2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直す part34

1 :旭=1004(ワッチョイ 1231-pAMB [183.76.125.137]):2016/05/07(土) 08:27:03.49 0.net

【前スレ】
携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直す part33
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1459882031/


ワッチョイ導入してみました
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

500 :目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM4f-DRJL [49.239.77.121]):2016/10/18(火) 19:23:15.21 M.net
アナログチューナーで電池持ちのソニー
 DSPで感度のパナ

こんな感じで住み分けができていいんじゃないか。
これでパナが感度悪かったら最悪だけどw

501 :目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd4f-DI90 [49.98.12.8]):2016/10/18(火) 20:49:49.41 d.net
DSPと感度は無関係だぞ

502 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ef86-d1LE [219.105.8.252]):2016/10/18(火) 21:05:26.40 0.net
>>483
AMがおかしいラジオがあるから
接着剤で固定してFM専用として使ってる

503 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8b3a-pg89 [126.78.146.40]):2016/10/18(火) 21:15:42.97 0.net
パナの新製品に関してはどうみても現行のを買って調整して使ったほうがいいな
オームと同じ方向で人件費削減の仕様満載

ここまで墜ちたらおしまいだろ→パナ

504 :目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sdcf-Oa01 [1.79.27.78]):2016/10/19(水) 04:17:36.43 d.net
自動周波数調整って何なの
ダイヤルで動かすのにどこが自動なんだか

505 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6f11-x3Zw [123.216.200.85]):2016/10/19(水) 05:43:48.04 0.net
ダイアルでおおまかに選局したら、
自動で同調が最良になるように微調整してくれる

506 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9f35-88rk [183.76.142.134]):2016/10/19(水) 09:18:20.17 0.net
AFCって昔のラジオのFMにはよく付いてたよな

507 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d7c4-eoJ0 [125.1.75.131]):2016/10/19(水) 10:57:42.41 0.net
新しく発売されるパナのラジオ、夜間は混信してまともに聴けないような気がしちゃう。

508 :目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sa97-DI90 [182.250.241.71]):2016/10/19(水) 13:16:57.26 a.net
隣接周波数の妨害を受けながら遠距離受信する行為もこれで終わったな。
強い妨害局に引っ張られる。

そもそも、radikoの発展でラジオを取り巻く環境は激変した。
エリアフリー取り巻くタイムフリーで、聞きたい番組を好きな時間に聞きに行くスタイル。

509 :目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MM97-/tio [118.109.157.158]):2016/10/19(水) 13:26:51.10 M.net
まあ混信ない所ならドリフトなしで聞けるってのはいいけど電池持ちがヒド過ぎる

510 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1bc4-tpcG [114.146.133.23]):2016/10/19(水) 13:39:33.32 0.net
それなら周波数ズバリ表示、メモリー付きのシンセ選局にすりゃいいのにな。
電池メーカーだから電池の消耗が早いほうがいいんだろ。
RF-TJ20みたいに非常用なのに、「アルカリ」「単4」×「3本」仕様で24時間しか聞けない
シンセなのにメモリーなしのラジオを商品化するし。

511 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ efb0-Oa01 [27.87.0.210]):2016/10/19(水) 15:56:10.59 0.net
スレチだが
アナログバリコンのFMチューナー、値段つくかな?

512 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ eb46-bFp/ [118.159.139.233]):2016/10/19(水) 16:34:31.50 0.net
これならELPA ER-C55T買うわw

513 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6fc4-tpcG [123.225.118.181]):2016/10/19(水) 17:03:47.88 0.net
ラジカセも改悪されて、RX-M45なんてのが出たりして。

514 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fb84-lSPo [202.222.150.43]):2016/10/19(水) 19:57:39.10 0.net
>>506
AFCが付いている昔のラジオ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up98335.png

515 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ efb0-Oa01 [27.87.0.210]):2016/10/19(水) 20:04:50.02 0.net
>>514
何だっけ?周波数のズレを追いかけるんだっけ?

