2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

洗濯機総合・おすすめの洗濯機 43個所目

1 :目のつけ所が名無しさん(ワッチョイ a3c1-rRbB):2016/06/23(木) 18:14:50.35 ID:d1GUitua0.net

東芝
http://www.toshiba.co.jp/living/laundries/index_j.htm
日立
http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/index.html
AQUA
http://aqua-has.com/laundry/
パナソニック
http://panasonic.jp/wash/
シャープ
http://www.sharp.co.jp/sentaku/index.html

前スレ
洗濯機総合・おすすめの洗濯機 42個所目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1457786788/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :目のつけ所が名無しさん (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/01(金) 07:59:08.24 ID:Q8IoWEO9d.net
BW-DV100Aを買いました。

3 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e03a-oxCW):2016/07/02(土) 15:49:28.71 ID:xCO2XDi90.net
ヒタキモ万歳(笑)

4 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 613a-nIaX):2016/07/03(日) 13:08:34.02 ID:3A1+wbb/0.net
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。

5 :目のつけ所が名無しさん (エムゾネ FFb8-gY7w):2016/07/03(日) 14:55:25.83 ID:2IT38tFYF.net
池袋のヤマダアウトレットで東芝の洗濯乾燥機をちょこちょこ見かけたから前スレの最後の方で欲しがってた人はチャンスじゃないかな?
まぁアフターサービスの心配はつきまとうがな…

6 :目のつけ所が名無しさん (エムゾネ FFb8-gY7w):2016/07/03(日) 15:18:04.20 ID:sQzTMSDGF.net
>>5だが前スレまだ埋まってなかったな
すまん

7 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 40d3-R7o+):2016/07/04(月) 13:30:16.86 ID:gm6Vv9bE0.net
日立のビートウォッシュ11kgを買った。

糸くずがすげー付くんだが失敗したか?

8 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 613a-R7o+):2016/07/04(月) 14:00:40.18 ID:UI5t3mFh0.net
糸くずフィルタを毎回掃除するように説明書に書いてあるから
従うとと改善したよ

9 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f40b-JaNH):2016/07/04(月) 14:03:06.46 ID:EXEuJp/U0.net
日立っていつまで経っても製品を改良しないよね

10 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 720b-s3GQ):2016/07/04(月) 17:56:59.77 ID:ecL6IcrW0.net
しないんじゃなくて出来ないんだと思う

11 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff3a-JaNH):2016/07/04(月) 20:40:05.19 ID:ZjdO2FrZ0.net
純正のネットはドロドロになって捨てたわ
ダイソーの全自動用クズ取りネット二個ぶら下げてる、最高よw
ttp://home.icaring.net/wp/archives/5093

12 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d71e-HBXz):2016/07/05(火) 10:14:27.08 ID:L9y3rTl+0.net
最近気になっているのですが
洗濯機の脱水動作とは真円には回らず多少振り回すものなんでしょうか?
現在6-7年目の洗濯機の脱水時にズドドドドドッという音が鳴っていて
朝は安眠を妨害されて夜に掛けるにも近所迷惑が気になります
買った当初の音や普通の洗濯機の動作はわかりません
よろしくお願いします

13 :目のつけ所が名無しさん (オッペケ Src9-XU/T):2016/07/05(火) 14:02:10.73 ID:s44RxEBsr.net
>>13
そんなに音がうるさいなら買い換えたら?
使用頻度によるけど6、7年って、そろそろ買い換えだと思う。

14 :チュウ語句暴利;他国引っ掻き回しで地球の寿命あと100年 (ワッチョイ d715-BAhx):2016/07/05(火) 14:43:47.28 ID:vxHcYwtx0.net
すとーかーはまさにきちがいめんへら ゴミ屑残飯ニンゲン

じろみ 盗み見 ちかより まちぶせ はいかい あとつけ  ※会話をデカくすることで近づくは、 威嚇 自己正当性 
 怒:盗み見痴女ババア小柄 シルバーのトートバックに華の立体模様 黄色のカーディガン メガネ 紺の気味の悪い柄のスカート 猫背
 怒:痴女中高年 前わざわざして横切って苦情言われてもう見てないだろうでガンミの姿が車両の窓 白地に黒の線のチェック 
 怒:赤いTシャツ貧弱痴漢 よけた方向へさらに夜
 怒:私立痴漢腐女視学生2名セーラー服 ※
 怒:面へら老女 近づいてノゾキで何が悪いんだの糞ぞり
 怒:赤ん坊としか話す相手がいない面へらきもマダム ベビーカーの赤ん坊に話すていで ※
  歩行者社労ホーム店に卑しいストーカー老若男女 の
 羅列 ゴ00にン 糞武装の卑しい性犯罪者  省略

