2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おすすめのエアコン Vol.154

1 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/05(木) 00:38:45.57 ID:rdr31Rog0.net
【前スレ】
おすすめのエアコン Vol.153
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1503577435/

>>3
質問用テンプレあり
(設置環境を書かずに必要なエアコンの能力の質問をされても誰も答えられません…)

●パナソニック *上位機種は日本製(コンプは中国かマレーシア製?)、下位機種は中国製
エネチャージがおすすめ。霜取り時にも暖房が効く。これは画期的なアイデア商品。
室外機は軽い傾向。コンプ方式やPAMについての記述なし。

●ダイキン *上位機種は日本製(コンプなどは中国製?)、下位機種は中国製(サイズによる)
「うるさら(最上位機種のみ)」は加湿ができる。中国の格力と、開発と生産で提携。
全機種スイング式コンプ(振動面ではシングルロータリーと同等)。PAMについての記述なし。

●三菱電機 *全機種が日本製(コンプも日本製?)
アルキルベンゼン冷凍機油や配管座屈防止スプリングを採用。
耐久性が高いという工事関係者の声が多い。FZの4.0kwはAPF7.5(三菱電機と日立のみ7.5達成)
FZ、FL、Z、X、L(2.5kw以上)、PとGE(2.8kw以上)に、PAM搭載。コンプ方式の記述なし。
Lシリーズ以上(P、GEは除く)はルーバーが左右に開くので、ファン回りの掃除が楽。

●三菱重工 *全機種タイ製(コンプもタイ製?)
最廉価機種でも冷暖房能力が高く、左右スイング、プログラムタイマー、抗菌ファン付。
Sは冷房能力が向上。2.5kw以下でツインロータリーがあるのは、ビーバーと東芝だけ。
内部乾燥は 暖房を併用しないので、それなりに快適で こまめにON-OFFする人に向いている。
PAMは S、R(4.0kw機種)、T(200V機種)。低振動のツインロータリーは S、T(5.6kw機種)。

2 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/05(木) 00:40:25.62 ID:rdr31Rog0.net
●日立 *上位機種は日本製(コンプなどは中国製?)、最下位機種は中国製
PAMは X、ZD、床置に搭載。XのAPFが高い(2.2kwで7.5、2.5/2.8/4.0kwで7.4)。
低振動のスクロールは4.0kw以上。寒冷地仕様(ZD,EK,床置)は全サイズに搭載。

●富士通 *中国製
コンプ停止時に送風のON-OFFを選択できる。湿度戻りが気になる人向け。
PAMはX、ZS、その他の4.0kw以上のサイズに搭載。コンプ方式の記述なし。
(インターリーブPAMは、XとZSの4.0kw以上のサイズ、その他の5.6kw以上に搭載)

●コロナ *全機種 日本製(コンプも日本製?)
安価な冷房専用を唯一販売。再熱除湿機能付もあるが、自動お掃除機能付は無い。
低振動のツインロータリーは、W(寒冷地仕様)の2.8kw以上、Nの4.0kwに搭載。
PAMの有無についての記述なし。

●シャープ
台湾の鴻海(ホンハイ)の傘下。Xシリーズは、ルーバーを外して水洗いができる。
PAMは X、VとEの2.8kw以上、Dの4.0kw以上、Sは無し。
低振動のツインロータリーは Xの2.8kw以上、VとDとEの4.0kw以上、Sは無し。

●東芝
中国の美的集団傘下になり、東芝のブランド名も40年間貸すことで合意。
低振動のツインロータリー(容量可変型コンプレッサー)は DR、DRN(寒冷地仕様)。
東芝だけの容量可変型は、高断熱住宅で省エネ効果を発揮。PAMについて記述なし。

●アイリスオーヤマ *中国製
製造は中国メーカーに委託。新規参入で耐久性や使用感は未知数。

3 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/05(木) 00:41:03.20 ID:rdr31Rog0.net
■質問前に自分で計算を(↓で部屋の熱負荷や、必要な能力を自動計算できます)
http://www.eakon.jp/choose/fuka_check.html
●質問用テンプレ
01.予算(    )万円以下|できるだけ安く|特に決めていない

