2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GARMIN ForeAthleteR 総合スレ Part2

1 :目のつけ所が名無しさん(ワッチョイ 13df-KuRC):2017/07/10(月) 00:23:19.93 ID:IyTdo/Ol0.net

前スレ

GARMIN Foreathelete 総合スレ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sports/1473798696/

現行2017/07/10 最新モデルラインナップ

製品サイト
マニュアル

ForeAthleteR 935
http://www.garmin.co.jp/products/wearables/foreathlete-935-black/
http://download.garmin.com/jp/download/manuals/ForeAthlete935_JP_0B.pdf

ForeAthleteR 735XT J
http://www.garmin.co.jp/products/wearables/foreathlete-735xt-purple/
http://download.garmin.com/jp/download/manuals/ForeAthlete735XTJ_JA_0A.pdf

ForeAthleteR 235J
http://www.garmin.co.jp/products/wearables/foreathlete-235j-red/
http://download.garmin.com/jp/download/manuals/ForeAthlete235J_JA_0C.pdf

ForeAthleteR 35J
http://www.garmin.co.jp/products/wearables/foreathlete-35j-black/
http://download.garmin.com/jp/download/manuals/ForeAthlete35J_JA_0A.pdf

以下FAQ的な奴
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

660 :目のつけ所が名無しさん :2019/07/04(木) 23:26:33.11 ID:Rg0ISwwMd.net
「ここら辺がリンク」w
俺気づいちゃった的な???
低学歴なりにw

661 :目のつけ所が名無しさん:2019/07/04(木) 23:55:40.84 .net
>>659
>>660

うーん、何故そんなに馬鹿をさらけ出したいのか意味不明…
しかも連投でw

中学生でも分かることだと自分で言ってるのにドヤ顔ってw 矛盾してることに気がついてないのか、お気の毒に…

662 :目のつけ所が名無しさん :2019/07/05(金) 00:08:11.27 ID:FofNBQjDd.net
>>661
655よりバカなやついねーから成仏しようや低学歴

663 :目のつけ所が名無しさん :2019/07/15(月) 00:51:57.98 ID:2EWQsvswa.net
マジで理科の知識もないゆとりなんだろうか
大気の性質も知らずにどうやって生きてるんだろう

664 :目のつけ所が名無しさん :2019/07/19(金) 12:55:11.13 ID:HIBAOP020.net
945に黄色いベルトを買って付けていたら935と同じと言われてorz

665 :目のつけ所が名無しさん :2019/07/19(金) 19:55:22.08 ID:UULd9IQhd.net
AltaHRなんですけど、iPhone Xから XS maxに機種変更したら、今まで問題がなかった着信とメッセージの通知ができなくなりました

心拍、歩数、睡眠の同期は出来ています。
設定は常に同期にしています

原因がわかる方いらっしゃるでしょうか?

666 :目のつけ所が名無しさん :2019/07/19(金) 22:04:54.78 ID:UULd9IQhd.net
誤爆しました

667 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/02(金) 12:09:54.11 ID:nb46XQGI0.net
ウォーキングと室内水泳を週5くらいでやってるんだけど、高度が正確にはは50mくらいなのに、いつの間にか1500mとか-150mとかになってしまうのは仕様ですか?

668 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/02(金) 12:51:31.58 ID:MDUahO/FM.net
>>667
どこのメーカーの何という製品ですか?

669 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/02(金) 14:22:08.29 ID:wlb+AstJ0.net
Garminウオッチの高度補正のベストのやり方教えて下さい。バイクでログ取ると高度だけいつもおかしいです。

670 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/02(金) 19:09:45.82 ID:ZXCl3Myz0.net
一般的に高度はどうして測定してるのか調べて考えてみよう
夏休みの自由勉強にはちょうど良いだろう

671 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/02(金) 19:38:47.30 ID:AW4f1m750.net
ガーミンの胸ベルトは、何で洗えば良いですか?
重曹ですか?

