2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

空気清浄機 Part111

1 :目のつけ所が名無しさん :2020/01/08(水) 23:08:28.99 ID:H3RQcYfrd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

家庭用空気清浄機について語るスレです。
稼働騒音、イオン効果、喫煙に関してはスレが荒れるもとになりますので冷静に対応してください。

★関連スレ(メーカースレは五十音順)
SHARP プラズマクラスター・空気清浄機 Part2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1474629092/
ダイキン空気清浄機専用スレ part006
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1408696719/
【nanoeX】Panasonic 空気清浄機 8【ziaino】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1559405655/
【クリエア】日立 空気清浄機スレ【ガラスパネル】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1492219342/
富士通ゼネラルの空気清浄機・脱臭機
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1414897674/
三菱製空気清浄機専用スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1202300286/
シャープvsダイキンvsパナソニック空気清浄機
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1286778529/
■空気清浄機(イオン関連の放出)の危険性について
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1395193516/
花粉症に空気清浄機ってのはどうよ?2台目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1363000352/

★前スレ
空気清浄機 Part110
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1556797738/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

742 :目のつけ所が名無しさん (JP 0H16-k4yk [211.11.205.152]):2020/05/14(Thu) 17:57:06 ID:jMNh1xYFH.net
ターンド・ケイってインチキ商品?
SHARPやめた人が作った会社の製品なんでしょ
プラズマクラスターも消費者庁から指導うけなかったけ?

743 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d033-Wcp/ [153.144.149.57]):2020/05/14(Thu) 20:38:42 ID:OeD5cUn60.net
プラズマクラスター発生器はプラズマクラスターイオンそのものに
何の効果も無く、脱臭などの効果は同時に発生させているオゾンによるもので
オゾンもオゾン臭があまり感じられない程度に発生を抑えている

何かとても良さそうな魔法の装置を発明したよ〜って人々に思わせてきた詐欺的商品と言っていいものだ
意味のない効果のないプラズマクラスターイオンなのだが毎日長時間動かしてると
2年前後でプラズマクラスターイオン発生ユニットの交換をしなければならなくなる
これがまたけっこうな値段でプラズマクラスター発生器を使い続けるためには交換しないといけない

ほとんどの人は大企業であるシャープを信じプラズマクラスター発生器をありがたく使ってるようだが
傾いたシャープがなりふり構わず世に出したとんでも詐欺な商品であるということを知るべきだろう

744 :目のつけ所が名無しさん :2020/05/14(木) 20:57:14.61 ID:khQ/N9vnd.net
>>742
ターンド・ケイ買ったけど、脱臭はかなり効果あるよ。
ただ、若干酸っぱい臭いが出る。
風の音が結構うるさいのと、センサーが敏感過ぎるせいで、飯食ったり、ウエットティッシュ使ったりすると轟音がする。
性能とデザインは個人的に満足してる。

745 :目のつけ所が名無しさん (スップT Sd00-k4yk [1.66.98.112]):2020/05/15(金) 10:26:36 ID:qhqOKGSnd.net
>>744
酸化チタンと光触媒の原理だよね
触媒反応させて臭いでるの?

コロナ騒ぎで俺もほしいと思ったんだけど、元シャープの社員が立ち上げた会社
と聞いて、また詐欺商品だったら嫌だなと思って
値段も高いし

746 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d674-gIXh [153.231.154.8]):2020/05/15(金) 11:10:44 ID:BcdZIpOL0.net
>>745
紫外線LEDを光触媒に当てて雑菌殺してるのかな?
自粛で部屋で引きこもることが多くなって、体臭とか臭いが気になって、ターンド・ケイとフジコーの光触媒の買ったけど、脱臭ならどちらも凄い優秀。

光触媒の脱臭機は高いから、気軽に勧めれる機種じゃないんだよなー。
同じ値段で、他のメーカーのもっと広い部屋に対応した大きい空気清浄機買えるからね。
まぁ、詐欺商品ではないと思うよ。

