2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エアコン清掃方法 vol.16

1 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/12(水) 19:12:20 ID:BrMuq69M0.net
前スレ
エアコン清掃方法 vol.15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1568107050/

285 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/12(水) 20:41:37.61 ID:Is/29UIk0.net
>>284
じゃあ、ホース買ってくる!

286 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/12(水) 21:44:59.34 ID:Hl0pYnpdM.net
>>284
結局外さずに掃除したのかw
頑張ったな

287 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/12(水) 23:12:09.10 ID:+v190pg20.net
とりあえずファンを掃除したらカビ防止のスプレーでも吹き付けておかないと
また一年で同じ状況になるぞ

288 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/12(水) 23:13:33.34 ID:/Bx/fxjfM.net
>>286
ありがとうございます、外せないと完璧にカビが落ちきったのか目視できなくて残念でしたが
CMで真っ黒の汚水が出てるのやってますが、まさにあの状態だったのでこれからは毎年
やろうと思います。

289 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/12(水) 23:49:57.63 ID:Hd9ozZond.net
古いエアコンの室内ファンモーターの芯は膨張して外せない事も有る

室外機は雨の対策はしてるけど下から上向けに水が入り込む事は想定されてないしファンモーター濡らしたら基盤ご飛ぶかも知れない
基本後ろのフィンが目詰まりしてなかったら大丈夫
ペットの毛は要注意ですブラシで頑張らずに取れば良いと思います

290 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/13(木) 00:37:35.91 ID:S8ltluJO0.net
>>287
YouTubeでもカバー外して養生して「こんなに汚れが取れました」ってやってるけど、そのあと防カビ剤とか使わずに終わってるの見てスゲー気になってた。
エアコンクリーニングが趣味みたいになってるのかな?
カビを生やさないのが1番なのに。

あと、大掛かりな掃除を年1でやるよりも、月1で簡単な掃除をする方が効果高いと思う。
あとは、冷房後の送風運転ね。
乾燥していればカビは生えないから。

291 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/13(木) 01:19:53.00 ID:OLwduydF0.net
>>290
その通りで、質の高い防カビスプレーを吹きかけないと掃除した意味がない
それから月一でこまめにフィルター掃除だけでも全然違う
理想は上の部分に不織布のカバーをつけて(繊維)埃をエアコン内に入れないこと
これだけでも中の黒い汚れをかなり防止できるよな

292 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/13(木) 01:21:39.83 ID:66invA2F0.net
防かび剤なんて体に害なんじゃ

293 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/13(木) 01:49:58.08 ID:hz1XztCur.net
有毒じゃない防カビ剤使えばいい。自分はサンデーペイントのスプレー使ってる

294 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/13(木) 03:21:17.09 ID:NuNitTFT0.net
防カビ剤って効果ある?

まあワイは2週間に一度、養生して水圧で洗浄するのに慣れたから……

295 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/13(木) 04:09:05.28 ID:r6p8f8WnM.net
有毒じゃないのなんてあるんか
風送らなきゃ良いだろうけど
風送られたら害だろうなぁ

296 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/13(木) 13:04:38.16 ID:dBda2E6JM.net
>>291
エアコン設置してから6年ぐらい経過してるんだけど、その間
フィルター掃除月1して、エアコンの上に不織布乗っけて使ってた
だけど送風口から手突っ込んで雑巾で拭いてみたら、黒かびだらけ。
防カビスプレー1年効果持続するならいいけど、そうもいかないし
年1で水洗いにしようかと。

297 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/13(木) 19:26:24.89 ID:WGO8Nw7D0.net
エアコン洗浄スプレーで洗ったらすすぎが不十分だったみたいで
2シーズンすぎても吹き出し口からタンスの樟脳みたいな匂いがする

298 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/13(木) 20:04:45.37 ID:S8ltluJO0.net
>>297
エアコンの熱交換器(アルミが層になってるヤツ)は、冷房中はキンキンに冷えたビールジョッキみたいに結露して濡れまくりなので濯ぎとか不要な気がするけどどうなんだろう。

299 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/13(木) 22:27:10.73 ID:Q4pRITzpM.net
>>294
水圧洗浄は何使ってますか?

