながら剃ってみたけど想像してた程深剃りはきかないね
ヒリつきは皆無だったけど

593 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/04(火) 22:44:16.35 .net
>>589
一日でゴメスになるから

594 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/05(水) 09:31:39.58 .net
>>593
ありえん

595 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/05(水) 10:14:38.02 .net
ゴメスでゴメっす

596 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/05(水) 11:33:36.64 .net
>>582
有り難う御座います!

597 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/10(月) 23:04:18.65 .net
    amazon ( ゚д゚)  ok 
       \/| y |\/  ・・・

598 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/11(火) 09:03:18.89 .net
ブラウン3シリーズあんま剃れないな
安かったからいいけど

599 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/11(火) 09:53:33.72 .net
そりゃ、3で剃れたら7と9が意味なくなるし

600 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/11(火) 09:58:08.39 .net
結局のところロータリーシェーバーって何なの?
速くそれるけど、深ぞりできないって感じでいいのかな?

601 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/11(火) 13:47:03.53 .net
>>600
ブラウン並には剃れる。ラムちゃんには負ける
昔のロータリーは知らんけど新しいのはこんな感じ

602 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/11(火) 13:53:27.45 .net
新モデル、水洗いokなのに風呂場等で使用禁止、シェービングジェル禁止なのはなぜだ

603 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/11(火) 14:51:48.83 .net
>>601
各社ともに性能は近づいているのかねえ?

604 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/11(火) 15:41:36.24 .net
>>602
防水の程度問題

605 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/11(火) 22:29:08.51 .net
>>593
ゴメスってブロンクスとかにいる DQN みたいな感じがする

606 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/12(水) 13:46:12.21 .net
毛の薄い東洋人ですらこんなに苦労してるんだから外人はもっと大変なんだろうか

607 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/12(水) 14:13:04.93 .net
外人は剃れてれば青ひげは気にしないのかな

608 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/12(水) 19:30:25.81 .net
体臭と一緒で逆にうるさく言われないと思う。

609 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/15(土) 02:02:53.10 .net
顔にはダニがいるそうだが、どのくらいの大きさなのかな。
当然ダニはシェーバーでミンチにされているわけだが

610 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/15(土) 05:47:18.04 .net
毛穴に住み着くからシェーバーでは届かない。

611 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/15(土) 22:06:44.09 .net
顎から頬の下から首全体にに生えて、剛毛で肌も弱いんだけど
1万以下でおすすめある?
特に顎、頬の下剃りやすいのがいいです。

612 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/15(土) 23:14:37.20 .net
>>611
シックのクアドロ5シリーズかな
少なくともジレットのプログライド・フュージョン系よりは良いよ



て言うか貧乏人は死ね
1万以下でまともなシェーバーなんか買えるか

613 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/16(日) 00:04:05.09 .net
>>612
なんなんだよお前はw

614 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/16(日) 06:08:09.14 .net
でもまぁできるだけ肌に優しくて剛毛もお手の物で顎やエラも難なく剃れるとなると
各メーカーの上位機種しかない気もする。2〜3万円弱

615 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/17(月) 13:48:33.86 .net
>>614
ブラウンのシリーズ7でも顎下は結構苦労するんだよなあ。
シリーズ9でもそんなに変わらないだろうなあ

616 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/17(月) 17:25:14.43 .net
プログライドのボールの振動に行ってしまった。激剃れ。

617 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/18(火) 00:04:34.91 .net
鼻下だけ濃いめで顎とか薄い肌弱の俺にロータリー式はピッタリなんじゃないかと
勝手に想像してるんだけど似たタイプの人の感想聞きたい

618 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/18(火) 07:55:19.63 .net
部分的にT字使うのはありかもね。最近使い捨てのもすっごい性能上がってる
し(5枚刃とか普通にある)、使い捨てとはいえ10回やそこらは平気で使えるし。

ロータリーで全体やって、鼻下だけ仕上げにTでジョリジョリとかどう?

619 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/18(火) 09:39:26.74 .net
肌が弱いからシェーバー使っているのに

620 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/18(火) 10:31:23.06 .net
ああ、そうか。この際負荷ぞりは関係ないか。すまんかった。

621 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/18(火) 11:58:12.34 .net
永世を誓ったはずのブラからラムダに宗替えして8ヶ月が経過しようとしている
ラムダの剃り味に感激する一方で、ゴシってもゴシっても剃れないブラ尻7の最上位に
幻滅しての万やむを得ない決断だった
ところが、ラムの感激も結婚と一緒で一ヶ月で「あれっ?」てことになり、
3ヶ月もしたら本性が出てきた。そして今、8ヶ月経過するところで、とうとう刃は
日本刀云々の謳い文句とはうらはらにすっかりダメになっている。
とにかく肌に当てると引っかかる。
わずか8ヶ月で同居生活にピリオドを打つことになるとは・・・

622 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/18(火) 13:02:27.70 .net
ラムダッシュはそんなもんだよ
とにかく刃がもたない

623 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/18(火) 13:56:47.34 .net
ラムダッシュ : 最も高性能だが刃の寿命が短く、肌にやや厳しいと言われている。
フィリップス : 肌に優しいらしいが、深ぞり苦手。ヘッドがデカイので携帯性も不利。
ロータリーシェーバー : ややマイナーで評価が安定しない。ウェット剃りが得意?
ブラウン : 金儲け主義。交換商法が露骨。突出した特徴はないが、特に欠点もないので、無難な選択肢になりがち。


こんな感じ?

624 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/18(火) 18:52:28.35 .net
ニイハオ・シェーバーの粗悪さに幻滅
幸之助先生が泣いてるよ

625 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/18(火) 20:09:07.96 .net
フィリップス以外はすぐ剃り味悪くなるから結局カミソリ使うようになったわ

626 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/19(水) 00:52:27.74 .net
>>612
吹いた

627 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/24(月) 17:21:46.71 .net
>>625
フィリップスは深ぞりが苦手だが、刃の耐久性は抜群。
何年も交換無しで使える。

628 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/24(月) 23:27:52.02 .net
IZUMIユーザーいないの?w

629 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/25(火) 01:02:22.41 .net
>>628
安物しかないよねえ

630 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/25(火) 17:24:11.28 .net
ラムダで。鼻の下に何回か当てて、剃る。
1回目。ジリジリと切れる音がする。
2回目、ジリジリと切れる音がする。
3回目、ジリジリと切れる音がする。(°_°)
7〜8回ゆっくり当てても、ジリジリと切れる音がする。

鼻の下がぬるっとして少し出血。
刃の切れ味が落ちてきたのかな…。

皆さん鼻の下どうですか。

631 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/25(火) 17:31:06.57 .net
>>630
それそれ
あご下なんかも、何度往復させてもチ〜リチリ
一回でサクッといかないもんかねえ。。。

632 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/25(火) 22:03:15.61 .net
でもフィリップスだとそのヒゲすら捉えられないんだよなぁ

633 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/25(火) 23:07:33.91 .net
>>630
7,8回はやりすぎでは?
4回くらいやったらあきらめた方がいいのでは?

634 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/25(火) 23:22:13.95 .net
今日特売だったからIZUMI買ってきたよ
V21が1800円だった

635 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/25(火) 23:24:04.57 .net
ゴミをわざわざカネ払って引き取ってきた話は結構です

636 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/26(水) 00:58:00.15 .net
髭出ししてから剃ればいい

637 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/26(水) 01:30:20.53 .net
IZUMIの後にラムダッシュ当てても剃れなかったから剃り味は変わんねーよ

638 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/26(水) 01:32:13.66 .net
ヒゲ薄い人ならIZUMIでもラムダッシュでも一緒なのかねえ?