672 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/02(金) 19:44:45.76 ID:ZXCl3Myz0.net
>>671
一般的に洗うとはどういうことか調べて考えてみよう
夏休みの自由勉強にはちょうど良いだろう

673 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/03(土) 23:42:34.95 ID:wg/NAGps0.net
>>669
地図見て補正

674 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/03(土) 23:43:05.72 ID:wg/NAGps0.net
>>671
洗濯ネットに入れて洗濯機にぶっこんでます。

675 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/04(日) 00:24:14.08 ID:BHiUzV7j0.net
丁寧に手洗いしてたけど、HRM-Runが壊れた
期間としては二年半位使ったけど、バッテリー交換は一回しかしてない位で、使った回数はそう多くない
同じものを買うのはちょっと躊躇する

676 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/04(日) 01:22:31.04 ID:S0QERRfU0.net
>>675
キミのはいつもすぐ壊れるな
オレのは300回以上洗濯機にぶっ込んでるけど壊れる気配が無い
ゴムがくたびれる方が先なんじゃ無いだろうか
元は十分取れてるなぁ

677 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/11(日) 23:07:57.69 ID:DSX8ivnd0.net
GARMINとAmazfit Stratosで悩んでます。
どっちが良いでしょうか?

678 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/12(月) 01:32:07.30 ID:+N1F0Voe0.net
MARQが届いたが
充電ってクレイドルすらついてないんだな
プレミアムな製品なんだから
充電方法にも演出が欲しかったな

679 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/12(月) 09:39:37.04 ID:Ukf+FoUI0.net
>>677
拘りなさそうなので、どっち買っても満足できると思います

680 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/13(火) 08:16:38.78 ID:1ysw5uE80.net
ガーミン700番台を使っています。
胸ベルトと一緒に使っています。
乳酸閾値の測定の時に、指定速度が速すぎて、
走り切れないで、測定出来ませんでした、と出ます。
何か方法はないでしょうか?

あと、VO2 Maxの測定方法が分かりません。
どのモードでできますか?
宜しくお願い致します。

681 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/13(火) 09:32:12.97 ID:J5W5Tx5md.net
>>680
故障ですねー

682 :680 :2019/08/13(火) 10:04:34.87 ID:1ysw5uE80.net
>>681
ありがとうございます。
故障とは残念です。使い切れずに棄てる時が来ましたか。
もったいない。

683 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/13(火) 17:31:40.78 ID:8yUykH/5M.net
>>680
今のLTとか最大心拍数をリセットする
最大心拍数は自動じゃなくて実績値を入力する
とか?

VO2maxはその辺りの強度で走れば自動的に計測される
常にちんたら走っていると無理かも

684 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/13(火) 19:33:41.97 ID:jfBsQ37u0.net
基本的な使い方が出来ていることが前提だけど
普通に使っていれば強度関係なくVO2maxは出てくるはずだけどね

685 :680 :2019/08/13(火) 20:55:30.31 ID:1ysw5uE80.net
>>683-684
壊れてないって事ですかね?
古くは、ガーミン110、FA15Jを使っていました。
普通に開始して、終了するってのは大丈夫です。

VO2 Maxを測定開始すると言うようなメニューは無いってことですかね。

686 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/13(火) 21:45:33.59 ID:jfBsQ37u0.net
>>685
マニュアル読んでじっくり考えてみてくださいな
それでも判らないならココで聞かずに然るべき所へお伺いください
それでもココで聞きたい場合は読み手が推測しなくても良いように
マニュアルを読んで実施の詳細を書いた上で読み返してから聞いてください。

687 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/14(水) 01:59:47.76 ID:mYpomqZV0.net
>>685
メニューは無い

688 :680 :2019/08/14(水) 06:37:29.83 ID:H/5ioocr0.net
>>687
走りながらメニューをめっちゃ探しました。
メニューって無いんですね。
ありがとうございます。

689 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/14(水) 22:01:27.55 ID:CZ7pkgNP0.net
GARMINとAmazefit GTRで悩んでます。
どっちが良いでしょうか?

