2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GARMIN ForeAthleteR 総合スレ Part2

1 :目のつけ所が名無しさん(ワッチョイ 13df-KuRC):2017/07/10(月) 00:23:19.93 ID:IyTdo/Ol0.net

前スレ

GARMIN Foreathelete 総合スレ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sports/1473798696/

現行2017/07/10 最新モデルラインナップ

製品サイト
マニュアル

ForeAthleteR 935
http://www.garmin.co.jp/products/wearables/foreathlete-935-black/
http://download.garmin.com/jp/download/manuals/ForeAthlete935_JP_0B.pdf

ForeAthleteR 735XT J
http://www.garmin.co.jp/products/wearables/foreathlete-735xt-purple/
http://download.garmin.com/jp/download/manuals/ForeAthlete735XTJ_JA_0A.pdf

ForeAthleteR 235J
http://www.garmin.co.jp/products/wearables/foreathlete-235j-red/
http://download.garmin.com/jp/download/manuals/ForeAthlete235J_JA_0C.pdf

ForeAthleteR 35J
http://www.garmin.co.jp/products/wearables/foreathlete-35j-black/
http://download.garmin.com/jp/download/manuals/ForeAthlete35J_JA_0A.pdf

以下FAQ的な奴
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

471 :目のつけ所が名無しさん :2018/08/16(木) 23:46:37.29 ID:FZ+1JFOn0.net
>>468
このグラフってどうやって出してるの?

472 :目のつけ所が名無しさん :2018/08/17(金) 05:19:32.31 ID:pwXOyV4g0.net
https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=reHBOSC1bt83UTDHqYJZG8&searchType=noProduct
スマホiPhoneのアプデが原因かと思ってこれ試したらとうとう同期どころかBTで発見すらされなくなって泣く泣くマスターリセットしたわ、くそが

>>471
一日の概要のタイムライン

473 :目のつけ所が名無しさん :2018/08/17(金) 07:55:38.56 ID:/jhKnRBD0.net
>>470
スクショの撮り方知らないのか…w

474 :目のつけ所が名無しさん :2018/08/17(金) 10:25:58.56 ID:cszxTfHC0.net
つか、何を問題視しているのか、よく分からないんだが。
カロリー数字が下がっているのが問題?

475 :目のつけ所が名無しさん :2018/08/17(金) 19:40:47.10 ID:pwXOyV4g0.net
>>473
スマホは去年に買って外で暇な時にぐらいしか使わなかったからそういう操作は未だにわかってないw

>>474
蓄積されていくデータを見るのが楽しいのにバグでおかしくなったら困るでしょ?


原因わかったかもしれん
サイコンの510Jを同期してから「カロリーの詳細」ページでごっそり減ってる、これが原因ぽい

476 :目のつけ所が名無しさん :2018/08/17(金) 20:05:11.92 ID:pwXOyV4g0.net
サイコンのバイクのアクティビティ削除したらカロリーの詳細治ったわ
935とサイコンの併用ってできないの?510Jが古いから?

477 :目のつけ所が名無しさん :2018/08/17(金) 21:34:50.03 ID:AF5GHoMp0.net
機種によってやり方違うだろうけど、ウォッチの方ででペアリング
待機状態にしてからガーミンコネクトでガーミンデバイス→デバイス追加
ってやると確実に繋がる。あとは戻って同期するだけ。
BTよく繋がらなかったりするのでいつもこれやってる。

478 :目のつけ所が名無しさん :2018/08/30(木) 22:48:14.04 ID:yIq/oRl60.net
バッテリーが目に見えて弱ってきた。
買い替え時期かなあ。まだ1年ちょっとなんだけど

479 :目のつけ所が名無しさん :2018/08/30(木) 22:52:07.31 ID:VcWXkJwV0.net
なんの機種?

