2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直す part34

1 :旭=1004(ワッチョイ 1231-pAMB [183.76.125.137]):2016/05/07(土) 08:27:03.49 0.net

【前スレ】
携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直す part33
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1459882031/


ワッチョイ導入してみました
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

134 :目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MMf7-CVpW [125.196.93.206]):2016/06/13(月) 23:08:57.46 M.net
そのずーっと後、PCの世界ではトランスポータブルとかラップトップとかいう区分が…

135 :目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MMf7-jNGR [61.205.91.251]):2016/06/14(火) 00:56:37.40 M.net
どーせあんまりネタ無いんだから、そんなに厳密に区分しなくてもいいんでない?

あ、話題が無いから、それを話題にしてるのかw

136 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ eb53-7xHu [36.2.183.68]):2016/06/14(火) 04:46:52.71 0.net
その辺は人それぞれだから、相手されないのをしつこく引っ張ったりしなけりゃいいんじゃない?
民生用に限ればほぼ全て “運べる” ラジオだから、ある程度の自重はいると思うけど

137 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 131f-oU5x [122.210.136.209]):2016/06/14(火) 07:06:27.39 0.net
ICF-9740が最後かな

138 :目のつけ所が名無しさん (ガラプー KKff-LkEP [05001012092466_ma]):2016/06/14(火) 10:09:47.18 K.net
AC電源only以外はポータブル!
乱暴か?w

139 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3346-cLF5 [114.190.225.229]):2016/06/14(火) 14:36:34.43 0.net
初期のA-B-C電池のラヂオもポータブルになっちゃうぞ
幅1m強の据え置き型ポータブル(w
ttp://www.japanradiomuseum.jp/images/11825ssys.jpg

140 :目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MMe7-jNGR [153.250.53.106]):2016/06/14(火) 14:38:57.27 M.net
据え置き型ポータブル?

141 :目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sa7b-jNGR [182.251.240.48]):2016/06/14(火) 14:56:05.85 a.net
むかーし、デンスケで電車の中で音楽聞いてるのいたよ

142 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ eb53-7xHu [36.2.183.68]):2016/06/14(火) 15:05:23.32 0.net
マックは担いでった先で使うものだしな
必要に迫られてやるんじゃない、やることに意味があるんだ

143 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ffb9-WOUL [111.86.193.213]):2016/06/14(火) 16:24:59.62 0.net
ttp://ionaudio.jp/explorer/
ttp://www.newegg.com/Product/Product.aspx?Item=9SIA1642SS0353
重量11kgオーバーw

144 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ffb9-WOUL [111.86.193.213]):2016/06/14(火) 16:27:41.36 0.net
ttp://www.ebay.com/itm/NEW-Sentry-Bluetooth-Black-Party-Speaker-Radio-LED-Mood-Light-With-Remote-/181797242813
>Unite Size: 180*155*394m
ちょwwwwww

145 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0b2c-iLHn [220.12.246.9]):2016/06/14(火) 17:42:46.95 0.net
現行の乾電池やコイン・ボタン電池で
スタンド・アローン運用できる製品を
「ポータブル」と呼ぶべきではないかと。

146 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ffb9-WOUL [111.86.193.238]):2016/06/14(火) 19:33:51.34 0.net
>>144
U.S.S.エンタープライズよりでけぇwwwww

147 :目のつけ所が名無しさん (エーイモ SE87-jNGR [1.115.20.235]):2016/06/14(火) 19:50:48.59 E.net
野外イベント用のスピーカーなんて特に珍しい物でも無いだろ?

148 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ df48-7xHu [119.224.175.95]):2016/06/14(火) 20:34:08.85 0.net
黒人だと単一八本ぐらい使うラジカセを持ち歩いてそうだな

149 :目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MMf7-jNGR [61.205.91.251]):2016/06/15(水) 00:02:42.17 M.net
>>148
ラジオじゃなくなってるけど…

150 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 032c-7xHu [126.99.207.234]):2016/06/15(水) 07:23:53.85 0.net
スレチだけど
http://nationalmaclord.web.fc2.com/history.html
興味深い

151 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3346-cLF5 [114.190.225.229]):2016/06/15(水) 08:01:45.40 0.net
>>150 高校入学祝いに買ってもらったCF-6500 使っていたなぁ
ワンポイントステレオマイク、キャリングケースとベルトも買ったけど、如何せん重くて1回しか出番無かった。
付属していた電池はUM1x4のライトの方に持って行かれた(w

