2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

量販店のエアコン工事 19台目

1 :目のつけ所が名無しさん:2021/11/25(木) 23:50:02.98 ID:PWx/IEDR0.net
前スレ
量販店のエアコン工事 18台目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1609779174/

■量販店で、家庭用エアコン(ルームエアコン)をご購入された方へ、重要なお願いです。
ルームエアコンの据付工事に関しては、法令等により以下のように定められています。ハウジングエアコンやマルチエアコンに関しては、>>2をご覧ください。

◆エアコン工事の請負(下請業者が工事を行う場合など)には、電気工事業法※により電気工事業の登録が必要です。
・登録電気工事業者(1件の工事請負金額が500万円未満)
・みなし登録電気工事業者(電気工事業登録の届出:建設業許可済の登録電気工事業者)

◆エアコンの据付工事に際して、コンセントの付替工事や電圧の切替工事、専用配線の回路増設が必要な場合、従事するには電気工事士法※により以下の資格(免状・認定)が必要です。
・電気工事士
 ・第一種電気工事士(一般用電気工作物、自家用電気工作物)
 ・第二種電気工事士(一般用電気工作物のみ可能)
・認定電気工事従事者(簡易電気工事(600V以下の自家用電気工作物)のみ可能、第二種免状の場合は必要となる場合あり)

◆高圧一括受電契約の施設(ビル、マンション等)では、専有部も「自家用電気工作物」が適用されるため、最大電力500kW未満の場合
電気工事の種類が一般用のみの登録業者、又は未登録・通知の工事業者、第二種免状のみ、又は無資格者などによる施工は「法令不適合」にあたるで注意してください。
※500kW以上の施設では、電気工事二法(電気工事士法、電気工事業法)の適用外。 電気事業法により、電気主任技術者の基での作業となります。

電気工事は、正しい知識と技術を有した者が行わなければ、漏電等により火災に至る可能性もあります。必ず施工業者に上記を確認するようにして下さい。
電気工事士法により、電気工事士は電気工事を行う場合、免状を携行するよう定められています。提示を求めても拒否する場合、無資格者の可能性があります。

万一、未登録・通知業者による請負(下請)や、無資格者などによる施工があった場合 、速やかに監督当局や販売店に連絡し、電気保安協会や電気工事店(登録業者)などに点検を依頼しましょう。

957 :目のつけ所が名無しさん:2023/01/24(火) 20:40:19.03 ID:A+ilapBN0.net
Fを繋がずに内機から一本物でやる場合外さないと難しい事もある
ロボ付きとかうるさらとか機種にもよる
うんケースバイケースだな

958 :目のつけ所が名無しさん:2023/01/24(火) 21:46:10.70 ID:xORae32I0.net
>>956-957
なるほどわかりました
ありがとうございました

959 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/05(日) 15:47:00.50 ID:2l1AdIA7p.net
最近、街の電気屋でエアコンつけてもらったんだけども
室外機に繋がってる銅管が普通に外から見えてるんだけど
フレアナット?まで断熱材が足りてない感じで
これっていいの???

960 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/05(日) 16:11:15.14 ID:6VHJs6Ww0.net
問題ない

961 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/05(日) 19:07:09.92 ID:QpD20ITf0.net
室外機のカバーから出てるなら下手くそ工事だな

962 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/05(日) 22:09:12.22 ID:jmT8QfPg0.net
首元にマフラー巻いてそれが顎まで来るかどうかみたいなもの。大した差は無いから気にするな

963 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/06(月) 00:45:37.39 ID:8WppmG29p.net
なぜか電気屋の仕事みたいなイメージが定着してるが
空調屋の方がいいんじゃないかね

964 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/06(月) 00:53:15.42 ID:W55tWW970.net
>>959
そんな事より明日の天気の心配した方が健全だと思います

965 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/06(月) 07:15:19.68 ID:CBTqF8AV0.net
実は配管工が正解

966 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/07(火) 09:37:18.65 ID:9potOIwG0.net
>>959
量販じゃないエアコン工事で作業みてたら、銅管が2センチほど見えてたけど
あまりの断熱材切って、その隙間に埋めてた

気になるなら断熱材を自分ではめ込んだら大丈夫

>>962
マフラー巻いて隙間空いてたら間違いなく寒いだろ

967 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/07(火) 10:29:00.49 ID:+NUG4/vvp.net
見えてると見栄えもよくないからせめてカバーで隠れる位置までは巻くよね
パッと見でわかるところにさえ雑な施工をするような業者だから、むしろ他の見えない部分の心配をしたほうがいい
パテの埋め方とか雑だと察するよ

968 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/07(火) 11:21:27.78 ID:dkfiQWsa0.net
結局仕上げが雑か丁寧なのかってやってる人によって違うからガチャみたいなもんだよな

