2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IZUMI/VIDAN】泉精器製作所シェーバー 2.1

1 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/26(金) 21:19:19.54 .net
このスレッドは低価格シェーバー泉精器製作所についてのスレッドです
https://www.izumi-products.co.jp/

前スレ
【IZUMI/VIDAN】泉精器製作所シェーバー 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1465278868/

611 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/30(土) 03:54:19.73 ID:OcMB0HD+0.net
210は何度そっても肌が全然痛まない
それで時間かかるけど結構ツルツルまでそれること
ほかのやつで乾いた状態やったら血がでる

612 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/30(土) 07:31:20.55 ID:2x50VZc2a.net
まだ発送されないのかぁ

613 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/30(土) 11:47:36.70 ID:jHoQW+Vpa.net
557に続いて937が安くなってたので買ってしまった。見せてもらおうか。イズミのハイエンドの性能とやらを!

614 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/30(土) 11:55:20.54 ID:Oa7MViABa.net
>>610
ウェット剃り出来ないのがな…

615 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/30(土) 16:29:44.97 ID:8vPbitLl0.net
自分の購入する条件として
電池がいいんだよな
充電するの遅いのとか、電池無い場合待つのとかいやだからさ
わかったかい?

616 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/30(土) 16:41:29.88 ID:8vPbitLl0.net
210は最高だわ
ひげ単体では濃くても密集して生えない人には最適

617 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/30(土) 17:34:55.26 ID:re5ZYebs0.net
V937の公式より Turbo時、毎分10,000ストロークに達する高速モーター搭載。
ついにイズミも1万突入したのか、いままでパナより電池持ちが良かったのは
回転数の差だったか

618 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/30(土) 20:46:14.81 ID:wf7rBwt30.net
次のイズミはやはりミルスペックのV757が狙い。
オトコはミリタリースペックという言葉に弱いのよ。

619 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/30(土) 23:15:00.91 ID:/nnAs5b3a.net
557を20台購入した俺としては、半分プレゼントしても死ぬまで557でいいっす。

620 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/30(土) 23:28:04.71 ID:OmCEFbSG0.net
>>619
すごいねw 俺は特価のUSBメモリを10個買ったことあるくらいだなまとめ買いは

621 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/01(日) 01:38:10.53 ID:uIYx1FR40.net
20台買ってもブラウン最高機種一台と同じコスト。
なんか恐ろしいな(^_^;)

622 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/01(日) 02:43:11.09 ID:haaTIWLB0.net
ブラウンがゴミ

623 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/01(日) 09:08:53.44 ID:9oSffb6q0.net
>>613
937買う予定917でもいいけど
値段が937の方が安いし

>>614
AC電源無効化していないからというだけで
実際は使えると思うんだが

624 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/01(日) 09:48:48.87 ID:1Q8yAM0z0.net
937は洗面所でシェービングフォームなら問題ないと思う、風呂場での泡ぞりは危険
風呂場ならV757推奨

625 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/01(日) 10:03:59.04 ID:PvfEqmcN0.net
風呂でシェーバー使いますか

626 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/01(日) 11:12:36.13 ID:YpFtd3hp0.net
風呂はの人も世の中には結構いるようだ

627 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/01(日) 11:48:22.35 ID:RxZCg49b0.net
カミソリじゃないからお風呂で電気シェーバー使ってもあまり意味ないでしょ?

628 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/01(日) 18:48:08.62 ID:uIYx1FR40.net
ビッグカメラでイズミ製品が妙に安い。
757が4300円とか、ポイント10%付けたら3000円台じゃん。

629 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/01(日) 19:13:13.40 ID:I13B4b6mM.net
>>627
カスが飛び散っても気にならないやん

でもシェーバーは濡れてると剃り味落ちるらしいね

630 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/01(日) 20:36:34.61 ID:gWLGZapj0.net
557買って満足している
だが、明日の朝はフィリップスだな
伸びた無精髭を剃るのはフィリップスが最高
火曜からはまたIZUMIに世話になるよ

631 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/01(日) 23:17:19.53 ID:A9gTXY5ia.net
フィリップスぽいあれは良い物?

