2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

冷風機・スポットクーラーのスレpart11

1 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/02(月) 15:40:31.44 ID:AROUx+480.net
※前スレ
冷風機・スポットクーラーのスレpart10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1620388044/

2 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/02(月) 15:47:43.88 ID:/mwYXWsXM.net
おつ

3 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/02(月) 15:59:25.39 ID:82ycdd/6d.net

夏はスレが進むな

4 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/02(月) 16:02:42.44 ID:4PttUVUb0.net
気温30℃なら扇風機で余裕だから夜はほとんど切ってる。寝れんしw

5 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/02(月) 16:09:39.41 ID:djFs8pjr0.net
前スレの結論
TAD22シリーズはスポコンというより窓コン

6 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/02(月) 17:31:47.65 ID:WJfsfPZ0M.net
スポットクーラーは冷風の出る扇風機だと思えばそんなにがっかりしないね

7 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/02(月) 18:26:54.07 ID:1OLP+P450.net
アイリスがスポットクーラーのテレビcmやっててビックリしたよ

8 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/02(月) 19:30:11.82 ID:uHof8KtC0.net
窓エアコンはうち二重窓でなかなか設置むずそうだからナカトミのスポットクーラーなんとか20って奴買おうか迷ってるわ

9 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/02(月) 19:56:02.99 ID:2+ywNbsua.net
MAC10で外気温34℃超えのときに27℃達成→極楽状態
空調なし部屋は32℃だったので5℃くらい低い
その割に夜はせいぜい25℃くらいまでしか下がらないな

10 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/02(月) 19:58:44.62 ID:2+ywNbsua.net
MAC10げっと

11 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/02(月) 20:01:01.17 ID:fn2yiobR0.net
お便所用にMAC-10が気になってる
まったりうんこブリブリするときだけ使うみたいなのを想定してるんだが即効性ある?

12 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/02(月) 20:04:30.19 ID:1OLP+P450.net
>>8
アイリスの3.5kWにチャレンジしてレポートしてくれ

13 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/02(月) 20:30:34.04 ID:RgBqkKSNa.net
>>9
MAC-20の間違いじゃないの?

14 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/02(月) 20:47:21.17 ID:2+ywNbsua.net
>>13
いやクローゼットだからw
前スレで洋4+クロゼット3畳って適当に書いたけど
測ったら洋4.5+クロゼット2.3(天井も低め)が近い

15 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/02(月) 21:08:40.80 ID:2+ywNbsua.net
>>11
換気扇の替わりに取り付ければ丁度よくない?
排気ダクトをそのままぶっこめばいいし
冬は逆に冷風ダクトをぶっこめば暖房機としても使えそうだし

16 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/02(月) 21:59:26.57 ID:RuPiuggf0.net
低温にも安全装置があるぞ?霜取出来る機種なら問題ないだろうが、冷専にはまず付いてないからな?

17 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/02(月) 22:02:44.05 ID:aH8oQJ/w0.net
>>7

男性 のぶ様 2021-07-24
冬場の補助暖房にも使えると思い、冷暖両用を購入しました。説明書を熟読して設置しましたが、思っていたよりも冷えない。
吹き出し口から出る風はエアコンのようなヒンヤリする風ではなく、冷風扇のような涼しい風で、室温が設定温度までなかなか下がらない。
サーキュレーターと併用してみましたがあまり状況変わらず、使用方法が間違っていないか確認しましたが特に問題はなく、ガッカリしてます。

18 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/02(月) 22:11:57.09 ID:aH8oQJ/w0.net
>>15
排気を暖房として使うのは無理だって説明書に明記されてるぞw

19 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/02(月) 22:12:40.24 ID:DP8qE/bEa.net
明日、IPP-2221G届くけど、玄関から部屋まで1人で運べるかしら...?

20 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/02(月) 22:13:10.45 ID:aH8oQJ/w0.net
>>17は星5つのうち2の評価ねw

21 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/02(月) 22:19:48.06 ID:DP8qE/bEa.net
壁コンみたいに部屋をガッツリ涼しい室温にする程の期待はしていない。
現状の命の危機を感じる室温40℃を、スポコンの前にずっと張り付いてでも回避できれば御の字や。

22 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 05:00:20.03 ID:SV1BTEGh0.net
夏には効果あるが真夏には効果無いぞ。通販で涼しい連呼してるスタジオとか間違いなく30℃無いからな

23 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 06:46:22.09 ID:hc/tcyl4a.net
ピッタリ張り付いて少しでも涼しい風が浴びられればいいのさ。
扇風機じゃ熱風浴びてるだけだからな。

24 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 06:59:58.02 ID:zfNrYoTw0.net
>>17
その手のレビューには温度計測が必要だと思うの。
何℃の空気を吸い込んで何℃で吐き出してるのか、室内の室温はどうなのか、室外は何℃だったのか。

25 :9:2021/08/03(火) 10:22:39.96 ID:aLIbtHMYa.net
今朝の最低気温は27℃でも25℃までは下がってたから
今のところ外気温に影響されず25〜27℃ってことかな
あとは35℃超えの時にどうなるか微妙に期待してる…

デジタル式の温湿度計を買いたそうとホムセン行ったけどどれもバラけてる
ちょっと高めのセイコーシチズンでも結構誤差があるから一個精度の高いのが欲しい
まあ3つを同じ場所において後で校正すれば室内の相対値は分るからまあ問題ないけど
外気温の気象庁とは誤差が出てしまう

計算したら24時間つけっぱなしでも電気代は2000円ちょっとだけど
MAC10はチューブを嵌められるようできてなくてテープで抑え込んでるから
水漏れとか心配だし10時間以上外出の時だけ停止させることにする
(バケツが2日持ちそうにないから毎日捨てる作業もいる)

26 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 10:23:51.12 ID:yhZuCu8oM.net
>>17
むしろ暖房のレビューが気になるんだけど、出たばっかで何にも情報がない
まあ暖房は飾りなんだろうけど

27 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 10:25:51.92 ID:yhZuCu8oM.net
外気温35℃でも北向き6畳とかなら28℃ぐらいにはなる
もちろん部屋全体ではない

28 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 10:43:34.56 ID:aLIbtHMYa.net
温湿度計に±1℃くらいの校正機能があれば良いんだよな
ベランダの日影において気象協会発表の外気温実績と校正すればマシになる

29 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 11:09:27.77 ID:8Do/V4dI0.net
>>24
ボランティア活動だから期待する方が無理かな
この板でも文句を言う人は多いが計測する人は希少

30 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 11:22:36.59 ID:I4dPxTQw0.net
YouTubeに検証レビュー動画結構有るじゃん
それ見ても冷えないやつはダクト設置ミスってたりするけど

31 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 11:22:52.62 ID:t1SPkz3u0.net
>>25
これおすすめ1個持っとくと良いよ
https://www.testo.com/ja-JP/testo-608-h2/p/0560-6082

32 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 11:26:46.32 ID:t1SPkz3u0.net
>>28
そんなもんで校正になるわけないじゃん
アメダスとかの観測場所条件等わかってんのかな
一般には気象庁で検定済みのアスマン通風乾湿度計とか使うんだよ

33 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 11:31:29.36 ID:e4S8knx0M.net
>>8
なんとかDIYしてでも窓エアコンにした方が良いな
MAC20とコロナの16持ってるけど明らかに窓エアコンの方が室温下がる
冷風機は>> 21-22な感じで酷暑だと部屋の温度大して下がらないがバカデカイ電力消費して冷風をスポットで浴びてなんとか凌ぐってモノ
効率の良いモノではない
音もかなりの差があるし

一応1F使用とか部屋が狭いとか夜使用とか
夏でも30〜32℃程度までの気温とかだとある程度は室温も下げて使えるが煩いし
ガチ酷暑になるとダクトの熱が凄くて断熱しようが部屋を冷やしながら暖めてる様な感じになるぞ
窓エアコンどうしてもダメならトヨトミTADの吸気ダクト付いてるスポコンだな
コレもダクトの熱問題はあるけど

34 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 11:42:24.39 ID:8Do/V4dI0.net
>>33
前スレの窓コン・スポットクーラー論争で発言すればよかったのに
両方同時に持っている人の発言ならもう少しスマートな結論になっただろうに空想上の争いになっていた
同一条件で温度計測ならなお鉄板

35 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 11:58:08.63 ID:sZwmievba.net
>>31
熱しやすく冷めやすいタイプなんで保留にしよくよ

>>32
だから何もしないよりは「マシ」って書いてあるだろうにw

36 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 12:03:56.75 ID:zfNrYoTw0.net
さんざん言われてるけど、冷風機は排気を完璧にしても換気扇回しならエアコン付けるようなものなんで

37 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 12:07:31.52 ID:pCVDvvrQ0.net
ヤバい、今日の予想最高気温38℃だってよw
もはやサーキュレーター回して室内の温度を下げるよりも
弱風で本体の前に冷気の溜まり場作って横になってた方がいいわ
室内温度が35℃いってるけど動かなきゃ涼しい!
絶対に生き延びる!!

38 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 12:07:33.80 ID:8Do/V4dI0.net
仕組みがわからん
廃熱吸気ダクトつけても換気扇になるのか ?

39 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 12:22:17.69 ID:2H7jfs1jd.net
IPA2221GとIPP2221Gだったらどっちの方が良いんでしょうか?
それとも、ナカトミかハイセンスの方がいいんでしょうかね
どれが良いのか全然分からないです…
北海道住みのリビング8畳で使用予定です

40 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 12:31:46.90 ID:t1SPkz3u0.net
>>35
マシどころか確実にひどくなるな
飽和塩溶液使って校正する方が簡単確実

41 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 12:38:24.69 ID:l577oUWA0.net
札幌33度
どこくーでもダメそうだな(:3_ヽ)_

42 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 12:46:33.17 ID:8Do/V4dI0.net
なんかおかしなことが起きてる
1. 新潟県 寺泊37.2℃
1. 新潟県 長岡37.2℃
2. 新潟県 柏崎36.8℃

43 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 13:06:10.52 ID:dojM7da20.net
>>34
両方持ってるフリしたどこくー2台おじさんに荒らされるだけだぞ

44 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 14:30:39.69 ID:t1SPkz3u0.net
>>42
フェーン現象じゃないのか

45 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 14:34:10.59 ID:7EvEHTs40.net
mac-20持ってるけど30度越えの日は何の役にも立たない

46 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 15:04:55.83 ID:pCVDvvrQ0.net
>>45
そこまで酷くはない
部屋を閉め切ってだとほぼ送風状態で室内はサウナ状態だったが
風通しをよくして、サーキュレーターを外へ向け熱風を排出させたら、かなり冷たい風が出るようになった

現在は廊下の温度37.4℃で、室内は33.5℃
33.5℃と聞くと暑そうに聞こえるだろうが、冷たい風がでてるので体感はかなり涼しいよ

47 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 15:24:03.76 ID:t1SPkz3u0.net
>>46
MAC-20持ってるけど北向6畳の部屋で外気温-5℃にはなるから相対湿度の低下もあってかなり快適になるよね

48 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 16:00:46.76 ID:O/bQlu8D0.net
>>41
30℃半ばになると
どこクーってやっぱ
コンプレッサ除湿機でしか無いっていう現実を
見せつけられるね

エアコン入れられない部屋の湿気を抜けるってだけでも
ありがたいと思わないと
おかけで部屋の奥の布団がカビ臭くならずに済んでる

49 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 16:16:08.17 ID:poniPp00a.net
流石に外35度越えるとスポットクーラーじゃキツイな····
排熱とか色々微調整したり置く場所変えてみたりやってるだけで暑い
もうヤダ死にたい

50 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 16:37:52.80 ID:PbJf9keCa.net
>>49
使用機種は?

51 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 17:03:43.03 ID:IG95DwIOM.net
あーーーー札幌民だけどついついナカトミのなんとか20衝動買いしちまった…
扇風機で凌げそうといえば凌げそうだったしやっちまったかねぇ
3万5千円かぁ…
窓のサイズ大丈夫だといいけど…

52 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 18:30:03.37 ID:MFC/CgLDa.net
効果が無いってか用途が限定される。すし詰めで家電が熱出してる奴多い日本には元々向いてない商品

53 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 19:05:17.95 ID:oO7rtSSG0.net
>>25
温湿度計に関しては高精度を求めちゃいけないと思うよ
いくつか用意して大体で見るのが正解だろう

54 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 19:08:59.31 ID:oO7rtSSG0.net
>>37
冷風機もサーキュレーターも身体の間近に置くのは危険
騒音で地味に耳がやられるぞ

55 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 19:10:29.06 ID:KaI7+6Ft0.net
ナカトミのmac20ってカーテン閉まんない?

56 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 19:11:03.76 ID:oO7rtSSG0.net
>>51
窓コン無理なの?

57 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 19:19:07.51 ID:pCVDvvrQ0.net
>>54
ケチを付けるのが仕事なんですか?w

58 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 19:57:15.98 ID:xu/xlzLla.net
>>50
どこクーCDM1421
あまり期待はしてなかったけど外が32度位ならそれなりに暑さ凌げた
外36度、角部屋、日当たり良好だと無理だわ···

59 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 20:04:08.26 ID:k0bj9vAd0.net
どこクーCDM1420組だけど
曇天の真夏日ならなんとかなるが
猛暑日だともうダメだな

60 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 20:05:06.34 ID:FI29bPxA0.net
>>33
TAD使うとるが同レベルのスポコンと冷却性能たいして変わらん感じやぞ
他社だって商品開発時に参考にしてるだろうから、外気吸排気式にして
劇的に冷却性能が上がるなら採用するはず
パーツが増えるコストと冷却性能を比較して、
各社それほどのアドバンテージは無いと判断して外部廃排気のみにしてるんでしょ

外気30度までなら25度くらいまで冷えるけど
35度超えたら工夫してギリ28度維持がやっと

2KWクラスのスポコンは極暑の生命維持には充分役立つが
常に快適に過ごせるわけではないって感じだわ

61 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 20:09:56.63 ID:IJbu2KGZa.net
IPP-2221Gが届いて、運び込んだり設置したりで約5時間、やっと冷風を浴びることができた。
窓パネルとか取説、訳わかんないからほぼDIYになったよ。
このレベルの重さ(24kg)は男でも1人じゃキツいわ。
とりあえず汗だくになったシャツが急速に冷却されていってる。

オーブンのヘルシオをキッチンまで運んだ時よりきつかった...

62 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 20:21:07.40 ID:xu/xlzLla.net
>>59
ナカーマ
50cm以内で風当てれば多少マシ
湿度は落ちてるから気休めにはなるよな
外出前に除湿かけて家帰ったら冷風にしてる

63 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 21:07:17.58 ID:UgA51Aj00.net
今のエアコン壊れたら次はスポットクーラー買うかなー
エアコン28度設定でも体しんどいしエアコンの冷え方に向いてない体質っぽいからコッチのがいいわ

64 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 22:21:19.27 ID:oO7rtSSG0.net
>>57
この程度の音で難聴になるわけないと思ってたら甘かったわけさ
一見そんなひどい音じゃないからね
マジで騒音問題には気をつけた方が良い

65 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 23:12:06.85 ID:5+JBCZQuK.net
>>60
やっぱりダクト自体が酷い熱源だからか

66 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 23:27:54.43 ID:fEeGol+E0.net
ダクト外に出しても風向きによっちゃ逆流する
前室いうか風除室要るな

67 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 23:38:28.22 ID:xu/xlzLla.net
現実的に無理だけど
スポットクーラー自体を部屋の外に出して冷気だけ部屋に入れるのが一番冷えると思う

68 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/03(火) 23:38:42.81 ID:bNvp4tx70.net
今日は壁クーラーですら相当下げんと効かんかったからな
ゴミスポットクーラーじゃ何したところでそもそも無理

69 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 00:10:59.35 ID:E34bxm0G0.net
>>67
環境が許すならそれはアリだと思ったわ
雨が吹き込まない程度に軒が深いベランダに
現場や工場用のスポットエアコン置いて
冷気ダクトだけ部屋に導入

70 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 00:13:41.86 ID:2YPsdbya0.net
ポータブル電源のエコフロー使ってMAC10を動かしたら30分くらいで消費電力350wまで上がった
これカタログ値だと200wくらいだけど気温によってパワー上がってくるのかしら?
それともエコフローのX-Boost機能のせいなのか?

71 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 00:19:54.59 ID:Wu2fciZG0.net
>>67
>>69
冷えるかどうかはわからないけど
確実に静かだと言えるだろうね

72 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 00:35:42.55 ID:jdcty1IF0.net
隣の空き部屋犠牲にするのか良い
有ればだけど

73 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 00:45:30.10 ID:/thHQ7pO0.net
>>62
>50cm以内で風当てれば多少マシ

これずっとやってると難聴コースだから気をつけて

74 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 00:49:33.85 ID:/thHQ7pO0.net
>>72
隣の倉庫部屋を頑張って空ければ出来なくもないけど、排熱ダクトを窓まで延ばすのも厳しそうだし
肝心の冷風をどうやって部屋に引き込むかだな…

それだと業務用スポクラみたいに冷風をダクトで引っ張れる形のほうが良いだろうな…

75 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 00:55:59.90 ID:qdQU6Y4R0.net
消費電力がエアコンの1/6だからどのみちだろう

76 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 01:32:22.80 ID:Kxp7gp6FM.net
>>73
はいはいお爺ちゃん
騒音で難聴になるからほとんどの交通機関にはもう乗っちゃダメですよ?
人混みなんかもそうだし外は騒音でいっぱいね
面倒なので部屋から出てこないてくださいね

77 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 03:39:54.74 ID:8ac4k9cQ0.net
>>67
エバポレータに流入するのが外気温ベースの空気じゃあんま意味なくね
結局、酷暑じゃどんだけ頑張っても設定温度まで下がらんのじゃ?
やっぱ、コンデンサとエバポレータのフローを分離せんと

78 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 06:56:09.57 ID:Rbm6lMcK0.net
>>67
ようするに部屋の中でテント張ってそこに冷風入れるのを、テントを部屋に拡張したようなもんだな

79 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 08:07:50.81 ID:u1bv+Jkaa.net
IPP-2221Gだと6畳冷やせる気がしないんだけど、3521Gならいけるのかな

80 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 08:25:37.80 ID:E34bxm0G0.net
経験者がおったら教えて欲しいんだけど、
スポクラより窓コンのほうが冷房能力高いのかしら?
冷房能力も封入冷媒量もそんなに変わらないのよね

81 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 08:34:06.52 ID:AWk84hOh0.net
>>79
能力1.6倍だからねカタログ値では

82 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 08:45:39.88 ID:AWk84hOh0.net
>>80
繰り返し言われてることだけどスポットクーラーは熱源が室内にあるし排気で室外の暖かい空気が流入してくるから「効率」が悪い
窓用クーラーは室内の冷えた空気を更に冷やすし壁掛けエアコンはコンデンサーやエバポレーターといった熱交換器の面積が圧倒的にデカいので更に効率が良い
同じ冷房「能力」での効率が雲泥の差

83 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 08:45:50.31 ID:u1bv+Jkaa.net
>>80
鉄筋北向き6畳の実家の窓コンは18℃でぶん回したら寒いぐらいに冷えたよ
それこそ壁コン並に

スポットクーラーでは試したことないし試す予定もないからわからないけどそこまで冷える気はしない

84 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 08:53:41.00 ID:+TGXWaxq0.net
>>73
朝起きたら耳の中でボーッて風の音が聞こえていて
耳鼻科に行ったら突発性難聴だって言われたわw

85 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 09:13:08.27 ID:AWk84hOh0.net
>>84
突発性難聴と騒音の因果関係ははっきりしてなかったはずだけど?

86 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 09:14:12.87 ID:AWk84hOh0.net
ナカトミMAC-20のパーツリストがナカトミで入手できるねDIYの役に立つかも
https://www.nakatomi-sangyo.com/parts/mac-20.pdf

87 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 09:30:56.75 ID:AWk84hOh0.net
窓パネルが寸足らず問題
ナカトミはいつ再販してくれるのだろう?
MAC-20用テラス窓用パネルWP-190
190cmまで対応してるのに
https://www.nakatomishop.com/products/detail.php?product_id=516

サッシ用ペットドアのテラス窓用でDIYする手もあるみたいだけど2万以上する
スチール製で丈夫そうだけど

88 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 09:36:57.04 ID:01gqwlsn0.net
MAC20とか猛暑日はクソの役にもたたない

89 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 10:37:20.62 ID:GIhcHWava.net
>>78
そうそう
結局締め切って排熱だけ外にすると吸気の分の空気(高温、高湿度)がドアやその他隙間から部屋に入ってくる
だから吸気と排気は外で完結してもらって冷気だけ部屋に入れる
テントとか隣の部屋を利用するのは理にかなってる

90 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 10:41:05.53 ID:GIhcHWava.net
>>77
全くおっしゃる通り
でもスポットクーラー買ってしまった以上、色々試すしかないんよ
工夫して最善を尽くす、一度でも下げる

91 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 11:31:41.44 ID:vfcCxNEBM.net
久々に実家に帰って壁コンのある自分の部屋で寝たけど本当に良く眠れた
普段はmac-20でも全く問題無いんだけどやっぱりどこか体は無理してると言う事に気付かされた

92 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 12:15:43.02 ID:DW8/ghWl0.net
>>91
涙涙。。。
親は中流以上たけど子は下層に没落
今時の話だね〜
うるさいから眠りが浅くなる

93 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 14:36:53.02 ID:p5KchCPk0.net
ここまで暑いとまったく効果ないな

94 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 15:09:24.74 ID:GWBupiaZ0.net
部屋全体の温度を下げるのはスポットクーラーでは無理があるから
風通しをよくして室内の熱を出して冷風を浴びる方が結果的に涼しいと思う

95 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 17:13:01.02 ID:Aa6b0f700.net
だめだこりゃ
本当の暑さには対抗できん

96 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 18:03:28.18 ID:ErREj0fia.net
IPP-2221G-Wを昨日から使ってるけど、基本的に部屋の一か所から動かないから、風量弱でも冷え冷えだ。
外気温35℃で、6畳部屋が28℃まで冷える。
音も想像していたのより全然静か。
もっと「グオー」っての想像してたけど、ヘタな縦型扇風機より全然静か。個人的には全然熟睡できるレベルの音だし、買ってよかった。

97 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 18:41:09.70 ID:kdwxLCTva.net
分かってて買ったんだから泣き言言ってんじゃないよ。工賃不要、電気代安いで涼しいなら2秒でエアコンのシェア奪えるわ

98 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 18:44:05.68 ID:FL/pGzEga.net
個人的に思うに、スポコンのデメリットは、運搬と設置の大変さだと思うんだよね。
通販で買っても運んでくれるのは玄関までだし、そこから部屋へ運んで段ボールから出して、って男でも重くて持ち上げられない人多いと思うよ。
壁コンはほぼ業者がやるからその辺の苦労はないし。
スポコンを買うのはもちろんエアコンがない環境だからだと思うから暑い部屋で、重たい本体の設置やら、ややこしい窓パネルの設置をするのはホントにキツかった。

以上、IPP-2221G-Wを買って設置した個人的な感想。

99 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 18:44:19.83 ID:2c6bldONa.net
30年以上昔の実家のクーラーくらいは冷えてる気がする

100 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 19:02:14.90 ID:cSLC4k7J0.net
昔のクーラーはフロン使ってたからめっちゃ冷えるでしょ

101 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 19:04:54.76 ID:E34bxm0G0.net
こんなに何日もぶっ通しで連続運転してて大丈夫やろか

102 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 19:09:36.41 ID:1zpDOwErM.net
ど今年は涼しいよな

103 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 19:14:56.31 ID:TEOFNtSj0.net
ど?

104 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 19:33:06.63 ID:/n+0OqmJd.net
ドーナッツのど

105 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 19:43:12.81 ID:/n+0OqmJd.net
>>96
28度は本体表示温度? 部屋においた温度計?

106 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 19:57:07.12 ID:/Wm/sfoRa.net
>>105
部屋に置いた温湿度計だよ

107 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 20:07:59.82 ID:DqQNdhyf0.net
穴までうましドーナッツ

108 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 20:48:23.70 ID:8ac4k9cQ0.net
朝起きたらドレン水受けてるポリタン(4L)があふれててえれぇ目にあったわ
去年は寝る前に捨てればお漏らしなかったから大丈夫だと思ったんだがなあ
とりあえず6Lに増強したが大丈夫かなあ

109 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 20:58:03.68 ID:uoJB38ni0.net
>>106
そうか。環境いいんだな!家はあんまり下がらん。壁掛けなんだが1℃までも下がらんのよ表示が。本体は4℃位〜5℃位下がるんだけどな。まぁ、快適にはなるんで別にいいんだけどもな。

110 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 21:01:06.75 ID:E34bxm0G0.net
満水センサーとか余計な買い物増えそう(^_^;)

買ってからずっと排水運転してのに、何かの拍子で内部からピチャピチャ音が聞こえて
その間だけは排水極わずかだったわ

窓コンスレ見てたらノンドレ運転させてると熱交換器が錆びたりゴミが溜まって
ガビガビだったとかあって、楽なノンドレ運転に躊躇しちゃうわ

111 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 21:15:50.42 ID:dfehh/cra.net
>>106
排熱ダクトが長すぎるとかない?

112 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 21:16:42.22 ID:dfehh/cra.net
>>109
排熱ダクトが長すぎるとかない?
ごめん間違えた

113 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 21:50:13.95 ID:q6ueLCh/0.net
>>73
自作電源のファンも周波数帯近接してるから気をつけてね

114 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 21:56:12.89 ID:ErzBfbBZ0.net
>>110
そういう面では
ドレン水受けタンク標準で満水スイッチ付きの
どこでもクーラーは除湿機として作ってあるな
梅雨時期は12時間足らずで5L越のタンクが満水になる
これを全部ノンドレン機は蒸発させるってのもある意味凄い

115 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 22:04:21.35 ID:Wu2fciZG0.net
>>110
内部乾燥モードがあるならそれ
ないなら送風モードで内部の湿気を飛ばすしかない
上で書いていた4時間位送風すればフィンの水滴も乾くでしょ

116 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 22:33:20.99 ID:tnvqumHG0.net
アイリス3521G買ったよ

6畳+6畳+トイレと風呂もドア開けて通風するようにしてます

気温34℃で使用(強·16℃設定)
通常のエアコンのようには効かない
しかし何もない時よりは全然よいと思う
湿気がかなり軽減されている
6畳閉めきって使うとかなり効く

宅配は二人で持ってきてたよ
重さはキャスターついてるので玄関に置いて貰えれば転がしてどうにかなるかと
持ち上げて動かすとなると大変かもね

117 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 22:37:01.44 ID:0agTDydb0.net
>>62
とにかくこの時期の何がきついって
猛暑の熱が蓄積されて夜のうちに抜けない事なんだよな
夜のうちに抜けてくれれば戦えるのよ
あとは背面ファンの排気能力を上げないとダメだろうな
乾燥時には発動しないようにした排気ターボモードでもつけないとダメかと

118 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 23:05:34.03 ID:tjfB1WXXM.net
クレクール3は軽くて運びやすい
どこクーより強風が出るから正面にいると涼しい

119 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 23:16:53.68 ID:z9YEHUfSa.net
>>117
正にソレだわ
俺、角部屋で陽当り抜群なんだわ
昼間しっかり暖めた部屋が夜もしっかり暑い

120 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 23:48:59.23 ID:jdcty1IF0.net
蓄熱してるからピークが外気温から数時間後ろにずれる

121 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/04(水) 23:59:23.65 ID:Wu2fciZG0.net
角部屋で陽当り抜群なら窓の外側に簾
暖簾の内側にアルミ張りの何かを置いて日射を遮る方が効くんじゃない
クーラーはその後に考えたら

122 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/05(木) 00:06:40.84 ID:ZBHdtlO30.net
>>80
むかし窓コン使ってたけど、冷えなくて困るようなことは全くなかったよ

スポコンはやっぱり色々無理がありまくりだと思う
どおおおおおおうしても、止むを得ない事情で窓コン使えない人限定の苦肉の策だと思うよ

123 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/05(木) 00:10:19.10 ID:ZBHdtlO30.net
>>84
やっぱり影響あるよね
一見そこまで耳に悪いようには思えない音量と音質だからダメージに気付きにくいというのはあると思う
耳の細胞ってダメージ受けて減った分は回復しないそうだから、本当に気をつけてお大事にね

124 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/05(木) 00:14:14.72 ID:ZBHdtlO30.net
>>98
あと>>108にもあるけど排水の問題が結構ヤバいと思う

125 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/05(木) 00:21:48.22 ID:ZBHdtlO30.net
>>117
>とにかくこの時期の何がきついって
>猛暑の熱が蓄積されて夜のうちに抜けない事なんだよな

これは去年めちゃくちゃ痛感したなあ
建物自体が熱を蓄えちゃって内部に放出し続けるから、深夜の2時3時とかになっても
昼間のうだるような暑さが全然引いてくれなくて地獄なんだよね…
暑さ自体がストレスになったようで常時じんましん出ちゃってたし、睡眠不足も深刻で毎日フラフラだった

ウチは特にトタン屋根だから深刻だわ
新しく張り替えてもほとんど暑さは軽減しなかったもんな
もう屋根から家全体をすっぽり包む巨大断熱シートみたいのが欲しい…w

126 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/05(木) 00:55:37.82 ID:UVqRc9wlp.net
エアコンは賃貸で工事の許可が降りない
窓エアコンは窓が外開きなので不可能
扇風機では焼け石に水
スポットしか選択肢が無い
mac-20を注文した
窓パネルは自分で外開き窓用を作るとしてこれでも駄目なら引っ越すしかないのかな…

127 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/05(木) 00:57:33.56 ID:UVqRc9wlp.net
構造的に無理ですって言われてるだけだから許可が降りないって言い方はなんかおかしかった

128 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/05(木) 01:13:38.06 ID:4iZSV58W0.net
>>116
家の中フルオープンでなんとか過ごせる程度に冷えるならすごいわ
やっぱ最強モデルだけのことはあるな

2KWだと六畳だけ締め切ってもなんとか死なない程度にしか冷えんからな

129 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/05(木) 01:34:44.05 ID:ZBHdtlO30.net
>>126
>エアコンは賃貸で工事の許可が降りない

ホントなんかなこれ?
今どきクズすぎる物件じゃん

130 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/05(木) 01:45:32.73 ID:wxWdq4Y40.net
滑り出し窓って窓コンつかないからスポットエアコンの需要埋まってそうなのに
どこのメーカーも付属のダクトパネルは滑り出し窓のこと微塵も考慮してないんだよなあ

131 :9:2021/08/05(木) 01:51:32.49 ID:Kx7qi1RPa.net
現在温度25.2℃湿度69%やっと温湿度計の熱中症マークが快適マークになった♪
日中は最高気温36℃のとき27℃だったが湿度が以外にも70%を超えてたため熱中症マークが消えることはなかった
壁コン25℃設定のあるリビングの温度も同じくらいだったが湿度60%で快適マーク(さすが壁コン)
でも寝るには十分なので猛暑日もこれで余裕で凌げることが判明(なにより電気代の心配をしなくていい) → 90点

音は安いビジホみたいにどことなくゴーゴーという音と風が吹く程度で壁コンより若干煩い程度 → 80点
ドアがホムセンで売ってるアコーディオンパネル式のやつだから木製のドアにすれば高級ホテル並みになるかも…

132 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/05(木) 02:33:20.07 ID:w7o/yFRxM.net
賃貸アパートのみなさんは
自分でエアコンとか買ってつけてるんだね

133 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/05(木) 07:29:46.42 ID:9pOt+CwU0.net
>>117
これな。
外は24℃まで下がったのに窓開けてるにもかかわらず室内は30℃

134 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/05(木) 07:37:02.07 ID:ZE4OKP3z0.net
ダクトだけじゃなく本体も結構熱くなるね
吸い込み口と吹き出し口以外ほぼ全部に断熱シート貼れば少しはちがうかな
それとも熱くなりすぎて壊れやすくなるとかある?

135 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/05(木) 07:41:17.53 ID:9pOt+CwU0.net
>>134
排気の抵抗を増やさないのが一番だと思うよ
断熱してもその熱結局どこへ行くのって話だから
本体断熱材で覆ったら余計に排熱しずらくなって冷風能力下がると思うの

例えは違うが、冷蔵庫は背面だけではなく、サイドパネルからも熱を逃がす設計。
横の壁が厚くなるからって断熱材貼ったら冷えが悪くなるか電気代が上がる罠。

136 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/05(木) 13:54:35.38 ID:dhjfpyCN0.net
どこくーのヘロヘロ排熱ダクトにヨシ!した奴は誰やねん

137 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/05(木) 14:31:05.13 ID:oPn7gO1Oa.net
名の通ったメーカーはそれなりに社員の人権費が掛っちゃうから
コストダウンの皺寄せが来ちゃったんじゃないだろうか
部屋全体を冷やすってのは機能的にはオマケと考えていただろうし

138 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/05(木) 14:33:57.07 ID:LHLEpFIaM.net
どこクーは昼間でも30cm以内で裸で冷風浴びれば結構涼しいけど、風量が弱いな。
排気と吹き出しの風量もう少し強くしてノンドレンにして欲しい。

139 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/05(木) 16:48:38.78 ID:oTFPkCofa.net
もうみんなでパチンコ行こうぜ

140 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/05(木) 18:04:41.90 ID:4iZSV58W0.net
効きがイマイチのエアコンに、金もかからず誰でも出来る打開策を思い付いたわ

141 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/05(木) 18:22:18.34 ID:1RLBb5Efa.net
IPP-2221G-Wを使ってるけど、
今日みたいな猛暑日(外気温35℃)でも6畳間を弱風運転で28℃まで下げられることが分かった。
もちろん目の前陣取れば冷え冷え。
むしろ弱より弱い微風みたいな風量設定が欲しいくらい。

142 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/05(木) 18:44:11.82 ID:TLhPf3IR0.net
>>141
何度設定の弱風?

