2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直す part34

1 :旭=1004(ワッチョイ 1231-pAMB [183.76.125.137]):2016/05/07(土) 08:27:03.49 0.net

【前スレ】
携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直す part33
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1459882031/


ワッチョイ導入してみました
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

758 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b23a-hijU [219.197.82.74]):2017/01/26(木) 21:45:08.57 ID:peWOXvxS0.net
>>757
今のところ関係ないと思う

759 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5bb6-F/um [120.138.133.53]):2017/01/26(木) 21:54:55.58 ID:fNAiBqcD0.net
>>758
東芝HP見たら「生活家電」つまり東芝エルイーは、美的集団の子会社になりましたね。

760 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5bb6-F/um [120.138.133.53]):2017/01/26(木) 22:26:46.41 ID:fNAiBqcD0.net
>>759だが、一応アドレスを貼っておく。連続カキコスマソ。
http://www.toshiba.co.jp/info/ha/index_j.htm

761 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9f46-AxA7 [118.159.138.68]):2017/01/26(木) 22:27:41.21 ID:AeY6TEud0.net
正式名称:東芝LEトレーディング
トレーディング=商社
中華ラジオに名前つけてるだけw

762 :目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MM3e-GlQC [133.209.0.138]):2017/01/27(金) 01:27:30.54 ID:XadqUc8fM.net
>>745
コレは恥ずかしいw

763 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9311-ci5U [58.91.63.155]):2017/01/27(金) 08:14:34.60 ID:5UhEyGSu0.net
>>743
>モノラルイヤホンは使えない。



764 :目のつけ所が名無しさん (アウアウカー Sadf-T9JB [182.249.253.5]):2017/01/27(金) 08:34:14.46 ID:9VOXlpIJa.net
モノラルとモノステを理解してないような…

765 :目のつけ所が名無しさん (アウアウイーT Saf7-vZph [36.12.74.221]):2017/01/27(金) 13:04:37.24 ID:XL28zOJWa.net
今東芝自体グダグダ、大丈夫かこの会社

豊作に1mくらいの電線をアンテナに繋いだらFMが入る入るワロタ

766 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3e46-AxA7 [111.86.198.153]):2017/01/27(金) 15:03:13.21 ID:HhYEGzdV0.net
1mくらいのアンテナ付き左門豊作クソワロwww

767 :目のつけ所が名無しさん (アウアウイーT Saf7-vZph [36.12.78.105]):2017/01/27(金) 15:17:03.09 ID:6xd9PUJca.net
>>766
仕事場でエフ横ガンガンだぜ

768 :目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMd2-qVIu [49.239.65.36]):2017/01/27(金) 19:37:57.22 ID:1uKmEjaSM.net
なんていうのはウソ!

769 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 26d5-utKC [49.253.87.115]):2017/01/28(土) 18:49:30.87 ID:vbfKo2/M0.net
>>741
普通の人は当然ステレオと思うでしょうに
オマエ頭悪いんでないの?

770 :目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MMcf-qVIu [60.238.36.162]):2017/01/28(土) 20:56:46.01 ID:GD6JgloWM.net
RAD-F010Nの音声位相がおかしい気がして分解して観察してるけどよく出来てんのなDSPラジオってわかんないけど

DSPモジュール(?)はSi4836Aってやつでこれ自体はFMステレオも短波も対応してるけど、なるほど確かにFMステレオの出力的なものにはなにもつながってないしアンプICも4831とやらでモノラル
回路図読めるとめっちゃ楽しそうこういうの・・・
固定抵抗を除くとDSPモジュール・アンプIC・可変抵抗×2・スイッチ×2・イヤホンジャックで
ラジオになっちゃうんだからどうりで安いわけだね
http://i.imgur.com/5498Zx2.jpg

http://i.imgur.com/Ddskbo9.jpg

771 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5f2e-R1en [182.236.12.184]):2017/01/28(土) 21:37:07.33 ID:2sCp9G7D0.net
まあ、俺はトランジスターが好き

772 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9311-ci5U [58.91.63.155]):2017/01/28(土) 22:29:37.64 ID:bPvW4oVg0.net
汚いハンダだなぁ

773 :目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MMcf-qVIu [60.238.36.162]):2017/01/29(日) 00:52:22.06 ID:ctaIuxLvM.net
パナがAFC搭載を謳ってるけどもしかして同じチップだったりしてね

http://www.datasheetlib.com/datasheet/478966/si4836-a10-gs_silicon-laboratories.html

