2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直す part34

1 :旭=1004(ワッチョイ 1231-pAMB [183.76.125.137]):2016/05/07(土) 08:27:03.49 0.net

【前スレ】
携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直す part33
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1459882031/


ワッチョイ導入してみました
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

876 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 223a-eq+O [221.28.12.19]):2017/02/19(日) 18:32:01.31 ID:/rRvFVDL0.net
一方通行 ◆.RAMsEHKDA = ギンコ、ギンコ+、今剣 ◆BonGinkoCc = 渚カヲルψ ◆WilleVnDjM = BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX = 齦通行 ◆.RAMsEHKDA

877 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6230-eq+O [123.255.130.208]):2017/02/19(日) 19:49:47.10 ID:JEppJlOO0.net
蓄音機みたいなスピーカーで省電力で動かしたい

878 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d9d6-fFgi [180.22.6.159]):2017/02/19(日) 20:36:15.71 ID:DSpX92KT0.net
ほれ
http://www.asahi-net.or.jp/~UX2K-SZK/100yensp.htm

879 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6230-eq+O [123.255.130.208]):2017/02/19(日) 20:41:26.08 ID:JEppJlOO0.net
やるじゃん

880 :目のつけ所が名無しさん (アウアウカー Sab9-Yjz+ [182.249.241.92]):2017/02/19(日) 20:48:09.84 ID:jQ8vQYt4a.net
>>878
楽しく拝見しましたw
嵩張ること。

881 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 41ec-3s2J [118.237.89.226]):2017/02/20(月) 22:23:21.98 ID:mmYzLN3p0.net
単3乾電池/充電池1本のアイワ製ラジオ付ポータブルCD なら使ったことある

882 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 41ec-3s2J [118.237.89.226]):2017/02/20(月) 22:30:38.06 ID:mmYzLN3p0.net
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20050204/sony2_1.jpg
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20050204/sony2.htm
XP-ZR850 アルカリ乾電池で40時間 付属ニッケル水素充電池は容量が1000mAHに満たなくて持続時間は少なく17時間
AM/FM Stereo /TV 3バンドラジオチューナー登載
流石だよアイワ

883 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d9d6-fFgi [180.22.6.159]):2017/02/20(月) 22:36:10.13 ID:DfrOo0no0.net
それ、ソニーに吸収されてからのAIWAじゃん

884 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW e635-OFbE [183.76.240.27]):2017/02/20(月) 22:45:46.29 ID:0wgmpnSd0.net
アイワ勝つ!

885 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 41ec-3s2J [118.237.89.226]):2017/02/20(月) 22:46:56.11 ID:mmYzLN3p0.net
アイワブランドを無駄にした糞兄
単4電池1本のスピーカー付ライターサイズラジオCR-LA90/LA91もアイワだ
中古品なら見つかる鴨

886 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 0dfc-UoBp [202.22.214.204]):2017/02/20(月) 23:46:55.51 ID:7l63tGDR0.net
電池1本のラジオはスピーカー音が小さいでしょ?

887 :目のつけ所が名無しさん (アウアウオーT Sa2a-nViG [119.104.74.76]):2017/02/20(月) 23:48:46.04 ID:krwVp1qOa.net
>>885
それ持ってるけど使い物にならん、小さいのだけが取り柄

888 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e26d-yXFx [27.126.119.48]):2017/02/21(火) 00:04:49.78 ID:303xx5Vm0.net
AIWA→aiwa→/\\\/\
最後のロゴは短命だったね

889 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6267-Z7AI [123.230.173.14]):2017/02/21(火) 00:12:54.19 ID:vk18oC5i0.net
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20050427/pana1.htm
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20050427/pana1_01.jpg

┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

890 :目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM02-RJ7Q [49.239.77.74]):2017/02/21(火) 00:33:34.89 ID:jD0TYcQfM.net
昨今のカセットテープの復権?とか見てると、アイワの失速が悔やまれるなぁ…!?