516 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9bce-HACk [210.139.14.240]):2016/10/19(水) 20:45:58.93 0.net
>>514
なんで無駄に容量大きな画像を上げるし?

517 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6f5d-pg89 [123.48.57.119]):2016/10/19(水) 23:51:20.14 0.net
>>511

518 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6f5d-pg89 [123.48.57.119]):2016/10/19(水) 23:55:37.77 0.net
なんか途中で送信してしまった 皆さんすいませんです

トリオ時代のKENWOODのチューナーならL02Tじゃなくても欲しい
(全然ポータブルじゃないけどねw)

519 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9f40-7jw3 [119.240.108.225]):2016/10/19(水) 23:58:42.84 0.net
正直アナログチューニングDSPは電池の無駄遣いだと思う
電池食うならAFCなんかよりPLLチューニングにしろっつーの

520 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1715-dfiw [180.235.22.24]):2016/10/20(木) 00:24:28.95 0.net
アナログチューニングのDSPって本当使いにくいよ。
パナのやっちまった感がすごいわ

521 :目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM40-A7+C [153.147.194.12]):2016/10/20(木) 07:29:53.76 M.net
>>510
お試し用電池がエボルタだもんな
絵ヴォルタなんてクソ高い電池ラジオに使いたくない

522 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fa35-Emck [183.76.142.134]):2016/10/20(木) 08:15:06.83 0.net
>>519-520
なぜDSPにしたがってるの?
DSPなんて搭載してないだろ

523 :目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MM9c-2q0o [133.204.217.162]):2016/10/20(木) 12:47:59.91 M.net
なんで電池持ちがあんな極端に短くなったんだろう?
ってトコからじゃないの?

524 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9f47-D4E7 [60.45.40.162]):2016/10/20(木) 19:24:35.00 0.net
東芝が最後の砦だな

525 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9dc4-SycF [122.26.47.105]):2016/10/20(木) 21:50:12.94 0.net
いや、マキタ&日立工機だ。

東芝なんか中国丸投げだろ。

526 :目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM6d-5E/g [210.149.253.132]):2016/10/20(木) 22:12:28.43 M.net
高くて買えないマキタチラジオ

527 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b246-Egwc [111.86.198.208]):2016/10/21(金) 01:05:48.04 0.net
iPX4防水(防沫)ワイドFM対応ポータブルラジオ
ttp://ionaudio.jp/tailgater-go/

528 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b2cd-GvHe [111.216.77.122]):2016/10/21(金) 07:23:13.08 0.net
携帯ラジオ・ポータブルラジオのどちらとも言えない

529 :目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sa76-OXx1 [119.104.155.137]):2016/10/21(金) 14:04:11.24 a.net
>>40
ここならいいのでは??
http://avinfo.club

530 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9e88-AIfR [219.104.69.24]):2016/10/23(日) 18:19:39.68 0.net
>>508
関東で1179KHzのMBSラジオを遠距離受信しているけど
1170KHzに強力な局があるので、このラジオだとひどい状況になりそう

電池持ちもあまりよくなさそうなので防災用でも買いたくない…

531 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1911-A7+C [118.0.102.145]):2016/10/25(火) 20:29:47.77 0.net
>>433
自分のもズレが気になったので
バリコンのトリマいじってなおした

532 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 57b1-HdIr [121.2.191.232]):2016/10/27(木) 11:06:38.36 0.net
RF-ND250R RF-NT850Rとパナソニックのラジオを使ってきたが
ボリュームにガリが発生しやすいのが難だね
定期的な手入れが必要

533 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ df46-EY7H [111.87.213.149]):2016/10/27(木) 11:30:40.98 0.net
ガリが出たらお愛想ってことだw

534 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 03ce-UMbS [210.139.14.240]):2016/10/27(木) 13:40:35.50 0.net
寿司に付いてくるのが貯まってる

535 :目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MMff-eIub [133.209.14.118]):2016/10/27(木) 13:49:22.89 M.net
4年使ってるRF-P150Aもガリってる

