2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

空気清浄機 Part111

1 :目のつけ所が名無しさん :2020/01/08(水) 23:08:28.99 ID:H3RQcYfrd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

家庭用空気清浄機について語るスレです。
稼働騒音、イオン効果、喫煙に関してはスレが荒れるもとになりますので冷静に対応してください。

★関連スレ(メーカースレは五十音順)
SHARP プラズマクラスター・空気清浄機 Part2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1474629092/
ダイキン空気清浄機専用スレ part006
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1408696719/
【nanoeX】Panasonic 空気清浄機 8【ziaino】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1559405655/
【クリエア】日立 空気清浄機スレ【ガラスパネル】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1492219342/
富士通ゼネラルの空気清浄機・脱臭機
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1414897674/
三菱製空気清浄機専用スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1202300286/
シャープvsダイキンvsパナソニック空気清浄機
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1286778529/
■空気清浄機(イオン関連の放出)の危険性について
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1395193516/
花粉症に空気清浄機ってのはどうよ?2台目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1363000352/

★前スレ
空気清浄機 Part110
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1556797738/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

810 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0233-vdj3 [125.202.208.134]):2020/05/24(日) 10:52:50 ID:tkX6+NIy0.net
購入費用とランニングコストをティシュ代と比較するとどうなんだろう

811 :目のつけ所が名無しさん (スッップ Sda2-4PEO [49.98.134.179]):2020/05/24(日) 12:03:36 ID:5OuCqdfjd.net
むしろオゾンは影響ないって力弁したがるアホの方がどっちかって言うと異常だよね

812 :目のつけ所が名無しさん (スッップ Sda2-4PEO [49.98.134.179]):2020/05/24(日) 12:12:08 ID:5OuCqdfjd.net
ナノイーですらと言うが、大手3メーカーの中ではナノイーが一番オゾン放出量多かったよな
つべに実験動画があった

813 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9f67-TCY4 [180.7.19.143]):2020/05/24(日) 12:33:39 ID:1iHU5jsp0.net
誰もダイアモンドダストに突っ込まないのか
冬のシベリアかよ

814 :目のつけ所が名無しさん :2020/05/24(日) 12:53:38.12 ID:iGUjwByu0.net
>>811
オゾンスレでやれ

815 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0f9d-crVl [126.59.252.34]):2020/05/24(日) 13:56:45 ID:bDrqO6tf0.net
>>806
プラズマクラスターも、仕事場で顔に当て続けたら、多少違和感感じたが、
(これは付けてるマスクのニオイが減った、コロナ対策でやってたけど。)
6畳くらいの部屋にナノイー発生機24時間回し続けたほうが喉の違和感出たよ。

※ちなみにガチオゾンってのは、小型のオゾン発生器ね、間違えて
吹き出し口のニオイかいでしまって、パニックになった(肺へかなりの違和感

>>808
電波とかは別に気にしたこと無い。

816 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9333-crVl [114.186.168.64]):2020/05/25(月) 10:39:19 ID:njz+oR9U0.net
>>808
こういうこと聞いちゃう人って馬鹿みたいだなって思う

817 :目のつけ所が名無しさん :2020/05/25(月) 12:05:10.92 ID:ssB1uQz0M.net
>>816
皮肉をまともに受け取るアホ

818 :目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM57-7fyd [150.66.75.248]):2020/05/25(月) 13:30:51 ID:iDEjlzGKM.net
〜は体に悪いとか言ってる人って
海辺で裸で寝てたら皮膚がヒリヒリするから紫外線は体に悪い
みたになレベルのこと言ってる時があるよね

819 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f7f6-R2Ap [150.246.61.82]):2020/05/25(月) 13:38:17 ID:dk0ZgICA0.net
いやそれやけどだし

820 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 429d-f9m4 [221.44.46.208]):2020/05/25(月) 14:43:54 ID:lxUujh4/0.net
シャープの空気清浄機フィルター10年交換要らずを使ってるけど
なんかイマイチなんだよね
猫のトイレの側でマジックボール使ってみたら、匂いが消えた
こっちのほうが効果有りの気がする

821 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9333-crVl [114.186.168.64]):2020/05/25(月) 15:01:53 ID:njz+oR9U0.net
>>817
もう一度言うけど
こういうこと聞いちゃう人って馬鹿みたいだなって思う

