2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お掃除ロボット総合 3

1 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/17(水) 00:54:28.07 ID:mGZU72kL0.net
前スレ

お掃除ロボット総合スレ2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1515747717/

2 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/17(水) 00:55:26.22 ID:mGZU72kL0.net
レンタルのリポートしてくれる人が楽しみなので立てた。
関連リンクとかはヨロ

3 :sage:2018/10/17(水) 01:41:57.72 ID:udSzjzhU0.net
https://salaisonssampiero.com/

4 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/17(水) 05:42:35.95 ID:YQaXtD6bM.net
>>3
無関係な広告

5 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/17(水) 06:11:57.52 ID:Azjb78/K0.net
前スレ1000で自称事情通みたいなのが思わせぶりに腐していたけど、ロボット掃除機って今のレベルでも使い始めると手放せないぐらい便利
もう今更掃除機やクイックルワイパーで床を掃除するなんて思えないほど

6 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/17(水) 06:23:52.41 ID:Azjb78/K0.net
関連スレッド

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1539559258/

【先駆者】Electrolux Purei9 -1【ロボット掃除機】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1526460756/

3万円5千円以下の激安ロボット掃除機専用スレ 8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1530431998/

【Mint/Braava】拭き掃除ロボット【床・窓】 2台目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1472343821/
【自動掃除機】ルンバ/Roomba 34台目【お掃除ロボ】

7 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/17(水) 06:24:54.00 ID:Azjb78/K0.net
関連スレッド

【自動掃除機】ルンバ/Roomba 34台目【お掃除ロボ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1539559258/

【先駆者】Electrolux Purei9 -1【ロボット掃除機】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1526460756/

3万円5千円以下の激安ロボット掃除機専用スレ 8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1530431998/

【Mint/Braava】拭き掃除ロボット【床・窓】 2台目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1472343821/
【自動掃除機】ルンバ/Roomba 34台目【お掃除ロボ】


ルンバのタイトル消えてた…

8 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/17(水) 19:35:45.91 ID:r+nsCOaXp.net
>>5
同じく。
床に物を置かないだけで毎日綺麗になるのがたまらない。
ブラーバ持ってたけどネイト買ってからは全く使わなくなった。

9 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/18(木) 13:43:07.88 ID:qIenRDy+0.net
>>5
売ってた方からするとよくこんなもんに金だすなぁと思ってたよw
まともに運用しようとすればランニングコストも高いしね

10 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/18(木) 18:04:02.87 ID:MYV38ZAe0.net
むしゃくしゃするときはムチャクチャしたら良い
それでスッキリできるならそれで良し

11 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/19(金) 12:02:15.20 ID:L80c8n8Up.net
D5のアップデート来たね。

12 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/19(金) 12:37:23.10 ID:KDew6ojwM.net
アレクサきた?

13 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/19(金) 12:50:35.69 ID:KEW05ExM0.net
【カショギ記者殺害】 トルコ軍、イラン軍がカタールに駐屯、対サウジ開戦準備、2020年中東大戦争
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539915421/l50

シオン議定書の仕上げがはじまる

14 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/19(金) 15:58:28.52 ID:+HdmkOPxM.net
>>11
くわしく

15 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/19(金) 17:28:17.49 ID:lpfdg6tAd.net
D5安くなってたし買っちゃったわ

16 :11:2018/10/19(金) 17:54:19.40 ID:L80c8n8Up.net
>>14
詳しくと言われても、アプリに表示されてたのでアップグレードしただけ。
アップグレード後は若干動きが変わったかなぐらい。
すまんね。

17 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/19(金) 18:44:12.87 ID:XInIPA5n0.net
D5のアプデはbug fixとあったが、さりげなくNo-goも入れてるんじゃないかなー
後日、アプリの更新でアクティベートと予想

18 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/20(土) 16:37:37.36 ID:ggewrJBiM.net
アップデートといえばXiaomiのMi Homeのアップデートでついに日本語が選択可能になったぞ
とは言え掃除機プログラム自体はGeneral settingくらいで全部日本語になったわけではないのだが
Mi Homeのホーム画面が日本語になったのは初めて使う人には敷居が下がったと思う
日本語専攻の学生さんでも入社したかね