747 :目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM51-b6PI [150.66.82.74]):2020/05/15(金) 12:33:18 ID:L1oXpUHRM.net
>>746
そこはシャワー浴びようよ

airdog欲しいけどスマホとのリンクでトラブルあるみたいね

748 :目のつけ所が名無しさん (スップT Sd00-k4yk [1.66.98.112]):2020/05/15(金) 12:49:00 ID:qhqOKGSnd.net
>>746
まぁ、脱臭はともかく
インフルエンザA型を99.9%不活性化ってあるよね
本当かな?って思うわ

光触媒は紫外線を触媒(酸化チタン)に当てると電子が放出されて
その電子の参加作用で有機物を分解するってことだと説明

でもその光触媒の原理謳ったマスクが消費庁から指導受けたんだよね・・

749 :目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM51-b6PI [150.66.71.30]):2020/05/15(金) 14:42:41 ID:68VeOnYVM.net
黄色ブドウ球菌
1パス処理、風量1m?/min、の状況で除菌率99.9%の機種

1m?実験チャンバー内を120分で除菌率99.9%の機種
を比べると前者の方が除菌率高いんですよね?

750 :目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM51-b6PI [150.66.71.30]):2020/05/15(金) 14:43:09 ID:68VeOnYVM.net
1m?でした

751 :目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM51-b6PI [150.66.71.30]):2020/05/15(金) 14:44:04 ID:68VeOnYVM.net
連投すいません1m立方です

752 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f196-gIXh [14.10.33.32]):2020/05/15(金) 14:55:25 ID:rd1FSvFF0.net
ベストバイは何かね?

753 :目のつけ所が名無しさん (JP 0H16-k4yk [211.11.205.152]):2020/05/15(金) 15:30:05 ID:sds+holVH.net
>>749
1平米を120分って・・・全然実態に則してないよね
10畳が18平米、しかもチャンバー内と違って天井も高い
立方メートル換算だと、10倍以上の広さだろ

そんなんで部屋なんて除菌できんだろ

754 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cef2-gIXh [153.225.190.120]):2020/05/15(金) 16:03:59 ID:Ovpe5ykm0.net
尼で売ってる超微粒子酸化チタン
1,500円の買って、お皿においてUV-C
照射すれば同じ効果得られますか?

755 :目のつけ所が名無しさん (JP 0H16-k4yk [211.11.205.152]):2020/05/15(金) 16:36:56 ID:sds+holVH.net
>>754
原理は一緒だよね、酸化チタンにUV-LEDで光を照射してあげればいい
メーカーは独自ノウハウでぇ〜とか
同じ紫外線でも光の波長がぁ〜とか、酸化チタンに特殊コーティングがぁ〜
とか言いだすんだろうけど怪しいもんだ・・

ウィルスや細菌に対する確かな効果があるのはジアイーノだけじゃないか?
次亜塩素酸水の効果は厚労省も実験して認めてる
ちなみにジアイーノを認めた訳じゃなくて次亜塩素酸水の効果だけどね

756 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ aec4-gIXh [122.135.172.82]):2020/05/16(土) 15:33:17 ID:zic8IX4x0.net
とりあえず紫外線を無垢の酸化チタンに充てれば光触媒は成立するでしょ
紫外線の安全性が問題だけど

ジアイーノは脱臭には効果が体感できるけど、
ウイルスや細菌に関してはHEPAの空気清浄機と大差ないと思う
空気中に散布される次亜塩素酸の濃度は0,1ppm未満だし
浮遊物や付着物に対して効果が発揮できるとは思えない

757 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8796-k4yk [14.8.32.64]):2020/05/16(土) 19:19:51 ID:JbAgIWkP0.net
>>756
吸い込んだ細菌やウィルスを本体内の次亜塩素酸水で除菌、不活性化するってメーカー説明あるけど
空間除菌するわけじゃないみたいよ

758 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5dbb-7tKh [58.90.106.177]):2020/05/16(土) 21:03:36 ID:LQLNmDbj0.net
6畳の部屋のホコリが気になって空気清浄機の購入を検討しているのですが、おすすめはありますか。

759 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d853-J+6t [153.182.19.79]):2020/05/16(土) 21:13:59 ID:FdNNjcMu0.net
日立のフィルターだけの空気清浄機
6畳という狭さならそれしか選択肢がない