536 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fb8b-Jz20 [124.47.249.25]):2016/10/27(木) 15:58:27.49 0.net
7,8年使ってる黄ばんだソニーのICF50もチューニングダイヤルを回すとガリガリうるさいわ。
分解して掃除したいけどツメでガッチリはまってるのか、ネジを外しても全然開けられない(’・ω・`)


https://www.amazon.co.jp/dp/B000E8RA2E

537 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 57b1-HdIr [121.2.191.232]):2016/10/27(木) 18:55:12.71 0.net
>>536
ttp://pepper.la.coocan.jp/distant/icf-50v.htm

538 :目のつけ所が名無しさん (スププ Sdff-Jz20 [49.98.51.163]):2016/10/27(木) 21:07:28.16 d.net
>>532
RF-NT850Rを今年の初めに買ったが、最初からいきなりガリが入っていたよ。
しばらくは煩いと思いながらも使っていたが、我慢できずに修理に出して戻ってきてからは、その症状は収まったけど。

539 :目のつけ所が名無しさん (ガラプー KKff-VPQ/ [353021044709078]):2016/10/28(金) 14:35:47.37 K.net
小袋のガリ貯まるわ

540 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7b3a-Qbjp [220.13.34.97]):2016/10/28(金) 20:06:53.75 0.net
RF-ND50TV使ってるんだけど
集音機能は高齢者以外は不要だな

SD入れるとこ作ってMP3も聞けるようになったら言うことないんだけどな

541 :目のつけ所が名無しさん (アウアウイー Sa7f-XK7Q [36.12.65.192]):2016/10/29(土) 10:23:00.28 a.net
収音機能は35年前のウォークマンを思い出すよ(苦笑)

自分も所持するがFMの音は相当良いと思う

音質に拘ったFMステレオ変調が趣味で、その音質チェック目的の
エアモニで使うがS/N良くて無音時に何度も電源確認してしまうほど

542 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 57e2-RSiG [121.80.240.69]):2016/10/29(土) 10:31:40.35 0.net


543 :煩い きしょい しつこい ゴキブリ人間 死ね (ワッチョイ d3aa-p8ij [14.3.79.173]):2016/10/29(土) 12:13:46.22 0.net
建築作業員の集団ストーカー 仕事のていで うざいデカい声を出し続ける

騒音建築工事 よりも声騒音
 
 『異常にでかい声 を 出し続ける』嫌がらせ

 特に じじい でずっとうるさい

事業主
 華王商事(株
設計者
 株)*橋建築設計

工事施工主
 株)クラフトホーム

しごとのていふつぶって 脳内で地上げ屋の893ぶって威嚇かよ????

がてんけい いやしい うるさい しつこいあくしつがさつ どすけべ

白い目隠し用は貼らない 覗けるように メッシュで囲う 

 (音楽かけたり 夜独り作業場に舞い戻ってきたり どんどんうるさくする) 現代の地上げ屋風の 卑しい集団ストーカー

苦情の反応も聞きたい  いやがらせで自殺させたい ほかもやりまくってるからばれないばれないでしいやしい
https://www.youtube.com/watch?v=j67ey6i8sh8

544 :煩い きしょい しつこい ゴキブリ人間 死ね (ワッチョイ d3aa-p8ij [14.3.79.173]):2016/10/29(土) 12:51:04.03 0.net
建築作業員の『声』がうるさい  キショイ しつこい

昼休み早く帰ってきて ジジイ の 苦情さいサインでもまだきしょいでかいこえ

 がさつで卑しい悪質ドスケベ ストーカー 陰湿しつこい

大型トラック ヤマセイ(赤い文字)