三か月の魂100まで 痴漢痴女店員 客に異常執着卑しい 
 客を見るでなく客の顔を見まくり ぱーんや
 特別待遇で見まくってかけてで接点 ストーカーできないのさみしさをきもい声でハンコウ やおい と さかり 
 シナ運びのていでわざとらしく近づく(おっとでよけたふり長身♂、往復カート押し♂、挙動不審♀ほか)演じ帽子 死後名
 ストーカー痴女客への苦情にびびったていで (ごめんなさい命だけはのていで)声を弱弱しくして脅された被害者自演 見まくり レ自  
 台へかごはこびのていでちかづくぷりぷりしごとなんですけどのていで ぷりぷりの時点でさけられてる様子を見て逆切れている 
  車まで?家まで運べよ陰険レジ痴女 しつこいしね せまいばしょにやたらかまたって ちかづきたかないわ

 ストーカー相手が殺人鬼だったら 死にまくってるな 客も店員も

15 :残念低能すとーかーが性情緒不安定でうかれまくり (ワッチョイ d715-BAhx):2016/07/05(火) 14:54:03.47 ID:vxHcYwtx0.net
卑しい信仰部落愚民 が チュウカンの工作員 に ネットや電波でチョづかされて ほんらいのいやしさぜんかいで 発情しトーキングしまくり*

痴漢車  来たで逃走駅前停車 徘徊痴漢ノゾキ ドライぶ もうすぴーど ふかし 
(ゆとり)痴漢痴女歩行者 みてないふり ぬみみ がんみ どうどうとしてみてないていで視界に入れる厚顔 
声露出狂 ストーカー相手前できも声 


いったった漢w おもしろいよ 中国人のせくはらしないていでずるくごまかしてしまくりのおっさんでも面白いこと言えるからね 
もっぷすたいりすととかはんりゅうばかぼんとか やっぱ 外見コンプは他人に付きまとって嫌がら視しまくり 粘着陰険のゴミ正確ぶす
整形すればいいのにメンテひっすだけども 公害だからその性格障害 電波カルトはハッキングした内容でほのめかしいやがらせ 洗脳?まさかばかすぎる W 
自分の子供を他人の子供と偽って?送り込んだ関連の性犯罪集団うん*のつかいっぱきもおたいのくびぶたっぽいなまえ 
あれ????2ch見て糯込み?ならばペコリ あれがまね?こみかるいがいあんまみないかもコドモだから

16 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 613a-oxCW):2016/07/05(火) 21:09:02.22 ID:VOm8HOhP0.net
>>5
あそこはポイント5%で長期保証入れるから心配いらんよ。他の量販店みたいに減額ないし。
白物家電は展示品でも、テレビとは違って電源入れっぱなしで常に動いているわけでもないしな。

17 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3241-s3GQ):2016/07/05(火) 22:49:14.32 ID:F5v99lHJ0.net
10年選手のパナソニック斜めドラムがようやく壊れて念願の縦型!
展示品最後の一台のAW - 10SV3M グランホワイトをリサイクル抜税込で88,000
出来たら更の新品が良かったけど、まぁ安かったしよしとします
二度とドラムなんて買わないもんねーーー!

18 :目のつけ所が名無しさん (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 19:25:52.97 ID:KdxZPzOrd.net
後勝手に

19 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9f78-nIaX):2016/07/06(水) 23:55:22.62 ID:qZdfsnxv0.net
質問ですm(___)m

洗濯機が壊れました。。。

新しいのを買おうと思っているんですが、
干すのが面倒なので、乾燥機付きのがほしいです。

予算は13万くらいです。
アパートなので洗濯機置き場の幅は63cmです。
防水パンはありません。

風アイロン ビッグドラム スリム が気になっていますが、
幅がギリギリなので入るか心配です。
また、もう少し安く縦形の乾燥機器付きの洗濯機もあるのですが、
どのように選べばいいでしょうか?
また、防水パンは必要でしょうか?