洋室15畳適正のストリーマ付き空気清浄機で気分悪くなったとか言い出すアホがこのスレにもいたな

760 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8796-k4yk [14.8.32.64]):2020/05/16(土) 21:44:32 ID:JbAgIWkP0.net
空気清浄機という呼び名はいい加減止めた方がいいな
「集塵機」が妥当だろう

761 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d853-J+6t [153.182.19.79]):2020/05/16(土) 21:52:41 ID:FdNNjcMu0.net
それ言い出したら掃除機も集塵機だから
そういう名称の議論とかほんと無駄

762 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d033-Wcp/ [153.144.149.57]):2020/05/16(土) 22:14:21 ID:TgywNprZ0.net
>>758
床は電気掃除機かけて机や棚などの上は水拭きするといいですよ

763 :目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM51-b6PI [150.66.97.88]):2020/05/16(土) 23:01:27 ID:MTl2l0oSM.net
>>760
サイクロン式のフィルタレス機種を早く出して欲しいですよね

764 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d61d-IWJL [153.223.135.65]):2020/05/16(土) 23:20:09 ID:jwiMLyy80.net
>>763
うるさいだけで吸込仕事率悪そう

765 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3f9d-gIXh [60.66.206.115]):2020/05/16(土) 23:22:01 ID:01WcvsQM0.net
>>758
ブルーエアの441オススメ
ちょっと前まで安かったけどまた値段あがった

766 :目のつけ所が名無しさん :2020/05/16(土) 23:29:19.75 ID:qMI7O+Xv0.net
バルミューダの全然壊れる気配がないわ

767 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8332-k4yk [218.220.204.101]):2020/05/17(日) 00:53:06 ID:4LPmZeMh0.net
ホコリを何とかしたい人は掃除機を
空気清浄機は花粉やPM2.5や黄砂などが対象

768 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW aef5-4DEZ [122.223.44.226]):2020/05/17(日) 09:47:27 ID:sfXzkH800.net
空気清浄機も埃対策になるでしょ

769 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8421-gIXh [58.1.79.66]):2020/05/17(日) 11:33:43 ID:I80pj8BN0.net
空中に舞ってる一部だけだな > 埃対策

殆どの埃はすぐ床に落ちて溜まるから歩くたびに舞い上がる
そしていつまで経っても埃は殆ど減らない

770 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3f9d-gIXh [60.66.206.115]):2020/05/17(日) 12:25:56 ID:nOfOQSLD0.net
就寝前にブン回すのがいい。

771 :目のつけ所が名無しさん (ラクッペペ MMb4-4DEZ [133.106.65.38]):2020/05/17(日) 14:27:04 ID:01CaAK0hM.net
なるほど

床はまだ良いけど、
デスクやパソコンに落ちる埃ってどうにかならんのかな

772 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0c20-gIXh [217.178.91.101]):2020/05/17(日) 16:06:16 ID:721vnZJ30.net
Blue Deo MC-S1 と Aeropureって同じもの?

773 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8332-k4yk [218.220.204.101]):2020/05/17(日) 19:14:13 ID:4LPmZeMh0.net
床だろうがパソコンだろうが、埃にとっては硬いものの上にずっとあるだけなので、全部掃除機の対象

774 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW aa3e-KTbR [1.21.148.17 [上級国民]]):2020/05/18(月) 22:27:04 ID:ZD8/sxKG0.net
HEPAフィルターに触れない程度に掃除機の口かざして入り込んだ埃とか毛を軽めに取ってる
あんまり良くないことだろうけど

775 :目のつけ所が名無しさん (JP 0H16-k4yk [211.11.205.152]):2020/05/19(火) 08:37:16 ID:rZUvydv+H.net
>>774
掃除機のフィルターがHEPAフィルターじゃないとまた部屋に巻き散らす

776 :目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM51-b6PI [150.66.71.252]):2020/05/19(火) 09:11:44 ID:qbovTrRxM.net
せや、外で吸えば良いんや!?