 車のドア閉め 騒音 卑しいからがさつ

他 いつもの基地外住民

公団方面からくる卑しい 基地外 コドモから老人 時間帯界なし
 2chみまくり 野次馬声騒音 : いつもストーカー相手の家前でキショイ声を出す

 面へらババアが浮かれてキショ声さらす

545 :がていんけいってかるとばっかか? きしょすぎ (ワッチョイ d3aa-p8ij [14.3.79.173]):2016/10/29(土) 13:09:23.12 0.net
建築作業員の集団ストーカー 仕事のていで うざいデカい声を出し続ける

騒音建築工事 よりも声騒音
 
 『異常にでかい声 を 出し続ける』嫌がらせ

 特に じじい でずっとうるさい

事業主
 華王商事(株
設計者
 株)*橋建築設計

工事施工主
 株)クラフトホーム

しごとのていふつぶって 脳内で地上げ屋の893ぶって威嚇かよ????

がてんけい いやしい うるさい しつこいあくしつがさつ どすけべ

白い目隠し用は貼らない 覗けるように メッシュで囲う 苦情があっても いやがらせを 一切やめる気 なし いきようようとじじいがでいこえをだいつづける 
 (音楽かけたり 夜独り作業場に舞い戻ってきたり どんどんうるさくする) 現代の地上げ屋風の 卑しい集団ストーカー

苦情の反応も聞きたい  いやがらせで自殺させたい ほかもやりまくってるからばれないばれないでしいやしい
https://www.youtube.com/watch?v=j67ey6i8sh8

ストーキング を 拒絶する被害者に死ぬまでやる きちがいは いやがらせ で 興奮しまくり

苦情に返答

じじい「そうだよ♪」 「・・・きもちわるいんだよ・・・」

546 :こうだんからめんへらばばあ の声騒音 (ワッチョイ d3aa-p8ij [14.3.79.173]):2016/10/29(土) 13:25:24.46 0.net
ドスケベ どかたジジイ 悪質痴漢

  うるさい しつこい きしょい 声 だしまくり

  さぎょうにかこつけて ひるやすみもうるさく 苦情に「そうだよ♪ きもいんだよ・・・」

嫌がらせ工事で どんどんひどくうるさくする がさつの馬鹿の車のドアばったん 閉め

郊外既知外ばっかり

547 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d3aa-p8ij [14.3.79.173]):2016/10/29(土) 13:26:33.15 0.net
こうだんからめんへらばばあ の声騒音

 よるは 思春期ゆとりオスの発情 わめきごえ チャリでくる二人組 他多数

548 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d3aa-p8ij [14.3.79.173]):2016/10/29(土) 13:30:17.33 0.net
郊外は残念チョづきまくり ストーキングで発情

549 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 91dc-WfpY [122.216.84.170]):2016/11/04(金) 11:10:33.70 0.net
RF-U99(U70)って90MHz以上に切り替わる裏コマンドないのかな。
使いやすくて聞きやすく気に入ってるのでワイドFM聞かれないのが悲しい。

550 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7bb9-jV/w [124.154.89.86]):2016/11/05(土) 23:05:29.83 0.net
オーム電機のRAD-P090Zを買ったのだけど選局しにくい。
メモリー選局メインで使おうとしても電源落としたりバンド切替えをすると
マニュアル選局に戻ってしまうのでその都度モードボタン押してメモリー選局を
呼び出さないといけない。
RAD-P187Nは説明書と本体ボタンを見る限りマニュアル選局ボタンとメモリー選局
ボタンが独立しているから使いやすそうなんだけど持っている方どうですか?

551 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7106-DGmA [218.216.162.58]):2016/11/06(日) 01:42:37.39 0.net
>>550
次もΩ電機とは苦行好きですね。

552 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bd11-O4f6 [118.15.163.58]):2016/11/06(日) 02:45:09.16 0.net
オームのデザインは好きだけど

553 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9109-m5qj [122.31.34.155]):2016/11/06(日) 10:18:46.44 0.net
>>550
P187N使ってます
感度も満足だし、イヤホン専用だからイヤホンジャックが取れても音漏れしないし、受信レベルが表示されるのがが気に入ってます
横のボタンの上から3番目を押すとプリセットしてしまうので、間違えてすでにプリセットしている局をプリセットしてしまうことがあります

