2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電気】シェーバー 51

1 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/26(火) 15:10:56.11 .net
価格コムのクチコミも参考にしましょう。
ttp://kakaku.com/sku/pricemenu/shaver.htm

#使用する人の肌質、使い方によって剃り具合は変わるので店頭に事前予約の上で試し剃りを強く薦めます。
#深剃り度は特に敵対しがちですが、個々で深剃り度のものさしは違いますので押し付けないように。
#人によって髭の濃さも肌の強さも髭剃りに求めるもの、金銭感覚など違うことも鑑みましょう。
#価格はカカクコムの最安値より安い価格もあるのでYahoo!ショッピングや楽天でも確認を。

特定のメーカー、機種に対する具体的な欠点を提示出来ない(粘着質な)煽り、荒らしレスはスルーして下さい。
特にパナソニックのラムダッシュ(λ)に対するアンチが粘着してるので真に受けて相手にしないようにして下さい。

※前スレ
【電気】シェーバー 50
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1371157526/

524 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/10(金) 12:17:00.02 .net
価格コムで、電気シェーバー見たら、人気か剃り具合の順位が、1位から20位まで、ブラウンとパナの独占。

これって、イカサマ統計丸出しジャン。
お金で、順位を買っている価格コムも落ちてきたね。信用度ガタ落ち。

まあ、誰も信じてないだろうがな・・・。

525 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/10(金) 12:37:37.78 .net
日本製品だと思われたら売れないよwイメージ悪いからね

526 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/10(金) 12:39:22.79 .net
どうなんだろうね
一般的には確かにパナとブラウンの方が知名度あって
あえてフィリップス買わなさそうな気もするけど
まぁ俺はフィリップスユーザーで使えば良さが分かるのにな〜と思っているが

527 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/10(金) 12:40:23.49 .net
隣にわざわざ家電買いに旅行しに来る国があるらしいぞ

528 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/10(金) 12:51:36.61 .net
日本の家電って、これ言ったら悪いけど、ほぼ壊滅状態だわ
東芝・シャープ、、どうすんのコレ

529 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/10(金) 13:05:53.13 .net
>>527
中国人の事かな?
秋葉原や銀座の家電量販店や時計ショップは中国人観光客だらけだよね
彼らが、日本の高級品を買っていく
いわゆる「爆買い」
じゃあ日本人は何を買うかというと、中国製の安い製品しか買えない
完全に逆転現象が起きちゃってるわけだ、これ恥ずかしい事だって自覚した方がいいんじゃね

530 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/10(金) 13:33:40.65 .net
中国製家電なんてハイアールくらいしか知らんがお前買ってるの?w

531 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/10(金) 13:35:17.59 .net
きみのシェーバー見てごらん

532 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/10(金) 13:42:31.57 .net
オランダですが

533 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/10(金) 13:44:21.41 .net
製造が中国って事で言うなら日本の家電も大抵が中国製って話だな
中国人がわざわざ大陸から来て中国製家電買っているのか

534 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/10(金) 13:50:44.67 .net
>>533
どこの田舎にお住まい?

535 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/10(金) 15:35:30.62 .net
>>526
フィリップスって深剃りどう?
ラムダッシュ5枚刃とシリーズ9持ってるけど、深剃りは問題ないけど剃り残し多くて困ってる
ここで深剃り問題ないって言われるとフィリップスも買ってしまいそうだw

536 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/10(金) 16:41:26.44 .net
フィリップスも深剃り問題無いよ
特にシェービングフォーム付けてのウェット剃りならほんとカミソリと比べても遜色なく剃れる
俺もラムダッシュ使ってた事あるからラムダッシュがアゴ下の剃り残し多いの知っているが
フィリップスならそれがほとんどない
ただ完璧に剃るのには慣れと時間を要する
7〜8分くらいは当たり前にかかるのがフィリップス

537 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/11(土) 14:51:54.78 .net
フィリップスを使って7,8分が長いと感じるような薄いヒゲがそんなこと言ってもねぇ・・・

538 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/11(土) 17:50:30.75 .net
何言ってんだこいつ

539 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/11(土) 21:43:31.09 .net
>>524
「価格」は「価格」見るためだけのもんだ。それも送料だのなんだのを加減する目が必要。サ糞ス存命の頃からずっとそう。

540 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/12(日) 21:11:20.27 .net
7〜8分かければ何使ってもキレイになるんじゃないの?

