2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GARMIN ForeAthleteR 総合スレ Part2

1 :目のつけ所が名無しさん(ワッチョイ 13df-KuRC):2017/07/10(月) 00:23:19.93 ID:IyTdo/Ol0.net

前スレ

GARMIN Foreathelete 総合スレ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sports/1473798696/

現行2017/07/10 最新モデルラインナップ

製品サイト
マニュアル

ForeAthleteR 935
http://www.garmin.co.jp/products/wearables/foreathlete-935-black/
http://download.garmin.com/jp/download/manuals/ForeAthlete935_JP_0B.pdf

ForeAthleteR 735XT J
http://www.garmin.co.jp/products/wearables/foreathlete-735xt-purple/
http://download.garmin.com/jp/download/manuals/ForeAthlete735XTJ_JA_0A.pdf

ForeAthleteR 235J
http://www.garmin.co.jp/products/wearables/foreathlete-235j-red/
http://download.garmin.com/jp/download/manuals/ForeAthlete235J_JA_0C.pdf

ForeAthleteR 35J
http://www.garmin.co.jp/products/wearables/foreathlete-35j-black/
http://download.garmin.com/jp/download/manuals/ForeAthlete35J_JA_0A.pdf

以下FAQ的な奴
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

538 :目のつけ所が名無しさん :2019/03/30(土) 20:35:19.43 ID:cO454R2C0.net
十分って言うか実用するならチタンとか要らん
935の素材がベスト

539 :目のつけ所が名無しさん :2019/03/31(日) 18:40:06.70 ID:bd1J0GqW0.net
MARQと935ほぼ同じ機能とは言え同じ土俵で比較するのは間違いだろう

しかし935はRDPついてあの価格だからバーゲンプライスだよなぁ
945が出るときもRDP付けて価格据え置きだったら嬉しいんだけど

935飽きてきたからそろそろ後継出してくれても良いんだけどなぁ

540 :目のつけ所が名無しさん :2019/03/31(日) 19:37:05.22 ID:ald6v4Po0.net
945は5月という噂があるが、真偽は不明
肝心の機能についてはもっと不明
パルスオキシメーターは付くだろうが、日本版では無効化されてるだろうし

541 :目のつけ所が名無しさん :2019/03/31(日) 20:20:30.20 ID:HA9yXFERM.net
ガーミンペイ対応のマイナーチェンジくらいか

542 :目のつけ所が名無しさん :2019/04/01(月) 07:05:42.25 ID:uWI1KqSDMUSO.net
自分は運動記録に特化させてるから
そっち方面で新しいことができなきゃ
買い替え意欲が湧かないなぁ。

543 :目のつけ所が名無しさん :2019/04/01(月) 07:47:00.76 ID:/qg5kKSkMUSO.net
俺の935は一部のセンサーが壊れちゃったから早く後継機出て欲しいな。

544 :目のつけ所が名無しさん :2019/04/01(月) 08:47:02.20 ID:oFBO7BgpMUSO.net
んー今FCCやNCCで確定してるのは245だけだよね
945はまだ先のような気がするが公式サイトに動きがあるから気になるね

545 :目のつけ所が名無しさん :2019/04/01(月) 10:40:18.02 ID:My6mbAh2MUSO.net
コレジャナイ製品を一通り発表した後に945が出るパターンを期待。

546 :目のつけ所が名無しさん :2019/04/02(火) 09:14:56.86 ID:gIHqmjZs0.net
945のリーク情報でてるよ外観の写真だけだが
ドイツの公式ですぐ削除された
ケースは今まで通りカーボンだな
SpotifyやMusicにガーミンペイが追加って感じかな
今月中旬くらいに動きがありそう

547 :目のつけ所が名無しさん :2019/04/02(火) 10:39:55.39 ID:xkqXGBRYM.net
>>546
どこかにスクショ取ったのとか見れる?
日本発売は6月頃かね。
機能はともかく壊れにくくして欲しいな。2度もセンサー壊れた。

548 :目のつけ所が名無しさん :2019/04/02(火) 10:46:43.80 ID:xkqXGBRYM.net
ゴメン自己解決。見つかった。
Garmin 945 leak
で検索。