300 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/13(木) 22:31:22.08 ID:uL4yk4ycd.net
どんな高級なエアコンの自動お掃除機能でも

ファンと通風路は掃除できず、ホコリが溜まりカビる

301 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/13(木) 23:44:59.77 ID:BHvaelRPM.net
やっぱそうなの?高いのかっても意味ないな

302 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/13(木) 23:55:34.82 ID:YfFUnCYs0.net
自動掃除機能ってないほうがマシじゃね?

303 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/14(金) 00:04:52.22 ID:x28pr381r.net
マシ。分解しやすくて掃除しやすいシンプルな構造のエアコンがいい

304 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/14(金) 00:17:36.94 ID:BJ2TQj5b0.net
ていうかホコリ取りも掃除機がオプションつけたりしてそっちでやる仕事にしろ家電屋よ
なんのためにコードレス掃除機を売ってんだよ
褒められる出来じゃないけど、少なくともゴミ捨て機構は東芝のアレがスマートなやり方だと思う
どうしてもロボット入れたいなら従来のメッシュ部分を使い捨て不織布にして引き出せるように、さらに全面にメタルメッシュを置いてそこをロボットがゴムスクレーパーを使ってこそげ落とす(決してブラシを使うな!)
東芝は帯電集塵したいなら熱交換器ではなくそのフィルター部分でやるべき

結局こんな事するなら手頃なhepaフィルターを入れるだけでいいんだよな
そして必ず年1で交換を周知
なんならファンも外せるようにして備品で買えるようにすればいい(キッチン家電が出来る事がなぜ出来ないのか)
社員の負担も減るのに

305 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/14(金) 00:54:49.55 ID:nS8Zpl540.net
このままだと中国メーカーに出されるだろうな
掃除し易いやつ

306 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/14(金) 02:23:04.58 ID:f/v9RfgtM.net
自動掃除機の部分がカビ生えてた

307 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/14(金) 08:23:39.19 ID:JHhQpp55p.net
カオスw

308 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/14(金) 09:53:25.21 ID:0Aa+wFxF0.net
しょっちゅう掃除するまめな人は自動お掃除機能いらないと思うけど
シーズン前とシーズン後にちょっと手入れするだけぐらいだと
ボックスに溜まったホコリを見るにないよりあったほうがましなのかなと思わないでもない

309 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/14(金) 17:33:38.11 ID:+INT4n4u0.net
自動掃除機能は全く使い物にならんし、むしろカビが増えるだけのクソ機能
そしてこのクソ機能が付くだけで数万円高くなる
さて、エアコンのファンを水洗いしてアルコールスプレー吹き付けて
エアコン上部には不織布フィルータをつけてみた
結果、今年初めて運転したが運転もめっちゃ静かになって匂いも良くなった

310 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/16(日) 22:35:13.36 ID:QMPih/VxM.net
ファンとドレンパンがめっちゃ汚れて大変な事になるのは誰が考えても小学生でもわかる
フィルターの清掃?バカじゃないのか?フィルターの汚れなどは汚れの内に入らない
エアコンの汚れというのはファンとドレンパンである
それらを清掃できる仕組みや構造になっていない
買って付けたらそのまま清掃されることなく汚れがたまっていくのがファンとドレンパンである
これら汚れの大元を清掃できないというのは要するに現在国内に流通しているエアコンは全てが欠陥製品である

本日フロントパネルを外して清掃したが電源ユニットを外さないとファンとドレンパンは外せないとわかって絶望した俺の結論

311 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/18(火) 01:14:58.85 ID:wHjdKgeP0.net
エアコンの黒カビを家にある洗剤で試した結果
一番取れたのは電解アルカリ洗剤だった
直接スプレー後に歯ブラシを軽く小刻みにこする
気分的に最後にアルコール除菌スプレーしてティッシュで拭いた

試したヤツ
https://i.imgur.com/aUK29gh.jpg
https://i.imgur.com/zXrkmF5.jpg
https://i.imgur.com/32irU03.jpg
https://i.imgur.com/H7MG6T0.jpg

元から絶ちたい場合はどーすんの?
除湿?

