2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電気】シェーバー 51

1 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/26(火) 15:10:56.11 .net
価格コムのクチコミも参考にしましょう。
ttp://kakaku.com/sku/pricemenu/shaver.htm

#使用する人の肌質、使い方によって剃り具合は変わるので店頭に事前予約の上で試し剃りを強く薦めます。
#深剃り度は特に敵対しがちですが、個々で深剃り度のものさしは違いますので押し付けないように。
#人によって髭の濃さも肌の強さも髭剃りに求めるもの、金銭感覚など違うことも鑑みましょう。
#価格はカカクコムの最安値より安い価格もあるのでYahoo!ショッピングや楽天でも確認を。

特定のメーカー、機種に対する具体的な欠点を提示出来ない(粘着質な)煽り、荒らしレスはスルーして下さい。
特にパナソニックのラムダッシュ(λ)に対するアンチが粘着してるので真に受けて相手にしないようにして下さい。

※前スレ
【電気】シェーバー 50
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1371157526/

578 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/26(日) 18:12:33.82 .net
>>577
結局、実質1800円の3020ヤマダモデル予約してきたよ
ラバーコーティングの耐久性が気になったけどこの値段見せられたらどうでも良くなっちゃった

579 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/26(日) 23:28:21.56 .net
>>567
ブラウンとかラムダッシュのような使い方で使う人がいるから評価が分かれるのかなあ

580 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/28(火) 12:36:57.75 .net
>>576
バッテリー変えてもモーターが劣化しているよ
7年も使ったらなら買い替えが良いかと

581 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/30(木) 11:11:03.16 .net
>>543
詳しく

582 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/02(日) 05:14:29.42 .net
>>581
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZHYV8QO/

http://www.braun.com/jp/preceding-reservation-campaign15.html
このキャッシュバックが尼だとポイント

583 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/02(日) 11:56:12.98 .net
3020とかキャッシュバック受けると替刃より安いな

584 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/02(日) 18:45:35.76 .net
乾燥肌、敏感肌でしかもヒゲ濃くて伸びやすい俺はどれ買ったらいいですか?
毎日朝と風呂上り剃らないとすぐ生えてくる・・

585 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/02(日) 22:22:32.02 .net
朝剃るなら風呂上がりに剃る必要ないだろ

586 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/02(日) 23:52:51.17 .net
>>584
朝(肌が乾いた状態)ならブラウンのシリーズ7以上が無難かなあ
シリーズ9は替え刃が高価すぎてお勧めできない。

問題は風呂上がりだが、>>585も言っているように風呂上がりに剃る必要ってないだろw

587 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/03(月) 22:28:43.36 .net
>>586
風呂上がりに1回軽く剃っとかないと朝剃るのに30分かかる。

588 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/03(月) 22:33:38.46 .net
>>587
何を使ったときにそんなに時間がかかるんだ?

589 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/04(火) 13:01:48.94 .net
>>587
なんでそんなにかかるんだよw

590 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/04(火) 14:24:34.41 .net
三洋のプル剃りっていうのが昔在ったそうですが、深剃り出来ますか?

591 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/04(火) 21:21:13.98 .net
肌が弱いとか剛毛とかの悩みはなくて、高いもの買うから2chチェックしとくかくらいのライトな人間なんだけど、無難におすすめなヤツってどれ?

あえて言うなら手入れが簡単なのがいい

592 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/04(火) 21:27:37.61 .net
初めて風呂入りながら剃ってみたけど想像してた程深剃りはきかないね
ヒリつきは皆無だったけど

593 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/04(火) 22:44:16.35 .net
>>589
一日でゴメスになるから

594 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/05(水) 09:31:39.58 .net
>>593
ありえん

595 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/05(水) 10:14:38.02 .net
ゴメスでゴメっす

596 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/05(水) 11:33:36.64 .net
>>582
有り難う御座います!

597 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/10(月) 23:04:18.65 .net
    amazon ( ゚д゚)  ok 
       \/| y |\/  ・・・

598 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/11(火) 09:03:18.89 .net
ブラウン3シリーズあんま剃れないな
安かったからいいけど

599 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/11(火) 09:53:33.72 .net
そりゃ、3で剃れたら7と9が意味なくなるし

600 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/11(火) 09:58:08.39 .net
結局のところロータリーシェーバーって何なの?
速くそれるけど、深ぞりできないって感じでいいのかな?

