2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブラウンシェーバー18

1 :目のつけ所が名無しさん:2018/05/27(日) 21:45:22.06 ID:6iKhmaSr0.net
快適、清潔、頑丈、かっこいい、最高の髭剃り、ブラウンシェーバーを語ろう。
構ってちゃんのコテハンはスルーしましょう!
>>970踏んだ人は次スレ立てましょう。

ブラウンシェーバーサイト
http://www.braun.com/jp/male-grooming/shavers-and-trimmers.html

【過去スレ】  ブラウンシェーバー
01:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1168225474/
02:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1168242346/
03:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1208311325/
04:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1228788481/
05:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1248598804/
06:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1267694937/
07:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1289865317/
08:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1302850376/
09:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1316594166/
10:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1329216306/
11:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1346833915/
12:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1362959182/
13:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1388412094/
14:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1408474196/
15:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1426155253/ VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
16 : http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1464128493/
ブラウンシェーバー17
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1507005573/

94 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/18(月) 23:17:32.50 ID:sjNTqM/F0.net
どれこうたらええんや教えて

95 :20:2018/06/18(月) 23:32:39.06 ID:PLd6oISG0.net
>>93
両方使ってた20だけど(今は9)、9は調整機能がないんだよ。7だと、弱中強みたいに三段階に選べて、弱だと深剃り、強だと荒くざっと剃ることができる。9はそのまんまでもまあまあ、7でいうなら弱と中の間くらいは剃れる
けど、ツルツルになるまでは剃り上げられない。ヘッドがでかくて幅が広いのも貢献してると思う。

ただブラウン買う人って日本製のツルツル肌に少し強く当たる→ブラウン中間→フィリップス(まだあるの?)のぜんぜん剃れない肌に優しい、をわかって買ってると思ってた。

9は7より劇的に静かだから7に戻る気はないなぁ。

96 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/19(火) 02:14:38.71 ID:1HJWaOwP0.net
>>95
弱中強って、振動の強さのことだよね?
弱の方が深ぞりできるの?

97 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/19(火) 09:37:54.90 ID:qOuyMOha0.net
ラムダッシュの3枚刃は値段相応

98 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/19(火) 13:09:16.06 ID:Deobj4M60.net
こんな便利な機器(チューナー)があるんだ!
satch.tv/review/satella2review/?mref=445

99 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/19(火) 15:41:44.12 ID:1gvHTM6B0.net
久々ブラウン買ったんだが音うるせぇなぁ・・
パナの高音のプィーンに対して低音の重い感じの音・・
慣れるかなぁ・・

100 :20:2018/06/19(火) 22:13:07.17 ID:1zGmAjjd0.net
>>96
そう。弱はゆっくりしか剃れないけど深剃りできる。

101 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/20(水) 11:38:27.37 ID:7hxN+2+h0.net
7は2台あるけど、当たりの度合いが全然違う
結局、1台は部品取りになってしまった。。。

102 :目のつけ所が名無しさんへ:2018/06/21(木) 17:26:41.57 ID:3k63bAUJ0.net
突然で申し訳ないですが、友達がもっと欲しいな〜とか恋人欲しいな〜などとか、
人間関係にお悩みではないでしょうか。そんな気持ちをかなえます。それが、
Facebook(フェイスブック)です。世界十数億人が、登録するビッグサイト。
登録料や年会費などかかりません。無料です。ここで、登録、基本的な操作方法を
ご説明いたします。Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録
(個人情報)を済ませましょう。本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。
基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。基本情報を入力されたら、今度は、
ご自身のホームページを作成しましょう。パソコンに保存してある携帯電話などで
撮った写真をプロフィール写真に設定しましょう。次にカバー写真もお気に入りの画像を
設定しましょう。そうされますと、「知り合いかも」が表示されます。知り合いになりたい人が
見つかったら、「友達になる」を押します。相手が友達承認をしてくれたら、メールが届きます。
友達承認ありがとうなどと、お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。挨拶の交わし方ですが、
届いたメールに「タイムラインを見る」と表示されているので押します。コメントや画像を送りましょう。
写真や動画の送り方は、画面中央部にある「写真・動画」を押して選択して下さい。文章や写真
などが決まったら、「投稿する」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや
写真が見つかったら「いいね!」を押したり、コメントを伝えましょう。
あくまで知り合いになった後ですが、左上の検索項目に友達の名前を入れて検索し、友達のページに行き
友達の友達に「友達になる」を押すと、友達の輪がぐっと広がります。
ルールは、知り合いでつながりあうということです。友達選択のご自由です。
嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、自分の本名やあだ名などがある所を押し、
「友達」を押します。友達が、表示されたら、「友達▼」を押し、「友達から削除」を
押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。ご自由にお楽しみ下さい。
一度に覚えきられないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。
以上です。https://ja-jp.facebook.com/