541 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/12(日) 21:35:10.61 .net
ラムダッシュなら7〜8分も使ってりゃ血だらけだ

542 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/12(日) 23:05:49.23 .net
ブラウンの新シリーズ3
予約で5000円キャッシュバックやってるね

543 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/13(月) 21:37:08.70 .net
Amazonでも5,000ポイントキャンペーンやってる。
実質4,000円位か。

544 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/18(土) 11:33:42.02 .net
家電製品ミニレビュー - やさしく丁寧に剃ると深剃りできるロータリーシェーバーを初体験
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20150717_711747.html

545 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/19(日) 00:06:37.40 .net
>>544
剃るのに時間掛かりそうだな

546 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/19(日) 15:40:57.41 .net
>>544
最大限メーカー様に気を遣った、秀逸なレビューだな
普通に剃っては全く駄目な製品だということを、
「とにかくゆっくり剃れ、向きにも気をつけろ」としつこく言うことで現している

547 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/19(日) 17:10:00.11 .net
>>546
本人乙

548 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/19(日) 22:05:29.26 .net
しかしマイナーなロータリーでこういう具体的なレビューが出るのは珍しいな

効果は知らんけどLED内蔵はかっこよい

549 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/20(月) 06:40:17.93 .net
今朝の日経新聞に出てたんだが
セイコーシェイバーの充電器で発火事故が起きていて家が全焼も何件かあるんだと。怖い怖い。安さに釣られて一回セイコー買ったことあるけど肌がヒリヒリして全然ダメだったな。

550 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/20(月) 12:22:16.06 .net
>>549
むしろ買いたい
家建て替え

551 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/21(火) 01:44:28.46 .net
>>544
お試しキャンペーンやってほしいな

552 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/21(火) 10:32:51.10 .net
>>550
ただ隣の家は焼かないようにしないと。
建て替えどころじゃなくなっちゃう。

553 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/23(木) 01:28:52.22 .net
各社の上位機種の特徴ってこんな感じ?

フィリップス Series9000
 回転式。肌に優しいが、剃り味はそこそこ。
 回転式なので音も静か。
 ヒゲの薄い人だと大きなヘッドのおかげで速く剃れる?
 ヘッドが大きいので持ち運びに不利だったり、剃り方にコツがいる。

パナソニック ラムダッシュ4/5枚刃
 往復式。深剃り能力は最も高いと言われている。
 しかし、肌の弱い人が使うと肌荒れを起こすこともある。

ブラウン Series7/9
 往復式。肌の優しさと剃り味の良さを両立させようとしている。
 ラムダッシュほどは剃れず、フィリップスほど肌に優しくないとも言える。

日立 ロータリーシェーバー
 回転式と往復式の中間的な方式。
 音は往復式よりは静か。
 肌に合う人と合わない人がいるようだが、ユーザーが少なめで情報が少ない。

554 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/23(木) 05:16:05.91 .net
確か出火して隣家に延焼させても賠償する義務ってないんじゃなかったかな?

555 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/23(木) 09:53:46.74 .net
ラムダッシュが剃れるのは鼻の下なんかの平らなところだけ
顎下なんかはさっぱりだったよ

556 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/23(木) 09:57:04.74 .net
>>553
ロータリーシェーバーは髭を引っ張るタイプなので、
合う奴と合わない奴の差が激しい特殊タイプ

557 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/23(木) 10:23:37.28 .net
そんなことないよ

558 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/23(木) 11:11:51.58 .net
>>555
ヘッド固定しろよ

559 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/23(木) 14:55:01.73 .net
>>553
ここに書かれている機種を全部買って試してみたいものだ。