639 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/27(木) 22:38:26.32 .net
IZUMIの一番高いプラチナゴールドのやつ使ってる人いますか?
8000円くらいのやつで国産を売りにしてるやつですが使用感教えていただきたい

640 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/27(木) 22:41:54.08 .net
8千円出してIZUMI(笑)

641 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/27(木) 22:45:07.49 .net
イズミのホームページのショボさよ
これ見ると日立がすげー頑張ってるように見えるから困る

642 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/28(金) 01:29:27.70 .net
イズミに八千円だすならラムダッシュ三枚刃のほうがいいわ

643 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/28(金) 01:54:48.09 .net
>>639
VIDAN 往復式シェーバー 深剃り4枚刃 シャンパンゴールド IZF-V85N
http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y9D5C8E

644 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/28(金) 18:24:59.42 .net
男は黙ってプラグイン

645 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/29(土) 18:05:03.76 .net
ひげ薄いからizumiで充分だった
V21で充分

646 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/03(木) 09:48:36.40 .net
ブラウンのアマゾンポイントがまだこないお

647 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/03(木) 10:28:15.04 .net
事務処理が杜撰で、自分も5,000円もらえるところを1,000円しかくれなくて
電話で文句言ったことあった
完全に先方の見落としで、まともにバウチャーとの付け合わせをしてなかった
だから、おかしいと思ったら速攻でポイント処理してるところに連絡すべし

648 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/04(金) 10:11:13.98 .net
>>647
さんくす、来週にもゴルアしてみる
こういうなのは不安になるからしっかしりてくれよアマゾン

649 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/04(金) 13:49:09.65 .net
>>648
アマゾンは「うちは他人です。無関係です」ってスタンスだから
アマゾンに聞いてもダメだよ。
ブラの委託している事務処理センターが全部請け負ってる

650 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/04(金) 13:50:10.94 .net
>>648
あっ、今やってるキャンペーンの内容を知らないんで、昔のアマゾンのブラキャンの話しちゃった
すまんです

651 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/04(金) 15:30:31.93 .net
>>649
さんくす、とりあえずメールしてみたら、もうちょいまてみたいな

652 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/16(水) 07:34:58.04 .net
ラムダの新型ES-LV9A買ってみた
元はLV92だったけどスムースローラーのお陰でヒリヒリ感はかなり減った
しかし47000円は痛い出費だなぁ

653 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/16(水) 12:29:14.56 .net
あのローラー効果あるんだ?
LV9Aの外刃、LV96に付けられないかなあ。

654 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/16(水) 16:01:29.29 .net
付けられるんじゃなかった?

655 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/16(水) 19:43:06.14 .net
冷たくなるやつってまだ売ってる?

656 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/16(水) 20:29:35.89 .net
シェーバーに4,5万とか考えられない
たとえてみれば、食パン一斤に7万出す感覚
価格下落を織り込んで、最初からボッタ値段を設定しているから
半値になってようやく定価だと思ってる

657 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/16(水) 20:44:30.54 .net
さすがに単価も桁違いですぐに消えてなくなる消耗品のパンとシェーバー一緒にするのは結論ありきで誘導的な比較で無理があるわ
時計やらバッグやらと比較するなら解るが

658 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/16(水) 20:54:24.55 .net
>>656
その比較、普通の食パンの値段が普通のシェーバーの1.5倍くらいしてないとおかしいんだが…。

659 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/16(水) 21:12:34.53 .net
し、食パン?

660 :目のつけ所が名無しさん。:2015/09/16(水) 21:38:54.30 .net
「(素材がありふれた普通小麦の)食パン一斤に700円出す感覚」なら、
何となく意味が分かる

661 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/16(水) 22:01:29.15 .net
何で例えの食パン一斤が649がシェーバー一台にかけた金額より高いんだろ
>>656は安いシェーバーより高い食パンを食べてるのだろうか?

662 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/16(水) 22:48:09.23 .net
使い捨てひげ剃りと比較してるつもりなんだろう

替刃を頻繁に代えなくていい電気シェーバーは一年以上食べれる食パンだということに気付いて欲しい

663 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/16(水) 23:57:15.31 .net
ポイントを整理してみよう

・4,5万のシェーバーは高過ぎで食パン一斤に7万出すのと同じ感覚
・シェーバーの価格は4,5万の半値(2,3万)で妥当

と、いうことは逆を言えば>>656の感覚では食パン一斤に7万の半額3,4万出すのが妥当な訳か
そりゃ感覚合わんはずだわw

664 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/17(木) 00:22:31.28 .net
もう食パンスレにでも行ってこいw

665 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/17(木) 01:20:50.53 .net
明日ヒゲ剃ってたら食パン食いたくなるヤツ続出だろw

666 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/17(木) 01:47:20.76 .net
で、遅刻しそうになって、咥えながら走ると、

667 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/17(木) 02:28:23.85 .net
焼き鳥に例えてくれ

668 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/17(木) 20:45:32.50 .net
フィリップスの5000シリーズ買ったんだけど教えて。
シェービングユニットを開いて水洗いするとき、その本体側のヘッドも洗っていいの?
取説ではそこも含めてユニットだからOKなはずだけど、
図は歯の方にだけにかけてるんで。

669 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/18(金) 16:10:50.87 .net
>>664
パン板まであるのが2ちゃんねるの侮れないとこら
http://hello.2ch.net/bread/

670 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/23(水) 15:41:10.97 .net
持ち運び用にはどれがいいだろう?
電池式の小型のを持ってるけど
電池式のはパワー不足でダメだわ。

671 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/23(水) 17:32:34.81 .net
ラムダッシュの三枚刃の小さいのを買おうと思ったことはあるね
LC-60っての
あれは何気にヘッド可動部の構造が
昔のコスト掛かってた頃のモデルと同じだったりする
安いLC-20ってのはダメ

672 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/23(水) 18:40:31.16 .net
この前フィリップスのやつ買ったわ

673 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/23(水) 20:24:03.62 .net
>>671
LC-20ってメッチャ高いじゃん。
CP的にダメだよ。

674 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/23(水) 22:52:55.04 .net
>>673
>LC-20
余計なギミックがついてないから買おうと思ってんだけど…

675 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/24(木) 00:09:36.33 .net
一般には、コンビニとかで売ってる
ブリスターパックに入ったようなブラの電池式が評判良いみたいだけどね
自分はLC-60買おうかと思ったけど結局荷物が増えるのが嫌でT字にしてる

676 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/24(木) 00:47:03.06 .net
>>675
ランニングコスト的にどうなんだろうか?
本体は安いが電池代がかかる。
それに剃り味を加味したら
その手の電池式のはCPが高いのかどうか。

677 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/24(木) 00:56:29.58 .net
エネループで使えば変わらんだろ

678 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/24(木) 01:58:53.89 .net
>>677
そこが落とし穴なんだよ。
エネループは電圧が低いので
パワー不足になる。
必然的にアルカリ電池必須になる。

679 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/24(木) 02:23:11.05 .net
イズミのやっすいのとかでいいんじゃねぇの?

680 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/24(木) 03:08:31.30 .net
貝印のコンビニシェーバー(1200円)&エネループで、綺麗に剃れてるけどなぁ。
前に3000円くらいで買って、常にACで使ってたSブレイドと時間もそう変わらんし。

681 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/24(木) 09:23:38.08 .net
エネループプロでいいんでね?
あれパワーアップバージョンだろ

682 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/24(木) 09:48:14.18 .net
使用時間20%アップ充電回数75%ダウンなのでProの名に相応しいかは不明

683 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/24(木) 10:05:26.75 .net
毎日使っても一ヶ月はもつんじゃね?
んで充電回数500回だろ、むしろこれを使い切る方が難しい

684 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/24(木) 12:10:06.99 .net
>>681
内容量が増えただけ。電圧は変わらんので意味なし。

685 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/24(木) 12:11:19.73 .net
>>680
髭の濃さ、硬さにもよるだろうね。
濃い、太い、硬い人にはエネループパワーではパワー不足。

686 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/24(木) 14:48:46.65 .net
パワーより、騒音重視だわ。
ひげ剃りの音が隣家まで響くようなのは却下だし。

687 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/24(木) 15:08:31.43 .net
エネループで電圧足りない人はアルカリでの交換時期早いんだろうなあ

688 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/24(木) 20:34:21.23 .net
もともと持ちだし用って事でしょ
まあ>>670がどんだけ出張なり旅行に行くのか知らんけど、
普通は安いホームセンターか100均のアルカリ電池で充分じゃないの

ただ>>670が今なにを使っていて不満なのかにも寄るけど
てゆうか>>670出てこいや

あと>>686がどんな家に住んでるのか気になる
難民キャンプ?体育館の避難所?

689 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/24(木) 21:19:39.39 .net
>>678
アルカリは初期の力強いけど急速に衰えていく。
エネループは初期の力がアルカリの8割だか9割だけどずーっとそのまま行ってストン。

アルカリが8割くらいまで減ったら替えてるわけ?