143 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/05(木) 19:13:46.05 ID:mqQAQxF8a.net
>>142
26℃設定だねー

144 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/05(木) 20:00:56.88 ID:B6qF4S6pM.net
どこくーだと力不足だけど2kWの冷風機だと電気代ヤバそうだなあ

145 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/05(木) 20:17:20.58 ID:VvrfjQvJd.net
>>112
家の使用場所はコンクリ壁のガレージでカーテンで簡易的に仕切った位でちゃんとした密閉にしてないのよ。コンクリ壁の熱がとりにくいということもあると思う。ただ、スポット使用中は快適なんで全然問題ない。付属ダクトは限界まで伸ばして使っているが、2/3位はカーテンレール仕切りの外に出してる。すまんな、ちょっと特殊な環境でほんとゴメン。

146 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/05(木) 21:03:37.44 ID:FGngjoY80.net
>>144
常に1000Wぶん回してるってのは
なかなかの電気代喰らいだと思うわ

147 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/05(木) 21:08:28.28 ID:h9knuGsh0.net
マニュアル外使用ですが
どこくーの操作・表示パネルと内向き排気ダクトカバーの間あたりに
パスタ・調理済うどん・焼きそばなどの
袋ごとレンジ調理の冷凍食品を10分位乗せておくと
ほどよく解凍され、本体も少し冷えるという両得になります
もちろん、レンジ加熱の時間も半分以下にw

なお冷凍食品によっては解凍失敗になったりするのと
結露、ドリップ対策も十分に確認してから行ってください

148 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/05(木) 21:11:28.97 ID:KMrtt6tYa.net
2kWだと700〜800Wくらいだね
一か月ブン回すと1万くらいいくかもね

149 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/05(木) 21:55:54.03 ID:T97XZpdJa.net
IPP-2221G-Wを3日間ノンストップでブン回してるけど、
8月の分析予測電気代、3400円ってなってたで。

150 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/05(木) 22:04:23.09 ID:+t4Lgajla.net
理由はわからないが俺の部屋はこの時間から急に暑くなる

151 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/05(木) 22:05:36.51 ID:KMrtt6tYa.net
そりゃ温度設定高けりゃそんな逝かないよ

152 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/05(木) 22:07:17.83 ID:4iZSV58W0.net
>>144
2KWっていうのは熱交換量の単位で消費電力量じゃないのよ
冷房能力2KWだとだいたい…
>>148がすでに書いてたw

153 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/05(木) 22:08:46.57 ID:KMrtt6tYa.net
>>150
外の湿度が急に上がり始めるからね
今日の未明なんて98%とかもうすぐ水状態

154 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/05(木) 22:11:01.01 ID:LYa9YYMb0.net
>>149
ずっとコンプレッサー動いてる?

155 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/05(木) 22:12:56.35 ID:+t4Lgajla.net
>>153
だね···今外74%

156 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/05(木) 22:22:24.70 ID:jWItIyZka.net
>>154
どうやって動いてるか動いてないか判断するの?

157 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/05(木) 22:23:44.07 ID:KMrtt6tYa.net
>>155
気温は?
うちは今25.5℃だけどやはり湿度が72%あるから快適の一歩手前って感じ
壁コンのある部屋は25.5℃で湿度が55%で超快適♪

158 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/05(木) 22:35:48.60 ID:+t4Lgajla.net
>>157
部屋は28度
外と変わらないねぇ···
湿度は58

159 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/05(木) 22:54:21.48 ID:KMrtt6tYa.net
>>158
それMAC10を置いてある部屋とほぼ同じw
(温度28.6℃湿度57%)
冷風ダクトだけをヲーキングクローゼットに流してるので>>157の通り中だけ涼しい
想定外だったのは冷風ダクトの風はカラッカラのが来るのかと思いきや75%くらいあった
MAC10が非力すぎるのが原因なのかは今のところ不明
どおりで湿度が70%なかなか切らない訳だ!
ぶっちゃけクローゼットで寝てるけど昨日は夜中寒くて毛布だしたわ

160 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/05(木) 23:07:03.85 ID:K4GxjHXa0.net
そうか排気を部屋に排出して風をクローゼーットに送りそこで寝ればいいんだな

161 ::2021/08/05(木) 23:10:13.18 ID:KMrtt6tYa.net
>>160
排気は部屋の外にださなきゃダメよ〜
純正のダクトは負荷がかかって本体が熱くなるから自分は段ボールで自作した

162 :9:2021/08/05(木) 23:40:33.87 ID:KMrtt6tYa.net
まだ実験段階なんだけどアップするわー

衣装ケースが評判悪かったんでニトリで大枚はたいてラック買った!
でも付いてた段ボールの小箱がサッシの子窓のサイズと同じ12cmでダクト自作するの楽々でラッキー

https://uploda1.ysklog.net/uploda/5f7fd08632.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/e2f43121d3.jpg

クローゼットの中はぬるい鍾乳洞みたいな感じで一日中温度25〜27℃湿度69〜73%って感じ
これで湿度があと10%低けりゃなぁ…

163 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/05(木) 23:53:49.03 ID:SjcFcQt0d.net
>>156
動いてたらブーンって音しない?

164 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/05(木) 23:54:19.70 ID:+t4Lgajla.net
自分はワンルームアパートなんだが
今度試そうと思ってるのは排熱パイプを今より更に長くしてキッチンの換気扇下へ(換気扇強で回しっぱなし)
キッチンと寝る部屋をカーテン的な物で仕切る
吸気が無くなってドアの隙間とかから熱い熱がキッチンに戻るからキッチンから一番遠い窓を細く開ける

165 :9:2021/08/06(金) 00:50:35.77 ID:+gqUNWfTa.net
ちなドコクー現品限り2500円
https://uploda1.ysklog.net/uploda/97f2e7f5bc.jpg

166 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/06(金) 01:27:04.60 ID:Oxz0HgLb0.net
>>139
パチンコ屋の上が漫画喫茶になってるとこあったんだけど、だいぶ前に一緒に潰れてた(泣
潰れてるとは知らなくて建物の中に入ろうとしちゃったよ…

167 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/06(金) 01:55:26.13 ID:vFTUveDRa.net
>>165
やっす
10分の1かよ

168 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/06(金) 02:28:31.98 ID:Oxz0HgLb0.net
>>164
ダクト伸ばすんなら最低でも間にダクトファン噛ませないと
本体が高温で止まっちゃったり故障の原因になると思う

169 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/06(金) 02:29:59.91 ID:Oxz0HgLb0.net
>>167
中古品じゃ?

170 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/06(金) 06:48:30.19 ID:RtJmOy3h0.net
1kWの消費電力のヒーターの暖房能力は1kWだろ?

171 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/06(金) 06:48:51.09 ID:3PKxEgJRM.net
>>165
こんなに安いと、どこくー2台おじさんが3台おじさんになっちゃう

172 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/06(金) 06:49:35.63 ID:RtJmOy3h0.net
>>165
一桁間違えてるな
だって転売しても1万円以上は硬い

173 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/06(金) 06:57:30.63 ID:4QWF0ga30.net
>>164
ダクトを延長すると圧力損失が大きくなって十分に排熱できなくなるよ蛇腹ダクトはなおさらだよ
延長した出口にファンを取り付けて動的に吸い出さないといくら強力な換気扇が近くにあってもダクトからの排熱を積極的には吸ってはくれず周りの空気を吸い込まれるだけだよ

174 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/06(金) 06:58:53.32 ID:4QWF0ga30.net
>>170
そんなデカい釣り針を垂らして何がしたいの?

175 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/06(金) 07:16:30.81 ID:B8+ToT1Ca.net
>>153
だったら、設定温度まで部屋が冷えたら止まったり、室温上がったらまた動き出したりしてるかな、コンプレッサー

176 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/06(金) 07:45:42.67 ID:a4egjZK9M.net
ナカトミのmac20って網戸の内側に設置できる??

177 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/06(金) 07:47:05.06 ID:PREiUTt2a.net
ワンルームでもこういうタイプだったら仕切るのも楽そうだし
むしろ冷風機をキッチンに置いて排熱を換気扇近くで行って
冷風をダクト自作して部屋に持ち込んだ方がエネルギーのムダが無いと思う

http://www.ailis3333.jp/rent.html

178 :9:2021/08/06(金) 12:20:01.89 ID:PREiUTt2a.net
試しにMAC10を通常の使い方に戻して4.5畳で稼働してみた

K時頃の測定・外気温予報では33℃
4.5畳(MAC10設置) → 28.3℃ 60%
上記のクロゼット → 27.6℃ 67%
6畳(空調機器なし) → 31℃前後 50%台後半 <アナログ式なので大体>

段ボールダクトがきいたのか前に試した時よりは良い感じだけど完全に能力不足
以外にも湿度は若干上がるようだ…(バケツの水はどっからキタ?)

179 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/06(金) 13:09:24.81 ID:yvU0ilN60.net
ドレン水を部屋に打ち水したら涼しくなるかも!

180 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/06(金) 14:05:10.49 ID:j5JN1JOc0.net
このスレ参考にして有圧換気扇買ったよ

181 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/06(金) 14:38:28.17 ID:kZwgvXKta.net
置く場所から空気の流れから排熱ホースの色々やってたら汗ダクダクでウンザリした
素直にパチンコ屋行くわ
最近は仕事休みの方が暑くて辛い死にたい

182 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/06(金) 15:32:49.98 ID:4QWF0ga30.net
>>180
ロスナイもついでに導入したら効果抜群かも

183 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/06(金) 16:36:25.35 ID:JrA43bZVr.net
>>171
笑たw

184 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/06(金) 17:03:19.68 ID:CWP3Sfd+0.net
スポクラで冷却1.2Kw位で消費電力300Wくらいのミドル機ってないの?

185 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/06(金) 19:05:17.30 ID:CSiGI2/Va.net
>>184
ミドルクラスだと消費電力350〜450Wに対して冷房⁽能力0.7〜0.9Kwといった所かな
スリーアップのSC-T2135WH、ナヴィックのクレクール3、タンスのゲン(商品番号25800085)がミドル機に当たる

186 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/06(金) 20:51:15.88 ID:1SANSm2U0.net
mac20買ったんだが

レール用アタッチメントにネジが絶対通らないんだがこれって不具合?
穴を無理やり広げればいいの?

187 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/06(金) 21:46:23.52 ID:1SANSm2U0.net
無理やり広げたわ
まぁ通ったからいいか

188 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/06(金) 22:19:46.87 ID:CWP3Sfd+0.net
>>185
サンキュー効率的にミドルで1.2は無か

189 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/06(金) 23:28:19.51 ID:oSWPAUF+d.net
冷風と除湿どっちがええの?

190 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/07(土) 09:43:53.54 ID:zAsr9+9ja.net
両方だめ

191 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/07(土) 10:39:53.63 ID:6e+QtKgZ0.net
室内テントしてる人いないんか?

192 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/07(土) 12:22:38.49 ID:ehtbhd5f0.net
ウォークインクローゼットの人がテントの人の参考になるんでない
MAC10だからもしかしてどこクーより弱いかもだけど

youtubeの車中泊ではMAC10で車内が冷えた人皆無
どこクーは1,2度とか微妙に冷えた人がいるし、全く冷えないという人も多数
TAD-2220(吸気無版)では寒いくらい冷えたという人いたけど電源パーク必須だったみたい

193 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/07(土) 12:29:34.48 ID:Mcv0/lLs0.net
スポクラの前にて風呂上がりの体を乾かし中
吹き出し口付近の温度25℃・湿度53%
https://i.imgur.com/FstvFSt.png

194 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/07(土) 15:04:00.57 ID:4jM2TKQe0.net
ナカトミのmac20使ってるけど。冷えないよ。
6畳の木造、日当たりが良いので昨日みたいな暑い午後は本当に冷えない。
ぬるい風が出てる程度。無いよりは全然マシだが。

太いダクトはアルミホイル巻きつけてる、それで十分な断熱効果ある。
ドレン水がめっちゃたまる。10Lのポリタンクを別途ホームセンターで買ったが
今チラッとみたらちょうど満タン、午前中一回捨てたのに。

195 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/07(土) 15:09:14.63 ID:4jM2TKQe0.net
首都圏住みだが、今日なんかは台風の影響で曇ってるから
まぁまぁ冷えてる。除湿の弱にしてる。
昨日までみたいな酷暑、外気32度超えるくらいだと、冷風の強にしても
「ぬるいなー、あちーなー、全然冷えないなー」 ってなる

音もだいぶ馴れたけど、うるさいよ。クーラーの取り付けできないとか、緊急用だね
他の人も言ってるが、窓型を付けられるなら窓型のほうがいいと思う、スペックにもよるだろうけど

196 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/07(土) 15:10:59.94 ID:phVlPud6a.net
今日はずっと曇り+雨だから夜は楽だと思う

197 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/07(土) 15:12:38.91 ID:4jM2TKQe0.net
>>186
つまみがあるビスでしょ?
今見てみたけど、真ん中に一本、もう一枚の方の真ん中の溝にハマってる感じ
穴3つあるけど、真ん中でしょ?とめるの

198 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/07(土) 15:36:29.22 ID:Vm2ylQdE0.net
mac-20の熱源は排熱ホースだよなあ。
車ガラス用の断熱シートぐるっと巻いても熱いのは熱い。
これのせいで本体裏の空気がめっちゃ熱されるもん。
本体はぬるい程度でどうってことないのに。

199 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/07(土) 15:39:49.74 ID:Vm2ylQdE0.net
熱いなあと思いながらトイレに立って戻ってきたら
やっぱ部屋涼しいw

200 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/07(土) 17:05:57.46 ID:gEQVGka/0.net
>>194
ドレン水を溜めるから冷えないのでは?
ノンドレインでやってても溜まるのかな?

201 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/07(土) 17:09:48.11 ID:gEQVGka/0.net
>>198
百均の断熱シートでダクトは十分生ぬるい程度になるんだけどな

202 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/07(土) 17:18:59.88 ID:zslvHOXuM.net
>>198
車ガラス用って
熱源遮断じゃなくて光源遮断用だろ

203 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/07(土) 17:19:10.21 ID:E7SVHeEwa.net
先日MAC-20買って今日説明書通り設置したんですけど数十秒冷風が出ただけでそれ以降ずっと生暖かい風が出てるだけ・・・
初期不良かな

204 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/07(土) 17:23:24.48 ID:5BZv9inD0.net
廃熱ダクトを一回り太い断熱ダクトにそっくり通したら、冷えはしないが温度上昇がかなり抑えられた

205 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/07(土) 17:57:15.59 ID:2Ekqur7r0.net
>>200
うちのMAC-20は連続排水運転でも内部でビシャビシャ音するから
タンクにある程度ためて冷却に使いつつ余剰分を排水してるんだと思ってたがちがうんか?
まあ、去年満水で止まって面倒くさい思いしたからどのみち連続排水でしか使う気起きないんだよなあ

206 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/07(土) 20:11:39.84 ID:1mzb20QHa.net
Q. 冷房時に給気ダクトを使用して室外から給気すると冷房効率が悪くなりませんか?
http://www.toyotomi.jp/support/air_spot/faq/post_1510/

A. 冷房時に給気ダクトを使用する事は冷房効率を高めます。
効果的にお部屋を冷房する為には排気ダクトとあわせて給気ダクトを必ず使用してください。

【注意事項】
給気ダクトを使用しないで排気ダクトを使用して排気のみを屋外に排出した場合、室内の空気を室外へ排出する事になりお部屋の空気が急激に不足します。
室内で急激に空気が不足した場合、窓の隙間や部屋の隙間から不足した空気を補う為に外気を取り込みます。
その結果として暖かい外気を室外から室内へ取入れるような現象が起こります。

【補足事項】
冷風・ドライ運転時は冷風とともに排熱がでます。
本体内部には冷風の動作をしている熱交換器と排熱の動作をしている熱交換器があります。
冷風の動作をしている熱交換器はダクトの取付けをするしないに関わらず室内から給気、排気をしております。
排熱の動作をしている熱交換器は給気ダクト、排気ダクト、窓パネルを使用する事により室外の空気を吸って給気、排気をする事ができます。

207 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/07(土) 20:32:32.27 ID:ehtbhd5f0.net
>>204
賢いね
魔法瓶や袴鍋と同じ原理
空気の断熱性って高いんだよね
真空の方がより断熱性高いけど現実的でないしね

208 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/07(土) 21:27:56.59 ID:Q4gcao2eM.net
>>203
何かしらの原因で本体に熱が溜まって安全装置が働いてるんだと思うけど
ちゃんと廃熱は出来てるのかなぁ

209 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/07(土) 21:54:17.78 ID:TZJuwfWo0.net
質問すみません、車庫で農作物の選別作業をしてるんですが、業務用のオレンジ羽根な扇風機使用するも温風叩きつけられてるような暑さに耐えかねてスポットクーラー購入を検討しています
ほぼ外みたいな場所なので、部屋全体を冷却するわけではなく、座ってるところに直接冷風を当てるようにした場合、MAC10でも効果は期待できそうですかね?
風量、出てくる温度が今ひとつ動画等でもわかりにくいのです

210 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/07(土) 21:56:01.71 ID:E7SVHeEwa.net
>>208
付属のダクトじゃなく5メートルのダクトを別で買って付けたんだけどそれのせいかな
冷風が出てた時はダクト出口から熱い空気が勢いよく出てたから排熱出来てると思ったけど、長すぎて負担かかってるのかな

211 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/07(土) 22:03:49.42 ID:JVyf75TG0.net
mac20涼すぎて感動
電気代だけが心配
窓ちっさくて百均ノコギリで切らないといけなくてだるかったけど

212 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/07(土) 22:08:35.64 ID:1mzb20QHa.net
5メートルのオイルヒーター入れてるようなもんだな

213 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/07(土) 22:10:56.17 ID:pVv5/F0hM.net
部屋のドアにダクトの太さの穴をノコギリで開けてダクトを廊下に出してるよ

214 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/07(土) 22:33:31.28 ID:1mzb20QHa.net
>>209
至近距離で顔だけなら冷えると思う

215 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/07(土) 22:41:09.80 ID:WJ+X9BtPa.net
>>209
MAC-10使っているけど気温30度超えたらほぼ無力だよ
車庫での作業なら風通し良くして業務用スポットクーラー使用した方がいいと思う

↓例えば同じナカトミ製でこんなのとか
https://www.nakatomi-sangyo.com/prodimages/sac-1800n.png
https://www.nakatomi-sangyo.com/aircon/sac-1800n.html

216 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/07(土) 22:49:09.56 ID:TZJuwfWo0.net
やはり力不足ですか…
紹介されたものを基準にして業務用で探してみます
お二人共、大変参考になりました
迅速かつ的確なな返答、ありがとうございました

217 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/07(土) 23:37:09.88 ID:ehtbhd5f0.net
この時期ヤフオクでスポットクーラーやどこクーでてるけど
新品の3/4以上でみんな売れている
中でサクラが混じっていて吊り上げているんだろうか ?
どこでどんな使われ方したのか分からないのにちょっと足して新品買わないのだろうか ?

218 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/07(土) 23:59:40.37 ID:i8l9D2dH0.net
必ずしも家使いじゃないからね。外使いなら新品問わないと思うわ

219 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/08(日) 00:41:02.25 ID:L9ZbsSRN0.net
>>205
よほど湿気た部屋で使ってるのかな
この季節だとノンドレインで満水ランプが点灯する経験なんて無いけど
連続排水で使うと冷房能力が落ちるとか取説に書いてたような気もするけど

220 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/08(日) 00:44:07.55 ID:L9ZbsSRN0.net
>>210
過去レス過去スレ読んでみたら

221 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/08(日) 00:48:40.94 ID:DUuSS7+30.net
>>210
とりあえず5mのダクト外してみても冷風が続かないか見て問題を切り分けたらどう ?

222 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/08(日) 00:57:17.87 ID:FyKrfj42a.net
一か月弄ってみて解ったことは排熱ダクトは太く短くが基本

223 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/08(日) 01:28:16.04 ID:+k0C0AUG0.net
>>210
説明書の7ページに廃熱ダクトの延長はしないでくださいとあります

延長してしまうと吐き出す空気の容積が増えて設計以上の負荷となり
廃熱が滞り冷却効率が落ちたり、過熱で安全装置が働いたりします

例えるならそうね…、異常に長いストローで飲もうとすると、
ものすごい肺活量が必要になる感じかしら

224 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/08(日) 02:00:43.32 ID:J5cwSYzG0.net
>>210
中華メーカーのフレキダクトに換装して全長3mぐらいで使ってるけど特に変な動きはないからもうちょい設置位置を窓に寄せてみては?
どうしてもダクト5mで使いたいのなら異径継手使って大径ダクトに変えてみるとか

>>219
取説引っ張り出して眺めてみたが見当たらないな、何ページ?
てか、湿度80%超なんて珍しくないし、壁コンと違って延々と湿った外気が流入してくるのに
この季節ならとか言われてもなあ・・・そちらさんは海外にでも住んでるのかな?としか

225 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/08(日) 02:08:24.44 ID:kCRCrudh0.net
>>210
5mは無茶やろwww
DIYする前にそもそもやって良い事なのかどうか
説明書を熟読してからにせえやw

226 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/08(日) 08:18:51.09 ID:X2txFmbS00808.net
高齢になった犬の為に今年コロナの窓コン買ってようやくどこクーとこのスレともさよならだと思ったのに西日ガンガンの畳数広すぎる角部屋では20℃設定でも窓コン追いつかず部屋が生ぬるい
気温30℃くらいまでだったら結局どこクーメインで使ってるw電気代違うしな

227 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/08(日) 09:14:15.39 ID:L9ZbsSRN00808.net
>>224
確認してないから「気もする」と書いたのに何ページとか海外住みとか難癖か?

ダクト3mで問題ないとか言ってるし日当たりの良い木造6畳で冷えないとかもうね…

228 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/08(日) 10:04:34.41 ID:sr+RXa8wa0808.net
ダクトを伸ばして断熱しても多かれ少なかれ本体に負担がかかって冷えない原因になる

229 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/08(日) 10:59:58.59 ID:9a770Ik8M0808.net
>>209
ひとりで涼むなら空調服は、どうかな?
効果は知らないけど

230 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/08(日) 11:50:50.68 ID:SpVsFQjR00808.net
換気扇使って強制排気とか出来んかな

231 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/08(日) 12:39:51.41 ID:L9ZbsSRN00808.net
>>230
ダクトに直結してダクト内以外からは吸い込まないように工夫すれば効果があると思う

232 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/08(日) 13:09:15.03 ID:DUuSS7+300808.net
前コロナ冷風機の冷風能力の話あったけど
過去スレのこれじゃだめかな ?
反論レス付かなかったから当時の価格.comに実際に記載があったと思われる

>848 :目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 21:18:22
>kakaku.comによると50Hz時200W→0.84kWのようだ>コロナ
>COPは4強で窓エアコン(どれもCOP2.6位)よりだいぶ良いな

まあ、0.6kwと0.98kwの間を取って三方一両損ということで

233 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/08(日) 13:24:12.39 ID:DUuSS7+300808.net
4強くらいだったらコロナ独走でないよ
トヨトミTAD2020
>http://www.toyotomi.jp/manual/catalogue-dl/tad-2220-2020.pdf
2.0/0.49=4.081632653061224
2.2/0.6=3.666666666666667

なぜ関東の50hzの方が効率が良いのか不明
普通定格で動く交流モーターなら関西の60hzの方が良いはずなのに ?
だれか理由おしえて

234 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/08(日) 13:36:35.15 ID:R1/618FX00808.net
またどこくーおじさん来たのか

235 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/08(日) 15:04:25.28 ID:adHAvNLV00808.net
どこくーの排熱ダクトに断熱シート長めに巻いたら
除湿が機能しなくなったわ
すぐ気づいて良かった

236 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/08(日) 15:10:58.67 ID:+k0C0AUG00808.net
結局2KWクラスのスポットクーラーは
どの製品選んでもそんなに変わらなんって事だな

237 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/08(日) 15:29:38.94 ID:tq7MXSsj00808.net
>>200
どーいう理屈だよwドレン水溜めてるから冷えないとか
いやいやいやwそんだけの量がたまるってことは
それなりに 乾いた涼しい空気 がでてるってこったろ

逆に排水しないと、本体内部で蒸発させるわけだから
その蒸発した水蒸気は部屋にはいってくんだろ
そこまで 構造 詳しくないからいえないが
ドレン排水を使わなかった場合に出た本体内部で蒸発させた空気は
排気口からでていくのか?

238 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/08(日) 15:50:40.01 ID:3B0NX4HDH0808.net
ノンドレ運転は結露水を熱交換器に垂らして蒸発させ排水の手間を省くと同時に
水かけるわけだから、冷却促進し熱交換の効率をあげる効果がある
前スレでノンドレ運転をすると極わずかだが消費電力が下がる測定結果の報告があった

結露水が蒸発した温風排気はダクトを通して室外に出されるので室内湿度に影響はない

239 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/08(日) 16:22:01.25 ID:bPS/froDp0808.net
>>237
自分でいってら
ほい
http://www.toyotomi.jp/support/air_spot/faq/post_823/
他機種でも公告の機能説明で
ノンドレンの所で書いてあるよ

240 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/08(日) 17:26:31.83 ID:3w4ORWM900808.net
広電のKEP201RH買った
直風だと弱でも寒いな
暑くて汗ダラダラだったのが嘘のようだ
今曇ってるのもあるけど

241 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/08(日) 17:44:37.66 ID:Yz2A2JXga0808.net
IPP-2221G-Wを買って使っている者だが、
猛暑日でも27℃設定、風量弱で冷風浴びてると体が冷え冷えになる。
弱風の下の微風設定が欲しい。

242 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/08(日) 18:19:38.96 ID:ylNePd/O00808.net
>>229
それは持ってて動く作業では大活躍しておりますがやはり送風なので汗はかいちゃうんですよね
やっぱり座って作業してるときは汗かかずにいけるクーラーが欲しいのですよ

243 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/08(日) 18:44:38.98 ID:J5cwSYzG00808.net
>>227
すまん書いてなかったわで済む話なのになんで発狂しとるん?
こっちからしたら満水になんないなんて信じられないんだわ

でもまあ、繰り返しになるが連続排水でも内部でビシャビシャ水の音するし
タンクの水位が4、5時間たってもほとんど動かないときあるし
排熱に使っていないならいないでその間のドレン水はどこ行ってんだっていう謎が

244 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/08(日) 19:47:26.75 ID:fiRu4nGa00808.net
>>243
買ったばっかですか?
なんか水の流路が詰まったり抜けたりみたいな症状ですね。
連続排水中に水音ってのは抜けが良くない、
タンクの水位が動かない時はガッツリ詰まってノンドレン状態。
ゴミでも詰まってるんちゃうの?

245 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/08(日) 19:53:19.83 ID:+k0C0AUG00808.net
TAD-22だけど、チョロチョロって水流が続く音は液化した冷媒が配管を流れる音で
ポチャッ、ポチャッって水滴が落る音がノンドレイン運転の音みたい

246 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/08(日) 20:53:45.59 ID:LYF7SxYS00808.net
外気温高過ぎて容量不足の壁コンからぬるい風しか出てこない
目の前に居ればガンガン冷たい風出てくるkep252rを7月末に買っておいて本当に良かった

247 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/08(日) 22:06:44.62 ID:Gpic+BI+M.net
>>232
それそれ前スレで否定されてたじゃん
実感的には0.5KW位だがね

248 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/09(月) 00:04:46.35 ID:7eYarSGZM.net
満水になったらめんどくさそうだから最初から連続排水
設定温度さえ下げたらコンプレッサーは止まらないことが分かったからノンドレンは使うことない気がする

249 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/09(月) 00:29:20.70 ID:ADnefsyo0.net
>>247
2006年度の価格.comの話だから
前スレ関係ないよ

0.6kwとか0.5kwとかソースがハッキリしない話で論理性が無く気持ち悪いってだけ
論拠とその証拠があればスッキリするので提示おねがいします

250 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/09(月) 00:42:54.22 ID:ADnefsyo0.net
>>247
>実感的には0.5KW位だがね

この感覚値を否定したいわけでないです
感覚値を僕も言いたい時があります

前年度モデルのクールサロン0.98kwというソースがある話に対しての感覚値はしっくりこないんです

251 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/09(月) 01:13:03.52 ID:EJUa9a1HM.net
>>249
だから実感的って書いてるだろ

252 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/09(月) 01:18:44.49 ID:EJUa9a1HM.net
>>250
どこクーおじさんしつけーよ

253 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/09(月) 01:25:51.79 ID:+Ql8Qvxj0.net
ドコクーとかいうゴミじゃ何の役にも立たないよね

254 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/09(月) 02:28:29.99 ID:ADnefsyo0.net
どこクーどこクーってしつこいな
どこクーなんてしらないよ
そもそも根拠が無い話には興味が無い

それより、だれか答えてよ理由を
>トヨトミTAD2020
>なぜ関東の50hzの方が効率が良いのか不明
>普通定格で動く交流モーターなら関西の60hzの方が良いはずなのに ?

255 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/09(月) 04:11:41.12 ID:SJylHs5R0.net
効率の良し悪しじゃなくて、60Hzのほうが冷房能力が高いって話で
単に機械がHzの数値に比例した性能じゃないってことでしょ

物理の法則じゃなくて作られた機械の話なんだから

256 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/09(月) 05:31:55.25 ID:5b4zKSqza.net
そりゃモーターの回転数上げただけで他のパーツは同一なんだから
パワーはアップするかもしれないが効率は比例して良くならないだろ

257 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/09(月) 11:28:31.11 ID:r1gFQN9D0.net
>>243
お前に謝る理由などどこにもない
以上

258 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/09(月) 13:06:31.46 ID:FVXmvO6HM.net
どこクーは結構前からあったけどもう過去の物だと思う
最近のMAC-20とかIPA-2221Gとかはもう次世代といってもいい程風量差があるし冷える

259 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/09(月) 13:30:10.88 ID:vljyJ7IWa.net
突風で、結構適当にガムテばりばりに取り付けた窓パネルがズレてしもうて、また段ボールとガムテで補強したw

260 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/09(月) 13:30:59.36 ID:vljyJ7IWa.net
ちな、IPP-2221G-W使いです。

261 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/09(月) 14:02:51.81 ID:O9L1IT83M.net
どこクー8月になると全く役にたたん。逆風で本体に熱がたまりまくる。

262 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/09(月) 15:55:17.92 ID:jvYZHJts0.net
逆風ってどういう状況 廃熱うまくできてないんじゃないの

263 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/09(月) 16:42:12.94 ID:gSMKfIB50.net
ハイセンスのはなんで下側の吸気口のフィルターケチっちゃったんだろうな
そこさえついてたら最強だったのに

264 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/09(月) 17:07:54.81 ID:+EThRdln0.net
下側はフィルター必要ないぞ

265 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/09(月) 20:03:26.89 ID:er1XDDvua.net
そんなバナナ

明日は関東南部も38℃超え
いよいよ実験の成果が試される

266 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/09(月) 20:13:13.02 ID:er1XDDvua.net
>>249
もう来ないとか言っててまた来たんだねw

むしろ消費電力275Wから200Wに3割もパワーダウンしたのに
そのまま0.87/0.98kWを採用した価格コムのほうが論理性がないです

仮に比例したとして計算すると50Hzで0.87×200÷275=0.61kW

また一般的にいって小電力になるほど効率を良くするのが難しくなる
コンプレッサー自身もパイプの強度とかの関係で薄くするのに限界があり
コンプレッサー以外の部品の消費電力も比例して減らないから実際はもっと↓だろうね

267 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/09(月) 20:17:34.20 ID:er1XDDvua.net
機種名   冷風能力 消費電力 効率
SC-T2135WH 0.9kW  410/450W 2.2
SKJ-RS08PA 0.7/0.8kW 354/418W 2
CLECOOLIII 0.8kW  350W    2.3
どこクー14   ----   300/350W --
SS-1SA    0.4kW  250W   1.6
YEC-L03    ----   220/260W --
どこクー10   ----   200/225W --
MAC-10    0.4kW  185/200W 2.2

※ 不明は50Hzで計算、----は未発表

268 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/09(月) 20:20:04.32 ID:SJylHs5R0.net
TADの窓パネル排気穴から出た温風が、吸気側に流れ込んでるっぽかたので
少しでも分離するよう仕切りにダンボールの切れ端貼っといたんだわ
この台風の強風で、はがれて吸気口にペタッと見事に塞いでたわ
丸一日気がつかんかったわ

269 :はりなおし:2021/08/09(月) 20:24:47.93 ID:er1XDDvua.net
機種名    冷風能力  消費電力 効率
SC-T2135WH  0.9kW    410/450W 2.2
SKJ-RS08PA  0.7/0.8kW 354/418W  2
CLECOOLIII  0.8kW   350W    2.3
どこクー14   ----    300/350W --
SS-1SA    0.4kW   250W   1.6
YEC-L03     ----    220/260W --
どこクー10   ----    200/225W --
MAC-10    0.4kW    185/200W 2.2

※ 不明は50Hzで計算、----は未発表

270 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/09(月) 22:04:17.62 ID:er1XDDvua.net
SC-T2135がauで2万ちょいだったんでポチりました

271 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/09(月) 22:14:48.42 ID:k7uBOEJba.net
>>270
公式サイトだと38280円だから相当安いな

272 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/09(月) 22:28:38.99 ID:er1XDDvua.net
東京都だと税送込みで21800円
ぶっちゃけ2万以下のところもあったけど銀行振込のみの超妖しいサイトw
【質問】
以下のようにあったのですが間違いでしょうか?
▼決済方法
カード、銀行振込み、代金引換、コンビニ決済、後払い決済 よりご選択いただけます。
【回答】
大丈夫です。

273 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/09(月) 22:54:12.41 ID:gSMKfIB50.net
>>264
いるやろ
海外の分解清掃動画とか下側がとんでもない事になってる

274 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/09(月) 22:59:05.06 ID:9UaQdTPm0.net
MAC-20、この2日ばっか排水モードで稼働させてる。
すぐ止まっていたのはドレンホースの位置に問題あったかも。
今は口の低い20Lポリタンに本体排水口より少しだけ低い位置に
ホースを取り回してドバドバ抜けないようにしてみたら
ほとんど止まらんくなった。でもマジで速攻水貯まりすぎだろ。
どこから水分かき集めてんのってくらい。錬金術か?