969 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/07(火) 12:26:37.02 ID:VfIujBend.net
工事以前にメーカー説明員に設置できるかどうかも分からない妥協案物をしつこく超ゴリ押しされたな
呼んでもないのに勝手に店員呼んで勝手に見積もり出してくるし

970 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/07(火) 12:39:25.89 ID:J+kUxfMtM.net
>>966
その先のナットもバルブもむき出しなのをなんとかしないと

971 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/07(火) 15:20:31.16 ID:ppS/fqWY0.net
パナの被せるやつあったろw
今あるか知らんけど

972 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/07(火) 23:23:02.33 ID:9potOIwG0.net
>>970
ナットも気になるね
でも運転するとむき出しのコイル部分は明らかに白い霜ついてるし
対策はしたほうが

973 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/08(水) 07:58:02.18 ID:+hcYY8Si0.net
いろいろ細かい事気にし過ぎじゃね

974 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/08(水) 11:43:15.01 ID:GXAezs7o0.net
経験不足で、気にしなくていい細かいことと気にすべき細かいことを区別するのが難しくて

975 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/08(水) 13:07:41.21 ID:20+QejTxM.net
実際ナットまで被せても大した効果ないと思うよ

976 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/08(水) 13:21:02.47 ID:puwtXuBv0.net
被覆足りなくて銅管見えてると他でも雑な作業してんじゃないかと思ってしまう
そこをきっちりしてる業者は他も丁寧

977 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/08(水) 15:13:17.31 ID:+hcYY8Si0.net
>>976
概ね正解
普通はフタで隠れるところに合わせるね
そこが適当だとほかも雑、例えばパテが汚いとか、中古の配管かと思うほどグネグネの仕上がりとか、内機が変に浮いてるとか。
逆に断熱効果無くなるんじゃねってくらい強くギチギチにコーテープ巻いてるのもどうかと思うわ。

978 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/10(金) 00:11:43.31 ID:d7l9zdaW0.net
依頼されて取外移設とかするんだけどさ、家を売却するとか現在の家に移設するってあるのよ

2階寝室に設置で、1階屋根置きの室外機
架台もスリムケースも綺麗に設置している
室内機も水平に、文句ない取り付けだと思って外していたらさ
室内機をはずすとスリーブなし、背板がPBに木ビスで20本くらいで止めているけど効いていない
配管穴が、貫通している穴以外に2つあった、右に最初開けようとしたのは柱に命中
左に数センチずらして穴を再び開けようと思ったのか、筋交いに命中してPBだけくり抜いたあとがあった
結局、左出しにしていたのよ

新築5年で引っ越す人がいて、室外機50キロ近くの壁面取り付けを2台外したときも
見た目は綺麗だったけど、2つとも筋交いをぶったぎりと柱に半円穴開けしていた
スリーブもパテもなかった
取り付けは新築時に知り合いの空調屋に頼んだそう、とりあえず断熱材詰めて穴塞ぎキャップで蓋

雑に見えてもキチンと取り付けてる人はいるし、抑えるポイントはキチンと抑えて時間を稼ぐ人もいる
一見、綺麗に見えても実はこんな場合があるからわからん

979 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/10(金) 19:42:52.23 ID:F2XOzYXJd.net
物知りの人に聞きたい

①外気温0度→部屋の室内温度を20度に
②外気温40度→部屋の室内温度を20度に

エアコン(暖房&冷房)をかけてどちらも
部屋の温度を20度にする場合は
電気代はどちらのほうがかかりますか?

980 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/10(金) 21:20:08.10 ID:Mo2J12Eb0.net
>>979
部屋の広さによるから一概には言えないけど冷房より暖房のほうが電気食うよ。

981 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/10(金) 21:27:59.66 ID:F2XOzYXJd.net
>>980
それは科学的にどんな理由から?

982 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/11(土) 01:14:44.90 ID:a8SoQzYG0.net
暖房は霜取りも必要

983 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/11(土) 08:10:01.24 ID:vgLrsSr10.net
>>979

今話題のChatGPTに聞いてみたよ。

Q:
①外気温0度→部屋の室内温度を20度に(エアコンの暖房を使用)
②外気温40度→部屋の室内温度を20度に(エアコンの冷房を使用)

エアコンをかけてどちらも部屋の温度を20度にする場合は電気代はどちらのほうがかかりますか?
なお、部屋の条件は①と②で同じです。

A:
どちらの方が多くの電気代を必要とするかは、使用するエアコンのタイプや性能、部屋の大きさなどによります。暖房を使用する場合は、冷房を使用する場合に比べてより多くの電気代が必要になる可能性があります。同じエアコンを使用する場合でも、外気温や部屋の条件などが異なるため、正確な電気代を比較することは困難です。結論として、より正確な答えを得るためには、使用するエアコンのスペックや部屋の条件などを考慮して評価する必要があります。

