2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイソンvsダイソー

1 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/17(火) 10:28:29.88 .net
ダイソーの方が企業価値高くね?

63 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/01(金) 14:05:35 ID:tyYvZ+EC0.net
ダイソン DC62のダイソン・デジタルモーターV6のインペラは毎分11万回転する。
もしかすると自動車用のターボ過給機のインペラの製造技術が使用されているのかも。
ttps://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=4091
ビクトレックス・ピークVICTREX PEEK(ポリエーテル・エーテル・ケトン)という素材で成形条件は金型温度180℃以上、ノズル温度も350℃以上と高め。
耐熱は250度らしい。
ttps://www.victrex.com/ja/victrex-peek

"ターボチャージャ用樹脂製インペラ." 鋳造工学 71.12 (1999): 850-856.
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/jfes/71/12/71_850/_pdf
"樹脂製コンプレッサインペラの開発." ターボ機械 25.11 (1997): 639-645.
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/tsj1973/25/11/25_11_639/_pdf
"CFRP 製ターボチャージャーインペラーの開発." 成形加工 7.3 (1995): 163-167.
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/seikeikakou1989/7/3/7_3_163/_pdf
"ターボチャージャー用繊維強化樹脂製インペラー." 日本複合材料学会誌 21.5 (1995): 174-180.
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/jscm1975/21/5/21_5_174/_pdf

総レス数 63
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200