549 :目のつけ所が名無しさん :2019/04/02(火) 12:41:05.23 ID:vkGgLiw2r.net
スクショ撮って貼ってくれよw

550 :目のつけ所が名無しさん :2019/04/02(火) 12:52:11.44 ID:GhsHHImZM.net
本体画像のスクショは撮れてないが、リンク切れの代替テキストに945と書いてあったという話らしい。
ガーミンペイは確定。音楽系のアップデート予想もあるが、あくまでも予想。

551 :目のつけ所が名無しさん :2019/04/27(土) 09:25:38.11 ID:y29GxIdw0.net
945 $750あたりらしい935が安すぎだったからなぁ
今回はRDPついてくるのかな

552 :目のつけ所が名無しさん :2019/04/27(土) 09:50:48.41 ID:EBprGXDCM.net
>>551
それはTriバンドル(心拍バンド2本セット)の価格と言われている
単体は$600と言われている
音楽とかマップとか要らないから、もっと安くして欲しい

553 :目のつけ所が名無しさん :2019/04/27(土) 10:03:31.15 ID:iOZ5TC8jp.net
随分高いな
935のバッテリー交換でしのごうかな

554 :目のつけ所が名無しさん :2019/04/28(日) 19:16:48.99 ID:7IzemCz/0.net
RDポッドの電池交換したんだが3ヶ月で切れた・・・
パナソニック製電池に交換したのに外れかな。
仕方ないのでマクセルとソニーとオーム電機の電池買ってみた。

555 :目のつけ所が名無しさん :2019/04/28(日) 20:10:38.65 ID:TUOvvKrI0.net
>>554
2年近く前の発売当時から使っているが、電池切れしていない。
使用頻度も少ない方かもしれないけど。

556 :目のつけ所が名無しさん :2019/04/28(日) 21:03:18.83 ID:eY8GitNg0.net
>>552
ありがとう
乳バンド2本付いて$750は安いかもね
RDPは付かなさそうだ
再来月初旬には発売して欲しいね

557 :目のつけ所が名無しさん :2019/04/28(日) 23:39:53.00 ID:7IzemCz/0.net
>>555
そんなもんだと思う。
自分も初めて交換したのが今年2月だし、2年以上は保つと思っていた。
電池がカスだったと思う。
交換前にテスターで電圧確認したんだけどなぁ。
交換サイン2.95V。新品3.25Vだった。

558 :目のつけ所が名無しさん :2019/04/29(月) 10:19:40.57 ID:SO+LWV390.net
945技適上がってたわ
MARQのリリースと一緒だろうね
245がないけど無線ないんだっけ?
https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=201&TC=N&PK=1&FN=190327N201&SN=%94%46%8F%D8&LN=302&R1=*****&R2=*****

559 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/03(金) 14:12:09.89 ID:j/e4Jp3FM.net
しかし945と935で大きな機能差が無いな
(特にトレーニング部分)
935飽きたけど無理に945買う必要も無さそう
壊れたら考えよう

560 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/03(金) 15:02:58.83 ID:Dbsv+fUra.net
>>559
だよなあ?
陸上板で同じこと言ったら
「俺は音楽も聞くし決済も使うんだ。お前の走力いくつ?フルマラソンのタイムいくつだコラ」
みたいなこと言われてどんびいた
クライマーだからクライミングのグレードで答えたけど

561 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/03(金) 15:33:06.13 ID:aDu6/HIYM.net
>>560
完全にからかわれててワロタ

562 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/03(金) 15:52:37.80 ID:x7cRbl/aM.net
スイムの心拍取れるようになったみたいなので嬉しい改善。オプションみたいだけど。

563 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/03(金) 16:21:38.18 ID:Dbsv+fUra.net
>>561
いや、煽り返してたら謝って消えてくれたよ

564 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/03(金) 17:52:52.36 ID:lOHShuhe0.net
>>562
スイム中の心拍って乳バンド必須だろ?
バイクでつけるなら服で隠れるからいいけど、水着であのバンドは許してくれるプールがあっても恥ずかしいわ…

565 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/03(金) 18:12:23.73 ID:x7cRbl/aM.net
>>564
手首で測れるものと読み取ったんだが、英語記事を斜め読みしただけなので間違ってるかも。
乳バンドでの計測なら935でも出来るので変わらないね。あれはやりたくないので945で出来るようになれば嬉しいんだが。

