2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CDラジカセ・CDラジオ総合スレッド PART10

1 :目のつけ所が名無しさん:2019/04/14(日) 11:47:18.80 ID:QYhUTGRV0.net
かつては隆盛を誇ったCDラジカセも、バブル崩壊にMDの登場、
さらにはデフレにより現在は見る影もありませんが、
いまだに手堅い需要があるようです。
更に、最近はMP3ファイルの再生にも対応したCDラジオも増えてきました。
そんなCDラジカセやCDラジオを語るスレッドパート10です。

なお、今ではすっかりマイナーな存在になったラジカセの話題もOKとします。

前スレ
CDラジカセ・CDラジオ総合スレッドPART9 [転載禁止]©2ch.net・
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1477060087/

64 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/05(木) 16:54:59 ID:EQJzS6ma0.net
>>63
カセットテープ時代から愛用している語学教材があり、かけ流しに便利なんですよねエンドレス

65 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/05(木) 23:08:59 ID:YAh2jhKVa.net
エンドレスのカセットテープを使え。

66 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/06(金) 07:23:18.72 ID:xwk7FioO0.net
エンドレス再生こそMP3化すべきでは?
テープもヘッドも傷めそう

67 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/06(金) 14:31:56.88 ID:JRMlTkQQ0.net
ユーロップ エンドレス
エンドレスエンドレスエンドレスエンドレス
ユーロップ エンドレス
エンドレスエンドレスエンドレスエンドレス

68 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/07(土) 01:47:53 ID:NlIPyxXA0.net
お、壊れたレコードか

69 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/12(木) 23:38:13 ID:OcSKX4A90.net
SONYのZS-RS81BTのCDモードが故障した
ディスクを入れても回らないし、CDから他のモードにするとリング状のボタンが操作を受け付けない
価格.comにもCDが故障したっていう口コミがあるね
家電が故障するのなんて20年ぶりだよ
前回もSONYでテレビだったなぁw

70 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/17(火) 14:11:02 ID:EEPlpY6+0.net
>>67
クラフトワークですね
https://www.youtube.com/watch?v=cqGsi9k6ra0&feature=youtu.be&t=112

71 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/17(火) 17:56:00 ID:TuX4zmVh0.net
SONY ZS-E80を買ったけど音質とFM感度が酷すぎる
今まで使ってた東芝TY-C300でクリアに受信出来た場所に置いても
ジージーザーザーとノイズが入りまくるし、
音質も東芝TY-C300と比べるとこもっててクソ音質

72 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/17(火) 21:03:41.39 ID:mszw1FKB0.net
>>71
同じような機種且つ東芝の方が半額に
近いぐらい安いのにそりゃ災難だったな
ラジオメインならプリセットボタンの数も
東芝の方が多いのに、むしろ何で乗り換えた?w

https://www.yodobashi.com/product/100000001002515335/
https://www.yodobashi.com/product/100000001003435079/

73 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/18(水) 03:42:00.31 ID:Z+ON4FhU0.net
東芝 TY-C300はFM程度の音質
SONY ZS-E80はAM程度の音質

TY-C300はギリギリ許せるぐらいの音質だが
ZS-E80は一回りデカイのに音質悪すぎて聞くに耐えんわ

74 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/18(水) 04:12:36.50 ID:Z+ON4FhU0.net
東芝 TY-C300の音質とFM感度が良いって訳ではない
SONY ZS-E80と比べればマシって程度だ
音質とFM感度に拘る人はどっちも買わないことをお勧めする

75 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/18(水) 13:28:13.44 ID:9sRyDOGI0.net
個人的なイメージとしては「ラジオといえばソニー」というのがあったので
意外な情報でした
実際に使ってみないと判らんもんですね
とても参考になりました

76 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/19(木) 13:49:14.14 ID:ydVKipT00.net
SONYのCFシリーズのモノラルは良い音してたと思うよ

77 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/22(日) 18:38:44.44 ID:rbuXNQdWd.net
ばぁちゃんが古いCDラジカセ使って浪曲聞いてたんだが遂に壊れてしまって寂しそうにしてるから新しいの買ってあげたいんだけど最近のは耐久性ないのか?

