2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブラウンシェーバー18

1 :目のつけ所が名無しさん:2018/05/27(日) 21:45:22.06 ID:6iKhmaSr0.net
快適、清潔、頑丈、かっこいい、最高の髭剃り、ブラウンシェーバーを語ろう。
構ってちゃんのコテハンはスルーしましょう!
>>970踏んだ人は次スレ立てましょう。

ブラウンシェーバーサイト
http://www.braun.com/jp/male-grooming/shavers-and-trimmers.html

【過去スレ】  ブラウンシェーバー
01:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1168225474/
02:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1168242346/
03:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1208311325/
04:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1228788481/
05:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1248598804/
06:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1267694937/
07:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1289865317/
08:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1302850376/
09:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1316594166/
10:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1329216306/
11:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1346833915/
12:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1362959182/
13:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1388412094/
14:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1408474196/
15:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1426155253/ VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
16 : http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1464128493/
ブラウンシェーバー17
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1507005573/

167 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/17(火) 15:15:45.16 ID:w/M5hZmo0.net
9292割引率凄くて魅力的だけどシェーバーに2万って高いよなw

168 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/17(火) 15:30:05.64 ID:nMv6PIf8a.net
9292って、分けて買えば、三個まで割引で買えるの?

169 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/17(火) 15:49:51.03 ID:x+sTGYDZ0.net
9292終了

170 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/17(火) 15:53:14.64 ID:x+sTGYDZ0.net
>>167
キャッシュバック5000円あるぞ
洗浄機付きで、毎日清潔で臭くならないし、油さしも不要になる

毎日使うものだし5000円くらいのとは段違いの剃り味
投資する価値はあると思うぞ

171 :168:2018/07/17(火) 15:53:25.53 ID:nMv6PIf8a.net
一個までみたいね。

172 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/17(火) 17:55:45.48 ID:HF4vXHBYd.net
9292と9297って、どこが違う?

173 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/17(火) 18:50:22.98 ID:WhRDwNmIa.net
>>172
梱包

174 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/17(火) 18:52:11.71 ID:WhRDwNmIa.net
あと、光沢か、つや消しか

175 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/17(火) 19:05:17.85 ID:ar4vMB4Pp.net
>>167
深ぞりは1万以下のやつよりできないから注意ね

176 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/17(火) 19:44:01.91 ID:sfP3QcWx0.net
ラムの3枚風呂対応とブラウン7シリーズはどっちが深ぞりできるんだろうか

177 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/17(火) 20:04:22.62 ID:f8jwnuwF0.net
>>176
尻7のほうが圧倒的に剃れる しかもヒリヒリしない
λの3枚刃はこの時期に使うととにかく辛い
そんなに剃れていないのに皮膚まで痛めるので
汗をかくと浸みて痛みに悩まされたりプクッと腫れてきたり
λの現行5枚刃ならそんなにヒリヒリしないけど
一応及第点とはいえ値段考えたら鼻下やエラ部分はやっぱり剃りにくい

178 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/17(火) 20:07:08.27 ID:sfP3QcWx0.net
>>177
ありがと
ラム3枚はたしかに剃り残しがあってむらができる
強く当てるとあとからひりひりするわ
ヒゲ濃いからこれ以上は諦めてたがブラ7にしてみるわ

179 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/17(火) 21:01:38.72 ID:bcTMuX0a0.net
6年前くらいの5シリーズ使ってるけど深剃りに時間かかって買い替え検討中

昨日から、7シリか5シリかラム五枚刃で悩んでて、ラムの五枚にするべきかなー
とにかく深ぞりならラム5枚刃だよね?

180 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/17(火) 23:29:12.63 ID:k/mdhTsi0.net
深剃りはどれも変わらんよ
ただ5枚刃は剃り辛いのとラムダッシュは洗浄機がゴミ糞

181 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/17(火) 23:38:49.35 ID:b7r00Upla.net
モーターの機能はラム
ラムは癖髭によわい

182 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/18(水) 00:23:54.54 ID:2QytOcRSp.net
深ぞりは明らかにラムダ3枚だな
9250で限界まで剃った後、ラムダ使うとまだ剃れるからねw
ツルツルになるけど、たまに肌が切れることはある
9250はほんと全然深ぞりができない
肌を限界まで引っ張って毛根をベッドに当たりやすくしてるが剃れない

183 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/18(水) 00:36:07.50 ID:Xz3fS8gzp.net
シリーズ9買ったけど冬から脱毛する予定

