2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自分で】カメラ付きドアホン総合3【交換】

1 :目のつけ所が名無しさん:2015/05/11(月) 19:47:33.38 .net
カメラ付きドアホン総合の総合スレです。
防犯対策にインターホンからカメラ付きドアホンに交換しませんか?
普通のインターフォンの交換も、どうぞこのスレで!

■主なメーカー
パナソニック http://panasonic.jp/door/
アイホン http://www.aiphone.co.jp/
デルカテック http://www.dxantenna.co.jp/product/delca.html
東芝ライテック http://www.tlt.co.jp/tlt/new/index/phone.htm
シャープ http://www.sharp.co.jp/products/phone/camera/prod01/index.html
パイオニア http://www.pioneer-pcc.jp/product/tf_ts2.html

■前スレ
【防犯】カメラ付きドアホン総合【対策】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1111822687/

■簡単に自分で交換できるタイプもあります。
ですが、できないタイプは工事を頼みましょう。
http://panasonic.jp/door/change/

327 :目のつけ所が名無しさん:2016/11/22(火) 12:03:30.23 ID:dC5UsEdGM.net
>>320
何を見ようとしているの?
普通の人はベルを鳴らしてカメラに向かって話すんじゃ?

328 :目のつけ所が名無しさん:2016/11/23(水) 05:14:10.93 ID:qwoV+6O8M.net
なんかアマゾンジャパンで安いのあった
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MRKDHUD/
室内機になぜかドアホン2つ付いてて一万円以下
外からスマホでも行けるような行けないような
スエーデン王国から来るんだそうで
誰か人柱にならない?

329 :目のつけ所が名無しさん:2016/11/23(水) 21:29:54.63 ID:Pppr8Oey0.net
アマゾン 『ジャパン』 『スエーデン国』
ホント無理しすぎは良くないよ…

不要紧吗?努力过多不好

330 :目のつけ所が名無しさん:2016/11/24(木) 10:07:00.78 ID:NxPc10RLM.net
何か無理してるんですか?

331 :目のつけ所が名無しさん:2016/11/28(月) 22:42:07.65 ID:D7VVc5yQ0.net
www.rbbtoday.com/article/2016/11/22/147239.html
もはやこういうの別に買った方がいいんじゃないのか
アンドロイド限定なのがイマイチだけど

332 :目のつけ所が名無しさん:2016/11/28(月) 22:46:57.04 ID:uv0mOI/P0.net
アンドロイド限定?

333 :目のつけ所が名無しさん:2016/11/29(火) 08:16:19.16 ID:io4/kyVVa.net
>>297
でも最近の日本企業は
ガラクタばかり作ってるからな
新しいモノを一から創ろうという気概が
微塵も感じられない商品ばかり

このまま延々と猿真似続けるだけなら
SAMSUNGなんかにさえ追い付けやしない

334 :目のつけ所が名無しさん:2016/11/29(火) 19:41:13.69 ID:Y3fAI4h8MNIKU.net
サムスンに追いつくって・・・・・・そりゃ無理な相談だと思いますよ。
時価総額が日本トップのトヨタ自動車でさえサムスンがやっと射程距離に入る程度、国内二位のドコモがトヨタの半分。
自動車メーカーやソフトバンクやKDDI任天堂や金融グループ、ソニー三菱日立などの後塵を拝し国内37位のパナソニックに至ってはサムスンの10分の1程度なんですから。

01 アップル 605.43
02 アルファベット 547.91
03 マイクロソフト 465.90
04 フェイスブック 376.16
05 アマゾン・ドット・コム 375.30
06 バークシャー・ハサウェイ 355.22
07 エクソン・モービル 345.50
08 ジョンソン&ジョンソン 317.33
09 ジェネラル・エレクトリック 260.77
10 アリババ・グループ・ホールディング 251.57
27 サムスン電子 178.91
29 トヨタ自動車 175.67