275 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/09(月) 23:19:47.58 ID:rscjGuMx0.net
部屋の容積と湿度と温度から室内空間の水蒸気量を計算したが、
その量を遥かに超える水が出てくるな
外気がかなり入ってきてるってことか
あとは物が湿気ってるか

276 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/09(月) 23:23:18.30 ID:er1XDDvua.net
そうだね
温度と一緒で思ったより湿度が下がらないのも
外気の湿った空気をせっせと乾燥させてるのかも

ここはやはり給気を分離する必要がありそう
その点SC-T2135は全て背面に出てるからやりやすそうなんだよね

277 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/09(月) 23:25:57.06 ID:SJylHs5R0.net
住宅なんて隙間だらけですね
あっちこっち塞いでみてわかったけれど、どんどん外気の侵入がありますね
そうでなきゃ呼吸の二酸化炭素が溜まって酸欠で死んじゃうでしょ

278 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/09(月) 23:38:43.69 ID:rscjGuMx0.net
布団がふわふわになったからヨシ!

279 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/10(火) 00:19:24.33 ID:7MtthRY/0.net
275さん、なんか湿ってない?

280 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/10(火) 00:19:53.69 ID:GUoWiZ5U0.net
東京がいよいよ試される時が来た本日38度

281 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/10(火) 00:45:07.59 ID:ktjBCnNK0.net
>>279
残念、ワシは男だ

282 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/10(火) 00:58:32.04 ID:ofGC0QC+M.net
手のひらとか、「にちゃぁ」ってしてそう

283 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/10(火) 01:52:46.08 ID:t+zocvmgM.net
>>206
IPA-2221G買ったがいまいち。吸排気がちゃんとしてそうなトヨトミのTAD-22LWにしたら変わるかな。

284 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/10(火) 02:21:30.56 ID:FIENFgOqH.net
去年モデルの22KWだけど、イマイチな感じですよ
確実に違いを感じたければアイリス最強モデル買うしかないと思います

285 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/10(火) 02:48:26.18 ID:FIENFgOqH.net
冷房能力って、温度を下げる性能を測定した数値なので
同じ2KW程度なら皆同じ程度の性能ってことなんだよな(当たり前だけどw)
皆それぞれに違う自分の住宅環境で冷える冷えないって言ってるの意味無いかもしれん

286 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/10(火) 06:28:55.71 ID:v0g259co0.net
どの機種でも使った後結構な水分が蒸発し切らずにドレンパンに残ると思うけども
お前らは毎回抜いてんの?

287 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/10(火) 08:02:35.20 ID:drvgRQOaK.net
>>283

>>60
他の過去スレのレスみてもそれほどって感じのようだね
この手の製品はどのみちダクトの熱が余りにも凄すぎてダメって事

288 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/10(火) 08:09:28.29 ID:drvgRQOaK.net
>>285
それ去年も言われてたよ
使用環境違うから書いてないと全く参考にならないと
まあ一軒家でも一階と二階じゃ天と地の差だしなぁ

289 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/10(火) 08:23:01.38 ID:drvgRQOaK.net
>>73
ドコクーはパワー全く無いから安心しろ
小型冷蔵庫に小型サーキュレーター付けたのがドコクー
風の音がうるさいだけ
んで至近距離しか冷えない

290 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/10(火) 08:28:56.82 ID:C+s00L9Cr.net
>>285
どこクーおじさんは地下に住んでるからどこクーでも冷やせるのかな?🤔

291 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/10(火) 10:54:13.47 ID:KNFTJyACq
日本はナチだ。ジャップはナチだ。ナチは人間じゃない。国連にもそう書いてある。
ジャップ相手に「タケナカ・コイズミ」程度では生ぬるい。
ジャップに対してはもっと冷酷に対処すべきだ。

ナチの反対は、「多民族,多文化,多宗教」だろ。
ナチ野郎の周りを、移民だらけで「多民族,他宗教」にすればよいのだ。ナチ国家も、移民だらけで「多民族,多宗教」にすれば解決だ。
俺はナチではない。俺は右でもない。しかし、万一俺を右だと思うのなら、ぜひ俺の周りを移民のかたおよび外国人さんだらけにし、俺の周りを「多民族,多宗教」にしてくれ。
それで治るだろ。

レイシストでナチな国に対しては、移民を増やせば解決する。

日本のみ下剋上の戦国時代に戻るのだ。そして日本は滅びるのだ。

日本はナチだ。日本は悪の枢軸だ。今すぐ、日本を発展途上国にし、日本を貧乏にし、日本を最貧国にし、日本人を貧乏にしろ!
日本を最貧国の貧乏にすれば地球が平和になる。日本人を貧困にすれば地球が平和になる。日本人を、無給で過労死するまで、こき使おう。
日本人が誰も車を買えないくらいな貧困国に、日本はなるべきだ。日本を金持ちになったのは間違いだった。今すぐ日本を世界最貧国にしろ。
今すぐ、米軍需産業は全て潰れろ。

292 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/10(火) 10:28:39.32 ID:klHFSSzJa.net
>>285
だから何もしないと何℃くらいの部屋なのかを書けばいいと思う
これが40℃とかだったらスポコンじゃ焼け石に蚯蚓状態
まあ>>284みたいに22kW級ならパワーで捩じ伏せられるけど

293 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/10(火) 10:43:52.37 ID:31YAEerH0.net
22kWって業務用エアコンの8馬力のヤツかよ
6000Wとか使うだろ

294 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/10(火) 10:59:27.54 ID:c4MdrRozM.net
6畳なら瞬間に20度以下にできそう

295 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/10(火) 11:07:38.50 ID:klHFSSzJa.net
11時現在 外 36℃ 46% / クロゼット2.3畳 26.1℃ 70% / 4.5畳 29.0℃ 61%
MAC10ふんばってる

296 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/10(火) 11:13:32.80 ID:klHFSSzJa.net
ちな温湿度計が記録している最低値は クロゼット2.3畳 24.8℃ 66% / 4.5畳 27.2℃ 59% でした

297 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/10(火) 11:31:43.74 ID:wc8uM8Jx0.net
8馬力22kWスポットクーラー調べたら全部受注生産じゃん
本当にこんなの使ってんの?

298 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/10(火) 11:51:21.73 ID:Et534gEKa.net
なんかさ、どこクー使って1週間なんだが

弱で使うのが一番涼しいんだが···

299 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/10(火) 12:06:42.10 ID:rM1NYj3B0.net
https://www.ningenkankeitukare.com/entry/326.html

300 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/10(火) 12:36:39.10 ID:GUoWiZ5U0.net
>弱で使うのが一番涼しいんだが···
昔の過去スレでも言われていた
ただそれと部屋を冷やすのとは違う

301 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/10(火) 12:54:10.68 ID:GUoWiZ5U0.net
>何もしないと何℃くらいの部屋なのかを書けばいい
暑い部屋でクーラーも付けずに我慢して計測するのか ?
なんの得があって、そんな事までしなきゃいけないの物好きだね

302 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/10(火) 13:02:34.43 ID:klHFSSzJa.net
13時現在 外 37.6℃ 40% / クロゼット2.3畳 25.7℃ 69% / 4.5畳 28.8℃ 59%
MAC10ふんばってる

303 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/10(火) 13:19:20.26 ID:GUoWiZ5U0.net
>>255
>>256
なっとくしましたありがとうございます

ここから感想
トヨトミTAD2020が関東の50hzの方にチューニングされた状態なのかもしれませんね

以前ググって調べていた時、関西60hzの方が効率が良いから関東も60hzに統一しよう運動を提唱していたブログの記事を一応信じていたので
関西の方が家電製品が効率よいと一般に言えるのかと思っていました
そのブログに上がっていた例と自分の調べていた範囲では関西の方が効率良かったのでTAD2020が不思議に見えました

TAD2020を見ると490w/600wで同じ製品とは思えないほど電気使用量が違うのが関西での効率の悪さに出ているみたいですね

304 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/10(火) 13:56:41.44 ID:GUoWiZ5U0.net
計測してみました
3千円で買えるデジタル温度計で測りました

CDM-1417
廃熱用吸気・廃熱用廃棄は20CM口径が裕に入る広いダクト(四角形)で換気

南西角部屋2階
西にテラス窓ありだがマンションがあり直射日光は入らない
南に掃き出し窓あり、道路に面していてそこそこ日が入る
簾、アルミ蒸着反射板装備で遮熱対策あり・発泡樹脂板で断熱対策している

室外温度36度
室内温度25.4度(冷風口から1mサーキュレーターの風が当たる場所・自分の固定席付近)
室内温度26.4度(冷風口から1mサーキュレーターの風が当らない場所・自分の固定席付近)
隣の部屋32度(クーラーの影響ありだと思う)
冷風口22.0度
廃熱口53.1度

自分の感覚では22度は風もあるし冷たいと感じます
53.1度の風はアッチッチとまでは感じません
ぬるいと感じます
サウナで言うと50度台って生ぬるいですからね

まあ、こんなところです

305 :303:2021/08/10(火) 13:59:27.59 ID:GUoWiZ5U0.net
>>304
抜けてた
部屋は6畳でリビング10畳はエアコン無しで32度だった所です
部屋とリビングの間のドアは開けっ放しです

306 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/10(火) 14:08:01.80 ID:yPggWsR0M.net
>>298
冷風の弱とかパワフルはただの風量だから排熱で部屋の空気が抜けることを考えると
弱が一番効率がいい。ただし、どこくー程度では部屋が冷えることはないのと
室温が高いと弱運転では本体が蓄熱して冷風が出なくなるからあまり使えない

307 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/10(火) 14:16:37.80 ID:J4R5rGyK0.net
うちのアイリスも自動にしたらほぼ強で運転し続けるしな

308 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/10(火) 14:17:50.53 ID:ktjBCnNK0.net
排気ダクトをアルミシートとプチプチで断熱したら全然熱くなくて草
材料費はテープを入れて300円
マジお勧め

309 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/10(火) 15:16:02.19 ID:klHFSSzJa.net
15時現在 外 36.3℃ 38% / クロゼット2.3畳 24.9℃ 67% / 4.5畳 28.0℃ 57%
MAC10ふんばってる

310 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/10(火) 15:45:40.45 ID:klHFSSzJa.net
今日は予報で39℃近くまで行く筈だったんだけどあてが外れた
37℃どまりだったようです残念…

311 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/10(火) 15:52:29.77 ID:GUoWiZ5U0.net
でもクロゼット2.3畳に限定すればMAC10で逝けるんだ
高温停止がなければ39度でも28度くらいまでは冷やせそうじゃね

312 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/10(火) 15:53:27.52 ID:LpzZ1Z3Ua.net
IPP-2221G-W使用、
外気温36.3℃、設定温度27℃弱風で南向きの6畳間が室温28度。
なかなかのパフォーマンスだ。

313 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/10(火) 15:55:53.35 ID:Q2SGb0X5d.net
コーナンで業務用スポットクーラー見てるけどKODENのが安売りされてたが、アマゾンで評価見たらわりと叩かれてて怖くて買えんw
やっぱナカトミ安定なのかな

314 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/10(火) 16:02:00.57 ID:qGW3Oq9AM.net
>>284 唯一の吸気排気両方装備でもいまいちでしたか。弱ったな。でも屋外の臭くて暑い空気入れなくていいし、奥行短めなのもいい。
暖房機能あることも考えたら、魅力的なモデルのような。

315 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/10(火) 18:06:39.00 ID:klHFSSzJa.net
18時現在 外 31.1℃ 38% / クロゼット2.3畳 24.4℃ 66% / 4.5畳 27.4℃ 59%
(注:昼は無人の値/人が居ると0.2℃ 1%位アップする)
可笑しいなこの時間帯で24℃台なんて今までなかった
MAC10アダプターが効力を発揮したとしか思えない…

316 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/10(火) 23:31:25.22 ID:v0g259co0.net
>>313
業務用はメーカーに限らず排気無視できるくらいの開けた環境じゃないと使い物にならない

317 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/11(水) 02:49:40.19 ID:EbqDpB2g0.net
>>292
焼け石にミミズww

318 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/11(水) 03:58:04.40 ID:j8xS1RQGd.net
>>316
あ、以前相談した>>209です
排熱は問題ないんですがコーデン製の評価が酷くて信頼できるメーカーとなるとナカトミなのかなと

319 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/11(水) 08:22:16.37 ID:XnVJx3ml0.net
>>318
業務用なら老舗で有名処のスイデンとかダイキンとかも選択肢になるんじゃない?

320 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/11(水) 13:08:44.73 ID:mBBIweiha.net
以下によりクロゼット内が冷え過ぎるようになったんで部屋全体の冷却に再度挑戦してみた
排気ダクトを覆うように吸気ダクトを作成(材料費110円w)→ これにより排熱を吸気層が覆うため熱漏れはほぼ皆無
一部斜めカットとMAC10自体が台形になってるため工作の難易度が高くとりあえずビニールテープorz
どのみちナカトミの作りがザルすぎるので完全に吸気を分離するのは本体の改造が必要
(でもそれをするくらいなら本体を上下2分割するけどね…)

部屋全体を冷却するようにダクトは天井に向け温湿度計は出来るだけ離して2箇所で観測
https://uploda1.ysklog.net/uploda/e7cb30fe09.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/906c9d90ba.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/e39c5f014f.jpg

09時 外 31.5℃ 58% / 4.5+2.3畳(クロゼット解放) @27.8℃ 62% A27.9℃ 64%
10時 外 31.5℃ 54% / 4.5+2.3畳(クロゼット解放) @27.7℃ 61% A27.8℃ 63%
11時 外 33.0℃ 48% / 4.5+2.3畳(クロゼット解放) @27.7℃ 61% A27.8℃ 64%
12時 外 33.5℃ 48% / 4.5+2.3畳(クロゼット解放) @27.8℃ 61% A27.9℃ 63%
13時 外 34.1℃ 48% / 4.5+2.3畳(クロゼット解放) @27.8℃ 61% A27.9℃ 64%
※ 冷気ダクトから1m地点は上記より1℃ほど低い

まあまあの結果、リビングの壁コン27℃設定より涼しいくらい
部屋全体が冷えるためモヤモヤ感はほぼ皆無でハイパーコンの26℃表示より快適に感じる

321 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/11(水) 13:40:14.02 ID:oDjRnbula.net
思った以上にナカトミmac20でかいよな
仕方なくどこクーの14?シリーズ買ったが想像した通り気休めにしかならん
とりあえず眠れない暑さからは開放された

322 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/11(水) 13:56:09.01 ID:mBBIweiha.net
14でもたかだか300Wだからねぇ
sc-t2135あたりのほうが強力だし皿にコンパクトで良かったんじゃない?
音は自分が人柱になったからそのうち分る

323 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/11(水) 14:11:39.43 ID:mBBIweiha.net
ちなホームセンターにMAC10ドコクー10アイリスが並んでたんで勝手にコンセント刺して比べてみた
(もちろん最後に元通りにしてきたよ♪)
https://uploda1.ysklog.net/uploda/b3505f9804.jpg

コンプレッサーの音はマックが一番小さくドコクーが次点だったと思う
風の音はやっぱりドコクーの最弱が静か
アイリスもハイパー系としては風量が3段階あって静かなのかも
とにかくホムセンなんで周りがそうぞうしくて分りにくかった
おまけに実演してると何故か人が集まってきてやり難い(※警備員もきた)

324 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/11(水) 14:21:55.01 ID:Iwrhz01fa.net
今日は気温22度しかなくて扇風機の風すら寒く感じる
ワクチンの副反応で熱はあるけど

325 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/11(水) 15:09:03.45 ID:IQMj8NFV0.net
>風の音はやっぱりドコクーの最弱が静か
MAC10の風の音はドコクーの標準位だった ?

326 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/11(水) 16:12:44.04 ID:tjv/FYIeM.net
>>320
2台あれば冷え冷えに出来るってこと?

>>324
網走の方?

327 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/11(水) 16:21:46.68 ID:IQMj8NFV0.net
>>321
>想像した通り気休めにしかならん
>眠れない暑さからは開放された

どっちなんすか ?

328 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/11(水) 16:38:50.65 ID:GF9Xlzkta.net
>>327
無いよりマシ
眠れないレベルの暑さが眠れるレベルにはなった

329 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/11(水) 16:45:36.09 ID:apSURA5A0.net
アイリスオーヤマのポータブルクーラーの今年モデル使ってるが普通に涼しい
ただし、部屋全体が涼しくなるには大体30分擁するので自分がいる場所に風が当たるようにする必要がある

330 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/11(水) 18:30:32.65 ID:8V154v3Ba.net
>>326
仙台住まいです
温帯低気圧から寒気が流れ込んでいるため昨日より約10度も気温が低下しています

ただし体温は更に上昇中、MAC-10で頭冷やそうかな

331 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/11(水) 19:38:46.11 ID:aYQCh8vBM.net
ワクチンこわっ
お大事に

332 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/11(水) 21:13:11.68 ID:tjv/FYIeM.net
夕方ちょっと涼しいと思ったけど間違いだった

333 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/11(水) 23:48:24.64 ID:i8B19tdC0.net
ホームセンターとかでさ、よく販売してるYUASAのYNMC-5BはナカトミのMAC10と同じものだよね?

334 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/12(木) 01:33:55.78 ID:4llttWF+0.net
>>320
震災未経験者か!?
こういうものを高い位置に置くなっつーのに…

335 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/12(木) 03:41:53.10 ID:BUz0m7gMM.net
こんなんするぐらいなら窓用買った方が良くない?

336 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/12(木) 09:06:45.48 ID:Lo9TJ2vO0.net
窓用は大体パワーが足りない

337 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/12(木) 10:16:14.83 ID:xvzxL6RU0.net
>>335
色々DIYするのが楽しいのだろうよ

338 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/12(木) 14:09:21.51 ID:K7xTecva0.net
窓用なら排熱用吸気排気と窓パネルも業者が設計済のモノで設置も業者に任せられるから楽で間違い無い

339 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/12(木) 15:39:15.53 ID:IwPF/kHEa.net
稚内 2.6℃
羨ましい

340 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/12(木) 16:58:21.67 ID:ssMGTvgod.net
>>336
製品としてはスポットクーラーって後発だしね。

341 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/12(木) 19:10:59.50 ID:iEq9nHyV0.net
窓をそんな開けたくないからスポットクーラーいったく

342 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/12(木) 20:54:25.93 ID:nKsGI/fF0.net
>>292
>>297

ちゃうがな。トヨトミのTAD-22KW
2021年モデルはアルファベットが一つ繰り上がって22LW
2020年モデルの22KWでんがな

343 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/12(木) 20:54:31.27 ID:TArH3ChHM.net
MAC-10の消費電力なら使いまくっても
そんなに電気代の心配しなくても大丈夫そうだし

344 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/12(木) 21:12:56.43 ID:hHMI8NTxa.net
>>325
今日もう一度確認してきました(物好きだなあ…)

やっぱりコンプレッサーの音とモーター音の区別がつかないので
(この間コンプレッサーの音と思ったのはパワフル運転のモーター音込みだった)
総合的にドコクー10パワフル>MAC10(厳密にはYNMC-5B)>ドコクー10標準くらいかなって感じ

ドコクー10は確かに-10℃を唄ってるだけあってMAC10の-8℃よりは冷たい風でした
でもお隣のアイリスの風量とは比べるまでも無くぜいぜいMAC10の五割増し程度の能力かと…

345 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/12(木) 21:18:25.11 ID:hHMI8NTxa.net
>>326
冷冷(20℃以下)まで行かなくとも夜であれば涼涼(25℃台)なら出来るかも
残念ながら最高気温が33.5℃だったので2台あれば昼でも涼くらいにはなるでしょう
猛暑日もそれなりに和らげてくれるかな

346 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/12(木) 21:20:53.51 ID:hHMI8NTxa.net
>>329
アイリスって色々悪く言われるけど風量も3段階あるから
ハイパーコンとしては静かな運転が出来るのかなって見てきて思った
あとパワーOFFしたあとのメンテナンス送風モードもいいね!

347 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/12(木) 21:25:42.85 ID:hHMI8NTxa.net
>>335
窓コンは以下の理由で選択肢にはいらないです。。
・騒音対策が困難(スポコンならやりやすい)
・サッシを開けたくない(虫の混入や見た目の問題)
・ヘルシー&静穏運転をしたい

348 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/12(木) 21:26:54.69 ID:hHMI8NTxa.net
>>342
まあみんな知ってて弄ってると思うw

349 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/12(木) 21:30:07.39 ID:hHMI8NTxa.net
連投スマソ(溜まってる)

>>333
たぶね

>>334
前はもっと酷かったんだけどもね…

350 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/12(木) 21:43:22.70 ID:T4JkxQGha.net
今日は最高気温たったの20度、肌寒いな

351 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/12(木) 21:46:15.94 ID:UyWXxabE0.net
ここじゃちょい守備範囲外な気もするけどN407-Rポチッた
さて壁の外に置くか内に置くか…何にせよダクトホースも用意しとかないとな

352 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/12(木) 22:20:46.07 ID:ieYiUryW0.net
>>342
アルファベット変わっただけで何も変更無いよね?

353 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/12(木) 23:12:32.38 ID:MN2kXIzN0.net
隣の姉貴の部屋にはエアコンあるんだよな。
俺はまるで布団部屋でスポットクーラーしかも自腹買い。
頭きてるから壁に穴開けて姉貴の部屋に排気してみようと思う。

354 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/12(木) 23:19:16.03 ID:EPP2kJjGM.net
>>353
家が崩れちゃう

355 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/12(木) 23:30:22.06 ID:hHMI8NTxa.net
>>353
いや逆に吸気して冷気を盗んだ方が自分のためになる
負圧になってるので穴を開ければ勢いよく吸気する筈

356 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/12(木) 23:32:25.16 ID:5VWx6EwR0.net
もう出番ないかもね
来週も30度越えは無い

357 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/12(木) 23:43:54.15 ID:hHMI8NTxa.net
でも何もしないと28℃以下にならないんだよね不思議
鉄筋が熱もっちゃってるのかな

358 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/12(木) 23:59:44.63 ID:nKsGI/fF0.net
>>352
変わらないでしょ。商品紹介もスペックも何も変わってないからね
メーカーとしては保証期限とか型番で把握しやすくなるから
毎年繰り上げてるのよ

7月丸一ヶ月、ほぼ24時間連続駆動で電気代が
1万2千円増えたわw

359 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/13(金) 00:24:52.29 ID:n/BRRt7B0.net
>>344
ありがとう
すごい参考になる

意外とMAC10音するんだ
どこクーパワフルよりは音小さいから
高出力スポクラよりは遥かに静かだろう

MAC10はどこクー10よりすこしだけ冷えない感じかな

319は説明のように工夫してDIYしてるから冷えている予感
(1)給排気自作
(2)ダクトに余裕(太く短く)を持たせる
(3)排気の熱を外に漏れないように排気ダクトを吸気ダクトで覆う

どこクーで冷えないと言っている人たちはMAC10を買うなら気を付けて
DIY部分も真似しないと後悔するかも

360 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/13(金) 00:26:35.32 ID:SwRoQPUp0.net
アチーアチー 35℃アチー とか言ってた翌日には18℃だもんな

361 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/13(金) 00:27:25.92 ID:n/BRRt7B0.net
319で簾みたいなものも写ってるから
遮熱もがんばった結果なんだろう

362 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/13(金) 00:32:55.04 ID:w2XHFTYq0.net
まだ8月半ばやぞ

363 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/13(金) 00:48:44.89 ID:n/BRRt7B0.net
梅雨に戻っただけにも思える
梅雨明けにどうなるのか ?

364 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/13(金) 07:39:34.89 ID:NUTb/T4f0.net
>>357
コンクリートは夏は保温してくれるし冬は保冷してくれるよ
いっそ内壁や天井床をスタイロフォームやカネライトフォームといったポリスチレンフォームの断熱材で囲いまくったら?
安いし加工も自由自在だし

365 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/13(金) 07:49:55.52 ID:KkTBXJgx0.net
内断熱は危険
結露で腐る

366 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/13(金) 07:51:52.54 ID:FRrJ92cOK.net
>>341
スポットも窓開けるだろw

367 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/13(金) 08:08:37.80 ID:FRrJ92cOK.net
>>323
騒々しい店と自宅使用じゃ比較にならんからな
店で静かでも家だと煩いと言う家電あるある
冷風も一緒

パワー系はコンプ音は間違いなく煩い

ドコクーなんてのは酷暑じゃぬるいし
弱は音静かだが真夏日じゃ無力だよ
煩い標準でも30℃前後が限界

368 :【重要告知】まずはYouTubeの「あすちゃんねる」に登録してね!:2021/08/13(金) 08:52:12.16 ID:+r1DQasX0.net
【ほしのあすかちゃん 無茶苦茶可愛い!!!】 ■■ https://imgur.com/a/bxbOGL9 ■■
※彼女、現在34歳になりましたが今も可愛さは衰えておりません。

【星野飛鳥・ほしのあすか・星野明日香 合計490枚!!大奉仕!!!】
■■ お宝画像リンク → ■■ https://imgur.com/a/UIJzo0b ■■

※こちら(→)も是非読んであげてください。 ■■ http://archive.is/HwUrc ■■
※あすかちゃん、応援してくれる人はいっぱいいるよ!頑張れ!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
※まずはYouTubeの「あすちゃんねる」に登録してあげてね。
■■ https://www.youtube.com/channel/UC0A_V8oHMBRNbjFew9-u9xQ/featured ■■
※毎週日曜日の18:00〜18:30頃開始(約2時間)のライブ(生)配信中です!
※是非チャットに参加してあげてください!!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


【おまけコーナー(+α)】
【橋本ありな画像集172枚大量アップ この子も可愛すぎる!!】
「橋本ありな」ファンの皆様、今日はとっても嬉しいお宝画像を大量にお届けします。
彼女のファンの皆様に大量奉仕いたします。ごゆっくりとご覧ください。
■■ https://imgur.com/a/9u9bs87 ■■ ←すごく可愛いのにおっぱいやパンティを惜しげもなく披露してくれています。

【ブルマ好きのお兄さんたち、大変お待たせしました???】
※ブルマ姿の素人の女の子たちの画像を大量アップさせていただきました。
※ブルマを穿いたプロの女の子たちの画像約300枚 その@
■■ https://imgur.com/a/kOcr1WO ■■
※ブルマを穿いた素人の女の子たちの画像558枚
■■ https://imgur.com/a/TR3mDpr ■■
いやぁ、ブルマ姿の女の子って、本当にいいもんですね。
※今夜はブルマ姿の女の子たちを遅くまでごゆっくりとご鑑賞ください。
じゃ、またね。

369 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/13(金) 09:50:20.54 ID:n/BRRt7B0.net
>>367
319の実験値を見る限り、DIYの精度次第で酷暑でも行ける場合もありそう
トタン屋根や屋根裏部屋なんかの特殊な条件は無理かもだけど

370 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/13(金) 09:56:51.49 ID:n/BRRt7B0.net
今日はクーラーいらん
1. 鹿児島県 笠利29.9℃
2. 鹿児島県 名瀬29.5℃
2. 鹿児島県 喜界島29.5℃

14. 沖縄県 名護28.2℃
15. 沖縄県 鏡原28.1℃
16. 沖縄県 下地島28.0℃

371 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/13(金) 10:41:27.78 ID:a+rUGnr7a.net
>>359
ハイパーコンとは比べ物にならないね>音
YMC15Cだとクローゼットのパネルドア絞めてもグォーンって凄い音だったけど今は壁コンの中運転程度の音
コの字型の木製パネルで下半身を囲えばもっと静穏になると思う

でもMAC10はもっともDIYがしずらいのが難点だし猛暑日には1台では対応しきれないので
部屋の温度が30℃超える程度の6畳には1kW級で給排気が背面んび集中してるタイプがお勧め
MAC10を標準の排気ダクトで排熱してもせいぜい0.5℃くらいしか下がらないと思う(本体も一部熱くなる)

ドコクーは何だかんだでコンプレッサに比してエバポンレ―タが大き目なので効率と除湿能力は高いのかと推測
ちな24000円になってたんで一瞬心が揺らいだけど吸気口が側面だったのでやめた
これが1kW級のドコクー14だったら買ってたかも…

372 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/13(金) 11:01:29.89 ID:a+rUGnr7a.net
>>370
窓を開けて扇風機があれば何とかって感じかな

本日リビング(北窓)は28℃65%だけど寝室(南窓)は25.8℃58%
やっぱり省エネタイプは基本24時間稼働して冷気をプールすることが重要かな
いきなり着けても30分で1℃くらいしか下がらずその後も緩やかにしか下がらないけど
つけっ放しなら2℃くらいは下げられる(外気温32〜33℃程度なら28℃以下にできる)
※ただし直射日光のあまり当たらない鉄筋の部屋の場合

373 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/13(金) 11:01:43.62 ID:2BdGhacGr.net
>>369
狭い部屋だし
MAC10程度で室温がずっと27℃だと1Fか余程気密性良いかだろう
2Fでだと2.2kwクラスのスポコンでも厳しい
午前中ならまだしも気温一番上がる午後過ぎ以降

374 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/13(金) 11:24:01.09 ID:a+rUGnr7a.net
>>272
だってキッチンの換気扇強と同じくらい外部の熱い空気を吸ってるからね
工夫して排熱側の吸気を外部から取り込むしかないと思う
その前に排熱ダクトも出来るだけ直線にして最短にしてる?

うちの壁コン2.2kWを最強運転にして試してみたけど約20u(12畳強)の空間を29℃以上から24℃以下に下げられた
つまり10u(約6畳)あたり少なくとも11℃下げる能力がある(時間を掛ければもっとかも)
0.2kWあたりだと-2℃ということになるね…
排熱ダクトと吸気の処理でDIYしない限りこの値に近づけるしかない

375 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/13(金) 11:27:15.17 ID:a+rUGnr7a.net
0.2kWあたりだと-1℃のまつがいでしたorz

376 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/13(金) 13:42:44.79 ID:z6cI5mr00.net
今日室温28℃切っててどこクー+扇風機だけで十分です
去年めっちゃ暑かったけど今年は大したことないな


今週はずっと雨続くっぽいから、まっくんの出番は週末あたりまでなさそう(´・ω・`)

377 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/13(金) 14:30:26.15 ID:aBLZRLmwa.net
>>376
おまえの地域 酷暑にな〜れ

378 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/13(金) 15:27:38.00 ID:pi6jgSLK0.net
>>353
てことは廊下もそこそこ涼しいのでは?
ドア開けておくと、ドア側から吸気するからだいぶ効率いいとおもう
うちはリビングにだけエアコンあるんだけど
その冷気を自然と廊下に流して、スポットクーラー使う部屋のドア開けておくと
部屋締め切るより冷えるよ

379 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/13(金) 16:56:41.17 ID:xU/RqlybM.net
今日は外のほうが涼しいから反対側の窓を開けて積極的に換気すればいいかな
今日はね

380 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/13(金) 19:06:08.73 ID:pvZCxSVja.net
今日は最高気温19度だった、毎日肌寒いね

381 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/13(金) 20:35:28.43 ID:xU/RqlybM.net
上の温度計が生まれて初めて25度になった
ヒデキカンゲキ

382 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/13(金) 20:37:51.38 ID:xU/RqlybM.net
>>380
田舎の人が羨ましい

383 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/13(金) 21:18:41.47 ID:uGDtj/KE0.net
>>330
>仙台住まいです
落下した本体に撲殺されるぞ

384 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/13(金) 21:54:02.83 ID:TG6IXaXer.net
>>336
そのパワーない窓コンより劣るのがスポコンなんだがな
溶接作業で使ってんならアレだが

385 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/14(土) 20:46:37.40 ID:YQzksBDKM.net
今日は除湿機として大活躍

386 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/14(土) 22:11:04.57 ID:AUrCqPd5M.net
IPA-2221Gがうるさいばかりで冷えが悪いので、吸気ダクト作ろうと思う。吸気は背面と左側面の下半分のようだが、広くて大変そう。

387 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/14(土) 23:36:30.26 ID:fAtSiQCIa.net
段ボールでこんなんなら簡単にできそう(上部とダクトの穴をあけるだけ)
結果がよければ木製にすれば防音効果も期待できる
https://o.5ch.net/1ulf7.png

388 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/15(日) 01:01:44.88 ID:ILXkdoeT0.net
こういうリンク踏めない&サムネ表示されない画像ってめんどくさいんだが

389 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/15(日) 01:12:58.48 ID:wZqjg4oua.net
↑意味わかんね

390 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/15(日) 01:35:28.66 ID:Pjg2yEOu0.net
雨続きで室温27度切った お盆でこんなの記憶にない

391 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/15(日) 02:47:06.05 ID:cBTRbt/Da.net
昨日の午前中まで頑張ってMAC10入れっぱなしにしてたけど23℃台になったんで流石に耐えきれずに切った
そのせいか今でも25.2℃で涼々状態

392 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/15(日) 03:57:18.59 ID:aDmAmMX+0.net
>>387
夢が広がってるところ、打ち砕く様で申し訳ないが
おそらく手間暇かけてもたいして変化ないと思う
もともと冷却能力が足りないので工夫してもほとんど変わらない

狭い空間だけ冷やせば効くので、間仕切りなどで空間を限定する方法が一番

393 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/15(日) 04:03:21.32 ID:cBTRbt/Da.net
>>392
いや冷房能力自体は2kWもあるから十分だよ
実際0.4kWの最小能力MAC10でもそこそこ冷やせるようになったし

394 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/15(日) 05:20:14.36 ID:aDmAmMX+0.net
前提条件が違いすぎるから話が噛み合わないんだよな
外気温35度くらい、窓が東南西にあり六畳から四畳半くらいで、
そこそこ日差しに晒される部屋では2KWクラスでも、
カーテンやらすだれなど動員しても29度前後までしか下げる能力しかない

0.4KW程度で冷えるなら、その部屋はいわゆるマンションでは
サービスルームや納戸と呼ばれる窓がなく、他の部屋が外気とのバッファがある場所か
クローゼットのような小部屋、
あるいは北海道などの寒冷地で最高気温が30度くらいの土地ってことだな

395 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/15(日) 05:33:16.71 ID:9MSGTdRr0.net
谷原章介、自宅に冷風機を設置
排気ダクトの窓枠を自作、ホームセンター2往復
(7/16放送「めざまし8」オープニングトークより)

396 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/15(日) 07:27:04.12 ID:9ukMbzQxa.net
>>394
>>320にレポしたとおりだよ(ただしこの日の最高気温は実績で33.5℃でした…)
関東地区で鉄筋の2Fでベランダが2畳の正方形でヒサシが長めなので夏は直射日光はほぼ当たらない
放置すれば29〜30℃くらいの部屋
それでも確実に1℃は下げられてるから2kWクラスなら5℃は下げられる
35℃のときの室温が32℃程度であれば27℃以下に出来る筈

397 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/15(日) 07:33:01.25 ID:9ukMbzQxa.net
ダクトを小窓に直結したせいで衾を閉めることもカーテンを付けることもできないので
とりあえず100均とかで買った目隠しを窓に貼ってるだけなので採光はあまり防げてない状態

398 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/15(日) 12:03:40.32 ID:UMHSRZDu0.net
>>394
人の話を聞けない爺さんかな ?