560 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/23(木) 15:03:08.61 .net
>>553
フィリップスの製品は刃が長持ちするのもメリット
髭の薄い人には良い製品

561 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/23(木) 15:11:12.85 .net
ブラウンの替刃が1〜2年で破れちゃう。
替刃が高くて洒落にならん。

562 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/23(木) 15:20:28.37 .net
替刃商法だからな
特売の新品の方が安かったりするから困る

563 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/23(木) 15:22:42.80 .net
本体のな

564 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/23(木) 21:06:20.80 .net
>>559
衛生面の問題を覚悟して店頭で試してみたことがあるけど、状態が良くないので、結局良くわからないんだよね。
自分で買わないと何ともだ。

565 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/24(金) 09:19:42.44 .net
>>561
ブラウンの刃が破れたことはないなあ
ただし、1-2年で剃り味は明らかに低下するが

566 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/24(金) 09:24:34.05 .net
>>553
ロータリーシェーバーはどんなものなのかよく理解できない。
店頭で試したことはあるけど肌に接触させるとモーターの回転数が落ちて頼りなく感じた。
しかも肌の上を滑らかに動かない感じ。抵抗を感じる。
店頭品なので剃り味は何とも言えなかった。

567 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/24(金) 18:33:27.88 .net
>>566
そりゃ肌に押し付けすぎなんだよ
ロータリーはそっと肌に滑らすようにすると剃れる
だから肌に優しい
そんなに深ぞりは出来ないけどね

568 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/24(金) 19:00:55.02 .net
ロータリーは、内刃と外刃の接触面積が多いのか、発熱と摩耗が大きい

569 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/24(金) 19:48:58.62 .net
ロータリーはカミソリ負けが酷くてホント難儀した
肌が弱い人には薦めない

570 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/25(土) 11:26:35.81 .net
>>569
ロータリーでカミソリ負けとかどんな間違った使い方してるんだよw

571 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/25(土) 11:29:06.37 .net
ロータリーシェーバーは評価が分かれるよなあ
普及率も低いので、情報も少ないし

572 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/25(土) 11:43:52.56 .net
ロリータシェーバーにすれば日本で馬鹿売れの予感。

573 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/25(土) 11:46:25.12 .net
>>571
他の方式に比べて、後発だから進化スピードが速い。
つまり、初期に使った人が、「がっかり」と言い、最近使った人は「素晴らしい」と言う。
ってことだと推測するけど。

574 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/25(土) 15:04:32.16 .net
10年前は鉛筆削りみたいな刃だったらしいな

575 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/25(土) 16:52:04.33 .net
ES-LA90からES-LV96に買い換えるか、ES-LV9Aを待つべきか。
スムースローラー(肌への摩擦を約2/3に低減)というのは効果があるんだろうか。
髭濃いけど、肌は弱いから期待したいんだけど。

576 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/26(日) 16:18:45.73 .net
全然分からないのでオススメ教えてください。

日立S-Bladeを無メンテで7年使ってます。
数年前からバッテリーが完全に死んでいてそろそろ新しいの買おうと思っています。

条件)
1.電池交換が簡単だと嬉しい
2.ヒゲ捨てるだけで何年でも使える耐久性
3.バッテリー死んでても使える
4.基本性能が上位機種と同じだと嬉しい
5.コスパ重視

軽く調べた感じだと電池交換は諦めた方がいいのかな?
上に書いてあるブラウン3シリーズあたり気になります。
長く使うのにニッ水は・・・と思うものの5000円バックだしなぁ

577 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/26(日) 17:54:57.58 .net
日立のヤツは電源ケーブルを刺しとけばバッテリ無しで動作すると思ったけど。
まぁ、電池寿命が製品寿命と考えた方が良いと思うよ。

たぶん、あなたはプロの床屋が使っているナイフ型の髭剃りが合っているのでは?
電池交換ないし、何年どころか一生物の耐久性、慣れれば超高性能、コストは初期投資のみ電気代も消耗品もない