554 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9109-m5qj [122.31.34.155]):2016/11/06(日) 10:41:49.96 0.net
イヤホンが取れても
の間違い

555 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7bb9-jV/w [124.154.89.86]):2016/11/06(日) 13:47:21.09 0.net
>>553
ありがとうございます。入院中の親のために買ったのですがP090Zを
使ってみて操作しにくいようならP187Nも買ってみます。
個室ではない4人部屋なのでイヤホン専用ラジオが必須条件です。

556 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9662-DGmA [203.141.155.178]):2016/11/06(日) 17:15:39.97 0.net
無駄な安物2つ買うくらいなら、初めからまともなメーカーのを買うわ

557 :目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MM9c-9tC1 [133.204.205.146]):2016/11/06(日) 20:22:08.81 M.net
ICF-R354Mならイヤホン/スピーカー切り替えスイッチついてるし
巻き取りイヤホン以外にφ3.5ミニジャックついてるし
ストラップホールもあるし

558 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9109-m5qj [122.31.34.155]):2016/11/08(火) 10:42:05.92 0.net
個人的にはポケットラジオにスピーカーは求めないな
巻き取りイヤホンもいらない
携帯ラジオか据え置き型のラジオでイヤホンとスピーカーの切り替えスイッチがあって、イヤホンが外れてもスピーカーから音が漏れないようになってる機種があればいいのに

559 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f0c4-qhUQ [125.1.75.131]):2016/11/08(火) 11:06:37.81 0.net
>>558
うちにあるICF-EX55Vがそうなってる。
ですが、何年も前に生産終了している。

現行機種であるのでしょうか。

560 :目のつけ所が名無しさん (エーイモ SE78-DGmA [1.114.8.44]):2016/11/08(火) 13:01:36.32 E.net
イヤホン外れるような使い方が乱暴だし、機器にダメージ大きすぎ

561 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bce6-9tC1 [153.167.153.114]):2016/11/08(火) 14:31:57.44 0.net
>>558
>>559
東芝のTY-SPR5は切り替えスイッチ付きだよ

562 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 653a-m5qj [126.219.224.18]):2016/11/08(火) 15:51:30.81 0.net
イヤホンつけたまま寝返り打って外れたりとかある

563 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6f3a-PwKp [219.45.78.117]):2016/11/10(木) 01:20:09.62 0.net
モノラル機だけど、ICF-T46は切り替えスイッチ式だよ。

564 :目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MM5f-PwKp [133.203.219.133]):2016/11/10(木) 06:56:16.54 M.net
2極を3極に変換するアダプターでもあればモノラルでも全然構わないけどそういうのあんまり見ないな

565 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7fd7-M1Ou [153.145.41.183]):2016/11/10(木) 11:58:30.85 ID:pJPekcpn0.net
無いことはないんだがポータブル機に使うと結構邪魔でな…

JVC
モノラルミニプラグ⇔ステレオミニジャック
Victor AP-112A
http://joshinweb.jp/sound/14622/4975769000416.html

JVC
ミニジャック⇔ステレオミニプラグ
Victor AP-106A
http://joshinweb.jp/sound/1634/4975769000362.html

566 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff46-OZ/y [111.87.212.17]):2016/11/10(木) 12:10:48.85 ID:BGwE6IEW0.net
ソニーがまだアナログケーブル出してた頃はもう少しコンパクトなのがあったんだがな
ttp://www.sony.jp/av-cable/products/PC-236MS/

567 :目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MM67-eZ7I [125.195.66.152]):2016/11/10(木) 14:06:30.37 ID:Osm0ia2yM.net
SRF-S86に欲しくてステレオミニプラグ⇔モノラルミニプラグ L型
ってのを探したけどなかなか無いな