690 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/14(水) 23:52:30.15 ID:mYpomqZV0.net
>>689
目的は?
基本的にはスポーツに使うならガーミン、日常生活で使うならAmazfit

691 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/15(木) 05:29:02.57 ID:hYvKsiHq0.net
日常使いこそGarminだと思うな
BodyBatteryたよしいよ

692 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/15(木) 06:39:33.85 ID:jkQ4FQ+w0.net
こういう人にはAmazefitの方が合ってるよ

693 :689 :2019/08/15(木) 07:07:12.50 ID:xzUgMAWJM.net
>>690

基本は日常生活と仕事です。
仕事で使うので秒表示と常時点灯できる必要があります。
でも、たまにスポーツでも使いたいです。

音楽や電子マネーはそれほど必要ありません。

694 :693 :2019/08/15(木) 13:59:55.45 ID:xzUgMAWJM.net
上げておきます。

695 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/15(木) 19:11:01.30 ID:jkQ4FQ+w0.net
そんな理由かw

696 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/15(木) 19:55:50.22 ID:Mn1oJh/zd.net
マニュアルがたいしたことねえんだよなあ

697 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/16(金) 13:56:03.93 ID:C3qTehppM.net
ほんま酷い

698 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/22(木) 02:18:43.39 ID:IqjqST/Ba.net
945のGPS直せよおおおお
秒がずれて仕事で使えないんじゃああああ

699 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/23(金) 11:59:44.61 ID:z9aKzzKs0.net
GARMINとAmazfitってどっちが性能的に良いの?

700 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/24(土) 14:15:55.34 ID:3vRv/5er0.net
>>699
スポーツやってる人間からのフィードバックが段違いだからガーミン

701 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/25(日) 12:38:34.36 ID:8yB4nhMb0.net
次出るモデルにはrespiration rateが図れるようになるらしい
ソーラーモデルもあるかも

702 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/26(月) 12:22:04.96 ID:cI+3xst40.net
>>701
945呼吸リズム出るけどこれとは違うんかね?

703 :目のつけ所が名無しさん :2019/08/26(月) 20:56:12.59 ID:BZ0kT/ko0.net
>>702
おぉ!945ではすでに有るんだね!
945買うかなぁ

パサーブレスをサボってると気付かぬうちに
大きく呼吸することを忘れてしまうので
目安になると良いなぁと思ってるのだけど
使ってて違いに気付きます?

704 :目のつけ所が名無しさん :2019/09/01(日) 07:18:21.34 ID:NSWP9sT30.net
GARMINとHuaweiとAmazfitってどれが計測1番良いの?

705 :目のつけ所が名無しさん :2019/09/01(日) 14:59:44.61 ID:NSWP9sT30.net
GARMINとHuaweiとAmazfitってどれが計測1番良いの?

706 :目のつけ所が名無しさん :2019/09/01(日) 16:24:45.77 ID:ktVkS1RaM.net
ニューモデルが色々出てるけど
機能だけで言えば935で事足りるんだよなぁ
コスパも圧倒的に高い

MARQもFenix6のソーラー充電と比べると陳腐に感じるな

707 :目のつけ所が名無しさん :2019/09/03(火) 16:54:50.54 ID:IB9Pb0h/M.net
しかしFenixって高いよねぇ。
Huawei Watch GTやAmazfit Stratosとそんなに性能違うのかな?

708 :目のつけ所が名無しさん :2019/09/03(火) 17:46:31.29 ID:OkW3MKT5F.net
ワロタ

709 :目のつけ所が名無しさん :2019/09/04(水) 09:19:22.48 ID:b0SyU1Pzr.net
>>707
同じだよ

710 :707 :2019/09/04(水) 11:48:55.56 ID:iZ1aKhwk0.net
>>709

色々な計測の性能はGARMINでもAmazfitでもHuaweiでもそんなに変わらない?