480 :477 :2018/09/03(月) 22:18:44.53 ID:jukLCw2i0.net
>>479
35Jだけど計測の時だけ電源入れて常時バックライトON使用で
5時間持たない。毎回充電すればいいんだけど。
フル充電から30分計測しただけで電池のメモリ1減るのは萎える。

481 :目のつけ所が名無しさん :2018/09/04(火) 04:51:16.69 ID:z4W7K8cF0.net
>>480
35Jって、まだ新しい部類でそれなら萎えるね。
バッテリーは消耗品とはいえ、交換代糞高いし1年しか持たない時計って…

482 :目のつけ所が名無しさん :2018/09/04(火) 07:00:04.90 ID:pYQ+F8hK0.net
35なら5時間ももてば十分だろ
むしろ5時間ももつとは思ってなかったわw

483 :目のつけ所が名無しさん :2018/09/04(火) 10:06:36.66 ID:tzRo4m0va.net
バックライトをジェスチャーにすればいいんでないかな

484 :目のつけ所が名無しさん :2018/09/04(火) 11:14:14.19 ID:YN4+MdAX0.net
35じやなくて935にすれば解決

485 :目のつけ所が名無しさん :2018/09/04(火) 11:24:59.81 ID:+Lsfsf6eM.net
>>480
バックライトONで最初は何時間位もってたんだ?

486 :477 :2018/09/04(火) 18:07:56.85 ID:aQTqG5wW0.net
公称では13時間使えるんだよね。
必要最低限の機能で235Jより電池持つから選んだのだが。
バックライトONだと10時間くらいは持ってた。
電池ヘタるの早すぎ。

487 :目のつけ所が名無しさん :2018/09/06(木) 07:05:46.38 ID:Gj7Crreq0.net
935アプデ来とるな

488 :目のつけ所が名無しさん :2018/09/06(木) 07:08:55.37 ID:Gj7Crreq0.net
ウォッチフェイス勝手に変わってるし
Physio TrueUp云々通知来てるし焦ったわ

489 :目のつけ所が名無しさん :2018/09/25(火) 17:43:49.00 ID:uz/Zg9HF0.net
fenix5のウルトラトラックって公称40時間超えのはずだけど、いつも24時間もたない
どんな設定すればいいんだろう

490 :目のつけ所が名無しさん :2018/09/25(火) 20:31:54.83 ID:npy2Pm0/0.net
>>489
逆にどう言う設定したら24時間しかもたないのだろう?
答えられる?

491 :目のつけ所が名無しさん :2018/09/26(水) 09:22:56.26 ID:VQsh9Vkfd.net
>>489
君の設定を書き出してくれたまえ
レビューしてあげるよ

492 :目のつけ所が名無しさん :2018/09/26(水) 10:15:32.45 ID:51t0SWyv0.net
常時バックライトonとかANT+やBTの電波送受信で電池モリモリ減るだろうよ。
電池を使えば減るんだ(白目)

493 :目のつけ所が名無しさん :2018/10/24(水) 22:25:38.92 ID:P2CCYTZj0.net
235ポチった1日20〜40分しか走らない俺

494 :目のつけ所が名無しさん :2018/10/24(水) 23:27:59.60 ID:2rCCg+FR0.net
>>493
20〜40分とかばらけた時間走ることが出来る方が故障リスクも少ないし
伸びしろがあるような気もするなぁ

オレなんかは決まった距離走れないんなら走らないからなぁ

涼しくなってきたので例年通りニワカが増える訳だけど
今年は例年以上にニワカが多い
このブームは息が長いな

495 :目のつけ所が名無しさん :2018/10/25(木) 01:46:53.31 ID:7FQSIT7t0.net
公園一周2.6キロ20分てだけだよ
冬山になって山行けなくなったから今年からちょっと走る習慣つけたいなと思って

496 :目のつけ所が名無しさん :2018/11/08(木) 05:13:54.35 ID:x+cdEF1B0.net
ポラールの新しいやつめっちゃよさそうだな。
ガーミンの時代が終わる予感

497 :目のつけ所が名無しさん :2018/11/08(木) 06:55:33.41 ID:UxAusmI80.net
>>496
ゴリラガラスのせいで重くなってるけど機能的には良いね
データ連携や移行も出来るようになったしだいぶ良くなってきたね
バンドが簡単に変えられる奴じゃないしANT+の資産で囲い
こまれているので乗り換えるにはいかないが
ガーミン一人勝ちでは面白くないのでこうやって他社から
魅力的な製品が出るのは良いことだ