891 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW ceb0-RC3F [121.109.158.23]):2017/02/21(火) 00:39:33.66 ID:vzF3GYAR0.net
アイワって親会社(ソニー)に吸収されて消滅。

892 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 35d7-XfCN [114.190.225.229]):2017/02/21(火) 08:03:10.65 ID:8/XQqP6B0.net
AIWAといったらNHKにも導入されたというベロシティマイクだな
http://ja7gyp.air-nifty.com/photos/uncategorized/2016/06/18/m18.jpg

でもBCLに目覚めたころはラジカセに御衷心で大したラジオを
http://pds.exblog.jp/pds/1/200706/30/64/c0077964_752787.jpg
作らんで安かろう悪かろうに逝ったのが残念。

893 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e23a-D/Xz [219.197.82.74]):2017/02/21(火) 08:13:18.68 ID:72towjtG0.net
アイワはいい会社だったよな

894 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2241-mtGM [203.181.10.23]):2017/02/21(火) 09:45:01.86 ID:OTSszhhJ0.net
そうかなぁ

895 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 41ec-3s2J [118.237.89.226]):2017/02/21(火) 11:13:31.07 ID:Zlj4s3OA0.net
ラジカセを日本で最初に商品化した元祖がアイワ
尊いアイワを亡くしたのがソニー

896 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 723b-FJyf [133.208.236.112]):2017/02/21(火) 11:41:05.19 ID:QqiGo/830.net
上でも言われてるAGPtEK R08を買ったんですが、これ充電は裏蓋の表示(5v500mA)より出力高い汎用の1A等の使っても大丈夫なんでしょうか?

897 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 419c-eq+O [118.241.220.132]):2017/02/21(火) 13:13:27.62 ID:Vl+5p/kk0.net
AIWAかげろう♪ 束の間の命♪

898 :目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MM32-8UtZ [153.249.114.147]):2017/02/21(火) 13:25:24.70 ID:4UdO/vezM.net
>>896
USBの5vだから無問題

899 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1edc-qjcj [113.40.154.250]):2017/02/21(火) 13:50:26.00 ID:GI93B7730.net
ダイソンのHOT&クールおすすめ
夏も冬も使えるし、エアコンなんかより電気代断然安いかった
スポットで風を送るのですぐ暖かい
本体も安いし、後々考えるとお得だと思う
うちは家族で使ってほんとうにダイソンにお世話になってる
V8ももちろん持ってる一番掃除機で売れてるしね
ロボットも合わせてダイソンにしたよ、かわいいね

900 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1edc-qjcj [113.40.154.250]):2017/02/21(火) 13:53:05.59 ID:GI93B7730.net
ダイソンのHOT&クールおすすめ
夏も冬も使えるし、エアコンなんかより電気代断然安いかった
スポットで風を送るのですぐ暖かい
本体も安いし、後々考えるとお得だと思う
うちは家族で使ってほんとうにダイソンにお世話になってる
V8ももちろん持ってる一番掃除機で売れてるしね
ロボットも合わせてダイソンにしたよ、かわいいね

901 :目のつけ所が名無しさん (アメ MMfd-6x/Q [210.142.96.229]):2017/02/21(火) 14:25:59.69 ID:FUT85BL8M.net
AIWA CR-ES230M使ってる
FM補完も聴けるし不満は無い

902 :目のつけ所が名無しさん (アウアウカー Sab9-0qsd [182.250.242.27]):2017/02/21(火) 16:32:40.66 ID:Pu9J2Hp0a.net
アイワと言えば昔、AMステレオが始まったとき
ソニーのが品薄でアイワのラジオ買った。
それをラジカセに繋いでエアチェックしてたな。

903 :目のつけ所が名無しさん (エーイモ SE62-3t1x [1.115.197.50]):2017/02/21(火) 18:33:57.62 ID:HekY43tlE.net
アイワのラジオはいくつも買ったな
ガム形GS製の鉛シールドタイプ2V充電池がカセットボーイと共通に使われて単4電池2本ケースと差し換えできるのCR-DS55というポケットラジオもあったりAMステレオCR-D60とか
痒いところに力入れる貴重なメーカーだよ
ソニーはハイエンド以外下請けに作らせる糞メーカーだよ

904 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6230-eq+O [123.255.131.128]):2017/02/21(火) 20:30:36.96 ID:ojMy+R000.net
アイワって物はいいけどブランドがいまいちってイメージだったな

905 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 351c-eq+O [114.152.7.60]):2017/02/21(火) 21:05:41.24 ID:rjgmnoEN0.net
aiwaって好きやったわ
ラジオは
http://1.bp.blogspot.com/-gyFVpx1eo1U/VazS_A8_fTI/AAAAAAAADbY/oGFaoO0Wz7w/s1600/DSC04657.JPG
を使ってた。無くしちゃったのが本当に残念。
デザインがドストライクだったわ