184 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/18(水) 00:51:46.37 ID:keqBwIjk0.net
マゾンプライムでゲットしたけどキャッシュバック終わったとばかり思ってて、消耗品買い損ねた、、、

185 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/18(水) 05:01:31.15 ID:9yiehvo/0.net
http://the360.life/U1301.doit?id=18
前貼られてたやつ。
実際はラムはシリーズ5に惨敗。

186 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/18(水) 09:04:23.60 ID:5EYgPfDm0.net
> 肌への“優しさ”や剃るスピードなど
> その他の項目の結果は続編のAへ

これどこにあるの

187 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/18(水) 12:56:56.57 ID:1SzLiev+0.net
速剃りはラムだろ

188 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/18(水) 14:09:00.99 ID:zBJMko2T0.net
最近のでちゃんと比較してるのないんか
広告貼りたいだけのランキングとかあるから参考にならん

189 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/18(水) 18:48:50.50 ID:9cC3998G0.net
プライムデーで買った7893s-SP届いたけどアゴの下がうまくいかない><
それ以外は問題ない、買ってよかった!

190 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/18(水) 19:10:52.23 ID:2QytOcRSp.net
5年前に買ったラムダ3枚刃が今年買った9250より深ぞりできる現実があるからなぁ

191 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/18(水) 19:22:46.59 ID:fk878qQDa.net
ブラウンの良さって

192 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/18(水) 19:49:13.39 ID:SfYzPUd8K.net
>>190
うちは12年前に何かの景品で貰ったナショナルES699が、こと深剃りに関しては去年入手した5090ccより遥かに上を行く・・・
でもその代わりナショナルの方は肌がヒリヒリし易い。当たり前っちゃ当たり前だね。
まぁ5090は深剃りではないけど実用十分で無難に安心して使えてるから良いと思う。洗剤で洗えるから清潔に保てるし。

193 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/18(水) 21:17:55.90 ID:ibDS6nVG0.net
この時期だと現行のシリーズ3がものすごく使いやすい
そこそこに剃れるしヒリヒリしてかぶれることは皆無
型番が4桁になってから本当に絶妙なバランス
しかも手入れしやすいし
この時期アルコール洗浄器はできるだけ使いたくないし
刃も痛みやすいから愛用の790ccは封印

194 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/18(水) 21:19:12.93 ID:IDC87dLvd.net
9292買ったんだけど洗浄機の設置場所で悩んでる
結構うるさいんかなぁ

195 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/18(水) 21:19:37.80 ID:IDC87dLvd.net
>>193
アルコール使いたくないのはなんでですか??

196 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/18(水) 21:26:23.82 ID:cpaNgHtP0.net
>>194
9の剃り心地はどんな感じ?

197 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/18(水) 21:26:54.87 ID:Xz3fS8gzp.net
>>191
おれはデザインだと思う

198 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/18(水) 22:13:00.23 ID:IDC87dLvd.net
>>196
まだ剃ってないのです
朝が楽しみです

199 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/19(木) 00:57:04.97 ID:I8NyOHPB0.net
>>173
>>174
ありがとう。9292はアマゾン限定なのか。

200 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/19(木) 00:57:59.14 ID:I8NyOHPB0.net
>>194
洗浄機、これも、シリーズ7よりずっと静かで拍子抜けするよ。

201 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/19(木) 09:39:36.56 ID:JMHWTdhH0.net
この時期気温高いから洗浄液の減り速いな・・・
交換ランプ点等まで3週間も持たなかった

202 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/19(木) 11:21:15.96 ID:GDHlfqQk0.net
>>201
そういうことか・・・揮発するのか

203 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/19(木) 14:05:54.63 ID:MG2dVPiOd.net
旅行とかいって一週間ほっとくと減っちゃうから、家を空けるときはサランラップしてる

204 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/19(木) 14:34:07.75 ID:+5e6V6Uu0.net
冷蔵庫いれとくか…

205 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/19(木) 14:54:07.42 ID:HIbTZEirK.net
>>204
いいけど一応密封しとかないとエタノールの蒸気が要らん事する気がする。

206 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/19(木) 15:05:58.65 ID:GDHlfqQk0.net
減った分パストリーゼとか足したらまずいのだろうか

207 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/19(木) 17:24:13.46 ID:HIbTZEirK.net
あんまり色々入ってるヤツはマズいかも。
ちなみに業務スーパーで売られてる除菌アルコールは、
エタノール:71.260%
乳酸ナトリウム:0.025%
精製水:28.715%
とのこと。
スプレー容器、1000cc入りで457円(税別)。
そんでもオイルは別に差さなきゃならなくなるね。
流動パラフィンでも足すか…