312 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/18(火) 04:33:37.26 ID:af+MjSnwM.net
そらアルカリ性ならね

313 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/18(火) 08:09:54.86 ID:qYlkNh1e0.net
アルミなら中性か弱酸性が良いって聞いたような…

314 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/18(火) 08:40:34.00 ID:1hE041m/0.net
サンポールを掛けると全部溶けた

315 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/18(火) 09:03:47.43 ID:WRnAYlii0.net
ジョンソン スクラビングバブル スクラビングバブル 油汚れに強いキッチンクリーナー 本体 400mL
https://www.yodobashi.com/product-detail/100000001004089279/

これが定番。泡なのでファンに付いて洗いやすい

316 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/18(火) 09:42:42.95 ID:W8XEB1VK0.net
スクラビングバブルっていうんだからこすらなきゃ意味がないわな

317 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/18(火) 11:39:42.35 ID:hTNbHzov0.net
いやバブルがスクラブしてくれるんでしょ

318 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/18(火) 12:29:30.13 ID:4N9cJavmM.net
今ってエアコンの水圧洗浄機なにがおすすめ?

319 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/18(火) 19:10:45.46 ID:TDuPGEcI0.net
シロッコファンにパーツクリーナーの長いやつ1本噴いたら綺麗になったよ
240円であの大容量パーツクリーナーはコスパええで
シロッコファンにダメージ受けるかもだけどさ

320 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/18(火) 20:32:24.04 ID:HwKJy7190.net
過去のスレにあった

作業内容の解説
ttp://www.e-connect.jp/air/01sagyo.html
とかの東芝サービスマンが清掃するコネクトってもうやってないのかな

321 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/18(火) 22:42:04.17 ID:qYlkNh1e0.net
>>319
パーツクリーナーってクルマのブレーキとかの脱脂するヤツ?
アレは樹脂に対する攻撃性が半端ない気がするけど大丈夫なん?

322 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/19(水) 07:00:07.84 ID:HVZ+iVT30.net
故障を考えると
ケミカルを大量に吹かない方がいい気がする

323 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/19(水) 08:19:10.68 ID:pan62lE/0.net
パーツクリーナーには種類があり、樹脂にかけても比較的大丈夫なものもある(絶対大丈夫とは書いてない)。
しかし基本金属部品の油汚れ落としに使うものでカビ落としに使うものではないし、ましてや部屋の中で使うようなものではない。

324 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/19(水) 11:26:56.39 ID:zXg0uX700.net
今年で3年目に当たるダイキンのエアコンでマグネット式のファンを思い切って分解掃除した
力込めて引っ張ったら「バグォング!」って物凄い音してファンが取れたのよ
掃除後にキチンと稼働するしエラー吐かないから問題は無さそうだけれど、
もう一回、取り外した際は「ペクォン…」って感じで簡単に取れたので、もしかして何か壊した?
それとも一度外したら次からは簡単に取れるもの?

325 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/19(水) 16:30:19.99 ID:fI1efiyx0.net
そのうち運転中にファンがとれて中で暴れそう

326 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/19(水) 21:02:19.87 ID:zXg0uX700.net
怖いこと言うなよ今夜ペプシマンみたいに追いかけられる夢を見そうだぞ
取り付ける際は「シュゴムュ!」って吸い付くようにハマったから問題無いっぽい
帯電で磁界が残っていていた?取り外して磁界がリセットされた?
経験者解説キボーン

327 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/19(水) 22:35:25.86 ID:jS7f5f6z0.net
エアコン分解して掃除したいんだが業者読んだ方がいいかな

クロスフローファンに何かが当たってカタカタうるさいんだよ

328 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/19(水) 23:42:42.76 ID:IViF055s0.net
叩けば治る

329 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/20(木) 01:00:29.24 ID:jWsJgtEr0.net
>>318
水圧を求めるならケルヒャー1択。

俺は絶対使わんが。

330 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/20(木) 02:55:22.95 ID:Q/pV+Es0r.net
>>318
リョービかアイリスオーヤマ
家に来たエアコン掃除の業者が使ってた

331 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/20(木) 11:39:58.02 ID:oCH00mzd0.net
>>318
これで十分