578 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/26(日) 18:12:33.82 .net
>>577
結局、実質1800円の3020ヤマダモデル予約してきたよ
ラバーコーティングの耐久性が気になったけどこの値段見せられたらどうでも良くなっちゃった

579 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/26(日) 23:28:21.56 .net
>>567
ブラウンとかラムダッシュのような使い方で使う人がいるから評価が分かれるのかなあ

580 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/28(火) 12:36:57.75 .net
>>576
バッテリー変えてもモーターが劣化しているよ
7年も使ったらなら買い替えが良いかと

581 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/30(木) 11:11:03.16 .net
>>543
詳しく

582 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/02(日) 05:14:29.42 .net
>>581
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZHYV8QO/

http://www.braun.com/jp/preceding-reservation-campaign15.html
このキャッシュバックが尼だとポイント

583 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/02(日) 11:56:12.98 .net
3020とかキャッシュバック受けると替刃より安いな

584 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/02(日) 18:45:35.76 .net
乾燥肌、敏感肌でしかもヒゲ濃くて伸びやすい俺はどれ買ったらいいですか?
毎日朝と風呂上り剃らないとすぐ生えてくる・・

585 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/02(日) 22:22:32.02 .net
朝剃るなら風呂上がりに剃る必要ないだろ

586 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/02(日) 23:52:51.17 .net
>>584
朝(肌が乾いた状態)ならブラウンのシリーズ7以上が無難かなあ
シリーズ9は替え刃が高価すぎてお勧めできない。

問題は風呂上がりだが、>>585も言っているように風呂上がりに剃る必要ってないだろw

587 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/03(月) 22:28:43.36 .net
>>586
風呂上がりに1回軽く剃っとかないと朝剃るのに30分かかる。

588 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/03(月) 22:33:38.46 .net
>>587
何を使ったときにそんなに時間がかかるんだ?

589 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/04(火) 13:01:48.94 .net
>>587
なんでそんなにかかるんだよw

590 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/04(火) 14:24:34.41 .net
三洋のプル剃りっていうのが昔在ったそうですが、深剃り出来ますか?

591 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/04(火) 21:21:13.98 .net
肌が弱いとか剛毛とかの悩みはなくて、高いもの買うから2chチェックしとくかくらいのライトな人間なんだけど、無難におすすめなヤツってどれ?

あえて言うなら手入れが簡単なのがいい

592 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/04(火) 21:27:37.61 .net
初めて風呂入りながら剃ってみたけど想像してた程深剃りはきかないね
ヒリつきは皆無だったけど

593 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/04(火) 22:44:16.35 .net
>>589
一日でゴメスになるから

594 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/05(水) 09:31:39.58 .net
>>593
ありえん

595 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/05(水) 10:14:38.02 .net
ゴメスでゴメっす

596 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/05(水) 11:33:36.64 .net
>>582
有り難う御座います!

597 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/10(月) 23:04:18.65 .net
    amazon ( ゚д゚)  ok 
       \/| y |\/  ・・・

598 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/11(火) 09:03:18.89 .net
ブラウン3シリーズあんま剃れないな
安かったからいいけど

599 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/11(火) 09:53:33.72 .net
そりゃ、3で剃れたら7と9が意味なくなるし

600 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/11(火) 09:58:08.39 .net
結局のところロータリーシェーバーって何なの?
速くそれるけど、深ぞりできないって感じでいいのかな?

601 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/11(火) 13:47:03.53 .net
>>600
ブラウン並には剃れる。ラムちゃんには負ける
昔のロータリーは知らんけど新しいのはこんな感じ

602 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/11(火) 13:53:27.45 .net
新モデル、水洗いokなのに風呂場等で使用禁止、シェービングジェル禁止なのはなぜだ

603 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/11(火) 14:51:48.83 .net
>>601
各社ともに性能は近づいているのかねえ?

