2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

懐中電灯・フラッシュライト総合スレ 101lumens

1 :目のつけ所が名無しさん(ワッチョイ c925-Frzy):2017/02/15(水) 11:32:57.48 ID:PjOCmKrl0.net
フラッシュライト全般について語るスレッドです。
普及品から輸入でしか手に入らない高性能品まで内容は問いません。
へヴィーなライトマニアから一般ユーザーまで大歓迎。
色んな垣根を飛び越えて有益な情報を交換しましょう。

【質問者の心得】
高度に専門的な内容はフラッシュライトスレ(趣味一般)で質問してください。
購入相談は用途・大きさ・予算・使用電池など具体的に書きましょう。

【回答者の心得】
既出でもスレ違いでも仏の心で優しく教えてあげよう。

煽り/荒らしはスルーの方向で。※釣られるあなたも同罪です。
個人、特定のショップへの誹謗中傷はやめましょう。

※次スレは>>950が立ててください。 立てられない時は代理で>>980>>990がお願いします。

95,96,97lumensが重複していた上削除された様子も無かったので101lumensとしました。
前スレは重複95lumensの再利用となります。
もう一つの重複95lumensのIP表示はやり過ぎと思いましたので勝手ながらワッチョイでスレ立てしました。

※前スレ(実質100lumens?)
懐中電灯・フラッシュライト総合スレ 95lumens
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1458414762/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

173 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/21(金) 13:41:25.19 ID:kBq9Pz3gM.net
x9Rの予備バッテリ 爆弾作れそう

174 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/21(金) 15:14:04.27 ID:7qcyUH9H0.net
>>172
男は黙って全部購入

175 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/21(金) 20:39:24.83 ID:2NCWWcqj0.net
前に真っ暗な山道で車故障した時、オーライトi3 EOSと予備電池3本くらいで過ごしたけど、速攻で電池終了して心細かった。それ以来、飛び系とランタイム長い調光ライト二本持ち+予備電池持つ様になった。
そして、至高のライトへの探究心が止まらなくなった。

176 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/21(金) 22:04:01.41 ID:OEStEORn0.net
ブラックアウト以降EDCを念頭に
fenix uc02, nitecore TIP,
toolAA, toolAAA, fenix pd32
と色々買ったんだけど
18650のヘッデンとランタンで定番かオススメあったら教えて
ちょっとスレ違いだけどおながいします

177 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/21(金) 22:20:44.26 ID:cmEosuky0.net
>>175
100均ライト20本、車に積んどけば解決w

178 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/21(金) 23:12:16.04 ID:3nQR0kfd0.net
飛び系でチタン製のを探しているんですがなかなか見つかりません....
だれかご教授ください...

179 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/22(土) 00:33:59.55 ID:V23sixogM.net
日亜 5000Kくらいの演色性の高い1AAのおすすめってないですか?

180 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/22(土) 02:08:13.40 ID:6fxVPpZX0.net
>>179
lumitop tool AA 日亜
アマゾンセールで1543円
今だと2200円

181 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/22(土) 05:30:33.45 ID:V23sixogM.net
>>180
昨日かな?それを見て迷ったんだけど、色温度低いから見送った。
NWじゃなくCWが欲しいです。

182 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/22(土) 07:02:07.45 ID:Vzi6Gdg30.net
今後リチウムイオン電池買うならどうすりゃいいんだろう?

183 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/22(土) 07:47:20.13 ID:rMTwkhob0.net
全固体電池製品化待てば良いんじゃね?