822 :目のつけ所が名無しさん :2020/05/25(月) 16:13:41.54 ID:xIMT8dopd.net
>>809
めっちゃ寒いところ住んでるんだな

823 :目のつけ所が名無しさん (ラクッペペ MMee-y0er [133.106.66.126]):2020/05/25(月) 17:02:33 ID:fSITCeQRM.net
ダイヤモンドダストのボケ嫌いじゃないw

824 :目のつけ所が名無しさん :2020/05/25(月) 17:33:17.36 ID:LQYj7/XA0.net
硬質なホコリという意味

825 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0f9d-crVl [126.62.116.218]):2020/05/25(月) 18:26:46 ID:Al9+VAJT0.net
新しい古いってのでアレルギー症状に違いがある。

ホコリ、ダニは古くなって堆積しているものほど抗原性が高いと本にかいてあった。

826 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e653-HhQx [153.182.19.79]):2020/05/25(月) 19:56:13 ID:thWq5clL0.net
>>821
クソみたいな話題引っ張るなよ馬鹿

827 :目のつけ所が名無しさん (スッップ Sda2-4PEO [49.98.134.188]):2020/05/25(月) 21:00:10 ID:pZ6UU6fhd.net
クソみたいなシャドーボクシング始めたバカがなんか言ってら

828 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e653-HhQx [153.182.19.79]):2020/05/26(火) 00:49:59 ID:2vbfaK7H0.net
>>827
日本語でおk

829 :目のつけ所が名無しさん (スッップ Sda2-4PEO [49.98.128.252]):2020/05/26(火) 01:16:12 ID:jhqlKNkQd.net
クソみたいな話題引っ張るな、じゃなくて
自分が最後にレス返さないと気が済まない性分なんですって正直に言えるようになるといいね

830 :目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MMee-HhQx [133.106.54.171]):2020/05/26(火) 08:34:16 ID:ZH8Qca69M.net
>>829
自己紹介わろす

831 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e6a2-d70y [153.204.25.198]):2020/05/26(火) 10:14:28 ID:rvpjBAvL0.net
>>825
堆積するほどためないよう掃除はしてる。いずれにしても死骸が分解したものだから、取りきれないものは、細かくなって空中に浮遊して空気清浄機で吸い取るしかない。

832 :目のつけ所が名無しさん (スッップ Sda2-4PEO [49.98.134.56]):2020/05/26(火) 10:14:39 ID:/u2VxA4md.net
回線変えても機種同じのままなの気づいてない間抜けらしいわ

833 :目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa22-z+aH [111.239.183.152]):2020/05/27(水) 08:14:47 ID:PnYXdFl5a.net
>>829
最後にレス出来たら勝ちってのは何歳児相当の発想なんだろうね?
これやる奴で賢い人は見ないな

834 :目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM77-UMqw [210.138.208.137]):2020/05/27(水) 08:45:54 ID:N5erYVNyM.net
じゃあ俺の勝ちで

835 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4b7c-b47H [150.246.68.195]):2020/05/27(水) 09:07:27 ID:CMVY1tsp0.net
>>830
こういう奴、ホント最後に自分が何か言わないと気が済まないよな

836 :目のつけ所が名無しさん :2020/05/27(水) 12:40:43.63 ID:tuUyWOmid.net
売れ筋の空気清浄機は、どれもこれも納期待ちだ

837 :目のつけ所が名無しさん (ラクッペペ MMa6-NXVu [133.106.64.134]):2020/05/27(水) 17:01:12 ID:+o8s4IaMM.net
空海清浄機に今まで懐疑的だったけど、
届いて1週間明らかに
部屋の空気が澄んでてわろた

ハウスダストって
思った以上に舞ってたんだろうな

あとは自動掃除機買って
より楽になりたい

838 :目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MMfb-ZCC2 [150.66.81.46]):2020/05/27(水) 17:05:21 ID:4EAtCuiUM.net
なにそれ?空海が浄化してくれんの?
それとも空海を浄化すんの?