103 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/21(木) 22:39:36.15 ID:VRCBHhkK0.net
satch.tv/starts/?mref=445
無料で有料CS見るなら!これ!

104 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/24(日) 10:30:24.71 ID:nPIpXsUZ0.net
amazon 5030s ¥6,384 タイムセール

105 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/24(日) 14:07:27.94 ID:JyitfCL60.net
早くしろ!
間に合わなくなってもしらんぞ!

106 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/24(日) 17:17:31.91 ID:V04P9fNda.net
ccがほしい

10年前のシリーズ7使ってて買い替え検討中だが、本体は何が進化してんだろう 刃は買い替えてるしな、、
シリーズ9買うつもりだったがヒゲ濃くないしオーバースペックかなぁと

107 :20:2018/06/24(日) 18:47:45.76 ID:I5pz1Iyod.net
>>106
静かっていうメリットもあるよ。
剃りは7より少し甘いと思うけど。

108 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/24(日) 23:07:03.49 ID:x7sbY9Lh0.net
>>85
そんな機能ついてるようには見えないほどチープに出来てるぽいんだよなー洗浄機
どこで反応してるんだろあれ

109 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/24(日) 23:39:30.65 ID:mPZnvTO50.net
>>108
洗浄機側に乗ってるICと通信して、未対応の本体だとLED点灯させない&洗浄動作させないくらいは
出来そうな気はするけどな。それくらいの安全装置は入っててもおかしくは無い。

まあメーカの考え方次第って所かと。

110 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/25(月) 00:16:27.90 ID:1kiuInQo0.net
初シェーバー5030s買ったけど結構ヒリヒリするな
カミソリよりか深ぞりできないから何往復もしたのが悪かったのか…
というかカミソリよりか深剃りできなくて当然か

111 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/25(月) 21:26:55.69 ID:DWtlPxiO0.net
俺は逆にカミソリより剃れるから
シェーバーは本当相性なんだと思う
俺が最高に良かったものが他人には悪かったり
シェーバーに限ってはレビューは全くあてにならん

112 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/25(月) 21:29:32.81 ID:yPTaoL050.net
肌質がみんな違うからね。強い弱いが本当個人差ある。

113 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/26(火) 09:31:01.96 ID:UivBmf2kM.net
>>111
カミソリより深く剃れる電気シェーバーは存在しないよ
カミソリは肌に直接刃を当ててるから
やり方が正しくなかったんだろう

114 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/26(火) 15:46:54.06 ID:x+SF8W760.net
自分ではカミソリ使わないが、
床屋で沿ってもらうよりも、ブラウンの電気シェーバーの方が深剃りだな
人によるもんなのか

115 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/26(火) 17:58:56.31 ID:J8IlDPdDM.net
>>114
床屋でブラウン使ってたんじゃね?