632 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/02(月) 05:11:06.35 ID:+HDB2S9q0.net
イズミ快感

633 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/02(月) 19:06:39.19 ID:Y682L1cD0.net
アマゾンより、557の納期が短縮されたとのメール有り
泉さん、頑張ったね良いよ良いよ

634 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/02(月) 20:30:28.21 ID:B8cFqpLza.net
シャンパンゴールドは明日か明後日にはつくみたいだけどレッドは7月19日以降の表示から変わらないなぁ。

635 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/02(月) 23:48:39.88 ID:LbJyAv7G0.net
少しは過去レスを・・・

636 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/03(火) 10:54:41.95 ID:4GeGyTlP0.net
Clear Cut に付属してたイズミオイルをイズミシェーバーに流用。

637 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/03(火) 18:01:41.41 ID:VAvzoXeG0.net
本日RED到着
かっこよすぎる

638 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/03(火) 22:11:34.89 ID:oyJjP66f0.net
赤はないやろとゴールドしか買ってない
つうか実際赤のほうが余ってるよな

639 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/04(水) 06:56:23.45 ID:3Xh3YNUR0.net
レッドとゴールド1個づつ買ったけどレッドのほうが良い色だな
赤なのに落ち着いた感じなのはサイドのブラックが効いてるんだろうな

640 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/04(水) 21:22:26.93 ID:LSUQVNsb0.net
557の安売り祭りの時、シャンパンゴールドとレッドを買った
個体差だと思うけれど、シャンパンゴールドの外刃のカバーキャップはゆるゆる
剃り味は、まあ予想通りこんなもの
一方レッドはキャップはしっかり止るし、剃り味はまさに最高
多分外刃の部分の工作精度の問題なんだろうが
あと、電源スイッチのタッチも異なっており、この2台は別物に思えた

641 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/04(水) 21:53:44.77 ID:EY3TT1cf0.net
二台目しまってるんでわからんなあ
電池削るほうがいいんやろか

642 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/04(水) 22:03:19.58 ID:f/B8BL7X0.net
937届いたので使ってみた。557よりはヒリヒリ感がまるで無い。ラムダッシュ4枚刃よりは深ぞりできるような感じ。この値段でこの剃り具合であれば大満足。

643 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/04(水) 22:08:43.76 ID:DD4e3THR0.net
>>642
それはラムダッシュの4枚刃が単に寿命だったんだろ
ある意味λ5枚刃より上だと言われているのに
IZUMIにそんな性能をアピールしたらダメよ

コスパがメチャクチャいい それがこの会社の売り

644 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/05(木) 06:38:52.43 ID:78pqOPPd0.net
>>642
どっちも刃は変わらんだろうが。

645 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/05(木) 12:59:40.42 ID:hACBQK99a.net
>>644
刃は違うぞ

646 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/05(木) 13:05:27.68 ID:4LFvqHil0.net
>>644
ちがうぞ

647 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/05(木) 13:18:56.48 ID:+bAN3dDA0.net
>>644
ちげーぞ

648 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/05(木) 13:40:11.48 ID:CezwTPsqF.net
違うでござる

649 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/05(木) 13:59:24.37 ID:vQcw/+c40.net
cleancutの切れ味について相談。
同じ出費で切れ味が一番持続するのはどれになりますか?

210Ux1台=2,451
120x2台=2,481
585x1台+替え刃x6=2,512

120と210は国産刃を謳ってるけど、消耗した国産刃を使うより585を頻繁に交換した方がお得なのかなと。
もしくは、そもそも585の刃は新品でも大したことないとか?