02.居住都道府県(山間部か沿岸部か内陸部か) また、積雪地 or 非積雪地

03.部屋の特徴
[ 鉄筋|木造 ] の(  )畳で(  )階建て(  )階の(   )向き
吹抜けの有無と有りの場合は吹き抜け部分の広さ

04.気密/断熱性能(低、中、高)、不明な場合は築年数

05.窓の大きさと向き

06.部屋の使用目的(リビング、ダイニング、寝室、子供部屋、客間等)

07.重視する機能(複数可)
[ 自動お掃除|再熱除湿|静寂性|電気代の安いもの|他(   )]

08.エアコンの電圧 [100V or 200V]

09.希望するメーカーや希望しないメーカー
(           ) [ を希望する|以外を希望する ]

10.希望・要望欄 (自由に記入。検討中の機種があればそれを記入。)
例)暖房は他を併用するつもりなので冷房を基準に選びたい。

11.買い替えかどうか
  [買い替え(今まで使っていた機種の冷暖房能力)|新規設置 ]

12.何kWクラスの機種を検討したいのか(もしくはそれ自体を相談したいのか)

4 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/05(木) 00:41:48.89 ID:rdr31Rog0.net
●振動の少ない順

振動【少】← ← ←     → → → 振動【大】

ツインロータリー < スクロール << シングルロータリー、スイング


スクロールは偏心回転(公転)だが、必要な回転速度は小さい。
金属粉が出やすいという欠点があるようだ。

ロータリーやスイングは偏心回転で、必要な回転数も高く振動も多い。

だが、ツインロータリーは対向するローターが、
互いの遠心力を打ち消しあうので、偏心回転ではなく、
バランスのとれた回転運動と同じようになり、ほとんど振動が無い。

https://www.youtube.com/watch?v=72t7NUoQdg8
https://www.youtube.com/watch?v=ZKmDHxsbeS8

5 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/05(木) 00:42:32.28 ID:rdr31Rog0.net
◆エアコン 上級機種と廉価機種  何が違う?

●熱交換器の大きさ は、上級機種が大きい(100V機種)

上級機 6畳用(定格2.2kw) > 廉価機 10畳用(定格2.8kw)

上級機 6畳用(定格2.2kw) = 廉価機 12畳用(定格3.6kw)


●コンプレッサーの大きさ(100V機種)

上級機、廉価機 関係なし。

6畳用(定格2.2kw) → 圧縮機出力:600W

8畳用(定格2.5kw) → 圧縮機出力:650W

10畳用(定格2.8kw) → 圧縮機出力:750W

12畳用(定格3.6kw) → 圧縮機出力:950W


●室外機の冷却ファンモーターの大きさ(100V機種)

上級機は50W、廉価機は22W(12畳用のみ50W)

上級機 6畳用(定格2.2kw) > 廉価機 10畳用(定格2.8kw)

6 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/05(木) 00:43:13.67 ID:rdr31Rog0.net
上級機種は熱交換器が大きいから、熱交換が容易。
なので消費電力が小さい割りに、能力も高い。

熱交換器は、大気の熱を取り込んだり、大気に放出する重要な部分。
ここが大きいほど有利になる。

廉価モデルの12畳用は、熱交換器の大きさが6畳用の上級機種と同じくらい。
廉価機は、コンプレッサーの出力で無理やりパワーを稼ぐ。
当然、効率が悪く、能力の割りに消費電力が大きくなる。

特に、暖房では熱交換器の大きさが重要になる。
低温暖房能力でも、6畳用の上級機種が、12畳用の廉価機種以上の能力を出すのは
熱交換器の大きさが、ほとんど同じだから。

7 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/05(木) 00:43:58.65 ID:rdr31Rog0.net
熱交換器は、熱を放出するより、取り込む方が難しい。

だから、廉価機で無理やりコンプのパワーを上げれば、
冷房能力はそれなりに上げられる。

ところが、暖房では霜付するので、無理やりコンプとファンで・・
という方法は通用しない。
熱交換器を大きくして、ゆっくり熱を取り込むしかない。

冷房でもコンプで無理やりより、大きな熱交換器で
コンプの負担を小さくする方が効率はいい。

つまり、廉価機の大きい定格ではなく、
上級機の小さい定格で運用する方が、同じ能力でも省エネになる。


●上位機種とエントリー機種の違い

・室外機熱交換器の表面積が違う
・室外機送風ファンの出力も違う
*どちらも上位機種が大きい


●定格の違い

・圧縮機出力が違う

8 :ぴころ :2017/10/05(木) 03:34:00.49 ID:tYO493tw0.net
新スレおめ☆(^▽^)

9 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/05(木) 07:04:03.22 ID:SnDEWhoL0.net
モツカレ(´・ω・`)

10 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/07(土) 11:34:09.61 ID:4zU6W2PD0.net
保守?