116 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/26(火) 19:06:57.26 ID:Xpr/vbvJp.net
床屋は上手い人が剃るとマジつるつる

117 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/26(火) 21:13:09.99 ID:EWQbW3dQ0.net
>>113
あるよ
お前のシェーバーの使い方が正しくなかったんだろう

118 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/26(火) 21:14:20.43 ID:EWQbW3dQ0.net
床屋は100%出血するわ
あれはあれで気持ち良いから剃ってもらうけど

119 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/26(火) 21:47:45.98 ID:cBhj4/WXp.net
>>117
あるわけないだろアホw
ブラウンなんてただでさえ深ぞり苦手なのにw

120 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/26(火) 22:10:05.04 ID:EWQbW3dQ0.net
でもお前例の末尾Pじゃん

121 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/26(火) 23:07:16.19 ID:UivBmf2kM.net
>>117
カミソリと電気シェーバーの原理を知らないのかな

122 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/26(火) 23:51:12.51 ID:cBhj4/WXp.net
>>120
すぐ都合が悪くなると末尾Pとか言って論点ずらすよねおまえw
ブラウンが深ぞりできない現実から目を逸らそうと必死杉w

123 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/26(火) 23:51:44.91 ID:H73b7AZm0.net
俺は床屋のカミソリはうぶ毛まで剃れ過ぎてあんまり好きじゃないな。

124 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/30(土) 13:12:14.69 ID:+Fr4b/m+0.net
ブラウン久々に買ったけど合わなくて売ったわ。
あの作動時の重い音が嫌。

125 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/30(土) 15:00:19.88 ID:l8PH4ejyM.net
シリーズ9買ったが、ヘッドの真ん中が結構熱くなるな ヒゲを柔らかくするため、、はないか

126 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/07(土) 08:57:03.65 ID:oQCd7LbT00707.net
刃交換のランプって何を判断にしているのだろう

127 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/07(土) 09:52:37.69 ID:Ay6yLhX8p0707.net
起動時間じゃないの?
知らんけど。

128 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/08(日) 10:11:59.96 ID:JMbh3+Ip0.net
ブラウンの新シリーズは人工知能テクノロジーがついてるけど、評価どうなの?
おせっかい機能かね?
肌には優しくなるのかもしれんが

129 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/08(日) 12:13:08.61 ID:JMbh3+Ip0.net
https://eikyudatsumo-kibun.com/braun5-5140s/
頬に数本しか生えていないような髭を剃る場合、パワーダウンしすぎて剃れないことがよくある。

130 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/08(日) 12:20:30.39 ID:/kALOkVz0.net
頬の肉が落ちた年寄りだと、ブラウンのシェーバーではまったく剃れない
見事になんにも剃れない
年取ると誰でも肉は落ちていくんだけど、20〜40代にのみ使えるシェーバーってだけのことだね
褒めたもんじゃあない

131 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/08(日) 14:26:35.66 ID:ge6cqIy5K.net
加齢によって毛が太く固くなる人、細く柔らかくなる人、あまり変化しない人、個人差が激しいからね。

俺は今5090ccを使ってるけど、総じて言うと確かに毛のかかりが悪く深剃りも出来にくい。
今まで使ってたパナソニックの安いロータリー式に比べると、外刃の網の穴の大きさがまるで違う。これでは当然深剃りには不利な訳だ。
だがその代わり、殆ど気を使わずに安心してシェービング出来る。
パナソの方は簡単に深剃り出来る代わり、うっかり強く当てると血が滲む事もあるので。

一長一短でもあるし、ものは考え様で、どうせいくら深剃りしたところで半日か一日もすりゃゾリゾリしてくる。結局また剃る訳だ。
だったら肌を傷付けるリスクを負ってまで深剃りすることに殆ど意味は無い、という感じ。

132 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/08(日) 15:07:12.14 ID:roNLjy66p.net
半日でゾリゾリするのと、剃った直後もゾリゾリしてるのとでは大違い

133 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/08(日) 16:12:53.34 ID:caDyqDn50.net
3020使い始めて1年で剃り味落ちてきた感じ
なので、ウェットにしているが、これだとよく剃れる
ひげは量は少ないし細い

値段高くなってきたなあ

134 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/08(日) 16:52:26.21 ID:2v6aeQkRp.net
ウェットは何をつけるのがおススメ?泡、ジェルくらいしかないか

135 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/09(月) 15:23:34.01 ID:in2hEUH8K.net
俺はウェット剃りは入浴時しかやらんから、固形石鹸の泡しか使わんなあ。弱酸のボディーソープや洗顔フォームと違ってシェーバー内部の汚れもよく落ちるし。
その代わり肌にはちょい厳しいのかもしれんが、自分の場合は長年トラブル無し。まぁ人によるかも。