↑のデータシート眺めてたらなんか弄りたくなって11番のSTATIONピンとグラウンドに赤色LEDを繋げたら
同調すると消えるっていう普通と逆のランプが出来た。スケールに当てると暗いところでチューニングするのに便利
DSPラジオで同調ランプ無くて困ってるならやってみるといいかも
そんなんで困ってる奴いねぇよっていうかDSPラジオなんか持ってねえよとは言わないで

http://i.imgur.com/Eepd3RI.jpg
http://i.imgur.com/EmiqhxC.jpg
http://i.imgur.com/vsNLynD.jpg

774 :目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MM4e-GlQC [125.194.42.19]):2017/01/29(日) 03:22:35.75 ID:CcY9aiPXM.net
>>773
なんか色々面白いなあ

つかデータシートはコレでいいんじゃね?
https://www.silabs.com/Support%20Documents/TechnicalDocs/Si4836-A10.pdf

775 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9f9c-AZYz [118.241.220.132]):2017/01/29(日) 04:10:17.07 ID:cb3iHbi90.net
>>773
正しいLEDの接続方法は、VCCから電流制限抵抗を介してSTATION端子に接続します。
また、STATION端子は10KΩでVCCにプルアップしておいて下さい。

776 :目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMd2-qVIu [49.239.68.182]):2017/01/29(日) 07:00:03.72 ID:EBxf3Q0pM.net
>>774
おお、ありがとう
スマホでリンク貼るのいまいち慣れてなくて

>>775
ありがとう勉強になりますそこに繋ぐのか
同調して消える同調ランプなんて前代未聞だわな・・・

結局ステレオイヤホン使ったときの位相反転みたいな不自然な音の原因はわからずじまいだけど
今まで買ってきたオームとかエルパのステレオイヤホン対応モノラルラジオはみんなこんな音だから意味があってやってるんだろうな
このタイプのラジオはステレオミニ↔ステレオミニの接続コードでアンプのライン端子に繋ぐと全く音が出なくなってしまうのが地味に痛い

777 :目のつけ所が名無しさん (ニククエ 3e46-AxA7 [111.86.198.158]):2017/01/29(日) 15:22:51.51 ID:s3aZPhWY0NIKU.net
どうしてプルダウンと考えたのかw

778 :目のつけ所が名無しさん (ニククエWW b6b0-yPs7 [121.109.158.23]):2017/01/29(日) 22:58:38.29 ID:j2rMC/cY0NIKU.net
FMステレオであり、
内蔵スピーカーもステレオってうラジオは、
5000円以内で小ぶりな機種はSRF-18ぐらいか?

他は、ラジカセやホームラジオになってしまうし。

779 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3e46-AxA7 [111.86.198.247]):2017/01/30(月) 16:30:50.93 ID:1aGQlMQc0.net
ライターサイズのラジオにこれをつければw
ttp://blog-imgs-30.fc2.com/j/i/n/jinyokohama/DSCN7285.jpg

780 :目のつけ所が名無しさん (アウアウカー Sadf-T9JB [182.249.253.8]):2017/01/30(月) 20:37:27.68 ID:6vSSMwt/a.net
さり気なくICF-RN931生産終了してたのね…

781 :一方通行 ◆.RAMsEHKDA (ワッチョイ c7b0-9LUS [14.101.209.87]):2017/01/31(火) 05:14:40.36 ID:TED2ajsj0.net
>>779
懐かしい直結型のミニスピーカーだ。
現在主流の同サイズのBluetoothスピーカーに比べると、
音質は今市で、シャカシャカサウンドである印象だったな。

アンプ部が貧弱であるのと、スピーカーの振動板が貧弱であるのもある。

782 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7e35-gdy6 [183.76.153.23]):2017/01/31(火) 08:57:51.94 ID:he87WSxc0.net
一方通行 ◆.RAMsEHKDA = ギンコ、ギンコ+、今剣 ◆BonGinkoCc = 渚カヲルψ ◆WilleVnDjM = BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX = 齦通行 ◆.RAMsEHKDA

783 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7e35-gdy6 [183.76.153.23]):2017/01/31(火) 08:58:53.01 ID:he87WSxc0.net
>>779
あったね、アンプも何もついてなくて買ってがっかりだった

784 :目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MM3e-GlQC [133.204.218.143]):2017/01/31(火) 17:16:43.19 ID:ESrytZaoM.net
>>783
この手ので単5だったかな?電池入れて使うのもあった

さいころ型で充電池内蔵モノラルタイプもあった

785 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b2f8-7bZx [61.125.59.42]):2017/01/31(火) 18:20:36.54 ID:wk8etgPl0.net
STAYERってどうなの?
https://i1.wp.com/stayer.co.jp/new/wp-content/uploads/2016/04/RDBVSDG_hp-01.jpg?fit=970%2C400