19 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/20(土) 16:59:01.25 ID:zP78sIFiM.net
>>18
でかいグローバル企業なんだから社員は中国人だけじゃないし以前から日本人も在席してるぞ

20 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/21(日) 11:54:50.62 ID:Fr4GfeLsd.net
やっぱネイトD6ていつ販売すんの

21 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/21(日) 12:05:58.99 ID:iiGqSVCjd.net
Xiaomiご日本で売らないのは戦略

22 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/21(日) 14:12:13.74 ID:4qoHwbXSM.net
色んなアプリの日本語化進めたり機器によっては日本語の取説付けてたりしてきてる
今年は日本法人も設立したしいよいよ方針転換か

23 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/21(日) 15:57:21.03 ID:TKBjc+Kr0.net
別にaliとかgearとかでワールド価格で購入できて不自由してないんだから余計なことしないで欲しいなあ
日本代理店出来て日本価格、日本からアクセスするaliからXiaomi製品がごっそり消えるとかは困る

24 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/23(火) 08:37:19.73 ID:ppcu654LM.net
前スレ809ですよ
ネイトD5が届いたので夜中なのに使用開始。

アプリの初期設定は少し不親切。ここはバーコードを読ませるElictroluxのやり方が良いと思う。
動きは今のところ一番良いかも。あと一番うるさい。

https://i.imgur.com/XfpVIUT.png
マッピングはさすがの正確さ。
右上の部屋はスキャンしてくれてるけど段差(高さ4cmのスロープ)のためか入っていかなかった。
何度か続けたら入っていくかもしれん。

以上、かんたんに。
細かい感想はまた後で書きます

25 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/23(火) 12:31:47.15 ID:zk3NgS+S0.net
待ってたよ!
ニートーのD5とエレクトロラクスのPUREi9で迷ってる。存分によろしく。

26 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/23(火) 12:38:30.31 ID:6xU5lxkGd.net
>>24
Purei9使ってるけど興味ある
生成されるマップは正確そうで羨ましい
Purei9のマップは掃除した結果を表示するためだけで、活用もできないから
あと、掃除機自体が回ってセンシングするためか直角が怪しい少し歪んだマップになるよ
その点、静止した状態でセンサー側が回転するネイトやXiaomiの作るマップは綺麗だね

27 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/23(火) 16:20:00.97 ID:7Wk51enT0.net
後からマップ見てもどこを通ってどこで苦労したかがか追えないなあ
マップだけはやはりXiaomiが上って感じだね

28 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/23(火) 18:10:17.92 ID:DakEfiVK0.net
マッピング以外は検討してるのにね
https://youtu.be/5w851ekdKpI

29 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/23(火) 18:10:35.28 ID:DakEfiVK0.net
検討→健闘

30 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/23(火) 22:23:22.85 ID:ZRNLbNOR0.net
>>28
それメーカーCMだし
中華ラックス頑張るね

31 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/23(火) 22:40:21.61 ID:ZIJHzyujM.net
>>28
それルンバはともかくecovacsもxiaomiも4-5台買えるくらいの価格差の商品じゃないの?
それをライバルとして持ってくるってどんだけーw

32 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/24(水) 08:51:37.68 ID:KQ69169R0.net
いや、犬の糞撒き散らすわけだ。

33 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/24(水) 21:23:08.66 ID:P5Us7s6N0.net
シャオミってバーチャルウォールをアプリで指定ってできます?
掃除して欲しくないエリアを指定したいのだけど、逆しかなくて。

34 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/24(水) 22:55:27.07 ID:4dHrw4j6M.net
掃除したいエリアを2つ作ると禁止エリア出来るからそうしてる
でも浴室ならテープ貼ったほうが速い
うちは浴室の入り口に貼った
ルンバのバーチャルウォールは動いてしまい浴室の中に入り込んでしまったことがあるからテープの方が安心

35 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/25(木) 08:49:58.33 ID:3xBTaJCsH.net
>>33
面倒だけど入ってほしくないエリアを省くように複数エリア指定するしかないね

36 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/25(木) 23:09:11.26 ID:CGzv0Rdv0.net
>>33
no goエリア指定では駄目なの?