洗浄力よりもちゃんと乾燥してくれればいいです。

急な質問すみませんが、よろしくお願いいたします。

20 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 370b-3Gy/):2016/07/07(木) 00:35:45.25 ID:vgddBE550.net
洗濯乾燥機が欲しいならドラム式以外は検討する必要無し、
そのドラム式の設置が厳しいなら、縦型洗濯機と電気乾燥機の
組み合わせを考えてみては?

21 :目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/07(木) 08:31:34.14 ID:zUjDViCGa.net
乾燥目当てなら縦型は絶対ダメ。
事前に下調べで入るかどうか見に来てくれる電器屋ってあると思うから聞いてみたら?
防水パンの相談にも乗ってくれると思う。

22 :目のつけ所が名無しさん (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 08:36:54.55 ID:2T5LR5DDd.net
ここで聞くより店舗行った方が早いと思うよ

23 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ef3a-g4/6):2016/07/07(木) 11:48:20.92 ID:wQye1sGf0.net
ユー居間に洗濯機置いちゃいなよ

24 :19 (ワッチョイ 5b78-bUQF):2016/07/07(木) 22:47:24.46 ID:vPV4YbxM0.net
>20〜23
ありがとうございます!
やっぱりドラム前提でお店行ってみますね。
居間には置きたくないですwww

25 :目のつけ所が名無しさん (スプー Sdbf-cFDw):2016/07/07(木) 23:52:48.60 ID:mtjoHrn/d.net
>>19
日立のビートウォッシュ11kgを買った。

糸くずがすげー付くんだが失敗したか?


わかるか

26 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2fbf-cFDw):2016/07/08(金) 02:55:22.36 ID:SFRAhW++0.net
洗濯機買い替え考え始めたけど安い時期逃してしまったか…
店舗によってはまだ型落ち置いてるかなぁ

27 :目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/08(金) 05:18:50.22 ID:s+WJ27nVa.net
パナの8600ならまだ底値続いてるんじゃない?
最上位機種じゃないけどそこまで機能は変わらないし在庫も多いし悪くないと思う

28 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 23d7-Bfmi):2016/07/08(金) 09:47:22.70 ID:m7IVweMI0.net
節水の縦型はめっちゃ糸くずが付くね
節水モードを解除して、なおかつタオル類をネットに入れればほぼ防げる

29 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5b78-AfdD):2016/07/08(金) 23:52:57.33 ID:3HXUxaai0.net
洗濯機回してる時に排水口のエルボが外れたんですが、
これって普通に外れるようなもんなんでしょうか?

30 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c73a-cFDw):2016/07/09(土) 12:37:21.55 ID:lsnSTJ3L0.net
フタが付いてきたなら閉め忘れ。エルボだけ抜けたなら排水パイプの長さが足りんのとちゃう?

31 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 333a-9SBW):2016/07/09(土) 13:59:29.07 ID:wr1LqNdv0.net
AW-60GL の洗濯層洗浄したんだけど 右上についてる白っぽい棒は何なの?
とれちゃったんだけど重要ですか? ちゃんと動いているんだけど気になる
誰か教えてください

32 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 5b7a-gv9i):2016/07/10(日) 12:53:33.96 ID:Yq/VPADO0.net
安くなってるの見つけて勢いで購入した東芝の縦型洗濯乾燥機がさっき届いた
運転音はさすがに静かだがボタン押すたびにピーピー鳴る操作音の方が気になるわw

33 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4332-9SBW):2016/07/12(火) 18:07:55.48 ID:x0+gmGrM0.net
今回、洗濯機の買い替えを検討していて今迷ってるのがパナのNA-F60B9と東芝のAW-6D3M。
今あるのが日立の平成6年のやつで、毎日使ってないからかよくもったほうだと思う。
でも、キューキュー異音がしだしたのでそろそろ寿命も近いのかと思ってるんだがこの二機種の比較はどうだろう?東芝は先行きが不安だが静音性にひかれるしパナは安いし。
誰か意見求む!

34 :目のつけ所が名無しさん (JP 0H9f-6Pwr):2016/07/12(火) 18:19:41.89 ID:qy9+LZDmH.net
そこら辺の安物は何処買っても同じ!