906 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2280-g/L4 [221.109.164.116]):2017/02/21(火) 21:26:57.36 ID:eH5QjOg70.net
SONYがスナップオンならaiwaはブルーポイントだったな。
新機軸に満ちてて楽しかった。

907 :目のつけ所が名無しさん (アウアウカー Sab9-Yjz+ [182.250.251.10]):2017/02/21(火) 21:29:13.15 ID:rIkV9MaVa.net
>>905
美しいなあ。

908 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 91cf-57vR [60.33.100.99]):2017/02/21(火) 22:05:55.69 ID:jDmD8u7h0.net
TY-CR110の後継機は出さんのか?東芝

909 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2646-WUXA [111.87.212.102]):2017/02/22(水) 02:04:27.13 ID:/6CR00u30.net
AIWAのWireless Cassette Boyは早すぎたんだ

910 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 35d7-XfCN [114.190.225.229]):2017/02/22(水) 05:41:56.36 ID:alfKEyHS0.net
カセットボーイ HS-U7 はアルカリの単4が入手しずらい当地には早すぎた。
ラジオパックがはじめにどこかに行ってしまった。 最後まで使えたのは以外にもイヤホン。

911 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 91d7-igCX [60.46.148.159]):2017/02/22(水) 06:06:53.52 ID:X2CMfxkp0.net
しづらい
意外にも

912 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 293a-Z7AI [126.7.215.111]):2017/02/22(水) 06:50:06.01 ID:WCy2N5aD0.net
>>878
これもほしいな
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/shoptukiusagi_bt-15

913 :目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM02-VaFx [49.239.78.108]):2017/02/22(水) 08:42:28.34 ID:ggQRqM1kM.net
手元にあるアイワ製品(動作品)調べてみた。ラジオはCR-AS19。ラジカセはRM-P306。ラジオ付きのカセットプレーヤーはJS560とRS250。あとはラジオなしのカセットプレーヤーが4台。
ラジオ以外はリサイクル店で買った 

914 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 213a-ULHw [220.42.90.6]):2017/02/23(木) 19:45:29.52 ID:EyHgizvA0.net
モノラル端子を両耳で聞くためのプラグアダプタを
介しているが、これって電池持続時価短くなるのかな?

915 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 71d6-JtgB [180.22.6.159]):2017/02/23(木) 21:29:26.31 ID:USN3Q8xi0.net
半分になるよ!

916 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e1d5-y5Il [124.45.65.7]):2017/02/23(木) 21:42:15.01 ID:DwEqad8s0.net
帰りにハードオフ寄ったらポータブルラジオが
一つ324円で幾つか売っていたので買ってきてしまった。
RAD-F182M CR-DS556 R-012 かな。
ナショナルのR-012は古い機種だけど大きさと質感がイイですね。
http://i.imgur.com/Ytjce88.jpg

917 :目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MMcd-mk9M [110.233.246.43]):2017/02/23(木) 23:00:08.23 ID:cIduuPytM.net
>>916
いいなぁ
近くのハードオフはパーツ取りにもならないようなジャンク品しか置いてない

918 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 2bb0-GjLY [121.109.158.23]):2017/02/25(土) 00:20:19.44 ID:RrtMjl2W0.net
ICF-J40っていうラジオが欲しいが、
中東限定モデル。

日本では入手ルートが皆無だし、
手に入ったところでFMは補完放送専用(周波数が日本とは異なるため)。

919 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 2bb0-GjLY [121.109.158.23]):2017/02/25(土) 00:37:37.91 ID:RrtMjl2W0.net
イーベイにICF-J40出てるが、
ボッタ価格。

920 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 39d5-fb2w [218.231.187.197]):2017/02/25(土) 01:15:20.86 ID:wolEgQB10.net
>>905
うちでは現役。
ワイドFM始まってから出番が増えたよ。

921 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 113a-HyQo [126.7.215.111]):2017/02/25(土) 02:34:20.39 ID:qgb/INxm0.net
>>916
R-012いいね
定価で7800円もしたんだ
https://www.g-mark.org/award/describe/5552

922 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 2bb0-GjLY [121.109.158.23]):2017/02/25(土) 13:29:45.42 ID:RrtMjl2W0.net
ICF-J40は現地では1万円以下で買える。
イーベイのはボッタ。

923 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e111-JtgB [124.84.150.10]):2017/02/25(土) 13:34:28.86 ID:SSQuvQB90.net
現地てどこ?
サウジアラビアにはない
https://www.sony.com/en-sa/electronics/boomboxes-radios-portable-cd-players/t/radios

924 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b33b-joMb [133.208.236.112]):2017/02/25(土) 18:27:23.45 ID:WMufi9w90.net
内蔵アンテナとロッドアンテナ付きのラジオではやっぱ受信感度に大きな差が有りますか?