136 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/12(木) 10:59:03.62 ID:xIOYNRy40.net
ラムダッシュからの買い替えで型落ちの9095買ったけど、剃り味かなりいいね。
心配してた深い剃りも問題ないし、アルコール洗浄の安心感も相まって気に入った。

137 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/12(木) 15:50:06.99 ID:YksnM1n7a.net
もう松下に騙されないでね(^_-)

138 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/12(木) 18:12:06.46 ID:yxYhWyTha.net
>>137
別に騙してはいないだろw

139 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/12(木) 20:26:01.81 ID:Bp9I9Yh30.net
両方洗浄器付き持ってるけど今は逆にパナの洗浄器のほうが若干有利かな
ブラの洗浄器は気温が高いと減りが早すぎるのと
エアコン使っている部屋で気化したアルコールが充満するのはかなり辛い

とはいえパナの洗浄器はこの時期下洗いしないでぶっ込むと水が腐るのか超絶臭くなるし
せっけんのニオイと果実のニオイが気持ち悪い配合で混ざった洗浄液の香りもどうかと思う

この時期衛生的かつ部屋の空気も綺麗なままでシェーバーが清潔な状態を保つには
面倒でも手洗いと通気のよいところで乾燥以外にないと思うよ

140 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/12(木) 21:12:35.05 ID:mkYIwRhNK.net
自分も手洗い派。
固形石鹸と柔らかいブラシ、たまにマジックリン。
専用クリーニング液のカートリッジは新品のまま未開封。それもどうかと思うけど、クリーニングシステムを使うと否応なしに充電になるのが抵抗ある・・・・

141 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/15(日) 23:57:56.83 ID:GVmsODl/d.net
プライムセールで9292ccを狙っておるのですが、
参考まで今までのセールでの最安値をご存知の方おられないでしょうか?

142 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/16(月) 12:22:48.65 ID:HUO7XnWQ0.net
シリーズ7が9980円だと・・・

143 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/16(月) 12:27:50.32 ID:BOJeK2q0r.net
洗浄器無しかぁ

144 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/16(月) 15:41:19.13 ID:HUO7XnWQ0.net
>>141
今20980

145 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/16(月) 15:44:37.15 ID:yEvfhazt0.net
今パナの6000円位のだし、こだわりないから7893s-SP ってのでええのかね

146 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/16(月) 16:30:58.34 ID:Az66KJexr.net
シリーズ5も安くなるの?

147 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/16(月) 19:43:25.61 ID:SIgMizhEa.net
>>144
かなりお得ですね

148 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/16(月) 20:27:59.49 ID:6Tu4Tnwe0.net
シリーズ5買っちゃった

149 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/16(月) 21:09:39.59 ID:8FM3ZL6q0.net
今アマゾンでセールしてる7893s-SP って充電しながら剃れるの?

150 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/16(月) 22:30:18.27 ID:gm0o9BRh0.net
シリーズ9とシリーズ7ってACアダプタ共通で使い回せる?
シリーズ9持ちでシリーズ7試してみたいけどACアダプタ増えるのは勘弁なんだけど

151 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/17(火) 01:30:48.76 ID:styur5mUr.net
Amazonプライムデー
3040S 6510円-1000円キャッシュバック+郵送用切手82円=5592円

5140S 7980円

もう2400円足してワンランク上げるべきか迷う

152 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/17(火) 01:41:59.45 ID:fgr7UUOT0.net
>>151
前スレとか見てくるといい。
自分はシリーズ3使った事ないけど、3と5から上は別物だとか。
中国製とドイツ製って違いまであるらしいよ。

153 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/17(火) 02:12:52.86 ID:x+sTGYDZ0.net
9292売り切れた

154 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/17(火) 02:15:10.22 ID:styur5mUr.net
>>152
了解ちょっと読んでくる
中国製は中国製だね
この2製品、楽天にあるブラウン公式通販では確かそんなに価格変わんないんだよな
5の方がずっと高いと思ってたんだけど

155 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/17(火) 09:44:08.38 ID:Ru5Uph6k0.net
>>153
買えたわ、消耗品とセット購入で5,000円のキャッシュバックも対象だからお得だね。

156 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/17(火) 09:52:38.40 ID:FKSp/jxTr.net
>>155
おれも買えただが、キャッシュバックってなんだ?