Q:
一般的な条件下ではどうですか?
A:
一般的な条件下では、エアコンの暖房を使って室内温度を上げる方(①)のほうが、エアコンの冷房を使って室内温度を下げる方(②)よりも電気代がかかります。なぜなら、暖房時は冷たい空気を温める必要があり、エネルギーを消費するためです。一方、冷房時は暖かい空気を冷やす必要がありますが、これはエネルギー消費量が少ないため、電気代がかかりません。

984 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/12(日) 19:43:51.95 ID:SymsS7Zw0.net
>>978
見えないとこテキトーにやっつける業者、ホントけっこういるよなあ

985 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/12(日) 19:46:07.88 ID:SymsS7Zw0.net
>>983
おおー
つい先日知ったばかりだけどChatGPTすげえな

単純な計算などは実はあんまり当てにならないそうだけど
(同じ計算で答えが違ったりとかで)
までリリースから間もないのにこんなレベルってことは
どんどん性能向上していくんだろうな

986 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/12(日) 22:20:20.60 ID:X8vhdEXb0.net
>>983
ChatGPT

見えないとこテキトーにやっつける業者

>>979
温度差が同じ20℃なら、エネルギー的には同じだよね
ただ冷媒の圧縮効率が冷房時の気温向きだろうし暖房は不利だろね

987 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/12(日) 22:57:32.01 ID:8lyPT7Smp.net
最近エアコン付けてもらったんだけど室外機の底に付けるドレンエルボ?がちゃんと嵌ってなくて霜取りの水が垂れ流しになってた
手で押し込めば入るのかと思いきやなかなか入らない
これ入れ方あるの?
糞業者適当すぎてキレそう

988 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/12(日) 22:58:11.06 ID:8lyPT7Smp.net
ちなみに三菱で黒いパーツ

989 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/12(日) 23:10:14.37 ID:5U61Mps30.net
三菱は簡単な方だけどな
水が出るノズル側から引っ掛ける感じかな?
外置きなら付けないけど垂れ流しがわかる場所ってことはマンションの廊下側って事かな?

990 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/13(月) 00:33:18.23 ID:4Cq93MtS0.net
力で入れるんだよ

991 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/13(月) 16:53:55.32 ID:Ht2qzzNo0.net
ドレンエルボといえばダイキンと日立のが自分は嫌い
最近のパナのが良い感じで好きだな

992 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/13(月) 17:29:48.64 ID:G8XCtJRP0.net
付けにくさで言ったらダントツでダイキンだな
日立はあの2ヶ所のキャップが面倒

993 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/13(月) 19:12:42.58 ID:uE3s/uP00.net
みんな同じ様に思ってるんだね。
ダイキンの奴はホントだめだわ。各メーカー共通にしてくれれば良いのにね。
パナの黒いやつに一票。

994 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/13(月) 20:42:18.24 ID:djeTgLO60.net
ダイキンのは90度横向きにはめてから回すんだよ
だからドレンホース繋いだとき横に向けたらポロンと取れてしまう

995 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/13(月) 22:18:10.35 ID:Ht2qzzNo0.net
>>994
なるほど
今まで何度かお客さんがホース動かしたら外れたと連絡あったけど全部ダイキンだった
しっかり付けたはずなのにおかしいと思ってたが謎解けたよ

996 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/14(火) 00:53:42.43 ID:kX7VSJNb0.net
>>988
カットしてないかもな
サイズ別にカットが必要なんだよ三菱

997 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/14(火) 19:40:39.00 ID:2mCbfZmo0St.V.net
最近見ないけどそのパターンもあるね

998 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/14(火) 21:46:46.96 ID:gsXWnN8xpSt.V.net
某量販は標準工事内で当然のようにスリーブ付けてくれるようになってんだな

999 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/14(火) 22:56:18.75 ID:MFsiXI8x0.net
それが普通

1000 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/14(火) 23:36:57.04 ID:gsXWnN8xp.net
付けてないと手抜きってのがネット上で広まってるから言われること多かったんやろなぁ

1001 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/15(水) 11:29:18.18 ID:mxV9s3WVp.net
手抜きというか、据付説明書に必ず付けろと書いてあるのに付けてなかったのが異常なんだよ
昔は書いてなかったのか?

1002 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/15(水) 11:47:06.55 ID:T18Ns/x50.net
構造次第では無くても問題なかったりするんたけどユーチューバーの影響か知らんが知ったふうな口きく素人が増えたな

1003 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/15(水) 12:43:09.29 ID:5oclURdI0.net
ネズミが出てきて配線を食い荒らす

1004 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/15(水) 12:50:27.07 ID:c61qeNET0.net
必ず付けろと言われても条件次第で付けられない場合もあるしな

1005 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/15(水) 12:52:45.21 ID:O0XcMof+p.net
無くても問題が無いの意味がわからない
設置業者に壁の中がどういう構造になってるかなんて分かりきらんし
そもそもマニュアルに付けるように書いてあることをやらんのは手抜き以外のなんなんだよ

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★