786 :目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MM0a-qVIu [119.239.50.230]):2017/01/31(火) 20:47:30.66 ID:HpWE3ea0M.net
>>785
初耳だけどちょっと調べてみたらこれ2AAでスピーカー持続29時間ってことはDSPラジオかな
このメーカー的に安いけど安いだけのパターンの可能性高そう

個人的にはSTAYERで商品検索すると出てくる液晶テレビのほうが気になるところw

787 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3e46-AxA7 [111.86.193.25]):2017/01/31(火) 23:03:43.59 ID:AV3ffgVm0.net
よくある大陸モノだろ、お察しw

788 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b26d-CP9q [27.126.119.48]):2017/01/31(火) 23:26:35.01 ID:0T9NJ+L30.net
>>785
http://stayer.co.jp/products/am-fm%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA/
取説見ると、プリセット機能無しとか、何でこうなった?

789 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9311-ci5U [58.91.63.155]):2017/01/31(火) 23:59:13.58 ID:F0zCpRGN0.net
▪日本以外のメーカーのアルカリ電池や本製品の性能を十分に発揮できない場合
 がありますのでご了承ください。(原文ママ)

シナ製のくせに、なまいきだw

790 :目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MM3e-GlQC [133.204.218.143]):2017/02/01(水) 01:47:52.24 ID:XA8jy6ebM.net
シナ製は信用できないアル

791 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 32c4-//rF [125.1.123.223]):2017/02/01(水) 02:16:58.91 ID:0c9aThfH0.net
量子衛星まで打ち上げてるのに自国の製品に自信を持てシナよw

792 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3bd7-Q0kd [114.190.225.229]):2017/02/01(水) 08:28:08.10 ID:ZtdA8wzv0.net
energizer使えとトランプがいちゃもん付けそうだw

793 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b2eb-+5zN [219.161.139.154]):2017/02/01(水) 12:58:23.49 ID:HOHA11BC0.net
中国国内じゃ電池と見せかけて中身は砂だったりとか普通にある話だからな

794 :目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MM1f-qVIu [118.109.190.165]):2017/02/01(水) 16:05:52.60 ID:KfcDMKCoM.net
いまだにエナジャイザーをエナザイジャーと言い間違えそうになる

誰得情報ですまんがオームのRAD-F240NはRADSUN RF-211のOEMっぽいていうかこれだね
中華サイトの直リン貼っていいのかわからんけど貼っちゃう
http://m.jl-px.com/detail/13531697.html#xiangqing

http://i.imgur.com/KCiIjGu.jpg
http://i.imgur.com/NUbfhbk.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41xi-Ksf04L.jpg

このラジオ値段の割にはいい音だと思ってるのだけどスピーカーユニットにアルミテープ貼ったら結構音色优美に

795 :目のつけ所が名無しさん (アタマイタイーWW 2eb0-rMhK [121.109.158.23]):2017/02/02(木) 07:04:42.86 ID:5BhJCdoj00202.net
SRF-18って、CDラジカセにすら無い
・音声入力端子
・音声出力端子(イヤホンとは別)
が装備されているのは驚いた。
FM放送を内蔵ステレオスピーカーで聴きたいが為に買ったが、
ソニーの本気を感じた。

最大の欠点は、FMワイド放送非対応。
関東なら無改造で文化放送まで受信できるが、
ニッポン放送は諦める必要がある。
(改造すれば受信可能になるが・・・)

796 :目のつけ所が名無しさん (アタマイタイーWW 2eb0-rMhK [121.109.158.23]):2017/02/02(木) 07:06:19.62 ID:5BhJCdoj00202.net
SRF-18は、是非ともワイドFM対応モデルを発売してもらいたい。

797 :目のつけ所が名無しさん (アタマイタイー 733a-1ST5 [60.108.161.201]):2017/02/02(木) 21:17:00.00 ID:xrl+b9SY00202.net
>>795
>ニッポン放送は諦める必要がある。

それ致命傷だな
土曜日に徳光和夫のとくモリ!歌謡サタデーが聴けないし
日曜日の朝には三宅裕司のサンデーヒットパラダイスすら聴けないじゃないか・・・

798 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 2eb0-rMhK [121.109.158.23]):2017/02/03(金) 00:04:37.02 ID:LHTroK1g0.net
SRF-18は中部地方では、
東海ラジオ92.9MHz
CBCラジオ93.7MHz
を諦めることになるから致命傷。

799 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2fd7-cqZ0 [114.190.225.229]):2017/02/03(金) 08:17:09.48 ID:02rEST1d0.net
神奈川の大山に中継所(YFM本局)作ってほしい。
小田急沿線には朗報。東海道線の一部地域も。
MWのニッポンはともかくTBSと文化が聞こえづらいから。