35 :33 (ワッチョイ 4332-9SBW):2016/07/12(火) 18:58:12.81 ID:x0+gmGrM0.net
>>34
マジで?!15000円位違うんだけど・・

36 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 733c-Bfmi):2016/07/12(火) 19:19:18.80 ID:bTmAm3230.net
>>33
風呂水ポンプとインバータ制御がある、AW-6D3Mの方が高性能。

37 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4332-9SBW):2016/07/12(火) 19:31:50.38 ID:x0+gmGrM0.net
>>36
そっか、ありがとう。東芝の将来性についてはどうだろう?アフターサービス等気にしなくてもいいかな?!
風呂水は使うつもりないけどマジックドラムってのに興味がある。本当に黒カビとか付着しないならいいよな。
パナのNA-F60B9の洗濯槽はマジックドラムより劣るんだろうか?

38 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ef3a-g4/6):2016/07/13(水) 09:06:42.37 ID:9yZ11Vo40.net
アフターサービスの部品に関してはルールで発売してから7年だか8年は維持義務がある
マジックドラムは知らないがシャープにあったAg+イオンコートは
防カビや防部屋干臭には効果あった

39 :37 (ワッチョイ 4332-9SBW):2016/07/13(水) 11:57:44.93 ID:qPhpDHhO0.net
>>38
そうなんだ、部品維持義務があれば東芝でも大丈夫そうだね
ありがとう

40 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a7fc-oo3f):2016/07/13(水) 17:19:14.14 ID:JnlewTtN0.net
アフターサービスの部署は縮小されて人材もノウハウも失われてるけど大丈夫

41 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 23d7-Bfmi):2016/07/13(水) 17:44:57.69 ID:+qQ2BwPH0.net
けど東芝は以前から部品保有期限過ぎるとソッコー部品無くなるからな
パナは製品ボロだがアフターはだいぶマシだ
10年過ぎても部品によっては余裕で持ってたりするしw

42 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 370b-3Gy/):2016/07/13(水) 18:02:01.01 ID:nFDE6oDq0.net
補修部品としては、後継機種が有る間なら消耗部品については
共通部品として互換が維持される事が多いでしょ。

43 :目のつけ所が名無しさん (JP 0H9f-7VFp):2016/07/13(水) 18:29:06.22 ID:SJiY4sZVH.net
7-8年使えれば十分な気もするがそれは人それぞれというかライフステージにも依るか

44 :目のつけ所が名無しさん (ガラプー KK9f-CAsk):2016/07/13(水) 20:10:58.55 ID:XiT79U/5K.net
まずスタートボタンが壊れて次に水量調整ボタンが壊れる

45 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 69d7-8xJT):2016/07/14(木) 13:53:22.16 ID:6SYRTsMJ0.net
>>42
それが東芝の場合、8年過ぎたパーツがあったためしがない
おそらく法定保有期間終了したら廃棄してるんじゃないか?
買い替えさせるためにw

46 :39 (ワッチョイ a132-9No7):2016/07/14(木) 14:01:38.15 ID:/sYXQcK60.net
皆さん、いろいろアドバイスというか教えてくれてありがとう。
アフターサービスの部品に関しては本体が何年もつかわからないし、ある意味運任せだね。
43の方が言うように7〜8年使えればいいのかもしれない。

47 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b067-8xJT):2016/07/15(金) 06:08:00.31 ID:RZw3jTSn0.net
水撃対策どうしてますか?
最近東芝AW-4S3かったら1月ぐらいで床下の水道管から水漏れした

48 :目のつけ所が名無しさん (JP 0H69-dnI1):2016/07/15(金) 10:08:27.97 ID:Q19lyE5UH.net
何もしてないし気にしたこともないが…

49 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 740b-L3Fl):2016/07/15(金) 10:42:56.19 ID:mpxphoVi0.net
>>47
洗濯機の給水バルブ開閉で発生するウオーターハンマーって事?
洗濯機とは固めだけど給水ホースで繋いでいるから起きないような
気がするけど、給水ホースを少し丸めたり延長して長めにする
とかで緩衝すれば無くせる様な気もする。

50 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e53a-4wno):2016/07/15(金) 13:55:01.19 ID:jI2xFgsj0.net
水栓を絞る

51 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e6f0-8xJT):2016/07/16(土) 21:30:58.30 ID:BYKtayto0.net
脱水専用機というものがあると今日知ったんですが、これいいものですか?
全自動洗濯機の脱水の後に使っても効果ありますか?