78 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/22(日) 19:38:14.11 ID:sq/83jwba.net
機能とか最強と思うTY-ANX1はどうでしょうか
btの送受信をついにこれ1台で実現した
ラジオもbtヘッドホンでワイヤレスで聴けるのでしょうか?

79 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/23(月) 21:29:36.09 ID:O7VCWFRY0.net
CD要らないからカセットを搭載して欲しい

80 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/24(火) 11:37:37.84 ID:fnvG+zcb0EVE.net
東芝 SD/USB/CDラジオ TY-CX700-W
SDカード入れると蓋が半開き状態になる
設計した奴バカだろ

81 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/24(火) 14:34:22.71 ID:VFaBIM8W0EVE.net
>>80
はい

82 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/25(水) 18:26:39.45 ID:HuoHmj4G0XMAS.net
SDカードスロット、あるだけマシだな
パナは海外モデル流用で意図的に省いてるし

83 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/26(木) 12:31:01 ID:28rVlh+LM.net
カセットテープをPCに取り込む為にラジカセを買おうと思ってます

価格と品質の線引きってどんな感じなのでしょうか?

安い価格帯…オームやらコイズミが3000円、東芝が4000円で東芝選ぶのって自己満の域を出ますかね?

使用頻度が1、2回程度なんですが、あまりにも音質が酷すぎるなら銭失いですし
アドバイス頂けたらありがたいです

84 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/26(木) 12:54:00.64 ID:G2pLuwCT0.net
その価格帯の場合カセットメカはどれも似たようなもので
余り音質が良いとは言えないが
オームやら小泉の場合支那メーカーの商品をそのまま売ってるので
中にはモーターノイズ等をもろに拾って聞くに堪えないモデルもある
東芝は物的には同レベルだが誰が見ても解るような外れモデルはさすがに弾くから
危険な冒険をしなくて良いという面で差額程度の意味はある

逆にAmazon辺りで買ってまともなモデルが来るまで返品を繰り返すなら
オームやら小泉を選んでも良いかもしれない 手間は掛かるけど

85 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/26(木) 18:37:09.68 ID:L+nXIxNR0.net
>>84
ありがとうございます
的確なアドバイス、勉強になります

TY-CDS7にしようと思うのですが、モーターノイスってかなりあるのでしょうか?
まともなボイスレコーダーと、スマホやMP3プレーヤーのオマケ的なボイスレコーダーくらい差があったりしますかね

これより上のランクだと一万近く出さないとダメかなぁ…

86 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/26(木) 18:53:05.59 ID:L+nXIxNR0.net
もう一点質問です
オーディオケーブルは100均と量販店の1000円以下だと違いは分かりますか?

87 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/26(木) 23:16:24.56 ID:aDHTYMls0.net
TY-CDS7なら支那メーカーの粗悪品みたいな酷いモーターノイズはないよ
ただ、折角買うなら少し奮発してロジックメカの奴がいいのでは?

同じ東芝のTY-CDK9ならハイポジにも対応してるしリモコンもついてる

個人的にはSONYのCFD-S401あたり曲の頭出し機能が付いてて
スピーカーの音も良いのでお勧め

100均のケーブルは国内メーカー品と比べた場合
接触不良になるまでの期間が早いのは実感出来ると思う
音質はそこまで変わらない気がするけど

88 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/27(金) 00:02:41 ID:v7f2Wris0.net
>>87
何度もありがとうございます
ロジックメカとはどういう物のことでしょうか?
ググって見たのですが分からなかったです