157 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/17(火) 09:59:33.62 ID:Ru5Uph6k0.net
>>156
https://www.braun.jp/ja-jp/male-grooming/maintenance_cashback_campaign18

158 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/17(火) 10:43:38.22 ID:styur5mUr.net
>>152
前スレ読んできた
5シリーズがコスパ良いってことではあるけど
基本使い捨てとして捉えてる自分としてはもう一息安くなればなぁ
3も5もそんなに剃り味変わらんっていう意見もあるし
別次元って意見もあるし

とグズグズ考えてたらこれ書いてる間に3シリーズ発送されちまった
不満感じながら使ってた尼限定ラムダッシュからの出戻りなんだけど
久々のブラウン、ちょっと3シリーズ試してみるわ
ありがとう

159 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/17(火) 12:29:19.09 ID:nMv6PIf8a.net
9292いくらだったんですか?

160 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/17(火) 13:35:18.93 ID:ZybiCbiV0.net
キャッシュバックって、現金をちらつかせて、個人情報をタダで提供させちゃう巧妙な仕掛けだよね

161 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/17(火) 14:17:32.83 ID:HGAz2Rdh0.net
5147s買うか迷ってるんだがある程度深ぞりできる?今まで電池式のカミソリ使ってるんだがやっぱり物足りなくなる?

162 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/17(火) 14:48:14.40 ID:x+sTGYDZ0.net
9292復活したぞ
急げまたすぐ消えるぞ

163 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/17(火) 14:54:53.47 ID:5TVG/WPj0.net
9292cc 20,980円ってお買い得だな
もう少し待ってこっち買えばよかったわ

164 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/17(火) 15:01:06.40 ID:Q+QNnG/na.net
9292買おうと思ってるんだけどセットで買うのは6個入り2980円の洗浄液でおけ?

165 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/17(火) 15:06:10.17 ID:x+sTGYDZ0.net
4個でも6個でもいいぞ

166 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/17(火) 15:12:17.86 ID:nMv6PIf8a.net
8個もあるよね。

167 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/17(火) 15:15:45.16 ID:w/M5hZmo0.net
9292割引率凄くて魅力的だけどシェーバーに2万って高いよなw

168 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/17(火) 15:30:05.64 ID:nMv6PIf8a.net
9292って、分けて買えば、三個まで割引で買えるの?

169 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/17(火) 15:49:51.03 ID:x+sTGYDZ0.net
9292終了

170 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/17(火) 15:53:14.64 ID:x+sTGYDZ0.net
>>167
キャッシュバック5000円あるぞ
洗浄機付きで、毎日清潔で臭くならないし、油さしも不要になる

毎日使うものだし5000円くらいのとは段違いの剃り味
投資する価値はあると思うぞ

171 :168:2018/07/17(火) 15:53:25.53 ID:nMv6PIf8a.net
一個までみたいね。

172 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/17(火) 17:55:45.48 ID:HF4vXHBYd.net
9292と9297って、どこが違う?

173 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/17(火) 18:50:22.98 ID:WhRDwNmIa.net
>>172
梱包

174 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/17(火) 18:52:11.71 ID:WhRDwNmIa.net
あと、光沢か、つや消しか

175 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/17(火) 19:05:17.85 ID:ar4vMB4Pp.net
>>167
深ぞりは1万以下のやつよりできないから注意ね

176 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/17(火) 19:44:01.91 ID:sfP3QcWx0.net
ラムの3枚風呂対応とブラウン7シリーズはどっちが深ぞりできるんだろうか