566 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/04(土) 02:03:59.13 ID:NguKOIHL0.net
945で血圧計れるようになるといいのに。

567 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/04(土) 17:29:12.05 ID:cn9nbySc0.net
>>565
確か、光学式心拍計だと水中では計測できない
よって、おそらく乳バンドだろ

568 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/04(土) 17:53:49.84 ID:pJxpK/YIH.net
>>567
ガーミン以外の機種でスイム中でも手首で計測できるのあるよね。だから光学式だからできないってものではないかと。
でも945のバンドル版のは乳バンドだね。残念。
https://i.imgur.com/G5noAZP.jpg

569 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/08(水) 21:13:54.05 ID:BSWpQLn10.net
945のレビュー来てるね
バンドは変わらず22mm
充電コネクタが変わってるみたいだな

570 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/08(水) 21:46:22.19 ID:Tzje6TBy0.net
>>569
リンク貼るぐらいできんのか無能やの

571 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/08(水) 23:15:37.06 ID:EjNiOB4Fa.net
>>569
リンク貼ってほしい

572 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/08(水) 23:33:39.05 ID:Z406nMjFM.net
>>569
リンク貼れや無能。もう来なくていいからな。

573 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/08(水) 23:44:01.87 ID:nIEP6UFa0.net
>>570-572
スマホは調べることも出来んのは馬鹿だから仕方ないけど
PCなのに調べられ無いのは本当にヤバいな
本スレの方が幼児向きだからそっち行きなよ

574 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/08(水) 23:45:28.28 ID:nIEP6UFa0.net
>>570-572

リンクが要るんだったね、ごめんごめん

GARMIN ForeAthlete 総合スレ Part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sports/1544671034/

575 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/09(木) 06:08:22.12 ID:uG8Q4S6bM.net
>>573
つまらん

576 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/09(木) 06:49:24.27 ID:GEWGw9Lz0.net
リンク貼れとか言う前にDCRくらい自分で見に行けよ
ド定番サイトだぞ

577 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/09(木) 07:20:38.03 ID:5k2A7GYsM.net
あっそう

578 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/09(木) 09:09:45.99 ID:7hDUEpxM0.net
>>576
気の利かんやつやな
社会で仕事しとるんか?w

579 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/09(木) 09:12:16.69 ID:nPOvbbGp0.net
ググレカス

580 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/09(木) 09:40:28.63 ID:2gJZaH9Ir.net
結局コピペのやり方知らんのか低脳

581 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/09(木) 09:59:12.01 ID:nPOvbbGp0.net
ほらよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1842790.jpg

582 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/09(木) 22:53:55.28 ID:8YKAzL/2M.net
自分でググるほどの興味が無いなら黙ってろ
ググっても見つけられない無能なら、そう自己紹介しろ

そもそも、ぐずぐずしている間に本国サイトで発表されてるし

583 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/10(金) 01:15:31.71 ID:ZUai7RiI0.net
>>582
無能やの

584 :目のつけ所が名無しさん:2019/05/10(金) 05:48:41.91 .net
>>582
なんでそんなことで上から目線w
滑稽過ぎ

585 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/10(金) 07:58:13.37 ID:yLpt3d6LM.net
クレクレ君って生きてて楽しい?

586 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/10(金) 09:14:07.51 ID:Z5IE5kH10.net
ったく小学生か
PCも使えない、英語もできない
ググレカスでNP

587 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/10(金) 21:13:39.57 ID:rLOyqPbn0.net
ニューモデルはソニーチップセット採用だけど
コレまではどこのチップセットかご存じの方居ます?
次世代チップセット待ちでつなぎのソニーチップセットじゃなければ良いんだけどなぁ

245はQuickFitじゃないけど標準でQuick Releaseバンドなんだな

588 :目のつけ所が名無しさん:2019/05/10(金) 21:32:51.61 .net
935は壊れやすかったから945には期待

589 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/10(金) 21:58:34.52 ID:ykkmU/W0a.net
>>587
ニワカなん?
SiRF Technology

590 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/10(金) 22:15:40.35 ID:rLOyqPbn0.net
>>589
サンキューニューモデルと括ってしまったのが悪かったかな
935はMediaTekじゃないの?
SiRF=MediaTek?