839 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2a33-0MMr [125.202.208.134]):2020/05/27(水) 17:30:44 ID:KAKL5npR0.net
最初はいいんだよ

840 :目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MM1b-Imfi [118.109.190.255]):2020/05/27(水) 20:19:50 ID:JmX/NXukM.net
>>833, 835
>>830ww

841 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7774-hMDj [114.156.241.45]):2020/05/27(水) 21:27:15 ID:cm0wwOV10.net
>>837、838
wwwww

842 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2a33-Lmla [125.202.79.162]):2020/05/28(Thu) 05:49:38 ID:5k0zOtno0.net
>>840、841
wwwwwwwwww

843 :目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MMaf-Imfi [122.130.225.138]):2020/05/28(Thu) 06:10:47 ID:EAsr0DKEM.net
>>842
>>833ww

844 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7733-moxv [114.183.133.175]):2020/05/28(Thu) 09:35:39 ID:YZ/K9iJU0.net
でもロボット掃除機って結構壁にガンガン当たるんでしょ?

845 :目のつけ所が名無しさん (スフッ Sdca-Tvg7 [49.104.22.202]):2020/05/28(Thu) 09:58:58 ID:2c1JesQSd.net
最後に物言いのやつらも壁に頭ゴンゴンぶつけてるよ

846 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7733-moxv [114.183.133.175]):2020/05/28(Thu) 14:20:17 ID:YZ/K9iJU0.net
スルー

847 :目のつけ所が名無しさん :2020/05/28(木) 18:06:28.13 ID:CTTFKwK2M.net
>>839

それはフィルターの劣化の影響でってことかね?

848 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 26c5-htvG [183.77.68.26]):2020/05/29(金) 09:42:00 ID:wXCxdrCA0.net
>>837
ちょうど良いとこにw

おれの部屋も埃が多くて
空気清浄機導入しようとしてるが
どんな機種を買った?

849 :目のつけ所が名無しさん (ニククエW 9b9d-bYRm [60.119.147.112]):2020/05/29(金) 12:09:17 ID:oewBTMgk0NIKU.net
シャープのKC-HD70ってどういう評価?
やたら安くて気になるわ

おすすめあったら教えてー。
30畳、除湿は不要、掃除はまめにやる予定

850 :目のつけ所が名無しさん :2020/05/29(金) 19:36:13.47 ID:acVoP8tqrNIKU.net
除湿・加湿は別のがいいよ
後除湿はエアコンの除湿機能が優秀
加湿は別でないとカビ発生器になる
空気清浄機能だけのがいいよ

851 :目のつけ所が名無しさん (ニククエ 3e23-+GU4 [121.81.178.120]):2020/05/29(金) 23:40:35 ID:35QuGkEe0NIKU.net
>>850
>空気清浄機能だけのがいいよ

めっちゃそう思う。
でもデカいのほしいと加湿付きタイプしかないんだよねぇ、いらないのに

852 :目のつけ所が名無しさん :2020/05/30(土) 00:13:23.68 ID:3e7rjBO00.net
へえーそうなのか

自分もシャープの定番のやつ買ったけど、
水は入れなくていいかね

853 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 039d-moxv [126.26.154.65]):2020/05/30(土) 10:58:49 ID:f88immnu0.net
エアコンの除湿はグレード高いのじゃないと、部屋が冷えすぎる
(簡易除湿と、再熱除湿は違う)

中間期には小型の圧縮機載せた除湿機買うのもアリだと思う。

854 :目のつけ所が名無しさん :2020/05/31(日) 11:15:45.79 ID:F3XqhuBYr.net
>>851
加湿用のフィルタを取っ払えばカビの心配はない
気がする

855 :目のつけ所が名無しさん :2020/05/31(日) 12:33:40.51 ID:NDeN1/QmM.net
シャープのプラズマクラスターはコロナに効く

社団法人 北里研究所との共同研究で検証
世界初※1、プラズマクラスターイオン(R) ※2技術が浮遊『コロナウイルス』を不活化
https://jp.sharp/plasmacluster-tech/release/04072701.html