208 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/19(木) 17:57:50.35 ID:xBBeYP5B0.net
買ったときに付いてるフタはどうしたん

209 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/19(木) 18:06:19.64 ID:LHINcKc/p.net
そうそう、蓋再利用すれば問題ない

210 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/19(木) 20:27:23.39 ID:eC4ZLbOgM.net
7から9に乗り換えたが、7は4ヵ月で3個、9は3ヶ月で3個。アルコールの使用量。

211 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/19(木) 21:17:01.20 ID:Nx3cR3jW0.net
洗浄機の音ってものによって違うんだ
決めた
次は7買おう

212 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/20(金) 03:35:09.37 ID:8dI6MyIw0.net
>>201
自分はそんなことはなかったけど
シリーズ7

213 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/20(金) 10:52:33.56 ID:noc9atWs0.net
>>212
設置場所が悪いんじゃないかな
この時期温度が上がりやすい所に置くと蒸発しやすい

214 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/20(金) 11:40:26.18 ID:rsv8UeuF0.net
フィリップスからの乗り換え。自分は5で十分満足。
洗浄器が気に入ってる。

215 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/20(金) 22:18:08.74 ID:rEFIdnS/0.net
俺はパナとブラを行ったり来たり、稀にイズミに日立で
今は5で落ち着いてる
これが一番剃れて肌に優しい
パナと違って洗浄機もすごく気に入った…のだが
木のせいかもしれないが若干剃り味落ちてきた気がする(剃りあがるまでの時間が増えたような?)
購入から一年だからそろそろ替え刃の交換時期なのかもしれない

216 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/21(土) 19:35:28.09 ID:9DKLlwBb0.net
軽く水洗いでひげクズを落としてから、洗浄機に突っ込んでいいの?

217 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/21(土) 19:40:17.35 ID:gAdqy/as0.net
別にいいんじゃない そもそもひげクズあんまり中に残ってないけど

218 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/21(土) 20:13:51.63 ID:Y8CGXMsPd.net
濡れたまま洗浄機は禁忌って書いてなかったけか?

219 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/21(土) 21:09:59.46 ID:X1DRLJlH0.net
水洗いしたなら自然乾燥でしょ?
貧乏くさく洗浄器使いたいんなら 付属ブラシとシュポシュポブロワー使ってから洗浄器
これだけでも汚れは大分抑えられる

220 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/21(土) 22:10:12.49 ID:veJrJa6/p.net
>>219
貧乏臭い?

221 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/21(土) 22:56:16.65 ID:9DKLlwBb0.net
そっかアルコール液に水が入ると純度落ちそうですもんね
軽くひげを落としてからのほうが長く使えそうですね

222 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/22(日) 13:05:49.37 ID:oXw5usIh0.net
プライムデーでポチったシリーズ7楽しみだわ
ポチったのが27日入荷予定になってからだからもうしばらく待ちだけど

223 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/22(日) 16:50:09.96 ID:RNHoNZdHd.net
プライムで買った9292が届いて今朝剃ってみた
全然痛くないのにしっかり深ゾリで来てワロタ
もっと早く買えばよかった

224 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/22(日) 16:58:01.37 ID:oXw5usIh0.net
俺も今9242s使ってるが肌への優しさと剃り味が両立できてていいよな
ヒリヒリ地獄だったラム5枚刃から乗り換えて満足してるわ

で、今回剃り味ならシリーズ9よりシリーズ7のほうが上だという声もチラホラあったから確かめてみたくて7893sポチった

225 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/22(日) 17:02:38.98 ID:Ic9bf+qg0.net
>>224
レポ期待
ヒゲ濃い方?

226 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/22(日) 17:10:20.15 ID:oXw5usIh0.net
>>225
間違いなく濃いほうに分類されるね

227 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/22(日) 18:37:55.24 ID:IWNkug2vp.net
>>223
ステマ乙

深ぞりなんてできませーんw

228 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/22(日) 19:50:36.88 ID:G3NVyJvk0.net
松下社員帰れ
今日は日曜だぞ
働き方改革はどうしたw

229 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/22(日) 21:21:50.90 ID:3FPp2cHg0.net
>>223,224
良かったらまた後日にもっとレポくれ!