11 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/07(土) 13:16:55.55 ID:9LYN4+uIp.net
ここはテンプレが古すぎて移動している

12 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/07(土) 13:23:46.47 ID:EFky3F2c0.net
>>11
どこにですか?

13 :コロキチ:2017/10/07(土) 15:41:02.87 ID:5y4CZRot0.net
誰かネタ振れよ、スレが過疎ってるじゃねーか
俺はもうさんざん晒したから、ネタはねぇーぞ(;´・ω・`)

そういや、9月頭の話だけど、数量限定だけど
ホームセンターのコメリで冷暖のコロナ2.2kw\34,800(税込)、Pana2.2kw\39,800(税込)やってたわ

14 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/07(土) 16:01:24.85 ID:W5N2Li6cr.net
ところで今の時期買うのは得なの?
来年の冬明け?

15 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/07(土) 16:44:26.74 ID:5y4CZRot0.net
>>14
冷房も暖房も必要ない、完全なOFFシーズンだから、完全な買い時だと思うけどね
設置も多くないだろうから、業者設置でも繁忙期よりはまだマシかも(俺は来た奴の胸ポケにジュース代と言って千円入れるけど)

台数制限ありとは言え、コロナ\34,800(税込)は始めてだわ

16 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/07(土) 17:12:20.50 ID:abrIswWb0.net
三菱も住設モデルだったと思うけど、39,800であったろ?
コメリじゃない某ホームセンターで

17 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/07(土) 18:30:28.07 ID:5y4CZRot0.net
>>16
あっスマン、普及機の\39,800は普通だったわ

コロナでも普及機が\34,800(税込)が珍しいんだわ、スマンスマン(´;ω;`)

18 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/07(土) 19:48:10.20 ID:aTa3URtq0.net
それらはやっぱり工事費別ですか?

19 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/07(土) 19:56:56.97 ID:5y4CZRot0.net
>>18
コメリの場合は工事費別で\12,000(税込)だから、全込だと\46,800
4.7万だと、ヤマダのOFFシーズンのチラシでコロナは4.7万(全込)であるからそれと一緒だわ

逆を言えば、冷暖の普及機の最低ラインは税込み工事費込み4.7万


この金額でやれば損はない、但しブランドにこだわらなければだけど
ブランドさえこだわらなければ、普及機なんて機能・能力は一緒(´・ω・`)

20 :15:2017/10/07(土) 20:13:53.76 ID:5y4CZRot0.net
>>14
ゴメン、訂正するわ、春先の方がやっぱり安いゎ


今ヤマダのチラシ見たけど、

春先のチラシだとコロナは税込取付込み合計で4.7万で済むのに、
今は、取付なしで\42,800(税別)→\46,224(税込)

本体の値段だけで、春先のコミコミ料金と同じ金額、春先まで待て!!m9(`・ω・´)

21 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/07(土) 21:10:48.25 ID:abrIswWb0.net
1万位の工事だと配管キットでプシューされそうだw

22 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/07(土) 21:42:45.08 ID:lD3zrSu7M.net
暖房はガスFFとかペレットストーブとか燃焼系が快適だぞ。
昔のように寒くないから燃料費もたかが知れてる

23 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/07(土) 23:21:21.58 ID:qS9XOnd/0.net
マンション住みが多い世でいきなり勧められてもね…マンションで使えるなら俺だって使いたいさ

24 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/08(日) 00:58:43.87 ID:usmrUtVj0.net
いや戸建てでも、火を使うと火災の心配が・・・
あとペレット投入・燃えカスの取り出しとかの手間をとかも