■実証実験で使われたのはネココロナウイルスだけど?
→同じコロナウイルス科に属するヒトコロナだけは例外とは考えにくい

■コロナに効くならなんで大々的に宣伝しないの?
→明確な『感染予防効果』がないと宣伝に使っちゃいけないから

856 :目のつけ所が名無しさん :2020/05/31(日) 12:49:05.05 ID:xxAo9uop0.net
オゾンだからでしょ

857 :目のつけ所が名無しさん :2020/05/31(日) 12:50:02.10 ID:NDeN1/QmM.net
>>855の続き
■実際の生活空間での効果は期待できないのでは?
→実験ボックスのイオン濃度は7000個/cm3
 当時の市販製品が3000個/cm3だったことから結構な高濃度で試験していたと思われる

 今の製品は性能も上がってて、実験時と同等〜数倍以上の濃度が生活空間で担保されてる

> *1当技術マークのイオン個数の目安は、商品を壁際に置いて、「中」運転時にプラズマクラスター適用床面積の部屋中央(床上1.2m)で1cm³当たり50,000個以上です。

858 :目のつけ所が名無しさん :2020/05/31(日) 14:45:14.01 ID:pqIznVoa0.net
この話題何回目やねん
ホントに効果あるなら、医療機関に導入されとるわ

859 :目のつけ所が名無しさん :2020/05/31(日) 15:12:50.54 ID:5UN7uQWjM.net
ちょっとアレな医療機関には導入されてる。
効果はしらんけど

860 :目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MMfb-ZCC2 [150.66.84.226]):2020/05/31(日) 17:06:40 ID:+WaeTAKcM.net
>>854
その空洞になった部分にホコリが溜まるんだよ

861 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW eff5-NXVu [122.223.44.226]):2020/05/31(日) 17:35:10 ID:4Zfs3/TZ0.net
あーなるほど
加湿用フィルターの影響でカビの可能性あるのか

自分もシャープ70000買ったけど、
水は入れずこのまま使用しようかね

862 :目のつけ所が名無しさん :2020/05/31(日) 21:21:01.16 ID:/h1D7HGZ0.net
>>854
俺は冬場は加湿器にピューラックス(次亜塩素酸ナトリウム)を少し垂らして塩素濃度上げて使ってる
カビも赤いヌメヌメ(酵母)も発生しない

863 :目のつけ所が名無しさん :2020/05/31(日) 23:14:22.82 ID:F3XqhuBYr.net
>>860
専用機でも埃はたまるやん?
内部構造そんなに複雑になるの?

864 :目のつけ所が名無しさん :2020/06/01(月) 19:13:14.93 ID:29tevUJkH.net
猫1匹飼ってるですが、猫の抜け毛、脱臭、ハウスダスト対策でおすすめありますか?
花粉ない地域で年中湿度高いので、花粉対策、加湿なくてもよいです
16畳リビングで使用予定
予算は特にないです
ルンバi7併用予定

865 :目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr93-dcmg [126.34.126.252]):2020/06/01(月) 23:13:58 ID:a84j0kA8r.net
>>864
空間掃除機運転なら
プレフィルター自動掃除のシャープか日立
今は日立のが安い
自動掃除エアコンでもいいかもだが
上しか吸わないし

866 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9b9d-lHFK [60.122.0.63]):2020/06/02(火) 03:49:51 ID:14DG80ws0.net
>>865
そもそもこの条件なら要らないって選択肢あり?
マンション買ったら次世代住宅ポイントってのが貰えてなんとなく買おうとしてるのだけど

867 :目のつけ所が名無しさん :2020/06/02(火) 08:39:28.94 ID:OubvYjxkr.net
ペットが来るだけで強運転つけるくらいペットは汚染源なんで...
人によるとしか

868 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7774-hMDj [114.156.241.45]):2020/06/02(火) 10:12:56 ID:6B3/LhNU0.net
>>866
ペットのニオイは飼い主にはわからないから

空気清浄機というより脱臭機目的で富士通ゼネラルの脱臭機かな
結構空気はキレイになる
上位機種は抜け毛も対応。まあルンバ対応でいいだろうけど

869 :目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM96-UMqw [163.49.205.87]):2020/06/02(火) 15:22:06 ID:gx0em/TpM.net
空気清浄機の脱臭はおまけみたいなもんなんで俺も脱臭機に一票

870 :目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MMfb-ZCC2 [150.66.69.31]):2020/06/02(火) 17:56:27 ID:Y/47rAT3M.net
>>868
富士通でそんなの出てるのんだと思って検索したら結構凄いな