あげて頂いた東芝の別機種とソニーのやつ、見てみました
取り込みたい市販音楽テープを確認しましたがハイポジじゃなさそうなこと、
実際にラジカセで音楽を再生する頻度が少ないので、CDS7にしようと思います

89 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/27(金) 00:17:14.14 ID:v7f2Wris0.net
スレチになってしまったら申し訳ないのですが
MLC-100Kという品は皆様から見た評価はどうでしょうか?
PCに取り込んでMP3化したいレコードもあるのを忘れておりまして…
ラジカセと違ってレコードは一度も触ったことがなくて、初めはダビング業者に頼もうと思ったのですが
今回カセットの取り込みも出てきて費用がかさむなら、自分で取り込んで見ようと思った次第です

90 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/27(金) 00:17:31.35 ID:v7f2Wris0.net
スレチになってしまったら申し訳ないのですが
MLC-100Kという品は皆様から見た評価はどうでしょうか?
PCに取り込んでMP3化したいレコードもあるのを忘れておりまして…
ラジカセと違ってレコードは一度も触ったことがなくて、初めはダビング業者に頼もうと思ったのですが
今回カセットの取り込みも出てきて費用がかさむなら、自分で取り込んで見ようと思った次第です

91 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/27(金) 00:23:59.98 ID:v7f2Wris0.net
何度も長文ですみません
カセットデッキ部分についてだけでも結構ですのでアドバイス頂けたら幸いです

あとPC取り込みに関してもう一点質問ですが、ラジカセの最大出力の影響が大きいとどこかでお見受けしました
これは取り込んだ時の音量の大小に関わってくるのでしょうか?

もしそうだとすると、音楽編集ソフトでノーマライズさせれば問題ないと考えて差し支えないですかね

92 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/27(金) 02:27:41 ID:TIGCNXjha.net
TY-CDX9をおすすめしておく
mp3 128kbpsと固定されるがSD/USBメモリーに記録できる
型落ちならSDとカセットのみのCDX7というCDS7 CDH7の3兄弟の長男機種があった

93 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/30(月) 12:12:38.91 ID:LCzFcSQU0.net
フィフティの安いCDラジカセ買ってきた
ちょっと聴くのにいいわ

94 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/31(火) 10:07:31 ID:ZWaxPic/a.net
>>91
市販の音楽テープはドルビー付いてない?
ラジカセだと、ドルビー付いてないから再生すると高音やらエコーやら強調された音になるけど。
カセットデッキの中古探すほうが良いような気がする。
あとレコードのほうは、オーディオテクニカ、ONKYOとかのUSB録音付いてるほうが良いよ。
音質に拘らなければ、アズマでも問題無いと思うけど。

95 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/31(火) 13:47:58 ID:ig3OrKASd.net
東芝のTY-CB100って防水仕様なのにSDスロット付いてるけど大丈夫なのかな

96 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/03(金) 10:27:40 ID:/Gx5fpp+0.net
今年の修理第一号は、BOM BEAT RT-S53でした。
ケンカをやめて、でテストしてたら、勝手なヤツだなと、
ツッコミが入った。

97 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/08(水) 11:52:57 ID:jxrI+3tz0.net
けんかをやめて って勝手な女だと自分も思ってたわ

98 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/12(日) 08:15:23.29 ID:vlMNgHtS0.net
フィフティのDSCD-360を使ってます
http://www.fifty-fifty.jp/index.php?dscd360


FMアンテナがロッドアンテナではなくビニール線ですが、
ちゃんと受信できます

99 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/13(月) 21:36:18.51 ID:Y8bi8Dox0.net
東芝TY-CX700-W買った
予想してたより音が良いな
今までつかってたソニーZS-E80と比べれば音質は雲泥の差だわ

FM感度は良くも悪くもなし
惜しむらくはラジオのお気に入りボタンが5個なのと
SDカードのスロットカバー部分、
スロットカバーはもう少し何とかならなかったのかよ

100 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/15(水) 00:33:58.75 ID:hBuSZSDz0.net
ワイドFMで曲が増えたから最低10以上登録できるようにしてほしい