>0.4KW程度で冷えるなら、その部屋はいわゆるマンションでは
>サービスルームや納戸と呼ばれる窓がなく、他の部屋が外気とのバッファがある場所か
>クローゼットのような小部屋、
>あるいは北海道などの寒冷地で最高気温が30度くらいの土地ってことだな

(1)クローゼット2.3畳+部屋4.5畳と書いてある
 「クローゼットのような小部屋」なんて消去法で消えるだろ
(2)窓も画像に写ってたから、「窓がなく、他の部屋が外気とのバッファがある場所」て゛もない
(3)今年は北海道暑かったんだよ
 実験のレスがあった日の3日前位に旭川で38.5度を記録していて本州より暑いくらいだった

他人の意見を決めつけで、なんでそこまで否定したいの ?
319は、あなたの部屋が暑いのを否定してないのに

399 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/15(日) 13:09:11.80 ID:z0rEmTFd0.net
北海道の家は本州の家より遥かに断熱性能が優れてるからね

400 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/15(日) 13:17:04.37 ID:UMHSRZDu0.net
>>399
たしかに
ただ30度くらいと決めつけた事とは違うはなし

401 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/15(日) 13:27:52.15 ID:UMHSRZDu0.net
だからと言って北海道が暑さに強いかと言ったら
今年の窓コンスレでの騒ぎっぷりを見たら違うかと

どこクーくらいが標準装備で下手したらクーラーなしで
構造上室外機に通す穴を開けられない環境だとかあった
ここの住人も穴を通せない人が多いだろう

402 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/15(日) 14:25:36.71 ID:Qc5Sbb9MM.net
>>398
掲示板の仕組み理解してますか?
部屋の広さなどの書き込みは、日をまたぐとID変わって同一人物かわからないので
継続した話をしたいんだったらコテハンつけるのは常識だよ

データを集約しない自分語りで無駄にスレ消費してほしくないんだよね

403 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/15(日) 15:28:25.64 ID:Qc5Sbb9MM.net
>>398は、コテハンもついてなく何日も前の書き込みでIDが変わってるのに
どうして、同じ人の書き込みとわかったの?
理由はただ一つだよね。

404 :397:2021/08/15(日) 16:27:18.67 ID:UMHSRZDu0.net
>>402
>>403
319にはかえって迷惑かけたかな
393だけど319とは別人だよ

自分はMAC10を持ってないし
あんな詳細なレポート七面倒臭くてできない
MAC10クローゼットでかつ、詳細なレポートを書く人なんて複数いるとも思えないので同一人物認定したまで

ちゃんと測定してレポートしてくれる人なんて貴重なんだから
つぶさないでくれよ
観念論だけで話を押し付けてくる人はお腹いっぱい
板がつまんなくなるよ

405 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/15(日) 16:28:40.30 ID:UMHSRZDu0.net
おっと間違えた
>394だけど319とは別人だよ
397だけど319とは別人だよ

406 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/15(日) 17:02:57.54 ID:itgRxntFd.net
結局荒らしてるのは>>404なんですけど
自分の思い込みで突っかかって暴言吐いて
判断力がないなら出てこないで

407 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/15(日) 17:47:52.97 ID:UMHSRZDu0.net
そうだね
平行線だけど
393と319は別にケンカしていた訳ではないから
横から口出ししなかった方がよかったね

408 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/15(日) 21:37:45.68 ID:HO0VowfTd.net
冷風機を使う奴はホームラン級のバカ

409 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/15(日) 21:51:18.40 ID:13XUhB9QM.net
>>387 なるほど、全部囲えば細かい細工いらなくなるね。
>>392 既にビニルシートで区画したけど、それでも冷えが悪い。冷却効果上がらなくても、外の臭い空気をセパレートできるだけでもやる価値ある環境です。効果が出ない理屈があるなら知りたいけど。

410 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/16(月) 13:59:40.08 ID:Jlm15g4Or.net
またあのおじさんがチャチャ入れかい?

411 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/16(月) 15:00:22.60 ID:o8PhXQQi0.net
どこ…どこ…

412 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/16(月) 18:48:44.37 ID:hV1XFu5j0.net
N407-R来たけど…やっぱ重てぇわ
長雨終わったら設置しよう

413 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/16(月) 19:36:54.34 ID:sziMuWD1a.net
金があるならピュアドライブお薦め
https://www.brother-enterprise.co.jp/puredrive/

414 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/16(月) 19:43:02.11 ID:5Bc+Qi/V0.net
>>413
約40kg 約20万円 無理だわw

415 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/16(月) 20:39:06.05 ID:sziMuWD1a.net
>>414
あきらめないで!
https://product.rakuten.co.jp/product/-/6cfd014f82e2d1973a2d044516ce8f81/

416 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/17(火) 03:22:24.83 ID:RTJQFVVZ0.net
>>390
うちの部屋は40度近くまで行ってたけど
扇風機もサーキュレーターも全部切って上半身も何か着るようになったわw
こんなド寒い8月ってのも珍しい
後半にまたぶり返しがくるとしたらそっちが怖いなあ

417 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/17(火) 03:27:07.45 ID:RTJQFVVZ0.net
>>413>>415
いいなーコレw
谷原ショースケンもこれ買えば良かったのにw

418 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/17(火) 14:01:39.43 ID:8Qlbss240.net
ピュアドライブ
どこに気化した水蒸気捨てるんだろうね
それ用の給排気ダクトがあれば良さそうだが見当たらない
もしそれが無ければ高機能冷風扇

419 :9=319=395:2021/08/17(火) 14:48:48.25 ID:PLHQhyfTa.net
>>405
昨日帰ってきた、間違えられたようで草
信州や飛騨から帰ってきたら涼しい♪(いつもと逆)
あっちはどころどころ晴れ間も垣間見えて蒸し熱いくらいだ
とにかく大雨による土砂災害で封鎖されて北陸経由で岐阜に入ったよw

420 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/17(火) 14:52:21.52 ID:PLHQhyfTa.net
>>418
封じ込めた熱エネルギーは水滴に封じ込めて室内に放出
室内の湿気は相当なもんだろうな>高性能冷風扇

※1 狭い密閉された空間で使用すると湿度が上がり、冷却性能が発揮できない場合があります。

421 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/17(火) 14:55:09.57 ID:NHRVTGB40.net
涼しいのは今日までで明日から暑くなるが、それでも例年より全然マシな予想気温
今年って冷夏って言われてないんか

422 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/17(火) 15:14:43.64 ID:PLHQhyfTa.net
鉄筋住まいの人は建物全体が冷えたから2〜3日は室温も下がるんじゃなかな

423 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/17(火) 15:56:21.47 ID:RTJQFVVZ0.net
>>421
また結局暑くなるみたいだな…
面倒なことは今日のうちに済ませとくか

424 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/17(火) 15:57:04.07 ID:RTJQFVVZ0.net
>>422
木造戸建てでも普通にあったまって夜中までめちゃくちゃ暑いぞ

425 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/18(水) 10:57:48.36 ID:6cgGpI8D0.net
amazonでアリス買ったわ34800円でポイント6.5%とか安すぎやろ

426 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/18(水) 11:20:51.92 ID:/AwOyCuZa.net
>>425
今が買い時かもね〜

たぶん>>391のレスの前日の8/14で外気温が25℃以下の日だったと思うけど鉄筋の熱が冷めてない状態
8/14? 02時 MAC10(吸気分離)連続稼働 4.5+2.3畳(クロゼット解放) 26.8℃ 61% 空調なし 6畳 29.9℃ 58%
8/14? 14時 MAC10(吸気分離)連続稼働 4.5+2.3畳(クロゼット解放) 26.8℃ 62% 空調なし 6畳 29.7℃ 60%

帰省から帰ったあとで空調の影響がほぼ無く長雨で鉄筋が冷えた状態(今日も雨ふってきたので最高30℃逝かないかも)
8/18 08時 外 27.5℃ 74% 空調なし 4.5(南窓)+2.3畳(クロゼット解放) 26.5 74% 空調なし 6畳(北+東窓) 26.4℃ 70%
8/18 09時 外 28.0℃ 72% 空調なし 4.5(南窓)+2.3畳(クロゼット解放) 26.6 73% 空調なし 6畳(北+東窓) 26.5℃ 70%
8/18 10時 外 27.0℃ 66% 空調なし 4.5(南窓)+2.3畳(クロゼット解放) 26.7 74% 空調なし 6畳(北+東窓) 26.6℃ 69%
8/18 11時 外 27.7℃ 66% 空調なし 4.5(南窓)+2.3畳(クロゼット解放) 26.7 73% 空調なし 6畳(北+東窓) 26.6℃ 69%

何が言いたいかっていうとやっぱり連日30℃を超えると鉄筋が熱せられて外気温が低くても室温は高い状態
MAC10はアダプタ装着しても1時間で下げられる温度はせいぜい1℃くらいだけど24時間連日稼働することにより
部屋の壁とかの温度上昇を防ぎ、結果的に少なく見積もっても2℃以上温度が下げられている
なので機密性の高い部屋であれば省エネ型を連続稼働+ハイパー型の2台使いが効果的なのかもしれない
(ハイパー型の騒音で寝られる人は省エネ型なら確実に安眠できる)

今日これが届くので(盆休みで1週間以上掛ったけど安かったから我慢)マックおじさんなんて呼ばれる前にコッチ試す
https://www.importshopaqua.com/c/item/326000121

※ MAC10は解体しよっかな…

427 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/18(水) 16:50:45.21 ID:KZVRyj8oM.net
来年も画期的な新製品は期待できないから買うなら今かな
あと一か月くらいは使えそうだし

428 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/18(水) 23:11:59.11 ID:1J7K2d5U0.net
>>426
>省エネ型を連続稼働+ハイパー型の2台使いが効果的なのかもしれない

2台同時稼働ならハイパー型の給排気ダクト作成必須

ハイパー型の方が負圧がメチャ高い
省エネ型(小型?)の熱い排気が室外から戻って来る

425さんは問題なさそうだけど

429 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/19(木) 13:23:53.69 ID:DbC2dxnk0.net
どこくー清掃して一旦しまった
まあ除湿機としてまた使うが

430 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/19(木) 13:47:06.09 ID:SMOWJz+I0.net
大阪は北海道並の気温
思わずMAC-20を片付けようかと思ってしまう22℃

431 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/19(木) 14:02:10.30 ID:TQlfsmNya.net
>>428
確かに!ハイパーコンだとドアの隙間が数センチだと引っ張られて勝手に閉まるからねw

>>430
天気予報では30℃肥だけど
関東は34℃予想

432 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/19(木) 16:38:22.24 ID:oURMr4Naa.net
ちなアイリス26000円
https://uploda1.ysklog.net/uploda/5caecf6526.jpg

これじゃドコクー売れないよなorz

433 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/19(木) 19:18:31.08 ID:WByYPt880.net
今年涼しいから楽勝だな。ただ梅雨の可能性あるんかこれ

434 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/19(木) 19:23:05.67 ID:ElbDlTxu0.net
このところずっと雨だったけど昼から日差しが出てきた

むっちゃ暑い!!!!!
なんこれ!

435 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/19(木) 19:37:14.50 ID:oURMr4Naa.net
梅雨が終わると猛暑だよ
今年は2カ月ずれてる

436 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/19(木) 19:39:48.27 ID:oURMr4Naa.net
即効売り切れたみたいだ
買っといて良かったわぃ♪
https://wowma.jp/item/503258120

437 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/19(木) 20:06:15.42 ID:e+pTFKIB0.net
ずっとMAC-20使ってたら
壁コンと同程度の電気代でした

438 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/19(木) 20:19:42.73 ID:AtH2FxTj0.net
>>432
どこクー持ちだけど、衣類乾燥の時に真上に本体排気口を90度に立てる事が可能。

そして、かもいにハンガーをセットし、真上に乾燥した直接熱風を当てると言う、地味に便利な事が出来るのだ。

たちどころに衣類は、からからに乾く。

あとは、排水タンクの容量が大きくて使い勝手が良い。アイリスのやつはコンパクトだけど、そこが盲点かもな。

439 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/19(木) 20:38:54.07 ID:6lChtTMv0.net
>>436
>0.9kWの冷房能力を備えており
>消費電力50Hz/410W、60Hz/450W
どこクーくらいしか性能ないけどいいのか

440 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/19(木) 21:30:46.19 ID:8Wh/1KRYd.net
>>438
どこクーは昔から変わらない機構が秀逸で中々使いやすいんですよね。同意。

441 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/19(木) 23:19:08.26 ID:UUclwTW+r.net
ドコクーは除湿機だよ
冷風はオマケ程度
除湿機としては色々使えるんだよ
冷風機としてみたらウンコレベル
>>439
除湿機仕様のドコクーよりはましでしょ

442 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/19(木) 23:20:03.05 ID:EbdIDYAJM.net
>>436
どこクーの2倍の消費電力で、冷房能力もどこクーより少し強いだけで効率悪いな。
使用感レビューして欲しい。

443 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/20(金) 00:30:56.29 ID:Mz5VTFrHr.net
本当に効率良いと思うか?
能力値は良くとも作りが冷風機のそれじゃないから本体の発熱がある上にノンドレンですらないから
冷風機スポクラよりトータル効率劣るだろう

444 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/20(金) 01:12:09.50 ID:8nY838gd0.net
どこくーは脱衣所において使ってるわ
風呂上がりの短時間ならダクトつながなくても涼しいわ
便利よね
洗濯物も脱衣所で干して除湿かけるとあっという間に乾くし

445 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/20(金) 07:02:35.45 ID:oY0NnU4La.net
>>442
とりあえず第一印象は能力のわりに音がショボイ
その他は只今実験中♪

>>443
そう実際のところ実際に買って使ってみるまで分らないんだよね…
不思議に思うのはMAC20とMAC10のメーカー発表の騒音値が同じこと
ホムセンで別々にだけど聞いてみたがMAC20は普通にコンプレッサ動いてる感があるけど
MAC10は周りの雑音で本体に耳を近づけないと良く分らずとても同じとは思えない

446 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/20(金) 14:56:11.60 ID:EJi21NKb0.net
>>436
0.9kWの冷房能力

ゴミですがな

447 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/20(金) 15:46:19.94 ID:UZc+i7Dga.net
IPP-2221G-Wを8月から毎日使ってるけど、
8月の電気代の分析予測が6400円だった。
予想より安いかな...

448 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/20(金) 15:48:22.35 ID:UZc+i7Dga.net
ちなみ、26℃弱風設定で丸1日付けっぱなし

449 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/20(金) 18:17:47.21 ID:oY0NnU4La.net
最初にスマフォで音イマイチだけどMAC10とSC-T2135WHの動作音をアップロードしたので貼っておく(概ね正面50cmくらいで録音)
https://firestorage.jp/download/6b5b1c026602b0787b8b76fcc91e6e85c1b1c8abaaa8c8

予想に反してMAC10より音しょぼかったんで>>436みたいなこと書いた

能力は楽天のレビューにあるとおり日当たりの悪い6畳を冷やすには十分な感じ(詳細は後ほど)
https://product.rakuten.co.jp/product/-/a1ce6ec1ece06dbe977adf926ee452b9/review/?l2-id=pdt_overview_review

450 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/20(金) 18:23:01.04 ID:oY0NnU4La.net
すまんこっから踏まないとダメか面倒なサイトだなぁ
https://xfs.jp/ggvJVV

451 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/20(金) 19:02:11.16 ID:wmNejcX9M.net
どこクーとIPA-2221Gとビバホームで並んでたけど
どこクーは風量が少なすぎて比較にならなかったな
アイリスとMAC-20は同じ感じの風量
結局MAC-20買ったけど満足してる

452 :スリーエイト1日目:2021/08/20(金) 20:15:29.97 ID:/5Enr1vva.net
MAC10みたいにフレキシブルに天井を向けられないので不利を承知で温湿度計を余り風の来ないクロゼットの奥側に置いて計測(元々の室温が低いため余り参考にならない)
(なので自身の熱で寝起きが一番高くなったりしている)
8/19 12時 外33.0℃ 54% SC-T2135WH(排熱直線ダクトのみ)連続稼働 4.5(南窓)+2.3畳(クロゼット解放) 26.2℃ 67% 空調なし6畳(北+東窓) 27.5℃ 71%
8/19 13時 外33.5℃ 52% SC-T2135WH(排熱直線ダクトのみ)連続稼働 4.5(南窓)+2.3畳(クロゼット解放) 25.9℃ 66% 空調なし6畳(北+東窓) 27.5℃ 70%
8/19 14時 外33.5℃ 50% SC-T2135WH(排熱直線ダクトのみ)連続稼働 4.5(南窓)+2.3畳(クロゼット解放) 25.6℃ 65% 空調なし6畳(北+東窓) 27.6℃ 70%
     (お買物タイム)
8/19 16時 外31.5℃ 54% SC-T2135WH(排熱直線ダクトのみ)連続稼働 4.5(南窓)+2.3畳(クロゼット解放) 25.3℃ 66% 空調なし6畳(北+東窓) 27.7℃ 70%
8/19 17時 外30.5℃ 60% SC-T2135WH(排熱直線ダクトのみ)連続稼働 4.5(南窓)+2.3畳(クロゼット解放) 25.2℃ 66% 空調なし6畳(北+東窓) 27.7℃ 70%
8/19 18時 外29.5℃ 66% SC-T2135WH(排熱直線ダクトのみ)連続稼働 4.5(南窓)+2.3畳(クロゼット解放) 25.1℃ 65% 空調なし6畳(北+東窓) 27.6℃ 70%

453 :スリーエイト2日目:2021/08/20(金) 20:16:17.69 ID:/5Enr1vva.net
空調なし6畳のとおり鉄筋が大分温まってきた感じ(クロゼットでゴロゴロしたため随所で温度が上がってしまった)
8/20 07時 外25.5℃ 84% SC-T2135WH(排熱直線ダクトのみ)連続稼働 4.5(南窓)+2.3畳(クロゼット解放) 26.5℃ 66% 空調なし6畳(北+東窓) 28.0℃ 71%
8/20 08時 外27.0℃ 78% SC-T2135WH(排熱直線ダクトのみ)連続稼働 4.5(南窓)+2.3畳(クロゼット解放) 26.3℃ 67% 空調なし6畳(北+東窓) 28.3℃ 71%
8/20 09時 外29.0℃ 74% SC-T2135WH(排熱直線ダクトのみ)連続稼働 4.5(南窓)+2.3畳(クロゼット解放) 26.4℃ 66% 空調なし6畳(北+東窓) 28.5℃ 71%
     (お昼寝タイム)
8/20 11時 外32.5℃ 56% SC-T2135WH(排熱直線ダクトのみ)連続稼働 4.5(南窓)+2.3畳(クロゼット解放) 26.6℃ 65% 空調なし6畳(北+東窓) 28.8℃ 69%
8/20 12時 外33.5℃ 54% SC-T2135WH(排熱直線ダクトのみ)連続稼働 4.5(南窓)+2.3畳(クロゼット解放) 26.1℃ 65% 空調なし6畳(北+東窓) 28.7℃ 68%
8/20 13時 外34.0℃ 48% SC-T2135WH(排熱直線ダクトのみ)連続稼働 4.5(南窓)+2.3畳(クロゼット解放) 26.5℃ 65% 空調なし6畳(北+東窓) 28.8℃ 65%
8/20 14時 外34.0℃ 48% SC-T2135WH(排熱直線ダクトのみ)連続稼働 4.5(南窓)+2.3畳(クロゼット解放) 26.4℃ 65% 空調なし6畳(北+東窓) 28.8℃ 65%
8/20 14時30分 SC-T2135WH(排熱直線ダクトのみ)連続稼働 4.5(南窓)+2.3畳(クロゼット解放) の4.5畳側の温湿度 25.8℃ 64%(出来るだけ風の当たらない所)
8/20 15時 外33.5℃ 62% SC-T2135WH(排熱直線ダクトのみ)連続稼働 4.5(南窓)+2.3畳(クロゼット解放) 26.2℃ 66% 空調なし6畳(北+東窓) 28.9℃ 66%
8/20 16時 外32.5℃ 66% SC-T2135WH(排熱直線ダクトのみ)連続稼働 4.5(南窓)+2.3畳(クロゼット解放) 26.5℃ 66% 空調なし6畳(北+東窓) 29.0℃ 66%
注)この結果をみて34℃が26℃以下に下がった♪と喜んでしまうのはスポクラ初心者(熱さの本番は来週あたり多分)

即効性はMAC10(吸気分離)が1時間で-1℃位だったのに対しSC-T2135WH(排熱直線ダクトのみ)は-1.5℃と出だしは順調
長時間稼働したときの飽和点が早い気がするのは純粋なスポクラ動作の限界かな?

454 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/21(土) 01:33:20.39 ID:tntxhiHYM.net
家電量販店いくとコロナはクーラーとは程遠いとアイリスすすめられる
ナカトミなんかはそもそも置いてないから比較しようがない

455 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/21(土) 04:44:55.44 ID:L78XEFko0.net
>>445
MAC-10は実際に見たことないからわかんないけど
20は振動音がすごいから騒音計で計った数値より体感はもっとうるさく感じるわ

456 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/21(土) 14:56:15.32 ID:EsHUq/POM.net
昨年、壁エアコン設置したので、まっくんがただの置物になった

457 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/21(土) 18:54:45.56 ID:vKBozGi+A
今すぐ 日本政府が滅びますように

458 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/21(土) 19:11:40.78 ID:S7nBesEaK.net
>>454
あれは一般家庭の部屋で使うような家電ではないと個人的に思う
それくらい煩い
作業所や広いホール等で使うモノって感じ
煩過ぎて取り扱わないんじゃないか

459 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/21(土) 21:28:14.91 ID:uxAuWsTGa.net
アレってナカトミのこと?
騒音でいえばアイリスもそこそこすると思うけど風量が3段階あるのは親切設計
ナカトミ系はユアサ含め良く冷えるけど風量はどれも2段階で騒音には無頓着なキガス

460 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/22(日) 06:59:47.49 ID:HRvW8dYm0.net
mac20、そろそろ暑いのが終わり倉庫に仕舞う時期が近づいてきたけど
カビ対策は「しっかり水抜きして数時間送風で運転」でいいんだよね?

461 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/22(日) 11:47:05.48 ID:QPBJxNoHa.net
いや少なくとも九月いっぱいは熱いだろ

462 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/22(日) 19:09:46.63 ID:ybyYzgEo0.net
なんかあっという間だったな
すぐ涼しくなったし

463 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/22(日) 20:32:08.08 ID:jAb9Q8KnM.net
まだ暑いです
涼しいってどこ

464 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/22(日) 20:45:07.17 ID:0mQtJ4Lg0.net
避暑地とかじゃね?知らんけど

465 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/22(日) 20:54:13.73 ID:1QkctWi50.net
今から梅雨明けぞ。30度越え10月半ばまで続いて一気に気温下がって風邪を引く

466 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/22(日) 21:18:20.33 ID:mDnRxwZkM.net
今日の夜はすごく生温かい
帰ってすぐにマックにタッチダウンした

467 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/23(月) 00:46:30.07 ID:+Q58LVIz0.net
まっくんは設定温度以下になったら送風もストップしてほしかった

468 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/23(月) 01:45:34.46 ID:JUbnaP2ia.net
ていうか送風モードでも排気ファンが廻りっぱなしなのは何で?
あれじゃ送風でも負圧になるから外部の熱い空気が入ってきちゃうよね
それに無駄に煩いし

469 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/23(月) 01:45:40.07 ID:pMP106jL0.net
>>467
内部がカビてしまうじゃん

470 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/23(月) 02:06:47.71 ID:JUbnaP2ia.net
そういえばコーデンの業務用スポクラが現品限り25000円だった
(さらに10%OFFなので税込でこの値段だね)
たしか排気ダクトのつかないKODEN KSM25Yだったと思う

これ奥行きのあるベランダにおいて冷気口だけ部屋に入れれば間違いなく冷えるよね

471 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/23(月) 06:02:42.90 ID:FxFBW+gC0.net
アイリスのポータブルクーラー、背面左下から水漏れ起こしてます。最悪!
床のマットとかビシャビシャだよー

これサポートに電話したらいいの?

472 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/23(月) 06:38:06.21 ID:FxFBW+gC0.net
ちなみにIPA221G-Wってやつね

473 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/23(月) 13:37:08.42 ID:1wOJdwJqa.net
ノンドレイン式は↓にトレーかタオルを置いておくのが無難だね
うちのスリーアップSC-T2135もドレイン水の扱いが可笑しくて
本体が朝チャプチャプと音をたてたと思ったら運転停止してドレイン水を放出しはじめた
これはホースを通ってバケツに入るから問題ないんだけどその際に本体下部からも少量水漏れするみたい
(最初は傾けた際に本体の変なところに水が溜まっていたのかと思った)

まあスポコンのわりに静音だし適度な能力を有してるからこの程度は自分的にはおk
(もうこれしか使う気がしない)
風量を弱くできるタイプはドレイン水を処理しきれないのかも知れない

474 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/23(月) 13:59:43.76 ID:FxFBW+gC0.net
構造的に漏れは仕方ないんですか。しかし尋常じゃない量で大惨事でしたよ〜

475 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/23(月) 14:06:17.12 ID:1wOJdwJqa.net
そうなんですか!それは災難でしたね♪
メーカーに問い合わせたほうがいいね

ウチの場合は能力もアイリスの半分以下なんで高が知れてたのかもしれないです
ドレイン口の排出を含めトレ―のみで自然乾燥できるレベル
(実際バケツの水も乾いてましたw)

476 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/23(月) 14:16:30.40 ID:1wOJdwJqa.net
取説みたら排水タンク容量が120mℓとなってました
満水でドレイン口から排出するってことは満水センサー+弁とか余計な機能があるみたい
(その際にドレイン水が飛び散るのかな?)
時間のあるときにでも弁を常時解放するように改造しよっかな

477 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/23(月) 15:50:27.76 ID:jlMCEkMo0.net
mac-20で冷風しばらくつけてると
吹き出し口の部分に手で触ってわかるくらい湿り気を感じるわ
こりゃちゃんと乾燥させないとカビ生えるかもな

478 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/23(月) 15:53:39.47 ID:jlMCEkMo0.net
吹き出し口というか風向き替える部分のことね
触ると何となく湿ってる

479 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/24(火) 02:50:46.12 ID:P/H322QH0.net
>>468
そうそう
空気の流入が止まらないのなんとかしてほしいね

480 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/24(火) 08:34:32.90 ID:JCz0oqHy0.net
どこくー30200とか24700税込ってまあまあ安いのかな?
http://www.akibaoo.co.jp/c/item/4906128358831/GoodsList.jsp
http://www.akibaoo.co.jp/c/item/4906128358732/GoodsList.jsp

481 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/24(火) 08:53:43.66 ID:u7wwQQm+0.net
どこくーは限りなくただの除湿器だよ

482 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/24(火) 10:06:04.08 ID:arOCtR5ma.net
近所のホムセンのが現品2万以下になるのを待つわ

483 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/24(火) 10:55:48.34 ID:uJ1otcwR0.net
水漏れするのは水平な場所に置いてないから
下に敷くのはペットシーツがオヌヌメ

484 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/24(火) 14:22:03.63 ID:arOCtR5ma.net
>>483
まじかー結構シビアなんだな
中でプールみたいに水張ってる状態なんか
てっきりタンクみたいになってるかとオモタ

485 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/24(火) 20:41:06.20 ID:azugON4B0.net
今年は余裕だったな。残暑長引いても30℃前後だし楽勝すぎる

486 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/24(火) 21:07:18.92 ID:piW13ib10.net
8月1〜2週は辛かっただろ
このスレの100前後の辺

487 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/24(火) 21:09:58.41 ID:6E9w+QCaM.net
名古屋は木曜日からしばらく36℃前後が続く予報

488 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/24(火) 23:02:03.21 ID:2Lxv2KRGa.net
関東やけどこっちも週末は猛暑日になるかも

489 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/24(火) 23:29:12.98 ID:ZZsSC8MBM.net
2221Gで吸気ダクト自作したら、外気温下がって条件違うが、本機の背面や上部にこもっていた熱気が解消されて冷え具合も良くなった。

490 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/25(水) 00:49:19.21 ID:WJGSuykIa.net
オメ!

491 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/25(水) 10:36:12.55 ID:7DSPz/nR0.net
締め切った部屋でmac20付けっ放しで寝ると
起きたとき頭痛えな。酸欠かな?

492 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/25(水) 10:44:37.62 ID:IxQ0qjcM0.net
低気圧不調だよ

493 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/25(水) 13:32:22.99 ID:z5nlrFTWM.net
>>444
普通はそういう使い方だよね
ウチもトイレにって思って検討
してる
ここにこびり付いてる貧乏人ども
は部屋でフルに使ってて笑っちゃう

494 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/25(水) 22:39:49.57 ID:eFDsmglEa.net
いよいよ明日明後日は今年最後の戦いになるかもしれない

495 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/26(木) 08:56:58.81 ID:rZDogd/Ur.net
>>493
35℃超え38℃酷暑でもツインドコクーでイケたドコクーおじさんディスってんの?