335 :目のつけ所が名無しさん:2016/11/30(水) 12:24:56.18 ID:5IzaYdk/M.net
パナソニックは今は白物と住宅設備の家電屋です。
昔バカにしていた松下電工におんぶされ、ひたすらガラパゴス設備屋の道を突き進んでます。
インターホンやドアロックなどの家庭ネットワークで標準化の土俵に足を踏み入れたら
たちまち中華の渦に巻き込まれ、国際価格など意に介さない孤高の高価格設定が維持できなくなってしまいます。
スマホの間違いを犯してはなりません。
ひたすらimodeとワンセグを売りにした折りたたみ携帯だけ出し続ければ、あと5年携帯電話事業の寿命を伸ばせたのです。
雑音などに耳を貸すことなく、住生活グループや弱小工務店を味方に付け阿吽の呼吸でガラパゴス低性能短寿命高価格住宅を作り続ける、賢く事業を維持する唯一の道です。

336 :目のつけ所が名無しさん:2016/12/02(金) 12:35:25.07 ID:FxzXxQZD0.net
>あと5年携帯電話事業の寿命を伸ばせたのです。
iphoneに取られまくってよけいひどい事になってそう

337 :@紅顔さま:2016/12/02(金) 12:47:16.12 ID:V+SH7dlr0.net
おばけぐみいっぱんじんいがいのイ歹リ あの頃も今も なぜかしら 世間には すえたよな 暮し方 鯉の小さなアパートで マイa H!

ぞきたがみかおお https://www.youtube.com/watch?v=d0uZKtJlrRYMY冊 鬼は外 福は内???  

http://www.dhresource.com/albu_882306366_00-1.600x600/baby-jungen-baumwoll-hoodie-jacke-herbst.jpg 
さんねんなさんにん  http://www.moekei.com/goodsimg/8/82087402_01.jpg  リビングステージ※

※雉揚げ 風
https://www.youtube.com/watch?v=Oiedds6wMGw
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/da/Rajpoots.png/290px-Rajpoots.png


https://www.youtube.com/watch?v=Lp4bQw-Wcgw MY冊


https://www.youtube.com/watch?v=WfTkaKqQbGA  しばしば?24/365 やめられない?? 良い卵黄 

https://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20140602%2F22%2F2573142%2F16%2F250x212x0d0dc251a1b26df7b0264801.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r


きゅうとりつげんていと https://img.cpcdn.com/recipes/1833882/1200x630c/9dbbc0e36977c7ebd11dcf49b941855c.jpg?u=2230145&p=1338421353 MY冊


 学生工作 半日 作業 http://blog-imgs-18.fc2.com/g/a/n/ganbarugen/20080225012745.jpg 

たいようけいのチンドン屋サン   ぴたっとhttp://hurec.bz/mt/archives/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E5%8B%A4.jpg

しゅうだんすとーかーいやがらせ 騒音威嚇 ごぜんちゅうから 騒音工事の 声露出狂 ・ のぞき 痴漢作業員  車のドアバッタん騒音 
                              ぷらす せいかつどうろできもおたDQNくるまひんぱん  

338 :目のつけ所が名無しさん:2016/12/03(土) 16:16:34.41 ID:KUuTWrAZ0.net
来年にでるパナソニックの新型めちゃくちゃ値上がりしてるね
大して進歩してないのに完全に殿様商売。
新築や建て替えで需要は確実にあるのに
ほかのメーカーはなんで参入しないのか不思議

339 :目のつけ所が名無しさん:2016/12/03(土) 22:31:01.17 ID:jK+BuXyV0.net
何故2線方式に縛られてるのか?
新築用には新しい通信規格作れば簡単に高画質や双方向同時通話等
簡単に高性能化出来るだろうに…黒船が来ないと変えられないのか

340 :目のつけ所が名無しさん:2016/12/04(日) 00:22:35.84 ID:ODNgnzNoM.net
そのうちドアホンもアップル印になるんだろう
これがホントのアイホン

341 :目のつけ所が名無しさん:2016/12/04(日) 10:00:48.55 ID:YXltnJPHM.net
>>338
互換性や開放性をクローズして独自規格の囲い込みを守るのにお金かかってしまったのですね、多分。

342 :目のつけ所が名無しさん:2016/12/04(日) 11:38:07.29 ID:YKzUqbSn0.net
業界で統一規格でも作らない限りやめて欲しいわ。
数年後壊れて買い換えようと思っても独自規格でしかも
撤退とかしてたら目も当てられない。

343 :目のつけ所が名無しさん:2016/12/04(日) 12:12:44.21 ID:YJ3tqNUg0.net
スマホや軽家電みたいに2〜3年で買い換え使い捨てって訳には行かないからね。
10年くらい使うつもりなら実績のあるメーカーじゃないと不安だわな。
住宅内に配線させるなら尚の事だろうし。