711 :目のつけ所が名無しさん :2019/09/04(水) 12:11:23.65 ID:OxXTlsN1d.net
全然違うから全部買え

712 :目のつけ所が名無しさん :2019/09/08(日) 22:46:59.55 ID:QVEIgjTXa.net
ストームアラートが鳴ったw

713 :目のつけ所が名無しさん :2019/09/09(月) 14:41:25.24 ID:qcCOMOvF00909.net
ガーミンって時計は常時点灯してるの?
職業柄、常にパッと時計見れる必要があるんだよね。

714 :目のつけ所が名無しさん :2019/09/09(月) 15:42:43.39 ID:714qzl2o00909.net
>>712
気圧が解るのは地味に便利だね

715 :目のつけ所が名無しさん :2019/09/09(月) 16:32:57.17 ID:BO7xIgmka0909.net
反射型だから明るい場所ではバックライト不要
よく見える
暗い場所ではバックライトが必要

716 :目のつけ所が名無しさん :2019/09/09(月) 23:25:59.40 ID:ArPGHlsJ0.net
>>713
逆に常時点灯してない腕時計なんてないやろ?

717 :目のつけ所が名無しさん :2019/09/11(水) 17:57:44.53 ID:gWidcHV0M.net
え?

718 :目のつけ所が名無しさん :2019/09/14(土) 20:03:55.42 ID:Nvt7LNx6M.net
>>716
そんなの時計って言えないよね。え?

719 :目のつけ所が名無しさん :2019/09/15(日) 14:46:30.08 ID:bnL+GCyX0.net
GARMINって秒表示してたら、電池持ちはどれくらい?

720 :目のつけ所が名無しさん :2019/09/15(日) 15:23:28.33 ID:2IgfInNQM.net
俺は秒表示したら、電池の減りは結構違うから秒表示はやめました。

721 :目のつけ所が名無しさん :2019/09/16(月) 00:33:43.59 ID:n9UsFUs2a.net
ランニングでバイブのメトロノーム使ったら結構バッテリー減るな

722 :目のつけ所が名無しさん :2019/09/16(月) 13:20:26.90 ID:sUrS5FkW0.net
venu欲しいなぁ。いつ発売なんだろ。

723 :目のつけ所が名無しさん :2019/09/16(月) 18:24:50.24 ID:z1XFlfmhM.net
スマートウォッチってGARMINが1番偉いの?

724 :目のつけ所が名無しさん :2019/09/17(火) 13:59:04.00 ID:quFqw0a7a.net
用途による
常時画面表示で電池保ち重視、ライフログ重視ならガーミン
だいぶマシになったとは言え睡眠量測定はガーミンはフィットビットに劣るから、そこ重視するならフィットビット
オシャレアイテムとして使うならApple Watchなのかもしれない
Apple Watchは使った事ないので断言できない

725 :目のつけ所が名無しさん :2019/09/19(木) 15:24:46.85 ID:Q2JsqaNDM.net
Amazfit Stratos3とHuawei Watch GT2とGARMINのスポーツするならどれが1番良いですか?

726 :目のつけ所が名無しさん :2019/09/19(木) 23:15:31.88 ID:nVDK2jRKa.net
スポーツって言われてわかる奴w

727 :目のつけ所が名無しさん :2019/09/20(金) 00:03:43.16 ID:ZUA0Yc5v0.net
>>725
スポーツならGarmin一択でしょ。

728 :目のつけ所が名無しさん :2019/09/25(水) 23:51:36.85 ID:afTkxObi0.net
iOS13にしたからか、Garminコネクトで
体重を登録したら、昨日扱いで登録されるようになりました。
それを消そうにも、何回やっても削除されずに残ります。
そして、今日の登録ができません。

729 :目のつけ所が名無しさん :2019/09/26(木) 06:52:06.06 ID:XmPpM1D20.net
オマエら喜べ
WK〇5がリリースされてるぞ

