2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GARMIN ForeAthleteR 総合スレ Part2

1 :目のつけ所が名無しさん(ワッチョイ 13df-KuRC):2017/07/10(月) 00:23:19.93 ID:IyTdo/Ol0.net

前スレ

GARMIN Foreathelete 総合スレ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sports/1473798696/

現行2017/07/10 最新モデルラインナップ

製品サイト
マニュアル

ForeAthleteR 935
http://www.garmin.co.jp/products/wearables/foreathlete-935-black/
http://download.garmin.com/jp/download/manuals/ForeAthlete935_JP_0B.pdf

ForeAthleteR 735XT J
http://www.garmin.co.jp/products/wearables/foreathlete-735xt-purple/
http://download.garmin.com/jp/download/manuals/ForeAthlete735XTJ_JA_0A.pdf

ForeAthleteR 235J
http://www.garmin.co.jp/products/wearables/foreathlete-235j-red/
http://download.garmin.com/jp/download/manuals/ForeAthlete235J_JA_0C.pdf

ForeAthleteR 35J
http://www.garmin.co.jp/products/wearables/foreathlete-35j-black/
http://download.garmin.com/jp/download/manuals/ForeAthlete35J_JA_0A.pdf

以下FAQ的な奴
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

619 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/20(月) 22:58:32.66 ID:TcMsvc9iM.net
へえ

620 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/21(火) 23:38:12.03 ID:c/lyOHHp0.net
LTってペースで測るものなのに、坂道で走っては意味が無い
心拍数は気温なりの影響を大きく受けるし、そもそも心拍数が低い方がいいと思っているのが間違い
何かいろいろ残念な奴な予感

621 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/22(水) 00:10:37.01 ID:xyQkVSM+0.net
>>620
わざわざレスありがとう>617の人ですか?

>LTってペースで測るものなのに、坂道で走っては意味が無い

前に「時計が出してくれたLTHR値の信憑性についてはどうでも良いわけです。」
と言ってるので「意味が無い」と言われても、「あーそうなんですか」としか言えませんわ
LTペースで走ってるとも言ってませんよね、色々読み違いされていると思います。
わかりにくくてすみませんね

>そもそも心拍数が低い方がいいと思っているのが間違い
誤りまで教えてくれるんですか、感謝です。
どういう意味合いで間違いなのかが、読めないからどうでもいいですけど

622 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/22(水) 08:18:06.16 ID:0uR4/hw10.net
>>621
自分で満足して使っているんだからそれでいいよね
バカは理屈より走れってこと

623 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/24(金) 07:38:39.67 ID:gq9CGqL6M.net
なんか色々とウソが多いな

624 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/24(金) 10:32:57.03 ID:783ScwN/a.net
こいつらニワカすぎて用語すら噛み合ってないな
偉そうにしてるやつも間違ってるしほんとひでえ

625 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/25(土) 06:40:02.99 ID:tuCNUGRg0.net
ガーミン735とハートレートベルトを持っているので、
乳酸閾値測定ができる環境です。
やり方がわかりません。

開始後に、ウォーミングアップって出るんですけど
スタートボタンを押してから、走り始めるまでは、分かります。

その後、走ってるんですか、スタートボタンとか押してもテストが始まらなかったり、終わらなかったりします。
どう言う仕組みで、どうしたら始まって、やがて終わるのか教えて下さい。

626 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/25(土) 08:15:27.96 ID:CP+Cc+Qm0.net
そういえば 920XTjのアプデが来てた
久しく使っていないけどまだサポートしてくれるのは
ユーザーにとっては安心だな

210とか225等エントリーモデルはもうしないんだろうけど

あ、あと245触ってきたけどメチャクチャ軽いし薄かった
軽すぎて持ってみるのと置いてみるのとで安っぽく感じる
軽さは正義の人はあれ買うと幸せになれる

627 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/25(土) 08:16:53.10 ID:CP+Cc+Qm0.net
>>626
途中で送信しちゃった