52 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ db0b-4wno):2016/07/16(土) 21:48:43.26 ID:otMUazNg0.net
意味無し
洗濯機で長く脱水すれば同じだけの水量絞れるってどっかのサイトでレビュー見た

53 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bcbd-4wno):2016/07/17(日) 11:18:49.79 ID:9sfBDeSc0.net
昭和三十年代だったらバカ売れしたかもなぁ

54 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bce6-6C/W):2016/07/19(火) 13:58:17.54 ID:Qh2obRAz0.net
>>33
どっちか決まりました?
まったく同じ候補で悩み中orz

55 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f7e9-eQ6f):2016/07/24(日) 09:23:06.87 ID:LxerOD6t0.net
ドラム式を買ったら、中の回ってる様子を眺めるのが楽しくて洗濯が終わるまで洗濯機のそばを離れられなくなった

56 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6b0b-eQ6f):2016/07/24(日) 13:43:23.23 ID:I7DGFBrp0.net
分かる
水とモーターの音、洗濯物の動きが見てて癒される

57 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e7dd-eQ6f):2016/07/24(日) 14:23:46.46 ID:zOj3pa+S0.net
自分は古い全自動洗濯機で上から眺めてザブンザブン水の音を聴いて癒されていたけどドラムに替えたら見てるのは楽しいが水の音による癒やし効果がなくなり代わりになる癒やしアイテム探してる

58 :目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sa7f-LCC3):2016/07/24(日) 15:18:51.62 ID:9qYzgRsHa.net
お前らもっと生き様見直した方がいいぞ

59 :目のつけ所が名無しさん (JP 0H8f-LeCr):2016/07/24(日) 19:41:16.53 ID:yfJY9ZQUH.net
>>56
分かる。
それをさせない日立の縦型洗濯機はバカ。

60 :目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr8f-LeCr):2016/07/24(日) 20:28:17.42 ID:ybD1+J6Xr.net
>>58
何に癒されるかは人様々。
ましてや、全ての生物の起源は水の中。
お前はどうしようもないバカだろ。

61 :目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/24(日) 21:49:10.29 ID:1KBMUHSjd.net
アクアなかなかいいよ

62 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e33a-eQ6f):2016/07/25(月) 00:45:19.47 ID:sRbEkv+B0.net
どう良いのか書けよ

63 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f3d3-Xumd):2016/07/25(月) 17:33:43.43 ID:xCUi+fah0.net
日立
縦型かったばかりだがカビ・・・
ザバザバっと音が聞こえてるけどちゃんと洗えているか確認したいのに
出来ない

64 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6b3a-pFeQ):2016/07/26(火) 02:08:26.71 ID:0gICIAU/0.net
>>63
アマゾンで磁石って検索すると小さくて強力なの出てくるじゃん
あれをあそこに貼り付けると蓋開けたままでも運転するらしいわ?
冷蔵庫に紙を貼り付ける程度の磁力じゃ無理だったけど・・・

65 :目のつけ所が名無しさん (ガラプー KKaf-Yigs):2016/07/26(火) 06:35:55.71 ID:tbbb7GlnK.net
>>63
カビ生えるのは日立だから?

66 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e33a-eQ6f):2016/07/26(火) 10:35:34.18 ID:P6fxydEm0.net
買ったばっかりでカビが生えるのは使い方が悪いからじゃないの?

67 :目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sa7f-LCC3):2016/07/26(火) 11:58:59.27 ID:kP2ugisQa.net
日立の縦型を購入予定です
あまり頻繁に乾燥機能を使うことはないと思うのですがカビ対策に乾燥機付きを選んだ方がいいのか
カビ対策と雨天時の乾燥機使用くらいではわざわざもったいないのか迷っています
みなさんどうか背中押してください
お願いします

68 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1f2b-iqWO):2016/07/26(火) 16:01:57.08 ID:Xyldiyq70.net
カビ予防程度なら 未使用時に扉開放+洗濯物入れて置かない+カビ取り洗剤 で十分   

うちの5.5キロシャープ縦型簡易乾燥機付2011年なんだけど
綿(タオルシャツ靴下)生乾きは45分(最短)じゃ乾かない 2回でも完全には無理
湿気が溜まって凄く熱くなってるから、45分終わってから手で混ぜて湿気飛ばして再乾燥
化繊の生乾きを乾かす位が丁度いい

69 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 77e6-eQ6f):2016/07/27(水) 13:44:53.72 ID:wezbqWFQ0.net
>>67
縦型の乾燥機能はたかが知れてる。
利用シーンが限られてるなら使わなくなるケースもままある
なんで洗濯機能の安価な方を勧める
カビは使用後にドア開けときゃある程度防げる。