富士商 FUJISHO F9292 [ペットボトル専用加圧式スプレー ロング]
¥804(税込)
https://www.yodobashi.com/product-detail/100000001003550817/

332 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/20(木) 12:51:17.71 ID:QybbB0E60.net
>>331
コレ良いよね。
オレも使ってる。
ノズルがフレキシブルだとさらにサイコーなんだけどな。

333 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/20(木) 16:12:35.43 ID:Y9lDHAbE0.net
それ、何処かが割れてる
場合によっては水漏れしてくる

334 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/21(金) 16:24:39.95 ID:8Ooj6x0rd.net
エアコンクリーニングしてもらった。
面倒だから自分でやるよりやってもらった方がいいか。

335 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/21(金) 18:49:37.55 ID:1PKCBLN+0.net
>>324
マグネット式のファンって何だ?

336 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/21(金) 19:52:14.08 ID:TDalghqT0.net
>>335
普通のファンはネジでモーターと固定されているけれど
最近のダイキン製エアコンはファンの右側に磁石があって磁力でモーターとくっ付く仕組みらしい
つまり引っ張るだけで外れるし、近づけるだけでモーターに固定される、そんなシロッコファン

337 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/22(土) 20:31:05.51 ID:Lkxptwnn0.net
うまくできてるなぁ

338 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/22(土) 20:34:45.25 ID:fSzkATW/0.net
それうまく出来てるか?

339 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/22(土) 21:08:13.32 ID:/ZNgQ+tfa.net
>>329
ありがとう
因みに今は何を使っているの?
よかったら教えてほしいな

>>330
ありがとう
リョービとアイリスオーヤマね
早速見てみる
エアコン洗浄機みたいなジャンルがあるのかな?

>>331
ありがとう
これは手が出しやすそうだから早速注文してみる

340 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/22(土) 21:51:44.39 ID:AuGpIfIDH.net
>>334
自分もメーカーにコールして協力会社の人が来て引き取り分解洗浄してもらった。フィンがピカピカになって帰ってきた。

341 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/22(土) 22:04:54.59 ID:JH5pAdro0.net
>>318
日立のタンク式コードレス型高圧洗浄機はおすすめ
後は、エアコン専用のハイコーキ 用 エアコン洗浄 ノズル ガン キット
これが2万と高いけど
全部揃えて8万近くする高額になるが
エアコン清掃以外にも、マンションとかだったら
雨の日に窓の外側を清掃するのに最適でもあるから
利便性が高い

342 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/23(日) 03:07:50.04 ID:e06BfPh90.net
コレ買ってみた。
クルマのホイール洗うには水圧が足りんけど、
エアコンのフィンを洗うには十分だと思った。
https://i.imgur.com/db48sUK.png

343 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/23(日) 05:43:46.87 ID:VRsCclkn0.net
水圧強いとすぐフィンひん曲がるからな

344 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/23(日) 09:00:13.18 ID:uq547ALV0.net
>>337
隠しネジが無い分、取り付けが楽でいいわー
とりあえず普通に稼働しているから当分は様子見かな
また何かあったらレスさせてくれーノシ

345 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/23(日) 10:45:17.68 ID:tflsfJwR0.net
フィンがふぃんまがる…

346 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/23(日) 10:56:48.19 ID:2g0LEpuQ0.net
>>342
俺も、最初そういうので十分かと思ったが
エアコン清掃だけのために場所を取るなら、水圧少なくもできて
汎用性のある高圧洗浄機がいいと思って
日立のタンク式コードレスタイプにしてる。

バッテリーは、日立の電動工具にも応用できるから利便性が高い

347 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/23(日) 12:24:19.84 ID:gNTWWWrU0.net
>>334
>>340
いくらでしたか?
参考までに教えてちょんまげ

348 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/23(日) 16:18:08.96 ID:VHd10qxpM.net
フィンの裏側が落ちてない場合がある
持ち上げたら裏側が残ってたわ

349 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/23(日) 18:17:13.09 ID:E6DGTK5Z0.net
>>347
うちのは富士通ゼネラルで掃除機能付きなので2.75万円だった。ちょっとお高めやね。
けど10年超の機種で引き受け手がなさそうだったからメーカーに連絡した。メーカーからもベストエフォートの対応になるって条件で引き受けてもらったよ。
https://www.fujitsu-general.com/jp/support/const_mainte/index.html