344 :目のつけ所が名無しさん:2016/12/04(日) 13:21:50.64 ID:4Fca6lOcM.net
あちらさんのはシンプルだからね
カメラ室外機からWiFiやケーブルで無線ルーターに接続してスマホやタブレットを応答機器に
ポート開放やDNS登録も不要で外部からも応答できるようになる
もう世界標準でしょ、このスタイル
5000円程度で売ってるIPカメラに呼び出し用のボタンを付けたものに過ぎないから
一万円もするわけがない
パナソニックは工事が必要な上10万円?何考えてんだろ
これから自宅を新築やリフォームするなら玄関ポーチまで遠ければ電源とLANケーブル必須だ
電源あるならPLCという手もあるか・・・・

345 :目のつけ所が名無しさん:2016/12/04(日) 13:35:37.76 ID:8VICT+Zc0.net
過去ログにあった海外のドアホン買った
外のインターホンまでLANケーブル一本通せばPOEで通信と給電兼用できる
おまけにONVIF対応なのでNASとつないで動体検知付きの防犯カメラにもなる
日本は遅れすぎ

346 :目のつけ所が名無しさん:2016/12/04(日) 17:12:02.87 ID:0JbkXiIXM.net
洗濯表記すらグローバル化してるのにね
いつまでガラパゴス続けるんだろう

347 :目のつけ所が名無しさん:2016/12/04(日) 18:03:44.50 ID:DDdYB+Z+a.net
>>345
機種kwsk

348 :目のつけ所が名無しさん:2016/12/04(日) 19:51:29.09 ID:hRyUUUIWM.net
>>336
パナソニックのスマホなんてたいして売れず足引っ張っただけじゃ?
もう合併相手もなく商品もほとんどなくなり出してしまったスマホの不良アップデートとか、座して死を待つばかりなり。

349 :目のつけ所が名無しさん:2016/12/04(日) 23:12:07.63 ID:+9GMnkRV0.net
老兵は死なずですな…(´・ω・`)

350 :目のつけ所が名無しさん:2016/12/06(火) 12:32:04.51 ID:agISioFG0.net
>>345 セッション監視して変な通信してたら教えて

351 :目のつけ所が名無しさん:2016/12/07(水) 12:20:59.52 ID:DTRhtY/N0.net
よく営業の人が言ってるが、「うちは出向かなくても勝手に客が来るから営業訪問する必要ないんっすよwww」らしいぞ

352 :目のつけ所が名無しさん:2016/12/07(水) 18:50:44.56 ID:JgyjeSxiM.net
工務店や電気工事店の意識改革してもらわないいけないですなあ。
うちは鍵を持ち歩きたくないということで自動ロックなんですけど、トステムのワイヤレスドアロックにアイホンのナンバー解除の合わせ技で、ん十万掛かってしまいました。
最初にインターネットで調べたサムスンのオートロック数万円のを提案したんですが、経験がないとかで却下されこちらを勧められまして(トステムとアイホンも経験無いくせに)。
電気と通信でドアの可動部分にパソコンのようなプリント基板、おいおい何年持つんだよと思ったら
いきなりトラブルばっかり、両方のメーカーの押し付け合いで参っちゃいまいた。
家から締め出されかねないので手動鍵持って歩いてます。疲れたのでもう絶対国内メーカーのにしないと誓いました。ありゃ無理です。
電池駆動のシンプルなやつの方が信頼性もあるでしょうから、保証切れたので今度壊れたら自分で付けます(笑)
新築工事だと普段なら絶対付けないような価格でも付けちゃう、インターホンも同じでしょうね。
だからバカ高い価格が横行するんでしょう。

353 :目のつけ所が名無しさん:2016/12/07(水) 21:08:25.83 ID:YOym+OeG0.net
相当頭悪いんだなwww可哀想www

354 :目のつけ所が名無しさん:2016/12/07(水) 23:24:26.95 ID:NAdh5W8f0.net
>>352
馬鹿だから、あいつら。
未だに電話線ブランチで1階2階に引こうとするし。それが標準、とか言いやがるから。

355 :目のつけ所が名無しさん:2016/12/08(木) 12:33:10.91 ID:HLj1Atno0.net
>>352
サムスンかどっかの電気錠はスタンガンで開いた案件があったような
さすがにドアの防犯関係は特亜は怖いな
特にネット接続は