601 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/11(火) 13:47:03.53 .net
>>600
ブラウン並には剃れる。ラムちゃんには負ける
昔のロータリーは知らんけど新しいのはこんな感じ

602 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/11(火) 13:53:27.45 .net
新モデル、水洗いokなのに風呂場等で使用禁止、シェービングジェル禁止なのはなぜだ

603 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/11(火) 14:51:48.83 .net
>>601
各社ともに性能は近づいているのかねえ?

604 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/11(火) 15:41:36.24 .net
>>602
防水の程度問題

605 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/11(火) 22:29:08.51 .net
>>593
ゴメスってブロンクスとかにいる DQN みたいな感じがする

606 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/12(水) 13:46:12.21 .net
毛の薄い東洋人ですらこんなに苦労してるんだから外人はもっと大変なんだろうか

607 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/12(水) 14:13:04.93 .net
外人は剃れてれば青ひげは気にしないのかな

608 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/12(水) 19:30:25.81 .net
体臭と一緒で逆にうるさく言われないと思う。

609 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/15(土) 02:02:53.10 .net
顔にはダニがいるそうだが、どのくらいの大きさなのかな。
当然ダニはシェーバーでミンチにされているわけだが

610 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/15(土) 05:47:18.04 .net
毛穴に住み着くからシェーバーでは届かない。

611 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/15(土) 22:06:44.09 .net
顎から頬の下から首全体にに生えて、剛毛で肌も弱いんだけど
1万以下でおすすめある?
特に顎、頬の下剃りやすいのがいいです。

612 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/15(土) 23:14:37.20 .net
>>611
シックのクアドロ5シリーズかな
少なくともジレットのプログライド・フュージョン系よりは良いよ



て言うか貧乏人は死ね
1万以下でまともなシェーバーなんか買えるか

613 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/16(日) 00:04:05.09 .net
>>612
なんなんだよお前はw

614 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/16(日) 06:08:09.14 .net
でもまぁできるだけ肌に優しくて剛毛もお手の物で顎やエラも難なく剃れるとなると
各メーカーの上位機種しかない気もする。2〜3万円弱

615 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/17(月) 13:48:33.86 .net
>>614
ブラウンのシリーズ7でも顎下は結構苦労するんだよなあ。
シリーズ9でもそんなに変わらないだろうなあ

616 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/17(月) 17:25:14.43 .net
プログライドのボールの振動に行ってしまった。激剃れ。

617 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/18(火) 00:04:34.91 .net
鼻下だけ濃いめで顎とか薄い肌弱の俺にロータリー式はピッタリなんじゃないかと
勝手に想像してるんだけど似たタイプの人の感想聞きたい

618 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/18(火) 07:55:19.63 .net
部分的にT字使うのはありかもね。最近使い捨てのもすっごい性能上がってる
し(5枚刃とか普通にある)、使い捨てとはいえ10回やそこらは平気で使えるし。

ロータリーで全体やって、鼻下だけ仕上げにTでジョリジョリとかどう?

619 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/18(火) 09:39:26.74 .net
肌が弱いからシェーバー使っているのに

620 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/18(火) 10:31:23.06 .net
ああ、そうか。この際負荷ぞりは関係ないか。すまんかった。

621 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/18(火) 11:58:12.34 .net
永世を誓ったはずのブラからラムダに宗替えして8ヶ月が経過しようとしている
ラムダの剃り味に感激する一方で、ゴシってもゴシっても剃れないブラ尻7の最上位に
幻滅しての万やむを得ない決断だった
ところが、ラムの感激も結婚と一緒で一ヶ月で「あれっ?」てことになり、
3ヶ月もしたら本性が出てきた。そして今、8ヶ月経過するところで、とうとう刃は
日本刀云々の謳い文句とはうらはらにすっかりダメになっている。
とにかく肌に当てると引っかかる。
わずか8ヶ月で同居生活にピリオドを打つことになるとは・・・

622 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/18(火) 13:02:27.70 .net
ラムダッシュはそんなもんだよ
とにかく刃がもたない

623 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/18(火) 13:56:47.34 .net
ラムダッシュ : 最も高性能だが刃の寿命が短く、肌にやや厳しいと言われている。
フィリップス : 肌に優しいらしいが、深ぞり苦手。ヘッドがデカイので携帯性も不利。
ロータリーシェーバー : ややマイナーで評価が安定しない。ウェット剃りが得意?
ブラウン : 金儲け主義。交換商法が露骨。突出した特徴はないが、特に欠点もないので、無難な選択肢になりがち。


こんな感じ?