最後の件だけ訂正

あ、あと245触ってきたけどメチャクチャ軽いし薄かった
軽すぎて持って見るのと置いて見るのとで安っぽさがずいぶん違う
軽さは正義の人はあれ買うと幸せになれる

628 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/25(土) 08:50:12.06 ID:ULbrKD7k0.net
>>625
ウォームアップ終わったら(自分が満足したら)ラップボタン(右下)を押す
あとは画面に指示された心拍数で走るだけ

629 :目のつけ所が名無しさん :2019/05/25(土) 09:33:05.81 ID:tuCNUGRg0.net
>>628
右下でしたか。
ご丁寧にありがとうございます。
ちょっとやってみます。
ありがとうございました。

630 :目のつけ所が名無しさん :2019/06/05(水) 20:15:47.46 ID:WDgHm9rf0.net
出るたび値上げしてるからサクッと調べてみた

920 \49,464
935 \64,242
945 \75,384
(税込)

値上げ幅は大体一緒だな
この調子だと次機は増税で9万円を超え
次々機は965は10万円超えてしまう

631 :目のつけ所が名無しさん :2019/06/06(木) 08:05:12.63 ID:pduDEMPk00606.net
995は100万かなw

632 :目のつけ所が名無しさん :2019/06/18(火) 19:40:39.83 ID:xS/LCAEt0.net
GPS機器のパイオニア「ガーミン」創業者が死去、81歳
https://forbesjapan.com/articles/detail/27849


GPSウォッチのおかげでランニング人生が色々変わりました
おつかれさまでした。
そしてありがとう、これから変わらぬ製品作りをよろしく

633 :目のつけ所が名無しさん :2019/06/19(水) 21:26:23.25 ID:dHUB7Tu8d.net
945買ったけどランニングダイナミクスポッド売ってないな
hrm-tri持ってるからなんとかなるけど
245組が買い占めていったのかね
まあでもインスティンクトもかなりいいなあ
インスティンクトベースにしてほしい

634 :目のつけ所が名無しさん :2019/06/20(木) 07:14:17.29 ID:tHUnqANR0.net
Instinct持っていたけど945買ったからメルカリで売っちゃった
結構いい値で売れたんでtri買った

635 :目のつけ所が名無しさん :2019/06/22(土) 20:19:30.60 ID:9ynu3TcO0.net
935使い始めて半年なんだけど、高度計が誤作動し始めた
常に高度1万メートル超えなんだけど、やっぱりセンサーの故障ですかね?
2万払うしかないのか…

636 :目のつけ所が名無しさん :2019/06/22(土) 22:11:24.49 ID:aYiadzxx0.net
ん?半年とかなら保障期間ないとかでは?知らんけど

637 :目のつけ所が名無しさん :2019/06/22(土) 22:46:52.31 ID:9ynu3TcO0.net
>>636
メルカリで買った新古品なんよね
まぁ、激安で定価の半額くらいで買えたから、2万追加しても新品買うより安いけど、なんかもやるわ

638 :目のつけ所が名無しさん :2019/06/23(日) 00:21:13.09 ID:NTgAVmbda.net
945買ったけど文字盤見やすいから山に持っていくのはインスティンクトかな
ログはとらない

639 :目のつけ所が名無しさん :2019/06/23(日) 10:19:04.03 ID:mWaIcArN0.net
>>635
そもそも高度は補正して使うもの

640 :目のつけ所が名無しさん :2019/06/23(日) 10:34:21.68 ID:8Gf3444U0.net
インステインクトってのが出てたなんて知ったのつい三日前。
位置付けとしてはどんなとこなんだろ?
235より上なのかな?
カラバリがあってちょっと気になる。
935使ってるから買うことはないと思うが

641 :目のつけ所が名無しさん :2019/06/23(日) 10:38:50.51 ID:sw4LpSwl0.net
>>639
補正してもすぐに高度1万メートルの世界になってしまうw