DAS-303K
試験方法:25m3チャンバー(密閉空間)内で脱臭機を運転し、経時的にチャンバー内の浮遊細菌を測定。
除菌の方式:低濃度オゾン、プラズマイオン、フィルターによる捕集除去
試験対象:試験空間に浮遊させた1種類の細菌
試験結果:180分で99%以上減少

1 m3チャンバーでドヤ顔してたメーカーもあるのに・・・

871 :目のつけ所が名無しさん :2020/06/02(火) 19:09:56.11 ID:/BG4CE+Y0.net
>>870
使ってるから同意

872 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cf32-yJhf [153.207.13.185]):2020/06/04(Thu) 08:39:16 ID:F2t3aUC20.net
12 プレセペ星団(茸) [US] sage 2020/06/04(木) 07:29:35.34 ID:AIqYsHBn0

透析室でのプラズマクラスターイオン発生装置の利用、インフルエンザ感染の発症を抑える効果は確認できず
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/special/pandemic/topics/201011/517460.html

873 :目のつけ所が名無しさん :2020/06/06(土) 13:41:33.98 ID:++H3xjBa00606.net
今ナショナルエアーリッチ F-PXC50(2007年)とFU-S51CX(2005年)あるんだけどフィルター 交換するか新しいの買うかどっちいいんだろ
加湿はいらんのよねー

874 :目のつけ所が名無しさん :2020/06/07(日) 14:55:38.93 ID:MvxYVvv00.net
ダイキンかシャープで悩んでる

MKC70WかKI-JX70か
どちらかオススメありますか?

シャープにいいイメージ無いけど、安くて良いもの作ってるのかな?

875 :目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sre7-zWKN [126.255.15.197]):2020/06/07(日) 15:35:39 ID:yaA0rnDpr.net
自動掃除か光速ストリーマーで選んで
値段安かったシャープにしたぞ
今シャープも値段少し上がってお得感薄いがな

876 :目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM07-9mdD [210.138.6.246]):2020/06/07(日) 15:42:34 ID:ZPurMRj9M.net
♯はナントカクラスターが発生してるんだろ

877 :目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sre7-uNiy [126.133.199.176]):2020/06/07(日) 16:53:17 ID:HcQXrWk4r.net
>>874
本人の好みの問題
ダイキン・シャープ共一短一長あるから(ダイキン・シャープ両方使用中の意見)
それと使い方や設置場所等にもよるからね

878 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ffa8-jGn8 [115.162.247.13]):2020/06/07(日) 18:25:52 ID:V7cp2Afv0.net
ぷらずまくらすたー
ストリーマ
コアンダ効果
TAHUフィルター
プレフィルター自動お掃除機能

さぁ好きなのを選べ!

879 :目のつけ所が名無しさん :2020/06/07(日) 19:56:40.11 ID:Z3mnwSS+0.net
>>878
全部いらない。hepaでいい
PM2.5のセンサーもあるといい

880 :目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM27-q1Bu [150.66.93.241]):2020/06/07(日) 20:13:55 ID:1bixrTLiM.net
airdogってクリアベールのファンが付いた奴って感じなのかな

881 :目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa5f-P6Yf [111.239.153.245]):2020/06/08(月) 04:45:54 ID:y3z9UD/Ea.net
>>874
シャープは同一価格帯の他製品より高機能なんだけど、いざ使ってみると不満ばかりでてくるイメージ
シャープ製の冷蔵庫、空気清浄機、洗濯機、スマホは一度試して二度目はなかった
AQUOS SENSE3とかもやたら評価高かったけど、買ってみたらゴミだったし

882 :目のつけ所が名無しさん :2020/06/08(月) 06:37:23.67 ID:dNdQO6FM0.net
1K(9〜10畳)の部屋なんですけど、おすすめのメーカー(商品)はありますか?
加湿機能は必要ありません。(加湿機能付きでも構いません)
花粉症ではありませんが、重度のアレルギー性鼻炎なので、
カビやハウスダストに強い商品が理想です。