って考えたら結局は、現状のエアコン暖房・石油ファンヒーターに落ち着くんだよな
そりゃー、燃やす暖房は憧れるけどさ、薪の揺れる炎とかめっちゃ良さそう・・・


光熱費を考えた時、ソーラーとか小型風力とかチラッと考えるけど、
バッテリー・インバーターとかの初期費用・維持管理・知識・破損するリスク・騒音もろもろ考えると
やっぱり普通に電気買うほうが安上がりなんだよね・・・・

25 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/08(日) 01:45:29.93 ID:swDQlA0n0.net
ガスFF暖房は火災の心配ないし部屋の換気の心配もない。本当に暖かくて快適だよ。
うちは夏はエアコン冬はガスFF暖房だ。

26 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/08(日) 02:07:01.62 ID:usmrUtVj0.net
>>25
ウチ・・・、プロパンガスやねん・・・(#・∀・)

27 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/08(日) 08:21:31.98 ID:lrRnID33M.net
ペレットと薪の設置は想像の4倍くらいかかる。本当につけたいと思う人はそこで挫折だよ。
火災なんて調べりゃ石油ストーブと同じだよ。

28 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/08(日) 10:41:03.70 ID:z+SYu0/D0.net
まさに今日ヤマダに行ってエアコン買おうと思ってたのにw
旧エアコンが無いからどっちにしろ今のうちに買わなきゃいけないんだけどね^^;

29 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/08(日) 12:28:40.81 ID:EP7bjUBU0.net
>>25
ウチ…オール電化やねん(´・ω・`)
まともなガス缶暖房があれば温室に使いたいさ

30 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/08(日) 12:41:23.36 ID:usmrUtVj0.net
>>27
>火災なんて調べりゃ石油ストーブと同じだよ。

煙突掃除を怠れば煙突内で100%燃え出すだろ
まぁこれは火災ってより維持管理の手間の問題だろうけど

31 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/08(日) 13:07:01.53 ID:rusGVUtWM.net
あーはいはい
薪の欠点はそんなことじゃないけど、いちいち指摘しないと気が済まないんでしょ?
煙突工事に50万かかることより煙突掃除?
点火して温まるのに1時間かかるのに煙突掃除?
大家族じゃないとつけたり消したり大変なのに煙突掃除?

32 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/08(日) 13:20:20.93 ID:usmrUtVj0.net
>>31
↓は全部初耳でビックリしてるんですけど?一般人はこれ普通は知らんぞ

 確かに煙突掃除より強敵が多いな、宝くじに当たるかブルジョアにならんと薪ストーブ無理だわ
 ガラス窓の大きな薪ストーブで、ゆらゆら揺れる炎を見ながら暖をとる、憧れたたけど、なんか夢を打ち砕かれたわ(´;ω;`)


・煙突工事に50万
・点火して温まるのに1時間かかる
・大家族じゃないとつけたり消したり大変なのに

33 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/08(日) 13:26:57.81 ID:rusGVUtWM.net
そりゃ設置してみようと調べなきゃね。
調べりゃ煙突掃除より難題で諦める。
趣味の品だからそれでもつけるか、諦めるかだ。

ペレットストーブは薪よりゃずいぶんマシ、だが高いのは同じだね。

34 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/08(日) 16:52:41.91 ID:EP7bjUBU0.net
ピザ焼けるの?

35 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/08(日) 17:19:28.39 ID:5+Vs+fkRM.net
ピザを焼くのはやめたほうがよい。
暑くしないと焼けないからつらいよ?
台所って暑いでしょ?

36 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/09(月) 10:13:59.52 ID:uv1LcKcM0.net
マッハシステムと組み合わせるのが最適だろうな。

37 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/09(月) 20:40:49.45 ID:hjiTJ3Zo0.net
94年製はいい加減買い替えなさい

38 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/09(月) 20:53:52.33 ID:gOJp+XrK0.net
ダウンタウンの松本気取りのくだらない奴
街中みんなのお笑い草だぜ バカヤロ様がいる
弱い奴には強く出て 強い奴には媚びへつらい
店長崩れのニセモノは
仕事も人望も紛い物
人には厳しく自分には甘く ケジメも無しとする 
何でもすべての事が人任せで それでも良しとする