730 :目のつけ所が名無しさん :2019/09/28(土) 09:58:28.46 ID:YrKL8drrM.net
ガラスフィルムのコーティングが切れてたのを1年くらい放置してたのをようやく付け替えた。
aliの1枚100円のだけど汚れが付きにくいのでキレイに見えるわ

731 :目のつけ所が名無しさん :2019/10/02(水) 02:14:12.34 ID:DuczST1K0.net
iPhoneアプリのガーミンコネクト、最新verにしてから青葉オンしてもウォッチと同期しない
アクティビティ後のデータはコネクトで見れてるけどこちらの操作で同期できなくなってしまった
おれ以外にも同じ現象起きてる人いないかな?
なおiOSは11.2

732 :目のつけ所が名無しさん :2019/10/02(水) 13:57:24.85 ID:Efas5hYvM.net
ガーミンって電池どれくらいもつの?
Amazfit Stratos3やHuawei Watch GT2の方が電池持ちは上かな?

733 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/02(水) 16:10:58.56 .net
こりゃまたザックリした質問だな

734 :目のつけ所が名無しさん :2019/10/02(水) 18:26:08.63 ID:SRNAwnwH0.net
ラクペはNGにしとき

735 :目のつけ所が名無しさん :2019/10/02(水) 22:03:03.62 ID:QhlJ06qZ0.net
ラクペ分かりやすw
何がしたいんや

736 :目のつけ所が名無しさん :2019/10/02(水) 22:07:31.31 ID:ONInHdtC0.net
このスレではこう言うのスルーして欲しいなぁ
スルーできないなら次スレ要らんなぁ

737 :目のつけ所が名無しさん :2019/10/06(日) 19:44:20.94 ID:40ArNLEv0.net
ここで聞いていいものかわからないが、ジムで使う時ってトレッドミルは選択にあるから分かりやすいけど、ほかのマシンや有酸素運動の時って何で計測したら良いか分からない。みなどうしてますか?

738 :目のつけ所が名無しさん :2019/10/06(日) 22:06:38.86 ID:Gn+C99Hh0.net
英語表記だとCardioっていうのがある
多分、日本語表記だと有酸素運動とかになってるんじゃないかな

739 :目のつけ所が名無しさん :2019/10/07(月) 08:18:22.35 ID:k90CteXRa.net
カーディオってカタカナだった。有酸素運動なんだな。とりあえずこれで使ってみるわ

740 :目のつけ所が名無しさん :2019/10/07(月) 23:42:58.19 ID:KsAJgsUO0.net
>>731
自分も同じ症状
コネクトで心拍も表示されなくなった

741 :目のつけ所が名無しさん :2019/10/08(火) 15:12:48.44 ID:mRlT03eNa.net
>>731
オレもやで
iOSは12.1.4
アプリのアプデを待とう

742 :目のつけ所が名無しさん :2019/10/09(水) 10:15:25.49 ID:49A0vQvXM.net
iOS 11とか12とか古いもの使ってるのがマズイんじゃないの。
不具合が枯れるまで新しいOSに上げない俺様カッケーってタイプかなw

743 :目のつけ所が名無しさん :2019/10/09(水) 12:56:26.11 ID:yyFJR4k8a.net
>>742
オレ12.1.4の人ね
iOS 13の不具合がけっこう出てて、特にモバイルデータ通信が1回途切れると復帰したと思っても通信不能のバグが怖いね
再起動しないと再びモバイルデータ通信に繋がらない
ま、ドコモの人に多いらしいけどさ

iOS 11の人は端末が古くてアプデ対象から外されてるだけじゃないのかな?
不具合が枯れるなんて表現初めて聞いたわw

744 :目のつけ所が名無しさん :2019/10/09(水) 14:39:47.58 ID:49A0vQvXM.net
>>743
お前さんの馬鹿さをいちいち報告してくれなくて良いよw