925 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5b46-8ukh [111.87.212.227]):2017/02/25(土) 18:41:28.31 ID:C/v4Lxxd0.net
中東&アジア向け
ttp://www.sony-mea.com/local/product/icf-j40

926 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e911-JtgB [114.167.63.43]):2017/02/25(土) 18:53:15.59 ID:TXt6mx7e0.net
それディスコンだろう
http://www.sony-mea.com/en/electronics/boomboxes-radios-portable-cd-players/t/radios

927 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5b46-8ukh [111.87.212.239]):2017/02/25(土) 19:18:53.44 ID:t6abvKRI0.net
転売ヤーが必死で草w

928 :目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MMd3-hHU8 [153.235.116.96]):2017/02/25(土) 21:11:52.35 ID:HC9+vfjPM.net
つべこべ言うなら
売ってるとこだせや

929 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7911-JtgB [122.18.58.21]):2017/02/26(日) 10:39:37.11 ID:iBPoavpn0.net
>>927
どこで売ってるか早く教えてよ
もったいぶらないでさ

930 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 39dc-aLBF [218.46.254.187]):2017/02/26(日) 16:16:28.50 ID:jBXRwKt00.net
アイワのCR-DS556を持っていたけど、ある程度使うと、ダイレクト選局のボタンと選局の+-のボタンが全く利かなくなるよな。

931 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5bb0-8lb6 [175.131.27.14]):2017/02/26(日) 22:26:00.98 ID:3O4GSj4x0.net
昔RF-NTシリーズの古いやつ使ってたが
イヤホンジャックが普通のイヤホンだとはまらなかったwww
なのでFM受信するのに巻き取り型のほうのイヤホン伸ばして
使ってたがコードが接触不良になって死んだわ
当時はイヤホンジャックがコネクタ使わないと普通サイズの
イヤホンさせなかったのが普通だったのかな?

932 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7911-JtgB [122.18.58.21]):2017/02/26(日) 23:20:07.16 ID:iBPoavpn0.net
>>927
早くしろ

933 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5b46-8ukh [111.86.193.65]):2017/02/26(日) 23:33:38.14 ID:UI1AeqO70.net
現地逝きゃええやんw

934 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7911-JtgB [122.18.58.21]):2017/02/26(日) 23:39:17.69 ID:iBPoavpn0.net
だから、現地ってどこだよ

935 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 936d-5sZB [27.126.119.48]):2017/02/27(月) 00:09:35.38 ID:vMZumyy90.net
>>931
その時代の機種持っていたけど、確かに巻き取りイヤホンコードの被覆が弱い。
ジョグダイヤルは効かなくなるし、ソフトケースも薄くフニャフャですぐ千切れた。
パナ、ソニー共90年代〜2000年前後の名刺サイズラジオは2.5φイヤホンジャクが多かった。
あと、30位前のノーブランド(多分香港製か台湾製)のハンディサイズAMスピーカーラジオ(単三×2)も
2.5φジャクだった。付属は白いマグネチックイヤホンで千切れそうな細いコードのやつ。
祖父母が温泉バスツアーに参加するとなぜか景品としてもらってきてた。
性能はまずまずだったような。
当時は縁日の露店でもノーブランドのラジオが山積みで売られていて
祖父母にせがんで買ってもらったりしていた…懐かしい。

936 :932 (ワッチョイ 936d-5sZB [27.126.119.48]):2017/02/27(月) 00:11:18.05 ID:vMZumyy90.net
〇30年位前 ×30位前

937 :目のつけ所が名無しさん (アウアウウーT Sae5-WtKZ [106.181.193.179]):2017/02/27(月) 02:29:45.46 ID:iOgB30ysa.net
単三×2本の携帯ラジオで感度のヒジョ〜に良いタイプ
国産外ブランド問わず
おまいら詳しそうだから教えてくれ