690 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/24(木) 23:57:23.68 .net
エネループでパワー不足なんかにはならないよ

691 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/25(金) 03:40:53.60 .net
>>690
普通の電池は1.5V。充電池は1.2V

パワー不足にならない理由を教えて下さい

692 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/25(金) 05:02:28.32 .net
気合い

693 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/25(金) 05:55:13.92 .net
>>691
>>689も言ってるけどアルカリは使ってると
電圧は下がっていく(結局エネループの方が電圧が高くなる)
・アルカリよりニッケル水素の方が電流が取り出しやすい
(モーター負荷増大に強い)
・アルカリよりニッケル水素の方が低温下での性能がマシ

辺りがエネループに有利な要素

694 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/25(金) 21:03:35.28 .net
>>691
乾電池は内部抵抗が大きい
バッテリーは内部抵抗が小さいので、流せる電流が大きい

乾電池を+ーショートさせても何事もないけど、充電池は萌え、いや燃えますよ。

695 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/26(土) 00:25:46.65 .net
具体的にパワー不足だとどうなるの?
別に変わらんだろ

696 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/26(土) 13:18:34.40 .net
もの凄く髭が濃い人だと、剃りあがりの時間に差が出るのかも。
ただ、そういう人は、そもそも乾電池式を選ばないわな。
俺はエネループライトで使ってるけど問題無し。

697 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/27(日) 14:09:57.76 .net
実際には、エネループは乾電池用の機器に使うように作っているし、
シェーバーの方もアルカリ乾電池を使うように作っているので、
アルカリでもエネループでもそんなに違わない。
最初からニッケル水素バッテリー内蔵で作ったものに
無理矢理アルカリ乾電池をつないで使うのとはまた違う。

698 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/27(日) 20:18:59.51 .net
>>697
え?

699 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/27(日) 22:26:35.75 .net
いやちんぽはちがうと思うよ。

700 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/27(日) 22:27:29.80 .net
すまん
誤爆した

701 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/27(日) 23:12:46.53 .net
微妙につながって見えるのがたち悪いなw

702 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/27(日) 23:20:39.09 .net
わざとらしい

703 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/30(水) 07:15:38.76 .net
パナソの新機種は
なんで真ん中のがバッテリー3段階表示なんだろ
フラッグシップとの差別化かもしれないけど、イヤらしい設定

704 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/01(木) 00:38:10.26 .net
http://imgur.com/a/1ltLv
髭剃り初心者で何も分からないです。
7年間このシェーバーで髭を剃っていたんですが、ある日コンセントを刺してもモーターが(うぅん)といって止まるようになってしまいました。
髭質は少ないですがちょっと硬めです(そしてちょっと臭い)
出来ればこのシェーバーをまた使いたいんですが、復活しますか?
今はコンビニの普通の髭剃りを使ってますが、またこのシェーバーと朝を迎えたいです。
よろしくお願いします。

705 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/01(木) 03:59:23.37 .net
>>704
刃いつ変えた?
多分そんな頻繁に変えてないでしょ?
だから刃の交換と故障修理したら
絶対新品買った方が安いぞ。

706 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/01(木) 08:00:26.52 .net
俺も嫁にコンセント刺そうとすると、(うぅん)って拒否されるよ

707 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/01(木) 10:51:35.91 .net
ヘタってるんだろうね

708 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/01(木) 11:45:47.52 .net
ナショナルw

709 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/01(木) 21:52:18.45 .net
>>705
刃は一回も変えてないです。
5千円くらいならかかってもいいです。
それよりかかるなら何万か出して最高の髭剃り買います。
>>708
もうナショナルって潰れたんでしたっけ?

710 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/02(金) 09:08:08.50 .net
>>709
じゃあ最初から何万も出してこれは捨てろよ。
相談するまでもないだろ。

711 :kk:2015/10/02(金) 09:38:10.47 .net
メディカルサイト歯科相模原日吉サンテラス歯科藤沢なのはな内科スマイル歯科アイ整形外科亀有リリオ歯科八王寺アクロスみなみの歯科足立ハート新宿くろさか歯科熊本ファミリー歯科桜台歯科森林公園滑川モール歯科小田原めぐみ歯科保土ヶ谷西谷富士見おとなこども歯科

712 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/02(金) 09:51:22.76 .net
>>709
だったらラムダッシュの5枚刃の新品買っときなよ

713 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/02(金) 14:00:49.50 .net
ネタではなく
11年前のラムダッシュをずっと使ってて
刃は始めの半年後に替えただけで
10年は替えていない

外刃と内刃と擦れて
その内内刃が外刃を破って
出てこないのかな

714 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/02(金) 14:02:51.36 .net
>>710
五千円以内で済むならそっちにするって書いてあるだろ
馬鹿か?

715 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/02(金) 15:58:54.28 .net
洗浄後の充電中ラムを、もうひと剃りしようと手に取ったら
やたらヘッドが熱持ってたんだけど、これって乾燥させてるから?
それとも、何かの異常?

716 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/02(金) 19:05:48.10 .net
>>704
これ今も使ってるわw
自分は刃を一回交換で、今までやってなかった注油とクリーナーでの洗浄で匂いは抑えられた
自分のはバッテリー大丈夫だけど、バッテリー由来で本体が厳しいのであれば新しい機種を買うのも考慮した方が良い
修理代も結構かかるしな

717 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/02(金) 23:12:36.06 .net
てぃーす

718 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/03(土) 12:49:27.98 .net
>>713
いきなり外刃が大きく破れたことはないけど、外刃に小さな穴が開くことはあるよ。
剃ってると痛いからわりとすぐ気が付く。

719 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/05(月) 07:32:23.08 .net
>>718
710です
ありがとうございます
10年穴が開かないのは優秀ですね
髭はかなり濃かったですがレーザーで3回焼いたら濃すぎ!から少し濃いねくらいまで落とせましたが
まだまだシェーバーには頑張って貰います

720 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/07(水) 20:48:08.78 .net
ラムダッシュ5枚刃を購入しようか検討中です。

どうしても気になるのが、鼻下部分なのですが
5枚刃って面積が広くて、逆にそりづらかったりしないのでしょうか?

私の場合、自分の鼻下部分より5枚刃の方が全然面積が広いので、
そりづらいかなと思っちゃんですが、どうでしょうか?

721 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/07(水) 23:04:48.21 .net
全く問題なしですよ!!
問題あったら5枚刃企画は続いてません

722 :717:2015/10/08(木) 01:39:48.02 .net
有難うございます。

1つ言い忘れてたのですが、実は私、いわゆる小顔でして、

自分の鼻下に5枚刃の半面分くらいしか接面?させられないのですが、
皆さんもそんな感じなんでしょうか?

他にも使用経験ある人がいたら、感想聞かせて下さい。

723 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/08(木) 02:03:17.66 .net
鼻の下なんて伸ばせば良いだろ。
真顔で髭剃りしてるのか?

724 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/08(木) 08:56:31.54 .net
>>713
物理的に穴が開くことはないよ
大丈夫

>>718
ラムで開くわけない
中華の800円シェーバーならわかるが

725 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/08(木) 11:04:29.93 .net
物理的に

726 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/08(木) 13:39:42.22 .net
読み方?
ぶつりてきに
と読むのでは

727 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/09(金) 13:00:02.07 .net
ブラウンの未来派スーパーカー
http://www.youtube.com/watch?v=-dsYDbPkCUo&list=RD-dsYDbPkCUo
メルセデスベンツのシェーバー
http://www.youtube.com/watch?v=Rtijqaekg9U&list=RDRtijqaekg9U

728 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/10(土) 11:48:12.11 .net
>>722
ラムを買った動機を思い出すなあ
スピリチュアル女子大生チエが愛之助の霊視をしに楽屋を尋ねていって、留守の間に
同行していたもう1人のほうが愛之助の私物をいじくる展開
その時にたまたま白いラムダッシが映っていた
幅広5枚刃がゴツイのと、シナ物やシナメーカーは買いたくないのでずっと敬遠していたし、
ブラの信者でもあったんで、愛之助がラム使っているのを見てちょっと気持ちに変化が
あったのは事実
というのは、ブラが意外に剃れないのと、フレックスシンクロで洗浄機モデルを投入してから
というもの、アクチベーター、360°、プロソ…と製品ラインを散らかしまくっては顧客が
ついてこれないほどの暴れハッチャク的野放し展開で、とうとうプロソでやっちまった。
その後に「シリーズ」ラインに統一したけど、コーティング剥がれがあったり、深剃りは
不可剃りだったりして、かつてのブラのゲルマン魂はもはや微塵も感じられなくなっていた。
PGになってからはマーケティングで売っていく手法が表に出すぎ、返品やらキャッシュバック
といったアメリカ(だけ)が大好きな彼らのやり方になって、気分的には「いつ魂がブラから
遊離していってもおかしくない」感じだった。
そこに愛之助
思い切ってラムに宗替えした。しばらくは二刀流するつもりでいたけど、気づけば毎朝手に
握っているのはブラではなく、ラムだという紛れもない現実
鼻の下も5枚刃面の端一列だけあててチョリっているし、そのほうが良く剃れる
洗浄液のストックもまだまだあるけど、ブラは動態保存になっているので、洗浄液の負担は
大きく軽減されたのもうれしい
シナメーカーは日本人として許せない経営判断だが、迷うならラム一択で幸福はやってくる