650 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/05(木) 14:09:08.52 ID:+bAN3dDA0.net
替刃6回も替えるほどNi-Cd電池がもつかどうか

651 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/05(木) 17:06:46.69 ID:hJ0MDUI90.net
>>644
チガウゾ

652 :643:2018/07/05(木) 19:20:21.06 ID:BAYeg6qg0.net
>>645
>>646
>>647
>>648
>>651


i’mSorry 髭

653 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/06(金) 08:30:51.72 ID:NFva4a4wF.net
>>644
違いもす

654 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/06(金) 14:53:15.20 ID:5AOeRbjA0.net
>>644
チガイマスッスル

655 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/07(土) 14:59:25.79 ID:l9gBTqPs00707.net
♪イズミで十分♪

656 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/08(日) 19:54:33.46 ID:9+x5vM050.net
IZF-V537の替刃ってある?

657 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/08(日) 19:58:33.59 ID:TcrMWJ6h0.net
ある

658 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/08(日) 22:40:15.12 ID:ufzt2mbma.net
アビスパッ
ブシュー

659 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/08(日) 22:41:28.87 ID:Ee6dZlLda.net
537届いたから試した。
顔も洗わず、ネトネトの汗かいた状態。

結果

いい感じすぎる。
4枚はいける!って思って10個買ったんだけど
これならカミソリ5枚刃より早くそれるかもしれない。

660 :257、331、560、582:2018/07/09(月) 13:42:13.90 ID:/e+JifLL0.net
>>649
そんなの絵に描いたモチだ、585は見た目も使用感も安っぽいから
長く使うつもりなら210Uの方がいいんじゃないかと思う
amazonのレビュー見たらわかるだろ

661 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/09(月) 15:39:31.03 ID:6dfVjXtEM.net
2000円以下で買えた時代が懐かしい

662 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/10(火) 11:51:41.55 ID:HteLFY0i0.net
またいい時代がやって来るヨ。

663 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/10(火) 12:56:22.53 ID:hJYQTbZx0.net
転売で50万円の利益

664 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/11(水) 23:04:20.75 ID:2yWuC0eA0.net
V66使いなのですが、外刃に小さな穴が。
替刃買うくらいならV557に買い換えるべきですかね?

665 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/12(木) 04:28:42.56 ID:LhXc5J8F0.net
安いので自分で決めるべき

666 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/14(土) 01:41:53.87 ID:m8iKI9vi0.net
\100円の消しゴムだって買うときレビューを参考にしても別に甘えじゃない

667 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/14(土) 23:18:21.48 ID:v9ieuYOP0.net
>>664
V557を買うべき。
V66は外刃の破れたところにセロテープを上から貼って、リザーブとして待機させておく。

668 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/21(土) 14:54:48.09 ID:snmCMwlna.net
663ですがV557を購入しました。
V66よりもヒリヒリ感が少なく、よく剃れるので満足しています。
首振りの必要は感じていなかったのですが、
いざ557を使うとある方が剃りやすかったとは思います。
ありがとうございました。

669 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/21(土) 22:01:31.79 ID:cNpCdrec0.net
調べたんだけどこれら用語の意味が良く分からないのです
どなたかご指導くださいませんか
・風呂剃り対応=感電防止のためACで使えなくしてある?
・ウエット剃り対応=石鹸水に耐える防水能力?
・水洗い対応、丸洗い対応=流水で洗える防水能力?

670 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/21(土) 23:07:09.30 ID:dCwQXCLH0.net
ウエット剃り対応 水や石鹸で濡れた状態でも使用可能
風呂剃り対応 ウエット剃りが可能な電池式モデル。AC繋いだまま使って感電死する馬鹿がいるから実際にはウエット剃りが可能なモデルでも風呂剃り対応は謳わない。
水洗い対応 短時間に濡れる程度なら平気だけど、濡れっぱなしたり湯船に沈めたりシャワーを強く当てたりすると駄目。

671 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/21(土) 23:45:10.93 ID:gYE3fh9Ba.net
しぇい!