883 :目のつけ所が名無しさん :2020/06/08(月) 09:05:40.79 ID:OESI9AmK0.net
>>882
お金が許すならご自分で部屋の空気の状態をモニターできるタイプが良い。具体的な対策、空気清浄機以外物がためせる。
今日とか明日、外気のPM2.5が高いとわたしはすぐに鼻のアレルギーが悪化。外気の予報はネットで確認できるけど室内はわからない。
空気清浄機にモニターがついてると、換気しないタイミング、換気するタイミングをいろいろ試行錯誤できる。
PM2.5の数値センサーが使える空気清浄機はブルーエアしか知らない。シャープはただのダストモニター。

884 :目のつけ所が名無しさん (JP 0Hff-MswU [211.11.205.152]):2020/06/08(月) 09:12:09 ID:PRUT7CXYH.net
>>882
その前にアレルギー外来に行ってアレルゲンを特定した方がいいよ

885 :目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM7f-5YbZ [133.106.154.86]):2020/06/08(月) 09:17:25 ID:FCZOePi+M.net
それがカビやハウスダストなんじゃないの

今時のHEPA備えた機種なら何でもいい気がするな
個人的にダイキンの加湿ついてないMC55Wをオススメ

ストリーマとかの脱臭が要らなくて、フィルターだけのやつがいいなら日立のEP-Z30Rを推しとく

886 :目のつけ所が名無しさん (JP 0Hff-MswU [211.11.205.152]):2020/06/08(月) 09:45:13 ID:PRUT7CXYH.net
>>885
>それがカビやハウスダストなんじゃないの

http://data.medience.co.jp/allergy/allergy_ctg.cgi?ctg=2

887 :目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM7f-5YbZ [133.106.154.86]):2020/06/08(月) 09:50:30 ID:FCZOePi+M.net
>>886
だからその中のハウスダストと真菌類が対象なんだろ

888 :目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM7f-5YbZ [133.106.154.86]):2020/06/08(月) 09:58:26 ID:FCZOePi+M.net
何をムキになってるのか知らないが、わざわざ対象のアレルゲンを指定して、空気清浄機のオススメを教えてくれって言ってるんだから答えるだけでいいでしょ

そもそもアレルゲンを調べて花粉やダニが反応した所でオススメする空気清浄機なんて変わらねーだろ
大筋の仕組みはフィルター透過しての集塵で一緒なんだから

親切のつもりだろうが、不親切な上に回りくどい

889 :目のつけ所が名無しさん (JP 0Hff-MswU [211.11.205.152]):2020/06/08(月) 10:07:14 ID:PRUT7CXYH.net
別に親切じゃねーよ
空気清浄機入れたところで
蛇口が開けっぱなしなのに、必死にバケツで水をかき出しているようなもんだろ

890 :目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM7f-5YbZ [133.106.154.86]):2020/06/08(月) 10:14:31 ID:FCZOePi+M.net
アレルゲンを特定して、発生源を減らせってアドバイスしたいの?
そういう答えが欲しいなら鼻炎スレで質問してるでしょ

空気清浄機買いたいからオススメ教えてくれって家電量販店に来たのに、アレルゲン特定して来い・そして発生源をたつって言われたら面倒くせーだろ

891 :目のつけ所が名無しさん (JP 0Hff-MswU [211.11.205.152]):2020/06/08(月) 10:29:02 ID:PRUT7CXYH.net
>>882
>重度のアレルギー性鼻炎なので

んじゃ答える「重度」のアレルギー性鼻炎に有効な家電レベルでの空気清浄機は「無い!」

892 :目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM7f-5YbZ [133.106.154.159]):2020/06/08(月) 10:37:02 ID:s84DF15YM.net
>>891
それでええやん
喧嘩腰で悪かったよ
ごめん

893 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ffa8-jGn8 [115.162.247.13]):2020/06/08(月) 11:18:15 ID:nGyfcYgp0.net
>>882
シャープでもツインバード でも何でもいいのでHEPAフィルター搭載の機種を強運転固定で、24時間365日ずっとぶん回しましょう
うるさいのが最大の欠点だがこれが鼻炎には1番効果的かと
弱や自動運転はNGで、フィルターは効果を実感できなくなったら半年だろうが1年だろうがすぐ交換
もし運転音が心配なら、20畳用以上の大型機種を選べば風量と騒音の相関性が良くなる

894 :目のつけ所が名無しさん (JPW 0H1f-xs1a [153.145.202.233]):2020/06/08(月) 13:35:46 ID:fhgkAx82H.net
駅前の8階に住んでて窓開けると空気清浄機がめちゃくちゃ反応するんだけど繁華街でもないのに何に反応してんの?