184 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/22(土) 09:14:26.31 ID:N06FRzD90.net
>>183
109lmスレで知った「アルミニウム空気電池」も待ってる

185 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/22(土) 09:36:23.73 ID:XjZ0Jxsu0.net
AIが進んできたら喋る懐中電灯がそのうち来るかもしれんな

186 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/22(土) 10:00:31.72 ID:GKb5dagaM.net
S1Rii x2ポチりました

187 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/22(土) 10:07:41.93 ID:GKb5dagaM.net
本当にありがとうございました

188 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/22(土) 10:32:05.95 ID:jtbmyq4g0.net
X7R MARAUDERが45%OFFになるのか
買っちゃうかな
まだ万超えルーメン機は持ってないんで

189 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/22(土) 11:27:49.20 ID:/z3vHV1fp.net
とりあえず18650必要だったからナイトコアのNL1835HP買った
18650は量が多すぎて各メーカーの比較がよくわからんけどこのスレ的にこの電池どうよ?

190 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/22(土) 12:51:21.12 ID:XjZ0Jxsu0.net
X7Rは850円で買ったのでいりません

191 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/22(土) 12:55:46.02 ID:fWm5PUlhd.net
>>189
18650は現時点では
容量、値段、サイズのバランス
とれていると思う。
だからこれ1本で持つ小型ライト
増えたのは当然かと。

26650だと太い、重い。
当然ライトも大型化。
そのわりに5,000mAh しかない。

14500は650-900mAhしかない
そのわりに1480円とか高い。
これならeneloopか
贅沢してエボルタ
けちれば100均の単3でいいわとなる。

192 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/22(土) 12:59:05.86 ID:fWm5PUlhd.net
アメリカの評価高いし
8Aっていいな
keeppowerしかかってなかったので
勉強になった。

193 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/22(土) 16:41:55.75 ID:8qvgzDvW0.net
21700 ライトもいいけど、やっぱり一番いいサイズは18650ですかね。 今後どうなるかわからんけど、、、

194 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/22(土) 17:15:47.73 ID:/z3vHV1fp.net
>>191
あ この電池っていうのはNL1835HPの事を言ってました 紛らわしくてすいません
このスレなら持ってる人も使ってる人も居るかなと思って

18650のサイズは私も丁度いいです。
14500だと小さいけど、なんだかんだ予備にもう一本持っちゃうので

195 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/22(土) 20:10:45.92 ID:zGYy2AK30.net
>>190
w

>>194
その意味で通じるよ
その電池は使ってないけどプロテクト付constant8Aってのとサイズが条件に適合してるなら特に問題ないっしょ

196 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/23(日) 01:00:02.34 ID:0IOzEIuLa.net
>>189
それってハイパワーバッテリーだろ?
新しめの対応機種じゃないと不味いんじゃねえの?そんな事無いのかな
旧機種にも使えてライトのパフォーマンス上がるなら買っちゃおうかななんて思ってんだけど

MH20のターボ利用長期化を狙ってるんだが

197 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/23(日) 01:03:28.38 ID:0IOzEIuLa.net
>>190
Olight「このド外道があああああっ!!」

198 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/23(日) 19:48:51.43 ID:4NbBucfn0.net
そして誰もいなくなった。

199 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/23(日) 21:12:02.26 ID:3uFV9sim0.net
OLIGHTのセール商法にやられまくったわ


S2R baton U 4,500円
直販
S1R baton U 3,964円 他もろもろ
M2T貰ったけど…

こんなにOLIGHTばかり増えてどうすんだよ、おれ

200 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/23(日) 21:34:23.81 ID:2quRDv0Z0.net
まあ最安値っぽいしいいじゃないか

201 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/23(日) 22:29:35.08 ID:zx3p241lM.net
俺も昨日S1RUポチったけどまだ発送されないな
暦通りの営業なのか?

202 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/23(日) 22:57:59.07 ID:3uFV9sim0.net
>>201
おれも処理中
22日AMにポチった
宇和島市の日本法人、地図みると閑静で情緒溢れる住宅地っぽいよ

これ、日本法人は日本語対応のみで、実質は海外通販っぽくないか?
つまり年明けに処理、発送だな、これw

203 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/23(日) 23:02:18.17 ID:zx3p241lM.net
>>202
でニューイヤーセールでさらに安くなっているのを見て凹むと

サンタには期待できないかな

204 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/23(日) 23:27:17.48 ID:3uFV9sim0.net
>>203
凹みながら他セール品をポチるまでが様式美