591 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/11(土) 00:18:24.50 ID:flM+7Bv30.net
920からMediaTekになったはず
当時は不評だった
今度のソニーも消費電力が少ないのはいいけど、精度では評判よくない

592 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/11(土) 23:00:04.13 ID:2e/tiJbRa.net
245って性能的には935と同じと思ってよい?

593 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/11(土) 23:38:54.29 ID:S8Baaoxv0.net
>>591
GPS精度はGPSの仕様が変更されない限り
どこも似たりよったりじゃ無いかと思う
速度が遅いとブレやすいのは仕方が無い
今後もこんなもんだろう

594 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/12(日) 03:54:02.15 ID:Akix09Zx0.net
船とか飛行機とか
人間なら野っ原とか
だったら精度高いだろうけど
実際はビルとかあるし
なかなか難しいんじゃないなかな

595 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/12(日) 11:18:39.97 ID:eTud11Y30.net
vivoactiveのスレはなくなったのか…

596 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/12(日) 15:10:35.92 ID:PF78b5twM.net
>>592
どこかの掲示板でチップセットは一緒なので245に945のファーム入れたら動くって報告があったよ

597 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/12(日) 15:55:52.22 ID:H3GzDpjP0.net
>>596
235は935と違ってランニングボットもつかなかったけど

245になるともう945との差は電池持ちだけなんですかね?
本国サイトをザッと見る限り
出来る事も変わらないですよね?

945の存在価値がわからない

598 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/12(日) 16:00:51.32 ID:nUXEY3plM.net
>>597
945の価値が分からない君には無用の長物だから気にしないで良いよ。
安い245買っておけば幸せになれるんじゃないかな。

599 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/12(日) 17:25:28.04 ID:GYRIzEm00.net
>>596
ハードウェア仕様が違う(ジャイロとか気圧計とか)から、そんな簡単にはいかないんじゃないのかな
もちろん、基板にセンサーは載っているがファームウェアで無効化されている可能性はあるけど

600 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/12(日) 17:33:08.22 ID:GYRIzEm00.net
>>593
純粋にGPSとしての性能は頭打ちで、
みちびきの補強信号とかRTKとかが時計で使えるようになる時代を待つ必要があるのかもしれないけど、
精度と消費電力のトレードオフにするようなことがあっても不思議ではない
例えば、ソニーのチップは加速度とかジャイロとかの外部センサーとのセンサーフュージョンを売りにしているわけだけど、
これを使えば、GPSの測位頻度を下げて、慣性センサーで補完するなんて使い方ができるのかもしれない
実際、945とか何に使っているのか分からないジャイロ搭載していたりするし

601 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/13(月) 09:52:16.12 ID:y50qf8Rd0.net
ForeAthleteってタッチディスプレイじゃないだけでvivoactiveと機能同じなのかな

602 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/13(月) 12:39:52.24 ID:s9MXQYzDM.net
>>601
新製品のスペックは公開されてるので確認してみたら。

603 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/13(月) 14:56:19.10 ID:y50qf8Rd0.net
vivoactive4出るの待ってたけどForeAthlete245がほぼ3の上位互換なのでこれ買うわ
機能的にはこっちのほうが充実してる

604 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/16(木) 10:21:56.13 ID:84w9ONmu0.net
245music届いたけど保護フィルムないので届くまで封印しよう

605 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/16(木) 12:14:50.05 ID:/1HlmAUVM.net
貧乏臭いことしないで裸で使いなよ。
そんな傷付かないよ。スマホみたいに割れることもないし。

606 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/16(木) 13:33:11.06 ID:Rd76zOw90.net
>>604
ゲットおめ

935とかので代用できないのかな?

あと質問です
充電ケーブルは新型ですか?

935と同じか235みたいなクリップ式ですかね?