800 :目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd1a-aC2u [49.106.216.8]):2017/02/03(金) 10:40:14.81 ID:jKyw01eQd.net
SRF-18を出すタイミングが早すぎた
最初からワイドFMを見越して出すべきだった

801 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1646-yWbK [111.86.198.168]):2017/02/03(金) 11:22:33.07 ID:4Pv38oWV0.net
Kenko KR002、音も感度もいいのか
ttp://gozu.tiny.jp/cafe/html/art/00292.html

802 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a711-vqxm [58.91.63.155]):2017/02/03(金) 13:27:06.37 ID:gC2hYjQP0.net
SRF-18
2011年発売だから、5年前だ。リニューアルしてもおかしくないのに
まだ売られてるってことは、作りすぎたのかな。
ワイド対応だけだったら、95MHzまででいいな。
外国にもっていかないかぎり95以上は全く使い道が無い。

803 :一方通行 ◆.RAMsEHKDA (ワッチョイ 4bb0-TODy [14.101.209.87]):2017/02/03(金) 19:17:22.34 ID:PUQQs9Yh0.net
>>801
短波ラジオはアナログチューニングに限る。
なんてったって、乾電池を入れて、スイッチを入れ、
ロッドアンテナを伸ばして、選局つまみを回すだけだからね。

ラジオの選局つまみは静かに回しましょう。
PLLシンセチューナー、DSPシンセチューナーには無い選局の楽しみがある。

あと、ザザー、ザザーというノイジーな音もいい。
※短波帯は昼間でもフェージングが多いのは日常茶飯事。

804 :一方通行 ◆.RAMsEHKDA (ワッチョイ 4bb0-TODy [14.101.209.87]):2017/02/03(金) 19:25:39.18 ID:PUQQs9Yh0.net
上側が選局ダイアルであることは正しいですが、その他はお二方とも誤りです。

下左は電源スイッチ兼音量調整つまみ。
下右は再生調整つまみ。

「再生調整」とは、フイードバックをかけて発振ギリギリまで増幅度を上げる仕掛けです。
昔のラジオはこういう方法で感度を上げていました。
上げ過ぎるとピーとかギャーとか鳴ります。
その発振する直前に設定するための”高度なテクニック”が必要だったのです。

昔、ラジオ少年だった、じいじのたわごとでした。(^_^;)

はだしのゲンにて、おばさんがラジオを聞いていて、感度調整が不適切だったのか、
ピーとかギャーとか鳴りっぱなしで、ゲンが「このくそラジオ!」と叩いた結果、
バチバチとなって煙を上げて完全に故障する描写を思い出した…。

黎明期の真空管ラジオは要するには、点火時期を手動で調整する昔の車みたいだ。
今の自動車は電子制御キャブレターなどで自動化されているが…。

805 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cfb6-FSSc [120.138.133.53]):2017/02/03(金) 22:34:22.86 ID:37dPiF4o0.net
SRF-18は入出力端子があるから、携帯プレイヤーの外部スピーカー的な役割が主なのかな?
発売時期が2011年なら、アナログテレビ終了時期に重なる。V-LowをFM補完放送に転用する
なんて思っても無かっただろうな。

806 :目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MM56-/use [133.204.1.13]):2017/02/03(金) 23:10:28.16 ID:zUoJbQhRM.net
>>805
ウォークマン用のステレオアクティブスピーカーとして使ったり
逆に外部出力からダイレクトエンコーディング機能でウォークマンにラジオを録音したり

携帯ラジオでありながら一種のウォークマン用アクセサリみたいな立場でもあるね

807 :一方通行 ◆.RAMsEHKDA (ワッチョイ 4bb0-TODy [14.101.209.87]):2017/02/04(土) 06:10:35.45 ID:4w9pBqL80.net
>>779
トウジはこの性能であっても、後のハイパワー・高音質の
フルデジタルモバイルスピーカーの基礎にはなったんじゃないかなと…。

LDACのプロファイルに対応。
最新鋭のデジタルオーディオの調和性もよい。

このサイズで2W+2W(これを実現するために優れたリチウムイオン充電池を使用している)。

808 :目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM1a-RRC1 [49.239.65.40]):2017/02/04(土) 17:25:19.53 ID:Lnn1B9KZM.net
>>779
スピーカーなしの携帯ラジオとかで使用してみるんだけど、あまり実用的ではないんだよな…パワーなさすぎて。
それに、そういう類いのラジオって、FMがイヤホンのコードでアンテナがわりだったりするし。