938 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7115-XBx8 [180.235.22.24]):2017/02/27(月) 04:26:04.02 ID:mRwvCdLP0.net
PL-606くらいしかないんじゃないの。単三2本なら。
つうか感度云々いうならもうradikoでいいじゃんって思うけど。

939 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW c1ec-IgKk [118.237.89.226]):2017/02/27(月) 09:11:32.78 ID:+Dr5qRMC0.net
ソニーやパナの名刺サイズラジオのイヤホン端子が◎2.5mm
アイワのイヤホン端子は◎3.5mmを貫いた
携帯やポータブルプレーヤーでもリモコン信号で平形端子 MDではヘッドホンでマイクロミニ端子という継続性がない特殊性が仇になった事例がある

940 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5b46-8ukh [111.86.193.163]):2017/02/27(月) 11:50:21.72 ID:R6Srjf3Z0.net
マイクロプラグはソニーだろ。
デジタル(画像処理)ビデオも出始めて家電量販店が地方にも出店し始めた
30年前の縁日にパチモンラジオが山積みとかもうねw

941 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW c1ec-IgKk [118.237.89.226]):2017/02/27(月) 16:55:35.82 ID:+Dr5qRMC0.net
ソニー独自方向があらゆる分野で悪さをはたらいた
接続端子だけでなくメモリースティックやatrack-plusという独自コーデックでMD以降にメモリオーディオで管理アプリがOS依存とか
アイワブランドにまで持ち込んだ
似た事例だとSDオーディオでパナはビクター巻き込んで継続性のないメモリーオーディオを展開した
パソコンありきで展開したデジタルオーディオの顛末
今でこそICレコーダ以降SDやUSBメモリーでmp3 記録すれば別機器で再生できる互換性は担保されている

942 :目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM95-mk9M [210.130.191.38]):2017/02/27(月) 17:06:10.62 ID:K6fXxwQOM.net
だから俺はXperia

943 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 933b-e+6n [125.172.100.75]):2017/02/27(月) 19:00:25.43 ID:z84RixkA0.net
今は無きpanaのRF-U36が一番。しかも日本製

944 :目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MMa3-O1Hn [119.240.141.124]):2017/02/27(月) 19:50:26.77 ID:D/5FUQznM.net
φ2.5 モノラルプラグイヤホンはヨドもビックもないなーと思ってたら
ダイソーにあったw

945 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c146-8ukh [118.159.139.113]):2017/02/27(月) 20:45:48.36 ID:tLnFJ2mH0.net
23店舗も在庫あるってよw
ttp://www.yodobashi.com/ソニー-SONY-ME-L54H-イヤホン-φ2-5mm/pd/000000721701003298/

946 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cbd5-y359 [49.253.92.103]):2017/02/27(月) 22:15:50.59 ID:gwYINu+M0.net
>>905
それと同じタイプでTV1CH〜12CHまで受信できるタイプ持ってて
いまだ現役でつかってる
毎朝と毎夕の通勤電車のお供です

947 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 9326-kdbf [123.198.31.91]):2017/02/27(月) 22:24:37.04 ID:dE6eh6wi0.net
φ2.5はパナの現行アナログポケットラジオがそうだよね。
φ2.5のイヤホンは、パナもソニーも大型、中型店舗なら普通に売ってるけど…
東京近辺の話しだけど。

948 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 213a-ULHw [220.42.90.6]):2017/02/28(火) 14:21:25.48 ID:26Lws/dS0.net
aiwaのラジオつきヘッドホンステレオまだ現役だわ

949 :目のつけ所が名無しさん (スップ Sdf3-LqKA [1.66.104.101]):2017/02/28(火) 15:20:28.74 ID:zQ5ngd/3d.net
ラジオで2.5mmなら
音量稼げるアシダのがいいだろう

950 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 2bb0-GjLY [121.109.158.23]):2017/03/01(水) 01:47:01.16 ID:At2Kxg0A0.net
次スレは、IP強制表示外さないか?