356 :目のつけ所が名無しさん:2016/12/09(金) 07:07:20.02 ID:O0j0R/ZkM.net
>>355
普通の泥棒さんは目立つ正面玄関じゃなく裏に回ってガラス割って侵入するんじゃね?
電子ロックのあるような家、監視カメラもあるだろうから俺なら狙わん

357 :目のつけ所が名無しさん:2016/12/09(金) 08:28:07.18 ID:z989uUAI0.net
いや開けやすい方法で入るよ。玄関からでも。
だからミワのピッキング流行った訳で。

358 :目のつけ所が名無しさん:2016/12/09(金) 12:27:16.45 ID:14bIYDcq0.net
さすがこのスレに来るような人はその情報も知ってるんだねw
そういう意味では検知したら携帯に画像来るようなインターホンがまだマシなんだろうね
リモートで声出して家にいる雰囲気だせるし

359 :目のつけ所が名無しさん:2016/12/09(金) 15:16:00.44 ID:vUGeRbiN0.net
>>357
あれマンションだから玄関から入るしかないんじゃないの?

360 :目のつけ所が名無しさん:2016/12/10(土) 18:57:58.61 ID:cQ8HvMc2M.net
>>355
個人的にはドロボーに入られる心配はさほどしていない。
入りたければどうぞ大したものございませんが録画される監視カメラくらいw
滅多にないドロボーの心配より締め出される方が恐い。
機械のエラーや停電でパスワード忘れる可能性、ブレーカー落ちればそれまでで鍵を持っていないとどうしようもない。
バッテリー駆動はバッテリー落ちても外部から接続も出来て安心感がある。
トステムもバッテリー駆動のドアもあるんだが外部給電できないのとリモコン専用になりキーレスが出来ない(5年前の話で今は知らんが)。
シンプルな方がいいのよ。
それこそスマホで、今鍵開けるから中に入れておいてね玄関脇に印鑑あるから自分で押してってが出来るし。

361 :目のつけ所が名無しさん:2016/12/11(日) 07:51:41.24 ID:borw8H/e0.net
特亜メーカー使いたくないのはこういうの見た事があるからなんだよね。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0055Q83U8/
クラウド対応のネットラジオだけど、購入数ヶ月でサービス停止してただの置物に…

ネットラジオだからまだ良いけど、扉や玄関に取り付けたドアホンでやられたら目も当てられないな…
まぁ全ては購入者の自己責任なんだとうけど。

362 :目のつけ所が名無しさん:2016/12/11(日) 08:57:59.61 ID:IrJuhI3r0.net
家電のマルウェア感染話題になるけど、
中国だと最初から組み込まれてそうだし。
中国製でセキュリティとかギャグの世界。

363 :目のつけ所が名無しさん:2016/12/11(日) 10:14:26.17 ID:obQT1TfK0.net
国内メーカーも製造は海外
ソフトウェアは下請けの奴隷
価格が高いだけ

364 :目のつけ所が名無しさん:2016/12/18(日) 11:31:05.90 ID:uv35oncD0.net
うちは3階なんでSAGAWAさんなんかはドアホン押してこっちからの反応ないと
3秒ぐらいで車に戻ってしまいます。
画像が出るまでどのくらい掛かりますか?個体差にもよるのでしょうか?

365 :目のつけ所が名無しさん:2016/12/18(日) 12:10:46.85 ID:ZCuMdC7w0.net
それはドアホンよりSAGAWAの問題だと思う

366 :目のつけ所が名無しさん:2016/12/20(火) 01:09:52.61 ID:uM5oCNvia.net
防水・防塵ワイヤレスカメラ Netgear Arloってのもいいな。電池式だからどこにでも付けられる
赤外線投光LED, カメラ2台, マイク, スピーカー付。すべてはスマホとのやりとりで完結

367 :目のつけ所が名無しさん:2016/12/20(火) 01:48:07.12 ID:DlUz0DaIM.net
電池はCR123な上にマイク・スピーカー付きで双方向通話できるは別製品の有線タイプのみ?
しかもファイルの保存は専用のクラウドサーバだけなのもな…サービス終了したらカメラ風の置物になるのかな?