101 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/15(水) 19:12:44 ID:tVt2rXUx0.net
うちの地域はFMは4局だわ

102 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/15(水) 19:29:45.22 ID:BMpuGdAv0.net
東芝TY-CX700-WのUSBメモリ端子に
USB電源のロジクールZ120BWを付けてみたら普通に動作したわ
電源連動して自動的にスピーカーの電源オンオフなるから便利だし
音質も1万円程度のミニコンポ並にUPした

103 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/15(水) 21:48:40 ID:BMpuGdAv0.net
東芝TY-CX700-Wを電源ONにして
USBメモリ端子にスマホ挿したら充電できたわ

104 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/15(水) 22:50:46 ID:BMpuGdAv0.net
東芝TY-CX700-Wの悪いところ
・本体にはスリープボタンがあるのにリモコンにスリープボタンがない
・ラジオのお気に入りボタンが5個しかない
うちはワイドFMを含めるとFMが11局あるからお気に入りボタン5個じゃ全然足らん
・SDカードスロットのカバー、あと2ミリ窪んでたらカバーが閉まるのに・・・
・音質が音楽向きじゃない、あくまでも語学学習用の音質

良いところ
・ラジオ局名が漢字表記
・音質はクリア
・無名メーカーの120ギガSDカードでも認識した

105 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/16(木) 10:40:10.55 ID:1gcbPgXo0.net
以前持ってた東芝のスリムCDラジオはなんだか音がこもって聴こえた
まああのサイズではしかたないか

106 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/17(金) 02:55:21.51 ID:q+HHbBxCa.net
カセット不要な場合TY-ANX1以外の選択肢あるのか

107 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/17(金) 05:44:01 ID:1MBTeUTN0.net
スリム機以外なら、aiwa xr bux200が、
気に入っています。

108 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/17(金) 13:00:40.51 ID:xs/hfy7h0.net
ソニーZS-E80は音のこもりが酷すぎた
初めて音を聞いたときは余りの酷さに故障を疑ったほどだわ

109 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/17(金) 14:30:56 ID:q+HHbBxCa.net
スピーカー自体を音響用に合わせたものを採用してこなかったからな
ネオジウムマグネットスピーカー採用したANH1には本気度を見ても良いのかな

110 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/18(土) 00:23:58.40 ID:+pXxSehz0.net
RS81BTとANX1どっちが良いのかな

111 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/19(日) 05:25:14 ID:m1apnFn8a.net
ANX1はBTヘッドホンをペアリングして使えるのが斬新
BT送受信機能はこの手では初ではないか

112 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/19(日) 09:32:30 ID:YMcsNQhA0.net
https://i.imgur.com/NP6Bfqa.jpg
https://i.imgur.com/0y6zLL9.jpg
https://i.imgur.com/peV0Ilu.jpg
https://i.imgur.com/CoAAdWK.jpg

113 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/20(月) 03:35:24.50 ID:BGk6xG4ea.net
CX700-Wの悪いところはANX1で解決するのでは?
SDが飛び出てふたが閉まらないなら飛び出ないSurface用やMacbookPro用のメモリーアダプタが使えるかもしれないね
RS-MMCという規格でSDカードを半分位にしたカードが過去にあり
これに近い専用メモリカードが製品にはある
そこに合うmicroSDカードアダプター製品BaseQi iSDAというのがある
価格がネックかもしれないが(短いと取り出せなくなるけど)工夫すればふたが閉まる様になる
https://i.imgur.com/8xCGMsc.jpg
https://i.imgur.com/ZyYrnl4.jpg
https://i.imgur.com/BJMYviP.jpg