152 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 23b9-WOUL [118.159.138.223]):2016/06/15(水) 14:46:08.44 0.net
脱線ついでにNational RX-1950のFMラジオの受信性能がよかったなぁ
エアチェックもドルビーNR付きでいい感じだった。

153 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8afd-GWfH [119.172.105.189]):2016/06/16(木) 12:30:01.33 0.net
三宅洋平さんの提案 〜 集票マシン、「ムサシ」の使用を各自治体で1度外しましょう


amaちゃんだ ?@tokaiama 6月14日
【??】今井絵里子氏「誰かが言ってた。『選挙の時に、真の友人かどうかがわかる』と。」

憲法9条 が好きなクリスチャン
@Eriko_imai 本当の友達は沖縄県のため自民党には入れませんよ政治と宗教は友達の個人 個人違うのです
2016年6月14日 20:38

今朝、辺野古で新基地建設に反対するママの会メンバーに対して、機動隊員が「お前たちには汚い血が流れている」などと暴言を吐いたそうです。
自分のやっていることを「だってお金欲しいもん〜」「俺の写真を待ち受けにしろ」とも (顔写真)
https://twitter.com/MothersNoWar/status/690357793702940672

amaちゃんだ ?@tokaiama 13時間13時間前
「ヤワラちゃん」と親しみを感じてたかもしれないが、
スポーツ選手は他人を蹴落として自分だけがトップに立つことを価値として邁進してきた競争主義に洗脳されきった人種なので、自分に利権が及ばないことをやる習性はない
あくまでも利己主義

いわゆるスポーツ界で、反原発、市民的権利の拡大を求める人は極端に少ない
原発推進は腐るほどいる
増田明美 野口健 星野仙一 谷亮子も、自民党比例区から出馬ということは原発推進派と断言してもよいだろう

石坂浩二が「原子力が必要です」とキッパリ言う。テレビCMにビックリ!
サンマ以降のバラエティ芸人の大半が、暴走族出身で極右思想。原発反対派を「放射脳」と嘲笑する連中。
芸能界極右は石原慎太郎一家を筆頭に、上田晋也 草野仁 津川雅彦 向井理 松本人志 宇多田ヒカル マツコ 春日俊彰 田村淳 北村晴雄
https://twitter.com/tokaia mada/status/630627400552845312

154 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d12c-QI99 [218.115.162.72]):2016/06/18(土) 10:32:34.48 0.net
>>532
レスありがとう
参考にします

155 :目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sa77-e5AI [182.250.243.50]):2016/06/24(金) 20:58:46.37 a.net
すみません現行機でシンセチューニングでワイドFMにも対応した高感度ラジオを教えてください
>>4は現在入手困難な物も多くてうまく見つけられませんでした

156 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 63fe-jO4j [36.2.183.68]):2016/06/24(金) 21:03:34.81 0.net
>>155
価格comのラジオカテゴリから画面左の検索条件を指定してやればいい
「シンセチューニング」も「FM補完放送」も指定できるよ
http://kakaku.com/

157 :目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sa77-e5AI [182.250.243.50]):2016/06/24(金) 23:24:36.54 a.net
>>156
ありがとうございます
ですが高感度かが分からなくて、ほとんどのメーカーが高感度を謳ってるんですよね
このスレの住人の方ならそこらへんもアドバイスを頂けるかと思ったんです

158 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9780-fWGS [221.109.161.68]):2016/06/25(土) 03:52:45.69 0.net
思い通りの回答が出るまで質問を繰り述べるタイプだな?

159 :目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sa77-e5AI [182.250.243.50]):2016/06/25(土) 03:57:38.56 a.net
>>158
>>155

160 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ eb3a-jO4j [126.99.207.234]):2016/06/25(土) 05:11:44.33 0.net
>>155
携帯サイズでずば抜けて高感度売りにしてるラジオはないと思う
SONY、パナ、東芝あたりなら個体差によるハズレはないかと

あとは音質とか操作性など好みだろね

161 :目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sa77-e5AI [182.250.243.46]):2016/06/25(土) 05:49:48.78 a.net
>>160
ありがとうございます
その3社の中から選ぼうと思います

162 :目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MMef-gJJb [61.205.94.249]):2016/06/25(土) 07:31:43.38 M.net
ある程度機種を絞ってから、質問してみ。