70 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 13f2-cU2J):2016/07/27(水) 22:15:16.58 ID:Y/Kn0ku/0.net
乾燥機能という名の長時間脱水

71 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7fd2-UbOe):2016/07/28(木) 20:09:00.86 ID:KCv109sa0.net
縦型洗濯機を買おうかと思っているのですが、分からないことがありまして・・・
1LDKのアパートの防水パンに10kgの縦型洗濯機は置けるのでしょうか?
現行は15年くらい前に親が購入した4.5kgの縦型を置いて使用しています。
ただ、洗濯するのはまとめてやりたいので(多くても週2回程度にまとめて)
10kgを購入したいと思ったのですが、スペースの問題もあるかと思いまして・・・
防水パンのメーカーはLIXILと分かったのですが、型番が不明です
あいまいですみません。お願いします。

72 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 73f3-Y0VN):2016/07/28(木) 21:43:07.40 ID:liniVBtZ0.net
>>71
メーカーサイトに適合サイズが出てるよ
品番がわかればネットで説明書を見たらいいよ
内寸と外寸間違わないでね

73 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 73f3-Y0VN):2016/07/28(木) 21:48:46.04 ID:liniVBtZ0.net
>>67
パナの縦型を使ってるけど乾燥は役立ってない
すぐ取り出すのが面倒でカビやシワが気になる時だけ気持ち風通しに回してる

74 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 75f2-Fa6u):2016/07/30(土) 22:28:58.84 ID:zS/Kx4XO0.net
ハイアールの新型洗濯機JW-C55Aを購入したんだが、動作音
静かだし、水流強いし、製品のレベルは実家にある東芝製AW-7G3より
上に感じたよ。特に動作音は勝負にならないレベルに思った。
AW-7G3は結構五月蝿いんだよなあ・・・。
中華メーカー馬鹿にできなくなってきたな・・・。

75 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7a30-1ZjC):2016/07/30(土) 22:51:54.71 ID:DeQ/6GtE0.net
東芝ドラム10年物がとうとう壊れたぜ…
次何買うか過去スレ読んで勉強させてもらいます

76 :目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/02(火) 22:12:41.03 ID:XifJYjS/a.net
7 年前に新生活セットで買ったLGの洗濯機壊れたから、ヨドバシで型落ちアクアAQW-S60D注文した。

77 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cebf-xRNj):2016/08/03(水) 23:46:01.25 ID:jdZq7a8a0.net
一人暮らしだけど最初に買ったハイアール4kgの安いのが5年目
来年あたりには買い換えたいと思ってる
なんだかんだ部屋干し(風呂場)が多いしプチドラムも良いかなぁと思うけど底値で2倍前後の値段だし汚れ落ちが悪いやら生地が傷むとかで悩ましい

78 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6f3a-yIvB):2016/08/04(木) 12:17:54.46 ID:lnlq1dWF0.net
洗濯機+除湿機も候補にあげてみては?

79 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4b0d-d+5h):2016/08/04(木) 17:36:35.51 ID:4qriIuGu0.net
>>76
使ってみてどう?
洗濯時脱水時の音や挙動など

80 :目のつけ所が名無しさん (ベーイモ MMff-d+5h):2016/08/05(金) 22:59:10.20 ID:i2KLWPWxM.net
うちも最近東芝の10年前の八万円くらいの機種からaqw-v700eに変えたんだけど、めっちゃいいそうな。
アクアじゃなくてもっと安いハイアールでも十分かも知らん。
特にやはり遠くで聞いても音は静かになってるねえ。
今はむしろ中国万歳レベルになっているような気がする
日本はなんでこうなったのか

81 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 733a-PVLz):2016/08/06(土) 11:37:37.85 ID:WkA7cMw10.net
洗濯機の「無段水位」とは何なのか?普通に考えれば洗濯物の重量に応じて水位を無段階に細かく設定することだろうと思う。
が、「無段水位」と言ってる洗濯機の水位表示は大まかに4〜5段階しか表示されない。これでは無段水位の意味が全く分らない。

82 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c70b-PVLz):2016/08/06(土) 12:22:42.83 ID:6vjzsFk/0.net
多い少ないが視覚的に解れば良い程度の事なのだろう。

83 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 733a-PVLz):2016/08/06(土) 14:35:58.95 ID:WkA7cMw10.net
で、実際には水がどれだけ給水されるのかが分らない

無段水位で計り、4段階のうちの51リットルと表示されたら、水は何リットル給水されるのか。

無段水位の計量では実際は51リットルではないはずだから。

84 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c70b-PVLz):2016/08/06(土) 15:14:45.55 ID:6vjzsFk/0.net
それが重要なの?