607 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/16(木) 16:32:33.62 ID:84w9ONmu0.net
>>606
充電ケーブルは新型ですね。背面にコネクタがあって差し込むタイプ。
それをPCなどのUSBとつないで充電です。

608 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/16(木) 19:47:49.39 ID:QG0MeLxX0.net
>>605
サファイアガラスモデル使ってるお金持ちのオマエには見当も付かないだろうけど
935なんかだと皮脂とかで汚れると
全然きれいにならないからガラスフィルム貼ってるよ
フィルム貼る事情は色々あるんだよね
貧乏とかで一蹴するオマエの心が貧しいと思ったわ
もし持っていかったらスマンな

609 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/17(金) 01:50:08.89 ID:ghxpwpon0.net
貧乏人の言い訳かなしいな

610 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/17(金) 05:09:34.73 ID:QnYXnMnVM.net
>>608
こじらせてるね

611 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/17(金) 13:18:42.09 ID:ooMQOIsP0.net
vivoactive J HRの後継のつもりで買ったけど
設定のときもちろん走りますよねみたいな入力多いな

612 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/19(日) 17:01:02.04 ID:HVwzb9e60.net
935でゾーンの設定をLTHRベースでしているのだけど
アクティビティの後LTHRの変化を検知したら「ゾーンに反映しますか?」的なプロンプトが出るんだな
これをきっかけにデータも見るようになるし補強トレーニングの成果を知ることが出来てよかった

VO2MAXなんかより励みになるわ

613 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/19(日) 18:34:50.86 ID:EKlB6jTwM.net
LT検出はそんなに正確じゃなさそうだけどな
結構変化するし、直近だと検出された数字でハーフ(1:40)を割と楽に走れた

614 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/19(日) 20:35:21.85 ID:HVwzb9e60.net
>>613
君の時計はLTから予想タイムが出るの?

615 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/19(日) 22:18:55.23 ID:ZtCtVCxi0.net
>>614
いや、1:40も持続できるペースをLTペースとは言わんでしょって言う話

616 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/19(日) 22:36:11.02 ID:HVwzb9e60.net
>>615
あーそういうことですか、解りました。

こちらは変化があると嬉しいので引き続き補強トレ続けて
楽に走れるように頑張る

617 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/19(日) 23:57:00.25 ID:ZtCtVCxi0.net
>>616
うーん、まだ伝わってない気がする
ガーミンが検出するLTペースが常に控えめかと言うとそうでもなくて、
要するに誤差が大きくてあんまり参考にならないってことなんだが

618 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/20(月) 22:32:35.11 ID:W7rDatMe0.net
>>617
論点が違うからね
時計やアプリが示しているLTHRは実際のLTとは
割と一致していないと言ってるんでしょ?
しかし>613が言うような「LTHRが頻繁に変化」することはない
※登りが多く同じペースで走っているせいかもしれない

俺が言ってるのはAVHRが低くペースが速く好タイムが出た場合
「ゾーンに反映しますか?」と出るみたいだから
今トレーニングしている俺としては効果が現れた事が明らかになりやすいと言うこと。
時計が出してくれたLTHR値の信憑性についてはどうでも良いわけです。

619 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/20(月) 22:58:32.66 ID:TcMsvc9iM.net
へえ

620 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/21(火) 23:38:12.03 ID:c/lyOHHp0.net
LTってペースで測るものなのに、坂道で走っては意味が無い
心拍数は気温なりの影響を大きく受けるし、そもそも心拍数が低い方がいいと思っているのが間違い
何かいろいろ残念な奴な予感

621 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/22(水) 00:10:37.01 ID:xyQkVSM+0.net
>>620
わざわざレスありがとう>617の人ですか?

>LTってペースで測るものなのに、坂道で走っては意味が無い

前に「時計が出してくれたLTHR値の信憑性についてはどうでも良いわけです。」
と言ってるので「意味が無い」と言われても、「あーそうなんですか」としか言えませんわ
LTペースで走ってるとも言ってませんよね、色々読み違いされていると思います。
わかりにくくてすみませんね

>そもそも心拍数が低い方がいいと思っているのが間違い
誤りまで教えてくれるんですか、感謝です。
どういう意味合いで間違いなのかが、読めないからどうでもいいですけど

622 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/22(水) 08:18:06.16 ID:0uR4/hw10.net
>>621
自分で満足して使っているんだからそれでいいよね
バカは理屈より走れってこと

623 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/24(金) 07:38:39.67 ID:gq9CGqL6M.net
なんか色々とウソが多いな

624 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/24(金) 10:32:57.03 ID:783ScwN/a.net
こいつらニワカすぎて用語すら噛み合ってないな
偉そうにしてるやつも間違ってるしほんとひでえ