496 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/26(木) 15:04:35.82 ID:aoSsmRsPa.net
以外にも吸気ダクトつけても1〜2時間の効果は温度に関しては不本意な結果(原因不明)
ただし3時間目以降は効果あった感じ
湿度に関しては常時5%は下げられてるので体感的には涼しい

@ 4.5(南窓)+2.3畳(クロゼット解放) : スリーアップSC-T2135WH <0.8kW/50Hz> (直線排熱ダクトのみ)
A 6畳(北+東窓) : 空調なし
8/22 24時 外26.6℃ 92% 稼働開始 @ 28.6℃ 73% A 29.6℃ 70%
8/23 01時 外26.0℃ 94% 01時間後 @ 27.1℃ 67% A 29.5℃ 70%
8/23 02時 外26.0℃ 94% 02時間後 @ 26.5℃ 66% A 29.3℃ 69%
8/23 07時 外26.0℃ 96% 07時間後 @ 25.7℃ 66% A 28.8℃ 73%
8/23 12時 外29.0℃ 78% 12時間後 @ 25.8℃ 69% A 29.2℃ 71%
8/23 14時 外30.0℃ 72% 14時間後 @ 26.1℃ 68% A 29.5℃ 70%

@ 4.5(南窓)+2.3畳(クロゼット解放) : スリーアップSC-T2135WH <0.8kW/50Hz> (吸気ダクト付)
A 6畳(北+東窓) : 空調なし
8/23 24時 外25.5℃ 92% 稼働開始 @ 27.8℃ 71% A 29.0℃ 68%
8/24 01時 外25.5℃ 92% 01時間後 @ 26.4℃ 64% A 28.9℃ 68%
8/24 02時 外25.5℃ 94% 02時間後 @ 25.8℃ 61% A 28.7℃ 70%
8/24 07時 外26.0℃ 90% 07時間後 @ 24.9℃ 62% A 28.5℃ 70%
8/24 12時 外30.0℃ 72% 12時間後 @ 24.8℃ 59% A 28.9℃ 67%
8/24 14時 外30.5℃ 72% 14時間後 @ 24.9℃ 59% A 29.1℃ 67%

497 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/26(木) 15:07:45.94 ID:aoSsmRsPa.net
部屋がまだ若干負圧になっていたよう(リビングとのドアの引かれ具合で分る)なので
本体に手を入れて猛暑日に臨んだけど改造の効果はイマイチな感じ…
まあでもこれだったら38℃位でも余裕な気がする♪

@ 4.5(南窓)+2.3畳(クロゼット解放) : スリーアップSC-T2135WH【改T】 <0.8kW/50Hz> (吸気ダクト付)
A 6畳(北+東窓) : 空調なし
8/25 24時 外26.8℃ 94% 稼働開始 @ 28.1℃ 68% A 29.0℃ 66%
8/26 01時 外27.0℃ 96% 01時間後 @ 26.5℃ 62% A 28.9℃ 67%
8/26 02時 外26.5℃ 98% 02時間後 @ 25.9℃ 61% A 28.8℃ 66%
8/26 03時 外26.5℃ 98% 03時間後 @ 25.4℃ 60% A 28.8℃ 67%
8/26 12時 外34.5℃ 58% 12時間後 @ 26.1℃ 60% A 30.0℃ 66%
8/26 13時 外35.5℃ 56% 13時間後 @ 26.0℃ 59% A 30.0℃ 66%
8/26 14時 外35.5℃ 54% 14時間後 @ 25.8℃ 59% A 30.1℃ 66%

498 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/26(木) 17:31:43.28 ID:hS7kltT20.net
>>493
何時間ウンコするつもりなんだよw

499 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/26(木) 18:18:38.04 ID:uBRJCqXe0.net
ウンコはだいたい15分くらいだな
15分でも暑いのはツライわ
小便くらいの短時間なら我慢できるけど

500 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/26(木) 18:26:22.72 ID:aoSsmRsPa.net
遊びでアイリスの小型除湿器を分解してミニクーラーにできるか実験してみる
推定0.25kW程度だろうけどトイレくらいなら冷やせそう

501 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/26(木) 19:13:12.22 ID:57iBaiIP0.net
今日みたいな暑さは1日中mac20フル稼働してるけど
6畳の部屋全然冷えないね。汗かいてる、湿度も下がらない
ドレン水は溜まってっけどな。ただただ電気代の無駄って感じ
つけないよりはマシだけど

502 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/26(木) 20:12:18.81 ID:dXuubA32r.net
>>501
排熱ダクトだけあるタイプさと部屋の空気が陰圧になってその分外の空気が入ってくるだろからそのせいじゃないか?
それかダクトから熱がだだ漏れ

503 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/26(木) 20:37:33.07 ID:aoSsmRsPa.net
ほっておくと部屋の温度が外気温より高くなるような部屋なのかな
自分も木造平屋建てを作業用に借りてたことあるけど昼は窓コンも役に立たなかった
MACSをもってしても冷えないようであれば冷やす空間を縮めるしかないね
窓側を排熱と吸気の空間にして冷風だけを内側の空間に向ければいいと思う

504 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/26(木) 20:39:30.20 ID:M6iNY6hw0.net
MAC-10OEMのYNMC-5B買って来た。窓コン以上の重低音に参った。
親父の寝室のベランダで動かしたらイラネ言うたので
2F階段そばの廊下でダクト外排気で使ってるけど
ドア閉めててもうなり音を感じる。(´・ω・`)

505 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/26(木) 20:50:47.40 ID:aoSsmRsPa.net
安売りしてたアイリスの除湿器をミニクーラーとして動作させてみた(きったねーフロってのはナシ)

https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=H514105FA&gclid=CjwKCAjw95yJBhAgEiwAmRrutBQMt4KAAxQ63eOfQ5PnbVjpXdrFTAnkUH-DgRG9WLsgMj-E_rldUxoCnd4QAvD_BwE
    ↓
https://uploda1.ysklog.net/uploda/ecdc27265f.jpg

ドアが完全に閉まらない状態にも係わらず1時間ほどで浴室の温度28.4→25.5℃ 湿度74→49%と中々の素養
(コンデンサさんは相棒のエバポレータさんが冷やしてくらないので辛かったかも)
ただしフロン漏らしちゃったかと焦るほど冷え始めるのが遅いので>>499のような早便には向かない

506 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/26(木) 20:59:49.91 ID:aoSsmRsPa.net
リンクしくったけどアイリス除湿機 IJC-J56ね
ちな使った超煩いブロワファンはMAC10の残骸w

507 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/26(木) 22:08:56.79 ID:FWcsdoGk0.net
>>504
mac10持ちだけど、重低音するような機種じゃないと思います。体感は個人によって異なりますが。
冷気がダクトを通って排出される時のホーって音はそれなりに気になりますけど。

508 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/26(木) 22:24:37.10 ID:aoSsmRsPa.net
せっかく音源まであげてMAC10は決して静穏ではないと発信したのに(´・ω・`)
ホムセンでハイパーコンなんかと比べるとあれコンプレッサ動いてる?!ってレベルなんだけどね

509 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/27(金) 00:37:33.79 ID:zhiwJasU0.net
>>493
いや元々部屋で使ってたんよ
mac-20買ってから脱衣所に移動した

510 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/27(金) 00:39:54.81 ID:zhiwJasU0.net
>>501
窓を遮光したらだいぶ変わると思う

511 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/27(金) 01:30:58.88 ID:TPHbDrL30.net
トタン屋根の人もいたから
それだと窓の遮光レベルじゃ無理ゲー

512 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/27(金) 04:34:27.01 ID:z4hoFb0/0.net
>>499
>ウンコはだいたい15分くらいだな

時間かかりすぎw
もっと野菜をガンガン食え
快便になると3分で終わるぞ
ペーパーも全然汚れない

513 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/27(金) 04:55:43.80 ID:z4hoFb0/0.net
>>511
ウチか…(ノД`)

514 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/27(金) 06:08:37.22 ID:zhiwJasU0.net
>>511
うちはトタン屋根だけどmac-20で問題ないよ

515 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/27(金) 08:23:18.52 ID:UVjhGnopM.net
最低気温が27度とかきっついわー

516 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/27(金) 11:27:27.38 ID:46EA75+Ha.net
どうやら本体の改造しくってノンドレイン機構がほぼ無力になっている
水漏れは解消したけどドレイン水の放出が半端なく一晩でバケツ一杯になる

【改造内容】
@上部の冷却部と下部の排熱部をパテや隙間テープで塞いだ(ノンドレイン用の通路以外)
Aドレイン水の排水弁を制御基盤から線を一本引っこ抜いて常時開放にした

@は冷気を下部に持ってかれないための負圧解消対策なんだけど結果的に悪い改修方法だったと思う
 (本来は上部と下部を塞ぐのでなく気圧を均一にすべき)
  →でも今回の件とは流石に関係ないよなぁ

Aに関して実はノンドレインというのは上からエバポレータの水をポタポタ垂らして
 コンデンサに当ててシュワシュワ蒸発させるのだと想像してたけど
 実はトレ―にプールしたのを気化させてるのかもしれない…

517 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/27(金) 11:52:01.40 ID:46EA75+Ha.net
@について掘り下げると多くのスポクラは上部と下部に隙間がある
(たぶん吸気口が塞がったときの一種の安全策だと思う)
通常使用の場合は上部と下部の吸気口面積が均一で気圧も一定だから問題ない

排熱ダクトの距離が長い/細い/曲ってるだと下部が正圧になり
熱い空気が上部に流れこむから風がぬるい原因になる
MAC10の中身 → https://uploda1.ysklog.net/uploda/9aaed96df7.jpg
汚れているのがエバポレータのあったところ
隙間が空き過ぎてるからオプションの給排気兼用のダクトを付けようもんなら
盛大に下部の熱が冷気に混じる(スリーアップのは配管の穴以外は均等に3_位でした)
→レビューでも排熱したら熱くなったとかあるが根拠のないことではない

逆に吸気ダクトを付けると下部が負圧になるから上部の冷気の一部が下部に流れる
(だから部屋全体の負圧も完全には消えない)
解決方法は吸気ダクトの面積を出来るだけ広げる等(模索中)

518 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/28(土) 12:51:57.54 ID:pfTjNendM.net
上の温度表示って正しいの?
27度だけど全然涼しくない

519 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/28(土) 14:13:33.38 ID:uAoUza63a.net
俺のボロ部屋の場合、角部屋日当たり最高で、でも昼間は楽勝なんだよなぁ
多分、夜〜朝にコンクリートが冷却されてる
逆に夜は地獄、昼間しっかり温められた壁から延々と暑さが滲み出てくる感じ

昼間はどこクー弱を体直撃で楽勝
夜は地獄、何やっても地獄、生まれた事後悔するレベルで暑い

520 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/28(土) 16:02:24.53 ID:+B6Whi2jM.net
>>昼間はどこクー弱を体直撃で楽勝

これで楽勝って笑笑笑

521 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/28(土) 18:12:51.30 ID:rGnQF5siM.net
去年SKジャパンのハイパワー冷風機買って凍える程冷えたけど引っ越し前に売って、どこクー買ったけど、昼間のほうが冷たく感じる。

522 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/28(土) 18:32:58.35 ID:BZvzA8J7a.net
SKジャポンのってこれ?
評判はそこそこだし税送込みでこの値段だったら買いだと思うよ
https://product.rakuten.co.jp/product/-/6446a9a9cf8925b2fb43cb9c2275e820/review/?l2-id=pdt_review#price_compare

ドコクーって10のほう?
やっぱ最低14の300Wクラスじゃないと厳しいと思う

523 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/28(土) 18:37:09.17 ID:BZvzA8J7a.net
SKJ-RS08PAはCLECOOLIIIと中身一緒だって噂もあるから一万ちょっとはお得
もしホントならCLECOOLIIIは50Hzの消費電力を四捨五入して過小表示し
60Hzの冷風能力しか広告に乗せず限りなくJAROが激怒するレベル

【ライト級】
機種名     冷風能力   消費電力   効率
SC-T2135   0.8/0.88kW 410/450W  2
SKJ-RS08PA  0.7/0.8kW  354/418W  2
CLECOOLIII  0.8kW   350W    2.3
どこクー14   ----    300/350W  --

【バンタム級】
機種名     冷風能力   消費電力   効率
SS-1SA     0.4kW   250W    1.6
YEC-L03     ----    220/260W  --
どこクー10   ----    200/225W  --
MAC-10   0.41/0.44kW 188/200W  2.1
PMC-8A   0.33/0.37kW 132/158W  2.5

※ 不明は50Hzで計算、----は未発表

524 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/28(土) 18:58:20.69 ID:nTuAFuqgM.net
>>519
角部屋日当たり最高なら
エアコン付けられるだろ

525 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/28(土) 21:44:08.85 ID:gWLze/mS0.net
今日はmac20付けっ放しだったけど、ポリタンに貯まる水、
ほんっとにどっからひねり出してんだ??って感じ。
俺の体かな?

526 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/28(土) 22:05:14.63 ID:C+/u+kM4M.net
>>522
これ。
SKJ-RS26PA
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/recommendo/item/jd-4541887012954/?sc_i=pmall_cmn_result-item

よく冷えるけど、電気代高め。

527 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/28(土) 22:12:33.41 ID:BZvzA8J7a.net
>>526
確かに消費電力1`h越えじゃオイルヒーター並に高いだろうなw
音はどうなんだろ…寝られるレベル?

528 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/28(土) 22:41:14.26 ID:C+/u+kM4M.net
轟音、耳栓して寝られるレベル。

529 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/28(土) 22:44:42.63 ID:BZvzA8J7a.net
やっぱそうか
ユアサのもパネルドアしめてやっと寝れた
静かなハイパーコンって存在しないんだな

530 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/28(土) 23:40:55.45 ID:rmybd5BG0.net
>静かなハイパーコンって存在しないんだな

(a)停止音がない
(b)静かなコンプレッサー音

(a)だけでもポイント高い
技術的にはインバータにすれば十分可能だが市場が小さいから何処も日本ではやらない

冷房能力1kw満たないやつだと停止なしフルパワー運転でも(a)が可能になるし(b)も可能だが・・・

531 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/28(土) 23:51:34.36 ID:0b40IGpra.net
以外とファンの音が支配的
ブロアファンなんかはDCモーターなんだろうから回転数落とせば静かになるのに
設計的に回転数落とせないんだろうな(スペース的に)

コンプレッサの音を消すには¥が掛るから高級冷蔵庫とかじゃないと無理め
でも除湿器なんかは市場が広いからか静かなものが多い

532 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/29(日) 00:45:01.90 ID:3DFWN7aEa.net
>性能は私の部屋は木造6畳で排気ダクトを使用して使っていますが室内温度35度近く、湿度も65%近かったですが28度設定で弱風にして使用したら、20分位で設定温度まで下がり、湿度も40前半位まで下がり、良く冷えます。

ヤフーのレビューみてたんだけどマック20ってこんな性能いいの?

533 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/29(日) 00:50:45.07 ID:ND8hy/Qv0.net
除湿機だとMJ-PV250SXあたりが良さげ
除湿機スレではコレを強烈に押す人がいる
インバータ付きで7万円する
うるさいのは定常に到達するまで
後は低消費電力運転に切り替わり壁コンのような仕様

これの冷風機版が売り出されたら
この値段でココの住人は買うのだろうか ?
ちょっと高すぎるかな・・・

534 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/29(日) 12:18:50.51 ID:Kh5d17Jc0NIKU.net
ナカトミ
アイリス
トヨトミ
冷房能力2.2kWならどれ買っても同じ?

535 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/29(日) 12:34:52.88 ID:oMb/1VXa0NIKU.net
>>534
軽自動車の排気量は660ccだけど、どれ買っても同じだと思う?

536 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/29(日) 12:45:04.05 ID:qJbsw5rH0NIKU.net
自動車はアレだけど乾電池はどれ買っても大差ないな

537 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/29(日) 13:02:30.71 ID:Kh5d17Jc0NIKU.net
エンジンは技術差激しいな
ヒートポンプも壁コンとかは凄まじく差が出る
でもスポコンはカタログ見ても対して差が無く見えるわ
インバーター付いてないしね

538 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/29(日) 13:52:20.84 ID:ND8hy/Qv0NIKU.net
くらべられる指標ではない
排気量は仕事量と間接的にしか関連しないが
冷房能力や電池の規格は仕事量に直接関連する

539 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/29(日) 14:07:32.21 ID:YpBXAA50aNIKU.net
>>534
ナカトミ → MAC-20なら安心感がある(実績)
アイリス → IPA-2221Gのスリムさと冷風3段階は静音に期待ができる
トヨトミ → TAD-22GWの吸気ダクトによる効率アップが期待できる

実際に買ってみないと分らないのが正直なところ

>>537
あくまでスペックは目安でしかないな
PMC-8Aはカタログ上はMAC-10より騒音値低いけど
ホムセンですらキュイ〜ン♪と煩く感じる

540 :sage:2021/08/29(日) 14:19:07.67 ID:vdT0lh4C0NIKU.net
冷房能力の『KW』は消費電力量じゃなくて熱交換能力の数値
単位時間あたりの冷やす能力なので、試験実測値ならば同じ性能になる

https://enechange.jp/articles/aircon-choose-performance#i
https://www.jet.or.jp/examination/air_con/index.html
http://home.catv.ne.jp/dd/ymnk/MAME/r-tani.pdf

541 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/29(日) 14:21:15.37 ID:ND8hy/Qv0NIKU.net
初期の板では「どこくーがクールサロンより性能よい理由」は東芝製コンプレッサーという風潮だった(分解した人の話によるとクールサロンでは松下製)
当時の住人を信用するならコンプレッサーの性能は冷房能力や静音性をかなり左右するらしい
(当時どこくー話しがほとんどで、どこくーであることに特に意味はない)

今の板でも冷媒の種類や放熱器の表面積にも左右されるという意見もある
カタログスペック値を信用するなら効率(冷房能力/消費電力)も2〜4でけっこう違う
dBしかないから騒音公害ではdBが基準だが、うるささには良い指標がない

542 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/29(日) 14:21:52.40 ID:qJbsw5rH0NIKU.net
よく分からんのだが、1kWの冷房能力と、消費電力1kWの電気ヒーターだと熱量的には相殺されてゼロになる?

543 :sage:2021/08/29(日) 14:40:08.31 ID:vdT0lh4C0NIKU.net
>>542
冷房能力のKWと消費電力のKWとは直接的な関連はなし
どちらも仕事量の単位ですが全くの別物です

544 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/29(日) 14:49:10.35 ID:YpBXAA50aNIKU.net
YEC-L03とドコクー10を両方持っててレビューした人の話によると
冷え具合はほぼ同じらしい(消費電力はYEC-L03がI%↑くらい)
ただ圧倒的にYEC-L03が煩いらしいのでドコクー10がベターとのこと
(小型化すると騒音を抑えるのは困難ってことかな)

545 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/29(日) 15:08:28.88 ID:YpBXAA50aNIKU.net
エレメント(エバポレータやコンデンサ)の表面積は効率や静穏性に大きく係わる
でないと壁コンはもっと小さくなってる筈

546 :sage:2021/08/29(日) 15:16:25.86 ID:vdT0lh4C0NIKU.net
TAD-22なんかの冷暖兼用機を暖房で使ったことある人、おりますか?
熱交換が凍って運転停止することあるのかしら?
一番下のドレンから常時排水しないと満水で止まりますよね?

547 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/29(日) 21:22:43.67 ID:7BG4sCLeMNIKU.net
シャープのCV-B10Hって言うの安く譲ってもらったんだけど
正面からは確かに冷たい風が出るけど、後ろからは熱風が出る
どうやら排気ダクトが別売であるみたいなんだけど調べても出てこない
ダクトの自作なんか無理だよな

548 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/29(日) 21:38:55.52 ID:5e/YJWbL0NIKU.net
ダクトホースとかファンとか異径パーツとかいくらでもあるけどな

549 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/29(日) 21:46:06.15 ID:L3RMg+zkaNIKU.net
見た目きにしなければ段ボール切り貼りでも十分だよ
むしろホムレスさんが愛用してるくらい断熱に向いてる
でもスチール系だけはやめとけ
熱を保持ってしまって熱々になる

550 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/30(月) 07:07:54.47 ID:/43jBshy0.net
>>542
冷房能力1kWで1時間運転した場合の熱量と、1kWの電気ヒーター1時間運転した場合の熱量はどのくらい違うの?

551 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/30(月) 10:59:43.80 ID:R0IihXO80.net
>>1
モバイルスポットクーラーって無いかな
電足のUSBで使えたら良いんだけど
ハンドル前に取り付けて冷たい風を浴びたい

552 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/30(月) 11:00:41.94 ID:R0IihXO80.net
こんなミストファンの超強力タイプ見たくな
https://image.rakuten.co.jp/tkkk/cabinet/fashon/07125953/07144363/4waymistfan1.jpg

553 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/30(月) 12:12:57.60 ID:owri7Kf10.net
小型ヒートポンプなんて無理だろ
ペルチェでやるか?

554 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/30(月) 13:34:48.73 ID:TmE1Cg3H0.net
ダイキンのキャリーミー(8kg)位がポータブル最小かな
https://www.youtube.com/watch?v=cHP1sTyjzws

ただ「どこくーヌルヌルで意味ない」と言っている人にとっては本当に意味がない
そういう人は絶対買ってはいけない商品
それとコレ7万する

555 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/30(月) 15:42:21.47 ID:iRISyOzua.net
ペルチェもホテルの冷蔵庫みるかぎりまだまだ非力だよな
100万年後位には進化してるかもしれんが
キンキンに冷えたビール飲みたければやっぱコンプレッサ式だ

556 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/30(月) 16:25:05.85 ID:owri7Kf10.net
ペルチェは壊れやすいしね
でも小型ならこれくらいしか無いわ

557 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/30(月) 16:39:44.73 ID:iRISyOzua.net
それにコンプレッサ重いしな
10キロ近いもの常に移動させなきゃいけないから運動量が半端ない
人体の発熱と相殺されてむしろ熱くなるかも

558 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/30(月) 16:44:15.77 ID:HB/Nw63G0.net
最上階南西向きの部屋なんだけどIPA2221Gほぼ効果なくて死にそう。外気温−2度が限界ってあなたさぁ…
壁掛けって大家に交渉して料金は全部自分持ち?

559 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/30(月) 17:04:06.87 ID:R0IihXO80.net
>>554
その解説見たら
初代の方が6kgでより小さいのね
電足に6kgは余裕なので
あとは電源が問題
130Whだそうだけど
25V16Ahの電足のバッテリーを
ACDC変換して2割ロスするとしたら
320Wh
本来の走りに使う分の4割を消費してしまいそう
別途ポータブル電源搭載すると16kgとか重量増で
これはさすがにキビシイ
トレイラーに乗せるしかなさそう
結論としては
現状では電足で快適になるのは無理そうで残念
情報どうもありがとう!

560 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/30(月) 17:12:11.19 ID:Vqdzh3fxa.net
>>558
情報不足でコメントのしようがないなぁ
部屋は何畳でダクトの長さはどれくらいとかさぁ
まあ猛暑日も恐らく今日で最後だし明日からはぐっとマシになるんじゃ

561 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/30(月) 17:14:08.10 ID:Vqdzh3fxa.net
ドコクー24000円でも展示品含め在庫全然減ってなかったし
もう今からエアコン買う人は居ないんじゃないかな

562 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/30(月) 17:23:51.09 ID:Vqdzh3fxa.net
>>559
100W以下なんて除湿器でもないよ
扇風機くらいしか動かせない

563 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/30(月) 17:40:24.04 ID:HB/Nw63G0.net
>>560
部屋6畳、コンクリート築40年くらい、ダクト50cmくらいです。
天井や壁からの輻射熱で部屋にいても熱中症で頭痛が頻発。

564 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/30(月) 17:41:44.33 ID:HB/Nw63G0.net
ちなみに現在26度設定で室温32度。神奈川県東部です

565 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/30(月) 18:00:16.13 ID:R0IihXO80.net
>>562
スポットクーラーにポータブル電源内蔵させてギリ10kgまでなら電足の前カゴに乗るんだけどなあ
屋外仕様だから廃棄排水に問題はないし
ブリジストンとダイキンでコラボして出さないかなとか思ったり

566 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/30(月) 18:05:17.89 ID:owri7Kf10.net
外気温も書かないとわからんわ

567 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/30(月) 18:08:14.47 ID:0BgVrxi6M.net
MAC20で部屋の窓閉めて隣の部屋に排熱してたら外気温より低くはなったもののたまに隣の部屋から熱風が吹き込んでくるから部屋の窓を少し開けたら気温がガッツリ落ちた
負圧馬鹿にしてたわ

568 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/30(月) 20:43:09.62 ID:jnIV7nUoa.net
>>566
同じ関東だから35℃くらいかな(今日の事ならね)
うちは半分以下のスペックで昼間でも26.5℃で涼々状態
原因は日当たりだけではなさそう…

569 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/30(月) 22:05:31.84 ID:mrKaGvSz0.net
完全に負圧だと排気してないのと同じだからね
冷えるわけねぇ

570 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/30(月) 22:14:00.28 ID:HB/Nw63G0.net
>>568
そんな冷え冷えとはうらやましい…

ダクトが若干斜め上方向向いてるんですがこれも良くないですかね
あと部屋の気密性がものすごく低い、ドアが襖で他の部屋のアチアチ空気が入ってきてるのかもしれません

571 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/30(月) 22:17:49.66 ID:jnIV7nUoa.net
後部↓の吸気口が多分コンデンサ(放熱盤)のあるところだから
そこに150mm径のダクトで外部から吸気させれば半分以上はナイキ循環すると思う

572 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/30(月) 22:23:28.39 ID:jnIV7nUoa.net
>>570
どのみち負圧になってるからドアの隙間はあまり関係ないと思う
ダクトは直線が理想だけど極端に曲って無ければ大丈夫

そもそもコンクリート象なのに空調なければ外気温と同レベルってのが可笑しい
レオパレスなみに断熱材とか入ってないんじゃないか?!
頑張れば4〜5℃くらいは下げられる筈だけどそれでも30℃だもんなぁ…

573 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/30(月) 22:45:25.21 ID:c92QGPTP0.net
>>551
ペルチェ素子+ファンで我慢しれ

574 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/30(月) 22:54:10.77 ID:TmE1Cg3H0.net
>>563
>天井や壁からの輻射熱で部屋にいても熱中症で頭痛が頻発

ご自身で答え書いてない ?
輻射熱を直接浴びてれば
たとえ室温が下がっても熱いよ

今年はもう涼しくなるから必要ないけど
室内にテントやカーテンの仕切りで遠赤外線を浴びないようにしたら良いんでわ ?

熱気で頭が痛くなるほどの環境は真面目に体に悪いから本気で対策した方が良い
脳細胞は熱に弱いから年とってから大変になるかもよ

575 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/30(月) 23:39:03.62 ID:GgdTWesu0.net
スポクラってアース必要?

576 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/31(火) 00:37:44.43 ID:lc1lihMra.net
>>558
うちも南西向きの最上階6畳でIPP-2221G-Wを使ってるけど、外気温35℃なら26℃くらいまで冷える。
冷風を直接受けるとこにいても熱中症になるくらい暑いの?
うちは26℃弱風設定で風直接当たるとこにいたら冷えすぎて服を一枚多く着るくらいなんだが

577 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/31(火) 00:45:47.22 ID:8e07B1qI0.net
>>576
そんなに冷えるのですか!?
部屋の外で除湿器使われてて熱源になってるのも影響してそうです。出て来てる風はキチンと冷たいです。
古い建物で断熱性0なんで大家と壁掛け設置の交渉したほうがいいのかなぁ
エアコン用電源コードもないしダクト口もないし室外機置き場もなしで設置できるのか不明ですが。

夏の暑さで精神的にも肉体的にもぼろぼろです

578 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/31(火) 01:35:23.87 ID:lc1lihMra.net
>>577
ちゃんと冷たい風が出てるなら、真前にでも座って体冷やしなよ。
壁コンと違って部屋を冷え冷えにするのには向いてないから、諦めてとにかく体を冷やす事を考えれば?

579 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/31(火) 01:55:39.65 ID:snwKZc08a.net
あとは冷やす範囲を限定的にするかだね
ベッドを衣装ケースや家具なんかで囲って冷気だけを拭き込めば楽園ができる

580 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/31(火) 02:37:25.26 ID:KJRLi6lkM.net
>>558
吸気ダクト自作してみては。自分のはだいぶ変わった気がする。>>534 なのでトヨトミがよさそうな。アイリスの冷風3段階は排気側は回転変わらないみたいだから、あまり変わらない。うちは防音に枠作って毛布とか3枚かけた。

581 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/31(火) 03:13:14.97 ID:snwKZc08a.net
昔使ってた豊富の冷風機思い出したので貼っとく(多分近い機種)
最初冷風扇で体がベトベトになってたのでエアコンみたいには冷えなかったけど
ちゃんと冷風が出てきて感動した(本体4万でダクト別売り計5万くらいだったかな)

【参考】
機種名    冷風能力  消費電力  効率
トヨトミ/クールドライ
TIDB-12E  0.98/1.16kW  370/430W   2.7
コロナ/クールサロン
CD-104i 0.87/0.98kW 275/320W 3.2

582 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/31(火) 03:16:38.34 ID:snwKZc08a.net
冷風機がハイパー化したのは猛暑が原因だろうか
昔は1kWクラスのが多かった記憶

583 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/31(火) 03:18:29.79 ID:cZXrtmTg0.net
>>577
大家もよっぽどのキチじゃなければ、熱中症で死人出して事故物件化して資産価値が激減するよりは…
と考えてくれるはず
室温などの証拠を見せて、ダメなら退去をちらつかせるくらいのことはやって良い

今はもう生活保護世帯でもエアコンは贅沢品じゃなく、生きるのに必要な生活必需品として認められてるからね

エアコン専用のコンセントは新たに作る場合が多いと思うよ
そこも設置業者が一緒にやってくれるから心配しなくていい

584 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/31(火) 03:22:00.64 ID:cZXrtmTg0.net
>>558
>壁掛けって大家に交渉して料金は全部自分持ち?

普通は部屋の備品として大家持ちになるはず
故障など不具合があった時も大家に連絡して対応してもらう

自分で好きなの選んで付けたいとかだったら自腹になるかもね

585 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/31(火) 03:50:57.95 ID:z+6TCBAsa.net
> 今年の北海道の夏は異常な猛暑日が17日も続きエアコンの無い部屋は38度になっていました。
> しかしこちらの商品はとても優れていて10畳ほどの部屋を一気に24度まで下げてくれました!
> しっかり除湿もされていてタンクにも結構水がすぐ溜ります!除湿されてんな〜って実感出来ます!

楽天のレビュー読むとドコクー買えば解決

586 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/31(火) 08:28:31.65 ID:VxxWtvToM.net
除湿さえできてれば35℃でも平気だからな

587 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/31(火) 08:54:51.50 ID:RarfPrrh0.net
>>584
そんなもん契約・交渉次第だよ
退去時に撤去して原状回復しろと言われるのが普通
超物わかりの良い大家なら全部大家持ちでやってくれるかもしれないが管理会社相手じゃまず無理かもね

588 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/31(火) 11:07:40.50 ID:5dFPTahc0.net
直接あびるタイプオススメって無い?
キッチンで使いたい

589 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/31(火) 12:43:10.51 ID:O2d4ymKua.net
キャスター付でそこそこの冷風能力
それに何んといっても安い!

https://product.rakuten.co.jp/product/-/6446a9a9cf8925b2fb43cb9c2275e820/

590 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/31(火) 13:12:59.09 ID:yUmuZASM0.net
>>589
冷房能力がそこそこ過ぎて除湿機とスポットクーラーの中間くらいじゃないか
これ買ったあとにまた別のスポットクーラー買う羽目になりそう

591 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/31(火) 13:42:22.17 ID:O2d4ymKua.net
>>590
ん?足りないってこと?

592 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/31(火) 14:55:23.82 ID:AqgREAEt0.net
今日で関東は夏日ひとまず納まる 明日から快適になる
このまま秋になるやもしれん

593 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/31(火) 14:56:47.14 ID:cZXrtmTg0.net
>>587
今どきクーラーなしは物件価値自体が低くなるし
よっぽどのキチ大家でもなければ妥当な判断をするだろうとは思う

594 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/31(火) 14:58:36.71 ID:cZXrtmTg0.net
>>589
>冷房能力不足
>冷房能力0.8KWこれを調べてから買うべきでした。
涼しい風は出ますが冷たい風は出ません。
今のところ使い道がないのでオクで売りました

595 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/31(火) 15:40:57.72 ID:O2d4ymKua.net
>>594
>部屋(洋室6畳)がちゃんとエアコンのように涼しくなって買ってよかったです。

596 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/31(火) 15:50:08.40 ID:yUmuZASM0.net
>>595
この形状の0.8kwで6畳をエアコンのように冷やすのは無理だと思う
謎の新技術使ってるなら分からんけどそれならこの価格にはならない
冷えたっていうのが人の体感だから何とも言えないが、買うなら期待値低くしておかないと後悔しそう

597 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/31(火) 15:52:59.63 ID:cZXrtmTg0.net
>>589
星一つ
>正直・・・扇風機より少し良いってだけです。
出てくる空気は、冷風扇の氷を入れたときに出てくる涼しさ程度です。
一度電源を消して、もう一度入れても送風のみで、冷房運転してくれません。コンセントの抜き差しを行うと冷房運転してくれますが・・・冷たい風はすぐに止まります・・・コンセントの抜き差しをしたときにしか冷たい風出てきません。。。不良品ですかね?中国製だからこんなものなのか・・・ゴミです。。

598 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/31(火) 15:55:55.65 ID:O2d4ymKua.net
>一度電源を消して、もう一度入れても送風のみで、冷房運転してくれません。
これ普通だからw

599 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/31(火) 16:17:47.31 ID:srkzXgfDM.net
コンプレッサー破壊しそうやな
説明書は読まない派怖いん

600 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/31(火) 16:21:52.29 ID:g2vec2g4a.net
コンプレッサの破裂事故は日本では報告されてないと聞いた
室外機がぶっとぶくらいだから手榴弾みたいなもんかな

601 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/31(火) 16:30:42.59 ID:g2vec2g4a.net
エバポレータ側の冷気ファンが止まっても割と安全なのは
ガスの融点が−100℃以下だからかな
でないとコンプレッサ内の圧力が高まって爆発しかねない
逆にコンデンサ側の排気ファンが止まると…

602 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/31(火) 16:46:34.27 ID:yENIOGQjM.net
スポットクーラーてベランダに出して、送風ダクト付けて部屋に送風する方が善いのでは?

603 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/31(火) 18:27:42.15 ID:SkbCgHqlM.net
それなら窓コンで

604 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/31(火) 18:34:42.84 ID:SZgQqmqP0.net
窓コンも2.2kWの製品があれば良いんだけどね
60hz1.8kW止まりだし

605 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/31(火) 18:39:31.00 ID:g2vec2g4a.net
それに窓コンは煩いしね

606 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/31(火) 18:55:35.34 ID:yENIOGQjM.net
窓は落下して通行人居たらタヒぬよね
どんな感じで設置するのか、知らないけど。

607 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/31(火) 18:57:50.29 ID:RPMNhXpU0.net
>>606
落ちるとしたら部屋側では?
そんな構造になってるか?

608 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/31(火) 19:03:44.07 ID:yENIOGQjM.net
>>607
そうと思いますが、
設置作業中や、地震で、外に倒れたら
危険DEATHしね

609 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/31(火) 19:06:03.68 ID:g2vec2g4a.net
それいったら壁コンの室外機だって危ない
重さは窓コンやスポコンの比ではないし
やっぱりベランダに置くのが一番

610 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/31(火) 19:18:07.31 ID:3g1T1M/FM.net
窓コンをベランダの戸に設置ならリスク少ないですね
窓でも万が一無い様にロープで固定出来たら良いですね、
どんな感じで設置してるのか知らないですが

611 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/31(火) 20:36:41.06 ID:uKDXtXQf0.net
どんだけ手抜き工事想定してるん?

612 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/31(火) 21:17:31.48 ID:yENIOGQjM.net
工事?

613 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/31(火) 22:01:27.88 ID:5Q354x1fa.net
世の中にはオレみたいに自分でやれると思ってしまう人も居る
よく上を向いて歩かないとな

614 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/31(火) 23:29:18.03 ID:aI/xgG4i0.net
アメリカだと窓コンで実際あるある案件
ブログ画像で見たことある
むこうの窓コン半分位窓の外に本体出してるし施工も雑

日本では聞かないなあ

615 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 00:13:31.01 ID:ZLWxTojs0.net
殺傷能力で言えば網戸でも充分だと思う
あれを部屋側に付ける人はいないだろう

616 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 00:29:12.97 ID:ow9Ke+5pa.net
でも網戸より室外機のほうが痛そう
特に角から直撃したら最悪

617 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 00:38:38.67 ID:ow9Ke+5pa.net
それにしても今日は良く冷えるなぁ24℃切った

618 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 01:44:25.34 ID:Jo2V21Aj0.net
>>602
防水仕様じゃないし

619 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 05:11:39.88 ID:d0o22dfEd.net
>>605
窓コンは煩いしねってスポコンのが数段煩いんだが
いつの時代の窓コンの話だよ

620 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 05:17:30.42 ID:lq+jxdgzM.net
確かに心理的にはスポットの方が楽で安全な感じしますよね。
どっちでも良いなら圧倒的に窓用を選ぶべきですか?

621 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 07:25:31.19 ID:GqRK+oI7r.net
スポクラはあくまでスポットで部屋全体を冷やすモノではない
窓エアコンよりうるさいし電気代かかるが効率悪くて冷えない
吸気だのダクトの断熱だの手間暇かけて時間と労力、金のムダ
結局動かせる利点は無くなる
ハイパワーの2.2とか3のコンプ音が窓エアコンの1.6〜8kwより静かな訳が無いのはバカでもわかるだろう
その上スポクラは送風口が換気扇の様に広く剥き出しだから防音性が無いから更にうるさいのよ

622 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 08:09:48.32 ID:39mk4wq80.net
トヨトミの2.2kWで給排気ダクト付のTAD-22と
窓コン1.8kWではどっちが冷えるんだろ?
排気面全て室外に出て熱交換器が大きい窓コンと冷房能力が高いTAD-22

623 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 08:14:27.85 ID:o7ZKs89iK.net
>>620
どっちも持ってるけど窓あるなら窓コンのが圧倒的に良いと思う
>>621
色々レビュー見てると
ハイパワーどころかミドルクラスのタンスのゲン0.8kwやクレクールVでも窓コンと同等とかそれ以上に煩いってあるね

624 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 08:20:24.23 ID:o7ZKs89iK.net
>>622
スレの前の方で吸気あり使ってる奴が大して冷えない言ってた筈

625 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 09:53:00.89 ID:o7ZKs89iK.net
>>622
>>60

自分の窓コン2F東南窓6畳60hz1.6kwで普通に冷やせる
冷えるスピードが壁コンより時間かかるが部屋は確実に冷える
夏の晴れた日中午後34〜36℃でも-10℃位イケる

MAC20は今は置物になってるわ

626 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 10:27:46.95 ID:39mk4wq80.net
>>625
1.6kWでも窓コンのほうが上なのか…
スポコンってもしかして意味ない製品?