230 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/22(日) 22:08:40.15 ID:IWNkug2vp.net
>>228
なんでそんなに必死なの?
事実を捻じ曲げてもすぐバレるのにw

231 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/22(日) 22:17:12.50 ID:3FPp2cHg0.net
必死なのはどう見てもお前だろ
お前半年くらい前からずっと粘着してる末尾Pだよね
もしかして末尾Pの意味が分かってないとか?w

232 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/22(日) 22:31:37.85 ID:IWNkug2vp.net
都合が悪くなるとpとか言って自我を守ってるおまえが言うなボケw
ブラウンが深剃りできないのはまぎれもない事実だバーカw

233 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/22(日) 22:56:40.73 ID:RELoqV9op.net
ブラウンに満足

234 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/22(日) 23:11:15.46 ID:Ic9bf+qg0.net
>>226
俺も濃いからなお期待
ラム5枚と悩んでるのよね

235 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/22(日) 23:18:03.40 ID:3FPp2cHg0.net
>>232
俺は応援してるから一生やってればいいじゃん
お前以外誰も損しないしw
そうやって一生時間を無駄にしてろ無職

236 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/22(日) 23:32:51.75 ID:pBIP7LVc0.net
深剃りはラムって意見多いと思ったがそうでもないのかもうわからんわ

237 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/23(月) 07:20:49.91 ID:DRBl6Yx3p.net
>>236
ラムダで間違い無いよ
1人必死なブラウン社員が頑張ってるだけw

238 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/23(月) 09:15:20.11 ID:4sB1wHCWa.net
>>236
痛くなく深剃りできるのは宣伝通りだよ

239 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/23(月) 09:15:46.83 ID:4sB1wHCWa.net
↑ブラウンのことね

240 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/23(月) 10:07:53.62 ID:KmiA1YmA0.net
9090だが普通に深剃り出来てる

241 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/23(月) 21:47:39.46 ID:+qZSkqjH0.net
>>236
深剃りは昔からブラウンだよ
ただラムダッシュも今はブラウンと変わらず剃れる
まぁパクリ商品だから当然と言えば当然だけどさw

国内メーカー応援したいならラムダッシュ
けど、ラムは洗浄機が実用レベルじゃないから
洗浄機必須ならブラウンでいいんじゃないのかな

俺みたいに髭濃い人は両方持つことになると思うけど

242 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/23(月) 22:53:25.76 ID:7dwCMb3sK.net
昔は深剃りにこだわってたと思うが、今のブラウンは無難な剃り上がりに路線変更しているように思う。
外刃の網目を見れば、安全性重視に大きく振れているのがよく分かる。
これは決して貶してる訳ではなく、気を使わず安心してシェービング出来るので、俺はそれで良いと思ってる。
特別に深剃りしたい時にはT字を使うなり何なりすれば済む訳で。

243 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/23(月) 23:55:13.83 ID:+qZSkqjH0.net
俺はT字の順剃りよりは深剃りできてるから問題ない
逆剃りはしたくないので往復式が最適
まぁぶっちゃけ自分さえよければ他人が剃れようが剃れまいがどーでもいいよねwww

244 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/24(火) 02:24:34.50 ID:V9//uAiw0.net
>>241
ラムダッシュの洗浄機は評判悪いけどフィリップスはどうなの?

245 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/24(火) 09:30:07.44 ID:KKfpTEAi0.net
風呂剃りで使ってたシリーズ9が1年持たずに壊れた・・・

246 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/24(火) 10:11:58.41 ID:EmZFc41o0.net
ドイツ人は朝からトップスピードで仕事して、そのまま夕方まで突っ走るから、
日本人みたいに残業代稼ぎで会社に残るとか、他人より遅くまで残って同僚の悪口を
上司に吹き込むカビ臭い組織がまだまだ多い日本のチンタラ文化では
長時間拘束でイヤでもヒゲが伸びてしまう
それを考えると、効率を自認するドイツ文化ではブラウンで良いんだろうけど、
ダラダラ文化の日本では朝もキッチリと完璧に剃り上げていかないとダメだからラムが良い

247 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/24(火) 10:22:28.88 ID:yc7zHOos0.net
ブラウンはリコール対象製品でロッド番号が外れているから安心して使ってくださいと言われ
一ヶ月後に壊れたこれ以降買わない事にした

248 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/24(火) 11:33:41.38 ID:EmZFc41o0.net
歴史を振り返っても、日本がドイツと関わって良いことあった試し無いからな〜
そもそもドイツ人は支那人とはウマがあるけど、日本人のことは徹底的に嫌ってる民族だしね
欧州の支那・チョン国というのが的確

249 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/24(火) 11:46:18.86 ID:Fnyi5RWla.net
>>247
ブラウンの品質は下がる一方だよねえ
ジレットに買収されてからかな?