177 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/17(火) 20:04:22.62 ID:f8jwnuwF0.net
>>176
尻7のほうが圧倒的に剃れる しかもヒリヒリしない
λの3枚刃はこの時期に使うととにかく辛い
そんなに剃れていないのに皮膚まで痛めるので
汗をかくと浸みて痛みに悩まされたりプクッと腫れてきたり
λの現行5枚刃ならそんなにヒリヒリしないけど
一応及第点とはいえ値段考えたら鼻下やエラ部分はやっぱり剃りにくい

178 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/17(火) 20:07:08.27 ID:sfP3QcWx0.net
>>177
ありがと
ラム3枚はたしかに剃り残しがあってむらができる
強く当てるとあとからひりひりするわ
ヒゲ濃いからこれ以上は諦めてたがブラ7にしてみるわ

179 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/17(火) 21:01:38.72 ID:bcTMuX0a0.net
6年前くらいの5シリーズ使ってるけど深剃りに時間かかって買い替え検討中

昨日から、7シリか5シリかラム五枚刃で悩んでて、ラムの五枚にするべきかなー
とにかく深ぞりならラム5枚刃だよね?

180 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/17(火) 23:29:12.63 ID:k/mdhTsi0.net
深剃りはどれも変わらんよ
ただ5枚刃は剃り辛いのとラムダッシュは洗浄機がゴミ糞

181 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/17(火) 23:38:49.35 ID:b7r00Upla.net
モーターの機能はラム
ラムは癖髭によわい

182 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/18(水) 00:23:54.54 ID:2QytOcRSp.net
深ぞりは明らかにラムダ3枚だな
9250で限界まで剃った後、ラムダ使うとまだ剃れるからねw
ツルツルになるけど、たまに肌が切れることはある
9250はほんと全然深ぞりができない
肌を限界まで引っ張って毛根をベッドに当たりやすくしてるが剃れない

183 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/18(水) 00:36:07.50 ID:Xz3fS8gzp.net
シリーズ9買ったけど冬から脱毛する予定

184 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/18(水) 00:51:46.37 ID:keqBwIjk0.net
マゾンプライムでゲットしたけどキャッシュバック終わったとばかり思ってて、消耗品買い損ねた、、、

185 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/18(水) 05:01:31.15 ID:9yiehvo/0.net
http://the360.life/U1301.doit?id=18
前貼られてたやつ。
実際はラムはシリーズ5に惨敗。

186 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/18(水) 09:04:23.60 ID:5EYgPfDm0.net
> 肌への“優しさ”や剃るスピードなど
> その他の項目の結果は続編のAへ

これどこにあるの

187 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/18(水) 12:56:56.57 ID:1SzLiev+0.net
速剃りはラムだろ

188 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/18(水) 14:09:00.99 ID:zBJMko2T0.net
最近のでちゃんと比較してるのないんか
広告貼りたいだけのランキングとかあるから参考にならん

189 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/18(水) 18:48:50.50 ID:9cC3998G0.net
プライムデーで買った7893s-SP届いたけどアゴの下がうまくいかない><
それ以外は問題ない、買ってよかった!

190 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/18(水) 19:10:52.23 ID:2QytOcRSp.net
5年前に買ったラムダ3枚刃が今年買った9250より深ぞりできる現実があるからなぁ

191 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/18(水) 19:22:46.59 ID:fk878qQDa.net
ブラウンの良さって

192 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/18(水) 19:49:13.39 ID:SfYzPUd8K.net
>>190
うちは12年前に何かの景品で貰ったナショナルES699が、こと深剃りに関しては去年入手した5090ccより遥かに上を行く・・・
でもその代わりナショナルの方は肌がヒリヒリし易い。当たり前っちゃ当たり前だね。
まぁ5090は深剃りではないけど実用十分で無難に安心して使えてるから良いと思う。洗剤で洗えるから清潔に保てるし。

193 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/18(水) 21:17:55.90 ID:ibDS6nVG0.net
この時期だと現行のシリーズ3がものすごく使いやすい
そこそこに剃れるしヒリヒリしてかぶれることは皆無
型番が4桁になってから本当に絶妙なバランス
しかも手入れしやすいし
この時期アルコール洗浄器はできるだけ使いたくないし
刃も痛みやすいから愛用の790ccは封印

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200