37 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/27(土) 14:19:06.18 ID:mR1gaYCT0.net
飲み会が重なってしばらくPCに向かえんかった。
以下、>>24のつづきというか主にPUREi9と比較したD5の感想ですよ

届いてすぐのセットアップは裏面のバーコードを読ませるPUREi9の方が楽だった。
D5は初期設定モード起動してアドホック通信し、APを探すタイプ。これがちょっとめんどい。
バンパーの右センサーを押し込みながらスイッチをOFFにするやり方も分かりづらい。
右側スイッチってどっから見て右だよ・・・。

スマホアプリではGIFアニメっぽい動画の説明もあるけどこれもすぐ終わってしまい
リピート再生もしないので見逃したら手詰まりする。
あと設定時に「本体インジケータが早く点滅する」って書いてあるけど
触ってすぐの掃除機で早いも遅いも分かんねーよ。
一度セットを終えたら後は気にしなくていいけど、最初の設定で手こずる人はいそう。

掃除のコース取りは「よく考えて動いてる」。
ちゃんと周りを見て行き先を決めているように見え、PUREi9同様インテリジェントな印象。
PUREi9では入っていかなかった狭いところ(マップ左下のくびれ部分)にも
ほぼ問題なく入っていく。
ただし細い椅子の脚なんかはしっかりぶつかるし、基本的に壁以外の障害物は
(認識していたとしても)接触することで存在を確信する感じ。衝撃はあまりない。
また、雑多に荷物を置いている場合に墨を掃除するのが苦手っぽい。
隅を掻き出して数能力はPUREi9がダントツ。

つづきます。

38 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/27(土) 14:21:17.71 ID:mR1gaYCT0.net
つづき。
また、前にも書いたけどこんなテーブル
https://goo.gl/images/hfjuy8
の脚には毎回乗り上げる。PUREi9は絶対に乗り上げなかった。
こういう段差に中途半端に乗って本体が傾くとそのエリアをちゃんと吸わないんだよね。
毎日掃除してカバーかな。

高さ4pの段差にスロープをつけてある和室へは2回に1回くらいの割合で侵入に成功。
ここはPUREi9もRULOも決して越えなかったので、この一点でほぼ購入に傾いた。
ただし勢いをつけて登るのではなく、斜めに侵入してもがきながら登っていく。
(ここで失敗することがあり、乗り越えられない場合は諦めて次の場所に向かう)

4chの段差を乗り越えなかった時のマップ。
向こうに空間があることは認識できている模様
https://i.imgur.com/XfpVIUT.png

段差を乗り越え和室に侵入成功したときのマップ。
https://i.imgur.com/LIWEPMW.png

つづきます。

39 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/27(土) 14:26:31.29 ID:mR1gaYCT0.net
つづき。
本体のアラート音はちょっとうるさい。調整不可。
掃除終了やブラシ詰まりなどのアラートをON/OFFする機能は無し。
掃除のモーターと吸引音は体感で一番うるさい。
これよりうるさいルンバってどうなってるんだ。

マップでは軌跡は追えないが、正確で見やすい。
PUREi9は移動した範囲のみ表示(ただし掃除中にリアルタイムで更新する)のに対し
D5は掃除終了後にマップを表示する。
両方ともマップを利用して何かをする、といったことはできない。

俺的まとめ。
<PUREi9>
ほとんどぶつからない。本当に憶病。隅を掃除する能力は抜きんでている。
また、スロープのない段差の乗り上げ力は随一。
ぶつからない対価として、カーテンの奥を掃除しない。
また、狭いところに入って行きづらい場合がある。

<Naeto D5>
コース取りはPUREi9とどっこいどっこい。狭いところにも入ってゆく。
衝撃は少ないものの頻繁に接触し、座布団なんかは押しのけていって
自分の進路をふさいでしまうことがある。
また袋小路からの後退時に尻を背面に突き上げる動作が結構あり
壁への傷が嫌な人には不安材料かも(動画によくあるやつ)。
スロープがあれば大きな段差でも入って行く。
吸引力が高い。ダストカップへのアクセスはいちばん楽。

<Panasonic RULO RS200>
お引き取りください。
価格帯を考えるとスマホ対応で更に賢い(らしい)RS800を借りるべきだったが
予算の都合もあってだな・・・