498 :目のつけ所が名無しさん :2018/11/15(木) 15:02:19.11 ID:heoXEmqM0.net
今日からinstnctが
始まる。USaならもう少し早いかな
精度がどうかみものだ

499 :目のつけ所が名無しさん :2018/11/15(木) 20:31:26.17 ID:Lks80tD90.net
ところでポラールのスレって無いの?
Vantageの情報が無いか見てみたいのだけど

500 :目のつけ所が名無しさん :2018/11/15(木) 22:53:11.32 ID:tjmvzBTH0.net
instinct、G-SHOCKを喰いそう

501 :目のつけ所が名無しさん :2018/11/16(金) 15:09:23.99 ID:U50QIYPu0.net
gショツク タフソーラーだから一般的用途
instnct マラソン、トレラン、スポーツしない人には
無用の、長物

502 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/16(日) 04:01:38.89 ID:lKUycKpC0.net
https://www8.garmin.com/support/download_details.jsp?id=11495

503 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/16(日) 09:25:07.05 ID:l7M0hWqO0.net
GPS付きG-Shockは終わりじゃね

504 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/20(木) 15:38:18.44 ID:nV7DIE0t0.net
Fitbitcharge3急いで買っちゃったけど、後悔だわ
誰かcharge3+2万くらいで935と交換してくれ

505 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 04:03:40.80 ID:dRYId4Oo0EVE.net
ふるさと納税でガーミン935ゲット。

506 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 16:00:30.36 ID:B2CNgECO0EVE.net
>>505
寄付額は?

507 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 18:09:38.59 ID:H7SsM3yK0EVE.net
用意されてるんだから利用する方は利用すれば良いんだけど
こういうの返礼品に用意してる自治体はほんとにクソだな
本来は税金として使われるはずだった分の一部なんだが

508 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 19:22:52.64 ID:Lx7gMwDC0EVE.net
自分は、死んでも生活保護を受けない。
税金を使うなんて、恐れ多いって言うご老人が、多いですね。
そう考えられるなんて、偉大だなあ。

509 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 19:38:52.63 ID:dRYId4Oo0EVE.net
>>506
15万円ちょっと。

510 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 19:52:21.16 ID:uFOkb7hO0EVE.net
>>508
皮肉のつもりで言ってるんだろうけど
ズレてるから皮肉になってないよ

ところで中止ってなんだ

511 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 20:11:31.55 ID:gfkH4nN00EVE.net
>>508
畏れおおいとは思わないが
生活保護を受けるくらいなら自害するわ。
そこまでプライド捨てて生きたくない。
とは思う。

512 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 21:16:42.73 ID:tv1x9Ut40EVE.net
235使ってますが、心拍計の精度がイマイチだが
真剣に心拍管理する時だけブラジャー型心拍計を着けています
645やその次の心拍計が進化してくれるとありがたいです

513 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 22:54:36.98 ID:B2CNgECO0EVE.net
>>512
どんなトレーニングしてるんですか?

514 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/24(月) 22:57:03.33 ID:tv1x9Ut40EVE.net
>>513
ペースではなく心拍を140キープでゆっくり走ったりしています

515 :目のつけ所が名無しさん :2018/12/25(火) 09:37:23.91 ID:dKFBxBZDdXMAS.net
>>514
その程度なら脈拍計で必要十分ですな

516 :目のつけ所が名無しさん :2019/01/16(水) 12:02:03.21 ID:yTgtLkvn0.net
935で日本の地図を表示できるウィジェットありますか?
色々試してみたけど、みんな英語でわけわからんので助けて

517 :目のつけ所が名無しさん :2019/01/16(水) 12:19:55.53 ID:r44BUEPlr.net
>>516
英語わからないなら無理

518 :目のつけ所が名無しさん :2019/01/16(水) 12:34:54.78 ID:yTgtLkvn0.net
>>517
ちなみにどのアプリかだけでも教えてくれませんか?