642 :目のつけ所が名無しさん :2019/06/23(日) 12:09:20.19 ID:sw4LpSwl0.net
まぁ、俺がメインでやる水泳とかウォーキングに関してはきちんとログとってくれるからこのままと買い続けるか
高度計のせいで階段昇降数は出なくなったけど

643 :目のつけ所が名無しさん :2019/06/23(日) 12:51:16.88 ID:7wOazKGP0.net
高度はナニから割り出してるんだろうね
知っていれば高度だけの話はしないはずだけど

644 :目のつけ所が名無しさん :2019/06/23(日) 13:12:46.05 ID:aqkPBRZOM.net
>>641
その時、barometerいくつ?

645 :目のつけ所が名無しさん :2019/06/23(日) 19:26:13.54 ID:sw4LpSwl0.net
>>644
GPSで補正してもらって140くらいに一旦なるけど、5分もしないうちに1万メートル超えてる

646 :目のつけ所が名無しさん :2019/06/23(日) 19:27:22.31 ID:sw4LpSwl0.net
今週は色々忙しいからあれだけど、来週にでも初期化してみるわ

647 :目のつけ所が名無しさん :2019/06/23(日) 22:21:24.81 ID:aqkPBRZOM.net
>>645
で、何hPaなんだよ?

648 :目のつけ所が名無しさん :2019/06/24(月) 02:10:28.86 ID:rWr3h+J90.net
>>647
225くらい

649 :目のつけ所が名無しさん :2019/06/24(月) 03:23:37.59 ID:CpFeSZ+20.net
気圧計が壊れてるな

650 :目のつけ所が名無しさん :2019/06/25(火) 15:26:21.27 ID:85uj6RKa0.net
>>649
リセット何回か繰り返したら、高度計の公正NG表示になったわ
--って表示だから完全に壊れたな

651 :目のつけ所が名無しさん :2019/07/03(水) 17:30:54.17 ID:wH/Vdp8dd.net
気圧計の穴を掃除してみたり

652 :目のつけ所が名無しさん :2019/07/03(水) 17:46:04.89 ID:2HKLdSIYM.net
あの穴って気圧計だけ?高度センサーとか温度センサーも入ってるのかな。計測されなくなったので駄目元でグリグリ掃除してみるかな。

653 :目のつけ所が名無しさん :2019/07/03(水) 20:16:13.96 ID:512pXVUA0.net
>>652
>>643

654 :目のつけ所が名無しさん :2019/07/04(木) 00:21:04.40 ID:Lah8/UMw0.net
>>652
高度センサーなんてありまへんわ〜

655 :目のつけ所が名無しさん :2019/07/04(木) 15:40:18.95 ID:RoCBm/jt0.net
高度、気圧、温度
ここらへんがリンクしてるみたいなんだけど、どうやって算出してんだろな

656 :目のつけ所が名無しさん :2019/07/04(木) 16:48:32.10 ID:odE2IOhw0.net
>>655
気にするな
GPSの仕組みもよくわかってないんだろ

657 :目のつけ所が名無しさん :2019/07/04(木) 21:33:08.04 ID:Rg0ISwwMd.net
>>655
小学校か中学校でやってないのか?
普通やるだろ
疑問に思うことは素晴らしい
調べたらすぐわかるよ

658 :目のつけ所が名無しさん:2019/07/04(木) 22:21:38.90 .net
>>657
ドヤ顔出来て良かったねw

659 :目のつけ所が名無しさん :2019/07/04(木) 23:25:51.33 ID:Rg0ISwwMd.net
>>658
悔しかったの?中学生でもわかるのにww
低学歴いじめマジウケルw

660 :目のつけ所が名無しさん :2019/07/04(木) 23:26:33.11 ID:Rg0ISwwMd.net
「ここら辺がリンク」w
俺気づいちゃった的な???
低学歴なりにw