40 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/27(土) 14:28:27.91 ID:mR1gaYCT0.net
と、この結果なら自分としてはほぼD5で確定なんですが
Xiaomiが日本語対応したことで、雑巾がけがものすごく気になっているんです。
あっちは丸形だし保証もないけど。
というかこのままだと独身の日セールでXiaomi買うと思う。

ここまで借りて比較しといてなんなんだって話だけど。
もう少し迷います。

41 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/27(土) 14:41:52.16 ID:mR1gaYCT0.net
ちなみにD5が登ったスロープ付きの段差はこんな感じ
https://i.imgur.com/VERA0y6.jpg

PUREi9もRULOも登らなかったし降りて行かなかった。
ここを乗り越えるんだから、スロープつけさえすれば
家中どこでも行ける気がする。

42 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/27(土) 14:49:21.87 ID:0K8P64M/0.net
そしてこうなるのだ
http://or2.mobi/data/img/213431.jpg

43 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/27(土) 15:29:21.03 ID:Ar+GeGld0.net
読んでないけどブログでやってくんねえかな

44 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/27(土) 20:07:31.73 ID:EPrtsFnT0.net
お疲れ様です!参考になりますよ

45 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/27(土) 21:47:59.06 ID:Jef4WmZqp.net
ここまで読ませてもらって、PUREi9に決めた。
結論が違うんだが参考になりました。

46 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/28(日) 00:05:51.16 ID:82G5fYgV0.net
>>45
自分はスロープありの高い段差を乗り越えて全フロアにリーチすることを重視したけど
それ以外はあらゆる面でPUREi9が同等か、あるいは勝ってると思いました。
参考になれば幸いですよ。

ただ上にも書いたけどXiaomiがめちゃくちゃ気になってるんだよね。
でもXiaomiのレンタルなんてやる酔狂なサイトはない
独身の日までの繋ぎでブラーバ借りてみようかなあ。

47 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/28(日) 01:30:53.78 ID:KudJIQZs0.net
>>42
部屋婆探してます
かわいい

48 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/28(日) 04:13:35.63 ID:ytFMlq5n0.net
>>39
Purei9使っているけどめちゃくちゃ参考になった
ルーロ はMC-RS-800で比較するのが正当な気がするけど…
内容読んでいてD5への期待感が少し薄れ現実的に理解できち
そしてPurei9の美点を再確認させてもらった感じだけど、まだまだ完璧な製品は無いですね
私もシャオミ気になっています

49 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/28(日) 09:34:04.24 ID:fBm/x0HO0.net
昨日D5が届いたぜ
酔っ払って深夜に初期設定したのでよく覚えてないけど、そんなに難しくなかった。
子供を外に連れ出してる隙に初稼働させてみる。

50 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/28(日) 09:38:02.13 ID:+mrnOcWJ0.net
>>41
シャオミスロープ登ると予想
責任は持たないw
雑巾がけなんかいるか?

51 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/28(日) 09:41:41.57 ID:fBm/x0HO0.net
>>49
ちなみに5年保証をつけて65000円だった。値段が魅力。

52 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/28(日) 10:26:49.25 ID:Wkny54qI0.net
>>40
Xiaomi初代使ってるがテーブルの脚台とスロープはともに微妙だね
バンパー下部の高さよりも高ければ乗り越えないし低ければ乗り越える、乗り越え困るならバンパーに細工したらいいと思う
スロープは手前が回転ブラシと干渉しボディを回して乗り越えるなんて予想するがこれもやってみないとわからん
LiDARが8cmの高さの水平だけを見て障壁を確認しそれより低いものはバンパーと赤外線センサーで判断
マッピングシステムはネイトと同じようなものだから動きはネイトに一番近いだろう
スマホに表示されるマップは走行軌跡がリアルタイム更新される、これだけはXiaomiが一番だと思う
3m弱の仮想壁を作りその周囲と中をたんねんに塗り固めそれを繰り返す、隙間とかも入れるところは全部クリアして戻っていく
すんなり入りすんなり出ていくところはネイトと違う丸型のメリット
Xiaomiは頭は良いが足腰は価格相応、予想と違うとガッカリすることはないが予想以上に出来がいいということもないだろう