777 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2d33-Wcp/ [114.182.146.182]):2020/05/19(火) 10:05:49 ID:gIwiqNS90.net
エアースプレーで内側から吹くといいよ
もちろん家の外でね

778 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 27e3-bcK0 [92.202.192.71]):2020/05/20(水) 12:35:20 ID:iI6y8+tK0.net
ダイソンの扇風機兼空気清浄機って評判はいいてしょうか?
値段は高いけど、扇風機と空気清浄機が欲しいので、セットだから省スペースで住むと思い悩んでいます

779 :目のつけ所が名無しさん :2020/05/20(水) 19:14:13.34 ID:OAJhtmpWM.net
>>777
このスレでも多少話は出ているけど直近で色々書かれたのは前スレ
★前スレ
空気清浄機 Part110
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1556797738/
だね
305〜350あたりを読んでみて疑問があったら具体的に質問してみたら?ユーザーもいるかもしれないし

780 :目のつけ所が名無しさん :2020/05/20(水) 20:36:02.19 ID:KuVi2Xo90.net
>>778
空気清浄機+cool
空気清浄機+hot

どっちも使ったことあるけど扇風機の方は風力不足で扇風機を感じなかった
強くするくらいなら最初からエアコンつけるかサーキュレーターで対応できるからそっちが安いしマシ

hotは全体温めるには不足するけど狭い場所や近いところだったらあったまる

結論、単体機能の方が絶対優秀
空気清浄機は年中offにしないでつけてるものだから他と一緒だと逆に遣い勝手が悪い

781 :目のつけ所が名無しさん :2020/05/20(水) 20:49:04.40 ID:iNjfOMpXM.net
エアーリアの小さいの出たのな

782 :目のつけ所が名無しさん :2020/05/20(水) 21:08:38.55 ID:eFyFhB/or.net
>>778
空気清浄はオマケ程度って聞いたけど

783 :目のつけ所が名無しさん (スプッッT Sdc2-CNUQ [1.75.244.171]):2020/05/21(Thu) 10:13:18 ID:h7Ff4hKxd.net
加湿機能付き空気清浄機
扇風機付き空気清浄機
温風機付き空気清浄機

長年色々使ってきて、それぞれ単体機能で買った方が優種だし
柔軟性もあるし、メンテナンスも楽、結果的にコスト的に有利って個人的結論に達した

784 :目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MMee-HhQx [133.106.46.110]):2020/05/21(Thu) 12:58:52 ID:Ws0dmbfIM.net
>>783
ほんとそれ
特に除加湿はほんといらない
除湿機はコンプレッサー式
加湿器はスチーム式
それぞれ買った方がメンテも楽だし何より清潔

785 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f78b-crVl [150.147.170.115]):2020/05/21(Thu) 18:05:52 ID:MORB6B4d0.net
扇風機に取り付けるだけでOKの「使い捨て空気清浄フィルター」一般販売開始
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1253740.html

786 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1b8f-y0er [160.13.79.46]):2020/05/21(Thu) 19:41:08 ID:rWvBMXnP0.net
>>783
ワンルーム一人暮らしはそうは行かないんだよな〜

787 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0233-vdj3 [125.202.208.232]):2020/05/21(Thu) 19:45:28 ID:g6VRujPS0.net
ワンルーム一人暮らしに空気清浄機など不要

788 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 27e3-bcK0 [92.202.192.71]):2020/05/21(Thu) 19:46:59 ID:oEKqs/pZ0.net
>>778だけどレスありがとう。
各機能の性能は、専用マシンには叶わない感じなのね。
電気屋で試した感じ、風力に不満は感じなかったけど、空気清浄機おまけなのは痛いな…
狭い部屋だからマシンを増やしたくないのもあるからもう少し悩みます

789 :目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMc3-SBEx [210.138.177.48]):2020/05/21(Thu) 19:50:10 ID:ToexHkLjM.net
自分で工夫して空気清浄機の風向きを変えるのが手っ取り早い

790 :目のつけ所が名無しさん (スップ Sdc2-Pj7f [1.66.102.219]):2020/05/21(Thu) 19:52:07 ID:wBKNrPPgd.net
>>787
ワンルーム一人暮らしでMCK70V使ってるわ。

791 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0233-vdj3 [125.202.208.232]):2020/05/21(Thu) 20:10:11 ID:g6VRujPS0.net
3Mのは生産終了してしまったがエアコンに取りつけるフィルターは
空気清浄機の替わりを十分に果たすと思う