809 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5635-9QEw [183.76.153.23]):2017/02/04(土) 19:00:15.66 ID:VjVdnBi00.net
最近ギンコがうざい

810 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 9a52-1yep [163.131.44.191]):2017/02/04(土) 21:05:50.58 ID:30KwaE0n0.net
>>809
最近はレス名を見た瞬間に、本文見ずスルー出来るようになりました
内容くだらんしね

811 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1646-XgLl [111.87.213.144]):2017/02/07(火) 12:32:11.89 ID:U4UQnQws0.net
>>808
IRIVER LPLAYER(マッチボックスサイズFMラジオ付きMP4プレイヤー)
JESTTAX MS-N(LR1x2 ステレオプラグ直付けアンプ内蔵マイクロスピーカー)
このセットで一応こいつもイヤホンケーブルがアンテナのタイプだけど受信できた
アンプ無し小坊主は音量が取れなくて静かでないと聞き取れないけど。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1774046-1486438092.jpg
問題はどっちも多分現在は入手不可w

812 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW fa3a-xhmg [219.197.140.141]):2017/02/07(火) 22:05:48.21 ID:CKshW/xv0.net
哀川S10も良いよ
切手サイズで予約録音も出来る
ただ元々バッテリーがダメダメな上劣化してるからワイドFM始まる前にお蔵入りに、なっちゃったけどw.

813 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 2eb0-wXWn [121.109.158.23]):2017/02/08(水) 07:54:20.56 ID:OjJu5Miu0.net
今までワイドFM放送はDE1103で聴いてたが、
SRF-18買ってからはこっちばかり。

814 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c5de-c+Ub [210.172.25.70]):2017/02/09(木) 02:08:13.19 ID:llZAY+Ai0.net
ダイソンのHOT&クールおすすめ
夏も冬も使えるし、エアコンなんかより電気代断然安いかった
スポットで風を送るのですぐ暖かい
本体も安いし、後々考えるとお得だと思う
うちは家族で使ってほんとうにダイソンにお世話になってる
V8ももちろん持ってる一番掃除機で売れてるしね
ロボットも合わせてダイソンにしたよ、かわいいね

815 :目のつけ所が名無しさん (ガラプー KKd6-uQZp [05001012092466_ma]):2017/02/09(木) 12:17:29.67 ID:Tdl/T1gWK.net
誤爆?
コピペ?

816 :目のつけ所が名無しさん (アウアウオーT Sa0a-XBgK [119.104.76.138]):2017/02/09(木) 12:35:26.86 ID:52XTnTxya.net
マルチでは

817 :目のつけ所が名無しさん (スップ Sdc2-S0So [1.72.5.170]):2017/02/09(木) 12:38:17.28 ID:h6WaEl0Bd.net
はわわ

818 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 423a-MWmh [219.193.204.22]):2017/02/09(木) 22:14:20.34 ID:TbwbSY5Z0.net
茨城県筑波市か…
Bit-driveって法人向けだから通報されたらアウトだなw

819 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6dc4-gzgW [122.26.14.220]):2017/02/10(金) 14:52:12.43 ID:WCr08O6a0.net
パナソニックのラジカセRX-M40が製造終了。
パナは、ジャーなし炊飯器、非IH炊飯ジャーとか
貧乏人や新しいものになじめない人向けの
安っぽい家電を続々終了させとるな。

820 :目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sdc2-a31+ [1.79.72.162]):2017/02/10(金) 15:40:24.89 ID:esOzujq2d.net
ワイド対応じゃないんだっけ

821 :目のつけ所が名無しさん (アウアウカー Sae9-X5gY [182.249.253.6]):2017/02/10(金) 19:51:07.46 ID:21zrs5lna.net
>>819
RX-M40Aがあるじゃん。
RX-M40はテレビの123の表記がある方。
随分前に生産終了してる。

822 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 013a-ENO3 [60.108.161.201]):2017/02/10(金) 21:08:18.43 ID:Lwfm9YQ90.net
今になってRD-M8-VD買っておいて本当によかったわ
アンプが若干弱い以外は音質調整やスピード調整 プログラムタイマーなどほぼフルスペック
カセットデッキがないからゴムの劣化を気にすることもないし
もう二度とこういうの出ないんだろうな

823 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW a252-jFC1 [163.131.44.191]):2017/02/10(金) 22:23:54.29 ID:Y4WvMat+0.net
>>822
ちょっと羨ましい

824 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4646-frB4 [111.87.213.209]):2017/02/11(土) 00:06:51.36 ID:1wa7GNMo0.net
最近いくらでも出てきてるやんw