672 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/22(日) 00:25:53.16 ID:WMy9Pq0Q0.net
しぇしぇしぇ

673 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/23(月) 23:49:44.00 ID:OhYudV6dM.net
ぺー

674 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/24(火) 00:30:33.08 ID:CKbliwzH0.net
>>670
お礼が遅れましてすみません
分かりやすい説明有難うございます
おかげで用語の意味と大人の事情が分かりまいた

事情としては、結構気に入ってたブラウンの安物190s-1が丸洗い対応だったので適当に水掛けて洗ってたら、
浸水して勝手に電源on/offするようになって振動でカバーが勝手に外れた。
中見たら内部ビショビショで、ボディは2箇所で接着してあるだけでパッキンが無かった。
セメダインスーパーで防水っぽく接着したが数ヵ月で症状再発、次を見繕う前に防水性能についちゃんとて調べようと思った次第で

675 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/24(火) 00:32:47.66 ID:CKbliwzH0.net
防水性能についちゃんとて調べようと思った次第です。
最後の 「す」が消えてましたすみません。

676 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/24(火) 13:56:03.61 ID:sNrO3MEX0.net
IZUMIのZシリーズ買おうと思ってたんだけど
https://www.izumi-products.co.jp/V-shaver/#Lineup
IZUMIのホームページでヒゲが濃い方だイエス
肌は敏感だイエス早剃りも必要だイエスにしたら
Aシリーズ勧められたんだけどAシリーズの方が肌に優しいのか?

677 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/25(水) 11:07:38.98 ID:4bl5XxwV0.net
百聞は一見にしかず、高価なものじゃないからまず買って確かめなさい。

678 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/25(水) 16:08:53.76 ID:q92fi4QF0.net
ドライ剃りよりウェット剃りのほうが肌に優しい

679 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/25(水) 16:20:39.98 ID:JTAAKeiP0.net
cleancutがウェット対応したら最強

680 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/25(水) 16:37:36.86 ID:SCaf8MMN0.net
ウェット剃りだと毎日掃除しなきゃダメにならないか
ドライだと1週間に1回で大丈夫だけど
Aシリーズの方が肌に優しくて剃れるならそっちの方がいいよね安いし

681 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/25(水) 17:58:25.67 ID:v1oUp5mbM.net
イズミってあんまり注目してなかったけど
ホームセンターとかだと主役だな

682 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/26(木) 01:45:34.06 ID:WhWK8bSH0FOX.net
家電屋でも主役になりつつある。
日立が隅に追いやられているね。

683 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/26(木) 02:11:59.08 ID:vuCd3XX10FOX.net
AシリーズよりZシリーズの方がいいんじゃないの?
使ってる人いたら教えて

684 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/26(木) 02:48:40.72 ID:PDIZeLTPMFOX.net
ヨドバシでもかなり売り場展開してるよな

685 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/26(木) 09:21:55.00 ID:SEIOQ8FKMFOX.net
やっと557の赤がくる!
金色は五個持ってます!
赤も五個くるぞー

686 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/26(木) 13:17:19.05 ID:xG77qjcB0.net
V937のターボモードで大まかに剃ってから
210で丁寧に剃るとツルツルになっていい感じ。

210(U)がウェット剃りなんていらないから
水洗いできればいいんだけどね。

687 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/26(木) 15:04:42.31 ID:PPts6Ybx0.net
V937は深剃りできないってことか

688 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/26(木) 16:04:48.32 ID:1mQZLaYt0.net
>>685
何年使う気なんだよ

689 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/26(木) 19:04:40.06 ID:xG77qjcB0.net
V937普通に剃れると思う。
往復式の割に肌に優しいと思うしバッテリー持ちはかなりいい。

ただヘッドがでかいので小回り効きにくいし重いから
937と210で双方のそれぞれ利点生かして使ってる。

剃れてるってのは自己満だからw

690 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/26(木) 22:45:28.38 ID:5Wizrr5O0.net
V937よく重いっていうな
店頭で手に持ってから買おうかな

691 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/27(金) 08:57:20.93 ID:RzGT4omh0.net
937(977)の刃の外枠、ヘッドの部分全体がペラくない結構ガッチリした金属製なので
その分重量がある。
所有欲は満たせるけどw

692 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/27(金) 10:06:11.74 ID:RAFD74x1M.net
937鼻下剃る時キワゾリ刃が鼻に当たる
あとヘッドがかなり熱くなるな

693 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/27(金) 10:41:37.02 ID:3oznAFUq0.net
Aシリーズの方がいいのかね

694 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/27(金) 19:46:08.13 ID:5B6c/IlxM.net
557のろまって2300円で買ったけどさっき発送されたわ

695 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/27(金) 22:07:20.68 ID:mXfFdLOV0.net
鼻下はヘッドを逆にすると良いよね。

696 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/27(金) 22:33:30.21 ID:M0ZWxZDe0.net
557ふかぞりしれまくり?