大学行ってもクズだから 常識なんかは通じねェ
相手を選んでハラ立てて
得意の火病はお手のモノ

今は君のために飲もう 僕も風と共に行こう
すべての人に 懺悔しな!!
https://www.facebook.com/katsuyuki.kida.923

39 :コロキチ:2017/10/09(月) 21:46:12.25 ID:6mWkwcZA0.net
>>37
ガスはR-22、ガス性能のいいR-22使ったエアコンなんてももう手に入らないのに、買い換えるとか

あと、フィンはI型でフィンがファンの後ろまで回り込んでるV型と違うから、フィン掃除もしやすい
運転切り替え方式で、電源ボタン1つでほぼ事足り、しかもリモコンも手のひらサイズ

買い換える理由がない(´・ω・`)

40 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/09(月) 23:01:01.39 ID:JIMfMofF0.net
なら仕方ないか

41 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/10(火) 20:44:13.29 ID:HflvjpZO01010.net
エアコン選択肢は熱交の大きさが重要なのはわかった。
で、カタログのどこを見ればいいんだ?

42 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/10(火) 21:23:34.66 ID:BrwEG/zF01010.net
内機はあまり差がない。
外機の大きさは様々。

43 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/11(水) 09:44:34.47 ID:pklO+Ft10.net
熱交換器の大きさは、寸法と重量である程度想像できるね。
掃除機能で重量ある程度食うけど、後は大半がアルミの重さでできているからね。
あとは、省エネ性というか効率の高い機種ほどアルミたくさん使ってる。

44 :コロキチ:2017/10/11(水) 10:36:34.39 ID:EogjWJrZ0.net
効率重視なら、最安値のコロナ2・3台付けとけ

どんな高級機の大出力機よりも効率がいいぞ、1つのリモコン操作で複数台が同時反応とか胸熱だな
それに、梅雨時期とか1台を暖房、2台を冷房にすれば、これまた効率のいい再熱除湿ができるぞ
あとは故障でエアコン使用不可のリスクも減らせる


デメリットは、設置場所・台数分の工事費・リミッターが飛びやすくなる

45 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/11(水) 12:07:55.80 ID:fYe2P5dJ0.net
何故エアコンはダイキンが良いのでしょうか?
壊れにくいとか、エアコン内部のホコリ・カビ対応機能が優れていて、
日常の手入れや掃除の手間が掛からないなどの理由からですか?

46 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/11(水) 12:15:47.93 ID:k2ULpuvK0.net
宣伝上手
業務用のノウハウもあるかも

47 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/11(水) 12:22:58.67 ID:DNTuI6EO0.net
ぴちょんくん

48 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/11(水) 12:23:47.46 ID:fYe2P5dJ0.net
>>46
では実際にはどのメーカーのルームエアコンが最善なんですか?

49 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/11(水) 12:49:45.44 ID:Rhvqlf7V0.net
>>48
無難なのは三菱や日立じゃないかな

50 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/11(水) 14:28:00.42 ID:fYe2P5dJ0.net
>>49
三菱や日立が無難である根拠は?
日立は本体が無駄に大きいのと送風機能が無いのがイマイチ

三菱は知らない

51 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/11(水) 14:36:33.47 ID:EogjWJrZ0.net
>>45
ちょっと通ぶって知識あります、みたいに見えを張りたい奴が言ってるだけ

あくまでも優秀なのは業務用で、家庭用とはまた違うノウハウがあるから、ダイキンも悪くはないけど
家庭用のメーカーの方が、家庭用のエアコンとしてはいいよ

52 :コロナ:2017/10/11(水) 14:37:44.73 ID:EogjWJrZ0.net
>>50
そんなあなたにはコロナがオススメ(´・ω・`)

53 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/11(水) 14:38:36.20 ID:7SrdVk7X0.net
日立は送風あったよ。空清モードだったかも。

54 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/11(水) 15:11:22.04 ID:0A4xYqSLr.net
コロナの再熱付のWシリーズってどうだろう?
他の再熱付は、どれもこれも自動お掃除ついてて微妙

55 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/11(水) 15:34:12.74 ID:OIrWe+p30.net
価格コムのレビューに、コロナの安物は室内機の温度センサーが1つって書いてあるけど、そうなら快適性が犠牲になってるってことだよね

56 :コロキチ:2017/10/11(水) 15:55:33.53 ID:EogjWJrZ0.net
>>55
お掃除機能と一緒で、温度センサー2つとか蛇足だろ??