205 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 01:16:03.80 ID:oM0JeG8s0EVE.net
>>199
あー 18650 8本あるから
他との電池の交換、融通考えて
あえて普通のS2baton 5,564円
買ったけど
今考えると若干後悔orz

206 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 01:49:35.84 ID:XjiGXMVU0EVE.net
>>205
気にするな
おれ>>199だが、他もろもろには S2BATON が2本あるぞ
既にS2持ってるのにwww

207 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 01:51:23.58 ID:XjiGXMVU0EVE.net
あれはマジ名品と思う 不要なら磁石も外せるしな

208 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 02:34:26.59 ID:f3JBARuh0EVE.net
>>207
簡単にとれる?

209 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 02:37:50.41 ID:XjiGXMVU0EVE.net
おぅ、不器用でもできたぞ
外し方URL貼る

210 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 02:42:29.24 ID:XjiGXMVU0EVE.net
>>208

S1 または S2 BATON 磁石外し方

https://roomx.jp/pc/roomb/?p=1107

211 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 02:45:15.23 ID:f3JBARuh0EVE.net
>>210
ありがとう
磁石で買うの迷ってたけどこれならいいな

212 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 02:50:04.73 ID:XjiGXMVU0EVE.net
>>211
いえいえ
一応、S2のレビューがこっち
ちなみに磁石あっても壁には付かないw 自重でズル落ちする

https://roomx.jp/pc/roomb/?p=1108

213 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 07:01:34.17 ID:+DgT2wNv0EVE.net
s1Rも同じかなぁ

214 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 09:38:12.49 ID:XjiGXMVU0EVE.net
>>213
S1R? 磁石が外せるかっての話?
だとしたら外せない
S1RU でも外せない

215 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 10:33:21.50 ID:XjiGXMVU0EVE.net
>>212 だがすまん。
S2 壁でも貼付面によっては意外とちゃんとくっ付くわ、訂正しとく
さて、比較テスト終わったんで磁石外すw


S2RU 尼から到着、試してみた
(S1やS2と比べて)
・モード切替が早い (1秒毎→0.5秒毎)
・モード切替パターン違い ターボは別操作に
(S2 → L M H T L M と替わる)
(S1RU → L M H L M と替わる)
・Wクリップ 逆付けしやすく改良された
・ほんの少し短く軽い
・磁力はほぼ同じ
磁石が外せないけど、その他はオレ的には良い改良だなー
S1RUも期待できそうでwktk

EDCで普段持ちはS1 / S2 (磁石外し)
ライト手持ちなどで磁石気にしない状況なら、S1RU / S2RU って感じかな

216 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 10:50:06.64 ID:5Y6rCQUy0EVE.net
S1とかS2みたいなスポットがないライトって近距離向きとして使ってるの?
スポットがないので均一な配光で使いやすいって感じ?

以前のS10、S15などスポットタイプまでしかolight買ってないや

217 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 11:30:42.16 ID:XjiGXMVU0EVE.net
>>216
うん、Sシリーズは中短距離だね

M20と比べても飛ばないよー

218 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 11:43:36.14 ID:YkwoKN1u0EVE.net
利用目的で好みも変わるから配光は一途には言えないかなぁ
ナイトハイクする時なんかはh2r novaぐらい広いと自分は歩きやすい
夜釣りの時スポットライトで海底を観察するのは楽しいw

219 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 12:17:49.34 ID:XjiGXMVU0EVE.net
>>218
そうやって利用目的がー! とかランタイムと大きさのバランスがー! なんて言い訳しながら買い漁るw

220 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 12:20:56.02 ID:XjiGXMVU0EVE.net
ってかH2Rはデカくない?
首コリそう、でも買いたいリストにいるw
H1Rと悩み中

221 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 12:45:51.28 ID:XjiGXMVU0EVE.net
>>217