368 :目のつけ所が名無しさん:2016/12/21(水) 20:39:26.12 ID:c5I0jCaUM.net
>>366
単なる固定のIPカメラじゃん
なんだよ2台で3万円って
動体検知の呼び出しなんてほとんど役たたずだから、呼び出しボタンがなければドアホンの代わりにはならんよ

369 :目のつけ所が名無しさん:2016/12/21(水) 21:16:29.10 ID:ONQ2oCBd0.net
たぶん一番多いお客さんはネコ

370 :目のつけ所が名無しさん:2016/12/22(木) 01:23:07.28 ID:0Zj4/m7EM.net
ネコと和解せよ

371 :目のつけ所が名無しさん:2016/12/22(木) 12:25:54.98 ID:QOFsPzQvM.net
固定IPカメラなら他にも選択肢あるしね。
わざわざクラウド保存機種選ぶ理由も無いし。

372 :目のつけ所が名無しさん:2016/12/22(木) 12:29:49.76 ID:BcpvicJn0.net
クラウド保存ってようは入退室の人の流れをそれを売ってる中国人に全部教えるって事だろ?

373 :目のつけ所が名無しさん:2016/12/25(日) 11:54:43.58 ID:7bT+W/cw0XMAS.net
こんな過疎スレで一気に叩かれて>>366涙目

374 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/01(日) 22:58:05.63 ID:c7Z91LB90.net
ドアモニの新型が出てほしい

375 :!kuji:2017/01/03(火) 20:26:46.86 ID:9CHoEtO90.net
>>374
http://news.panasonic.com/jp/press/data/2016/09/jn160927-1/jn160927-1.html

376 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/03(火) 20:52:32.31 ID:PGmT/MPkM.net
何故に去年の古いプレスリリースを…?

377 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/04(水) 16:46:34.60 ID:iid5eJSha.net
>>373
別に。>>366が言ってるのは嘘っぱちだし気にもしてない
ただどこから買うのが一番安いか探してるだけ

378 :目のつけ所が名無したん:2017/01/04(水) 18:32:22.52 ID:Y8Mkx+3V0.net
>>345 さんの機種が気になる。良いですねそれ。
Panasonic はドアホンでもロボット掃除機と轍を踏んでいるのかな。
技適があるから黒船は入国しづらいかもしれないけどね。

379 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/04(水) 19:15:11.06 ID:VhDoGdrH0.net
フルボッコ涙目にされた上に
ようやく書けたレスが後出し嘘っぱち宣言www
気にして無いならもう黙ってろwww

380 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/04(水) 20:58:03.36 ID:uXkUIYLMM.net
>>377
話が通じてないのかレス番間違えてるのかくらいはっきりさせろ

381 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/04(水) 21:32:49.10 ID:pqRhrhMT0.net
>>377>>379を俺のインターホンで監視中 もっとボタン押せや

382 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/04(水) 22:15:45.01 ID:VhDoGdrH0.net
ちょwwwこれは恥ずかしいwww
書けば書くほど恥ずかしくなるパターン入った?www
もうこのスレに来ない方が良いってwww

383 :382:2017/01/05(木) 12:26:29.44 ID:q+K1oIh30.net
面白いwwwお前ら大好きだwww

384 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/05(木) 12:31:26.50 ID:V1p0/9lR0.net
>>383
wって「笑い」の最初の一文字目(ローマ字入力)なので半角ではなく全角なんだよ。
それをわざわざ半角にしてる時点で馬鹿に見える。なぜwなのか分かってない訳だ。
しかもそんな馬鹿は多くないから特定しやすい。

385 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/05(木) 14:13:38.51 ID:YE1k3TldM.net
確かに >>377 のレスは秀逸だな
>>別に。
無理して気にして無いと装うw

>>嘘っぱちだし気にもしてない
悔しさを押し殺して意地でも気にして無いと言い張るw

>>ただどこから買うのが一番安いか探してるだけ
じゃあ書き込むなよwww

書こうと思ってもなかなか書けないよこんなに恥ずかしいレスはw
もうこのスレの優勝は >>377 で決定だなw

386 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/08(日) 03:59:26.93 ID:QLw52wxs0.net
>>384
wってwaterの発音からとったの知らないの?