85 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6bd5-d+5h):2016/08/06(土) 15:33:33.74 ID:nrHeK2Os0.net
水量コンピュータに任せるから水量節約しながら綺麗に洗いたい、詳しいことは気にしないってユーザーがほとんどだろう?マニアックな一部ユーザーに合わせてややこしい機能を付加しない。

86 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6f3a-yIvB):2016/08/07(日) 00:36:18.98 ID:Ivs3MGxD0.net
水量は洗濯機任せにすると絶対足りない

87 :目のつけ所が名無しさん (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/07(日) 06:18:23.10 ID:LU+nVxKjp.net
男は黙って インダス川! 男は黙って インダス川!

88 :目のつけ所が名無しさん (ガラプー KKa7-hyY0):2016/08/07(日) 14:33:12.82 ID:BwWH+AbAK.net
>>86
洗濯物少ないのに水量最大にするメリット有るの?
洗剤も最大量入れないといけないし

89 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fb3a-d+5h):2016/08/07(日) 14:53:15.39 ID:eBOEAB6a0.net
最大なんて書いてないけどな

90 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 730a-9S71):2016/08/07(日) 22:22:53.56 ID:Lw1O70r70.net
ES-TX840
洗濯機任せで水量設定させると水につからない洗濯物がでてくる
+10L設定にしているのに

91 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c70b-PVLz):2016/08/07(日) 23:41:50.45 ID:X7sM4wut0.net
>>90
俺はさ、そう言う不具合は洗濯機としての満たすべき最低の機能を
満たしていない駄目な製品なのだと思う。
メーカーの顧客サービスへ洗濯機として機能していないと申し入れ
返品を要求すればメーカーは拒否できない筈。
応じなければ消費生活センターに相談するなりして不具合を訴えて
行かないと、何時までも碌でもない商品に消費者が騙され続ける
事に成る。

92 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6bd5-d+5h):2016/08/08(月) 07:35:35.42 ID:zolDY/4O0.net
洗濯機回してる間ある特定の部分だけ浮いているのかな?
入れ替わり立ち替わり一部が水面上に出る事があるのは当たり前だと思うけど。

93 :目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sdef-y9Te):2016/08/08(月) 19:45:45.94 ID:dshIHo+fd.net
>>88
大目の水は汚れが溶け出し易い

94 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fb3a-d+5h):2016/08/09(火) 05:05:57.29 ID:9CLvG5AK0.net
洗濯物が泳ぎやすいから

95 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ab1d-d+5h):2016/08/10(水) 11:29:01.26 ID:bQPbx0sG0.net
SANYOのAQUA、動かしてる途中でブレーカーが落ちるようになってしまった
機能は気に入ってたんだけど…無念

96 :目のつけ所が名無しさん (アウアウ Saa7-TDLi):2016/08/10(水) 12:40:11.32 ID:30dYy6nMa.net
それ漏電してるな

97 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c70b-PVLz):2016/08/10(水) 12:44:42.83 ID:Ypy1Un2c0.net
漏電する様な製品は、機種名でリコールの有無を確認したいよね

98 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ab1d-d+5h):2016/08/10(水) 13:17:50.86 ID:bQPbx0sG0.net
ありがとう、調べたら仰るとおり漏電っぽい
型番はTQ900だけどリコールは無いんで買い換えですわ
一晩開けたら使えはしたけど火事とかになったらシャレにならないからなあ
エアウォッシュは自転車のヘルメットとかに重宝してたから本当に残念

99 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ab1d-tuv5):2016/08/10(水) 22:50:29.53 ID:bQPbx0sG0.net
ビートウォッシュに買い換え、嵐効果で売上好調らしく納期一週間後
それまでだましだまし使う形になるけどはてさてどうなることやら…

100 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f70b-d+5h):2016/08/10(水) 22:56:32.06 ID:0o13oXaj0.net
パナに修理依頼して修理不能ならパナ機を安く買えたかもしれないのに

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200