163 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4bb0-rRbB [118.157.55.66]):2016/06/25(土) 11:44:15.18 0.net
http://blog-imgs-69.fc2.com/d/o/n/donabetoriaezu/1318633240.jpg

164 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 47d7-jO4j [153.144.110.203]):2016/06/25(土) 13:30:42.67 0.net
FMなら1素子アンテナでも買ってワニ口でロッド噛ませた方がいいけどね
でもそれするなら最初からミニコンでもいいんだけどね
AMの高感度が欲しいとかウォーキングなんかに使うならまた別だけど

165 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ efb7-jO4j [219.121.214.48]):2016/06/25(土) 23:40:54.33 0.net
知らない土地に行くならデジタル選局よりもアナログの方が良いなと思いました

166 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fbd7-PYvB [114.190.225.229]):2016/06/26(日) 04:58:26.39 0.net
首都圏エリアの端なのでオートラジオも従来のAM3FM2局選択であとチューニングつまみの
ほうが操作しやすい。KENWOODの1DINはいろいろできるけど運転中にやるのはたとえ信号待ちでも
危険すぎ。だがあれをスピーカ付けてVictorのラジオとして出すのは歓迎したい。

167 :目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MM2f-ymi6 [133.209.9.97]):2016/06/26(日) 16:42:43.60 M.net
昔車のラジオとスピーカーと電源繋いで使ってた
ボタン選局なんて一般的じゃない時代だったから重宝したよ
まあポータブルでもなく据置きだったけど

168 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f46-o//t [111.87.212.153]):2016/06/27(月) 00:32:25.44 0.net
よほどひどいハズレでも買わない限り高性能云々より受信環境に左右されるからな
太陽電池/無停電電源のインバーターとかノイズ源が近所にあるだけでDXはほぼ困難にw

169 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fbd7-PYvB [114.190.225.229]):2016/06/27(月) 21:22:57.57 0.net
PC エアコンのインバータ、IHクッキングヒータ及び炊飯器が
IHは特にいけませんコイルものすべてに影響がorz
車のスパークプラグに打ち勝てるオートラジオは理想。
アンテナは仕方ないRP-170立ててMF-VHF-UHF-SHFをすべて通すしか(w

170 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6f30-jO4j [123.255.134.131]):2016/06/27(月) 21:54:34.75 0.net
カーステのアンテナって短くて性能いいよな

171 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f46-o//t [111.86.198.101]):2016/06/27(月) 22:11:23.19 0.net
まーたカーラジオ厨かw

172 :目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MMef-gJJb [61.205.91.107]):2016/06/28(火) 01:46:36.60 M.net
え、じゃあ家に太陽光発電入れたら(予定ないけど)、ラジオはノイズだらけになっちゃうの?

173 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ efeb-rRbB [219.161.178.200]):2016/06/28(火) 16:17:52.37 0.net
http://i.imgur.com/mBznzsE.jpg

174 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d5d7-nIaX [114.190.225.229]):2016/07/02(土) 13:36:58.19 0.net
>>172 パネル自体は起きないがDC/ACインバーター周辺と配線が
インバーターノイズの放射アンテナになっているケースが多い。
微電界 極微電界 (そういう地区のほうが大規模ソーラーが多い矛盾)
で問題になっているケースが多い。
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20140603/355862/?ST=msb

175 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d721-HBXz [180.145.223.104]):2016/07/03(日) 16:42:19.70 0.net
浮上

176 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d721-HBXz [180.145.223.104]):2016/07/03(日) 16:43:04.64 0.net
(@^▽^@)

177 :目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMb8-s3GQ [49.239.78.147]):2016/07/03(日) 21:03:35.44 M.net
ICF-P36 ケーズで2000円だったから買ってみたけど低価格ラジオの決定版と言ってもいいと思った

178 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 613a-R7o+ [126.78.146.40]):2016/07/03(日) 21:26:03.83 0.net
>>177
俺も今日K'S行ったけど同じ値段で売ってた
想像どおりな堅い音でスカスカな悪寒

同クラスならパナのほうが音はいいんだよね
ただし受信感度はソニーなんだよな
まあ調整でそこそこにはもっていけるけど

179 :目のつけ所が名無しさん (スプー Sdb8-s3GQ [49.98.132.51]):2016/07/03(日) 22:19:24.57 d.net
ハピソンという釣り用品メーカーから出てるYH-101を買ってみた
web上にほとんど情報がなくて人柱状態