519 :目のつけ所が名無しさん :2019/01/16(水) 17:48:10.56 ID:2YSfiv4Yr.net
>>518
君が試したものを上げてみて

520 :目のつけ所が名無しさん :2019/01/17(木) 01:08:22.38 ID:OyRv5NvC0.net
>>516
英語分からないのにガーミン買っちゃダメだろ
エポソンに買い換えれば

521 :目のつけ所が名無しさん :2019/01/17(木) 01:54:10.16 ID:1DXC27xR0.net
garmin935でXERO位置ってのが設定(センサー)にあるんだけど、この機能誰かわかる人いる?
サポートに問い合わせたけど今の所返答なし、説明書にも載ってない。
知らん間にガリレオがGPSに追加されてたり、新機能追加したならせめてアップデートリリースか説明書の更新してくれないと。

522 :目のつけ所が名無しさん :2019/01/17(木) 06:24:12.30 ID:80v5SGH00.net
>>521
https://buy.garmin.com/en-US/US/p/573347

ガーミンジャパンに何かを期待するなよ
輸入代理店として下の下だよ

523 :目のつけ所が名無しさん :2019/01/17(木) 06:29:29.93 ID:80v5SGH00.net
https://www8.garmin.com/support/download_details.jsp?id=11495

リリースノートによると9.10の新機能
もう半年以上も前の話

524 :目のつけ所が名無しさん :2019/01/17(木) 16:58:31.23 ID:1DXC27xR0.net
>>522

なるほど。取り敢えず自分には関係ないことが分かった。

525 :目のつけ所が名無しさん :2019/01/17(木) 18:54:02.27 ID:UHwTb6Ag0.net
ソコに気付けるなら自分でも調べられるだろう

526 :目のつけ所が名無しさん :2019/01/18(金) 01:07:56.97 ID:2JS2QsqHM.net
サポートに問い合わせるところが斬新w
だめよはガチで頭おかしいから、ググる方が100倍早くて正確

527 :目のつけ所が名無しさん :2019/01/18(金) 07:44:34.73 ID:/dnuOKyb0.net
>>526
それは問題次第

528 :目のつけ所が名無しさん :2019/02/19(火) 11:48:45.02 ID:9m0mVgpld.net
gps week rollover問題には対応してんのかなあ
gpsmap 62scjとか気になるわ

529 :目のつけ所が名無しさん :2019/02/19(火) 15:06:58.40 ID:wL+UldC5r.net
>>528
しとる

530 :目のつけ所が名無しさん :2019/02/19(火) 15:23:30.84 ID:9m0mVgpld.net
>>529
ありがとうございます

531 :目のつけ所が名無しさん :2019/03/15(金) 14:20:51.96 ID:eVKedCAU0.net
https://www.garmin.com/en-US/marq/collection/athlete/
新製品出たね

532 :目のつけ所が名無しさん :2019/03/15(金) 17:24:33.49 ID:195W7c/mr.net
https://www.dcrainmaker.com/2019/03/garmin-marq-series-detailed-overview-hands-on.html

MARQ Athlete – $1500: As the name implies, athletes
MARQ Expedition – $1750: A blend of athlete + multi-day sport adventures
MARQ Captain – $1850: For boating/marine related adventures
MARQ Aviator – $1950: For aviation folks piloting an aircraft
MARQ Driver – $2500: Automotive racing focused

533 :目のつけ所が名無しさん :2019/03/17(日) 15:18:47.05 ID:q/qm3LaX0.net
1500ドルって。。。
ランニングウォッチではないね

最近ランニングのモノが高くなる
ナイキやアディダスのシューズとか

534 :目のつけ所が名無しさん :2019/03/17(日) 16:57:55.92 ID:uNXxoZKr0.net
買うならCaptainかなでも重いよなぁ

935の後継を8万円位で
画面大型化・バッテリ大容量化・薄型で重量一緒くらいで出せばオレは満足だ

535 :目のつけ所が名無しさん :2019/03/17(日) 17:09:28.47 ID:q/qm3LaX0.net
心拍センサーの形が935より変わったけど
性能上がってるのかな?誤センスしまくるときがあるから

スポーツ以外の時も使えるように935よりデザインは良くなったけどや な

536 :目のつけ所が名無しさん :2019/03/30(土) 14:16:33.58 ID:D5ugT7aJ0.net
935は以前のモデルよりは正確になってる
新もの高いね アップル考えちまうな