57 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/11(水) 16:02:31.78 ID:3w0oK29V0.net
>>45
そういや、湿度センサーやルーバーから滴下があり、
この夏はバケツ必修だった

58 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/11(水) 16:07:48.67 ID:gqHdcTcOp.net
>>45
1番売れている耐久性の安心感

59 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/11(水) 16:24:02.52 ID:3w0oK29V0.net
売れてるだけで、性能は…

60 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/11(水) 16:26:54.64 ID:fYe2P5dJ0.net
>>52
コロナはすぐに壊れて使えなくなったからもう買いたくないです

61 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/11(水) 16:28:25.69 ID:fYe2P5dJ0.net
スマホ、カメラ、デジタル物、黒物家電は実際に使ってみれば各社の優劣がすぐ分かるけど、白物家電は違いや優劣が分かり難い
何故だろう?

62 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/11(水) 16:31:04.03 ID:EogjWJrZ0.net
>>60
俺のは23年だけどまだ壊れないわ

エアコンの場合は、どうしても設置工事の品質にばらつきがあるから、コロナじゃなくて工事業者の問題じゃないの??

63 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/11(水) 16:39:41.53 ID:fYe2P5dJ0.net
>>62
23年前のエアコンとここ10年のエアコンは構造や冷媒が違うから一概に比較できないな
その23年前のエアコンみたいなのは今は買えないし

64 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/11(水) 16:52:33.58 ID:kv8qaytN0.net
日立の寒冷地仕様みたいの買った
今年は灯油が少なくてすみそうだ

65 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/11(水) 17:05:45.48 ID:pklO+Ft10.net
室内機の温度センサーって他社はいくつなの?

66 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/11(水) 20:00:26.81 ID:EogjWJrZ0.net
>>65
俺もちょっと悩んだけど、もしかして
 ・日照センサー
 ・ムーブアイ
とかの事を>>55は言ってるんだろうか?

通常の室内機の室温センサーは1つあれば十分だもんな?

67 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/11(水) 20:11:50.99 ID:OIrWe+p30.net
熱交換器と吸込み温度で2つ

68 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/11(水) 20:27:18.94 ID:sIFJfiuh0.net
今夜も涼快で快適だわ(´・ω・`)

69 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/11(水) 21:49:27.01 ID:EogjWJrZ0.net
>>67
それはお前の考えが何かおかしい

 ・熱交センサ・・・必須(室内フィンの温度測定で冷媒温度検知も兼ねてる安全装置の1つ、省かれる事は無い)
 ・室温センサ・・・必須(説明する必要もない室内温度検知、これが無いと温度設定もできない)

これのどっちかしか無いとなると、快適さの犠牲以前に、普通のエアコンとして成り立たない(#・∀・)
一体どんなレビューを見たのか気になる

70 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/11(水) 22:30:55.43 ID:sYBXuJGQ0.net
爽快

71 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/11(水) 22:53:22.76 ID:OIrWe+p30.net
>>69
http://review.kakaku.com/review/K0000951775/

72 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/11(水) 23:32:11.87 ID:EogjWJrZ0.net
>>71
了解なるほど

吸込みセンサ以外の、リモコン温度センサ・ムーブアイとかが無いから、実際の室温より高く検知されちゃうって事を言ってるのかな?
俺の94年製のコロナは吸込み室温センサー1個だけど、設定温度の前後でちゃんとコンプがONOFFされて、室温も設定された温度にちゃんとなるけどな・・・・。

普及機の室温センサーって、室内機の吸込みセンサ1個だけだよな??この業者が言ってる事がよくわからん?(´・ω・`;)



http://review.kakaku.com/review/K0000951775/ReviewCD=1060015/#tab
>業者さん曰くコロナのエアコンは室内機の温度センサーが1つしかついていなくて、
>冷房運転の際は他メーカーのエアコンより3度ほど低めの設定がベストだと仰っていました。