すまん、一部修正

うん、いまのSシリーズ(バトン)は中短距離だね

222 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 12:58:27.45 ID:BS3Cn+tYdEVE.net
>>206
あんた
すげえな

223 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 13:02:03.24 ID:BS3Cn+tYdEVE.net
>>219
俺だ
3人家族で10本以上
へっどらいと4つ
そのうち4本は
長遠距離飛ばし系
使わねえだろJKと

224 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 13:27:21.61 ID:XjiGXMVU0EVE.net
>>222
サーセン
普段使いと仕事目的、さらにクロスバイクやロードバイク用途として2連装しとるのが一番の要因
街乗りだからー、軽くしたいからー、ロングライドだからー と言い訳しとる

>>223
手は2本しか無いんだがなw
おれも今在庫みたら8本あった、たぶん10本くらいは仕事仲間にあげたハズなんだがw
18650 4本 (未着が4本)
16340 2本 (未着が1本)
14500 2本

225 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 13:33:13.02 ID:YkwoKN1u0EVE.net
>>220
個人的な感想だけど山で使った限りじゃそこまで重いとは感じなかったかな
ヘッドに一晩中付けて歩いたら気になるかもしれないけどザックの肩紐部分に付けてたら大丈夫
1人で誰もいない真っ暗な登山道歩いてたら少しの重さより暗い方が気になる

自分は頭にはペツルのアクティックコア付けてh2rはザックか手に持って使ってる
予備の電池持って行ってるけどいざとなればどちらもモバイルバッテリーで充電できるしね

226 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 13:37:31.39 ID:SbZgEjpa0EVE.net
自分へのクリスマスプレゼントとして、セールのX7R買った。届くの楽しみ(´- `*)

227 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 13:38:20.40 ID:XjiGXMVU0EVE.net
>>225
あ、ザックに着けるのか
やはり頭には重いわなー

H2Rの代わりにと、似た重さのS2を20分ほど載せて試してみたのは内緒の話
首イタイ

228 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 13:39:46.12 ID:XjiGXMVU0EVE.net
>>226
おめ
あれぐらい太いチンチ… いや気にするな

229 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 13:41:59.86 ID:XjiGXMVU0EVE.net
X7RってUSB-C充電なんだな!
今時だなぁ、充電速そう

230 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 18:17:01.01 ID:+DgT2wNv0EVE.net
s2系ってランタイム長くしただけだよね......w
それだったらs1rii二個持った方がいいよね......w

231 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 18:20:19.02 ID:j0Uk5/PdKEVE.net
結局LUMINTOP GT nanoとmicron出なかったな

232 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 18:21:22.02 ID:f3JBARuh0EVE.net
値段が半分だったらね

233 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 18:26:26.24 ID:XjiGXMVU0EVE.net
>>230
まさにそうw
だからS1も買い足したw

234 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 18:27:51.10 ID:XjiGXMVU0EVE.net
>>231
LUMINTOPがお買い得なサイトってある?

235 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 18:31:55.52 ID:BS3Cn+tYdEVE.net
>>49
3500lm(ターボモード)
の Olight ODF30C  
広角ならこれ

遠距離ならODL20C ターボで2000lm

いずれも26650

236 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 18:34:26.92 ID:XjiGXMVU0EVE.net
こらolight、怪しい翻訳したメール要らんから発送しとくれよ

https://i.imgur.com/yM6PQtP.jpg

原価30999円 って…w
通常価格とか定価とか書き方あるだろう

さてはggr先生翻訳だな?