895 :目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Spe7-886l [126.199.87.91]):2020/06/08(月) 15:27:30 ID:/kPsHK88p.net
アトピーです
アトピー協会公認みたいな機種があったと思うのですが実感として効果を感じた方はいますか?

896 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cfa2-xtcp [153.204.25.198]):2020/06/08(月) 15:45:35 ID:OESI9AmK0.net
>>895
ない。空気清浄機は補助手段。やることはお掃除。取りきれない空中5浮遊物、PM2.5以下は床には落ちてこないからその一部を取り除く。天井や壁には静電気でこれらがくっつくから、掃除も床掃除だけではだめ。

897 :目のつけ所が名無しさん :2020/06/09(火) 13:46:24.91 ID:qVdnDWBjd.net
>>883
Pure A9も室内のPM2.5、PM1、PM10、TVOCが測定できるよ
屋外はPM2.5のデータを引っ張ってくるだけだけど

898 :目のつけ所が名無しさん :2020/06/09(火) 13:49:27.97 ID:qVdnDWBjd.net
一応書いておくと花粉や埃やカビはPM10ね

899 :目のつけ所が名無しさん :2020/06/09(火) 15:17:43.98 ID:foS1EVfe0.net
>>897
去年から発売されたのね。同じスェーデンか。値段もブルーエア並み。
試してみたいかも

900 :目のつけ所が名無しさん :2020/06/09(火) 20:54:42.51 ID:Syh2GCjTa.net
classic480iからpure a9に買い替えた!
嘘みたいに静かだなー
センサーはチト鈍い
ニンニク料理に反応しなかった

901 :目のつけ所が名無しさん :2020/06/09(火) 23:04:27.46 ID:4k6wGm3tM.net
KI-JX75のデザインがいいです
でも伝言機能は搭載してない
ほしいよ

902 :目のつけ所が名無しさん :2020/06/10(水) 00:37:27.68 ID:72QXglj5a.net
手紙で想いを伝えてほしい

903 :目のつけ所が名無しさん :2020/06/10(水) 14:13:43.98 ID:L7TUHTXrd.net
狭い部屋なのに、
空気清浄機、加湿器、除湿器、扇風機
が全部別々なの邪魔だから、
せめて扇風機と空気清浄機ぐらいセットになってほしい

904 :目のつけ所が名無しさん :2020/06/10(水) 17:00:46.79 ID:i/1Rm7sO0.net
>>903
ダイソンでおけ

905 :目のつけ所が名無しさん :2020/06/10(水) 17:28:22.85 ID:jHm9rggp0.net
今あまり見ないけど壁に取り付ける扇風機って場所とらないから便利だよ

906 :目のつけ所が名無しさん :2020/06/11(木) 00:36:19.98 ID:0SGaZlqS0.net
PaナノイーX衣類乾燥除湿機に空気清浄機能ついたのでないかー
プラズマクラスター25000に除湿機能だけついたのまだかー

907 :897 :2020/06/11(木) 14:18:28.24 ID:RYrsZofld.net
>>899
見た目のカッコよさで選んだところもあるけど静かでよいです
自分は花粉よりもPM2.5が10を超えるとダメなんだ、とわかりました

>>900
pure9ってニンニク料理に反応するようなものは対象にしてないような気がしますが・・・
ニンニクってTVOCを発生させたりします?
pure9が対象としているのは、上にも書きましたけど
PM2.5、PM1、PM10、TVOCだと思いますよ
たぶん、ニンニクを焦がしたらPM2.5の数値が上がると思いますが

908 :目のつけ所が名無しさん :2020/06/11(木) 15:36:35.65 ID:xx+g2aNOd.net
エアコンに空気清浄機と除湿器の機能付ければいいのに

909 :目のつけ所が名無しさん :2020/06/11(木) 16:02:14.64 ID:m3K2ZqKZ0.net
家電屋見に行ったら今はみんな加湿つけて巨大化してんのな
日本メーカーの悪いとこ出てるわ

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200