350 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/23(日) 22:41:48.01 ID:9ua8mBQpr.net
>>347
三年前で一台あたり一万ちょっと
このスレ見て水圧洗浄機買ってからは自分でしてる
コード有りにしたけど水圧強すぎるのでコードレスを買った方がいい

351 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/23(日) 22:52:29.49 ID:pxKQnj9n0.net
>>349
掃除機能なんて不要
むしろ、金がかかる。

不要のエアコンで2年に1回自分で洗うのが一番安上がり。
熊さんマークの市販フィルターを付ければ2年は問題なくフル稼働できる

352 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/23(日) 23:21:55.16 ID:4Ic9+tms0.net
頼んだことは無いけど、シャープが国内全メーカ対応でやっているよ

フィルター自動掃除機能有り 22,000円(税込)
フィルター自動掃除機能無し 14,300円(税込)
https://smj.jp.sharp/cs/home/cleaning/

会員になるとさらに1割くらい安くなる

353 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/24(月) 02:23:11.35 ID:VFEr/Xzm0.net
フィルター掃除機能付きのエアコン使ってて、たしかにホコリには悩まされないんだけど、カビに悩まされる。

市販の外付けフィルターつかってもさしてカビ対策にはならんよね?

フィンがアルミ製じゃなくて銅製だったらカビははえなさそう。けど、緑青が生えて目詰まりおこすのか...

354 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/24(月) 03:16:09.06 ID:ciw+Tr6J0.net
>>353
カビの餌と湿気があればカビは育つ。
餌と湿気を奪い去れば、カビは育たない。

355 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/24(月) 05:05:05.41 ID:XBmu7oV80.net
乾燥とかしっかりやってるの?

356 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/24(月) 07:50:01.66 ID:ciw+Tr6J0.net
>>355
冷房した後(エアコンが勝手に)乾燥運転するので。

357 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/24(月) 07:57:37.04 ID:XLVMpaHr0.net
夏は入れっぱなしだから乾燥時間がない

358 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/24(月) 10:25:16.57 ID:Pm/3lj8f0.net
乾燥運転しても乾燥しきれてないのかファンにカビははえるよね〜

359 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/24(月) 10:28:53.35 ID:TixHzXDnp.net
意味ないよねw
一応やってるけどなw

360 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/24(月) 11:49:58.54 ID:q8I0AJXI0.net
>>353
何年目でカビに悩んだ?

361 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/24(月) 12:50:26.03 ID:cTH00RBKr.net
一年ぶりにエアコン付けたら黒い破片みたいなのが吹出口からたまに飛んでくる
エアコンの下にはトゲトゲした謎の棒状のものも落ちてた
黒カビなのかな?自分で清掃ってできるんですかね?

362 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/24(月) 15:20:29.81 ID:vZ6Hk68y0.net
>>357
それが問題だよね……
現状ではどうしてもカビは防げない

363 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/24(月) 16:33:59.66 ID:LaNGRyGJd.net
>>347
334だが、お掃除機能付き室内機のみ16100円

364 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/24(月) 17:09:19.53 ID:jwvpZ97I0.net
エアコンを扇風機モードにすると脇の下くらい酸っぱい匂いがするのですがカビですか?
ファンファン買ったんですがこれで匂い取れるか不安です

365 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/24(月) 19:19:29.23 ID:iHyiZCSz0.net
>>341
めっちゃ詳しく教えてくれてありがとう!超助かる
マンション住みだから早速見てみるね!