237 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 18:35:54.71 ID:BS3Cn+tYdEVE.net
>>234
公式をツイッターでフォローして
セールの時狙うのが一番安いかと
この間のアマゾンとか

238 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 18:36:37.35 ID:XjiGXMVU0EVE.net
>>237
サンキュー
フォローしてくる

239 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 20:02:08.75 ID:NodntftX0EVE.net
>>236
これには原価厨もニッコリ

240 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 20:54:18.26 ID:hOw7Wg5+0EVE.net
アマゾンを今見たらwarrior Xの割引終わってるやん
割引の様子うかがってたら買えなかった 残念

241 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 21:52:24.17 ID:XjiGXMVU0EVE.net
>>240
たしか初日の金曜だったかな?
warrior] が9600円くらいだったの
おれはスルーした

242 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 22:13:28.46 ID:YmiRkT3+0EVE.net
このスレで言ったナイトコアの電池(NL1835HP)が届きましたー

が、、、、確認不足で本命のライト(reylight)には長すぎてギリギリ入らず..
別のライト用になりました
Amazonで売ってるNCR18650Bと比べると5mm強長かったです
ご参考までに

243 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 22:39:33.04 ID:XjiGXMVU0EVE.net
>>240
直販でまだセール中
本日24時まで
https://www.olightstore.jp/flashsale.html

https://i.imgur.com/yNLJZ2J.jpg
https://i.imgur.com/Sd41lA3.jpg

244 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 23:03:59.35 ID:hOw7Wg5+0EVE.net
>>243
ありがとう

でもカード情報入れたくないし
PayPalも面倒くさいのでパスしときます

245 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 23:25:08.67 ID:BS3Cn+tYdEVE.net
>>225
勉強になりました

246 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/25(火) 00:27:05.66 ID:x1uxdnp+0XMAS.net
最近zebraの勢いが全くないね。
もしかして経営不振?

247 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/25(火) 00:46:17.47 ID:CNDteseT0XMAS.net
元気無いどころ数年は新作出てない気が…

248 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/25(火) 00:48:22.40 ID:LVd5Zte9aXMAS.net
おうテメェラ!あぁん?おう!おぉん!?
こんな時間によぉ!?ライトの話でぇ?!あん!?盛り上がってぇ!ぇあ!?いんのよぉ!?おぉん!?

メリクリ!

249 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/25(火) 00:57:15.15 ID:LVd5Zte9aXMAS.net
中止ってなんだよ

250 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/25(火) 08:07:17.32 ID:dzEQdWWz0XMAS.net
諸先輩方に相談です
現在、ウルトラファイヤーWF - 502Bを使っています。
さすがに経年劣化と言うか暗く感じます。
将来的にはスルーナイトのTC15と思いますが、値段が…
WF-502Bの中継ぎとしてZeelecを考えています。
他に良いライトがあればごご教示下さい。
1)18560が使え表記数値が1000ルーメンぐらい
2)リフレクタータイプ
3)USB充電
4)値段は4000円以下(できれば、3000円以内)
5)Amazonで買える

以上です、よろしくお願いします。

251 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/25(火) 08:32:54.67 ID:CNDteseT0XMAS.net
>>250
thrunite Neutron 2C 5600円
これは高すぎるか

18650○ リフ○ USB充電式○ 4K円× 尼○

252 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/25(火) 08:38:02.77 ID:CNDteseT0XMAS.net
WF-502B 懐かしだなぁ

みんな1本は買ってるイメージだぁ、真贋問わずで

253 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/25(火) 12:32:35.11 ID:WHE6zkIw0XMAS.net
>>242みたいなことよくあるからなぁ
いつかちゃんと規格化されるんだろうか

254 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/25(火) 12:39:37.24 ID:CNDteseT0XMAS.net
>>253
世界的には、JISみたいな厳格さがないから…
こまけぇこたぁいいんだよ民族ばかりってことよ

テスト用自社ライトで導通したらOK
他社ライト使っといてケチつけんな のノリ

255 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/25(火) 13:45:31.84 ID:CNDteseT0XMAS.net
おい!? olightstore ふざけんな!
もう買わない!

256 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/25(火) 14:44:43.82 ID:CNDteseT0XMAS.net
Olight Store直販を使った人へ

尼の Olight Direct.jp を経由して送ってくるから注意ね!

おれらの注文内容を見ながら、尼ショップへ手入力で再発注してるみたいだ!

注文品名・数量 等のチェック忘れずに!
おれは注文数量を間違われた!