73 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/12(木) 00:25:22.93 ID:8w048dK40.net
>>72
パナのサイトで電気回路図が見れるけど、2010年モデルのFシリーズは室内機のサーミスタは2つ、2016年モデルは3つだった
2016年モデルは2010年モデルにはあった室外機の外気温センサーが省かれてるっぽい

74 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/12(木) 00:28:20.08 ID:8w048dK40.net
>>72
もしかしたら、業者が良く理解して無い可能性もあるかもしれない

75 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/12(木) 01:20:30.27 ID:rFU2ojIH0.net
>>74と思い上がってたら、>>73のPanaのFシリーズ(普及機)はサーミスタが2つや3つ
高級機ならありえるとおもってたけど普及機でも複数あるんだね、これは知らんかったわ、勉強になった

しかし、サーミスタそんなに増やして室温精度上がるもんかね?もしかして吸込口以外にもあるとか?
吸込口に増やしても、そんなに室温精度上がるとも思えんしな・・・(´・ω・`)

76 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/12(木) 02:44:19.21 ID:ueytueLT0.net
>>75
サーミスタ2つは>>69が言ってるように室温サーミスタと熱交サーミスタでしょ
3つある機種の型番教えて

77 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/12(木) 03:38:26.15 ID:AuntJJaT0.net
パナの新しいFシリーズは室外機の温度センサー無くなってるよね
どう悪影響するかは知らんけど

78 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/12(木) 09:04:14.83 ID:v2v1yArS0.net
>>72
単に伝聞だからね。

そもそも、センサーいうても個体差できっちり温度測定できるわけでもないし、
25℃に設定したからって実際に測定される温度が25℃とは限らないということ。
それだけの簡単なお話。

設定温度どうこうではなく、室温を別に測って比較してくれないとなぁ。
単に吹き出し温度が高めなだけなのを言っているのかもしれないし、そうでないかもしれない。

79 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/12(木) 12:42:31.34 ID:Xr/XFjHud.net
高高の戸建てに引っ越し予定ですが、エアコン一台だと少し不安なので二階の多目的ルーム(11畳)に小さめのエアコンを付けようと思います
南と西に縦横100cmくらいの窓が一つずつあります
おすすめのエアコン教えて下さい
メインのエアコンは霧ヶ峰の再熱除湿つきを考えていますが、小さめのエアコンも再熱つけるかは悩んでます

80 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/12(木) 12:46:35.22 ID:P/cSiJRbr.net
>>79
新しい気密が高い家で
小さめの部屋とか、寝室には再熱あった方が良い

81 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/12(木) 13:48:51.52 ID:Rn6i9eST0.net
>>79
除湿は2階のエアコンが効果的。
高高なら全館を賄えるかも。
可能なら2.2kw×2台とか。

82 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/12(木) 14:34:44.68 ID:rdTnNGvu0.net
三菱電機はダイキンPanasonicに続き一日遅れで発表
三菱電機はエアコンにデータ改ざん

室内温度を上げ下げする基幹部品の熱交換機内にデータ改ざんを使用したと明らかにした

いつから改ざんとか今後の対応はまだとしている

83 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/12(木) 15:04:51.37 ID:rFU2ojIH0.net
同党

84 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/12(木) 20:44:33.01 ID:pcs9sPRxr.net
富士通ゼネラルが新型発表したな
熱交換器を55度で加熱除菌だってさ
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1085730.html

惜しいね、三菱電機みたいにフィルターお掃除ユニットを簡単取り外し可ならかなり良かったのに

そう言えば、ダイキンもフィルターお掃除ユニットを簡単に取り外せるエアコンを開発してるらしいな
プロ掃除の費用が高くなるだけのゴミ機能だもんな、現状

85 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/12(木) 20:58:53.39 ID:rFU2ojIH0.net
>>84
そこで疑問になってくるのが、

素人でも簡単にお掃除ユニットは外せる、でもお掃除ユニット自体は搭載されてる
この場合、業者清掃は、ユニット無しの1万コースなのか、ユニットありの2万コースなのか??