627 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 12:26:39.70 ID:uLkLiS/2r.net
MAC20は部屋が陰圧になるので外気がその分流入するだろからその分不利だからでは?
TADにしても変わらんというやつが居るがどれだけの部屋の広さでダクトの処理をどれだけキチンとしたのか詳細不明で実質参考にならないし

628 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 12:43:58.29 ID:bF6M9dMUM.net
>>589
除湿ができないなら
冷風扇と変わらんだろ

629 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 12:47:40.77 ID:T57ih8ORa.net
>>619
窓コンは煩いよ
同時期に使ってたけど1kW級のクールドライのほうが静かだった
今でもお隣の子供部屋で使ってるけど外から聞いてもMAC10より明らかにウザい音
ユアサあたりは評判通りかなり煩いがスリーアップあたりのほうが全然静か

630 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 12:52:28.82 ID:lq+jxdgzM.net
オススメの窓コンを教えてください!

631 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 12:55:02.34 ID:TdSBnc4k0.net
>>622
数値の差がわずかだし窓コンの勝ちだと思う
TAD-22を窓に直付けできるなら少し違ってくるかもだけど
やっぱダクトの長さある分のロスが大きいと思うよ
排気の方はかなり熱を持つしね

632 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 12:57:13.60 ID:T57ih8ORa.net
>>625
能力0.8kWのスリーアップでも外気温34〜36℃の時でも26℃台まで冷やせる
(ある程度吸気分離して廃熱はほぼ無くした状態で物凄く時間は掛るけど…)
室温が34〜36℃だったら無理だけどこれは壁コンじゃなきゃ無理

恐らく初動1時間くらいはほぼ能力に比例する
その後負圧が大きくなって吸気分離しないと飽和するのが早いんだと思う

あとドコクーもそうだけど窓コンはエバポレータとコンデンサが向きあって
ここで熱交換してしまって効率が落ちてると思われ

633 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 13:06:49.29 ID:TdSBnc4k0.net
>>626
何度も言われてるが、スポコンは壁コン窓コンがどうしても設置できないワケアリな人向け

電気代は食うし騒音はひどいし、ダクト処理の問題もあって「いつでもどこでもポンと置けて冷え冷え」なんてものでは無い
どこにでも置ける扇風機と同じ感覚で買ってはいけないよ

何も無いとホントに死んじゃうのが日本の夏だから
それよりはまだマシって程度、ギリギリ最低の妥協点がスポコン

壁コンが設置出来なくても窓コンが設置出来るならそっちの方が遥かに良いし
壁コンが最高かつ本来の姿で目指すべき地点なのは言うまでもない

634 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 13:08:45.58 ID:T57ih8ORa.net
給排気ダクトのようす(上部を除き排気を吸気層で囲っている)
https://uploda1.ysklog.net/uploda/e020b26727.jpg

測定した位置(ほぼ風の当たらないところ)
https://uploda1.ysklog.net/uploda/3eecab7e7d.jpg

内部の様子
https://uploda1.ysklog.net/uploda/e9f647b3ba.jpg
真ん中↑の茶色いのが隙間3oを埋めてるチューブ

今は無理をさした割に稼働後2時間で0.1〜0.2℃程度の差だったので
チューブは取って運転している
頑張りすぎて宇宙空間でもないので6mm厚のを使ったので
組立がしずらいから後日付けるとしたら4mmかな…

635 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 13:12:03.25 ID:TdSBnc4k0.net
>>627
個人レベルでは部屋の条件がそれぞれ違いすぎて参考にならんことが多いわな
木造ひとつとっても地域の気候差、家の位置や日当たり、屋根の材質、一階か二階か、部屋の広さ、構造、築年数などなど
考慮すべき要素と条件が個々に違いすぎて単純比較などとても無理
同じ部屋で二台設置してるような奇特な人はそうそうおらんしなw

636 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 13:12:47.54 ID:TdSBnc4k0.net
>>630
スレ違い

637 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 13:14:26.72 ID:TdSBnc4k0.net
>>634
× しずらい(し+すらい??)
◯しづらい(し+辛い+濁点)

638 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 13:20:22.67 ID:T57ih8ORa.net
>>635
一度部屋を全て解放して概ね29℃くらいにしてからスポコンと窓コン様を比較したよ
あまりに能力が違いすぎるからkWあたりの容積をほぼ等価にして測定した

良く考えたら窓コン様はインバータの裏ワザがあるので2.8kW相当が妥当だったかも
1回目窓コン様は機嫌が悪くなり24℃位でごねてしまったので2回測定し結果の良い方を採用した

外26〜29℃ 80〜96% 初期室内温度29℃ 6時間稼働後
スリーアップ<0.8kW> 最大設定 @約11u 24.9℃ 55%
壁コン <2.2kW> 18℃設定 A約28u 22.7℃ 58%

@ 4.5(南窓)+2.3畳(クロゼット解放)
A L9.5(北窓)+K2(西窓)+6畳(北+東窓)

※ 冷房能力2.2kW(0.9〜2.8kW) 消費電力540W(170〜800W)

この状態で初動1.5℃冷やすのに掛った時間はスポコン1時間で窓コン30分
窓コン様といえ手こずってましたがほど2倍の速度で達成

639 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 13:27:10.46 ID:T57ih8ORa.net
すまん>>638は窓コンじゃなくて壁コンなw

この結果から壁コン様がMAX運転2.8kWで稼働してたとすると
概ね壁コンの6〜7割程度の効率で運転してると思われる

640 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 13:56:05.89 ID:mKtsdvbT0.net
>>639
>638は窓コンじゃなくて壁コンなw

びっくりした
窓コンごときでそんな性能でたのかと思った

ここのスレの人たちには悪いが
窓コン・冷風機の性能は目くそ・鼻くそ
感覚の鋭い人位しか分からんレベルの差

窓コン推しされて真に受けて勝ったら後悔する
人に推すなら壁コン一択、他は期待するべきでない

641 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 14:22:14.98 ID:T57ih8ORa.net
>>640
それを言ったら御仕舞
まあ2択で工夫が一切出来ない人は窓コン
スポコンは工夫しだいで性能は壁コンの8割程度なら可能
静音化もやろうと思えば出来る
窓コンはそれが難しい(本体バラせば別だけど)

642 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 14:32:32.10 ID:o7ZKs89iK.net
>>626
スポットで涼むものであり意味なくはないでしょうが非常に非効率的な製品だね
陽が沈んだ深夜なら>>576に近い感じだが
酷暑日の午後だと>>558に近い感じになる
31〜2℃までならスポットクーラーとして機能はするかな?ただ消費電力かかるプラス音が煩い
耳がヤられるとレスしてた人が居たが耳の前に頭ヤられそうだな

壁コン2F北東部屋だと直ぐに冷える
立ち上がりは窓コンより煩いが直ぐに安定期に入り静かになる

スポコンだけ部屋の冷えは断トツに悪い

643 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 14:38:13.38 ID:T57ih8ORa.net
>>558のような状態であれば窓コンでも絶対無理(経験済)

644 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 14:47:11.21 ID:vbVu4bNj0.net
流石にスポクラ>窓コンは無いわ
逆だよ

645 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 14:50:49.24 ID:T57ih8ORa.net
>>644
窓コンはサッシの強度の問題で能力に上限がある
逆にスポクラは幾らでも増やせる(倍の3.5kWとか)
給排気ダクトを最適化すればだけどスポクラが上回るのは当然

646 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 14:57:18.01 ID:6uVQhLmFr.net
>>640
性能が目くそ鼻くそでも構造が違うから雲泥の差なんだが
感覚の鋭い人位しか分からんレベルの差?もはやコイツ何言ってんだ?レベルだわ

647 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 15:12:23.67 ID:mKtsdvbT0.net
壁コンがダントツと言っているだけなのだが
バカですか ?

648 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 15:20:17.45 ID:Z2qp0BQF0.net
スポットクーラーが壁コンの8割の性能があるとか言うの本気で言ってんの?
頭おかしいわコイツ
>>641

649 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 15:36:41.47 ID:VqazZxM3a.net
>>648
8割は大げさかもしれないけど実際にkWあたり7割近くまでは出てるからね
(吸気口の広さとか万全じゃない状態で)

650 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 15:37:20.90 ID:+9oOOOj9p.net
>>646
バカ発見(^∇^)

651 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 15:39:32.37 ID:Fmjl9st40.net
この末尾aはID変えながら連投してるのか
言ってる事滅茶苦茶だし荒らしだな

652 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 15:43:41.84 ID:VqazZxM3a.net
IDは意思関係なく勝手に変わるからねぇ

653 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 15:46:28.75 ID:BklbZl560.net
>>629
窓コンはスポコンより煩い!同時期に使ってたし今でも使ってる!
>>638
窓コンとスポコンを比較!
スポコンは1時間窓コンは30分冷える!
>>639
すまん窓コンじゃなくて壁コンだったわ

何こいつ…虚言癖か何か?
壁コンを窓コンと1回書き間違えたとかならわかるけどずっと間違えてて
>>641
スポコン程度が壁コンの8割性能を出せるとか意味不明な理論

654 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 15:50:22.02 ID:KyvIpVke0.net
もしかしてどこくーおじさんか?

655 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 15:52:20.97 ID:VqazZxM3a.net
>>653
今でも使ってるのはお隣の子供部屋だからね
ずっと窓コンの話してたから間違えちただけ
上げ足とることしか出来ないの?
別に信じなきゃそれでいいから

656 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 15:59:45.18 ID:LE4g6sml0.net
スポクラの性能の全てはこのスレの>>80->>120でわかるでしょ
本当に暑くなると全く意味なし効果無し

657 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 16:00:32.36 ID:mKtsdvbT0.net
>もしかしてどこくーおじさんか?

窓コン一生懸命売ろうとしてるやつが怪しい
このスレで窓コン推すのはスレチ・・・
どこクー売れなくなったから今度は窓コン(コロナ)推しか?

658 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 16:02:42.56 ID:6uVQhLmFr.net
>>650
バカに言われてもね…

659 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 16:03:46.45 ID:39mk4wq80.net
窓コンスレも見たけどここと違って平和なんだよね
ここは何故かみんな必死だ
もう涼しいのに…

660 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 16:19:40.58 ID:mKtsdvbT0.net
そうなんだよね

なんでスポコンスレでそんな必死に窓コンを売り込むんだよって
2度しか室温落ちない部屋の住人に窓コン売ったら
ふつうに考えてかわいそうだろ

661 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 16:29:07.71 ID:nMfAQIAer.net
冷風機自体マニュアル通り使ってもほぼほぼ冷えないからアレコレ工作自慢したくなっちゃうんだろ
でも冷えるのって工作うんぬんて言うより部屋の環境に左右されてるだけだと思うぞハッキリ言って

662 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 18:58:11.60 ID:GLsWOBBea.net
いや壁コンのほうがむしろ有利くらいの同一環境で比較してるよ
現にマニュアル通り使ったMAC10は全くといっていいほど冷えなかったし

>>657
このスレ来てから日が浅いからわからないけど
少なくともドコクーおじさんは自分で努力してるみたいだし
測定方法にケチを付けるならともかく実験結果をスルーするとは考えにくい
それに単発IDで煽りの程度も低いから違う気がする

663 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 22:42:10.12 ID:TPQfqPdq0.net
MAC-20とIPA-2221Gの出現によって、どこクーは売れなくなったと思う

664 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 23:32:47.82 ID:g0WaVZupM.net
どこクーって存在価値あるの?

665 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/01(水) 23:42:36.85 ID:mr7wGbcta.net
今日は昨日より涼しいのに中々24℃以下にならねーなと思ってたら
設定温度が24℃になってた…
以外と本体の温度表示とセンサーが正確なんだなって関心した

666 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/02(木) 05:50:29.29 ID:4qaNSfTZd.net
>>661
だね(笑)
ハイパワー系で吸気してならまだしもドコクーやMAC10レベルの冷気で冷えるのはよっぽどの環境だ

667 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/02(木) 05:53:19.22 ID:4qaNSfTZd.net
>>660>>657
お前だろそりゃ
スレみろよ
今まで過去スレでも散々壁コン>>窓コン>>スポット言われて来たのに
>>633の言う通りだろ
押し付けてんじゃなく的確にアドバイスしてるんでしょ

668 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/02(木) 11:12:07.41 ID:IfOx9jut0.net
ちがうだろ
壁コン>>>>>>>>窓コン・スポット
壁コン以外カス
これが常識

669 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/02(木) 11:25:36.97 ID:bW7z9SU/0.net
窓コンとスポコンにも差があるってことじゃねーの?

670 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/02(木) 11:26:32.33 ID:+OxhIa500.net
壁コンも安いやつは低性能だけどな
それでも窓やスポよりはずっと前から良いけど
壁コン上位機種は神

671 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/02(木) 12:25:27.59 ID:j1NUGeD/r.net
>>668
アスペの荒らし?

672 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/02(木) 14:44:15.99 ID:uXTltUyUa.net
スポコンは壁コンや窓コンと違って使い方次第で大きく変わるから何とも言えない
単純に比較するのは無理がある

673 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/02(木) 15:09:34.41 ID:uXTltUyUa.net
一般的な窓コン(1.6kW)とスポコン(2kW)を比較するとして
スポコンがダクト50cm程度でマニュアル通りの使い方をした場合
おそらく初動30分程度はスポコンの方が能力に比例して冷える
しかし時間が経つにつれスポコンのダクトからの熱や本体の熱(窓コンも若干あるが)
また内気循環でないため窓コンのほうが冷えるようになると思われ
スポコンは室内の空気の温度差がまだらになって不快感も感じられるようになる

674 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/02(木) 15:14:23.75 ID:uXTltUyUa.net
ただ窓コン(1.6kW)とスポコン(倍の3kW以上)を比較した場合はどうか?
圧倒的な能力差でスポコンのほうが力技で冷える可能性が高い

675 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/02(木) 16:10:35.41 ID:Jr6gvQi/0.net
まーた末尾aか
このスレ末尾aの日記帳みたいになったな

676 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/02(木) 17:01:14.59 ID:l1rQL9ynM.net
MAC20て排水すると一晩で10Lくらい水出すけど排水しないで使っても停止しないで数日連続稼働しても使い続けられる
排水しなくても冷房能力落ちないし排水すると何かいいことあるのだろうか

677 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/02(木) 17:01:39.98 ID:VZeGCWXH0.net
>>668
窓コンとスポットの間にも越えられない壁がある

678 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/02(木) 17:03:11.26 ID:VZeGCWXH0.net
>>676
自動停止しちゃう微妙な条件の時には有効かも

679 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/02(木) 17:24:48.74 ID:wUJaS2CyM.net
末尾aはどこクーおじさんではなくて、Mac-10で色々検証してくれて最近スリーアップのスポットエアクーラーに乗り換えた人じゃないの?

680 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/02(木) 17:30:22.04 ID:wUJaS2CyM.net
https://item.rakuten.co.jp/veryfast/skj-0064-ss/

これって新品なの?
今年2月にメルカリで手数料・送料込みで27000円で売ったけど。

681 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/02(木) 19:36:36.32 ID:l1rQL9ynM.net
>>678
なるほど
湿度めっちゃ高い時くらいか

682 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/02(木) 20:34:00.83 ID:OVQmreVVM.net
>>679
だよなー
窓コン信者には都合の悪い存在みたいだけど

683 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/02(木) 21:29:41.50 ID:2fEUmirRp.net
>>679
数字出てるの助かる
窓コン野郎はステマ
窓コン野郎のがどこクー野郎と似てる
なんかこわいし
さわらんとこ

684 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/02(木) 22:30:40.04 ID:1z7OnJGy0.net
>>669
分かった訂正する
壁コン>>>>>>>>>>>>窓コン>>スポット
これで勘弁してくれ

壁コン窓コン使ったことあるがハッキリ違いがわかる
窓コンもスポットも気持ち程度しか冷えんので気を付けてくれ

上で俺以外にも窓コン被害者がいたな641とか
556のような酷い環境の人に窓コン売り込むのはなんなんだろうな
なにがしたいんかなあ ?

685 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/02(木) 23:02:44.09 ID:qsCvgv+g0.net
MAC-20使い始めて1ヶ月、かなり使いまくりで
これ単体の電気代でおよそ6000円でした。

686 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/02(木) 23:09:07.98 ID:isRlGGPb0.net
サーキュレーター併用すればもっと安くなるね(´・ω・`)

687 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/02(木) 23:35:08.82 ID:OVQmreVVM.net
みんなどれくらい冷えてる?
うちはアイリス6畳で温度計が一番良い時でー4度だった
26度だと涼しいけど27度だと前しか涼しくない

688 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/03(金) 01:21:42.78 ID:n5gx9NsHK.net
>>684
面倒臭いからスルーしてたけど

誰も売り込んで等いないし
実際に使用して窓コンのが室温が下がってるから
片方の吸気もない、ダクトの熱源もある(例え断熱しても)スポットクーラーが窓コンより冷えると思うのか?

窓付けられる環境で
スポットが冷えなくて煩いから窓コンに買い換えてんのよ
どっちが被害者出すのか?

689 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/03(金) 01:25:30.96 ID:KsrR0WbJ0.net
>スポットクーラーが窓コンより冷えると思うのか?
スポットもカスだと言うてる
壁コン一択

690 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/03(金) 01:35:14.24 ID:G/YgwbmCM.net
理屈でいえば片方の吸気もありダクトの熱源もない窓コンは
壁コンと同じくらい冷えるはずなのに実際には冷えないのは何故だろうか

691 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/03(金) 02:09:22.24 ID:KsrR0WbJ0.net
>>690
真面目に聞いてるの ?

マジレスすると
窓コンは部品・技術がスポコンと同レベルでワット数も壁コンより小さいから
40年前の壁コンレベルの技術水準でインバーターも付いてない
技術的に世代が違う
分かりにくい例えかもだが
第一次世界大戦の複葉機の戦闘機と第二次世界大戦の単発機の戦闘機と比較するようなもん

692 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/03(金) 02:14:10.51 ID:G/YgwbmCM.net
>>691
ようするにワット数の問題ってことでいい?
インバーターもワット数を上げ下げする技術だよね

693 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/03(金) 02:22:53.90 ID:m7zTYfXR0.net
>>680
そら新品でしょ

694 :sage:2021/09/03(金) 02:24:14.88 ID:1OaQ9+Ga0.net
さーて、暖房してみようかなw

695 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/03(金) 02:31:39.86 ID:KsrR0WbJ0.net
窓は壁と比べると放熱器がしょぼい
放熱フィンの表面積が比較にならないレベルで違うし
排気用のファンも窓はデスクPCより少しマシ程度で
壁は換気扇並みのが付いている

そんな大きな変化の他にも細かい進化は色々あるよ
過去のフロン廃止の時も細かい合わせ技で過去を乗り越えたみたいだし
三菱や日立や東芝あたりの技術者が本気で改良してきたのは伊達じゃないと思われる
コロナ・トヨトミ・ナカトミだと体力的に無理そうでしょ ?

696 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/03(金) 02:38:09.25 ID:KsrR0WbJ0.net
>排気用のファンも窓はデスクPCより少しマシ

ごめん言い過ぎた
てもかなりファンの排気量が違う

697 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/03(金) 03:03:51.07 ID:aoJEBzL2r.net
>>682
都合悪いてか嘘付いてたからな去年と今年であの人

698 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/03(金) 04:40:47.88 ID:M6w4UGy+d.net
最初の質問がどっちでも良いなら窓コンかスポコンかなのに
必死にどちらもカス!壁コン一択!は荒らしかガイジの二択

699 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/03(金) 05:29:54.33 ID:46ybRYXZa.net
大徳中学校は見せしめをやめてください

700 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/03(金) 05:48:32.56 ID:AgKNUpA7r.net
wwwww

701 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/03(金) 06:40:51.48 ID:SNX09SpTa.net
ipa-2221g、吸気ダクト作って冷房効率上げた方っています?

702 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/03(金) 10:28:40.32 ID:hzCsIyGi0.net
>>690
単純に冷房能力の差だろ
壁掛けインバーターエアコンであれば、定格冷房能力はどんなに安物でも最低2.2kW
インバーターなので最大能力時にはさらに能力アップしている
それと比較して1.4kWや1.6kW程度の窓用では半分近いといってもよいだろう

703 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/03(金) 14:58:09.30 ID:xkOlTnKap.net
>>698
わからんが
大家に壁コン相談しようとしてた時の窓コンアゲじゃなかつた?
ちがったっけ?

704 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/03(金) 15:00:08.97 ID:xkOlTnKap.net
どうでもよくて見直したくないや

705 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/03(金) 15:19:43.47 ID:WLyztB6Ra.net
>>679
乗り換えた訳でもなくてMAC10は効率アップ&静音化のため入院中…
来週あたりに完成して試したいところだけど猛暑日なんて期待できないよな
将来的にはMAC10を24時間稼働させて昼や寝る前などにスリーアップを稼働させる予定
(オイルヒーターみたいに400+800Wで強弱をつけられるようにする)

>>690
他の人も言ってる通り能力の違いが第一
壁コンは最低クラスでも3kW前後の能力がある(インバータのせいで)

その他壁コンは小さな穴でガスにより熱交換するので熱漏れがほぼ無い
窓コンは薄型で広く大きな面積を冷たい空間と熱い空間が接していて
スポコンのダクト遮熱が難しいのと同じでロスが発生してると思われる

706 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/03(金) 15:49:49.88 ID:zgevGPWAM.net
まあたループしてんのなここ
過去に何度も言われてたろ
壁コン〉〉〉窓コン〉〉吸気ありTAD〉スポコン〉〉〉冷風除湿機〉〉〉冷風扇

マニュアル通りだと室温たいして下がらんよ
その名の通りスポットクーラーだよ

707 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/03(金) 16:36:11.87 ID:6N/rm35C0.net
窓クーは狭いところだと効くけど広い部屋は当然ダメ
広い部屋だとパワーのない窓クーよりパワーのあるスポクーの方が効くよ

708 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/03(金) 17:14:23.83 ID:YtXnmjyKr.net
アホ

709 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/03(金) 17:21:39.16 ID:1158MmcVM.net
>>707
悪質なデマやめーや(´д`|||)

710 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/03(金) 17:24:21.27 ID:G/YgwbmCM.net
窓コンに期待しすぎは禁物
50HZ地域だと1.4KWしかない

711 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/03(金) 17:30:27.43 ID:6N/rm35C0.net
デマって実体験です
あなた方のようなエアプーではないです

712 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/03(金) 17:38:38.71 ID:BuLoKVg/M.net
>>710
まさにそれなんだよ
ドコクーおじさんそのもの
関東で1.6(1.4しかない) 使って弱いと
しかも遮熱一切なしで
バカなんだよ関東で1.6は

713 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/03(金) 17:42:49.43 ID:dDecq4RCr.net
>>711
自分は12畳という広い部屋に窓エアコンかスポットかで悩んでる所
やっぱスポットがいいかな?

714 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/03(金) 17:48:05.39 ID:n5gx9NsHK.net
>>712
でも38℃で28位まで下がったんでしょ?
どこまで求めるんや一体

715 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/03(金) 18:03:14.08 ID:z+ilE9of0.net
MAC-20使ってて思うけど
吸気も外気使おうとして窓に近づけて使うと本体があったまるのが早くて冷え方も弱くなったんだよね
窓をしっかり遮光して少し離して使うと冷えるんだが
窓コンだと窓に直付けだからその分本体が暑くなって効率悪くなるってのもありそう

716 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/03(金) 18:14:51.66 ID:etoLc+DQM.net
吸気て廃熱側と冷気側分けてんのか
窓エアコン見たいに取り敢えず出すじゃアカンぞ

窓エアコンの場合も外遮熱で効き良くなるらしいぞ

717 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/03(金) 18:38:11.00 ID:RiES+MS1H.net
定期的に荒れるのは環境の前提条件が、人それぞれ大きく違うからでしょ

事情があって壁コンがつけられず、壁コンと同等の冷房能力を望んでる人と、
小部屋や作業スペースなど、サブ的に小さいエリアだけ冷やす使い方の人が
ごっちゃになって性能の話してるからから話がかみ合わない

2KW前後クラスと、それ以下は別のスレに分けたほうが有意義じゃね?

718 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/03(金) 19:34:19.87 ID:NsGuILGF0.net
>>707
30畳の部屋に、6畳用の窓コンと鉄工所で使うスポクーどっちが冷える
みたいな変な比較をするならそうだろうけどもな。
数万で買える窓コンと数万で買えるスポットクーラで比較しよう。

719 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/03(金) 19:46:30.90 ID:s0KHPTz40.net
TAD22 今シーズンはノンドレン運転してきたが、涼しくなったのでドレンから水抜いたわ
来週は晴れるようなので、そのときに送風運転して内部を乾かすつもり

ドレン水には水垢とか混じるから、ノンドレンで使ってる人は、そろそろ水抜きがお勧め

720 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/03(金) 20:44:36.61 ID:A4TNpkiRa.net
>>707
広ければ内気循環の優位性はほぼゼロになるしね

>>718
アイリス3.5kWモデルをはじめ数万円で買える高出力スポコンは多数ある
具体的にkW数を定義したほうがいい
窓コンはその必要ないけど

721 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/03(金) 21:23:18.76 ID:XjMzajlpM.net
>>719
今朝のめざましで9月後半の残暑は物凄いと言っていたよ

722 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/03(金) 21:51:28.69 ID:A4TNpkiRa.net
そういえばこのスレで広電つかってるひと見ないね
いちおう自社生産してるみたいだしコロナ豊富と並んで語られてもいいのにね

723 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/03(金) 23:53:58.22 ID:A4TNpkiRa.net
新型の東芝製コンプレッサは効率が悪いようだorz

       30分間  騒音値  消費電力
      (実測値)(実測値) (実測値)
MAC-20  -3.26℃ 約63dB  約688W
ドコクー14  -0.46℃ 約63dB  約327W

724 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/04(土) 00:20:06.41 ID:Tv0u9BaB0.net
去年広電のレスあった
たしか冷えると言ってた

725 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/04(土) 01:32:37.91 ID:ephsGpYo0.net
>>722
スポクラ買おうとした時、広電のKEPなんたらが一番の候補で欲しかったんだけども
探すタイミングが最悪だったみたいで在庫切れで高騰しちゃってたのでTAD-22になった
どのみち暖房も入れられない状況だし、吸排気分かれてるのは弄りがいもありそうだからいっかーってw

726 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/04(土) 03:08:55.23 ID:6cP77yJAM.net
広電はパワーあって冷えるが煩い 言ってなかったか確か
耳栓してるって

727 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/04(土) 07:32:02.86 ID:5XgsmIUya.net
テスト

728 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/04(土) 08:54:27.21 ID:Tv0u9BaB0.net
>>725
正しい選択だとおもうけど

>吸排気分かれてるのは弄りがい

なにを弄るの ?
マニュアル通りの楽ちんセットのイメージしかないけど

729 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/04(土) 15:36:10.73 ID:/oLqDpYOa.net
>>724-726
THX!

張り忘れてたけどこれによれば豊富はハイパーコンとしては静音みたいだ
https://my-best.com/3086

冷風能力は30分しかやってないので吸気分離のメリットは現れ難い
0.8kWの6畳大で概ね2時間以降なので2kWの4.5畳でも1時間は必要かな
地獄部屋の人もMAC20を選択してたらまだ生きてたかも

730 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/04(土) 18:11:31.89 ID:Tv0u9BaB0.net
窓コンの質問の回答は終わっているけど蛇足
壁コンのワット数は高いけどトータル消費電力は低い

どこで誰が計算したのか覚えてないがどこクー10常時運転より
壁コン最高級機種の方が電気代が安いとか見た記憶がある
これで壁コンひえひえでどこクーヌルヌルじゃ勝負にならん

窓コンがどこクー10より消費電力が高いのは当然のこととして割愛

731 :どこでもクーラー:2021/09/04(土) 18:41:45.59 ID:2OAFQhzAM.net
わりとお高いです
わりと電気くいます
わりと大きいです
わりと静かです
それによく冷えません笑

732 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/04(土) 19:29:48.66 ID:Tv0u9BaB0.net
良い資料だね
でも30分はちょっと短いね
壁コン以外で30分で部屋が冷えると考えるのはちょっと違うかな

環境の悪い人は、窓コン・スポコンな3時間〜5時間で暑さを回避できるかどうかだと思う
窓コン使っていた時は帰宅時間から逆算して5時間前に起動するようにタイマーセットしてた
それでも38度の日はキツかった

733 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/04(土) 20:39:57.31 ID:zJlgtkWb0.net
窓コンよりパワー小さいから静かなのかな?思ってMAC-10互換ユアサYNMC-5B買った。
廊下窓脇で運用してて窓コンよりうるさい?思っていたが
今自室窓コン隣で点けっぱなしにしてたら、窓コンより_静かに感じる。僅差だけどね。(´・ω・`)

734 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/05(日) 02:18:47.15 ID:l7reouSN0.net
>>546
>TAD-22なんかの冷暖兼用機を暖房で使ったことある人、おりますか?
>熱交換が凍って運転停止することあるのかしら?
>一番下のドレンから常時排水しないと満水で止まりますよね?

TAD22CWで昨冬使ってみた、とりあえず雪降ってて気温一桁でも止まりはしなかったけど風量が強制的に弱になる、
氷点下になったら停止するかもしれないけどそこまでならなかったのでどうなるかは判りません。
ただ一桁の時も止まりはしないけどたいした温風は出なくてぬるい風しか出ない、
そもそも説明書で使用環境の下限が12度ってなってて寒い時に使えんって公言されてるわけだし、
暖房はおまけ機能と思って差し支えないと思う。(関東以西なら使い物になるかな?)
暖房能力は600wぐらいの電気ミニファンヒーターと同等か若干負けるぐらいのレベル、
TADも電力600wぐらいなんで同レベルで当たり前っちゃぁ当たり前だけどね。
まぁなんだかんだで電熱管2本の800wぐらいの電気ストーブのほうがよっぽど使える暖房ですよ。
1週間ぐらいで暖房機としては見限ったので長期使用はしてませんが排水に関してはノンドレンで使ってて一度も止まりませんでしたよ。

735 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/05(日) 05:07:25.12 ID:doZHY3ver.net
>>715
窓コンとスポコンは構造が少し違って
窓コンは冷気側吸気は前面にあるから
完全に窓とぶあつい本体で隔ててそれぞれ内外で吸気してるからな
スポコンだとどちらも後ろ(横パターンもあるが)で排熱自体も後ろ
冷気側の吸気を余程断熱しないと
スポコンでそんな事したらマイナスにしかならない
排熱自体ダクト越しでも45-50℃、アイリス使ってた人いわく直接計ると60だか70℃(70はさすがに何かの間違いかもだが)それも同じ後ろな訳で
窓の断熱は当然必須だし吸気もそれぞれ断熱もしないと

736 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/05(日) 08:55:32.48 ID:DejN3eECM.net
たしかTAD使ってる人も指摘してた筈
なんで冷気吸気がわざわざ暑い後ろなんだって

737 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/05(日) 12:55:09.81 ID:doZHY3ver.net
〉外から聞いても
窓コンは本体半分外出てんだから当たり前でしょそりゃ
クールドライとかそんな20年以上前の機種での比較は知らんけど今の窓コンと
似たような低消費タイプのどこクーと

738 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/05(日) 13:01:34.75 ID:doZHY3ver.net
>>629
だった
窓コンとどこクーですらほぼ一緒だよ
標準でどっこい、パワフルだとどこクーのが煩い
コンプレッサーの音は小さいがスポコンは風が結局うるさい

739 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/05(日) 13:13:55.50 ID:+uRM/xb1r.net
自分のどこクー14は買ったばっかの頃は標準でもコロナ窓コンより音デカかったぞ
驚いたけど
そして冷えないのがどこクー

740 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/05(日) 13:23:36.49 ID:Ey+AJohX0.net
60Hz域で窓コン1.8(煩いので休眠中)と同1.6とユアサYNMC-5B有るけどそれぞれ煩い。
壁コン以外で静かなコンプレッサー機ベスト3挙げるとしたらどんな感じ? (´・ω・`)

741 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/05(日) 13:28:08.51 ID:Ey+AJohX0.net
30年位前?のコロナのどこクー元祖みたいなのも有ったわ。
本体背面熱くて、排気ダクト付けてもトータルで室温上がって冷房には成らんかった。
除湿器としては優秀だった。

742 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/05(日) 13:57:15.72 ID:doZHY3ver.net
>>739>>730
どこクーなんて-10程度の冷風だからね
ハイパワースポコンや窓コンと冷媒自体も量も違う
それらの冷風とは温度が段違いにぬるい
前にレーザーで測定したけど7〜10℃位は差があったはず

743 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/05(日) 14:13:04.73 ID:qhuARdWsa.net
>>737
窓コン外から約50cmのところとMAC10室内で約50cmのところとの比較だよ
お隣さんのなので年式は不明(通路に面してるので夏はほぼ毎日聞いている)

まあ窓コンは建物に大きく左右されるのだろうね
自分で使ってたのは超古い木造(建て直し不可物件)だったから印象が悪いのかもしれない

>>739
ドコクー10と14では音の大きさも違うだろうね
比較サイトによればだけどドコクー14のパワフル≒MAC20強らしい

>>740
自分が今年入手したものの中では以前に音源あげた通り
YMHC-15C>>>(越えられない壁)>>>MAC-10>SC-T2135 (強)>SC-T2135(弱)
MAC10はローコストのため排気ファンはスリーアップの容積が10分の1以下
冷気ファンも数分の一でコンプレッサのゴム厚も半分

744 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/05(日) 14:49:24.82 ID:qhuARdWsa.net
ところでお隣の窓コンを外から録音しても盗聴行為にはあたらないよね?(´・ω・`)

745 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/05(日) 14:59:31.87 ID:6rdaonN5M.net
まあ確かに音量は似たもんだが音域と言うか音質は違うからねそれぞれ
反響してしまうパターンもある
ただハイパワー冷風機だけは別格に煩い気はするな風もコンプ音も

746 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/05(日) 15:05:47.08 ID:6rdaonN5M.net
>>740
どのタイプの音が許容出来るかにもよるのでは?
コンプレッサーの低い音、煩わしい風の音、ガコン音

747 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/05(日) 15:57:30.27 ID:hfe8RCY6M.net
>>745
窓コンのびりつき音はさらに別格
ノイローゼになる手前

748 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/05(日) 16:07:47.26 ID:J7NDLe6s0.net
ああー
たしかに窓と共鳴するとかなりうるさいね

749 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/05(日) 16:11:01.71 ID:J7NDLe6s0.net
>>723
東芝さんの替わりに言い訳を少し
マニュアルどおりの設定だと思われるので
どこクーの場合、純正の布袋ダクト使用で熱気ただ漏れなはず
コンプレッサーが頑張っても他で足を引っ張られている可能性は十分にあるので
この実験では新型の東芝製コンプレッサが効率悪いのかは分からんのでは ?