3M フィルタレット エアコンフィルター
https://i.imgur.com/FF3v5R4.jpg

792 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1b8f-y0er [160.13.79.46]):2020/05/21(Thu) 20:14:33 ID:rWvBMXnP0.net
>>787
いるんだよな〜それが。オナニーすると臭くなるし。

793 :目のつけ所が名無しさん :2020/05/21(木) 20:55:14.42 ID:6lb20dvoM.net
>>792
換気扇回した方が早くね?匂いって1種の成分じゃん?精子の成分をフィルターに貼り付けて空気循環させてるって考えると汚ねーな

794 :目のつけ所が名無しさん (スッップT Sda2-CNUQ [49.98.132.28]):2020/05/22(金) 10:05:49 ID:uIdNB7b2d.net
ワンルームなら尚更、エアコンの集塵機能で十分じゃん
+ダイキンとかならストリーマ機能付きエアコンとかある

795 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9333-crVl [114.186.168.64]):2020/05/22(金) 11:21:19 ID:04Atgtty0.net
ゴミの匂いなんて個別にビニール袋に入れて密封してぽいで終了だろjk
一人暮らしなのにこの程度の知恵も無いんか?

796 :目のつけ所が名無しさん (スププT Sda2-CNUQ [49.96.17.251]):2020/05/22(金) 13:12:01 ID:QZIe44Zqd.net
臭いは壁にこびりついたのとじゃなくてたった今発生したものなら、
換気扇全開で数分でなくなる
もちろん臭いの元をちゃんと処理した上でだけど

797 :目のつけ所が名無しさん (JP 0H5e-CNUQ [211.11.205.152]):2020/05/22(金) 13:22:25 ID:Aph6G5lwH.net
>>796
ついでに言うと空調(外気と内気が入れ替わる)が重要
換気扇で外に送り出す分、外気から同じ量を取り入れる必要がある
脱臭に関しては空気を入れ替えずに臭いを取ろうとする家庭用空気清浄機はすごく効率が悪い

798 :目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM57-7fyd [150.66.87.91]):2020/05/22(金) 14:26:47 ID:ADvGPxhlM.net
〜さんの部屋の前通るといつも換気口から精子の臭いがするわよね
きもちわるいわよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

799 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0233-vdj3 [125.202.205.51]):2020/05/22(金) 14:34:56 ID:awy9txGP0.net
時々たまにする匂いならいいのかな

800 :目のつけ所が名無しさん :2020/05/23(土) 19:54:39.40 ID:6Mou2VhO0.net
そんな気はしてたけどやっぱダイソンは微妙なのか

801 :目のつけ所が名無しさん :2020/05/23(土) 19:57:22.22 ID:Js20QJkJ0.net
ダイソンは掃除機もそうだけどとにかくコスパが悪い
ダイソンというブランドが欲しいならいいけどそうでないなら選ぶ理由はない

802 :目のつけ所が名無しさん :2020/05/23(土) 20:14:19.64 ID:L52Oox7X0.net
ダイソンさん自体変態ぽいしね

803 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9f53-95ik [180.32.102.169]):2020/05/23(土) 20:41:34 ID:aczTE1DV0.net
消臭目的ならお手軽なオゾン発生器がコスパ良いよ。
当たり外れあるけどね。

804 :目のつけ所が名無しさん :2020/05/24(日) 00:25:49.46 ID:iGUjwByu0.net
ここでオゾンの話をするとオゾンに親を殺されたアホが湧くぞ

805 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0f9d-crVl [126.59.252.34]):2020/05/24(日) 00:35:06 ID:bDrqO6tf0.net
ナノイーですら、24時間回し続けてたら、違和感感じる

ガチオゾンはまじむりだった
(呼吸器疾患ある、肺がスースーしてパニックになった)

オゾン完全避けるならブルーエアおすすめ
(公式に質問したら、EU基準でかなり厳密に制限してるとの回答あった)

806 :目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM57-7fyd [150.66.88.176]):2020/05/24(日) 07:56:46 ID:I/W2B4lyM.net
>>805
ナノイーではなくピンポイントでオゾンが影響してるって体感できるなんて凄いですね

807 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cf33-rTyS [164.70.175.158]):2020/05/24(日) 09:34:07 ID:wHzqGqi80.net
ジアイーノは肺がモゾモゾする

808 :目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM9e-y0er [163.49.215.135]):2020/05/24(日) 09:34:35 ID:NCqLA5ebM.net
>>805
wifiの電波も苦手なタイプ?