なんと本機はアナログ選局調のDSPラジオであった
独特のチューニング感覚でポイントでビシッと入る
感度は並みで音質はホワイトノイズも少なく人の声が聞きやすい
電池の持ちがいまひとつだが何故か愛着感が芽生えた

180 :目のつけ所が名無しさん (スプー Sdb8-s3GQ [49.98.132.51]):2016/07/03(日) 22:19:46.17 d.net
ハピソンという釣り用品メーカーから出てるYH-101を買ってみた
web上にほとんど情報がなくて人柱状態

なんと本機はアナログ選局調のDSPラジオであった
独特のチューニング感覚でポイントでビシッと入る
感度は並みで音質はホワイトノイズも少なく人の声が聞きやすい
電池の持ちがいまひとつだが何故か愛着感が芽生えた

181 :目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MMf4-hkEq [125.195.55.120]):2016/07/03(日) 22:45:33.39 M.net
そんなに重要かね?

182 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3246-mS4U [111.86.198.59]):2016/07/04(月) 02:34:27.61 0.net
単4乾電池 3個
イヤホン時 : 約50時間
スピーカー時 : 約20時間
(パナソニックアルカリ乾電池使用時)
【ラジオ周波数】FM使用時 76.0 〜 90.0MHz
        AM使用時 520 〜 1720kHz
なにこのウンコw

183 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ be3f-3Slz [123.198.77.233]):2016/07/04(月) 08:51:29.59 0.net
>>179
報告乙

184 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 72b0-R7o+ [175.131.27.14]):2016/07/05(火) 17:32:15.46 0.net
TYSPR5でFM補完きいてるが
イヤホン伸ばしてるのにあまりにも感度
悪すぎる

185 :ギンコ ◆BonGinkoCc (ワッチョイ f1b0-R7o+ [14.101.209.87]):2016/07/05(火) 20:55:29.92 0.net
>>182
確かに糞馬力なラジオですな…。

FM補完中継局が受信できねえラジオなんて本当にばかばかしすぎて話にならんな…。

186 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d5d7-nIaX [114.190.225.229]):2016/07/06(水) 04:57:09.05 0.net
家はスカイツリーだとフリンジエリアなので残念。LFはMWで受かるけど。
KR QR LF はがんばってF横の大山局に相乗りしてほしい。
RFはいらない。昔の全米TOP10位しか聞かないし。ずうとるび10は変な時間杉

187 :目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sa25-45ID [106.161.140.224]):2016/07/06(水) 13:50:48.44 a.net
「受かる」って、方言? 意味は分かるけど。

188 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 47fe-R7o+ [36.2.183.68]):2016/07/06(水) 14:02:31.79 0.net
受信できるを表す正しい日本語じゃないかもしれないけど、昔から使ってるよね
方言にあっても、それとは別に地域関係なく使う感じ

189 :目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sa25-45ID [106.161.140.224]):2016/07/06(水) 14:42:39.87 a.net
「受かる」は試験に受かるぐらいしか使わないなあ。
受信する場合は、口頭の会話なら「入る」かな。

190 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6f67-6Pwr [123.230.154.128]):2016/07/07(木) 03:51:11.36 0.net
SONYでも「AM放送の受かりが悪いです。」なんてQ&Aがある
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278003094/

191 :目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sa1f-oo3f [182.251.240.45]):2016/07/07(木) 11:55:22.42 a.net
すべてタワマンの仕業です

192 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 23d7-bUQF [114.190.225.229]):2016/07/07(木) 20:32:33.49 0.net
>>187 送信 → 受信
送る → 受ける

193 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d346-KEJA [118.159.139.103]):2016/07/08(金) 13:27:17.46 0.net
試験に「受かる」以外は誤用なので恥ずかしいからやめようなw
ttp://dictionary.goo.ne.jp/thsrs/9700/meaning/m0u/

194 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 17f3-Bfmi [153.194.57.109]):2016/07/08(金) 23:03:55.27 0.net
地方のニュースを聞くのにラジオを使っていたが
らじるらじるの地域放送が拡大したら使う機会が減るかな

ttp://www.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/kaichou/2016/07/005.pdf

195 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 83dc-cFDw [122.210.136.209]):2016/07/08(金) 23:15:28.48 0.net
うか・る[受かる](自五)
@〔試験に〕合格する。
A〔電波が〕受信機に はいる。