コロナのどこクー14は何もしなければ効率よろしく無いという結論は出たけど

750 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/05(日) 17:00:30.18 ID:kAOsrgtU0.net
窓コン信者ってスポットエアコンのデメリットは大げさに言って
窓コンのデメリットは屁理屈で否定するな

751 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/05(日) 17:01:58.73 ID:kAOsrgtU0.net
>>735
スポコンの吸気は背面だけじゃなくてサイドにもあるのでちょっとそれは違うんだよな

752 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/05(日) 17:14:40.58 ID:9wfXWZefM.net
>>747
ボロクソ家なのでは?全く真逆だわ

753 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/05(日) 17:25:05.81 ID:AVapQYFha.net
>>751
冷気口以外すべて背面のみの機種もあるよ
スリーアップSC-T2135もそうだし広電KEP202Rなんかもそう
自分的には工作がしやすいので好き

754 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/05(日) 19:19:41.26 ID:l/1T2KI+p.net
750
>ボロクソ家なのでは?
>>750
しかも
なんか育ちが悪そうで口が悪いや

755 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/05(日) 19:33:16.23 ID:HPhPaupVK.net
病気かね君は

756 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/05(日) 20:25:57.08 ID:Mp+6gi/AM.net
本気で窓コン如きがスポコンに勝てると思ってる?
https://www.nakatomi-sangyo.com/aircon/sac-6500.html

757 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/05(日) 21:54:32.21 ID:J7NDLe6s0.net
>>755>>752
すごい
面白い
分かりやすすぎる
みんなふつうに気付いててスルーなのか ?
それともワザワザさわるオレがアホなのか ?

>>756
そんな煽るとまた荒れちゃうよ

758 : :2021/09/06(月) 00:01:30.23 ID:yI4AMqQC0.net
>>746 色々考えたけど結論が出ない。
それぞれの音が気に成る時も成らん時もあるんだわ。体調のせい?
だもんで「一番静かな奴」ではなく「静音総合ベスト3」を質問してみた。

個々の事情に拠るけど自分の場合は、窓コンのガコン音が気になった時は
最低温度=20℃に設定してコンプ回しっ放しで
ドア開けっ放しにしてその角度調整や扇風機の配置や風量を工夫してた。
最近は長い円柱型ファンの軸ブレみたいな音が気になるので買い換え検討中。(´・ω・`)

759 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/06(月) 00:14:44.32 ID:LSo5yQvxa.net
>>758
2つまでは答えが出てるじゃない

760 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/06(月) 02:08:30.58 ID:IFqw4sDJ0.net
>>756
>重量 約96kg

wwwwww

761 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/06(月) 02:11:44.52 ID:IFqw4sDJ0.net
>>758
>>729でスポコン同士ならそんなにどれも極端な差は無いことがわかるのでは?

>>729
てか「ホウフ」ってなんだよと思ったらトヨトミかいっw
そこは豊臣だろ常考w

762 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/06(月) 02:35:38.16 ID:oHEyW6/od.net
>>742
やっぱそん位差あるよな?
ドコクー※※14が凄くてハイパワー機と変わらん冷風でツインで冷やせたと言ってた人いたからハイパワーが煩いので買ってみたけど
ハイパワー機と比べたらぬるい冷風出るだけで全然ダメだったなぁ

763 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/06(月) 02:45:09.21 ID:PJ5gWQLvd.net
>>750
スポットは部屋冷やすには改装必須だからじゃないの?

764 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/06(月) 02:58:30.08 ID:/SSB7w8lM.net
>>756
ア.フォ!

765 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/06(月) 03:00:31.39 ID:/SSB7w8lM.net
>>757
お前はホンモノのアホ!?

766 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/06(月) 03:14:45.38 ID:LSo5yQvxa.net
>>761
10dBの違いは大きいぞ

767 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/06(月) 06:50:41.38 ID:IFqw4sDJ0.net
>>766
どうやらTAD-22買って正解だった模様

768 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/06(月) 12:47:44.38 ID:ZqU3uclla.net
温湿度計の反応が遅く(5〜10分くらい?)今までやってなかった
30分計測と低気温の時も同様に下げられるかを試してみた

スリーアップSC-T2135WH <0.8kW/50Hz> (吸気ダクト付)
@ 4.5(南窓)+2.3畳(クロゼット解放) : 起動時刻 19:00
A 6畳(北+東窓) : 空調なし
9/04 19 時 外20.0℃ 88% @ 24.2℃ 65% A 24.1℃ 73%
9/04 19.5時 外20.0℃ 88% @ 23.2℃ 62% A 24.2℃ 74%
9/04 20 時 外19.5℃ 90% @ 22.6℃ 61% A 24.1℃ 74%
9/04 21 時 外19.5℃ 88% @ 21.8℃ 60% A 24.1℃ 74%
9/05 01 時 外19.5℃ 92% @ 20.6℃ 58% A ----℃ --%
9/05 03 時 外19.5℃ 90% @ 20.2℃ 58% A ----℃ --%

熱い時は6時間くらいで4℃下げられてたのが8時間掛った
低気温というよりも外気温が一定で手助けがなかったのが大きいかも

769 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/06(月) 12:49:13.05 ID:ZqU3uclla.net
>>729に条件を近づける目的で付属ダクトを出来るだけ長くくねった状態にしてやってみた
https://uploda1.ysklog.net/uploda/d7f99fe24f.jpg

スリーアップSC-T2135WH <0.8kW/50Hz> (付属ダクト1.5m?)
@ 4.5(南窓)+2.3畳(クロゼット解放) : 起動時刻 19:00
A 6畳(北+東窓) : 空調なし
9/05 19 時 外22.0℃ 86% @ 24.1℃ 66% A 23.9℃ 71%
9/05 19.5時 外22.0℃ 86% @ 23.3℃ 64% A 23.9℃ 71%
9/05 20 時 外21.5℃ 86% @ 23.0℃ 64% A 23.8℃ 70%
9/05 21 時 外21.0℃ 84% @ 22.7℃ 65% A 23.7℃ 72%
9/06 01 時 外20.5℃ 78% @ 22.2℃ 65% A ----℃ --%
9/06 03 時 外20.0℃ 78% @ 22.1℃ 66% A ----℃ --%

これだけウンコにしたにも関わらず30分だと-1.0℃にたいし-0.8℃で影響は少なかったが
8時間だと丁度半分の2℃しか下げられなかった(嘘みたいにピッタリだけど嘘ぢゃないよ)
おまけにバケツの水の量は増えたにも関わらず湿度はほとんど下がらなかった
湿気の多い外気の空気を一生懸命除湿してる感じかな…
気温に関しては外気のほうが低いため外気循環の影響は少ない筈

770 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/06(月) 14:37:42.77 ID:E8pa75WXp.net
>>769
甘いや
5m10m延長ホース
5cm口径洗濯機用ホース当たり前
吸気なしもありだよ

771 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/06(月) 15:01:03.13 ID:usle7+dLM.net
ぶっ壊れるぞ

772 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/07(火) 02:02:26.66 ID:l8C6kD6i0.net
>>763
うちはそのまま使ってるけど冷えてるよ
というか窓コンのほうが設置でいろいろやんなきゃだめでしょ

773 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/07(火) 07:17:49.57 ID:nDwTsgKWa.net
>>762
>>585
ツインにする必要なし
10でじゅうぶん

774 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/07(火) 07:28:05.23 ID:lciwmFxHM.net
本当の真夏の話でしょ
夜とか気温30℃とか日当たり弱い部屋ならならまだしも
大体聞く話は厳しい所だと32〜35℃超えで大体-2〜4℃とかでしょ2kwクラスで

775 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/07(火) 07:56:47.69 ID:P40k9T0GM.net
西向きとか木造とかの条件だと辛いな

776 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/07(火) 09:29:59.34 ID:cZFq2nnG0.net
うちのアイリスは33度から27度まで落ちたよ
設定温度20度だけど

777 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/07(火) 13:35:04.97 ID:EL05q+RIM.net
>>776
6畳以下なら普通それくらい落ちるよな

778 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/07(火) 15:16:25.47 ID:iz+K8pViK.net
イージーな環境なら当たり前

779 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/07(火) 21:21:28.78 ID:l8C6kD6i0.net
>>776
うちのmac-20もそんな感じ
10畳の南向きの部屋
風を直に当ててると寒いし
本体の温度計が27度だけど、自分がいる場所の別の温度計はガンガンつけてれば23度くらいまでいくよ
外気温とか見てないと、後で、え、今日そんな暑かったんだ!?て驚くくらい

780 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/08(水) 13:57:28.18 ID:Rc2bTBw9p.net
mac20最強伝説

781 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/08(水) 14:30:58.18 ID:80CIogzd0.net
今年は窓エアコン買ったけどいかんせん風力が全然ないし、設置場所が西日当たる場所しか無かったからあまり涼しくなかった。

これなら西日の窓を完全に塞いでスポットクーラー浴びてた方が快適なんだろうか。

782 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/08(水) 14:42:30.94 ID:bpqFXdVD0.net
こういう人は扇風機の一台も持ってないんだろか

783 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/08(水) 15:52:43.48 ID:JW2vW3hDM.net
>>781
マック20買った方が良かったね!

784 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/08(水) 20:19:16.17 ID:ayOj1XMe0.net
>>781
うちも西日だけど、雨戸も使ってた
窓エアコンの給排気する部分までは雨戸を閉めないで 途中までだけど、カーテンで遮光するよりも効果あった気がする

785 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/08(水) 21:17:11.73 ID:cJCp4SRf0.net
なんかこれ見てると200V 業務用を持ってきてやっと10畳の冷房が満足行く感じだな
おそらくダクトの処理が甘いんだろうけどこれ見てしまうとスポットエアコンで部屋全体冷やすのは無理なのかな

【検証:スポットクーラーで会議室を冷やす】
https://www.mogiten-rentaru.com/spotcooler/blog/?p=257

786 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/08(水) 21:19:13.75 ID:vtXyN1rSa.net
三相200V電源のスポットのリンク貼ってる人いるけど
動力だぞ?工場に住んでますならわかるけど

787 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/08(水) 21:27:37.19 ID:Yqa7ycZJa.net
>>785
そりゃ窓開けっぱなしじゃ冷える訳ない

788 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/08(水) 21:32:58.37 ID:Yqa7ycZJa.net
>>786
一般家庭でも5万〜で引けるよ
オーデオマニアなんかは轢いている

789 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/08(水) 22:25:00.91 ID:ayOj1XMe0.net
>>785
スポットエアコン 2台で同時稼働なら10畳でも冷えるだろうさ
1台だけなら6畳までが目安

790 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/08(水) 22:26:54.62 ID:3Lgkhtyhr.net
>>787
記事の後の方でダンボールで塞いで2台体制も十分冷えなかったって書いてるからなあ
結局動力のスポット位じゃないと十分じゃないみたい

791 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/08(水) 22:53:00.60 ID:Yqa7ycZJa.net
>>790
自分の実験結果をみてもわかるとおり
こんな酷い処置で冷えるわけない
こんなサイトは信用しちゃいけない
鼻っからヤル気がないように思える

792 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/08(水) 23:54:48.18 ID:oX6CP7bn0.net
>>791
あんなやる気がないならTAD-22LWにしとけばマニュアル通り設定で済む
デカイスポットクーラーレンタルして客単価稼ぎたいだけか

793 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/09(木) 01:58:52.10 ID:y1FuXv8RM.net
変な自演野郎出て来てから変な流れオカシナ話ばかり
なんだかなぁ

794 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/09(木) 03:29:10.74 ID:c8Q80HPk0.net
>>781
ひさしとか遮熱できるオーニング垂らすとかして
日光と熱を少しでも防ぐようにすべきでは
日陰つくるだけでもずいぶん違ってくるはずだぞ

795 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/09(木) 03:30:45.43 ID:c8Q80HPk0.net
>>781
あと風力に関してはサーキュレーターを併用するとかね
扇風機と違って遠くまで空気を飛ばすから絶対違うよ
騒音がダブルになるからなるべく静かなのをお勧めするけど

796 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/09(木) 04:29:35.49 ID:0d9xlCHA0.net
>>785
酷いなこれw窓にカーテンもしてないのか

797 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/09(木) 05:02:11.62 ID:xqLBtLcK0.net
>>793
だよな〜😧

798 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/09(木) 10:06:46.86 ID:JpOD5nbi00909.net
部屋によっては工事費が20万とかかかる
そういう部屋だとスポコンとか窓コンは有効だよ

799 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/09(木) 10:29:37.88 ID:rQeGFEesr0909.net
>>785
スポットクーラーなんだからそらそうでしょ
当り前田

800 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/09(木) 11:41:25.28 ID:VXxZMZ/ra0909.net
>>796
このサイト元々知ってて貼らなかったくらいで触りたくもないけど
そもそも検証方法も目茶苦茶で参考にならない
2台→3台に増やす時も継続してテストしている
ある程度冷やした部屋を更に部屋すのはあたりまえだけど難しい
あたかも3台でもこれだけしか冷やせなかったみたいな印象を与えようとしている

801 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/09(木) 12:16:57.05 ID:VXxZMZ/ra0909.net
それに【かいてき君】3.2kw/3.5kwって単相200Vじゃんw
https://www.mogiten-rentaru.com/spotcooler/kaiteki.html

普通に考えて【ひんやり君】2.2kw/2.5kwの2台より格段に冷える訳ない
外気温が4℃も高い日なのに最初から室内が3℃も低かったのは事務所の天井コンのお陰だろう

802 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/09(木) 14:56:07.11 ID:84slLmr1K0909.net
>>外気温が〜

あり得るだろ
室温の上昇は晴れ具合で変わる
曇り気味の38℃とか

曇りで38℃と快晴の34〜35では日射しの影響で後者のが上がる
日射しの影響受けやすい部屋ならなおさら

803 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/10(金) 01:09:58.35 ID:HLJmx8U9a.net
スリーアップパワーアップしたかも?!
壁コンさんに玄関まで冷やさせたのはやりすぎだよね(´・ω・`)

@ スリーアップSC-T2135WH【改】<0.8kW/50Hz> 弱風15℃設定 (吸気ダクト付)
  約11u : 4.5(南窓)+2.3畳(クロゼット解放)
  測定位置:クロゼット中央
  → 基盤の結線を戻してノンドレイン機構を復活
    本体内部のセパレートおよび本体⇔ダクト⇔サッシの隙間を
    ドア用のゴムからニトムズの防水ソフトテープに変更
https://www.nitoms.com/products/madoeco_clearance_tape_wp/ 
    (空気漏れが減ってヒューッという吸気音が大きくなってしまった)   
    結果は室温の自然低下を差し引いても6時間で-5℃くらい

A 壁コン<2.2kW/0.9〜2.8kW> 自動18℃設定 消費電力<540W/170〜800W>
  約38u : L9.5(北窓)+K2(西窓)+6畳(北+東窓)+ENT+DR+UB+WC
  測定位置:6畳中央
  → PCつけっ放し有期ELモニタおよび自分の発熱を加味し
    結果は室温の自然低下と相殺して6時間で-4℃くらい

9/09 16 時 外24.0℃ 90% @ 24.6℃ 65% A 24.3℃ 69%
9/09 16.5時 外24.0℃ 90% @ 23.1℃ 63% A 23.4℃ 64%
9/09 17 時 外23.5℃ 92% @ 22.2℃ 60% A 22.6℃ 62%
9/09 18 時 外23.0℃ 90% @ 20.8℃ 59% A 21.7℃ 59%
9/09 19 時 外23.0℃ 92% @ 20.0℃ 57% A 21.2℃ 57%
9/09 20 時 外22.5℃ 92% @ 19.4℃ 57% A 20.8℃ 58%
9/09 21 時 外22.0℃ 92% @ 19.1℃ 56% A 20.7℃ 58%
9/09 22 時 外22.0℃ 92% @ 18.9℃ 55% A 20.3℃ 57%
9/09 24 時 外21.3℃ 90% @ 18.4℃ 58% A ----℃ --%

804 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/11(土) 11:43:21.67 ID:DkSAzlNrM.net
昨日は時々だったけど今日は朝から全開

805 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/13(月) 14:30:59.25 ID:jHaYG3a60.net
チャック全開で出かけとんのか?
逮捕されんなよ・・・

806 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/14(火) 05:58:19.81 ID:iz6kkBhB0.net
>>781
マジレスするけど
そんな環境でパワー系スポクラ使うともっと酷い事にになるよ
過去スレでも言われてるけど
熱源を部屋の中にわざわざ置くことになる訳で後ろからの熱気でスゴい事になる

送風口の前だけギリツギリ過ごせるだけで部屋は暑い
50℃のダクトを完全に断熱するというのはのは無理なの

807 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/14(火) 10:07:41.12 ID:UE4S4uw8a.net
ホムセンでエコチェッカーを買ってきたところスリーアップで260Wとか舐めた値が出て来た
それなりのDMM(AC電流測定精度±1.5%)で計測して定格から消費電力を推定した

スリーアップ SC-T2135WH <0.8kW/50Hz>
定格消費電力<410W/50Hz> 定格運転電流<4.36A/50Hz> 動作電圧:100.9V
送風:弱 443〜444mA/皮相電力は約45W(エコチェッカーの消費電力48W)
送風:強 480〜481mA/皮相電力は約48W(エコチェッカーの消費電力50W)
冷風:弱 3.36〜3.40A/皮相電力が約340Wなので推定消費電力は 約320W
→ エコチェッカーによる消費電力は 260〜270W
→ エコチェッカーによる6時間の平均消費電力は 1.59kW/6H=265W
冷風:強 3.43〜3.45A/皮相電力が約345Wなので推定消費電力は 約325W
→ エコチェッカーによる消費電力は 270〜275W

ところが時間を掛けて東京電力メーターで計測したらエコチェッカーが正しいと判明
(これが違ったら暴動が起きるレベル)

東京電力メーターによる消費電力算出
冷蔵庫+照明+PC関連+予備電源+冷風機 → 6時間稼働
 xxxxxx3.2kW→xxxxxx5.3kW/6H → 2.1kW/6H=350W(333〜367W)
冷蔵庫+照明+PC関連+予備電源 → 10時間稼働
 xxxxxx5.3kW→xxxxxx6.4kW/10H → 1.1kW/10H=110W(100〜120W)
この結果から冷風機単体では約240W(213〜267W)

わざわざメーカーの技術者にрオて返品おkのアポをとったのに(あぁ恥しいorz)

808 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/14(火) 10:14:29.64 ID:UE4S4uw8a.net
ユアサも実測してみた(定格電流は良く分らない表記なので7.2A/50Hzと解釈)

ユアサ YMC-15C <1.8kW/50Hz>
定格消費電力<620W/50Hz> 定格電流<7.6A/7.2A> 動作電圧:101.5V
冷風:弱6.70〜6.75A/皮相電力が約680Wなので推定消費電力は 約586W

このサイトだと冷風:強で実測値が約685Wとなってるけど力率が考慮されてないかも…
https://my-best.com/3086

ちな何時の間にかクレクールVがしれっと削除されてる!
ナビックからクレームついたのかな?
いつのまにか評価も全部3.xとか大して変わらなくなってるし骨抜き内容になってる

809 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/14(火) 15:47:42.19 ID:Yb1OFFTW0.net
>>808
https://my-best.com/3086
>ちな何時の間にかクレクールVがしれっと削除されてる!
>ナビックからクレームついたのかな?
>いつのまにか評価も全部3.xとか大して変わらなくなってるし骨抜き内容になってる

ちょwww酷くねwwww
こんなことが許されるのかよ!

810 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/14(火) 17:06:41.63 ID:aaCsLEoHM.net
ナヴィックからしたらタダで貸してあげたのにボコボコに評価しやがってて感じだろう
よってコロナからも来る前に評価を水増ししたのであろう
つべもそうだけど自腹で買った以外の評価なんぞあてにならん

811 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/16(木) 13:45:04.04 ID:6a3GwwrYa.net
エコチェッカがそれなりに使えそうなので不用な熱源のブレーカを全て落として測定
冷房効果は@とAでほぼ等価とみなせるため面積で割って効率を出してみた
こうやってみるとスポコンも言われるほど効率は悪くない

@ スリーアップSC-T2135WH【改】<0.8kW/50Hz> 弱風15℃設定 (吸気ダクト付)
  約11u : 4.5(南窓)高235mm + 2.3畳(クロゼット解放)高225mm
  測定位置:クロゼット内 / 熱源:偶に人 / 消費電力(エコチェッカ値)約265W
  1Hあたり1uを冷やすのに使用した冷風出力:72.7W
  1Hあたり1uを冷やすのに使用した消費電力:24.0W

A ダイキン壁コン<2.2kW/0.9〜2.8kW> 自動18℃設定 消費電力<540W/170〜800W>
  約28u : L9.2(北窓) + K2(西窓) + 6畳(北+東窓) ※高250mm
  測定位置:6畳内 / 熱源:頻繁に人 / 消費電力平均(エコチェッカ値)約430W
  1Hあたり1uを冷やすのに使用した冷風出力:64.3W (平均出力1.8kWの場合)
  1Hあたり1uを冷やすのに使用した消費電力:15.4W
  ※ 消費電力推移例(起動30〜45分位に700Wを越えるMAX運転)
   0.18kW(0.5H)→0.44kW(1H)→0.86kW(2H)→1.29kW(3H)
  (参考) 壁コン消費電力に対する冷風出力特性(定格からの推定値)
  https://uploda1.ysklog.net/uploda/4f41249ec4.png

9/16 10 時 外24.0℃ 72% @ 25.8℃ 64% A 25.2℃ 65%
9/16 10.5時 外24.0℃ 72% @ 24.1℃ 58% A 23.5℃ 61%
9/16 11 時 外25.0℃ 70% @ 23.0℃ 60% A 22.6℃ 59%
9/16 12 時 外25.5℃ 64% @ 22.2℃ 58% A 21.8℃ 55%

812 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/18(土) 00:20:12.60 ID:ju+s+6PJp.net
今日ぐらいの気温だとどこクー涼しい
30℃でも頑張ってくれるけど

813 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/20(月) 19:36:00.44 ID:jTmnSuEx0.net
関東在住
今年はもうお役ご免だな
お疲れ俺のmac-20

814 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/20(月) 21:24:16.77 ID:1k7R/5K9a.net
来年またお会いしましょう (´・ω・`)ノシ

815 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/20(月) 22:58:25.45 ID:JpPlxpi00.net
--- このスレは冬眠の準備に入ります ---

816 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/22(水) 12:19:47.70 ID:6j2V1ZEHp.net
温風機能があるのだが

817 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/22(水) 17:07:00.35 ID:CdsaZcxJa.net
まだまだ冬眠なんてはや明日は33℃まで揚る
遅ればせながら窓コン21000円+2100ポイント還元でポチったよ
隙間を完全に塞いでないせいかもしれないけど5.5畳を3時間で-6.5℃
10℃冷やせるなんてレスもあったけどマジ?

818 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/23(木) 18:14:06.39 ID:zMUBDPhY0.net
まだまだ暑いぜ!!!

819 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/23(木) 20:11:22.07 ID:7cSyHFzw0.net
最近微妙に暑いけどどこクーで余裕です(´・ω・`)

820 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/23(木) 21:06:43.81 ID:N8UzyKu7M.net
クーラー片づけたら負け

821 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/24(金) 04:00:24.38 ID:xZLtKU070.net
通年で使えるTADさいつよ説

822 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/25(土) 20:30:45.97 ID:k8Qgd9z2a.net
久しぶりに熱くなったのでやってみた

@ ユアサ YMC-15C <1.8kW/50Hz> 弱風15℃設定 (吸気ダクト付)
  約9u : 5.5畳(南窓)高260mm
  測定位置:本体横1m / 熱源:人(13.5〜15) / 消費電力(エコチェッカ値)約675W
 https://uploda1.ysklog.net/uploda/abb80436c4.jpg

  ※ 本体上部の温度表示は3時間+αで29℃ → 21℃

 9/23 13 時 外31.0℃ 46% @ 28.8℃ 72%
 9/23 13.5時 外31.0℃ 46% @ 24.7℃ 57%
 9/23 14 時 外31.5℃ 44% @ 23.6℃ 58%
 9/23 15 時 外31.5℃ 44% @ 22.2℃ 57%
 9/23 16 時 外30.5℃ 46% @ 21.1℃ 57%

A ハイア-ル JA-16V <1.4kW/50Hz> 強風16℃設定 (窓コン)
  約9u : 5.5畳(南窓)高260mm
  測定位置:本体横1m / 熱源:人(半分位) / 消費電力(エコチェッカ値)約625W
 https://uploda1.ysklog.net/uploda/1a1fe4518c.jpg

 9/24 13 時 外29.5℃ 34% A 27.6℃ 65%
 9/24 13.5時 外29.5℃ 34% A 24.8℃ 51%
 9/24 14 時 外29.0℃ 34% A 24.0℃ 48%
 9/24 15 時 外29.5℃ 36% A 22.3℃ 47%
 9/24 16 時 外28.5℃ 40% A 21.6℃ 48%

823 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/27(月) 18:28:11.00 ID:8in0ZM0X0.net
週末は台風通過で夏が戻ってくるとか

824 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/27(月) 18:31:35.36 ID:8in0ZM0X0.net
>>822
ダクト工夫しないで窓コンより冷えないもんかな

825 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/27(月) 21:32:38.55 ID:n1xoTpdlM.net
窓コン買ったら負け

826 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/28(火) 07:19:02.90 ID:pplYTNtxr.net
ドMの集まりやのおまんらw

827 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/30(木) 20:28:44.58 ID:+cYXxzGD0.net
test

828 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/01(金) 00:40:08.96 ID:c1fpiI8GM.net
>>824
吸気ダクトを自作しない限り冷えないのは過去スレからいわれてたこと
まっくんのほうが窓コンより冷えるという人もいたが
窓コンの能力が落ちてたか風量の違いで体感上涼しいと感じたかだろう

829 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/01(金) 04:43:26.41 ID:bcB7j+1L0.net
そんな奴居たか?
Macは吸気後ろだからね
日差し強い環境だとムズいぞ

830 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/01(金) 05:18:19.40 ID:bcB7j+1L0.net
>>822
真夏だとこんな冷えない厳しいだろうね

831 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/04(月) 07:06:41.29 ID:BqWAqu7Cr.net
真夏にMAC10でも室温下げれる位の環境らしいからモーマンタイ⁉

832 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/04(月) 17:33:02.69 ID:NQ6sZq9ka.net
広電の送税込16800円だったんでポチってしまった
https://www.premoa.co.jp/d.php?id=2030154699773&status=5
今季6台目とか完全にクーラー病かもしれない…

>>824
やってみた1.8kWだと6畳の場合3時間で頑張って-4℃といったところかな
2kWのMAC20とかだったらもうちょっと逝くかもしれない

@ コーデン KEP202R <1.8kW/50Hz> 弱風16℃設定 (付属ダクト最短)
  約9u : 5.5畳(南窓)高260mm
  測定位置:本体横1m / 熱源:人(半分位) / 消費電力(エコチェッカ値)約580W
 https://uploda1.ysklog.net/uploda/1660defca4.jpg

 9/29 13 時 外26.5℃ 52% @ 25.8℃ 63%
 9/29 13.5時 外26.5℃ 52% @ 23.5℃ 57%
 9/29 14 時 外27.0℃ 50% @ 23.0℃ 55%
 9/29 15 時 外26.5℃ 48% @ 21.8℃ 56%
 9/29 16 時 外26.0℃ 58% @ 21.2℃ 57%

A コーデン KEP202R <1.8kW/50Hz> 弱風16℃設定 (吸気ダクト付)
  約9u : 5.5畳(南窓)高260mm
  測定位置:本体横1m / 熱源:人(12.5〜14) / 消費電力(エコチェッカ値)約635W
 https://uploda1.ysklog.net/uploda/e7f17e605e.jpg
  ※ 本体上部の温度表示は3時間で28℃ → 19℃

 10/04 12 時 外28.0℃ 42% A 27.1℃ 62%
 10/04 12.5時 外28.0℃ 42% A 23.6℃ 54%
 10/04 13 時 外28.0℃ 40% A 22.4℃ 52%
 10/04 14 時 外29.0℃ 40% A 20.5℃ 52%
 10/04 15 時 外28.5℃ 48% A 19.6℃ 51%

結果としてはスポコン1.8kW(吸気ダクト付)>窓コン1.4kW>スポコン1.8kW(付属ダクト最短)

833 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/04(月) 17:45:36.00 ID:NQ6sZq9ka.net
>>830-330
いろいろやってみたけど20度前後のときでも30℃前後の時でも下げられる温度に大差はなかった
(コンプレッサが一時停止してしまうような35℃以上の地獄部屋は例外)

あとここはMAC10が置いてある部屋とは同じ関東だけど30`離れた別のマンションで
この部屋はヒサシがなく壁一面が窓&透明ブロックで日当たり最強の部屋(梁部分を除く)

834 :【訂正】:2021/10/04(月) 18:34:13.73 ID:BVx3ZF/ra.net
>>832のAの外気温の湿度は編集し忘れ別の日で実際は54→54→55→56→54

>>833のアンカ―は>>830-831

835 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/05(火) 04:49:24.52 ID:rWwuK3tN0.net
>>832
6台も冷風機に金使うなら壁エアコン入れろよW
イカれてるだろW

836 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/05(火) 07:33:15.74 ID:H86E7GJeK.net
>>832
次はドコクー14にトライだな

837 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/05(火) 14:17:54.55 ID:JXl06w7HM.net
壁エアコンも設置してると思うけど家広そうだな。
買ったのはMAC-10&20、SC-T2135、KEP202Rあたり?
他は何買ったの?

838 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/05(火) 20:23:04.74 ID:D3CB7blxa.net
買ったのは窓コンや除湿器も含めて(除湿器は扇風機を足して冷風機に改造)
窓コンは冷風機との比較のためで除湿器は静穏冷風機作成のため
家は関東地区に2LDKが2個で合わせると110u位(一応分譲なので断熱はいい筈)

騒音はYMC-15C>KEP202R>JA-16V>MAC-10>SC-T2135>IJC-J56
基本的に冷風出力に比例するがコンプレッサやファンによって逆転することもある
煩い冷風機はファンの音が大きい(よりによって買ったのは轟音タイプ)
この中でお気に入りは割と静かで適度なパワーがあり以外と小電力のSC-T2135

鉄板のドコクー・MAC-20・TAD-22・IPA-2202Gは持ってないけど機会があれば…

839 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/06(水) 13:21:38.40 ID:gKukVbwDa.net
たっちゃんも安さに吊られて買ってしまった…

840 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/06(水) 23:20:33.52 ID:N0n3AmqnM.net
たっつん買ったの?
7台目?w

841 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/06(水) 23:45:51.78 ID:UfJbwb4uK.net
>>835
壁コン買ったら負け

842 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/07(木) 14:43:24.41 ID:BeJFjoGVr.net
韓国のドキュメンタリー番組で渋る親を説得かなんかして壁にエアコン付けてたけど、日本じゃ見たことない形だったな
縦型でルーバーは両側の観音開き?
真ん中に光る表示パネル
窓コンに似てるけど窓への設置ではなく、壁に穴開けての設置で位置も低め(だいたい目線ぐらい)
外装箱がチラッと見えたけどLG製でWHISENという文字があった
お隣の国でもエアコン事情はずいぶん違うようだ

843 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/07(木) 16:00:33.23 ID:PueWDHLO0.net
ttps://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1704/27/news046_2.html
ここに出てくるような奴?

室外機につなぐことを考えると必然的に窓の近くになると思ってて、
窓があると言うことはカーテンがあると思うと、この形状はなんか
邪魔な気がする。ブラインド前提だというなら悪くはないのかもしれない。

844 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/09(土) 11:32:56.82 ID:MEs3uqE9a.net
8月、毎日1日中使って、電気代が1万超えた。
ちなIPP-2221G-W

845 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/09(土) 15:56:26.53 ID:OAcpconHM.net
つけっ放しで1万なら安い
冬だと2万とかいく

846 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/14(木) 13:01:52.79 ID:MphLbReC0.net
この夏に買って重宝したけどもうそろそろ使わなくなってきたね。
この先ずっと涼しいみたいだし片付けようと思うんだけど、
片付け方というか保管する前に掃除するトコとか処理みたいなのある?