604 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/11(火) 15:41:36.24 .net
>>602
防水の程度問題

605 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/11(火) 22:29:08.51 .net
>>593
ゴメスってブロンクスとかにいる DQN みたいな感じがする

606 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/12(水) 13:46:12.21 .net
毛の薄い東洋人ですらこんなに苦労してるんだから外人はもっと大変なんだろうか

607 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/12(水) 14:13:04.93 .net
外人は剃れてれば青ひげは気にしないのかな

608 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/12(水) 19:30:25.81 .net
体臭と一緒で逆にうるさく言われないと思う。

609 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/15(土) 02:02:53.10 .net
顔にはダニがいるそうだが、どのくらいの大きさなのかな。
当然ダニはシェーバーでミンチにされているわけだが

610 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/15(土) 05:47:18.04 .net
毛穴に住み着くからシェーバーでは届かない。

611 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/15(土) 22:06:44.09 .net
顎から頬の下から首全体にに生えて、剛毛で肌も弱いんだけど
1万以下でおすすめある?
特に顎、頬の下剃りやすいのがいいです。

612 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/15(土) 23:14:37.20 .net
>>611
シックのクアドロ5シリーズかな
少なくともジレットのプログライド・フュージョン系よりは良いよ



て言うか貧乏人は死ね
1万以下でまともなシェーバーなんか買えるか

613 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/16(日) 00:04:05.09 .net
>>612
なんなんだよお前はw

614 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/16(日) 06:08:09.14 .net
でもまぁできるだけ肌に優しくて剛毛もお手の物で顎やエラも難なく剃れるとなると
各メーカーの上位機種しかない気もする。2〜3万円弱

615 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/17(月) 13:48:33.86 .net
>>614
ブラウンのシリーズ7でも顎下は結構苦労するんだよなあ。
シリーズ9でもそんなに変わらないだろうなあ

616 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/17(月) 17:25:14.43 .net
プログライドのボールの振動に行ってしまった。激剃れ。

617 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/18(火) 00:04:34.91 .net
鼻下だけ濃いめで顎とか薄い肌弱の俺にロータリー式はピッタリなんじゃないかと
勝手に想像してるんだけど似たタイプの人の感想聞きたい

618 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/18(火) 07:55:19.63 .net
部分的にT字使うのはありかもね。最近使い捨てのもすっごい性能上がってる
し(5枚刃とか普通にある)、使い捨てとはいえ10回やそこらは平気で使えるし。

ロータリーで全体やって、鼻下だけ仕上げにTでジョリジョリとかどう?

619 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/18(火) 09:39:26.74 .net
肌が弱いからシェーバー使っているのに

620 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/18(火) 10:31:23.06 .net
ああ、そうか。この際負荷ぞりは関係ないか。すまんかった。

621 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/18(火) 11:58:12.34 .net
永世を誓ったはずのブラからラムダに宗替えして8ヶ月が経過しようとしている
ラムダの剃り味に感激する一方で、ゴシってもゴシっても剃れないブラ尻7の最上位に
幻滅しての万やむを得ない決断だった
ところが、ラムの感激も結婚と一緒で一ヶ月で「あれっ?」てことになり、
3ヶ月もしたら本性が出てきた。そして今、8ヶ月経過するところで、とうとう刃は
日本刀云々の謳い文句とはうらはらにすっかりダメになっている。
とにかく肌に当てると引っかかる。
わずか8ヶ月で同居生活にピリオドを打つことになるとは・・・

622 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/18(火) 13:02:27.70 .net
ラムダッシュはそんなもんだよ
とにかく刃がもたない

623 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/18(火) 13:56:47.34 .net
ラムダッシュ : 最も高性能だが刃の寿命が短く、肌にやや厳しいと言われている。
フィリップス : 肌に優しいらしいが、深ぞり苦手。ヘッドがデカイので携帯性も不利。
ロータリーシェーバー : ややマイナーで評価が安定しない。ウェット剃りが得意?
ブラウン : 金儲け主義。交換商法が露骨。突出した特徴はないが、特に欠点もないので、無難な選択肢になりがち。


こんな感じ?

総レス数 985
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200