2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おすすめのエアコン Vol.150

101 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 37be-ZLad):2017/06/28(水) 20:22:29.86 ID:y+Pkyfg80.net
>>88
>比較的高出力高効率の運転と停止を繰り返す制御で逃げたりする

おれと同じような愚痴を言っててワロタwww

俺のエアコンの実測値の最小出力が約300Wで、8月も猛暑日の日中は、コンプONの300WとコンプOFFを約1:1の割合で間欠運転する
普及機でも最新機種の仕様みると最小が150Wだから、今の機種に変えたら最小出力で間欠運転せずに継続して運転してくれるなんて羨ましいと思ってたけど
案外、そうでもないんだな(;´・ω・`)


>>100
仕様の数値のところに最小出力のワット数あるじゃん、ある程度の小さい最小出力運転を謳ってるなら、インバーターなら、
コンプONOFFの間欠運転せずに、その最小出力運転でコンプは継続して稼働してろって事だろ
それなら、運転音(騒音)も一定だし、温度変化も小さいし、室内機の風も一定になるから

総レス数 1007
357 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200