三省堂国語辞典 第七版

196 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5f46-KEJA [111.87.212.174]):2016/07/09(土) 13:02:14.79 0.net
デマ乙
うか・る 2 [受かる]
〈五〉 (試験に)合格する.
ttp://www.sanseido.net/User/Dic/Index.aspx?TWords=受かる&st=0&DORDER=&DailyJJ=checkbox

197 :目のつけ所が名無しさん (エーイモ SEbf-oo3f [1.114.15.129]):2016/07/09(土) 13:29:47.20 E.net
ちょっとググれば解る事を
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/term/066.html

198 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5f46-KEJA [111.86.193.134]):2016/07/09(土) 13:50:09.19 0.net
誤用だから
>別の言い方を工夫するようおすすめします。

199 :目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MMbf-oo3f [153.237.99.152]):2016/07/09(土) 15:09:34.97 M.net
放送では、って言ってるじゃん
専門分野で使うなら問題ないよ
それよりNHKが例示する程度には知られた使い方ってことだろ

200 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d346-KEJA [118.159.138.4]):2016/07/09(土) 15:26:16.30 0.net
ここは専門分野でもなきゃ部内でもない
公共放送で使うなって言ってんだから公共の場では使うな
受かるを誤用したきゃチラ裏でやってろ

201 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 83dc-cFDw [122.210.136.209]):2016/07/09(土) 15:50:55.17 0.net
文句は三省堂まで
次の方どうぞ

202 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3bfe-Bfmi [36.2.183.68]):2016/07/09(土) 16:15:41.77 0.net
正そうとする人が、受かる以外の誤用俗語は使いまくってる件

203 :目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MM3f-j/KA [125.195.63.137]):2016/07/09(土) 17:28:14.94 M.net
ウケるw

204 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 9f56-oo3f [223.132.243.17]):2016/07/10(日) 08:04:27.10 0.net
たんなる業界用語にそこまで議論しなくても。。
ザギンでシースー食べたいと同レベルの話でしょ。。
好きに使えば良いと思うの…

205 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 37d5-6Pwr [49.253.233.164]):2016/07/10(日) 20:34:04.86 0.net
結論としては>>187が無知だったということだな

ニッポン放送が「受かった」 御用度85% ※誤用に御用だ!
田村亮子は6年前の選挙で「受かった」 御用度95% ※誤用に御用だ!
ビジネスメールを3通「受かった」 御用度99% ※誤用に御用だ!

無知なやつほど自分の知らないこと=間違っていると即断しがち
そういうやつが多いことを見越して、仲間内でしか通用しない表演を避ける
実際には誤用とまでは言えなくても、御用だ!となる可能性があるからね

まあ、これって定番の釣り餌なんだろうな
釣られたのは俺とお前だけみたいよ >>187含めて自演しているから

206 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ db3a-3Gy/ [220.12.246.9]):2016/07/10(日) 22:24:14.94 0.net
電波が「受かる」?ハァ?「入感する」だろJK

207 :目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sa9f-6Pwr [106.161.150.102]):2016/07/10(日) 22:26:49.78 a.net
>>205
きみきみ、フルスイングしすぎだよ

208 :目のつけ所が名無しさん (ササクッテロ Sp1f-cFDw [126.245.9.198]):2016/07/10(日) 22:57:53.90 p.net
「合格する」「入感する」の口語表現て事だろ
三国が言いたいのは

209 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3bfe-Bfmi [36.2.183.68]):2016/07/10(日) 23:09:13.34 0.net
自分はケイヒン派

210 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 37dc-1g4k [113.41.246.114]):2016/07/12(火) 15:26:18.97 0.net
これって評判どうなの?
通販のサイト見てもレビューがないんだが
http://www.kohka.biz/dmrc610.html

211 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8fc4-gN8U [211.2.96.99]):2016/07/13(水) 15:34:56.31 0.net
>>209
タバコの煙で調節しちゃう人ですか!!!!!!!!

キャブじゃねえw

212 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5f46-KEJA [111.87.212.33]):2016/07/13(水) 18:33:37.15 0.net
>>210
スレも読めない奴じゃ何を買っても同じ

213 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1cb0-4wno [121.110.29.23]):2016/07/16(土) 20:45:23.36 0.net
>>210
買ってレビューしてくださいね

214 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fb66-VQOd [124.25.187.16]):2016/07/17(日) 01:36:44.77 0.net
>>210
発売から1年以上経過していて評判もレビューも無いというのが
「誰も買う気が起きない程度の商品」という事を物語ってると思わないか?