825 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3ed5-8+DF [49.253.86.21]):2017/02/11(土) 11:17:41.42 ID:NP1yrjUN0.net
>>819
その一方でなんか変な美容電化製品とか
ハンガーにかけたままのYシャツをスチームアイロンとか
いらんもんばっか売り出してる
そもそもあのCMにでてくる男がタイプじゃない
あの痴漢冤罪映画にでてたキモイ男

826 :目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMed-KwFP [210.138.208.16]):2017/02/11(土) 11:48:19.07 ID:gf8pIQ5oM.net
アイロンのスチームショットは超便利
まあスーツ着ない層にはわからんだろうけど

827 :目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM62-Ln/i [49.239.72.205]):2017/02/11(土) 18:29:10.37 ID:fQJwt213M.net
>>825
つか、日本人でもないのに日本人のような偽名を使ってる奴は、単純に嫌いだな。

828 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3ed5-8+DF [49.253.83.8]):2017/02/12(日) 15:40:44.29 ID:Z3tlhZ2W0.net
シャッなんて1週間分まとめてクリーニングにだせばいいんじゃね?
シャツ1枚しかね〜のかよw
あの手のスチームアイロンとか昔から通販で売られてた3流電化製品なんだよね
それをパナが扱いだすとか終わってるなとおもた

829 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3ed5-8+DF [49.253.83.8]):2017/02/12(日) 15:43:48.84 ID:Z3tlhZ2W0.net
パナはあの男をCMに使うのやめたらどうか?
パナの宣伝企画部はあの男のファンの韓流ドラマとか好きそうな女に
牛耳られてんだろうな

830 :目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MMe1-6OL8 [110.233.245.235]):2017/02/12(日) 16:24:27.13 ID:g8ulF1UJM.net
おまえら最近ラジオ買った?

831 :目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM62-Ln/i [49.239.77.78]):2017/02/12(日) 18:14:34.50 ID:pcC0ut9dM.net
>>830
終了したTMYのワンセグ・ラジオORD-01。
単純に安かったから。
でも、少し後悔。
使い途が意外と、ない。

832 :目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MMe1-6OL8 [110.233.245.235]):2017/02/12(日) 18:47:49.94 ID:g8ulF1UJM.net
>>831
ワンセグラジオは音楽番組とかトーク番組を聴くには楽しそうだけど地上波でそういう番組ほとんどないんだよね・・・

833 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 65c4-gzgW [114.148.168.128]):2017/02/12(日) 21:54:38.48 ID:9oacKvAz0.net
近所のノ〇マで、RF-2400が現品処分で文字通り2400円(税別)で売られていたので買ってきた。
小生、ポケットラジオ以外の単体ラジオを買ったのは初めてなのだが、
ミニコンポじゃないかと思うほどのしっかり聞きやすくそれでいて疲れない音。
ワイドFMエリアの辺境部なのにもかかわらず、在京3局+IBSもしっかり聞こえました。
逆に民放局はもうAMでは聞く気にならないほどの音質を実感。
ただ、80〜85MHZと90〜95MHZは、局が込み入りすぎて、順にたぐっていかないとどの局がわからない。
スカイツリー発振じゃない、ナック5と東京FM、インターFMが弱くて、うっかりすると別の局を聞いていたりするので、
もう少し奮発して東芝のSHR3やソニーのZS-E30などのシンセの奴にしとけばよかったのかとも考えますが、
(東芝は中国丸投げっぽくて、あまり期待できなかった)感度、音質的にも2400は正しい選択だったのでしょうか?

834 :目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMed-KwFP [210.130.191.28]):2017/02/12(日) 22:12:16.40 ID:H5ZodhmNM.net
無職の爺が多そうで萎える

835 :目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MMe1-6OL8 [110.233.245.235]):2017/02/12(日) 22:20:27.54 ID:g8ulF1UJM.net
すまんな20代だ

836 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0637-cGUq [119.171.21.116]):2017/02/12(日) 22:27:16.78 ID:Z/FJ4XAP0.net
>>828
スーツで座り仕事した経験ないのか

837 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4646-frB4 [111.87.213.25]):2017/02/12(日) 23:28:23.40 ID:CezHxD3I0.net
10年前の展示処分品ってガラクタw

838 :目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MM0a-RkRN [119.241.244.178]):2017/02/12(日) 23:43:13.11 ID:RFt4ltbqM.net
>>830
SRF-M98

839 :目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MM62-nxkQ [49.129.186.234]):2017/02/13(月) 00:25:40.38 ID:IV0aYjzmM.net
>>830
先日リサイクル108円で買ったBluetoothレシーバーMW-600にFMラジオ機能が付いてた
思った以上にラジオがよく聴けてて嬉しい
http://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/mw600/