387 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/08(日) 14:57:55.64 ID:/o+71uM9M.net
海外系のインターフォン、雨は大丈夫ですかねえ
防水って書いてないのが多くて

388 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/08(日) 19:43:22.78 ID:Zl83ny7x0.net
海外のインターホンって昔ながらのピンポン(しかも電子音じゃくて機械音)なイメージ
うっすいガラス1枚+木の板のドアなイメージ
だけど鍵は5個くらい付いてるイメージ

389 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/10(火) 13:19:51.11 ID:YNvNdgepM.net
検索するとドアベルというんだね
呼び出しベルなんだ
海外サイトでは video doorbell で検索するとよく出てくる

390 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/10(火) 15:46:32.24 ID:65fanZyyM.net
IPカメラも面白いなと思ったんですけど
それこそこんなのどうでしょうかね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01B4MB8OY/
赤ちゃん用で泣き声での呼び出しもできるようですからそれこそ大きな音のドアベル置いといてIP呼び出し(笑)
何より1980円!安い!
防水じゃなさそうなんで使える場所を選びます。
でもマシンの精度は結構良さそう、何しろSoftbankが売ってるくらいですんで、そこが一番の謎ですが。
使えませんかね?ドアホンにこれ。

391 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/10(火) 16:17:41.22 ID:3kVhfKyu0.net
双方向で会話できないと代用にはならないよ。

392 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/10(火) 20:04:07.27 ID:Br2ny2QK0.net
うちは宅配便かどうかだけしか見ないからこれで十分すぎる安すぎやろ

393 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/11(水) 12:18:52.77 ID:UlaXx0UcM.net
うちの中華なIPカメラは押してる間だけ話せる、その間相手の声が聞こえないな。
それに一秒近く遅延もあるし通常のドアホン代わりにはつらいかも。
ただ留守時専用としてドアホンがあって隣に置いて宅配屋さんとのやり取りに絞るのなら使えないわけでもなさそうだ。
2way音声機能となってるけど同じような感じかなあ。
うちのにない機能として、音反応アラートはどうだろうねえ。
動体検知はまったく使い物にならないけど、音ならマシなような気がする。
これでピンポン鳴らした時にスマホ呼び出してくれるんなら使えそうだ。
中華な5000円カメラと比べて首振り機能がなく音声反応がある、一応フィリップスソフトバンクというブランド。
1980円なら買って損はないだろう。こういうものは安くなったのね。

394 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/11(水) 13:02:20.57 ID:8x9N8DLPM.net
クソ恥ずかしいっ!www

395 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/11(水) 13:07:39.31 ID:m5IumBoo0.net
すっかり安物中華の宣伝スレに成り下がったな。

396 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/11(水) 19:43:33.59 ID:Q6/CvEPW0.net
高いといったり安いといったり忙しいな

397 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/12(木) 05:43:28.28 ID:nDaLHvDKM.net
1980円を高いと言ってるのは誰もいない

398 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/12(木) 06:57:29.52 ID:/o+5jGjVM.net
悔しい上にwww恥ずかしいwww

399 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/12(木) 07:09:58.86 ID:Bj0jfXjXM.net
パナソニックな人にとっては嫌な流れで大変ですね
どんなに中華を貶めたところで変わらないんじゃないですか?
まるでスマホのデジャヴです

400 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/12(木) 07:38:36.52 ID:OM8KtZHpM.net
惜しい。"中華"が"海外製"だったらバレなかったかもネ。

401 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/12(木) 11:14:11.58 ID:P5+RZW9eM.net
面白い!ここもついに国産守旧派(パナ、アイホン)VS 海外製(中華)の戦いになったか
一昔前のガラケー対スマホ、モバイルパソコンのレッツvs中華ASUSなどなど
カメラやカーナビなんかのスレでもコンデジガラナビ必須スマホで充分とかそんなことやってんだろうな
面白いからどんどんやってくれ
不思議なのは守旧派側にいつもパナソニックがいるw偶然か?これはw

402 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/13(金) 20:04:17.69 ID:imXBsUfT0.net
実質インターホンってパナかアイホンしかないからだろう とマジレス

403 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/14(土) 05:52:58.40 ID:YI7OInxMM.net
せっかくのマジレスが少しズレてるような

404 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/15(日) 01:37:34.37 ID:gGNYGV1DM.net
元の書き込みがマヌケなんだからちょうどいいんだよ

405 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/20(金) 11:09:05.62 ID:wWqxrwEV0.net
「外でもドアホン」の人柱まだ〜?