847 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/14(木) 13:16:17.80 ID:HRKWD7xU0.net
完全に乾燥させるのは基本

848 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/17(日) 23:46:49.00 ID:chy0xNeF0.net
ちょっと寒いからYNMC-5B(MAC-10OEM)を前後逆に置いて動かしてみた。
思ったより温かくない。冷房時よりうるさい。これダメかな?(´・ω・`)

849 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/18(月) 01:29:00.42 ID:dsPd5wB0M.net
暖房能力もへぼいマック10

850 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/18(月) 01:49:34.81 ID:KvAzKUtU0.net
>>848
ちょうど今俺も同じ事してるけど暖かいぜ
音は暑い日と基本変わらないけど送風口が自分に向いてない分気持ち静かになってる
でももっと寒くなったら力不足だろうねこれ

851 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/18(月) 11:58:43.40 ID:et2BrABBa.net
壁コンはダメダメだな18.5℃で停滞
そもそも18℃設定までしかない
スポコンは15℃設定で15℃付近まで冷えたよ
スポコンのほうが涼しいからスポコンの勝ち♪

852 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/18(月) 20:46:03.25 ID:d8q+goXHr.net
いそべ餅(゚д゚)ウマー

853 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/18(月) 20:47:00.55 ID:d8q+goXHr.net
ごめん誤爆した

854 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/18(月) 20:53:34.98 ID:d8q+goXHr.net
スポットクーラー×2を逆向きにして暖房替わり&追加で小型遠赤ヒーター
寒くて凍えそうだったけど半径1mが温かくなった
離れるとヒートショック起こしそうで怖いけど

855 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/20(水) 03:14:16.72 ID:4JIdPMPn0.net
MAC-20あまぞんで安くなってるで
来年用にどうでしょう

856 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/20(水) 12:46:09.14 ID:q0Mr/9BTM.net
クーラー買うなら今だな

857 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/20(水) 13:08:44.68 ID:MPOu5Mis0.net
今日は寒くて頭くーらーくーらーだけどね

858 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/21(木) 01:07:31.58 ID:zySxqToar.net
>>854
素直にTAD買っとけw

859 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/21(木) 06:54:25.03 ID:f2m+McSz0.net
来年もっと良い商品が出るかもしれないぞ

860 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/22(金) 17:18:40.23 ID:toW84XKta.net
【今年やったユアサの実験結果まとめ】
当たり前にDが1番性能いいけど横の出っ張りが見っともないのでBを作成
でも結果はCのほうが同等がそれ以上だった
考えてみれば背面↑の吸気口は外部からの熱エネルギーも吸収するけど
Bも負圧になった分を吸収するから等価(半吸気動作)でBに比べダクト類の熱もない

 ユアサ YMC-15C <1.8kW/50Hz> 弱風15℃設定
  約9u : 5.5畳(南窓)高260mm
  測定位置:本体横1m / 熱源:人(忘れた) / 消費電力(エコチェッカ値)約---W

@ 同(付属ダクト最短1回目)
A 同 (付属ダクト最短2回目)
B 同(半吸気ダクト付)https://uploda1.ysklog.net/uploda/3bba077d17.jpg
C 同(背面を窓に密着)ダクト未使用ダクトエンドのみ使用
D 同(全吸気ダクト付)https://uploda1.ysklog.net/uploda/25528b424a.jpg

0:00 @ 25.2℃ 68% A 24.7℃ 67% B 25.1℃ 68% C 25.7℃ 65% D 28.8℃ 72%
0:30 @ 23.2℃ 65% A 22.6℃ 63% B 22.4℃ 63% C 21.8℃ 56% D 24.7℃ 57%
1:00 @ 22.7℃ 65% A 21.7℃ 62% B 21.1℃ 63% C 20.6℃ 58% D 23.6℃ 58%
2:00 @ --.-℃ --% A 20.8℃ 63% B 20.2℃ 64% C 19.6℃ 58% D 22.2℃ 57%
3:00 @ --.-℃ --% A --.-℃ --% B --.-℃ --% C --.-℃ --% D 21.1℃ 57%

他に以下のメリットがある
・高度1万メートル級の負圧から解放される
・ダクトが要らないので工作が容易(背面を窓に当てて隙間を塞ぐだけ)
・スペースファクターに優れる
・動作音が外にも分散されるためか僅かだけど静かになる
デメリットは本体の温度計がまともに動かなくなり永久にコンプレッサが動作する
同じタイプ(4面吸気)のアイリスで-2℃しか冷えなかった人は-4℃くらいいける

861 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/22(金) 17:22:40.96 ID:toW84XKta.net
↑写真まちがえた

B半吸気ダクト
https://uploda1.ysklog.net/uploda/1dec636ce3.jpg
D全吸気ダクト
https://uploda1.ysklog.net/uploda/3bba077d17.jpg

862 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/25(月) 23:06:26.11 ID:SWvDQyCBM.net
>>838
煩いので有名なハイアール窓紺より煩いのか…

863 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/26(火) 02:53:59.86 ID:U3AHT4MLM.net
コロナもレビューみると煩いみたいだし窓コンはどれも目糞鼻糞なんじゃないかな

864 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/26(火) 07:31:42.70 ID:nxmCHMbpK.net
ハイアールはあかん

865 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/27(水) 20:32:07.16 ID:1g717/aP0.net
コロナよりはましじゃね?子供部屋の窓コン3年もたなかったよ
安いからハイアール買ってみたけど特に音に大きな違いは感じられず
前より冷えるようになったそうだ

866 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/27(水) 20:51:02.85 ID:1y0K/ZMRM.net
ないない

867 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/27(水) 23:23:41.99 ID:JTQlOsd+M.net
どこクーも冷えないしな

868 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/28(木) 10:09:03.53 ID:gwhJrI6/0.net
ハイアールのは部屋が冷えない
風は冷たい
壊れない

これはガチ

869 :目のつけ所が名無しさん:2021/11/02(火) 01:11:01.89 ID:zwB3qa6Xa.net
ハイアールは洗濯機(AQUA)も最悪やったでー
5年もしないうちに操作パネルのガワが浮き上がって来たわw
国内メーカーじゃ有り得ない造り
モーターもクッソ弱いし、選んだのは自分じゃないが使うたびにイライラするわ

870 :目のつけ所が名無しさん:2021/11/02(火) 01:45:02.57 ID:kFLgSCFe0.net
室内用スポットエアコンなんてほぼ全部中華OEMだろ

871 :目のつけ所が名無しさん:2021/11/04(木) 09:08:30.62 ID:4JT3PL6k0.net
まぁ洗濯機は耐久性のある商品じゃないからね
その証拠が家電量販店の延長保証な
冷蔵庫やエアコンは10年保証があるけど、洗濯機はどんなに高価なものでも5年までしか保証つけられませんね

872 :目のつけ所が名無しさん:2021/11/04(木) 15:49:34.99 ID:aavmdSw70.net
うちのサンヨー時代のAQUAは未だに現役ですぜ

873 :目のつけ所が名無しさん:2021/11/04(木) 21:32:50.48 ID:Be5fHwJ10.net
うちの日立全自動洗濯機は真空式風呂水ポンプが10年持たんだろうと思ったが
20年経った今も元気なので勿体なくて買い換えられん。(´・ω・`)

874 :目のつけ所が名無しさん:2021/11/09(火) 09:39:23.84 ID:UYaSiiymr.net
mac-20、マンション1F西向き1K
7月中旬〜約1ヵ月間24時間フル稼働した電気代は月平均+6500円でした

(´・ω・)1万越えたけど、生き延びたよ

875 :目のつけ所が名無しさん:2021/11/09(火) 22:45:08.98 ID:cyrIjnJa0.net
安いもんだよね

876 :目のつけ所が名無しさん:2021/11/11(木) 13:25:34.11 ID:b+oCCWejM1111.net
一階でもエアコン要るのか
ウチは一階では温度上昇余りなくほぼ使わない
しかし二階は灼熱でないとキツいけど

877 :目のつけ所が名無しさん:2021/11/26(金) 09:33:25.11 ID:3ldtOo13r.net
東京だからってのもあるけど、マンション隣の緑地にある桜の大木が枝落とし入って
自分の部屋だけ西日直射になっちゃったのね。壁コン交換したかったけど
時節柄どうにも業者入れたくなくてね…それで買ったんだよ

音は確かにうるさいけど眠れないほどじゃない。熱帯夜の睡眠不足や脱水症状になるよりマシ
スポコンには本当に感謝してる。ありがとう

878 :目のつけ所が名無しさん:2021/11/29(月) 22:33:30.23 ID:nSHQMggB0NIKU.net
どういたしまして

879 :目のつけ所が名無しさん:2021/12/07(火) 10:29:10.34 ID:zjwU9iu7M.net
>>822 >>838
比較するなら窓エアコンパワー無い1.6kwじゃなくて同じ位のハイパワータイプでやれば良かったのに

880 :目のつけ所が名無しさん:2021/12/19(日) 12:37:50.89 ID:M9QrXvW60.net
玄関の扉とその脇が全部ガラスとアルミなので、土間に冷気流しても構わんだろうと思って
MAC-10のOEMなユアサスポットクーラーを点けてみたのよ。
これが、廃熱口からの温風が対して温かくない。夏場はあれだけ熱い風が出たのに。
湿度低くて全然水溜まらんから、蒸発熱による暖房ロスも少ないと思う。
消費電力215Wで冷房能力0,43KWな機械の放熱は615Wに成らんのかな?

881 :目のつけ所が名無しさん:2021/12/19(日) 12:41:39.85 ID:M9QrXvW60.net
訂正:×615W ◎645W  ちな冷気はめっちゃ出た。

882 :目のつけ所が名無しさん:2021/12/19(日) 22:36:41.97 ID:Dz8KeDLV0.net
>>880
そりゃそうだよ
例えば35度の空気から15度の冷気を出すのと、20度の空気から15度の冷気を出すのとでは熱交換する熱量が違う

883 :目のつけ所が名無しさん:2021/12/20(月) 00:32:40.00 ID:2q9oQ8/O0.net
>>882 ベース温度が違うのは解る。
でもこの機械は決まった温度の冷気を吐く物ではないと思うの。
https://makeshop-multi-images.akamaized.net/yuasaenetms/shopimages/64/63/2_000000006364.jpg?1590720841
ひょっとして、“約-8度の「冷風」機能でスポット的にクールダウン”
てのは外気-8度の風が出ると思った俺が間違いで、実はちゃんと-8℃の風が出てた?
その割りには夏場そんなに涼しくは成らなかった気がス。 (´・ω・`)?

884 :目のつけ所が名無しさん:2021/12/21(火) 13:50:35.09 ID:8/1GSVMt0.net
MAXZENの2.8kってどう?

40坪のプレハブ倉庫なんで室内全体を冷やすことは全く考えてない

885 :目のつけ所が名無しさん:2022/01/28(金) 10:22:55.35 ID:NgFZuzHF0.net
ヤフオクや中古で買うなら2〜4月はお買い得シーズンですよ
引っ越しや新生活を期に「要らないから処分しよう」とタマ数が増える上に、
本格的な梅雨ではないので安価に手に入れられます
場合によってはこの時期に購入して6〜7月に売れば差益がでますね

886 :目のつけ所が名無しさん:2022/02/15(火) 01:01:40.91 ID:iZ4A8co/0.net
構造的に素人じゃ掃除レベルのメンテもし難いのに中古とか怖くね?

887 :目のつけ所が名無しさん:2022/03/01(火) 03:35:29.08 ID:had35iEMM.net
ハンテ゛ィクーラーMAC-15
https://www.nakatomi-sangyo.com/aircon/MAC-15.html

888 :目のつけ所が名無しさん:2022/03/01(火) 09:25:05.49 ID:Oy38f0nW0.net
MAC-5というのも出てましたね
https://www.nakatomi-sangyo.com/aircon/MAC-5.html

889 :目のつけ所が名無しさん:2022/03/01(火) 10:55:46.56 ID:PkPKd/xv0.net
値段は~?

890 :目のつけ所が名無しさん:2022/03/01(火) 12:12:50.93 ID:4csw6GaW0.net
どこくーよりは強くしてよ

891 :目のつけ所が名無しさん:2022/03/03(木) 23:59:20.25 ID:6eyw648sa.net
同じくらいかな

892 :目のつけ所が名無しさん:2022/03/04(金) 19:16:13.17 ID:9qMPonbZM.net
直販サイトだと新商品は品切れ扱いだけど
MAC-15 37,900 円(税込)
MAC-5  34,900 円(税込)
MAC-10 29,900 円(税込)
MAC-20 42,900 円(税込)

893 :目のつけ所が名無しさん:2022/03/04(金) 19:51:02.52 ID:rZCodaZua.net
どこくーを除湿メインで使って来たけど今年はそろそろ寿命かも
同等パワーの除湿機は何がいいだろう?

894 :目のつけ所が名無しさん:2022/03/12(土) 20:14:05.36 ID:B3U8a0xr0.net
MAC-15、掃除できそうな構造なら風呂の脱衣所用に欲しいが取説404で見れない
てかMAC-20の後継機は出さずに現役続行なのか

895 :目のつけ所が名無しさん:2022/03/17(木) 02:22:23.56 ID:yHtBsiQbM.net
説明書だけ見れるMAC-22CH
https://www.nakatomi-sangyo.com/manual/MAC-22CH.pdf

896 :目のつけ所が名無しさん:2022/03/21(月) 01:59:03.79 ID:1dWLYPB/0.net
型番だけ見た感じだと出力強化されてそうだが冷房能力はMAC-20に劣るのか
暖房機能にどんだけ価値見出せるかってなるが、正直、この手の製品で冷暖両用っていうほど強みになるか?

897 :目のつけ所が名無しさん:2022/03/27(日) 15:52:29.42 ID:zIucdVljM.net
MAC-15がYahooショッピングとかで並び始めたな

898 :目のつけ所が名無しさん:2022/03/28(月) 22:21:28.71 ID:cAhZlwtO0.net
今くらいが一番安く買えるかも

899 :目のつけ所が名無しさん:2022/03/29(火) 20:34:30.20 ID:0WQZTAmbMNIKU.net
MAC-22CHとMAC-3026は
楽天にある山善の店の売り切れページが検索で引っかかるな

900 :目のつけ所が名無しさん:2022/03/31(木) 22:51:38.14 ID:ZCFAH2N9r.net
>>896
ぶっちゃけ網走とかでもない限り、日本の気候なら着込めば生存は可能
でも夏は全部脱いだって死に至る。だから冷房は生命線

901 :目のつけ所が名無しさん:2022/04/12(火) 02:08:04 ID:R6RGUAp4M.net
説明書来てるな
https://www.nakatomi-sangyo.com/manual/MAC-15.pdf

902 :目のつけ所が名無しさん:2022/04/13(水) 23:20:40 ID:opugwvwQ0.net
春はどこいった?

903 :目のつけ所が名無しさん:2022/04/14(木) 08:04:36.01 ID:Obetvx0od.net
TAD22は値段が違うのあるけど
性能が違うの?

904 :目のつけ所が名無しさん:2022/04/14(木) 11:15:17.92 ID:CwShIpAsa.net
断違

905 :目のつけ所が名無しさん:2022/04/15(金) 09:12:23.38 ID:EedapXrv0.net
シロカから「スポットクーラー」が登場! 業界最小&最軽量 工事不要でどこでも涼しい - Fav-Log by ITmedia
https://www.itmedia.co.jp/fav/spv/2204/14/news111.html

906 :目のつけ所が名無しさん:2022/04/15(金) 12:17:30.02 ID:Xj0jGFkZM.net
ダイキンのCarrime的な奴か

907 :目のつけ所が名無しさん:2022/04/15(金) 17:03:40.34 ID:mJH+AAjcd.net
TAD22はどれが一番良いの?

908 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/08(日) 01:44:46.39 ID:ugjT0h7cr.net
今年の夏はスポクラ3台とスポクラ化窓コンのローテで過ごそうと思うが環境考えると色々気が引ける
なるべく控えめにしておくか

909 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/11(水) 19:40:49.43 ID:4FlKHaNer.net
クールサロン稼働したら寒い
こっちは早すぎたか...
どこクーにしようかな

910 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/19(木) 04:31:53.79 ID:eBOrCDj00.net
オッスオッス!オラもどこクーぽちったわよろしくな!

911 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/19(木) 19:27:43.52 ID:uhkS988Ld
https://www.makuake.com/project/f602/
Makuakeでこのサーキュレーターを応援購入した、1台3役の扇風機+空気清浄機能搭載の3Dサーキュレーターだそうです。皆様どう思いますか?他の製品と比べたらどうですか?

912 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/19(木) 21:05:37.06 ID:PLQp14STM.net
https://www.yamazen.co.jp/news/entry-1710.html
山善も小型機だすんか

913 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/19(木) 22:16:55.60 ID:ttzv27YL0.net
小型が増えてきたけど、デザインも洗練されて来ましたね。

914 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/20(金) 10:29:40.24 ID:tPQKyrfx0.net
>>912
排熱ダクト大きめに見えるけど他のもこんなもん?
スペック上は省電力だしポタ電でも長時間使える様にメーカーは意識してるね

915 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/20(金) 22:30:48.27 ID:o/1Suw3jr.net
>>910
いらっしゃい。ゆっくり涼んでいってね

916 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/21(土) 06:45:25.83 ID:2WrU680z0.net
どこクー昨日速攻到着したから試運転してみたけど排熱ダクトの上の稼働カバーの隙間からかなり温風漏れるし結構作りが雑ね
ラバーかスポンジで埋めるかするけど排熱ホースも布みたいのだし断熱処理しないとまともに使えないねこれ

917 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/22(日) 00:54:19.35 ID:qz9Uwnuo0.net
どこくーより強くて2.2kwより弱い
1kwくらいのミドル機種は無いんかね?

918 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/22(日) 10:13:32.25 ID:Tk+BPyvQ0.net
スリーアップ SC-T2135 除湿:○ 冷房:0.9kW 消費電力:410W 重量:15.5kg 
アイリス IPP-2221G 内部乾燥:○ 除湿:○ 冷房:2kW 消費電力:490W 重量:24kg

価格コムで一通り見たけどミドルクラスなら消費電力的にこの二択かな
アイリスは電力の割に能力高めだけど24kgは結構重いから二階とかだともっていくの結構きついぞ
どちらにせよ1kw前後で300W台の製品が無いのが不思議

919 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/22(日) 10:58:58.86 ID:/1y6/H5G0.net
>>918
スリーアップの良いね
聞いたこと無いないメーカーだけど

920 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/22(日) 20:41:01 ID:XZJa7nuQr.net
普通のエアコンはいつでも身軽に引っ越せるように買わないことにして
いろいろモバイル系のエアコンとかスポットエアコン探してるけど
本当に冷えるやつって限られるよね
あとダクトつけるモデルでもあのダクト太すぎて大蛇みたいなダクトだよなw

もっと軽量コンパクトで本当に冷えるそろそろエアコン出してほしいな
昔の技術使いまわして新しい技術開発しないからずっと時代遅れの同じ仕様のままじゃないか

921 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/22(日) 21:04:16.79 ID:7IwnEFE3d.net
>>920
そらそうだ冷気まで捨てるんだもん
エアコンてのは熱交換出来て初めてなんぼ
こんな見掛け倒しの欠陥商品買うのは情弱だけ

922 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/22(日) 21:46:14.91 ID:Er6g2C5Z0.net
吸排気が別ダクトのモデルなら窓コンと同じようなもんじゃ無いの?

923 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/23(月) 06:28:35.43 ID:fA9QGbdK0.net
ブラックホールが内蔵されていれば排熱しなくても済みそうなのにな

924 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/23(月) 14:04:57.90 ID:bcPBDZxa0.net
涼し過ぎてどこクーまだ出番無し
反動で今年は急激に暑くなる気がするな

925 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/23(月) 23:34:58.68 ID:+7vmZJxZ0.net
>>924
北関東だがどこクー稼働開始したぞ
除湿機として考えるともう使わないとダメだ
弱冷房モードにはなってるが
秋雨時期くらいの貯水ペースだな

926 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/24(火) 08:52:13 ID:d4ZL3Y/c0.net
>>925
昨日動画で見たけど東京の方とか変な天気らしいな
虹が2つ出てる隣で雷落ちてたりとか雹が降ったりとか

927 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/24(火) 11:29:04.45 ID:r/pcW/zrr.net
mjd?

928 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/24(火) 14:26:21.94 ID:07QmbMPi0.net
外でもリビングと同じくらい涼しい! EcoFlowからポータブル&ガチに使えるクーラーが登場 | ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2022/05/ecoflow-wave.html

929 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/24(火) 15:49:52.07 ID:17t5Mwq5r.net
なんでそんな重いの?

930 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/24(火) 17:28:16.89 ID:Xw4BDODfr.net
キャンプとかで使うやつで
縦長の細長い片手で持ち運べるものあるよね
あれって冷えるの?

931 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/25(水) 09:15:19 ID:SUpgBNEr0.net
あんなので冷えるなら誰も苦労しない

932 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/26(木) 10:54:58 ID:QjaPpTCw0.net
イナバガレージ2台普通車用で使いたいんだがおすすめを教えてくれないか

933 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/26(木) 11:26:00.32 ID:o4bh98dDr.net
要するに体感温度的に湿度を下げればよいわけだから
室内で除湿機とサーキュレーターで原理的に快適になるのではないだろうか
冷風扇は湿度が上がりそうで逆に暑そう

934 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/26(木) 12:47:55.78 ID:QjaPpTCw0.net
なるほど湿度を下げる方法もあるのか
スポットクーラーで凌げるかと思っていたがダメそうなんだな。。

935 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/26(木) 13:08:13 ID:vwU8ofqyM.net
スポットクーラーほぼ除湿機と変わらん
オマケで冷風機能付きも多いし

使う時にシャッター開けっ放しになったりするのなら工場扇みたいな風量で稼ぐモノの方が利点多いかも

936 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/26(木) 13:26:22 ID:9DaMSWqjr.net
梅雨時から真夏日の約4ヶ月を凌げればよいわけだからな
今年は除湿機とサーキュレーターで過ごしてみよう

937 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/26(木) 14:12:49.23 ID:FArJbwBk0.net
トヨトミTAD-2221 アイリスIPP-2221G これ恐らくOEM品かな
正直こっちどこクーよりパネルとかリモコンとか全部付いてるこっち買えば良かったな冷房能力2kwもあるし

938 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/26(木) 14:27:25.43 ID:XU3pruNN0.net
ASCII.jp:どこでもエアコンを使える! 省電力で使える持ち運べるポータブルクーラーが25%オフ
https://ascii.jp/elem/000/004/092/4092336/

939 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/26(木) 14:39:27.23 ID:4Pf42I6wr.net
>>938
良さげと思ってレビュー見たけど散々だね

もっとしっかり冷えて小型軽量で安価な物が出てくるまでは
除湿機で過ごすしかないな

940 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/26(木) 14:40:55.15 ID:FArJbwBk0.net
>>939
1000BTU = 0.29kw というお察しの冷却能力

941 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/26(木) 15:54:12.93 ID:aIjlZMLEM.net
木造10畳くらいの部屋を冷やせるスポットクーラーある?
工事めんどくて

942 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/26(木) 16:56:14.57 ID:DfEH1fsBr.net
秘密だけどあるにはあるよ
秘密だけどね。

943 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/26(木) 18:30:46.42 ID:QjaPpTCw0.net
ガレージ用途で予算8万円のおすすめスポットクーラーを教えてください

944 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/26(木) 18:50:58.79 ID:DbcTOts+d.net
イナバなら穴開けりゃいいじゃん

945 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/26(木) 19:52:03.13 ID:n/eFtDnu0.net
>>943
ガレージに籠もるのか
シャッター開けて使うのか

籠もるんなら壁掛けエアコンにした方が無難

ガレージ内外で場所移動しつつなら工場で使う様な露骨なスポットクーラー
キャスターがデカいのに拘る事
移動し易さは重要

出来るんなら両方導入を薦めるがな

946 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/26(木) 22:11:44.51 ID:QjaPpTCw0.net
今は普通の家庭用エアコンが着いているんだがほぼシャッター開けっぱなし状態なので工場で使うようなスポットクーラーにするかな
ここの住人は工場で使うようなスポットクーラーに詳しいですか?

947 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/26(木) 22:12:11.96 ID:QjaPpTCw0.net
キャスターがデカいものでお願いします

948 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/27(金) 00:30:27.50 ID:pBXi8Z7V0.net
地下ガレージに変えれ

949 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/27(金) 07:39:23.33 ID:2os15PUE0.net
工場ならスポットクーラーなんて使わなくね?
業務用の扇風機でも置いとけ

950 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/27(金) 07:44:46.94 ID:50DxhVMBr.net
除湿機とサーキュレーターでクソ快適な空間に仕上がってて草
今年の夏はこれで行けるわ全然

951 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/27(金) 08:20:53.74 ID:X796rYrlM.net
業務用スポットクーラーはデカいから
ホームセンターで現物みてからの方がいい
出力は横並びだからどれを選んでもまあ変わらん

952 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/27(金) 14:40:39.22 ID:Ro7Pr4xtr.net
今年多く出てるミニ冷風機は除湿機としても活用できるものでしょうか

953 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/29(日) 20:54:00.41 ID:UFhtTf9O0NIKU.net
今年もTAD-22一択よ

954 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/30(月) 07:26:01.51 ID:Gwwev9OSd.net
どこクーとサーキュレーターでも再現出来ないの?

955 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/30(月) 08:38:18.19 ID:kEvFzcof0.net
どこくーは弱すぎるじゃん

956 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/30(月) 09:01:11.46 ID:Jg3aTWG6M.net
除湿機としてはどこクーは真ん中より上じゃね?
それより上の除湿機を選ぶ層が多いとは思えんが

957 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/30(月) 12:26:57.09 ID:yOpuPhEp0.net
【スポットクーラー vs 窓エアコン】どっちがいいの? 工事不要の冷房機【大手4社 おすすめ 2022】
https://youtu.be/fPxoGZ4WGss

958 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/30(月) 13:03:55.08 ID:YJL8LH880.net
ブレーカー落ちるからどこクーとかのローエンドモデルしか選択肢無かったよ
ポタ電で長時間動かせるのがこのくらいが限界だろうし防災用として考えた時に排熱除湿さえ出来ていればなんとか凌げる

959 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/30(月) 13:10:45.07 ID:Hpg7mXhd0.net
室外機がついたスポットクーラーってクレクールくらいしかないのかな?

960 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/30(月) 13:22:52.27 ID:CQzQSVNK0.net
コロナの窓コン30度設定でもコンプレッサー動いたら寒くなるから、スリーアップの2135あたりにしたらやんわり冷えて少しは静音化もできそうですか?

961 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/30(月) 13:55:04.27 ID:YJL8LH880.net
マイナー機種だから情報ほぼ無いぞ

962 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/30(月) 14:47:43.66 ID:KdZ3WtJSM.net
どこクー冷風運転してる時は排気の湿度は低いの?
湿度は取らずに冷風だけなのか知っている方いらっしゃいませんか

963 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/30(月) 15:34:13.56 ID:tZFBwIAjr.net
>>962
排気は分からないけど冷風でも湿度は一応とれてたよ

余計なお世話かもしれないけど室内に排気しないように気をつけてね
室温もの凄い上がるから...

964 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/30(月) 16:05:41.94 ID:Jg3aTWG6M.net
どこクーは水分蒸発させるノンドレイン型ではないから排気も湿度低い

965 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/30(月) 19:21:28.28 ID:tg9A8BiWM.net
除湿モードは冷風時のルーバーを閉じて
冷風と排熱を混ぜて排熱口から出すだけなんやで

966 :959:2022/05/30(月) 21:24:38.60 ID:qTI+4bLFM.net
除湿モードは混ぜるという事は除湿機自体に冷気を出す性能があったんですね
洗面所に置いて少し涼んだりその後除湿も出来るなんて嬉しいです
ご丁寧にありがとうございました

967 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/31(火) 00:30:15.03 ID:mNw+LJgc0.net
冷房と除湿は、同じことやってる

排気をそのまま出す(冷房)か、
排気を暖めるか(除湿)で違う

968 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/31(火) 00:33:07.08 ID:mNw+LJgc0.net
排気というか、冷風っていう表現のほうが適切か

969 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/31(火) 09:36:56.21 ID:dbRdx1Yd0.net
コンプレッサー式除湿機とエアコンは仕組みが同じ

970 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/31(火) 14:12:14.95 ID:mNw+LJgc0.net
空気って冷やすと、保持できる水分が減って、溢れた水分が結露する
結露したものをドレンで集めて、排気に混ぜるなり、ホースで排水して捨てる

真冬に除湿すると、くっそ寒くなるので
部屋に戻す空気をヒーターで暖めて戻すのが除湿  暖めなければ冷房になる

971 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/31(火) 14:24:49.61 ID:Y1yU6S/a0.net
北海道は今日の最高気温一桁だぜ

972 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/01(水) 23:58:10.08 ID:KnmvwULza.net
いよいよ去年出番のなかったMAC10の最終形MAC10Fの出番か

https://uploda1.ysklog.net/uploda/ece2d5f200.jpg

973 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/02(木) 01:24:03 ID:CeF7kUFC0.net
>>972
なにこれ室外機型に改造したの?

974 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/02(木) 02:19:47.29 ID:sozthYtka.net
いや一体型のままだよ
子窓からエバポレータだけ室内に入れてとりあえず扇風機で冷やせばと…
これで対能力比での効率は壁コンに近づく筈

975 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/02(木) 04:11:49 ID:0JiZw8E6M.net
これ凄い
自分がやったらぶっ壊す自信あるw

976 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/02(木) 09:19:19.10 ID:UnZcUI4j0.net
感電しないようにね

977 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/02(木) 12:13:01 ID:w0zgJXZ1r.net
近所にこんな人いたらなんか怖いなw

978 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/02(木) 12:39:08.52 ID:CeF7kUFC0.net
>>974
このままだとエバポレータ?の上に水溜まったりしない?
中の構造見た事無かったけど結構単純なのね

979 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/02(木) 13:15:56.11 ID:UxqrHs3Ha.net
>>978
水は↑といよりは↓に落ちるのでとりあえず↓にバケツでも置いとけばおk
お風呂で実験済み
室内側のをアクリルで作る予定だったけど未完成で去年は終わってしまった

980 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/02(木) 13:29:21.53 ID:UxqrHs3Ha.net
>>919
スリーアップおすすめだよ
給排気が全部背面にあるので全吸気ダクトも作りやすい
そこそこ冷えてくれるし何より騒音がスポコンとしては少ない

981 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/02(木) 19:37:27.40 ID:zDnRi1IX0.net
冷蔵庫の裏にあるような、黒い物体が入ってるんだな
コンプレッサーかな

982 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/05(日) 02:09:55.72 ID:xLJbYu6o0.net
尼で買った1800円のフレキシブルホース今日届いたけど中々しっかりしてて良かったアルミテープも付いてるし
ダクトパネルは高いから自作や…

983 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/06(月) 20:41:10.03 ID:kWIWUJr8a0606.net
雨が直接こないようなテラス窓の人は山善YS-422Dなんかいいんじゃないかな
本体を外に置けば音も気に成らないしエバポレータとコンデンサーが前面と背面で分かれてるので
厚手のカーテンとか段ボールで仕切れば壁コンなみの効率が期待できる
※規制でリンク貼れないから興味ある人はググってね

984 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/06(月) 22:11:30.08 ID:RmcSgLx20.net
43kg…

985 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/07(火) 00:01:20.53 ID:u8oR+44ha.net
冷風機は重い方がよく冷えます

986 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/07(火) 01:47:52.72 ID:kYSuW8+Ka.net
この過疎っぷりをみると今年も目ぼしい新製品は出なかったのかな

987 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/07(火) 09:59:11.98 ID:F6bzt6CKd.net
新製品でもしくみ自体は従来と同じだから、冷房能力と値段とデザインで決める感じかな

988 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/07(火) 10:24:38.65 ID:w2WF8fj+M.net
今年の目玉はキャンプ用にバッテリー駆動出来るのだな
吸排気個別でバッテリー駆動と

探してた人には朗報だろうけどまあまあ高い

989 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/07(火) 11:22:14.53 ID:d6YI6hay0.net
バッテリー駆動と言っても本体のコンプレッサー音がキャンプ場ではうるさかったりしないのかな?
暑い日中しか使わんならそんなに問題ないのかもしれんけど
防災サバイバルグッズも兼ねてると思えば商品としてはアリかな

990 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/07(火) 16:06:07.90 ID:cxzC4rke0.net
あれ排気音がやばいって言ってたな
ガス抜けしたら終わりだし自分ならポタ電用意して別のコスパ良いクーラー買うかな

991 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/07(火) 18:31:13 ID:20Li7lhba.net
ラクールのこと?
セパレートで10万ならそうは高くない

992 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/07(火) 23:26:04 ID:4EZwDXlDM.net
クレクール5も評判はイマイチだね

993 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/08(水) 00:38:06.68 ID:422TxOsPa.net
エコフローのやつかなとも思ったけどこれみると違うね
>吸排気個別でバッテリー駆動と

小部屋で10万出すならラクールがいいかな
サッシの隙間も最小限で済むし

994 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/08(水) 00:47:24.38 ID:K8vdj0im0.net
自分もバッテリー駆動って言うからEcoFlow Waveの話だと思ってたけど違うのか

995 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/08(水) 00:58:04.30 ID:422TxOsPa.net
そもそもエコフローってダクトなくない?

996 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/08(水) 01:42:48.53 ID:K8vdj0im0.net
ダクトが無いわけがないw
どうやって吸排気するのさ

997 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/08(水) 02:41:49.54 ID:422TxOsPa.net
ごめん頑張ってググったらダクトの画像がみつかった
メーカーサイトは不親切だねw
でもスイデンのほうが静かそう

998 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/08(水) 14:14:08.52 ID:rGJLH9/WM.net
次スレまだー?

999 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/09(木) 04:19:08.22 ID:oJMZFNQ3M.net
>>986
進化なしの先細り産業だもんな
窓エアコンですらインバーターやめて退化してる

1000 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/09(木) 04:58:39.20 ID:egCq+RueM.net
>>922
前に何度も出てるけど微妙らしいぞ
ダクトある時点で熱によるマイナスが結局凄いんだろう
>>941
工事出来るならやった方が良いぞ
壁コンと同じと考えたら大失敗するぞ
煩い、冷えない、電気代かかる
マニュアル通り使いならその名の通りスポットクーラーだ


しかし未だドコクで乗り切ろうとする人多いな
あの辺の200~400クラス機種だと6~7月の今位しかまともに使えないぞ
直射日光過酷部屋の真夏だと冷風がぬるくて無意味になるからな
たま~に冷やせる言う人もいるけど要塞みたいな恵まれた部屋だからでまんま鵜呑みにしてたら確実失敗するぞ
購入の際は使う環境も考慮した方がよいよ

1001 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/09(木) 05:55:51.11 ID:0gisipeVd.net
いつも繰り返しだからテンプレ化してあげたら?
どうせ先細り過疎スレだから要らんか

エアコンと同じは無理 あくまでもスポットです 的な
熱吸機付き機種ですら注意書きしてるもんねセパレートタイプとは構造が違う簡易的なものだと

1002 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/09(木) 13:30:11.01 ID:la2t6PDGa.net
>>1000
なので配置を窓際にして給排気直結すれば出力が大きい分だけ窓コンよりは冷える
それなら最初から窓コン設置のほうが手間が掛らないとう話もあるが
窓コン設置できない環境だとそれしかない
壁コンはインバーターがあるし熱損失がほぼゼロなので絶対にかなわない

1003 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/09(木) 17:44:16.75 ID:4qg/mC1XM.net
そもそもどんな性能だろうとスポットクーラーで
部屋自体を冷やそうとするのが間違い。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★