568 :目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MM07-PwKp [133.203.219.133]):2016/11/10(木) 16:18:28.04 ID:hjcxZaNzM.net
竹ラジオかわいいな。電源が微妙だけど
https://www.ohm-electric.co.jp/product/c13/c1313/24266/
ミニ
https://www.ohm-electric.co.jp/product/c13/c1313/24263/

>>565
出っ張るね。L字プラグでジャックとの間に10cm位のケーブルでもあればいいんだけどな

569 :目のつけ所が名無しさん (アウアウイーT Sad3-mX2t [36.12.66.124]):2016/11/10(木) 16:18:49.78 ID:nDboKdVVa.net
そんなゴミクズ止めて

モノ⇔ステレオ切り替えスイッチを備えた製品を買え

570 :目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdf7-PwKp [49.98.151.65]):2016/11/10(木) 17:50:50.19 ID:dAWCUI4Xd.net
>>569
メーカー、型名 教えてください

571 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bf7c-9MLS [124.247.116.106]):2016/11/10(木) 21:14:33.68 ID:eo6SXLyb0.net
せっかく竹を使ってるのにセンスがないなぁ。

572 :目のつけ所が名無しさん (ポキッー MM07-PwKp [133.203.219.133]):2016/11/11(金) 13:04:26.30 ID:zQj/FGiyM1111.net
せっかく本物の竹を使ってるのにオームクオリティなのがなんともかわいらしく感じてしまって
とりあえず現物を見てみたい

573 :目のつけ所が名無しさん (ポキッー ff46-OZ/y [111.86.193.16]):2016/11/11(金) 13:37:45.78 ID:qd9eZV/Q01111.net
スマホケースやサンダルですら科学やけどを起こす中華品質で
支那竹だとなんか出てきそうで怖いわw

574 :一方通行 ◆.RAMsEHKDA (ワッチョイ 3fb0-M1Ou [14.101.209.87]):2016/11/12(土) 05:50:14.62 ID:AItfGTmC0.net
パイオニアのOEMでパナソニックがつくるというならわかるが…。

575 :目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd37-PwKp [1.79.66.169]):2016/11/12(土) 11:03:48.29 ID:GhQlAoJzd.net
えっほんまもんの竹なの?
じゃ梅雨の時期には向かないのか

576 :目のつけ所が名無しさん:2016/11/12(土) 14:30:39.50 ID:40hKRFiqA
そしてバリコン直結減速無のゴミ

577 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bfce-g1Lm [124.154.102.234]):2016/11/12(土) 14:08:58.55 ID:uqhdlY8f0.net
身の周りの竹製品が梅雨に全滅しとるかの?

578 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff40-Mhug [119.241.160.229]):2016/11/12(土) 14:34:57.92 ID:S2EdTrG60.net
バリコン直結使いづらいからパス

579 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff11-PwKp [123.198.98.178]):2016/11/12(土) 16:57:48.00 ID:U7nJEPN20.net
クレクレ上から目線

580 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f10-PwKp [101.1.86.31]):2016/11/12(土) 23:43:55.88 ID:14BwS7Bt0.net
持ち歩いて使うラジオ、昔はナショナルクーガー2200持って歩いたけど、最近の中華に感度は負けるしデカいし、出番ないのがもったいない

581 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3fd7-U3jc [114.190.225.229]):2016/11/13(日) 04:54:37.27 ID:QN0JoluT0.net
直してくれる爺さんたちが健在なうちに整備してもらうが吉。

582 :目のつけ所が名無しさん:2016/11/14(月) 06:07:13.03 ID:9AtY88+e0
無料誹謗中傷対策のブッダワークス
http://www.buddha-works.net

583 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff11-PwKp [123.198.98.178]):2016/11/16(水) 03:16:25.70 ID:XVkjMuJh0.net
イヤホン付けて寝ることがありえない
スピーカーで聴けば済むこと
ピロー(枕)スピーカーつなぐとかある

584 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bfce-g1Lm [124.154.102.234]):2016/11/16(水) 06:21:38.18 ID:KrWP7RkQ0.net
>>583
病室、介護施設、避難所、寝台車やフェリー