53 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/28(日) 15:16:14.13 ID:eL2h/cOw0.net
>>49
床に落ちたスーパーのレジ袋を巻き込みエラーしてるか
スリッパを落として玄関マットと共に飛び降りてると予想

54 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/28(日) 22:20:41.70 ID:fBm/x0HO0.net
>>53
いや、テーブルの脚に乗り上げて、止まってたわ。
3〜4センチの段差に弱いんだな。

磁気テープで工夫してみる

55 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/28(日) 23:57:28.66 ID:ytFMlq5n0.net
それは段差を段差として読み取れず、突っ込んだ結果なのかな?

56 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/29(月) 10:49:53.07 ID:ic8zArQX0.net
Neatoはバンパーの形がスムーズかつ高めで乗り越えやすくなってんだな?
段差で乗り越えるのに有効だけど台座にも乗り上げやすい
テーブル脚の3-4センチもある台座に乗り上げそこで座礁してしまったと
ルンバやシャオミは3cmもあればバンパーが邪魔をするしPureはもっとバンパー下なめらかだけどカメラ認識でバンパー使うことなく台座には乗り上げない仕組み持っているからそういう問題は起こさない
Neato固有の問題かもね

57 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/29(月) 10:52:50.84 ID:cwW9t0Aud.net
Purei9はセンサーが本体正面なので低い位置
たとえスロープがあっても越えられない段差として認識したのではないのかな

58 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/29(月) 11:24:38.37 ID:kbGDs0eR0.net
>>55
>>54です。
まーそういうことなんだと思う。neatoはレーザー出してる部分が機体の丈夫なんだよね?
逆に言えば2センチ程度のフロアマットは難なく乗り越えて、この点は優秀と感じた。

磁気テープをコの字に並べて机の脚を囲むことでうまくいくかどうか試してみたい。

59 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/29(月) 11:31:36.53 ID:txqLuAmDM.net
>>28
この動画見るとpurei9は
向こう側に何もないと高い段差も元気よく乗り越えるがスロープがあると逆に駄目?
それともスロープ関係なしに高いから乗り越えられないと判断したかな?
ケーブル類にはからまない、結構高い映像認識技術を持っているようだが判断力は微妙だな

60 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/29(月) 11:49:46.30 ID:cwW9t0Aud.net
Purei9は4cmの段差はは遠くから水平にセンシングして越えられない壁と判断したんじゃないのかな
あるいはスロープ自体を床に置かれた障害物と判断したのかもしれないね
スロープがもっと緩やかで距離があれば登って行くのかもね
判断力はアリゴリズムなのでプログラムを見直せば変わるかもしれないけど、現状ではある程度バリアフリーな空間向きということでしょうね

61 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/31(水) 09:26:12.92 ID:6IX+XZvB0.net
Xiaomi 2
4cmの段差の部屋にフェルト板渡して無理やり登らせる動画があった
4分くらいのところね
https://youtu.be/fbTJp_CyKqI

62 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/31(水) 09:54:28.15 ID:vl5hAISJ0.net
>>52
やっぱり足腰弱いですか。ルンバと悩んでるから迷います。
かつて880所持してたけど水濡れにより壊してしまって次をどうしようか考え中。980発売から3年経過してて今更古いかなと。

63 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/31(水) 10:21:17.44 ID:GSpztmiZ0.net
それなー
3年落ちの機種に10万はちょっと躊躇するよね

64 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/31(水) 10:26:06.08 ID:CLwjIe15M.net
シャオミが気になって3万円なら買っちゃえば?

