■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ガーミン】Garmin スマートウォッチ総合 6
- 1 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/16(水) 15:02:16.78 ID:gYWIbTiQ0.net
- Suicaなどにも対応するGarminのスマートウォッチについて語りましょう
・公式サイト
https://www.garmin.co.jp/
・Garmin PayのSuica紹介ページ
https://www.garmin.co.jp/minisite/garmin-pay-suica/
・Connect IQ Store(アプリストア)
https://apps.garmin.com/ja-JP/
※前スレ
【ガーミン】Garmin スマートウォッチ総合 4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1658544302/
【ガーミン】Garmin スマートウォッチ総合 5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1665697862/
- 2 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/16(水) 15:37:18.87 ID:69ik/fzMM.net
- 豚がガーミンwwwww
- 3 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/16(水) 16:08:04.74 ID:C5CrCHLEd.net
- 乙
- 4 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/16(水) 16:46:35.35 ID:qt0sd2AkM.net
- テンプレ忘れるなよ
391 目のつけ所が名無しさん age 2022/10/28(金) 22:35:48.28 ID:GBWV722g0
もう一枚だけあったわ
https://imgur.com/a/MvBlLgI
いちいちスクショを撮ってたのは>379, >378, >386, >387のような輩が過去にも定期的に湧いてたから証拠として残してた
心拍がゼロなのはランの後に入浴しながらランニングダイナミクスとかをスマホで確認してるのと、
ボディーバッテリーが体で心拍も計れてないから「俺死んでるの?」っていうちょっとした洒落っ気な
まとめサイトとかでこの写真を使ったら怒るからな
張りたいならてめーの体で身をもって証明しやがれ
- 5 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/16(水) 17:19:29.97 ID:gYWIbTiQ0.net
- >>4
お前おもんない。もう船おりろ。
- 6 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/16(水) 17:33:49.21 ID:GBExiEYlM.net
- garmin勢まったりいこうよw
- 7 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/16(水) 17:39:28.34 ID:qt0sd2AkM.net
- そうか?
>>4
このトンボの佐藤にも通じる驕り高ぶりイキりはテンプレとコピペに相応しいと思うけどな?
ガーミンスレが続く限り残しておこう
- 8 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/16(水) 17:41:49.69 ID:qt0sd2AkM.net
- 特に
「俺死んでるの?」っていうちょっとした洒落っ気な
なんてところは俺なら夜中に思い出して「わー」っ悶絶したくなるけどな
- 9 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/16(水) 17:43:01.32 ID:qt0sd2AkM.net
- これとか
張りたいならてめーの体で身をもって証明しやがれ
うん、素晴らしい
もう俺なら恥ずかしくて死ぬもんな
- 10 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/16(水) 18:25:49.72 ID:eM9WsCrD0.net
- この写真を使ったら怒るからな
って名言だな。フリにしか聞こえない
- 11 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/16(水) 18:28:05.84 ID:8A81jP/jd.net
- わかったから、もう貼らなくていいよ
もうみんな飽きただろ?
いいか?絶対に使うなよ!
- 12 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/16(水) 18:34:31.86 ID:yjVck4Mq0.net
- 新参の自分には何が何だかなんだけど>>4のおかしみはどの辺なん
- 13 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/16(水) 18:37:29.19 ID:C5CrCHLEd.net
- >>12
Garminのボディバッテリーは5~100の範囲で数値化されるって仕様が公式で明言されてんのに、「俺は--表示になったことがあるからボディバッテリーはマイナスにもなるぞ」って言い張ってた
- 14 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/16(水) 18:43:21.38 ID:qgykg5DgM.net
- 390 目のつけ所が名無しさん age 2022/10/28(金) 22:27:55.78 ID:GBWV722g0
ちなみにf6xな
>>377-378
お前ら、罰として「ラン」アクティビティを起動してゾーン5で1時間走ってこい
そうすりゃ、おまえらのボディーバッテリーも「- -」になるぞwwwwwww
- 15 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/16(水) 18:46:13.28 ID:qgykg5DgM.net
- 392 目のつけ所が名無しさん sage 2022/10/28(金) 22:35:51.01 ID:VDCvkycqa
は?数値じゃないなら取れてないだけじゃないのか
https://i.imgur.com/XK25mrb.jpg
393 目のつけ所が名無しさん sage 2022/10/28(金) 22:36:34.94 ID:yDrkTuOk0
公式で5~100言ってるが
数値にならないのは単なるエラーだろ
https://i.imgur.com/rul2Kgq.jpg
- 16 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/16(水) 18:47:06.52 ID:qgykg5DgM.net
- 394 目のつけ所が名無しさん 2022/10/28(金) 22:39:01.81 ID:GBWV722g0
>>392
お前、バカだな。算数の引き算がマイナスになる計算もできないのか?