585 :目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM67-wOPQ [61.205.0.204]):2016/11/16(水) 20:30:55.30 ID:q6NyUV7xM.net
>>583みたいなの久々に見た
まだいるんだな

586 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ffeb-STH0 [219.165.30.20]):2016/11/16(水) 22:09:46.93 ID:i2NBCtwJ0.net
二人でやることが無いならば別々に寝たらよかろう

587 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9b11-2XGH [123.198.98.178]):2016/11/18(金) 02:07:40.11 ID:icHp9f0Y0.net
>>567
ttps://www.sengoku.co.jp/item/images/th800/35M35S-01L.jpg
35M35S-01L 直角変換ケーブル
Φ3.5ステレオミニL形端子(ラジオ端子側3極用) L形プラグ
→Φ3.5モノラルミニ端子(モノラルイヤホン側2極用) ジャック

588 :目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMa9-RUi6 [210.138.177.228]):2016/11/18(金) 23:41:49.62 ID:mKb//yECM.net
>>587
あら、いいじゃない

589 :566 (ドコグロ MMf7-y/GK [125.194.47.137]):2016/11/19(土) 17:29:57.20 ID:ltY9V2rQM.net
>>587
おお、千石にあったんだ
最悪自作しようと思ってたからちょうどいいや
d

590 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW db3a-RUi6 [219.45.78.117]):2016/11/21(月) 02:52:50.57 ID:aWXXMdO90.net
このスレのチェック忘れてたから、土曜日都内に用事があったのに、買いそびれたorz

591 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8599-tQqt [202.53.210.203]):2016/11/23(水) 10:05:10.35 ID:zyNQibPp0.net
KR-002が小型で高機能で良さげと思ったけど、pdfの説明書見たら20時間しか電池持たないっぽくてガッカリ。

592 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1346-X40H [111.87.213.46]):2016/11/23(水) 12:10:42.59 ID:y9UpZsRr0.net
アンドーの色違いじゃんw
ttp://www.ando-catalogue.com/02_s11_896d.html

593 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1346-X40H [111.87.213.46]):2016/11/23(水) 12:22:05.22 ID:y9UpZsRr0.net
一応中身はシンセチューナに変わってるのか

594 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8599-tQqt [202.53.210.203]):2016/11/23(水) 13:40:48.58 ID:zyNQibPp0.net
サイズも小型や
もうちょいバッテリー持ってほしいんだけど

595 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cd46-X40H [118.159.138.5]):2016/11/23(水) 15:17:56.87 ID:OWE4pyt30.net
取説見ると液晶にFMステレオのインジケータがあるのか
説明もスペックにも何も表示がないからステレオ対応は期待できないけどw
送料込みで3000円割れがあったからポチったw

596 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8599-tQqt [202.53.210.203]):2016/11/23(水) 17:26:41.30 ID:zyNQibPp0.net
届いたら感想とかくれw

597 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1346-U/no [111.86.193.206]):2016/11/24(木) 01:14:10.16 ID:LVF0K+uQ0.net
3000円もしないんだから買えよ古事記w

598 :目のつけ所が名無しさん (ワイモマー MMb1-PVnu [106.188.99.196]):2016/11/24(木) 06:45:27.71 ID:Dm5RkGkIM.net
安藤って昔からゴミ製品ばかり販売してるよな

599 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 99b9-gX/b [124.154.89.86]):2016/11/24(木) 16:10:27.33 ID:99JTEJdz0.net
パナのRF-P155きたけど選局は確かに合わせやすい。
でも音質が平ぺったくなって音割れしやすくなっている気がする。
手持ちのR-P130との比較で。

600 :目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMaf-/sNf [49.239.73.11]):2016/11/24(木) 16:37:51.36 ID:YB/gAj6pM.net
>>599
感度は感動的ですか?
電池寿命悪くなって感度変わらずだったら泣けてくる

総レス数 1003
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200