406 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/20(金) 12:19:31.49 ID:pKUU7q/C0.net
昨日発売されたばっかりやんけww
SRとかで画質見れないかな?

407 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/20(金) 14:46:14.44 ID:5JKdPyIu0.net
室内のモニタ側が、結構大きそう。
小さいのもあるといいのだが。

408 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/21(土) 18:06:07.10 ID:2L9fvYWMM.net
中華は同じ機能ならいかに安く売れるかに知恵を絞る
パナソニックは同じ機能の商品をどうやたら高い値段で売れるかに知恵を絞る

409 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/21(土) 20:09:16.78 ID:MnZGDJ+Z0.net
中国人に給料払うか日本人に給料払うかの違い。

410 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/21(土) 20:15:23.86 ID:IDqN8tx10.net
日本人に家の留守を任せるか中国人に家の留守を任せるか位の違い。

411 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/21(土) 21:05:17.25 ID:GsD2N9PbM.net
俺の給料が増えるのでなければ誰に給料払おうが関係ない話だな

412 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/22(日) 06:01:14.22 ID:FPM3KC4U0.net
因果応報

413 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/22(日) 11:52:05.28 ID:F/u6NH2e0.net
>>406 前の型落ち品が20年前のデジカメかよってくらい低画質だったからな
今なら4Kくらいになってるのか

414 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/22(日) 12:05:44.37 ID:dpoGK6J9M.net
このまま糞みたいなガラパゴス仕様続けるなら海外品に流れる
かつてのスマホのように

415 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/22(日) 13:12:09.67 ID:7wP1e7D6M.net
低画質は別に困らんよなあ
今ならネットワーク対応、自動録画、異常警告、スマホタブレット応対、リモートロック解除などの機能でしょ?必要なのは
雨が降ってきたら教えてくれるとかもあるといいなあ

416 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/22(日) 20:00:28.66 ID:moaNwUjqM.net
>>415
歩いてきた人間を補足して顔認証でドアロック自動解除
ま、パナより外国製が先でしょうけど

417 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/23(月) 12:19:30.95 ID:91EN9H2a0.net
www.rbbtoday.com/article/2016/11/22/147239.html
自動解除ではないが顔認証レベルなら3ー4万円でヨドバシで売ってるな
こういうのを組み込めばすぐできそう

418 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/23(月) 12:24:34.41 ID:+eM7v6XZ0.net
前スマホを顔認証にしてたけど顔写真使われて突破されたから嫌だわ

419 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/23(月) 12:25:24.72 ID:91EN9H2a0.net
大阪の人見てきて 画質に相当自信があるらしい
www.panasonic.com/jp/corporate/center/osaka/product/20170120_product_02.html

420 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/23(月) 12:51:47.80 ID:qS/tlKBMM.net
鍵が姿晒して勝手に家の近く歩いてくれる訳だから
犯罪者側からすればやりやすい事この上ないですなw

421 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/23(月) 12:53:05.09 ID:56z8tKVy0.net
www

422 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/24(火) 01:26:29.92 ID:vXrqygJEM.net
顔写真使うってのは40年くらい前に読んだ小説だかマンガだかであったな

虹彩使うの突破は30年くらい前の映画に出てきてたが、実際どうなんだろうね

423 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/24(火) 11:39:55.18 ID:d3/5dx3B0.net
>>405
子機付きが6万切ったら買う予定

424 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/24(火) 11:48:10.94 ID:lNsgtIf60.net
前機種の値動きをみると3月に4万円台になるはずと見込んでる

425 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/24(火) 12:32:41.41 ID:tjwvTirvM.net
>>417
顔認証までできるのかな?
監視カメラみたいだし車とか人間とか見分けられるレベルじゃない?

426 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/25(水) 01:52:38.08 ID:SV5bl+bV0.net
>>425 顔を一度登録すれば顔から名前を識別するみたい
監視カメラというか入出管理みたいね

427 :目のつけ所が名無しさん:2017/01/25(水) 12:47:24.44 ID:nqtXYPnqM.net
自動的に追っかけるといより前に立って認証待ちみたいな使い方だろうね
顔認証ドアロックの性能見ると指紋認証に比べて倍くらいの時間がかかるみたいだから
家で使うにしてもドアロック連動させないとあんまり意味ないなあ

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200