661 :目のつけ所が名無しさん:2019/07/04(木) 23:55:40.84 .net
>>659
>>660

うーん、何故そんなに馬鹿をさらけ出したいのか意味不明…
しかも連投でw

中学生でも分かることだと自分で言ってるのにドヤ顔ってw 矛盾してることに気がついてないのか、お気の毒に…

662 :目のつけ所が名無しさん :2019/07/05(金) 00:08:11.27 ID:FofNBQjDd.net
>>661
655よりバカなやついねーから成仏しようや低学歴

663 :目のつけ所が名無しさん :2019/07/15(月) 00:51:57.98 ID:2EWQsvswa.net
マジで理科の知識もないゆとりなんだろうか
大気の性質も知らずにどうやって生きてるんだろう

664 :目のつけ所が名無しさん :2019/07/19(金) 12:55:11.13 ID:HIBAOP020.net
945に黄色いベルトを買って付けていたら935と同じと言われてorz

665 :目のつけ所が名無しさん :2019/07/19(金) 19:55:22.08 ID:UULd9IQhd.net
AltaHRなんですけど、iPhone Xから XS maxに機種変更したら、今まで問題がなかった着信とメッセージの通知ができなくなりました

心拍、歩数、睡眠の同期は出来ています。
設定は常に同期にしています

原因がわかる方いらっしゃるでしょうか?

666 :目のつけ所が名無しさん :2019/07/19(金) 22:04:54.78 ID:UULd9IQhd.net
誤爆しました

667 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/02(金) 12:09:54.11 ID:nb46XQGI0.net
ウォーキングと室内水泳を週5くらいでやってるんだけど、高度が正確にはは50mくらいなのに、いつの間にか1500mとか-150mとかになってしまうのは仕様ですか?

668 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/02(金) 12:51:31.58 ID:MDUahO/FM.net
>>667
どこのメーカーの何という製品ですか?

669 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/02(金) 14:22:08.29 ID:wlb+AstJ0.net
Garminウオッチの高度補正のベストのやり方教えて下さい。バイクでログ取ると高度だけいつもおかしいです。

670 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/02(金) 19:09:45.82 ID:ZXCl3Myz0.net
一般的に高度はどうして測定してるのか調べて考えてみよう
夏休みの自由勉強にはちょうど良いだろう

671 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/02(金) 19:38:47.30 ID:AW4f1m750.net
ガーミンの胸ベルトは、何で洗えば良いですか?
重曹ですか?

672 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/02(金) 19:44:45.76 ID:ZXCl3Myz0.net
>>671
一般的に洗うとはどういうことか調べて考えてみよう
夏休みの自由勉強にはちょうど良いだろう

673 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/03(土) 23:42:34.95 ID:wg/NAGps0.net
>>669
地図見て補正

674 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/03(土) 23:43:05.72 ID:wg/NAGps0.net
>>671
洗濯ネットに入れて洗濯機にぶっこんでます。

675 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/04(日) 00:24:14.08 ID:BHiUzV7j0.net
丁寧に手洗いしてたけど、HRM-Runが壊れた
期間としては二年半位使ったけど、バッテリー交換は一回しかしてない位で、使った回数はそう多くない
同じものを買うのはちょっと躊躇する

676 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/04(日) 01:22:31.04 ID:S0QERRfU0.net
>>675
キミのはいつもすぐ壊れるな
オレのは300回以上洗濯機にぶっ込んでるけど壊れる気配が無い
ゴムがくたびれる方が先なんじゃ無いだろうか
元は十分取れてるなぁ

677 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/11(日) 23:07:57.69 ID:DSX8ivnd0.net
GARMINとAmazfit Stratosで悩んでます。
どっちが良いでしょうか?