250 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/24(火) 17:51:58.45 ID:2oCLRTihp.net
>>246
お前さんお役所勤めかよ
一般企業でそんなことはしてるやついねーぞ
残業しようもんなら時間内にでやる能力ないつて事で怒られんぞ

251 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/24(火) 22:14:22.76 ID:c2umBSxU0.net
今日初めてブラウン買いました。5197ccという洗浄出来るタイプです。今までフィリップス使ってましたがなかなかきれいに剃るのに時間がかかって買い替えました。なかなかブラウンよく剃れますね。ただ洗浄終わってから乾くのに時間かかる?

252 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/24(火) 23:14:10.90 ID:6tP7spaf0.net
洗浄した後すぐに使いたいと思う時がなかったので気づかなかったw
翌朝までに乾いていれば十分じゃないか

253 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/25(水) 08:23:54.48 ID:j+4lMkBOd.net
8年くらい使った750cc3を7867ccに買い換えたんだけど、同じシリーズ7でも結構性能アップしてる?
替刃新品時の750cc3に比べてかなり剃れてる気がする

254 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/25(水) 09:40:02.05 ID:nRND7NLS0.net
9シリーズ使ってるけど、洗浄→乾燥終了してすぐ取り出してみるとまだ少し濡れてるね
乾燥時間もう少し長くても・・・と思うけど、またすぐ使うことも無いからまぁいいのかな

255 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/25(水) 18:17:04.66 ID:z/qER8O0p.net
そこまで完璧求めんでも
すぐ使うにしても軽く手で拭ったりなにかすれば良いし

256 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/25(水) 20:40:46.19 ID:RVzXYfPq0.net
メッキの寿命が短くなりそう(剥げたから買い換えとかよく聞くし)だから
アルコール洗浄が終わったときに家にいる場合は
速攻で出して本体は自然乾燥させて
洗浄器は水滴が付いているうちにティッシュで拭き取ってるわ

257 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/26(木) 15:38:04.73 ID:2AGMNCSm0.net
以前使ってた790cc-7 は使い始めて2年近く経ったらアルコールで塗装が剥がれてきた
今はどうなんだろうね?改善されてるといいんだが

258 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/26(木) 16:00:22.22 ID:OSCK3wHI0.net
>>257
それ欠陥だから、一度だけサビセンに送ると無料で交換してくれることになってる
ただし、サビセン送りにしようとすると、モーターや充電池までチェックするとか言って
なんとか無料にしないよう・しないように対応するみたいな窓口の物言いだった
「無料になるかどうかは全部チェックしてみないとわからない」とはっきり言ってきた
塗装の件で送り返すだけなのに、なんて言いぐさというか詭弁対応なのか・・・
自分は塗装がボロボロだったけど、仕方なく泣き寝入りした
今でも悔しさが蘇ってくる

259 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/26(木) 16:08:58.62 ID:2AGMNCSm0.net
>>258
マジか・・・全然知らなかった
当時は刃の交換時期も近かったし、あまり詳しく調べないで替刃交換しちゃったんだよね

260 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/26(木) 16:25:37.69 ID:Nki3qTBdp.net
内刃と外刃が一体なの?
パナから尻9に変えて、なんじゃこれは?
ランニングコストが安くなるならいい

261 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/26(木) 17:36:55.24 ID:uYG4gsmEa.net
>>257
790cc-4だと必ず生じる現象
塗装剥がれを修理に出しても改善しなかった

>>258
790cc-7だと無償交換かよ!

262 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/26(木) 23:56:32.13 ID:dNeUORq80.net
シリーズ7買ったけど
音波振動とか強弱変えても全く効果分からんな

263 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/26(木) 23:59:21.90 ID:+cULXhwP0.net
指先の痺れ具合で分かるやろ

264 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/27(金) 00:02:42.60 ID:oEPWvKF60.net
そりゃ振動の強さが変わってるのは分かるが
肝心の剃れ具合は何も変わらん

265 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/27(金) 02:16:53.12 ID:NVSmOnAi0.net
9292で洗浄機使ってるけど完全に無臭にはならんのかな
使用5日目だけどちょっと臭い

266 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/27(金) 03:31:37.64 ID:4iT+cAW9K.net
>>265
そりゃそうよ。人間の分泌物にはアルコールだと却って凝固する成分も混じってるしね。ブラウンのシステムではブラシを使わないから尚更だ。残った汚れに雑菌が繁殖する。本当にキレイにするためにはアルカリ系の洗剤を使わないと。

267 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/27(金) 13:40:41.48 ID:zLqFp4cE0.net
>>266
自動洗浄器でブラシを使ったやつってあんの?

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200