697 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/28(土) 10:55:59.26 ID:SmGFwOpTa.net
ふかぞられる

698 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/28(土) 17:40:10.31 ID:NdXy79WK0.net
V937は5000円以下になってるけど大丈夫なんか
安すぎだろ

699 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/28(土) 19:32:44.37 ID:saD9lvvGM.net
あの造りで利益出るのかね

700 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/29(日) 00:52:58.34 ID:oxlhied00.net
ずっとフィリップスだったけど古くなったから今度はイズミにしてみたわ
4枚刃でこの安さとか後最近風呂で使えるやつばっかり出てくるなそんなに風呂で
シェーバーする人多いのかラムダッシュと迷ったけど風呂で剃らないからV937にした
デメリットは重いくらいかね
フィリップスは全然肌痛くないけど深剃りできなかったから変えたかった

701 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/29(日) 10:02:26.52 ID:dC8t+P1E0.net
>>700
V937深剃りできる?肌痛くない?

702 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/29(日) 16:20:00.74 ID:kc6jF5OQ0NIKU.net
>>701
まだ届いてないぞ

703 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/29(日) 16:32:38.13 ID:+V7FxYJh0NIKU.net
>>686みたいに回転式で仕上げるのが正しいイズミの使いこなし方だと思う

704 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/29(日) 22:34:17.80 ID:5HiBjB2b0NIKU.net
俺調べでシェーバーはパナのラムダッシュの5枚刃が一番よさそう
パナは洗浄機がよくなくてブラウンの方が洗浄機がよいらしい
ブラウンよりパナの方が深剃りできる
フィリップスは肌に一番優しいし水洗いも楽ただ濃い髭の人は合わないらしい
イズミは4枚刃のやつは4枚刃だし肌にはよさそうV937ならブラウンやパナの上級モデルには
剃りはかなわないけど中級レベルならイズミでもよさそう
ただ260gで重たい200g以下に改造してもらいたいできるだろ

しかしなんでこんな最近一気に安くなったんだろう?!次のモデルがもう出るのか

705 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/30(月) 06:52:39.79 ID:2tRZrpxk0.net
調べたってパナのステマ記事読んで騙されてるだけじゃねーかw
「よいらしい」とか馬鹿丸出しの中学生
実際買って使ってみろよw お小遣いためて
値段が安いものに良いものはないけれど、
高いものが必ず良い品質ではないことのほうが多いことも知るが良い

706 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/30(月) 12:17:54.78 ID:+AO97Ffa0.net
>>705
こういうやつって性格悪そうだな
それじゃ全機種使ったあなたの見解を書けよ
おまえ人にそう言ってるということは全機種使ったんやろ

707 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/30(月) 21:17:20.45 ID:bWHfhKGd0.net
V937買った

708 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/30(月) 21:39:59.75 ID:mE65MZkK0.net
V937明日届くわ
どんなんかここに書くよ
半年くらい使ってどうなるかも

709 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/31(火) 08:12:06.17 ID:rMPnHFbsa.net
>>701
全く痛くないよ。肌弱いほうだけど。

710 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/31(火) 20:22:23.25 ID:vfBBe85x0.net
V937
初日からあごで出血したのがしょんぼり
接地面積が大きいから力入れなくてもなでるだけで一度にたくさんそれている感じがする
使った後にブラウン3020でさらに剃れたのがショック

>709
の通り痛くないのは事実

711 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/31(火) 20:23:44.10 ID:ZKt/7Kzi0.net
>>701
おれはダメだった。
剃ってると、毎回血が出てたので、お蔵入りにして、前使っていたパナに戻った。

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200