625 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/25(土) 06:40:02.99 ID:tuCNUGRg0.net
ガーミン735とハートレートベルトを持っているので、
乳酸閾値測定ができる環境です。
やり方がわかりません。

開始後に、ウォーミングアップって出るんですけど
スタートボタンを押してから、走り始めるまでは、分かります。

その後、走ってるんですか、スタートボタンとか押してもテストが始まらなかったり、終わらなかったりします。
どう言う仕組みで、どうしたら始まって、やがて終わるのか教えて下さい。

626 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/25(土) 08:15:27.96 ID:CP+Cc+Qm0.net
そういえば 920XTjのアプデが来てた
久しく使っていないけどまだサポートしてくれるのは
ユーザーにとっては安心だな

210とか225等エントリーモデルはもうしないんだろうけど

あ、あと245触ってきたけどメチャクチャ軽いし薄かった
軽すぎて持ってみるのと置いてみるのとで安っぽく感じる
軽さは正義の人はあれ買うと幸せになれる

627 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/25(土) 08:16:53.10 ID:CP+Cc+Qm0.net
>>626
途中で送信しちゃった

最後の件だけ訂正

あ、あと245触ってきたけどメチャクチャ軽いし薄かった
軽すぎて持って見るのと置いて見るのとで安っぽさがずいぶん違う
軽さは正義の人はあれ買うと幸せになれる

628 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/25(土) 08:50:12.06 ID:ULbrKD7k0.net
>>625
ウォームアップ終わったら(自分が満足したら)ラップボタン(右下)を押す
あとは画面に指示された心拍数で走るだけ

629 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/25(土) 09:33:05.81 ID:tuCNUGRg0.net
>>628
右下でしたか。
ご丁寧にありがとうございます。
ちょっとやってみます。
ありがとうございました。

630 :目のつけ所が名無しさん :2019/06/05(水) 20:15:47.46 ID:WDgHm9rf0.net
出るたび値上げしてるからサクッと調べてみた

920 \49,464
935 \64,242
945 \75,384
(税込)

値上げ幅は大体一緒だな
この調子だと次機は増税で9万円を超え
次々機は965は10万円超えてしまう

631 :目のつけ所が名無しさん :2019/06/06(木) 08:05:12.63 ID:pduDEMPk00606.net
995は100万かなw

632 :目のつけ所が名無しさん :2019/06/18(火) 19:40:39.83 ID:xS/LCAEt0.net
GPS機器のパイオニア「ガーミン」創業者が死去、81歳
https://forbesjapan.com/articles/detail/27849


GPSウォッチのおかげでランニング人生が色々変わりました
おつかれさまでした。
そしてありがとう、これから変わらぬ製品作りをよろしく

633 :目のつけ所が名無しさん :2019/06/19(水) 21:26:23.25 ID:dHUB7Tu8d.net
945買ったけどランニングダイナミクスポッド売ってないな
hrm-tri持ってるからなんとかなるけど
245組が買い占めていったのかね
まあでもインスティンクトもかなりいいなあ
インスティンクトベースにしてほしい

634 :目のつけ所が名無しさん :2019/06/20(木) 07:14:17.29 ID:tHUnqANR0.net
Instinct持っていたけど945買ったからメルカリで売っちゃった
結構いい値で売れたんでtri買った

635 :目のつけ所が名無しさん :2019/06/22(土) 20:19:30.60 ID:9ynu3TcO0.net
935使い始めて半年なんだけど、高度計が誤作動し始めた
常に高度1万メートル超えなんだけど、やっぱりセンサーの故障ですかね?
2万払うしかないのか…

636 :目のつけ所が名無しさん :2019/06/22(土) 22:11:24.49 ID:aYiadzxx0.net
ん?半年とかなら保障期間ないとかでは?知らんけど

637 :目のつけ所が名無しさん :2019/06/22(土) 22:46:52.31 ID:9ynu3TcO0.net
>>636
メルカリで買った新古品なんよね
まぁ、激安で定価の半額くらいで買えたから、2万追加しても新品買うより安いけど、なんかもやるわ

638 :目のつけ所が名無しさん :2019/06/23(日) 00:21:13.09 ID:NTgAVmbda.net
945買ったけど文字盤見やすいから山に持っていくのはインスティンクトかな
ログはとらない

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200