729 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/10(土) 12:14:26.64 .net
>>694
いいたいことは分かるけど、
乾電池もバッテリーも充電池もおなじような意味だからな

730 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/10(土) 13:48:51.37 .net
女子大生が愛之助の楽屋で大事なところをいじくられて、、、まで読んだ

しかし長々と自己満日記書きやがってバカじゃねえのこいつ

731 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/10(土) 14:39:24.86 .net
まるっきり読んでないからどうでもいい

732 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/10(土) 18:44:48.37 .net
>>722
小顔じゃなくてもそんなもん
上の刃2枚で剃ってる
5枚全部接地させる必要はない

733 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/10(土) 18:45:43.28 .net
関係ないことをひたすら長文で書いて
質問に対することは一行w

734 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/10(土) 22:14:35.91 .net
>>728
すまん
二行目で挫折した
ネタだろうけど

>>730
あまりそういこというなよ
おまえ惨めだぞ
社会に溶け込めよ
努力しろ

735 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/13(火) 00:28:25.12 .net
>>728
全部読んだ。w
質問に対する返答は、下から4行目だな。w

736 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/13(火) 09:14:56.20 .net
ラムダッシュ現役10年目!
買い換える必要いまのところ無し!
三枚場だけど五枚場いいの?

737 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/13(火) 22:09:32.14 .net
買い換える必要無いんでしょ?
じゃあそれでいいじゃん

738 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/13(火) 22:36:44.80 .net
↑ヒゲカス

739 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/15(木) 04:36:25.49 .net
電機シェーバー童貞なんだけどそろそろデビューしようと思う
あまり深剃りする必要もないのと価格とかコネコとか見たところ
フィリップスのアクアタッチってのがコスパよさそうに思えたんだが
ここでの評判はどんな感じなん?

740 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/15(木) 05:33:38.46 .net
>>739
機種については専用スレの方が詳しい
フィリップスは耐久性良し、静か、肌に優しいが
深剃り、早剃りは弱い
T字で丁寧に剃っていたならフィリでもいいかもね
朝時間なくて手早く済ませたいタイプならパナとかブラウンの往復式の方がいい

フィリップスシェーバー28(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1441483696/

741 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/15(木) 05:50:02.85 .net
いやあ丁寧になんて剃ってないですよ
昨日も少し血が出たし、たまたま知り合いとシェーバーの話して
電動のほうがいいかなぁと思いまして

742 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/15(木) 06:26:21.21 .net
>>741
アクアタッチ希望ということはウェット剃り出来る機種か

パナならES-ST29 ES-ST39
フィリならAT891A AT894A(ケーズオリジナル)
この辺が入門機のお手ごろかな

743 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/15(木) 12:32:09.35 .net
感電した際の免罪符として公式には認可してないだけで、水洗いできる機種ならウェット剃りもできるよ。

744 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/15(木) 20:42:35.40 .net
フィリップスのs5075買った人いる?これとアクアタッチどっち買うか悩んでるんだけど、どっちがいいんだろう

745 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/15(木) 20:51:52.84 .net
ラムダの刃の耐久性ってめちゃくちゃダメ?
買って半年ちょっとでもう剃れなくなってきてる気がする。
確かに髭は濃くて固めだけど毎日使ってるわけじゃないんだよ。

746 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/15(木) 21:10:20.11 .net
>>744
フィリスレに書いてあるよ
5000シリーズの1番安い機種のそれまで3000円とかで販売してた
廉価機種と同じ刃
5000買うならその上の52××からだって
アクアタッチだとAT8××以上

フィリにでてるけど1番レベルの低い刃と、その上の刃では結構な差があるようだよ

747 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/15(木) 21:20:49.63 .net
>>745
そっちのスレは見てなかったよ
なるほどなぁ、ありがとう!

748 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/16(金) 12:30:03.46 .net
>>745
ないない

749 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/16(金) 20:55:16.07 .net
>>747
フィリスレにも書き込みあるけど
1万以上だせるなら、今フィリップスでコスパ良いのは
前モデルの9000シリーズ S9152/12 S9152/26(洗浄機付き)
エディオン楽天在庫最終処分で現行2万以上の同等性能最上位シリーズモデルが
S9152/12 14,000円 S9152/26 15,000円
モデルチェンジは頻繁にはしないから(今回4年ぶり)
こういう時ははお買い得といえる

残念ながらアクアタッチの前モデル在庫処分は終わってしまった
最上位のAT9.・・が6,000円程度だった

750 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/16(金) 22:57:05.28 .net
>>718
500円のシェーバーならありえる

751 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/17(土) 00:42:27.62 .net
やっぱりPanasonicにしておけば間違いないということなんですねぇ

752 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/17(土) 09:34:00.22 .net
>>749
むむむ•••買ってしまおうかな

753 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/17(土) 09:46:13.82 .net
>>749
フィリスレ見ると現行の9000シリーズは作りが明らかにチープになってるようだから
フィリップス購入予定の人はアリかもね

754 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/17(土) 11:56:50.02 .net
替刃の替え時ってどのタイミング?

メーカー推奨期限で替えたけど、古い刃とそこまで差が感じられない

外刃が破けるまで使ったほうがよかったんだろうか

755 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/17(土) 12:00:47.72 .net
>>754
ヒゲの濃さや硬さによるから何とも・・・
髭硬い人は刃の寿命も短いね

756 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/17(土) 12:18:10.43 .net
アクアタッチは9**は刃がいいらしい(?)からこっちがええのか?

757 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/17(土) 18:11:33.38 .net
>>754
気分。もう8年変えてない

758 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/17(土) 20:30:45.99 .net
刃の高いから刃変えるなら本体も変えないか?

759 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/17(土) 20:33:00.01 .net
>>756
刃が良いというより本体パワーも違う
AT9・・では肌がヒリヒリするけどAT8・・ではヒリヒリしないという人もいる
この辺は剃り味の好みになるようだ

760 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/17(土) 20:44:24.42 .net
>>758
そんな感じ
親父はフィリップス使いだけどフィリは刃の持ちが凄く良いから
普及機を本体毎買い換えていってるな
セールで買えば替刃と余り変わらない値段で買えるようだし

761 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/17(土) 21:34:06.25 .net
>>759
AT9・・はT字カミソリよりヒリヒリするというレビューもあるよね
フィリスレでも剃れるけど肌にはフィリの機種の中では余り優しくないという見解みたいだし
パワーもあって肌あたりがキツイってことは深剃りになってるわけだから
それが気に入ってる人もいるみたい
深剃なら往復式の方が優秀だけど煩い
静かで、でもそれなりに深剃り出来る機種を望む人はいるからね

762 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/18(日) 23:35:12.97 .net
やっぱりPanasonicいいのか

763 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/19(月) 03:01:05.00 .net
いったく

764 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/20(火) 20:15:36.51 .net
PR

765 :736:2015/10/22(木) 03:37:39.54 .net
AT891Aが尼でちょうど500円引きだったので買ってみました
パワーが弱い気もしますが肌に優しそうで大満足です
みなさんありがとうございました

766 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/23(金) 16:19:14.96 .net
数年ぷりにシェービングローションを塗ってドライ剃りしてみたけどやっぱり俺には合わないや。
ザラザラしちゃう。
面倒だけど、あっついお湯でほぐして、髭出しして、フォームを塗ってウェットシェービングするのが一番優しく深く剃れる。

767 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/23(金) 19:13:21.50 .net
es-lv9a es-clv9a
この違いってなーに

768 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/03(火) 18:25:29.06 .net
ブラウンの5シリーズつかってる。
剃って触ったらツルツルなんだけど、太陽の下で鏡見ると
剃れてるツルツルの鼻の下やアゴのとこが黒く青いのはなんでなの?
剃れてない?どうすればいい?毛穴パックとか?