809 :目のつけ所が名無しさん :2020/05/24(日) 10:36:34.44 ID:6IA26BTQ0.net
7000買ったけど
ティッシュの使用量があからさまに減った

気づかないうちに
ダイヤモンドダストに悩まされてたのか

気づかないと損することって怖いね

810 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0233-vdj3 [125.202.208.134]):2020/05/24(日) 10:52:50 ID:tkX6+NIy0.net
購入費用とランニングコストをティシュ代と比較するとどうなんだろう

811 :目のつけ所が名無しさん (スッップ Sda2-4PEO [49.98.134.179]):2020/05/24(日) 12:03:36 ID:5OuCqdfjd.net
むしろオゾンは影響ないって力弁したがるアホの方がどっちかって言うと異常だよね

812 :目のつけ所が名無しさん (スッップ Sda2-4PEO [49.98.134.179]):2020/05/24(日) 12:12:08 ID:5OuCqdfjd.net
ナノイーですらと言うが、大手3メーカーの中ではナノイーが一番オゾン放出量多かったよな
つべに実験動画があった

813 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9f67-TCY4 [180.7.19.143]):2020/05/24(日) 12:33:39 ID:1iHU5jsp0.net
誰もダイアモンドダストに突っ込まないのか
冬のシベリアかよ

814 :目のつけ所が名無しさん :2020/05/24(日) 12:53:38.12 ID:iGUjwByu0.net
>>811
オゾンスレでやれ

815 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0f9d-crVl [126.59.252.34]):2020/05/24(日) 13:56:45 ID:bDrqO6tf0.net
>>806
プラズマクラスターも、仕事場で顔に当て続けたら、多少違和感感じたが、
(これは付けてるマスクのニオイが減った、コロナ対策でやってたけど。)
6畳くらいの部屋にナノイー発生機24時間回し続けたほうが喉の違和感出たよ。

※ちなみにガチオゾンってのは、小型のオゾン発生器ね、間違えて
吹き出し口のニオイかいでしまって、パニックになった(肺へかなりの違和感

>>808
電波とかは別に気にしたこと無い。

816 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9333-crVl [114.186.168.64]):2020/05/25(月) 10:39:19 ID:njz+oR9U0.net
>>808
こういうこと聞いちゃう人って馬鹿みたいだなって思う

817 :目のつけ所が名無しさん :2020/05/25(月) 12:05:10.92 ID:ssB1uQz0M.net
>>816
皮肉をまともに受け取るアホ

818 :目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM57-7fyd [150.66.75.248]):2020/05/25(月) 13:30:51 ID:iDEjlzGKM.net
〜は体に悪いとか言ってる人って
海辺で裸で寝てたら皮膚がヒリヒリするから紫外線は体に悪い
みたになレベルのこと言ってる時があるよね

819 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f7f6-R2Ap [150.246.61.82]):2020/05/25(月) 13:38:17 ID:dk0ZgICA0.net
いやそれやけどだし

820 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 429d-f9m4 [221.44.46.208]):2020/05/25(月) 14:43:54 ID:lxUujh4/0.net
シャープの空気清浄機フィルター10年交換要らずを使ってるけど
なんかイマイチなんだよね
猫のトイレの側でマジックボール使ってみたら、匂いが消えた
こっちのほうが効果有りの気がする

821 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9333-crVl [114.186.168.64]):2020/05/25(月) 15:01:53 ID:njz+oR9U0.net
>>817
もう一度言うけど
こういうこと聞いちゃう人って馬鹿みたいだなって思う

822 :目のつけ所が名無しさん :2020/05/25(月) 16:13:41.54 ID:xIMT8dopd.net
>>809
めっちゃ寒いところ住んでるんだな