678 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/12(月) 01:32:07.30 ID:+N1F0Voe0.net
MARQが届いたが
充電ってクレイドルすらついてないんだな
プレミアムな製品なんだから
充電方法にも演出が欲しかったな

679 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/12(月) 09:39:37.04 ID:Ukf+FoUI0.net
>>677
拘りなさそうなので、どっち買っても満足できると思います

680 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/13(火) 08:16:38.78 ID:1ysw5uE80.net
ガーミン700番台を使っています。
胸ベルトと一緒に使っています。
乳酸閾値の測定の時に、指定速度が速すぎて、
走り切れないで、測定出来ませんでした、と出ます。
何か方法はないでしょうか?

あと、VO2 Maxの測定方法が分かりません。
どのモードでできますか?
宜しくお願い致します。

681 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/13(火) 09:32:12.97 ID:J5W5Tx5md.net
>>680
故障ですねー

682 :680 :2019/08/13(火) 10:04:34.87 ID:1ysw5uE80.net
>>681
ありがとうございます。
故障とは残念です。使い切れずに棄てる時が来ましたか。
もったいない。

683 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/13(火) 17:31:40.78 ID:8yUykH/5M.net
>>680
今のLTとか最大心拍数をリセットする
最大心拍数は自動じゃなくて実績値を入力する
とか?

VO2maxはその辺りの強度で走れば自動的に計測される
常にちんたら走っていると無理かも

684 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/13(火) 19:33:41.97 ID:jfBsQ37u0.net
基本的な使い方が出来ていることが前提だけど
普通に使っていれば強度関係なくVO2maxは出てくるはずだけどね

685 :680 :2019/08/13(火) 20:55:30.31 ID:1ysw5uE80.net
>>683-684
壊れてないって事ですかね?
古くは、ガーミン110、FA15Jを使っていました。
普通に開始して、終了するってのは大丈夫です。

VO2 Maxを測定開始すると言うようなメニューは無いってことですかね。

686 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/13(火) 21:45:33.59 ID:jfBsQ37u0.net
>>685
マニュアル読んでじっくり考えてみてくださいな
それでも判らないならココで聞かずに然るべき所へお伺いください
それでもココで聞きたい場合は読み手が推測しなくても良いように
マニュアルを読んで実施の詳細を書いた上で読み返してから聞いてください。

687 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/14(水) 01:59:47.76 ID:mYpomqZV0.net
>>685
メニューは無い

688 :680 :2019/08/14(水) 06:37:29.83 ID:H/5ioocr0.net
>>687
走りながらメニューをめっちゃ探しました。
メニューって無いんですね。
ありがとうございます。

689 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/14(水) 22:01:27.55 ID:CZ7pkgNP0.net
GARMINとAmazefit GTRで悩んでます。
どっちが良いでしょうか?

690 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/14(水) 23:52:30.15 ID:mYpomqZV0.net
>>689
目的は?
基本的にはスポーツに使うならガーミン、日常生活で使うならAmazfit

691 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/15(木) 05:29:02.57 ID:hYvKsiHq0.net
日常使いこそGarminだと思うな
BodyBatteryたよしいよ

692 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/15(木) 06:39:33.85 ID:jkQ4FQ+w0.net
こういう人にはAmazefitの方が合ってるよ

693 :689 :2019/08/15(木) 07:07:12.50 ID:xzUgMAWJM.net
>>690

基本は日常生活と仕事です。
仕事で使うので秒表示と常時点灯できる必要があります。
でも、たまにスポーツでも使いたいです。

音楽や電子マネーはそれほど必要ありません。

694 :693 :2019/08/15(木) 13:59:55.45 ID:xzUgMAWJM.net
上げておきます。

695 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/15(木) 19:11:01.30 ID:jkQ4FQ+w0.net
そんな理由かw

696 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/15(木) 19:55:50.22 ID:Mn1oJh/zd.net
マニュアルがたいしたことねえんだよなあ

697 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/16(金) 13:56:03.93 ID:C3qTehppM.net
ほんま酷い

698 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/22(木) 02:18:43.39 ID:IqjqST/Ba.net
945のGPS直せよおおおお
秒がずれて仕事で使えないんじゃああああ

699 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/23(金) 11:59:44.61 ID:z9aKzzKs0.net
GARMINとAmazfitってどっちが性能的に良いの?