(前提条件として、事前に自分で外しておくってのは無し、ジジババ世帯で機械に疎い世帯だって存在するんだから)

86 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/12(木) 22:16:11.96 ID:iTUP/t3w0.net
加熱除菌が55度w…オワッてる
タンパク質変質には最低65度必要なのに
むしろ環境菌のバランスが崩れて変な菌が繁殖しそう
まだ日立の氷結の方が効果があるわ、あれも微妙だけど

87 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/12(木) 22:30:34.59 ID:7idZUUhmM.net
45じゃないの?

88 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/12(木) 23:24:14.52 ID:rFU2ojIH0.net
42℃だろ↓(;´・ω・`)

http://www.neo-tech-lab.co.uk/Mukade.files/Method5.png

89 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/12(木) 23:39:53.23 ID:iTUP/t3w0.net
不活化じゃなくて変質だよ

90 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/12(木) 23:45:44.79 ID:rxsgSu3h0.net
メーカーが除菌効果をテストもしないで
宣伝して売り出すはずが無いし
温度自体は何℃でも良いような

91 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/12(木) 23:55:40.09 ID:v9fGr0CP0.net
エアコンの冷媒を昔のフロンに戻してくれ
窒素や酸素よりも重いフロンが成層圏に到達してオゾン層を破壊するとか真っ赤な嘘だろ

92 :コロキチ:2017/10/13(金) 00:31:22.12 ID:ZxZtE9CD0.net
>>91
仕方がないなぁ

俺の94年製コロナエアコン(ガス:R-22)を、
あなたとてもいい人そうだから、私もこの値段じゃキツイけど、あなたはいい人そうだから

今回は400万割り引いて、500万で売ってあげようか、あなたが400万円も儲けて私は400万円も損するけど、あなたはとてもいい人そうだから・・・どや?(´・ω・`)

93 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/13(金) 01:04:56.90 ID:3G4nk7Zh0.net
熱交換器を加熱しても冷房期間中は常時水が溜まってるドレンパンの周りが集中的にカビるんだよなー

94 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/13(金) 02:33:15.54 ID:ZxZtE9CD0.net
>>93
ドレンパンのカビも20年蓄積されると泥に生まれ変わる
で、ドレンパンの排水穴の大きさは丸鉛筆の断面ぐらい

洗浄スプレー使うとドレンが詰まるって話、ドレンホースはあんなに太いんだから大げさと思ってたけど、
それを見て納得したわ

95 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/13(金) 06:15:17.90 ID:L71N5xpK0.net
うちも今年、水漏れしたけど、メーカーに修理頼んだら、ドレン詰まりでに分解清掃で約4万円とられたわ。
こんな単純なトラブルでこんなに金かけるなら、最初から詰まりにくいつーか、穴大きく設計しろと言いたい。ビーバーさんよ。

熱交換器が後に大きく回り込んだやつなんで、後ろ側のドレン受けが詰まると、
エアコン脱着してバラして掃除する以外に手はないらしい。

96 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/13(金) 16:18:06.46 ID:9QGBYWm20.net
>>82

97 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/13(金) 16:59:21.31 ID:/XySRx2O0.net
やっぱ暖房って冷房より消費電力高いな
400〜500Wでるな 東芝2.5kWだけど
暖まってくれば100〜150W位にはなるけれども、やっぱ冷房の倍近くは喰ってる気がする
1シリンダーモードも冷房はかなり恩恵あったけど、暖房の1シリンダーはダメだな

98 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/13(金) 18:35:59.67 ID:IohVFn6y0.net
>>97
単純に考えて
外気と室内温度の差を考えれば冬電気代がかさむのは仕方がない。
そして、普通エアコンを使う場合加湿器を使うと思うのだが
あれも設定湿度になるまで電気を消費しまくっているからね。(気化式 超音波式は別)

俺は結局的にエアコンは冷房のみで暖房は別にという感じにした。

99 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/13(金) 19:22:58.51 ID:KQ2dzS3ar.net
それでも2度以下とかにならない限りは、熱量あたりの費用は1番安いんだよなー

100 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/13(金) 20:14:16.86 ID:/XySRx2O0.net
多分そうだよね うちの場合毎日使って冷房の倍と考えても2000円いかないくらいだと思うが
こっちは寒冷地なので1〜3月はまともに使えないんじゃないかと思ってる
まあ補助扱いでも十分使えそうだから良かった 
灯油ストーブと併用になるかな

総レス数 1006
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★