2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【強烈】古いエアコンが好き5代目【冷却】

820 :目のつけ所が名無しさん:2018/12/23(日) 07:12:40.75 ID:Agoh3php0.net
ちょっと今更ですが>>721続きを…
82年頃からメイン、サブのデザインが複数になっているので年代特定がいまだにできてないけど
とりあえず…
(画像はすべてマニアの皆様のツイッターからの無断転載です、すみません)

https://pbs.twimg.com/media/DOMghVlUIAA-Ptb.jpg:large
(当然)左の菅笠(あるいは扇風機)グリルの室外機
室外機好き氏より
ミスタースリム以外だと初の出っ張ったタイプのグリル、のはず。
おそらく81〜82年度のものだと思われるが
山形県内で残存しているものが未発見のため冷暖兼用かどうかとか、機能は分かりません
ただこの薄っぺらいタイプってほとんどが冷専らしいんですが
霧ヶ峰でグリルが出てるタイプって高級機種が多いので
そのタイプなんですかね?

https://pbs.twimg.com/media/DJwdTTwVYAASBwF.jpg
AIRCONのん氏より
これは82年製
上の薄っぺらい室外機のよく見かけるタイプ
何か三菱が自分で生み出したセルフシールカップリングの技術を惜しんで
これ以降86年度まで冷専の定速タイプにこのデザインを使ってたみたいな
(86年度製品は後程)

総レス数 1003
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200