624 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/18(火) 18:52:28.35 .net
ニイハオ・シェーバーの粗悪さに幻滅
幸之助先生が泣いてるよ

625 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/18(火) 20:09:07.96 .net
フィリップス以外はすぐ剃り味悪くなるから結局カミソリ使うようになったわ

626 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/19(水) 00:52:27.74 .net
>>612
吹いた

627 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/24(月) 17:21:46.71 .net
>>625
フィリップスは深ぞりが苦手だが、刃の耐久性は抜群。
何年も交換無しで使える。

628 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/24(月) 23:27:52.02 .net
IZUMIユーザーいないの?w

629 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/25(火) 01:02:22.41 .net
>>628
安物しかないよねえ

630 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/25(火) 17:24:11.28 .net
ラムダで。鼻の下に何回か当てて、剃る。
1回目。ジリジリと切れる音がする。
2回目、ジリジリと切れる音がする。
3回目、ジリジリと切れる音がする。(°_°)
7〜8回ゆっくり当てても、ジリジリと切れる音がする。

鼻の下がぬるっとして少し出血。
刃の切れ味が落ちてきたのかな…。

皆さん鼻の下どうですか。

631 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/25(火) 17:31:06.57 .net
>>630
それそれ
あご下なんかも、何度往復させてもチ〜リチリ
一回でサクッといかないもんかねえ。。。

632 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/25(火) 22:03:15.61 .net
でもフィリップスだとそのヒゲすら捉えられないんだよなぁ

633 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/25(火) 23:07:33.91 .net
>>630
7,8回はやりすぎでは?
4回くらいやったらあきらめた方がいいのでは?

634 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/25(火) 23:22:13.95 .net
今日特売だったからIZUMI買ってきたよ
V21が1800円だった

635 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/25(火) 23:24:04.57 .net
ゴミをわざわざカネ払って引き取ってきた話は結構です

636 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/26(水) 00:58:00.15 .net
髭出ししてから剃ればいい

637 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/26(水) 01:30:20.53 .net
IZUMIの後にラムダッシュ当てても剃れなかったから剃り味は変わんねーよ

638 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/26(水) 01:32:13.66 .net
ヒゲ薄い人ならIZUMIでもラムダッシュでも一緒なのかねえ?

639 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/27(木) 22:38:26.32 .net
IZUMIの一番高いプラチナゴールドのやつ使ってる人いますか?
8000円くらいのやつで国産を売りにしてるやつですが使用感教えていただきたい

640 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/27(木) 22:41:54.08 .net
8千円出してIZUMI(笑)

641 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/27(木) 22:45:07.49 .net
イズミのホームページのショボさよ
これ見ると日立がすげー頑張ってるように見えるから困る

642 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/28(金) 01:29:27.70 .net
イズミに八千円だすならラムダッシュ三枚刃のほうがいいわ

643 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/28(金) 01:54:48.09 .net
>>639
VIDAN 往復式シェーバー 深剃り4枚刃 シャンパンゴールド IZF-V85N
http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y9D5C8E

644 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/28(金) 18:24:59.42 .net
男は黙ってプラグイン

645 :目のつけ所が名無しさん:2015/08/29(土) 18:05:03.76 .net
ひげ薄いからizumiで充分だった
V21で充分

646 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/03(木) 09:48:36.40 .net
ブラウンのアマゾンポイントがまだこないお

647 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/03(木) 10:28:15.04 .net
事務処理が杜撰で、自分も5,000円もらえるところを1,000円しかくれなくて
電話で文句言ったことあった
完全に先方の見落としで、まともにバウチャーとの付け合わせをしてなかった
だから、おかしいと思ったら速攻でポイント処理してるところに連絡すべし

648 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/04(金) 10:11:13.98 .net
>>647
さんくす、来週にもゴルアしてみる
こういうなのは不安になるからしっかしりてくれよアマゾン

649 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/04(金) 13:49:09.65 .net
>>648
アマゾンは「うちは他人です。無関係です」ってスタンスだから
アマゾンに聞いてもダメだよ。
ブラの委託している事務処理センターが全部請け負ってる

650 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/04(金) 13:50:10.94 .net
>>648
あっ、今やってるキャンペーンの内容を知らないんで、昔のアマゾンのブラキャンの話しちゃった
すまんです

651 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/04(金) 15:30:31.93 .net
>>649
さんくす、とりあえずメールしてみたら、もうちょいまてみたいな

652 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/16(水) 07:34:58.04 .net
ラムダの新型ES-LV9A買ってみた
元はLV92だったけどスムースローラーのお陰でヒリヒリ感はかなり減った
しかし47000円は痛い出費だなぁ

653 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/16(水) 12:29:14.56 .net
あのローラー効果あるんだ?
LV9Aの外刃、LV96に付けられないかなあ。

654 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/16(水) 16:01:29.29 .net
付けられるんじゃなかった?