257 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/25(火) 14:45:24.80 ID:CNDteseT0XMAS.net
だったら普通に尼で買うわ!
その方が安心だよ。

258 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/25(火) 15:40:06.25 ID:w+bl+R7PdXMAS.net
>>256
俺も間違われたよ 
充電池入ってなかった。
ゴラ電して、めーるしたら
1日ですぐ発送すると返信帰ってきたよ
また報告するよ

259 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/25(火) 15:44:28.32 ID:CNDteseT0XMAS.net
>>258
おー ご愁傷様です
おれもさっきメールしたよ
こっちも結果教えるわ

260 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/25(火) 16:11:23.73 ID:CNDteseT0XMAS.net
>>259
商品が1点届いてない旨をメールしたのに

「amazonからの配送は2箱です、配送追跡したら2箱とも到着したようです」だとさ

いや…だから…
箱が揃って納品点数(納品書)を見たから、1点足りないと知ってんだよ と追加綺麗メールしといた w

261 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/25(火) 16:17:53.88 ID:jSuFs1jedXMAS.net
>>259
変な日本語でのメール対応や迅速ではないけど
しっかりと対応してくれますよ
中華だけど品質はいいと思うし
ちなみに私は短期間に3本買いました

262 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/25(火) 16:26:43.79 ID:CNDteseT0XMAS.net
>>261
うん、まぁオープン特価に歳末でテンパったんだろう。
おまけに自HP見ながら、尼olightに手作業で注文なんだから、そりゃ大変だよ。
タイミング遅れれば品切れの可能性あるんだし焦るだろうな。

良い品なのはわかるよー、既存8本にさらに今回は5本追加しとるからね w
他メーカー含めたら何本あるやらw

あ、>>280に書いた不足分について、発送処理したってメール来た。

263 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/25(火) 16:55:54.35 ID:w+bl+R7PdXMAS.net
lumintop アマゾンで
でかいの表示されなくなったね

そのうち新型LED組み込んだ
モデルチェンジでもあるのかなぁ

264 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/25(火) 17:02:12.37 ID:CNDteseT0XMAS.net
>>263
単3単4ばかりヒットするよね 売れ筋18650は在庫ないんじゃないかぁ?

265 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/25(火) 17:45:42.02 ID:7bJsLzjV0XMAS.net
セール組もう届いてんの?年内は無理かと思ってたけど

266 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/25(火) 17:49:35.34 ID:CNDteseT0XMAS.net
>>265
うん、尼セール(通常配送)、直販セール 届いたよ ちなみに北関東ね

267 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/25(火) 17:50:28.19 ID:w+bl+R7PdXMAS.net
>>265
届いたよ
アマゾンの箱で

268 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/25(火) 19:30:08.95 ID:i8MF/1Gl0XMAS.net
スルーナイト 2C は防水がダメだった。二本ともヘッドに水たまりサビサビ

269 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/25(火) 21:47:30.08 ID:CNDteseT0XMAS.net
>>268
あぶねー 尼欲しいものリストに入れてたよ、情報ありがと

270 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/25(火) 21:48:57.69 ID:7bJsLzjV0XMAS.net
>>260
今届いたんだけど数量間違われた
確信犯だろもうこれ

271 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/25(火) 21:50:17.53 ID:9BFsjX7t0XMAS.net
なんでそんなお粗末なんだオーライトのOはお粗末のOか?

272 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/25(火) 21:59:36.27 ID:CNDteseT0XMAS.net
>>270
あぁ〜 ココだけで3件目か。
数量発注ミス 2件
商品発注ミス 1件

どうせ1個ずつだろ、はい入力完了よ、ポチっとな
と、ダブルチェックしてない(する人員や余裕がない?)雰囲気まんまん

どうせ尼から発送なんだから、直販はセール時に価格チェックするだけ
で良いかなと思う

細かいけど直販垢で注文だから、おれらの尼垢に尼ポイント付かないしなぁ

ぜひ色々改善してほしい

総レス数 1002
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200