537 :目のつけ所が名無しさん :2019/03/30(土) 15:15:54.05 ID:D5ugT7aJ0.net
Marq Athlete センス悪いな
重さもスポーツ仕様で50gから倍以上になってるしな
5plusベースにチタンケースやSONY GNSS採用で価格を倍にした感じか
ケースなんてカーボンで十分なのにな

538 :目のつけ所が名無しさん :2019/03/30(土) 20:35:19.43 ID:cO454R2C0.net
十分って言うか実用するならチタンとか要らん
935の素材がベスト

539 :目のつけ所が名無しさん :2019/03/31(日) 18:40:06.70 ID:bd1J0GqW0.net
MARQと935ほぼ同じ機能とは言え同じ土俵で比較するのは間違いだろう

しかし935はRDPついてあの価格だからバーゲンプライスだよなぁ
945が出るときもRDP付けて価格据え置きだったら嬉しいんだけど

935飽きてきたからそろそろ後継出してくれても良いんだけどなぁ

540 :目のつけ所が名無しさん :2019/03/31(日) 19:37:05.22 ID:ald6v4Po0.net
945は5月という噂があるが、真偽は不明
肝心の機能についてはもっと不明
パルスオキシメーターは付くだろうが、日本版では無効化されてるだろうし

541 :目のつけ所が名無しさん :2019/03/31(日) 20:20:30.20 ID:HA9yXFERM.net
ガーミンペイ対応のマイナーチェンジくらいか

542 :目のつけ所が名無しさん :2019/04/01(月) 07:05:42.25 ID:uWI1KqSDMUSO.net
自分は運動記録に特化させてるから
そっち方面で新しいことができなきゃ
買い替え意欲が湧かないなぁ。

543 :目のつけ所が名無しさん :2019/04/01(月) 07:47:00.76 ID:/qg5kKSkMUSO.net
俺の935は一部のセンサーが壊れちゃったから早く後継機出て欲しいな。

544 :目のつけ所が名無しさん :2019/04/01(月) 08:47:02.20 ID:oFBO7BgpMUSO.net
んー今FCCやNCCで確定してるのは245だけだよね
945はまだ先のような気がするが公式サイトに動きがあるから気になるね

545 :目のつけ所が名無しさん :2019/04/01(月) 10:40:18.02 ID:My6mbAh2MUSO.net
コレジャナイ製品を一通り発表した後に945が出るパターンを期待。

546 :目のつけ所が名無しさん :2019/04/02(火) 09:14:56.86 ID:gIHqmjZs0.net
945のリーク情報でてるよ外観の写真だけだが
ドイツの公式ですぐ削除された
ケースは今まで通りカーボンだな
SpotifyやMusicにガーミンペイが追加って感じかな
今月中旬くらいに動きがありそう

547 :目のつけ所が名無しさん :2019/04/02(火) 10:39:55.39 ID:xkqXGBRYM.net
>>546
どこかにスクショ取ったのとか見れる?
日本発売は6月頃かね。
機能はともかく壊れにくくして欲しいな。2度もセンサー壊れた。

548 :目のつけ所が名無しさん :2019/04/02(火) 10:46:43.80 ID:xkqXGBRYM.net
ゴメン自己解決。見つかった。
Garmin 945 leak
で検索。

549 :目のつけ所が名無しさん :2019/04/02(火) 12:41:05.23 ID:vkGgLiw2r.net
スクショ撮って貼ってくれよw

550 :目のつけ所が名無しさん :2019/04/02(火) 12:52:11.44 ID:GhsHHImZM.net
本体画像のスクショは撮れてないが、リンク切れの代替テキストに945と書いてあったという話らしい。
ガーミンペイは確定。音楽系のアップデート予想もあるが、あくまでも予想。

551 :目のつけ所が名無しさん :2019/04/27(土) 09:25:38.11 ID:y29GxIdw0.net
945 $750あたりらしい935が安すぎだったからなぁ
今回はRDPついてくるのかな

552 :目のつけ所が名無しさん :2019/04/27(土) 09:50:48.41 ID:EBprGXDCM.net
>>551
それはTriバンドル(心拍バンド2本セット)の価格と言われている
単体は$600と言われている
音楽とかマップとか要らないから、もっと安くして欲しい

553 :目のつけ所が名無しさん :2019/04/27(土) 10:03:31.15 ID:iOZ5TC8jp.net
随分高いな
935のバッテリー交換でしのごうかな