114 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/27(月) 01:21:36 ID:nLGw0/3s0.net
ラジカセをPCに繋いでカセットテープの取り込みを考えています
ラジカセの最大出力って気にした方が良いですか?
1.2w+1.2w、1.7w+1.7w、3w+3wの3種類です

115 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/31(金) 16:35:11.88 ID:N/EBUkm60.net
ワット数が大きい(高い)ほどいいとは限らない
自分の好きでいいと思う

116 :目のつけ所が名無しさん:2020/02/01(土) 07:59:39 ID:gcPU81uk0.net
CDラジカセ売っちゃった

117 :目のつけ所が名無しさん:2020/02/08(土) 17:06:14 ID:Fd7wGqwQ0.net
今CDラジカセは売れてないのかなあ
90年代くらいのやつは好きだった

118 :目のつけ所が名無しさん:2020/02/13(木) 16:53:52 ID:L61PDdaw0.net
90年代のVictorなんかはいいCDラジカセ作ってたね

119 :目のつけ所が名無しさん:2020/02/13(木) 23:46:45.44 ID:LohH1GjT0.net
VictorはボリュームMAXにしても音割れしなかったから好きだった

120 :目のつけ所が名無しさん:2020/02/15(土) 02:10:45 ID:uTdm3lW8r.net
その後のラジカセミニコンは光変色LEDがウザイイメージしかない

121 :目のつけ所が名無しさん:2020/02/15(土) 16:15:04 ID:wuHObDFs0.net
SONYのドデカホーンも好きでしたよ

122 :目のつけ所が名無しさん:2020/02/17(月) 11:31:03 ID:B/Fm7p2M0.net
DoDeCaHORN CDのCFD-D77
高中正義のJUNGLE JANE TOUR LIVEのCDを聞く為に夜勤に持って行ってたわ

123 :目のつけ所が名無しさん:2020/02/20(木) 15:35:58 ID:iIAuO5G50.net
うちはPanasonicだった

124 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/12(木) 15:15:28 ID:fLAhxqwO0.net
>>98のCDラジカセはリサイクルショップに売りました
飽きてしまいました

125 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/12(木) 20:42:32 ID:pggJzL+U0.net
次は何買うの?

126 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/13(金) 14:20:09 ID:uFF7Zs6k0.net
>>125
昔でいうミニコンポみたいなの買います

127 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/13(金) 21:59:00.42 ID:NDWLnx1m0.net
ああ スピーカーが分離してるやつですね
音がグレードアップされますね

128 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/18(水) 04:35:03 ID:hSRn0B0or.net
電池8本以上のは電池代食うしコンセントに頼るとコードで置場所が限定されるようになるし良いことはないね
ラジオだけなら4本以内で済む

129 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/18(水) 23:48:25.08 ID:eO+JvAZ50.net
昔使ってたビクターのクラビアというMDラジカセが3万円弱くらいしたかな
今のラジカセって高くても1.5万しないしMDは無いけどBluetooth付いてるし、良い機種ならクラビアよりは音質良くなってるのだろうか?
ソニーやパナソニックあたりかな

130 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/19(木) 12:17:12 ID:JhBNq11k0.net
>>129
ミニコンポ総合スレッド Part25でも見た

131 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/22(日) 04:22:38.50 ID:E2VVpeYO0.net
すみません

受信感度というのでしょうか?箱のような物に密閉された空間でも受信できるような

感度が高い物が欲しいんだけど、その中でも比較的安い物があれば教えてほしいです。

CDラジカセを探していますがラジオだけでも構いません。

132 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/22(日) 08:54:53 ID:FjNkYwK90.net
Bluetooth付いてるのって良いよな

133 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/22(日) 09:26:01 ID:OlboriX60.net
>>131
近くに量販店無いの?
店頭でいじって納得するほうがいいと思うけど。

134 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/22(日) 10:29:55 ID:E2VVpeYO0.net
>>133
コジマがあるけど、電源が入っていない
今度ヤマダに行ってみるけど感度の良さまではさすがに分からないと思うから
もし知っていたら教えてほしい