65 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/31(水) 12:56:44.38 ID:dp369CASa.net
シャオミは長く使ってる連中がいないから未知数だな
誰か人柱になってくれ

66 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/31(水) 15:19:29.76 ID:ZA1wJ4jT0.net
>>58だけど、磁気テープをコの字に設置して解決した。磁気テープ、万能感があっていいわ。4mで2000円くらいだし。

67 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/31(水) 16:19:51.73 ID:euzhK2a10.net
Xiaomi初代半年使ってるけど、これといって不満はないな。10万なら不満は出るけど3万なら上出来。

68 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/31(水) 16:47:49.86 ID:FurXp0k0d.net
Purei9半年使ってるけど、アプリで掃除範囲指定できたらと思うがそれ以外に特に大きな不満はないな。
10万出して買ったから不満がなくて当然と思いたいが。

69 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/31(水) 19:37:36.55 ID:vl5hAISJ0.net
>>63
ですよね…

シャオミはバージョン2でなくて初代でも性能良いのかな?
気になりますねー

70 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/31(水) 20:28:46.27 ID:MJ5B4jpV0.net
Xiaomiはいいよ
去年のシングルの日購入して週3日自動運転して約一年トラブルフリー
ルンバみたいに椅子の上に無造作に置いた荷物を体当たりで落とし袋吸い込んでエラーになるみたいなことはないし
特にこれといった欠点は感じない
S50は比べて見たわけじゃないけど消耗品とか部品とかほぼ共通、モップ必要ないんなら1stでいいような

71 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/31(水) 20:45:17.52 ID:vl5hAISJ0.net
>>70
大きな違いはモップの有無なんですね!
ありがとうございます。
つい最近、Aliで買ったタブレットがお亡くなりになったので故障だけが心配なんですよね…

でもルンバのマップ機に10万出すくらいなら買っちゃいそうな勢いです(笑)

72 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/31(水) 20:47:31.33 ID:MJ5B4jpV0.net
ああ、そういえばスリッパはやっぱり落とすよ
ルンバ以来スリッパ専用台作ったんだけどまれにそのまま出かけると見事に落ちてる

73 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/31(水) 20:48:58.84 ID:vl5hAISJ0.net
スリッパはルンバ880でも落としてましたから(笑)
ブラーバ持ってるんで1st決定かな?

74 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/31(水) 23:24:26.56 ID:Iag+TYC80.net
NeatのD6が欲しい

75 :目のつけ所が名無しさん:2018/11/01(木) 06:40:56.94 ID:hzEgNC1n0.net
>>74
買えば?

76 :目のつけ所が名無しさん:2018/11/01(木) 10:24:24.62 ID:fI8Yd9qEM.net
>>75
日本で売ってないんじゃないの?

77 :目のつけ所が名無しさん:2018/11/01(木) 11:12:52.21 ID:ktkS3DBDM.net
シャオミ日本で売ってないけど買ったよ

78 :目のつけ所が名無しさん:2018/11/01(木) 13:32:59.81 ID:7uDNZ5Do0.net
シャオミって、ルンバみたいに自分で部品の調達とか修理出来たりするの?

79 :目のつけ所が名無しさん:2018/11/01(木) 13:42:21.81 ID:NXa26DtP0.net
ルンバってそこまでやっちゃうの?すごいなぁ
でも技術的にはどこでもできそうだよね
Wi-fiでインターネットに繋がってるし、自動的に消耗部品や破損部品を判断してネットストアへ注文
でもさすが長きにわたってロボット掃除機を作り続けるメーカー、自己修復機能に繋がりそうな技術ですね

80 :目のつけ所が名無しさん:2018/11/01(木) 13:48:45.69 ID:4gaj7mrOM.net
>>78
モーターだのセンサーだの基盤だの車輪だの色々売ってる
修理できるかはスキル次第だけど

>>79
面白いと思ったの?

81 :目のつけ所が名無しさん:2018/11/01(木) 15:26:20.97 ID:1o49ePHz0.net
アプリ連動の商品が増えてく時代だし
故障箇所の診断とか修理品、消耗品手配がアプリから手軽にできるようになると便利そうだな

82 :目のつけ所が名無しさん:2018/11/01(木) 17:11:00.54 ID:754rf2Pb0.net
https://ja.aliexpress.com/wholesale?catId=0&initiative_id=SB_20181101000619&SearchText=xiaomi+robot+vacuum+parts

83 :目のつけ所が名無しさん:2018/11/01(木) 17:23:36.56 ID:NukTgklid.net
>>81
凄いね
そのうち自分で玄関まで受け取りに行くんじゃ無いかと

84 :目のつけ所が名無しさん:2018/11/01(木) 17:44:10.99 ID:vBhxJWTn0.net
そういえばうちのXiaomi、フィルターが残り35%で55時間って出てるなあ
後はサイドブラシが半分弱でメインブラシは2年半は使えそう
buy nowって出てるからこのまま購入できるみたい
Xiaomi直購入で日本まで送ってくれるのかな
今年のシングルの日のお買い物は掃除機の付属品にしましょ・・・・・・

85 :目のつけ所が名無しさん:2018/11/01(木) 23:18:55.11 ID:fWk2z3Cj0.net
xiaomiかDEEBOT900かD5かで迷ってます。
この3機種、皆さんならどれを買います?