951 :目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MMb3-mk9M [49.129.185.13]):2017/03/01(水) 08:28:21.92 ID:8jZ+jJqxM.net
何か書きづらいことあるのかい?
外したところで過疎は過疎な気がする

952 :目のつけ所が名無しさん (アウアウカー Safd-n8hK [182.251.240.18]):2017/03/01(水) 12:27:21.11 ID:3ifPXo63a.net
このスレが立ったとき、必死に抵抗してさんざんわめいて
最後は捨て台詞を吐いて去った奴がいたな。
よほど都合が悪かったんだろう。

953 :目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MMa3-mk9M [119.240.141.159]):2017/03/01(水) 13:48:26.09 ID:wgiiI9vxM.net
まぁでも正直IPはなくても大丈夫かも
とりあえずワッチョイとワッチョイIDあれば安堵かな

段ボールラジオどこにも売ってない
http://www.ohm-electric.co.jp/product/c13/c1313/25654/

http://www.ohm-electric.co.jp/wp/wp-content/uploads/2016/12/07868900-360x360.jpg

954 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5b46-8ukh [111.87.213.26]):2017/03/01(水) 15:52:54.10 ID:v63RBAHU0.net
このぐらいシンプルな方が
ttp://www.suck.uk.com/products/cardradio/

オームのは7ドルもしないのかw
ttps://www.alibaba.com/product-detail/SY-051Dongguan-factory-unique-paper-cardboard_60078312697.html

955 :みーんみんみんみん 栗わさっぷねん (ワッチョイ b1aa-YqT3 [14.3.151.139]):2017/03/01(水) 18:44:34.23 ID:XxVd5wzw0.net
383 : 例題2017/03/01(水) 18:25:48.86 ID:sbR4DFb70
ことばづかい きをつけたいものですね おとなならなおさら

 ガキ コレはもってのほか 賎しいゴキブリ人間のストーカー子供だけにつかいましょう 死ねストーカーでもいいかもしれません

 子ども さっこんは 供 をつかわないようです

自分でくち走ってけがしないように したいものですね^=^!
 
384 : 面白かったなー巨泉さんの番組2017/03/01(水) 18:39:04.55 ID:sbR4DFb70
http://blog-imgs-84.fc2.com/n/i/w/niwaka2pow/90_201510260858032cf.jpg
385 : 施錠のうた2017/03/01(水) 18:42:50.38 ID:sbR4DFb70
あーぶくたったにえたった 

あわ? あわ? あわ? あわ?

どえりゃあ わだ がや

956 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 833a-KNk/ [220.42.90.6]):2017/03/02(木) 17:27:22.41 ID:QHZ3qP+u0.net
うちの地域のAM局、FMステレオで聴けるんだな
aiwaのAM専用どうすっかな・・

957 :目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MMcb-Hzj+ [110.233.248.25]):2017/03/02(木) 19:30:20.45 ID:CXgh5AxGM.net
補完放送始まってからAMはNHK第一以外聴かなくなった
地元FM局より東京圏のワイドFM3局がよく入る。やはり送信所は高さが肝だね

958 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5f1c-BJNc [114.152.7.60]):2017/03/02(木) 20:50:04.41 ID:uuKfx0430.net
>>905
これ壊れて
http://kakaku.com/item/K0000037285/
買ったけど美しさは叶いませんな。
ライターサイズでこれ以上はないわ

959 :目のつけ所が名無しさん (エーイモ SE92-qq7U [119.72.196.95]):2017/03/02(木) 22:06:09.50 ID:Da0fXvpdE.net
うちの地域だとNHK1 NHK2 AFNはAMラジオでないと聴けない

960 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ffb6-1Ep+ [120.138.133.53]):2017/03/02(木) 22:39:52.22 ID:PdgkAGR80.net
>>957
音質の良いFM放送(しかもステレオ)聞いたらAMには戻れなくなる。

961 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ffb6-1Ep+ [120.138.133.53]):2017/03/02(木) 22:48:33.90 ID:PdgkAGR80.net
>>950-953
既にpart35スレ(ワッチョイ有り)とpart36スレ(同無し)が存在していますがどうします?