215 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8a46-lgj8 [111.86.193.197]):2016/07/17(日) 18:14:52.06 0.net
スレも読めない奴がなに寝言言ってんだw

216 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c3fe-8xJT [36.2.183.68]):2016/07/17(日) 20:08:46.13 0.net
買ってレビューしてくださいね

217 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 13d7-fjp+ [114.190.225.229]):2016/07/24(日) 12:56:27.93 0.net
このころの電池のほうが持った気がする
ポータブルラジオに使うと忘れ去られるまで持ったような。
エッチいCM(この2本目)に付き注意
ttps://www.youtube.com/watch?v=1e-_p23DAt8

218 :目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sa2f-LJIb [36.12.46.228]):2016/07/25(月) 17:03:04.00 a.net
ICF-305を買って充電池で使い始めたんですが、電池切れの正確な判別はチェッカー無いと無理ですかね?
他に持ってるのがICF-M55(PLL)で、電池切れたら動作停止して判りやすかったんですが。

219 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1f46-YSef [111.87.213.110]):2016/07/25(月) 19:19:18.55 0.net
専用でない充電池に対応してなきゃ自己責任
というか電池残量表示つきですらあてにならん
感度が落ちてきたら交換してる(これも自己責任でw)

220 :目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sa2f-LJIb [36.12.46.228]):2016/07/25(月) 19:43:54.11 a.net
>>219
d、ギリ入るFM局で確認できそうかな

221 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d5c1-1ZjC [210.143.62.241]):2016/07/28(木) 18:06:50.23 0.net
ICFーR550Vの話なんだけど
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10136246360
まさにこの状態になった、解決方法をご存知の方いますか?

222 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 813a-oK17 [126.78.146.40]):2016/07/28(木) 21:04:53.44 0.net
コンデンサー死んだんじゃないの

223 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7946-UrT+ [118.159.139.239]):2016/07/28(木) 21:08:06.58 0.net
ソニー製品ってバッテリーチェック用の電池が内蔵されてて
その電池が寿命になると起動しなくなるものが多い

224 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d5c1-1ZjC [210.143.62.241]):2016/07/28(木) 21:16:53.05 0.net
>>222
そうなのかな?
>>223
それってボタン電池?

225 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d5c1-1ZjC [210.143.62.241]):2016/07/29(金) 00:11:05.51 0.net
すみません、できました

226 :目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sa45-oK17 [106.161.143.174]):2016/07/30(土) 06:01:20.55 a.net
ソニーとアップルって妙なところが似てるなw

227 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 813a-OoRv [126.94.246.1]):2016/07/31(日) 14:18:14.92 0.net
おまいら、
業界用語で、「おまえポンチーさいくよー」と言うのか

228 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7cbe-ZxDm [121.2.171.250]):2016/07/31(日) 18:52:15.72 0.net
ちーぽん臭くないよ!

229 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ de3a-UbOe [219.197.82.74]):2016/08/01(月) 19:48:49.85 0.net


230 :目のつけ所が名無しさん (ササクッテロ Sp07-tuv5 [126.247.134.185]):2016/08/04(木) 07:35:04.42 p.net
ICF-RN930の外部イヤホンが接触不良だったので、修理に出したが、速攻で修理不能判定が出た。
2009年12月の生産終了から6年経過で修理も終了した。

231 :目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sa47-QI3I [182.249.240.74]):2016/08/04(木) 11:20:03.43 a.net
>>230
後継機種もあるのに修理不能というのは杓子定規だな
わざわざ修理に出そうって人こそ大事にしないと
信者がどんどん離れていく

232 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bf46-xT+8 [111.87.212.26]):2016/08/04(木) 11:27:07.76 0.net
修理工賃>後継機実売価だからだろw
部品ストックしとくのもタダじゃないんだし

233 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bfb0-+Lqe [175.131.27.14]):2016/08/04(木) 21:31:09.47 0.net
パナのNT850使ってる人いる?

234 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4bad-tuv5 [210.224.100.81]):2016/08/04(木) 23:50:21.05 0.net
>>233
是非使い勝手を聞いてみたい。

総レス数 1003
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200