86 :目のつけ所が名無しさん:2018/11/01(木) 23:45:17.56 ID:0yZ5Nj1t0.net
家の中走り回るんだし見た目の好みで選んだら?
ウチは嫁が白がいいって言うからxiaomiにした。

87 :目のつけ所が名無しさん:2018/11/02(金) 03:19:35.67 ID:Mx/mc/sN0.net
その3台だとレーザーマッピングが同じでスマホ使えて性能的にも似たようなものでしょ
そうなるとやっぱり格段に安いシャオミかなあ

88 :目のつけ所が名無しさん:2018/11/02(金) 09:48:03.59 ID:Rq3gwyJbM.net
R98買っちゃった
楽しみ

89 :目のつけ所が名無しさん:2018/11/03(土) 09:13:21.52 ID:0eBRqwts0.net
人を堕落させるロボット掃除機「Botvac D5 Connected」レビュー
https://japanese.engadget.com/2018/11/02/botvac-d5-connected/

うちは逆だな
ロボット掃除機導入してからこまめに掃除するようになったわ

90 :目のつけ所が名無しさん:2018/11/03(土) 09:30:56.26 ID:Nx/i2pag0.net
xiaomiが欲しいんだけど、唯一の不安が保証だな〜

91 :目のつけ所が名無しさん:2018/11/03(土) 09:35:05.59 ID:0eBRqwts0.net
誰か太鼓判押してやれよ

92 :目のつけ所が名無しさん:2018/11/03(土) 09:38:36.37 ID:+DKDRAbb0.net
Xiaomiとブラーバの組み合わせは最強

93 :目のつけ所が名無しさん:2018/11/03(土) 10:12:56.89 ID:59maOCEN0.net
Xiaomi買ったよ。YouTubeで比較動画とか観て最新の買った。段差2cm、エリア集中掃除、ゴミホルダー水洗いがセカンドにした決めてかな。
保証はルンバで懲りたので気にしてない。

94 :目のつけ所が名無しさん:2018/11/03(土) 10:19:30.07 ID:97j/JmoE0.net
知らん間にRULO新型出てたけど
全く話題になってなくて吹いた
https://panasonic.jp/soji/rulo.html

95 :目のつけ所が名無しさん:2018/11/03(土) 10:26:29.74 ID:5EAR+tqe0.net
元々影が薄かった上にマイナーチェンジに留まってるからな

96 :目のつけ所が名無しさん:2018/11/03(土) 11:32:26.59 ID:Y9YwfZHb0.net
>>90
同等の性能と予想されるDeebotとかNeatoとかであれば倍くらいする
壊れてももう1台買い直せる価格だ
ルンバなら3台だw
広い心でいっちまえ

97 :目のつけ所が名無しさん:2018/11/04(日) 21:40:51.11 ID:z8obrMlP0.net
https://www.shark.co.jp/robot/evorobot/

米amazonで7位のシャーク。3年保証で出たな

水洗いできるカップ等、シャオミと比較検討中だわ

98 :目のつけ所が名無しさん:2018/11/04(日) 22:27:52.11 ID:iWPcLuF70.net
>>97
厳しい
マッピングがその価格である現状では

コードレスを家電屋で見たけど、デカイ!

99 :目のつけ所が名無しさん:2018/11/05(月) 00:41:37.49 ID:6oyN7t4T0.net
Sharkレンタルやんねーかなー

100 :目のつけ所が名無しさん:2018/11/05(月) 04:48:09.33 ID:XYo+Moo70.net
特徴/テクノロジー
ナビゲーション機能

ランダム(スマートセンサーナビゲーション機能)


はい、解散

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200