366 :361:2021/05/24(月) 19:40:41.76 ID:cTH00RBKr.net
カビではなくゴキブリの破片でした。
しばらく風量最大で運転したところ出なくなったので問題なさそうです。
カビじゃなくてよかった。

367 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/24(月) 21:04:34.02 ID:utEd4SqCM.net
ぎゃああああ
ゴキブリのほうが嫌だ

368 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/24(月) 21:13:18.51 ID:NBDmwRMO0.net
ドレンホースから、室内の水分が流れるが
あそこから、コバエが入りホース内で卵くっ付けたり、子ゴキが外からの入出ルートになってたりと
実は、なんとかしないと、エアコンから虫がわんさか入ってくる現実

369 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/24(月) 21:24:52.11 ID:lLh87+iZ0.net
ドレンのさきっちょってどうしてる?
ホムセンになんか専用の防虫用パーツあるのは見たけど
最初にとりあえず応急で100均網戸のきれはしを針金で巻いとくかって付けて、今も結局そのまんまだわ

370 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/24(月) 21:25:30.53 ID:VFEr/Xzm0.net
>>360
4年目くらいかなぁ。

371 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/24(月) 21:47:58.74 ID:NBDmwRMO0.net
>>353
多分エアコンじゃなくて環境に原因あるんじゃね?
除湿機能常時稼働とか

>>369
似たような対策してます
ただ、年1回、先っちょを洗剤などで洗ってます
苔など溜まって、そこから新しい微生物が生まれ室内に侵入する可能性否定できないから

372 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/25(火) 01:59:18.65 ID:OZCwdh/E0.net
>>369
ストッキング巻きつけるのが定番

373 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/25(火) 09:17:38.34 ID:sdhXgo9Z0.net
エアコンの吹き出し口からコツンて1.5センチ大の黄金虫が落っこちてきたことある
それで室外機のホースの先に防虫パーツつけた

374 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/25(火) 09:47:33.59 ID:p3O9fO2W0.net
ドレンの先は壁や床に付かないようにしなくてはならない。
網を付けるのはいいが、目が細かすぎると水が抜けなくなり藻が生えたりする。

375 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/25(火) 14:15:51.48 ID:qZUkfOEEM.net
ドレンって室内機の穴のところから外につながってるんだよね?
これを室内機がわのギリのところでカットして外の分まで全部
取り替えるってことできる?素人で

376 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/25(火) 19:04:17.81 ID:8dBp2cnn0.net
>>369
地面から浮いてる状態で垂らしとけば充分じゃない?

377 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/26(水) 08:45:45.16 ID:jkbRSMzf0.net
掃除機突っ込めるように
長めにホース残す場合もあるな

378 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/26(水) 17:09:34.58 ID:uN5Jonl70.net
>>375
ホムセンにドレン売ってるよ 見ると分かるけど間隔ごとに蛇腹じゃないジョイント出来る部分が設けられてる
昔すぎて覚えてないけど外配管のボロボロになった断熱カバー交換する時ついでにボロボロドレンも替えた
壁の配管根本をふさぐ粘土も売ってる

379 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/27(木) 22:58:28.05 ID:/8s4xYBIM.net
>>378
ありがとう、ホームセンター見に行ったら箱売りで二千いくらかしてたけど
あんなにいらないから、アマゾンで3メートルぐらいの買おうかと。

室内機の本体カバー横の穴を通してあると思うのですが
穴の手前ぐらいでカットして外の配管カバー外して新しいのと繋ぎ
カバーをし直すという感じでしょうか?

380 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/28(金) 00:57:22.99 ID:VioF6CR50.net
長年何にも対策してこなくて流石に掃除しようと思ってここ見たけど
ドレンホース9年間なんもしないでベランダの床にべったり状態だったから素人が扱えるのか不安でしょうがない

381 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/28(金) 08:50:52.34 ID:GOQMgUxR0.net
買ってから10年以上掃除してないエアコン
さっき電源入れたらゴキが数匹ワラワラ出てきた。。。
怖くて中掃除できない。どうしたら。。。

382 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/28(金) 09:08:05.02 ID:rNpbW1Sp0.net
>>381
10年以上経っているのならエアコンを買い換えてしまうのも方法。
Gは業者に始末させる。
逃がしたら減額

383 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/28(金) 09:08:17.40 ID:+TuOH+2g0.net
10年掃除してないならさすがに業者に任せてはどうだろう

384 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/28(金) 11:26:16.25 ID:GOQMgUxR0.net
ありがとうございます
業者に頼むとか新しいのを買うとかはお金がないので避けたいです
さきほど殺虫剤を内部に噴射しまして、更に数匹出てきました。
その後は冷房を回しても出てこなくなったので、しばらくこれで様子を見ます。

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200