769 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/03(火) 22:56:30.05 .net
ケアナパックデトックスコース

770 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/03(火) 23:37:07.67 .net
永久脱毛コース

771 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/04(水) 09:29:54.38 .net
抜くかカッターでえぐるしかない シェーバーの問題じゃないよ

772 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/04(水) 19:52:52.59 .net
>>768
もはや鉋が必要なレベルだなw

773 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/04(水) 20:36:32.31 .net
>>768
ヒゲは秒単位で伸びるから、
太陽の下でみる数秒まえにヒゲ剃らないといけない

774 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/04(水) 20:44:53.96 .net
静脈とか飛び出してなくてもある程度透けて見えるだろ
太めの毛だって同じ

775 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/04(水) 21:09:04.87 .net
だからごっそり鉋でw

776 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/05(木) 09:55:22.71 .net
気にしすぎるとハゲるぞwwww

777 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/05(木) 18:43:26.38 .net
ハゲれば無問題 毛穴も死滅

778 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/05(木) 19:09:33.93 .net
>>776
それ根拠ないよ

779 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/07(土) 00:27:00.42 .net
>>778
円形脱毛症はストレス由来の自己免疫疾患だよ
円形じゃなくても、自己免疫性の脱毛症はあるお

780 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/07(土) 01:04:36.05 .net
そなのー

781 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/07(土) 19:58:34.53 .net
>>768
いい加減、「髭が濃い」という現実を受け入れよう

782 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/07(土) 21:16:19.40 .net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

783 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/08(日) 05:02:22.77 .net
|
            |  彡三ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

784 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/08(日) 10:34:20.63 .net
>>783
朝まで何が面白いの?

785 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/09(月) 11:17:58.48 .net
より肌に優しく、かつしっかり深剃りできる「ラムダッシュ ES-LV9A」の実力
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20151109_729281.html

786 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/09(月) 21:15:25.44 .net
↑これ買ったけどほんといいよ
つるつるになった
ラム98年モデルからの買い換え
なめてたぜ

787 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/12(木) 13:32:14.24 .net
LV94を買って、この暮れで丸1年になるんだけど、
最初の感激はどこへやら、つるつるにしようと思っても
なかなかハカがいかず、20分はたっぷりかけ、100%⇒50%ぐらいで
なんとか納得させてる始末
ブラのような爆音ではないのでまだ余計な時間剃っていられるけど、
剃り味は良いはずなのに現実にはゴシゴシやらないと剃れないって
どゆうこと?

788 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/13(金) 19:29:55.57 .net
>>787
ツルツルが半額だろうが、自分以外の誰も気にしないって
自意識過剰

789 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/13(金) 20:08:30.44 .net
いま売ってるのでツルツルになるのは無い、残念ながら
肌に優しいのが良いと連呼するオカマ野郎が増えたせいでこうなった

790 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/13(金) 21:48:02.28 .net
つるつるを欲しても、肌に優しいのを欲してもオカマ野郎にみえるな

791 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/14(土) 07:03:04.22 .net
使ってるうちにつるつると感じる下限が上がったりして。

792 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/16(月) 03:38:09.86 .net
T字カミソリが芝刈り機のように回転して剃り上げてくれる機種が出たら
つるつるいけると思う
T字は手でゆっくりやってるけど、T字シェーバーは同じカミソリを
高速1万回転させるわけだから、つるつるは保証&折り紙付き
ただ、血潮も吹き飛ぶ気がちょっとしてる

793 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/16(月) 04:57:57.67 .net
日立のロータリーから外刃を簡略化したような機種ならwebで見かけたことがある。
http://image.rakuten.co.jp/uruza/cabinet/e/e646_04.jpg
http://image1.shopserve.jp/metex.co.jp/pic-labo/llimg/rr_sotoba.jpg
外刃の代りに安全ワイヤーらしい
http://image.rakuten.co.jp/parusu/cabinet/03350045/04319616/gura0052-03298-k-p4.gif

男性よりも女性用の無駄毛処理としての方が売れやすかった模様
http://media.godealla.pl/cache/06/59/0659c2f91c2c59026aecfe3d7334092a.jpg

794 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/16(月) 20:20:08.27 .net
こえー

795 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/16(月) 21:39:32.27 .net
>>793
たしかそういうのが7年ほど前に淀の店頭に並んでたけど一瞬で消えたわ

796 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/17(火) 11:58:42.99 .net
危ないよねこれ

797 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/18(水) 17:40:04.55 .net
外刃と内刃でハサミみたいに挟んで切るのがシェーバーの原理だと思ってたんだがこの構造だと無理だよな
刃を鋭くしてるのか?怖すぎるわ

798 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/19(木) 01:07:10.70 .net
芝刈り機でさえ、刃が床屋のネオンサインのように螺旋にねじっているもんね
これは普通のT字をそのままセットした感じで、絶対深剃りというより
絶対流血って感じだろうか
想像するのも恐ろしいw

799 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/19(木) 07:22:16.30 .net
毛と肉が飛び散るらしい

800 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/21(土) 08:21:50.38 .net
T字カミソリで電動の奴もあるよね、あれも恐ろしい

801 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/22(日) 21:51:13.85 .net
子供が下手に触ったらどうなんだよこれ…。企画段階で潰せよほんと。

802 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/23(月) 11:07:35.80 .net
危険なモノを子供の手の届く所に置かないのが親の責任
またそういったモノに触らせないように教育するのも親の責任

こういうアホのゆとり層の馬鹿親が溢れたおかげで使い捨てライターみたいなのが使いにくくなっていく

803 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/23(月) 13:49:17.57 .net
おっさんの世代では、鉛筆削り用のナイフが学校で禁止になった。
で、手先が不器用で刃物の怖さがわからない子供が増えた。

804 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/23(月) 22:13:05.90 .net
>>802
きもちわる

805 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/23(月) 22:13:26.40 .net
>>802
お前子供いないだろ?

806 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/24(火) 12:29:43.93 .net
子作りは得意★

807 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/24(火) 23:51:30.66 .net
シェーバー隠すのも得意★

808 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/26(木) 03:12:20.10 .net
>>805
お前ゆとり層だろ?

809 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/26(木) 21:33:44.14 .net
底辺バトルここに開幕★

810 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/26(木) 22:27:27.81 .net
いけいけ✴

811 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/26(木) 22:58:10.86 .net
>>808
残念だが違う。子供って、特に複数いると親の想像力と関し能力を超えてとんでもない無茶をするよ。
とてもじゃないけど全てを監視下に置くなんて不可能。特に複数子供がいるとね。

殆どの場合は、大事に至らないだけでひやっとしたとか一歩間違えばの経験はほぼ全部の親が
持ってるんじゃないかな。

812 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/27(金) 04:17:20.57 .net
オーブンで赤ん坊焼いたりな

813 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/27(金) 12:51:48.55 .net
>>811
長い

814 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/28(土) 00:00:16.73 .net
>>811
お前がアホなのだけはよく解ったよ

815 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/29(日) 00:24:46.02 .net
>>811
とりあえずイオンとかで自分の前じゃなくて後ろを歩かせて「迷子になった」とか大騒ぎするのはやめろよ。
「迷子になった」んじゃなくて
親が子供を迷子にしたんだよ。

816 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/29(日) 08:18:58.38 .net
親になれないヤツらが大騒ぎだな。

817 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/03(木) 06:28:41.98 .net
「3万円以上の高価格帯電動シェーバーはなぜ売れているのか?」
HARBOR BUSINESS Online http://hbol.jp/64933

> ヒゲが薄い人など、ヒゲ剃りの悩みが少ない人は低価格帯商品を、
> ヒゲが濃い人やヒゲ剃りに悩んでいる人は高価格帯商品を
> 購入される傾向にあります

818 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/03(木) 22:10:14.69 .net
そらまあ…そうだろうな。

819 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/04(金) 18:41:51.01 .net
まぁ、Amazonで買うんですけどね

820 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/05(土) 06:14:37.47 .net
>>817
金を持ってるバカが多くなったという印象

821 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/11(金) 18:31:19.84 .net
>>817
なぜかって?
そりゃ、価格下落を最初から織り込んで4万とかデタラメに釣り上げた投入価格の設定を
しているからじゃん

822 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/17(木) 21:53:12.46 .net
アクアタッチ飽きてきたから5000に替えようと思うのだが7000のほうが良さげ?
ちなみに剃刀だとミスして血が出て往復だとニキビができます。

823 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/17(木) 22:03:16.53 .net
>>822
それニキビじゃなくて吹き出物だから

824 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/17(木) 22:46:43.76 .net
>>823
わかってるよ

825 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/18(金) 15:37:26.94 .net
髭剃り壊れたから買おうと思って家電店に行ったら
5000円ぐらいのが在庫処分で3200円の安売りしてて買う寸前だったけど
家で価格コムで調べたらamazonで2400円ぐらいだった
ネットで買うとこんな違うのかよww

826 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/18(金) 16:43:35.10 .net
家電は通販で
店舗はショールーム

827 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/18(金) 22:35:17.00 .net
3000円くらいのお勧めシェーバーありますか?
それぐらいの値段じゃES-RL13-Kが一番いいですかね?