700 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/24(土) 14:15:55.34 ID:3vRv/5er0.net
>>699
スポーツやってる人間からのフィードバックが段違いだからガーミン

701 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/25(日) 12:38:34.36 ID:8yB4nhMb0.net
次出るモデルにはrespiration rateが図れるようになるらしい
ソーラーモデルもあるかも

702 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/26(月) 12:22:04.96 ID:cI+3xst40.net
>>701
945呼吸リズム出るけどこれとは違うんかね?

703 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/26(月) 20:56:12.59 ID:BZ0kT/ko0.net
>>702
おぉ!945ではすでに有るんだね!
945買うかなぁ

パサーブレスをサボってると気付かぬうちに
大きく呼吸することを忘れてしまうので
目安になると良いなぁと思ってるのだけど
使ってて違いに気付きます?

704 :目のつけ所が名無しさん :2019/09/01(日) 07:18:21.34 ID:NSWP9sT30.net
GARMINとHuaweiとAmazfitってどれが計測1番良いの?

705 :目のつけ所が名無しさん :2019/09/01(日) 14:59:44.61 ID:NSWP9sT30.net
GARMINとHuaweiとAmazfitってどれが計測1番良いの?

706 :目のつけ所が名無しさん :2019/09/01(日) 16:24:45.77 ID:ktVkS1RaM.net
ニューモデルが色々出てるけど
機能だけで言えば935で事足りるんだよなぁ
コスパも圧倒的に高い

MARQもFenix6のソーラー充電と比べると陳腐に感じるな

707 :目のつけ所が名無しさん :2019/09/03(火) 16:54:50.54 ID:IB9Pb0h/M.net
しかしFenixって高いよねぇ。
Huawei Watch GTやAmazfit Stratosとそんなに性能違うのかな?

708 :目のつけ所が名無しさん :2019/09/03(火) 17:46:31.29 ID:OkW3MKT5F.net
ワロタ

709 :目のつけ所が名無しさん :2019/09/04(水) 09:19:22.48 ID:b0SyU1Pzr.net
>>707
同じだよ

710 :707 :2019/09/04(水) 11:48:55.56 ID:iZ1aKhwk0.net
>>709

色々な計測の性能はGARMINでもAmazfitでもHuaweiでもそんなに変わらない?

711 :目のつけ所が名無しさん :2019/09/04(水) 12:11:23.65 ID:OxXTlsN1d.net
全然違うから全部買え

712 :目のつけ所が名無しさん :2019/09/08(日) 22:46:59.55 ID:QVEIgjTXa.net
ストームアラートが鳴ったw

713 :目のつけ所が名無しさん :2019/09/09(月) 14:41:25.24 ID:qcCOMOvF00909.net
ガーミンって時計は常時点灯してるの?
職業柄、常にパッと時計見れる必要があるんだよね。

714 :目のつけ所が名無しさん :2019/09/09(月) 15:42:43.39 ID:714qzl2o00909.net
>>712
気圧が解るのは地味に便利だね

715 :目のつけ所が名無しさん :2019/09/09(月) 16:32:57.17 ID:BO7xIgmka0909.net
反射型だから明るい場所ではバックライト不要
よく見える
暗い場所ではバックライトが必要

716 :目のつけ所が名無しさん :2019/09/09(月) 23:25:59.40 ID:ArPGHlsJ0.net
>>713
逆に常時点灯してない腕時計なんてないやろ?

717 :目のつけ所が名無しさん :2019/09/11(水) 17:57:44.53 ID:gWidcHV0M.net
え?

718 :目のつけ所が名無しさん :2019/09/14(土) 20:03:55.42 ID:Nvt7LNx6M.net
>>716
そんなの時計って言えないよね。え?

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200