135 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/22(日) 15:35:36 ID:7InwlBIz0.net
ホムセンとくっついてるような郊外の量販店だと感度の比較できるとこあるけどね
NHKはAMFMとも入感するのが当たり前で民放AMやちょっと離れたコミュニティFMのノイズ具合で判断してる

136 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/22(日) 18:20:14 ID:OlboriX60.net
>>134
CDラジカセ何台かあるけど、
ウチマンションでどれもまともに入らないんだよね。
ノイズまみれ。
だからラジオほとんど聞かない。
コンポのチューナーにテレビアンテナ線経由で引いてる。

参考にならないかもだけど、最近買ったARWINのATR-100Fという携帯テレビなんだけど、
これFMがついてて結構放送局拾うし、ノイズも少なめだった。
驚いたのはワンセグも拾えたこと。
いままで携帯、スマホのテレビは家では拾いもしないし全滅だったけど、これは完全ではないけど拾えたし、何とか見れたこと。
感度のレベルまでいかないかな。

137 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/22(日) 22:28:16 ID:E2VVpeYO0.net
>>コンポのチューナーにテレビアンテナ線経由で引いてる。

ありがとうございます。
よくラジカセに付いてる金属の棒を伸ばしてラジオは聞けるものとばかり思っていたけど
テレビアンテナ線経由でラジオが聞けるのかな?それは初めて知りました。
それなら電波が悪い私の部屋でも問題なく受信できると思いますが
参考までにそのようなアンテナ線が使えるラジカセはなんて検索すれば出てくるでしょうか?

138 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/22(日) 22:37:13 ID:E2VVpeYO0.net
ちなみに部屋が8畳でテレビはつけずにラジオだけの生活にしたいので
それなりに音質もいいものを探していますがARWINのATR-100Fは悪くないでしょうか?

139 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/23(月) 08:33:27.63 ID:eoGmxy4X0.net
>>138
アンテナ線が使えるラジカセは、すいませんわからないです。

アーウィンは8畳の部屋には厳しいですね。4.3インチ画面の小さいテレビなので。スピーカーも小さいです。

音楽を垂れ流しにする目的であれば、ラジカセに拘らなくても、スマホのラジオアプリ、ユウチュウブ+Bluetoothスピーカーが良いんじゃないでしょうか。
音質安定プラスノイズ無しで。
3千円から5千円くらいの出費で済みますし。

140 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/23(月) 22:45:58.77 ID:Ue7bJmPy0.net
ありがとうございます!
なるほど、youtubeでもラジオ放送のようなチャンネルが?あるんですな
タイトルはなんて検索すれば出てくるでしょうか?
それならBluetoothスピーカー?というのを買ってみようと思います

ただ2020年の現代でもCDラジカセは20年前とあまり変わらないとは驚きw
みんな未だにあの長い棒を色々とイジって、電波受信してるんですな・・

141 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/24(火) 01:34:27 ID:o/R6hKhY0.net
>>140
ラジオ放送はradikoとかアプリのほう。
Youtubeだとヒーリングとかジャズとかで検索すると、色々あるよ。2時間、3時間、それ以上垂れ流しの映像音楽が。
俺はスマホ+Bluetoothスピーカーで時々垂れ流しやってるよ。

142 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/27(金) 00:12:07 ID:pJjPNkTpr.net
FMラジオ局なら銀色の棒に金属線を巻き付けて壁伝いに伸ばしてみればよくはいる場合もあるのでは

143 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/28(土) 15:17:17.05 ID:5I3UEybv0.net
わしはアマチュア無線やるのでアンテナは自作

144 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/28(土) 15:23:31.26 ID:2/KHWp+q0.net
全長が聞きたい局のλ/4になるようにすればいいんじゃね?
アンテナが短い機種は本体側に仕掛けとかあるのかな?