962 :目のつけ所が名無しさん (ヒッナー 0b3a-2BvX [126.7.215.111]):2017/03/03(金) 05:34:46.09 ID:xyon9P/p00303.net
>>961
過疎スレのわりにはせっかちやな(´・ω・`)

963 :目のつけ所が名無しさん (ヒッナー 9a37-YCC7 [27.138.144.15]):2017/03/03(金) 17:03:00.48 ID:OdJuyFsI00303.net
ここ使い切るまで半年くらいかかりそう
NHK第1はAMで良いやと思う

964 :一方通行 ◆.RAMsEHKDA (ワッチョイ 3bb0-CIMi [14.101.209.87]):2017/03/04(土) 12:30:17.02 ID:Ukx4bhET0.net
>>953
面白そうだけど、当たり外れが激しいラジオだったりして…。

ポリバリコンの不具合で、実質的に関東圏のNHKしか受信できないラジオ。
半分の位置で594、終端で693に選局する感じで…。

音量つまみの可変抵抗器が壊れているため、電源を入れると、音量最大のまま固定される。
これは爆音ラジオなので、静かに鳴らしたい場合に困る。

965 :目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MMcb-Hzj+ [110.233.246.254]):2017/03/04(土) 13:03:48.97 ID:9ekD5+sKM.net
次スレはこれでいいんじゃないかと。スレ番合ってるし

携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直す part35 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1462709227/

>>954
安い。というかこれが適正価格なのかな
>>964
おそらくDSPじゃないかなーと思う
これで普通のトランジスタラジオだったら完全に電子工作(完成品)

しかし本当に段ボールなのか。正直このデザインでプラ個体のラジオがあれば欲しい
段ボールを加工する手間を考えるとプラでもそんなに値段変わらないような気が・・・

966 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ dbfd-2BvX [180.220.97.207]):2017/03/04(土) 17:50:09.90 ID:P1aX4+YH0.net
段ボールラジオ、イオンで見かけるよ
展示品は角が当たって傷んでたりしてるけど

967 :目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM8a-72W5 [153.154.11.17]):2017/03/04(土) 23:41:24.01 ID:bSDkMbaFM.net
>>965
次スレは、そこでいい。

968 :目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr3b-KO/K [126.234.3.232]):2017/03/06(月) 13:42:05.78 ID:JLu6+j0Xr.net
>>960
番組によっては、AMの方が聞き心地が良いと思うんだがな。
俺だけかな?

969 :目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MM92-TgS+ [119.240.139.7]):2017/03/06(月) 15:47:41.97 ID:7UIjSTxpM.net
あとは電池の持ちだな
どうも頻繁に電池交換するなーと思ったらFMにしたままだったとかあったし

970 :目のつけ所が名無しさん (ガラプー KK06-kqnm [05001012092466_ma]):2017/03/06(月) 20:53:42.91 ID:q56j+lZ9K.net
>>968
同意!

971 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e737-J6Ks [42.148.116.124]):2017/03/06(月) 20:58:06.45 ID:JPxRWBjG0.net
>>968
個人的にはAMの音は聞き疲れしないから好きだな。

972 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW b7d5-yEs+ [218.231.87.49]):2017/03/06(月) 21:37:42.13 ID:pQHLAtEn0.net
わらわもじゃ

973 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e33a-2BvX [60.108.161.201]):2017/03/06(月) 22:05:00.89 ID:ksz/chBg0.net
うちもワイドFMの地域だからR1以外はAM聴かなくなっちゃったな
朝のめざましではR1のラジオ体操で起きる体が出来上がってるし
日曜の昼に家にいるときは爆問よりNHKのほうがしっくりくる

それ以外は・・・やっぱワイドFMいいわごめん
日曜のイルカのミュージックハーモニーから三宅裕司のサンデーヒットパラダイスまでの時間は
音楽番組かつステレオ放送なのにAMで聴く意味ないもの

974 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b69d-KAbi [119.245.110.220]):2017/03/08(水) 14:52:12.98 ID:gZ/OZOE20.net
>>819
安心して。新製品出るよ。
http://news.panasonic.com/jp/press/data/2017/03/jn170308-1/jn170308-1.html

975 :目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MM92-TgS+ [119.240.138.235]):2017/03/08(水) 16:10:58.50 ID:3RXpLsJGM.net
RF-U150も電池持ち短い新型に取り替えられるのか

ああ、RF-U150は既に生産終了か

976 :目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMba-Hzj+ [49.239.72.241]):2017/03/08(水) 17:43:54.43 ID:6JTYmhGmM.net
完成度の高いラジオはわざわざコスト掛けてモデルチェンジしなくてもいいのにね
スピーカーだけもっと良いのに変更してRF-U150Mk2として売り出したほうが俺としては楽しめるな

総レス数 1003
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200