823 :目のつけ所が名無しさん (ラクッペペ MMee-y0er [133.106.66.126]):2020/05/25(月) 17:02:33 ID:fSITCeQRM.net
ダイヤモンドダストのボケ嫌いじゃないw

824 :目のつけ所が名無しさん :2020/05/25(月) 17:33:17.36 ID:LQYj7/XA0.net
硬質なホコリという意味

825 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0f9d-crVl [126.62.116.218]):2020/05/25(月) 18:26:46 ID:Al9+VAJT0.net
新しい古いってのでアレルギー症状に違いがある。

ホコリ、ダニは古くなって堆積しているものほど抗原性が高いと本にかいてあった。

826 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e653-HhQx [153.182.19.79]):2020/05/25(月) 19:56:13 ID:thWq5clL0.net
>>821
クソみたいな話題引っ張るなよ馬鹿

827 :目のつけ所が名無しさん (スッップ Sda2-4PEO [49.98.134.188]):2020/05/25(月) 21:00:10 ID:pZ6UU6fhd.net
クソみたいなシャドーボクシング始めたバカがなんか言ってら

828 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e653-HhQx [153.182.19.79]):2020/05/26(火) 00:49:59 ID:2vbfaK7H0.net
>>827
日本語でおk

829 :目のつけ所が名無しさん (スッップ Sda2-4PEO [49.98.128.252]):2020/05/26(火) 01:16:12 ID:jhqlKNkQd.net
クソみたいな話題引っ張るな、じゃなくて
自分が最後にレス返さないと気が済まない性分なんですって正直に言えるようになるといいね

830 :目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MMee-HhQx [133.106.54.171]):2020/05/26(火) 08:34:16 ID:ZH8Qca69M.net
>>829
自己紹介わろす

831 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e6a2-d70y [153.204.25.198]):2020/05/26(火) 10:14:28 ID:rvpjBAvL0.net
>>825
堆積するほどためないよう掃除はしてる。いずれにしても死骸が分解したものだから、取りきれないものは、細かくなって空中に浮遊して空気清浄機で吸い取るしかない。

832 :目のつけ所が名無しさん (スッップ Sda2-4PEO [49.98.134.56]):2020/05/26(火) 10:14:39 ID:/u2VxA4md.net
回線変えても機種同じのままなの気づいてない間抜けらしいわ

833 :目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa22-z+aH [111.239.183.152]):2020/05/27(水) 08:14:47 ID:PnYXdFl5a.net
>>829
最後にレス出来たら勝ちってのは何歳児相当の発想なんだろうね?
これやる奴で賢い人は見ないな

834 :目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM77-UMqw [210.138.208.137]):2020/05/27(水) 08:45:54 ID:N5erYVNyM.net
じゃあ俺の勝ちで

835 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4b7c-b47H [150.246.68.195]):2020/05/27(水) 09:07:27 ID:CMVY1tsp0.net
>>830
こういう奴、ホント最後に自分が何か言わないと気が済まないよな

836 :目のつけ所が名無しさん :2020/05/27(水) 12:40:43.63 ID:tuUyWOmid.net
売れ筋の空気清浄機は、どれもこれも納期待ちだ

837 :目のつけ所が名無しさん (ラクッペペ MMa6-NXVu [133.106.64.134]):2020/05/27(水) 17:01:12 ID:+o8s4IaMM.net
空海清浄機に今まで懐疑的だったけど、
届いて1週間明らかに
部屋の空気が澄んでてわろた

ハウスダストって
思った以上に舞ってたんだろうな

あとは自動掃除機買って
より楽になりたい

838 :目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MMfb-ZCC2 [150.66.81.46]):2020/05/27(水) 17:05:21 ID:4EAtCuiUM.net
なにそれ?空海が浄化してくれんの?
それとも空海を浄化すんの?

839 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2a33-0MMr [125.202.208.134]):2020/05/27(水) 17:30:44 ID:KAKL5npR0.net
最初はいいんだよ

840 :目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MM1b-Imfi [118.109.190.255]):2020/05/27(水) 20:19:50 ID:JmX/NXukM.net
>>833, 835
>>830ww

841 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7774-hMDj [114.156.241.45]):2020/05/27(水) 21:27:15 ID:cm0wwOV10.net
>>837、838
wwwww

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200