554 :目のつけ所が名無しさん :2019/04/28(日) 19:16:48.99 ID:7IzemCz/0.net
RDポッドの電池交換したんだが3ヶ月で切れた・・・
パナソニック製電池に交換したのに外れかな。
仕方ないのでマクセルとソニーとオーム電機の電池買ってみた。

555 :目のつけ所が名無しさん :2019/04/28(日) 20:10:38.65 ID:TUOvvKrI0.net
>>554
2年近く前の発売当時から使っているが、電池切れしていない。
使用頻度も少ない方かもしれないけど。

556 :目のつけ所が名無しさん :2019/04/28(日) 21:03:18.83 ID:eY8GitNg0.net
>>552
ありがとう
乳バンド2本付いて$750は安いかもね
RDPは付かなさそうだ
再来月初旬には発売して欲しいね

557 :目のつけ所が名無しさん :2019/04/28(日) 23:39:53.00 ID:7IzemCz/0.net
>>555
そんなもんだと思う。
自分も初めて交換したのが今年2月だし、2年以上は保つと思っていた。
電池がカスだったと思う。
交換前にテスターで電圧確認したんだけどなぁ。
交換サイン2.95V。新品3.25Vだった。

558 :目のつけ所が名無しさん :2019/04/29(月) 10:19:40.57 ID:SO+LWV390.net
945技適上がってたわ
MARQのリリースと一緒だろうね
245がないけど無線ないんだっけ?
https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=201&TC=N&PK=1&FN=190327N201&SN=%94%46%8F%D8&LN=302&R1=*****&R2=*****

559 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/03(金) 14:12:09.89 ID:j/e4Jp3FM.net
しかし945と935で大きな機能差が無いな
(特にトレーニング部分)
935飽きたけど無理に945買う必要も無さそう
壊れたら考えよう

560 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/03(金) 15:02:58.83 ID:Dbsv+fUra.net
>>559
だよなあ?
陸上板で同じこと言ったら
「俺は音楽も聞くし決済も使うんだ。お前の走力いくつ?フルマラソンのタイムいくつだコラ」
みたいなこと言われてどんびいた
クライマーだからクライミングのグレードで答えたけど

561 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/03(金) 15:33:06.13 ID:aDu6/HIYM.net
>>560
完全にからかわれててワロタ

562 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/03(金) 15:52:37.80 ID:x7cRbl/aM.net
スイムの心拍取れるようになったみたいなので嬉しい改善。オプションみたいだけど。

563 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/03(金) 16:21:38.18 ID:Dbsv+fUra.net
>>561
いや、煽り返してたら謝って消えてくれたよ

564 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/03(金) 17:52:52.36 ID:lOHShuhe0.net
>>562
スイム中の心拍って乳バンド必須だろ?
バイクでつけるなら服で隠れるからいいけど、水着であのバンドは許してくれるプールがあっても恥ずかしいわ…

565 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/03(金) 18:12:23.73 ID:x7cRbl/aM.net
>>564
手首で測れるものと読み取ったんだが、英語記事を斜め読みしただけなので間違ってるかも。
乳バンドでの計測なら935でも出来るので変わらないね。あれはやりたくないので945で出来るようになれば嬉しいんだが。

566 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/04(土) 02:03:59.13 ID:NguKOIHL0.net
945で血圧計れるようになるといいのに。

567 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/04(土) 17:29:12.05 ID:cn9nbySc0.net
>>565
確か、光学式心拍計だと水中では計測できない
よって、おそらく乳バンドだろ

568 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/04(土) 17:53:49.84 ID:pJxpK/YIH.net
>>567
ガーミン以外の機種でスイム中でも手首で計測できるのあるよね。だから光学式だからできないってものではないかと。
でも945のバンドル版のは乳バンドだね。残念。
https://i.imgur.com/G5noAZP.jpg

569 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/08(水) 21:13:54.05 ID:BSWpQLn10.net
945のレビュー来てるね
バンドは変わらず22mm
充電コネクタが変わってるみたいだな

570 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/08(水) 21:46:22.19 ID:Tzje6TBy0.net
>>569
リンク貼るぐらいできんのか無能やの

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200