828 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/18(金) 23:54:04.36 .net
3000円クラスなら
IZUMIか日立じゃないかな
アマゾンで検索が良いよ

829 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/19(土) 01:35:43.29 .net
ブラウンのシリーズ3も4000円ちょい

830 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/19(土) 04:15:33.48 .net
>>827
パナの安価品もいいよ

831 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/19(土) 05:38:16.11 .net
コンビニシェーバー

ウィーンパリパリパリ

832 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/19(土) 14:26:31.27 .net
ヤメテー

833 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/19(土) 22:02:51.06 .net
今迷ってるのが2400円のES-RL13-Kか6000円でラムダッシュなんですけど
そんなに切れ味が全然違いますか?
ES-RL13-Kをラムダッシュの替え刃にしてる人多いみたいだけど
替え刃が同じならほとんど変わらないんじゃないかと思うんですけど回転数の差で全く変わるんですかね
大差ないなら2400円の方買おうと思うんですけど

834 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/19(土) 22:55:15.68 .net
あと6000のラムダッシュって2年ぐらいで刃がダメになるとしたら
2400円のを3本買えば6年持ちますよね
そう考えるとやっぱ2400円の方にしようか迷う・・・

835 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/19(土) 23:09:39.11 .net
世の中には2,400円の買物に悩む人もいるんだな
可哀想に

836 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/19(土) 23:48:39.18 .net
その2400円の商品だけで生活していくわけじゃないからだよ
その1000倍の商品を買い続けて生活していくんだから積み重ねです

837 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/20(日) 20:57:08.82 .net
1円を笑うものは1円に泣くっていい言葉だよな。

838 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/20(日) 21:09:49.99 .net
>>836
ちょっと何言ってるかわかんない

839 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/20(日) 22:38:18.14 .net
2400円と6000円じゃ全然違うよ

840 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/21(月) 00:01:20.48 .net
バカの壁か

841 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/21(月) 07:57:24.52 .net
>>833
替刃用に買ったけど大差ないように感じたよ

842 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/23(水) 20:51:51.21 .net
2002年製の初代ラムダッシュのバッテリー交換に成功したので記念カキコしにきた俺参上
刃とか変えたこと無いから気にするな

843 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/24(木) 01:31:32.86 .net
数万円のハイエンドモデルを買うか2〜3000円のコスパ最強モデルを買うかの2択だよな
中級モデルは本当に中途半端

844 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/24(木) 08:09:06.77 .net
>>843
パナならリニアか4,5枚刃だよな
でもデザインで5000円の3枚刃ラムダッシュ買っちゃうけどね。
電池が取り外すせたらさして直接使える最強なんだがな

845 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/24(木) 12:18:23.30 .net
いつの世も貧乏人は言い訳を考えるのが上手いね
>2〜3000円のコスパ最強モデル
ただ安物なだけw

846 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/24(木) 12:21:14.04 .net
ラムダッシュの刃は人が歩くのよりも遅い。

847 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/24(木) 14:04:26.50 .net
6000円ぐらいのも安物だろう

848 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/24(木) 17:04:29.60 .net
AST2Aポチッた。
到着が楽しみ。

849 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/24(木) 21:38:55.91 .net
期待を込めて☆5

850 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/25(金) 11:33:11.47 .net
風呂でシェーバー使う奴の意味が分からん
夜に風呂入ってヒゲ剃ってもまた朝にヒゲ生えちゃうから意味なくない?
朝風呂とかしてんの?
わざわざ風呂場まで行くの面倒くさくないのか

851 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/25(金) 13:28:32.19 .net
風呂で使う人が風呂でしか使わないと
いつから錯覚していた?

852 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/25(金) 14:37:04.62 .net
>>850
ウェットで使う意味

853 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/25(金) 18:26:34.74 .net
>>850
激しく同意

854 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/26(土) 16:40:12.19 .net
尻毛でも剃ってるんじゃね?

855 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/26(土) 22:05:16.14 .net
>>850
洗面台がない。

856 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/28(月) 22:06:56.30 .net
風呂は朝入ってるし
肌弱いから風呂剃りだし
他に選択肢ないわ

857 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/28(月) 23:43:32.40 .net
朝に入浴する人間って、寝る前には入らないのだろうか。
汗まみれの汚い体でよく布団に入れるな。

858 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/28(月) 23:49:53.63 .net
どっちにしろ寝てる間にも汗かくしな

859 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/29(火) 03:23:34.14 .net
夜は風呂に入ってT時カミソリでヒゲ剃る
朝は部屋でシェーバーで髭そる

こんな感じ俺は

860 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/29(火) 06:50:23.97 .net
>>857
夜寝る前に風呂に入ると翌日の夕方には20時間とかたってるから、皮膚の上に老廃物とかがたまってきて色々嫌なんだよ。ベトベトするし。
だから基本朝で汗かいた日は夜も入る。

861 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/29(火) 10:09:38.81 .net
風呂で寝る

862 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/31(木) 15:46:43.35 .net
いつもシェーバーで風呂剃りしてるんだけど、最近ヘアコンディショナー剃りなる剃り方を開発した
プレシェーブローションよろしくヘアコンディショナーを顔に塗りたくるだけ
これがめっちゃ剃りやすい
剃り終わったら洗顔料でヘアコンディショナーをしっかり洗い落とそう

863 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/31(木) 22:29:24.53 .net
ヘアコンディショナーを持ってない。
禿げじゃないよ。自作の手作り石けん使いだから。ひげそりにも使う。

864 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/31(木) 23:22:14.68 .net
俺もリンス買ったの三日前
シャンプーに変えたのも一ヶ月前
ふっさふさだけどな

865 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/02(土) 16:47:36.67 .net
誰も聞いてないのに髪の話をする男の人って…あっ

866 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/02(土) 17:13:25.99 .net
>>865
ハゲをいじめてはいけません

867 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/02(土) 20:44:05.06 .net
リンス剃りは有名
美容皮膚科の人も薦めてる

868 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/10(日) 22:47:02.73 .net
× リンス 
○ コンディショナー

× ジャスコ 
○ イオン

869 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/11(月) 22:03:05.71 .net
>>868
こまけーこたぁいいんだよ。

870 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/12(火) 10:06:11.35 .net
>>868
わりとどうでもいい

871 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/12(火) 16:16:01.65 .net
>>868
割と大事

872 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/12(火) 22:54:20.25 .net
>>868
それが一番大事

873 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/12(火) 23:26:20.82 .net
負けないこと

874 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/12(火) 23:58:21.21 .net
剃れないこと

875 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/13(水) 01:03:02.17 .net
ヒゲ出さないこと

876 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/13(水) 01:17:27.62 .net
ひげを抜くこと

877 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/13(水) 04:23:30.26 .net
禿をいじめる奴は逮捕

878 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/13(水) 18:18:59.11 .net
事実無根にございます

879 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/13(水) 20:20:26.60 .net
毛根無いとか言うな!

880 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/13(水) 20:38:31.07 .net
事実

881 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/14(木) 00:11:10.82 .net
無毛根

882 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/14(木) 00:20:00.06 .net
火のないところに
毛根のないところに毛は生えない

883 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/14(木) 01:28:30.09 .net
毛根無いのでもう来ない

884 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/14(木) 02:54:46.46 .net
髪は死んだ。

885 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/15(金) 00:19:15.89 .net
毛母襲来

886 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/15(金) 00:52:00.89 .net
神風により撃退

887 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/15(金) 05:51:59.56 .net
髪風(はるか・かなた)

888 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/17(日) 21:42:54.13 .net
会社で泊まってしまう事があるんですが
その時に使うように電気シェーバー買おうと思っています
15000円くらいでお勧めありましたら教えてください

889 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/17(日) 23:59:29.90 .net
ひげの濃さによるが、ブラウンかパナで
安いのは泉精器もある

890 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/18(月) 00:02:25.17 .net
>>888
LV56
尼で14800

891 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/18(月) 14:49:42.64 .net
>>890
レスありがとうございます
良さそうですね
大分安くなりますがST-39を考えていました。検討してみます

892 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/18(月) 14:50:27.64 .net
>>889
レスありがとうございます
パナが良いかなと思っています

893 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/18(月) 18:48:40.93 .net
今まで2千円以下ぐらいの使ってたんだけどラムダッシュのES-SF23買ったら感動するぐらい変わりますか?