145 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/28(土) 22:50:09 ID:fKGgg+3N0.net
さすがにローディングコイル仕込んである家庭用ラジオは見たこと無いなw

146 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/29(日) 11:06:06 ID:ivaDkaw30.net
アンテナチューナーも使えば完璧

147 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/30(月) 13:06:12 ID:5ct4lYJB0.net
70年代の話だが
BCLやるのに庭にポールを2本建てて電線を張っただけのアンテナ作ったな
ラジオ・オーストラリア(短波)とかクリアに受信出来た

148 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/01(水) 13:18:49 ID:OxCkGUMZ0.net
ダイポールアンテナはお手軽でいいよね

149 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/08(水) 16:57:20 ID:xfclcVfL0.net
教えてマン
最近の安いCDラジオはリモコン付いてないのばかりですが
無いと凄く不便だと思うんです
別売の汎用リモコンが対応している機種とかあるんですか?
最初からリモコン付きの買うしかありませんか?

150 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/09(木) 20:42:55 ID:GDAb2pPE0.net
そうなのか
なんでリモコン付けないんだ?

151 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/10(金) 01:36:06 ID:FhU7/HP90.net
>>149
東芝のたて型はリモコンついてたけど。5〜6千円で買ったけど、高いほうなのか?
安いのってどれくらいの値段を言ってるの?

152 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/10(金) 01:59:45 ID:CqksnrmTr.net
>>149
リモコン付いてない機種は何故不便なんですか?

153 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/10(金) 12:22:11 ID:i4wYI0sE0.net
リモコン付けないのは自分のそばで使えって事なんじゃ

154 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/10(金) 15:33:51 ID:atxoA2oq0.net
安いCDラジオってコンパクトに作られてるから
手の届くところに置いて使えばリモコンいらねえんじゃね?

155 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/10(金) 21:30:06 ID:HI7CZ+4U0.net
ソニーの6000円ぐらいのCDラジカセ見たらリモコン付いてませんでした
もっと安い4000円ぐらいのCDラジカセもリモコン付いてないのばかりでした

156 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/10(金) 21:38:14 ID:Q2kk5/DQr.net
スピーカーボックスが離れて置ければリモコン要らないのでは
本体がリモコンになればワイヤレススピーカーやワイヤレスヘッドホンで聴ける
そういう意味でBluetooth送信機能を本体に付けた東芝のCDラジオは正常進化系

157 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/10(金) 23:09:51.33 ID:QjaPNuDvr.net
大昔、SANYOのダブルCDの10万くらいするラジカセ持ってたけど、その機体はリモコンでCDトレイの開閉まで出来たが、それはあまり意味がないように思えた。

158 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/11(土) 20:40:07.52 ID:v5vhgTYs0.net
>>155
リモコン要らなくね?
その辺のモデルはカセットもガッチャン式のボタンだし。

159 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/11(土) 20:42:53.93 ID:B7WVnx8C0.net
ラジオがメインなので東芝にリモコン付を使ってるわ

160 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/11(土) 21:29:15 ID:riuI2xqda.net
本体のボタンを減らすためにリモコンに機能ボタン付けて操作するなら理解できる
その場合機械式スイッチは操作できないから本体から無くす
安い機種は操作行為がボタン押し込んだりレバースイッチ倒したりスライドスイッチずらしたりつまみを回したりするアナログ操作になるからリモコン操作は出来ないスイッチ類なんだよ

161 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/12(日) 14:01:02.56 ID:KNrq6Fn60.net
ベッドで聴くにはリモコンが便利

162 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/13(月) 09:35:26 ID:ah9NU4pr0.net
リモコン付いてないやつってスリープタイマーも無いの?

163 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/13(月) 10:18:49 ID:0qyUFOO+r.net
外部入力端子にBTレシーバー繋いでラジオも音楽もスマホから流してるので実質スマホがリモコンになっとるっす。

総レス数 852
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200