655 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/16(水) 19:43:06.14 .net
冷たくなるやつってまだ売ってる?

656 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/16(水) 20:29:35.89 .net
シェーバーに4,5万とか考えられない
たとえてみれば、食パン一斤に7万出す感覚
価格下落を織り込んで、最初からボッタ値段を設定しているから
半値になってようやく定価だと思ってる

657 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/16(水) 20:44:30.54 .net
さすがに単価も桁違いですぐに消えてなくなる消耗品のパンとシェーバー一緒にするのは結論ありきで誘導的な比較で無理があるわ
時計やらバッグやらと比較するなら解るが

658 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/16(水) 20:54:24.55 .net
>>656
その比較、普通の食パンの値段が普通のシェーバーの1.5倍くらいしてないとおかしいんだが…。

659 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/16(水) 21:12:34.53 .net
し、食パン?

660 :目のつけ所が名無しさん。:2015/09/16(水) 21:38:54.30 .net
「(素材がありふれた普通小麦の)食パン一斤に700円出す感覚」なら、
何となく意味が分かる

661 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/16(水) 22:01:29.15 .net
何で例えの食パン一斤が649がシェーバー一台にかけた金額より高いんだろ
>>656は安いシェーバーより高い食パンを食べてるのだろうか?

662 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/16(水) 22:48:09.23 .net
使い捨てひげ剃りと比較してるつもりなんだろう

替刃を頻繁に代えなくていい電気シェーバーは一年以上食べれる食パンだということに気付いて欲しい

663 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/16(水) 23:57:15.31 .net
ポイントを整理してみよう

・4,5万のシェーバーは高過ぎで食パン一斤に7万出すのと同じ感覚
・シェーバーの価格は4,5万の半値(2,3万)で妥当

と、いうことは逆を言えば>>656の感覚では食パン一斤に7万の半額3,4万出すのが妥当な訳か
そりゃ感覚合わんはずだわw

664 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/17(木) 00:22:31.28 .net
もう食パンスレにでも行ってこいw

665 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/17(木) 01:20:50.53 .net
明日ヒゲ剃ってたら食パン食いたくなるヤツ続出だろw

666 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/17(木) 01:47:20.76 .net
で、遅刻しそうになって、咥えながら走ると、

667 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/17(木) 02:28:23.85 .net
焼き鳥に例えてくれ

668 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/17(木) 20:45:32.50 .net
フィリップスの5000シリーズ買ったんだけど教えて。
シェービングユニットを開いて水洗いするとき、その本体側のヘッドも洗っていいの?
取説ではそこも含めてユニットだからOKなはずだけど、
図は歯の方にだけにかけてるんで。

669 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/18(金) 16:10:50.87 .net
>>664
パン板まであるのが2ちゃんねるの侮れないとこら
http://hello.2ch.net/bread/

670 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/23(水) 15:41:10.97 .net
持ち運び用にはどれがいいだろう?
電池式の小型のを持ってるけど
電池式のはパワー不足でダメだわ。

671 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/23(水) 17:32:34.81 .net
ラムダッシュの三枚刃の小さいのを買おうと思ったことはあるね
LC-60っての
あれは何気にヘッド可動部の構造が
昔のコスト掛かってた頃のモデルと同じだったりする
安いLC-20ってのはダメ

672 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/23(水) 18:40:31.16 .net
この前フィリップスのやつ買ったわ

673 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/23(水) 20:24:03.62 .net
>>671
LC-20ってメッチャ高いじゃん。
CP的にダメだよ。

674 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/23(水) 22:52:55.04 .net
>>673
>LC-20
余計なギミックがついてないから買おうと思ってんだけど…

675 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/24(木) 00:09:36.33 .net
一般には、コンビニとかで売ってる
ブリスターパックに入ったようなブラの電池式が評判良いみたいだけどね
自分はLC-60買おうかと思ったけど結局荷物が増えるのが嫌でT字にしてる

676 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/24(木) 00:47:03.06 .net
>>675
ランニングコスト的にどうなんだろうか?
本体は安いが電池代がかかる。
それに剃り味を加味したら
その手の電池式のはCPが高いのかどうか。

677 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/24(木) 00:56:29.58 .net
エネループで使えば変わらんだろ

総レス数 985
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200