894 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/19(火) 02:33:23.56 .net
家で寝るより会社で寝る方が多いとかならともかくそういう用途なら3000円くらいのでいいんじゃねーの?w

895 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/19(火) 10:40:02.54 .net
大きなお世話だろ

896 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/19(火) 16:42:21.18 .net
>>893
逆パターンやったが、皮膚を手で伸ばしたり
少し手間をかけてやりゃ差を感じない

でも今は無き某だと切れねえー新品でも皮膚キラーなど
あれはひどかった。当初はそういうものだと思ったが
今は製造されてないし大丈夫だろ

897 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/19(火) 21:00:33.61 .net
もう存在しないなら話のタネに名前を挙げても…w
sanyoかSEIKOあたりなんだろうかなー

898 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/21(木) 10:37:20.85 .net
今使ってるのが充電もたなくなったから買い換えようと思って
今のにそんなに不満は無いから同じメーカーのを買おうかなぁと思ったらNationalだった・・・・

899 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/21(木) 17:31:54.40 .net
>>898
これはネタだよな?

900 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/21(木) 18:31:03.40 .net
たまに職場で使う置きシェーバーが
一個欲しいんだけど、充電式のは
使いたい時に放電しちゃってたりして
困るのでACで使えるのが欲しいんだけどオススメ教えてください

901 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/21(木) 18:38:53.02 .net
イズミだと充電とAC両方使えるよ

902 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/21(木) 19:00:26.51 .net
逆にACでつかえないやつなんてあるんか?

903 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/21(木) 19:56:49.31 .net
電池式とか

904 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/21(木) 21:14:36.57 .net
>>898
2008年以前の製品か…

後継は普通にPanasonicで良くね?

905 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/21(木) 21:16:12.87 .net
>>900
常陸の4000円前後のやつが良いんじゃね?

906 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/21(木) 22:34:25.11 .net
買ったばかりのラムダッシュで鼻の下逆剃りしたら
なんか引っ掛かって凄い抵抗あるんだけどこんなもんなのかな
今まで使ってた15年くらい前の松下電器のシェーバーはこんなことなかったんだけど

907 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/21(木) 22:39:12.85 .net
たぶん松下電工だろうけどな

908 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/21(木) 23:37:25.04 .net
>>902
お風呂剃り対応のは感電防止の為に充電オンリー

909 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/22(金) 00:27:18.05 .net
>>903
電池のはパワー弱いから良くないよ

910 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/22(金) 02:15:33.95 .net
>>900
最低でもリチウムイオンの機種にしとけよ

911 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/22(金) 02:31:30.54 .net
別にニッケル水素でも良い

912 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/22(金) 11:44:17.75 .net
ブラウン、鼻下など細かい部分が剃りやすいお風呂剃り対応シェーバー
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20160121_740092.html

913 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/22(金) 16:27:17.13 .net
顎下が荒れるからラムダッシュ買ったのに、相変わらず顎下は荒れるな

914 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/22(金) 17:24:00.53 .net
>>912
猫も杓子もブラウンブラウンって…

そんなにブラウンって良いのか?
東洋人特有のドイツ信仰で売れてるだけのような気がするのだが。

915 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/22(金) 17:44:28.81 .net
昔のブラウンは特徴のある、合う人には合うシェーバーだったと思うが、
今のならパナでいいと思うよ。

916 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/22(金) 19:03:30.72 .net
>>914
記事にそう書いてるかと思った
明らかにパナの話題が多いじゃん
売り場もブラウンが扱い大きいわけでもないし

917 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/22(金) 19:25:18.88 .net
でもブラウンは日本国内シェア2位

918 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/22(金) 20:53:34.97 .net
ロータリーGソードとかいう人間用芝刈り機

919 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/22(金) 21:10:39.60 .net
くくく…日立はシェーバー四天王の中でも最弱…
大手の面汚しよ

920 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/22(金) 23:01:30.15 .net
サンヨーが消えセイコーが泉精器になって
日立が浮上したんだからな。
まあしかし、フィリップスと常に三位争いをしている。

921 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/22(金) 23:28:08.31 .net
日立の安いモデルはよく銀行の懸賞品に出てるな

922 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 19:42:36.90 .net
なんだかんだでラムダッシュ最強だわ
フィリップスのは特に肌に優しくもないし、それない
ブラウンはしらん

923 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 21:14:31.79 .net
>>912
冬場の風呂ってひげ剃っている時間凍えないか?
湯船につかりながら剃るのか?
風呂場にエアコンついているのか?

924 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 21:24:01.50 .net
ラムダの29と27って形状似てるけど
充電器って互換性ある?充電器2つ並べるのは邪魔くさいよ。

925 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 21:25:34.84 .net
>>922
フィリップスは当たる面積が広いから肌に優しいと皮膚科医の見解
9000になると内刃が鋭利になってるから肌への優しさを捨てて深剃りが20%アップしてる
剃れない≒肌に優しいとも言えるな

926 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 21:33:07.32 .net
風呂剃り“対応”ってだけで風呂で剃らなきゃいけないわけじゃない
それにお前の家の風呂事情とメーカーが想定している風呂環境が
一致するとは限らん
「俺の風呂はフィンランド型で100度の蒸気とマイナス10度の外気を
 行ったり来たりする。風呂剃り対応機種なのに故障した」
って言われてもメーカーは困るだろうな

927 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 21:37:13.22 .net
風呂剃り対応って言い方が悪いんだよな
正確にはシェービングフォーム使うなどのカミソリ同様の剃り方が可能ってことだ
洗面台でも剃れるぞ

928 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 22:24:53.00 .net
単純に「防水シェーバー」で良くね?

929 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 22:26:18.12 .net
パナとフィリしか使ったことないのに
「なんだかんだでラムダッシュ最強だわ」って、髭の濃い中二か?

930 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 22:28:24.71 .net
>>928
防水だと水洗い可能と混同する人いる

931 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 22:30:36.97 .net
中学生には日立で十分
日立は機種名がカッコいい

932 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 23:14:37.77 .net
風呂ゾリは髭柔らかくなっちゃうから
意外と剃れない。肌には優しいけど

933 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/24(日) 05:57:24.60 .net
>>926
いくらフィンランド型だからといってマイナス10度の外気を準備できるものだろうかとちょっと悩んでしまったw

934 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/24(日) 06:19:22.31 .net
外地に住んでるんだろう

935 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/25(月) 07:23:18.54 .net
ラムダッシュもちょっと前のES-LV72くらいまではよく剃れたけど最近のは全然ダメだ
もっとクセ毛に強くて肌に優しくなくていいから深剃りできるやつが欲しい

936 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/25(月) 15:54:54.08 .net
ドンキのロータリーはどうよ?

937 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/25(月) 15:59:00.86 .net
ロリータが好きです

938 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/25(月) 19:03:30.25 .net
>>932
Λちゃんで剃ると血が出る

939 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/25(月) 20:14:27.93 .net
風呂剃りで血が出ると血まみれになるからな

940 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/26(火) 20:05:47.65 .net
ダイソーのRJローションを顔の下から上の方向へ塗って、乾いたらエスブレードで剃る

この方法が一番良かった

941 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/01(月) 11:53:36.73 .net
>>929
大手3メーカーのうち2つ使ってりゃ十分発言権あるだろ

942 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/01(月) 12:06:14.63 .net
発言権じやなく
最強っ言葉に反応したんだろ

943 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/03(水) 00:16:16.68 .net
髭薄め〜普通ぐらいなんだが
おすすめある?
今までt字で切りまくって頻繁に血が出て痛いので、肌に優しい奴が良い

944 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/03(水) 04:10:55.89 .net
ない

945 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/03(水) 04:11:35.92 .net
とくにないね

946 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/03(水) 18:17:24.17 .net
>>943
それだとフィリップスかブラウンか無難かな。

947 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/03(水) 19:51:03.45 .net
>>943
ロータリーソード

948 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/03(水) 19:56:56.21 .net
フィリップスの9000シリーズの洗浄機つき買ったんだけど、
みんな毎日洗浄してるの?

949 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/04(木) 14:40:56.30 .net
毎日洗浄とか意味ないだろ
週一位でも十分

950 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/04(木) 19:57:59.67 .net
>>946
3040sでええの?