745 :目のつけ所が名無しさん :2019/10/09(水) 19:14:20.77 ID:jO68gggl0.net
>>744
おまえみたいなのがクソスレ化を助長するんだよ
少しは自覚しろ

746 :目のつけ所が名無しさん :2019/10/09(水) 21:33:01.12 ID:ronXNiQJM.net
>>745
しつこいなぁw
なんか悔しかった?ゴメンゴメン謝るよ

747 :目のつけ所が名無しさん :2019/10/09(水) 21:50:08.42 ID:MWksqBOhM.net
>>746
その高飛車が頭くんだよ

748 :目のつけ所が名無しさん :2019/10/09(水) 22:21:42.86 ID:MioDHV8UM.net
>>747
これ以上恥晒すなよʅ(◞‿◟)ʃ
だからお前は遅いんだよ

749 :目のつけ所が名無しさん :2019/10/09(水) 22:29:44.23 ID:MWksqBOhM.net
何様のつもり?

750 :目のつけ所が名無しさん :2019/10/09(水) 22:55:32.66 ID:yyFJR4k8a.net
>>746
iOS 12.1.4って書き込んだのはオレであって
745じゃないからさ

つまり、特にひつこくもない人に勘違いしてひつこいなぁと言っている

751 :目のつけ所が名無しさん :2019/10/10(木) 00:23:36.63 ID:9K87ijXM0.net
>>746
悔しいのはオマエだろ
誰の役に立たないんだからしゃしゃり出てくるな

752 :目のつけ所が名無しさん :2019/10/10(木) 01:09:30.43 ID:NAlYNxq9a.net
まぁ、まぁ
こんなとこで顔の見えない相手と喧嘩しても
ストレス溜まるだけだよ
無視しとけばいいさ

753 :目のつけ所が名無しさん :2019/10/10(木) 05:00:35.10 ID:hL+rNw6OM.net
考えられる原因を指摘してあげたのに痛いところ突かれて逆切れっすかw
格好良いね!
単に、おま環なのにね。アプリを動かすにはそのための環境を整えなさいよ、ってだけの話なんだが。

754 :目のつけ所が名無しさん :2019/10/10(木) 13:38:59.38 ID:NAlYNxq9a1010.net
あのぉ… iOS 12.1.4って言ったのはもう一度言うけどその人ではなくオレなんだが……
ちなみにApp Storeのレビューを見てみるとiOS 13にしてから不具合出てる人が目立つ

やはりアプリ側の問題だと思われる
アプリのアプデを待つべし

755 :目のつけ所が名無しさん :2019/10/10(木) 18:12:25.03 ID:NAlYNxq9a1010.net
ちなみにiOSとAndroidのGarmin Connect
の対応環境だけど
しっかりGarminもこう載せている
これより古いバージョンなら何を言われても仕方ないけど…
https://i.imgur.com/hFG4wdK.jpg

756 :目のつけ所が名無しさん :2019/10/10(木) 18:50:30.45 ID:QzWlBjfzM1010.net
そんなことタテに取ったって仕方ないでしょ。
多くの人が使ってる機種、OSの組み合わせが最優先でテストされるので不具合が見つかるのも早い。修正も早い。
マイナーなの使うってことはそういうメリットを捨てるってこと。もっと世の中のこと知った方が良いよ。

757 :目のつけ所が名無しさん :2019/10/11(金) 01:05:48.40 ID:VMTTVITIa.net
スッポンみたいな奴に1回噛みつかれたら面倒臭いね

758 :目のつけ所が名無しさん :2019/10/11(金) 05:52:48.80 ID:e0oMogTiM.net
何故噛みつかれるのかも分かるけどな

759 :目のつけ所が名無しさん :2019/10/11(金) 06:51:06.75 ID:RA7Xubbb0.net
>>753
オマエも大概しつこいな
みんな不愉快にしかならない、オマエの居場所はココには無い
次スレも無いから埋めて消えるかもう来るな

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200