840 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c2fc-ENO3 [123.1.71.175]):2017/02/13(月) 00:34:57.98 ID:5OS4LuTr0.net
MW600は良機種だと思うけど
バッテリーが突然死するからそれだけは覚悟しといてね
数個買ってみんな同じだから間違いないと思う
(海外仕様だとワイドFMが聴けるんだけど従来のFMが聞けなくなるって困るかも)

841 :目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM92-ENO3 [153.237.98.251]):2017/02/13(月) 05:42:06.71 ID:z4rHFCR+M.net
>>830
ICF-306とリサイクル500円のラジカセRX-1860

842 :目のつけ所が名無しさん (ガラプー KKd6-uQZp [05001012092466_ma]):2017/02/13(月) 09:08:51.88 ID:UOYYZv8WK.net
>>830

>>801 の KR-002 買ってみた

843 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 09a1-/DO0 [116.70.208.184]):2017/02/13(月) 10:24:30.00 ID:Tm94S7sa0.net
>>830
シンプルなホームラジオICF-M780N
手のひらサイズラジオICF-M55

844 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 46b0-cGUq [175.131.27.14]):2017/02/13(月) 20:48:57.20 ID:dtVN0dSi0.net
今後出るか分からないパナの3バンドの
RF-NT850RAできればワイドFM対応した
やつ出てほしい

845 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 61d7-S0So [220.109.30.97]):2017/02/14(火) 02:18:06.41 ID:4Fwsq4bS0.net
>>830
PL-398MP
PL-310ET

846 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW b1ec-DYxN [118.237.89.226]):2017/02/14(火) 06:52:54.26 ID:7oGrkd2w0.net
>>830
ICR -110を手に入れた
microSDを差し込みメモしたい時に赤いボタンを押すだけ
再生は電源スイッチと兼用なのでオフ/メモリー/ラジオで切り替え
音が明瞭で充電池18650を差し換えながら使用中

847 :目のつけ所が名無しさん (中止 MM0a-6OL8 [119.243.223.246]):2017/02/14(火) 11:56:36.24 ID:1JXLq1XsMSt.V.net
みんな結構買ってるのなw
俺もまともなホームラジオほしい・・・

848 :目のつけ所が名無しさん (中止 Sr71-S0So [126.234.113.68]):2017/02/14(火) 12:43:40.21 ID:nO9OMS/grSt.V.net
>>846
TECSUN?

849 :目のつけ所が名無しさん (中止 MMa9-RkRN [118.109.191.71]):2017/02/14(火) 14:31:51.40 ID:gyWmtDv3MSt.V.net
>>830
RAD-F300HW

850 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW b1ec-P3iV [118.237.89.226]):2017/02/15(水) 06:47:05.08 ID:hJGWerqm0.net
TECSUN ICR-110は表示部が橙色LEDで充電池使用中は一定時間表示後消える
大きさは所有しているICZ-R50 (R51)と同じで四隅の丸み具合が結構似ている
操作部やスピーカー配置と色や電池にかなり違いがあるけどスイッチや端子やメディアスロットが右側にあるなど金型含めODM製造元が同じかもしれないと睨んでいる
この機種は時計機能・タイマー機能はないがワイドFM対応しステレオ録音と外部入力ステレオミニ端子があるのでmp3録音機として機能するがファイル名には単なる数字が振られるのでリネームした方が良い(tagを付けても良いが本機で表示はしない)
18650を1本用いているので録音していても持続し安心してできる
ラジオとして使う場合の感度も問題ないがオートスキャンで登録し
|《 》| ボタンでCHを押して選局することになる

851 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW b1ec-P3iV [118.237.89.226]):2017/02/15(水) 06:53:06.81 ID:hJGWerqm0.net
追記
テンキーがついているので1を押すとプリセットCH01
1 1と続けて押すとプリセットCH11になる
プリセットされていない数字キー押したときはErrと表示

852 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c9d6-3OfB [180.22.6.159]):2017/02/15(水) 13:15:44.47 ID:A0TVbe/20.net
>>850
>ODM製造元が同じかもしれない

ありえねー
てかODMて何だよ

853 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b146-frB4 [118.159.139.126]):2017/02/15(水) 16:26:34.83 ID:AdaPGzcW0.net
販売会社が設計までやって製造だけ委託するのがOEM(AppleとFOXCONNの関係)
販売会社が設計も製造も丸投げで委託するのがODM(ELPAとかオームなどと、TECSUNとかDEGENなどの関係)
仕様の変更とかあったりして境界が付きにくいので、一般的にはどっちもごちゃ混ぜでOEMと呼称されてるね

854 :目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MM92-E00s [153.155.13.195]):2017/02/15(水) 17:16:56.26 ID:V2+/b7XnM.net
R50/1と似ても似つかねぇwww

855 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6eb0-Hx4o [121.109.158.23]):2017/02/15(水) 17:49:35.86 ID:SEN4L6tA0.net
>>830
RAD-P088S
SRF-18

>>847
数千円で買えないか?