951 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/04(木) 20:49:29.75 .net
>>950
どうせならシリーズ5にしたら?
値段もそんなに変わらないし、首振りヘッドでフィット感も高いし。
ブラウンスレでいろいろ聞いた方がいいと思う。

952 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/04(木) 20:53:42.55 .net
来週3080出るから値段も変わるだろうしもうちょい様子見ると良いかもね

953 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/04(木) 21:25:22.26 .net
初電動式シェーバーで、自動洗浄付きが欲しくて3090cc検討してこのスレを見にた自分も5090ccを検討した方が良いのかな。。
他に自動洗浄モデルでおすすめあればお願いします
というか自動洗浄ってあった方が便利なんですかね…

954 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/05(金) 19:11:34.44 .net
ブラウン、Panasonic、フィリップス使ってるけど
Panasonicが髭濃い人にはオススメ
フィリップスは休日剃りにオススメ
肌が弱いならフィリップスを一日2回

955 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/05(金) 19:15:07.07 .net
>>954
ブラウンは…

956 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/05(金) 19:42:33.59 .net
>>955
俺が使った感想だと髭濃いやつには向かない
それならラムダッシュ使ったほうがいい

957 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/05(金) 21:04:44.28 .net
>>955
日本市場だと、特色がないんだよ。
深ぞり->パナ
肌弱い->フィリップス
安いの->謎のエーカー
電池->パナとコンビニ
うまい具合に隙無し。
しかもドイツ製ときたもんだw

958 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/05(金) 23:33:38.70 .net
フィリップスは3万ぐらい出さないとろくなのがないって誰かが

959 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/06(土) 11:03:41.58 .net
>>958
洗浄器なしなら2万くらい

960 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/06(土) 13:23:37.50 .net
15kあればまともなの買えるぞ

961 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/06(土) 13:31:43.25 .net
>>960
セール品ならその値段で上位機種買えるよな

どのメーカーでも値段なりに性能差はある

962 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/06(土) 21:04:40.77 .net
パナの29バク上げしたと思ったらアマゾン売上一位の
ラムダッシュアマゾンオリジナルモデルが在庫切れとか・・・

29は固定なのがなぁ・・・

963 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/07(日) 00:14:57.09 .net
>>961
上手く立ち回れば最上位付近もいけるな

フィリップスの現行モデルみたいに価格が高いのが最上とは限らない場合もあるし、自分にあったコンセプトのものを選べば1kくらいで十分な人もいると思う

964 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/09(火) 23:10:29.39 .net
何月に買えば、型落ちの上位機種が安く買えんの?

965 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/10(水) 07:53:21.38 .net
発売時期によるのでは

966 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/18(木) 10:32:29.11 .net
日立

967 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/18(木) 10:51:33.70 .net
>>964
モデルチェンジ直前だな
ただしモデルチェンジは毎年とは限らない

968 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/18(木) 11:02:26.35 .net
モデルチェンジ後3〜4ヶ月あたりだろ

969 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/27(土) 09:47:27.62 .net
T字の5枚刃よりラムダッシュでウェット剃りしたほうが楽だし肌傷めないし
剃れ具合たいして変わらんことに気付いた

970 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/28(日) 00:34:13.88 .net
普通は考えるまでもなくわかる当たり前のこと

971 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/28(日) 03:21:08.54 .net
>>969
ラムダッシュのウェットだと血が出るな
ウェットはジレットか貝印って決めてる

972 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/28(日) 04:46:34.16 .net
>>970
ん?そう?
自分の場合はウェットだと
剃れないと感じる。
多分、ヒゲが柔らかくなると
表刃でキャッチし辛くなるから。

973 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/28(日) 06:20:22.58 .net
プレシェープローション(そもそもドライシェービング)が合わなかったから、鉢植えに流したらあっという間に占拠してた雑草が枯れたw

974 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/28(日) 06:43:04.71 .net
>>973
プレシェーブローションって
殆どの成分がアルコールじゃん。

975 :ちゃばん ぎぜんかる1俵500:2016/02/28(日) 06:43:12.16 .net
早朝のぞき(っぷる本日♀つき)  
道路向かいマンション いれちがいにでてきたますくずんぐりむっくりまだむ?がんみ

529 白 軽 ミラー 垢桃色 (駐車場:出入り口近く山側 でエンジンかけて車をストーカー相手前に向けてのぞき 明け方前が多い)

ストーカー相手ベランダに 出てこない で にやにや出

めす連れですとーかーじゃないあぴ 実例
 め***3 白セダン 昼夜深夜早朝 いかくそうおんつきまとい きもおたどきゅんすとーかー

ど きゅ ん dqn bqnbnq brq Br9
https://www.youtube.com/watch?v=sBsiirsylRU
https://www.youtube.com/watch?v=ATs-pJWSqf8
昭和の通報しやすさ から ふつうぶってざんねんがいやがらせこうい はんざいのみつどかわらずふえた?!

徒歩15ふん以上遠く上から降りてきてストーカー相手前できも声 よるは じゅうにんの階段どったんばったん 管理会社曰くこれはふつう 
さすが めっか 同 わーど>TK・TM地区で勃発 S価学会VSSN如苑の新宗教戦争 ...
同 わーど>・新興宗教の信者数最新ランキング30・< 
かる とと ぶくらぐみんはるいとも きんさく S価学会 嫌がらせ 893にん

ざんねんのあらゆるたいぷと かると るいとも すとーかー 単独(数人)か 集団かの違いぐらい ぶくらぐみん

【1位】幸福の科学/11000000【2位】創 価 学 会 /8270000(世帯)【3位】立正佼成会 /3111644
【4位】顕正会   /1670000【5位】霊 友 会 /1390248 【6位】佛所護念会教団/1240689
【7位】天理教   /1209421【8位】パーフェクトリバティー教団/934489 【9位】真如苑 /909603

新興宗教の信者数最新ランキング30 URL が NGわーど??? って さすが 同じだワ

976 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/28(日) 14:02:34.99 .net
ヒゲトリマーで手頃でいいやつない?
できれば2K以下がいいんだけどしょぼいかな?

977 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/29(月) 01:05:49.03 .net
2k以外なら買って使ってみればいい
どれだけ小心者なんだよ

978 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/29(月) 11:11:27.35 .net
貝印のポケシェーバーとやらが399円で売ってたので買ったら、これが予想外に良く剃れる

979 :目のつけ所が名無しさん:2016/03/08(火) 17:05:39.37 .net
店頭で今まで完全にスルーしてた日立とイズミのシェーバーを手に取って稼働させてみたけど、普段使ってるラムダッシュと比べるとだいぶ頼りない音だね。それでいて振動が大きい。
往復数がラムダッシュよりも3000〜4000回劣る10000回/秒のようだ。
ただ日立のエスブレードソニックは、内刄が横方向だけではなく縦方向にも振動して、ラムダッシュの30°のよりも鋭い27°の鋭角刄、それに波型の形までしてるからちょっと気になるんだよね。

http://kadenfan.hitachi.co.jp/shaver/lineup/rm-fl20wd/feature/01/index.html

980 :目のつけ所が名無しさん:2016/03/10(木) 02:45:44.10 .net
直電式のはないの?
どれも電池切れて買い替えがしんどい

981 :目のつけ所が名無しさん:2016/03/10(木) 03:00:38.46 .net
沢山ある

982 :目のつけ所が名無しさん:2016/03/10(木) 08:27:39.15 .net
「交流式」と書いてあるものは充電しながら使えるよ。

983 :目のつけ所が名無しさん:2016/03/10(木) 16:53:27.34 .net
【お知らせ】
家電製品板にもBBS_USE_VIPQ2=2入れてもらいました
スレ毎にID有り無しやワッチョイ有り無しIP有り無しを設定できる(はず)

■2ch新機能 スレッド個別設定機能

スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に
!extend:(1):(2):1000:512
を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
(1)=「checked」でID有り、「none」でID無し
(2)=BBS_SLIPの値 http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

◆設定例
・ID、SLIP非表示
!extend:none:none:1000:512

・ID表示 IP表示
!extend:checked:vvvv:1000:512

・ID表示 強制コテハン
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

984 :目のつけ所が名無しさん:2016/03/11(金) 23:54:27.28 .net
>>925
剃れないから、変に力入れたり何度も往復させて肌を痛めてる人は多い気がする
そんなで5000使ってて吹き出物が多くなってきたから、諦めて剃り残しは我慢することにした

985 :目のつけ所が名無しさん:2016/03/12(土) 00:12:27.96 .net
>>984
一日2回使えばせいぜい仕事で残業しなければ大丈夫だな

総レス数 985
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200