856 :目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp71-szB2 [126.152.2.75]):2017/02/15(水) 17:52:54.86 ID:qXbe3bIgp.net
今年買ったのは1,000円ドングルと、RAD-F830Zだけだ。

857 :待ち伏せ愉快犯 プリウス 色白 る 2929 (ワッチョイ c16d-uaD1 [124.155.109.216]):2017/02/15(水) 18:16:42.29 ID:DUknjA7z0.net
新同和地区の ストーキングが生きがいの ゴキブリ人間 うじゃうj

▽待ち伏せ ストーカー イケメン男性アイドル風 (大昔の?むたくのつもり?※ 普通の頭身に見えたが) 

 悪質愉快犯 1730ぜんご (カワルガワル引っ越してくるストーカー住人? 3F)

 ターゲットが階段からの登ってきたら 急いで 3Fから おりて

 通路から外れて避けると、ダイブ距離がるあのに 挨拶 ; ストーカーはこちらを熟知打が被害者は知らない 

 うるさい の 苦情 いわれて 反応。 建物から苦情を言われ にへらにへら 路上から見続ける 『やった!!!引っかかったストレスを与えられた にやにやがんみ のおれのかおみせよう おれはいいおかお』※連呼で車で去る

 <トヨタ プリウス - toyota.jp‎ www.toyota.jp/>‎
 色 白 る 2929

 精神が腐りきっている 付きまといを一切 悪いと 思ってはいない 過去実例:イトーヨーカ堂のレジ係のゆとりストーカー店員てらしm 苦情を嬉しそうアニメのキャラふうでちゃかして はいはい やってません とたいおう 
ずっと観察していて さっとすとーかーあいてのうしろにふれるかふれないかすれすれでちかづく。二度目も同じ 

858 :手のお触り痴漢レジ係23  (ワッチョイ c16d-uaD1 [124.155.109.216]):2017/02/15(水) 18:32:22.62 ID:DUknjA7z0.net
新同和地区の ストーキングが生きがいの ゴキブリ人間 ウジャ ウジャ 監視して連絡取りまくり

赤の他人に異常執着 ストーキングが生きがい 反日の犯罪 : 集団ストーカー

 精神が腐りきっている 付きまといを 一切 悪いと 思ってはいない ごまかして堂々と ストーキングは当然

ほか
 スーパーさかがみのすとーかー客 数十名老若男女

  一番しつこい客 黄色のポロシャツののっぽ痴漢 ナンバー023 シ也けハハロ◎=、、|  <<グル 待ち伏せ愉快犯 プリウス 色白 る 2929 >>

  いんぎんぶれいのれじ係のすとーかー 
   ・のぞきこみの痴女 
   ・客の手を触るユトリ痴漢  苦情を言う客の横に来て(がんみ)チビのチュウ高年痴女店員
     きゃくのくじょうに 「はい?」とととぼけ、二度目の苦情に <<プルプルふるえた風は自演で 赤面は事実>> 異常な 逆恨み   ほか やたらとストーカー相手に近づく高年痴女店員数名

 帽子をかぶっているますくの客の顔をのぞきこむ 顔を斜めにして 笑顔のまっくメガネレジ係 どうとう常にガンミ きしょくわるい

 嫌がらせ業者クラフトホームの陰険粘着作業員ストーカー相手が通過できも声出す 苦情言っても作業のていで近寄って声出す

 公団からくる 声騒音の基地外
  1735 ストーカー相手前の家で 息子に騒がせて 苦情に「警察呼ぶぞ!」 若い 父親 ライトグレイジャケット 眼鏡 斜め掛けバック? 

 数百100名 通せんぼふう ちかより おいぬかしてゆっくりあるく中学生?男子痴漢 発情しまくり  車 待ち伏せして走り去る ゆっくり

 petと遊ぶガンミの小学生痴女 オッカケ 歩道で屯する作業員10数名ガンミ盗み見
 面へらの痴漢の幼児♂ 数名 車両ガンミゆとり♂ カップルで寄ってくる痴漢痴女数組 じじばばからゆとり  

ドラッグストアの ストーカー客 ジジイの残りが臭い異臭と下品な香水の異臭 老いた母親と娘 二組  作業服のじじいふたりぐみ 単身ジジイ 数人 子供をワザとぐずらせてに騒音出させて近付くベビーカーママ

総レス数 1003
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200