自分が5以下を見たことないからって顔真っ赤にしすぎだろ
週間運動量とステップ数もみてみろよ
ランもしたことのさもないんだろうから言っておくが、ステップ数には「ラン」アクティビティの歩数も加算されるからな
395 目のつけ所が名無しさん age 2022/10/28(金) 22:47:08.30 ID:GBWV722g0
>>393
お前も>>392に続いて必死だなあ
「チャージ」と「消費」の数字を見てみ?????
チャージよりも消費の方が大きい
>391のスクショだとチャージが70で消費が77になってんだろ?
つまり、アクティビティでそれだけ負荷の高い運動をしているってことだよ
エラー、エラーと顔真っ赤にしてるが、チャージは信用すんのに、アクティビティで消費した数字は都合良く無視すんの??????
ステップ数が37,915歩ってなってるが、その時はそれだけランをしたってことなんだよ
(ちなみにこのときは午前に20km, 午後に10kmを走ってるな)
- 17 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/16(水) 18:48:15.71 ID:qgykg5DgM.net
- 402 目のつけ所が名無しさん sage 2022/10/28(金) 23:33:29.33 ID:cpLLR+xOd
チャージ量より消費量のほうが多いから0(またはマイナス)になることなんてないよ
グラフ見れば絶対5から横ばいになる
というか公式で5から100の間って言ってんだからこれ以上語ることないだろ
https://i.imgur.com/kUNE33j.jpg
https://i.imgur.com/3pxp1en.jpg
- 18 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/16(水) 18:51:03.79 ID:qgykg5DgM.net
- すごいよなGARMIN は普通にオリンピアンでもプロでも使ってるのに自分は物凄い漢なんだと思い込めるこの奢り昂り
素晴らしい次スレでもテンプレ貼るから
- 19 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/16(水) 19:16:59.30 ID:HPpvdogyd.net
- vivoactive3黒のベルトが切れたんでアマゾンで探してるんだけど安くていいのない?
チャリンコ乗るんで蒸れないとなお嬉しい
- 20 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/16(水) 19:25:44.34 ID:ca14NzjN0.net
- 昼過ぎにボディーバッテリーが10切ったから、帰って良いか上司に聞いたら、仕方ないなーと言いながらもOKが出た
ボディーバッテリーには感謝しかない
- 21 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/16(水) 19:28:11.68 ID:IukJsWdb0.net
- >>18
それ書き込んだのは俺だが俺なんかに縛られて可哀想すぎる
ちなみにvo2maxは55越えだからものすごい男と思い込むんじゃなくて実際に凄いんで、さーせん
ボディーバッテリーごときで言い負かされて顔真っ赤で悔しいね
- 22 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/16(水) 19:39:38.38 ID:/ATeRzwZ0.net
- またツッコミどころ満載すぎてどう処理すればいいのやら…
- 23 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/16(水) 19:43:47.29 ID:tJyPIWNmd.net
- vo2maxって何のこと?と思って俺も見てみたら55だった
ほぼ運動しないのに55になってる俺はもしかして天才か?
https://i.imgur.com/fzUQxv1.jpg
- 24 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/16(水) 19:44:44.19 ID:C5CrCHLEd.net
- vo2maxは測らなきゃ変動しないよ
- 25 :23:2022/11/16(水) 19:54:29.88 ID:Z4WFcBrCd.net
- 今まで測ったつもりなど無いんだが
- 26 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/16(水) 20:10:32.11 ID:iQhOVqzyM.net
- おい55が凄いらしいぞ
- 27 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/16(水) 20:14:18.77 ID:gYWIbTiQ0.net
- IDが真っ赤っ赤なやつは見る前にNGに打ち込めば快適やぞ。
- 28 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/16(水) 20:19:39.51 ID:iQhOVqzyM.net
- "【最大酸素摂取量(VO2max)】川内優輝は82(ml/kg/分) 瀬古利彦さん84" https://blog.neet-shikakugets.com/garmin-foreathlete-620j-vo2max-201407
- 29 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/16(水) 20:32:33.61 ID:fsz1dXsMM.net
- 前スレ>>872
オレは先週1→2に買い替えたよ
アナログの話出た直後だったけど2買うって決めてたからなんの迷いもなかったし買い替えて正解だった
vo2maxとか呼吸数とか測れるようになってる
呼吸数測れて何のメリットがあるのか正直わからんけどデータ眺めてるのも楽しい
- 30 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/16(水) 20:42:35.71 ID:nWQR4Bzu0.net
- >>20
俺も午前中に15とかになってたからハロワ行くの明日にしたわ
- 31 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/16(水) 20:43:24.52 ID:ca14NzjN0.net
- 眺めるだけなら意味ないヨ。
次への課題をそこで目つけなきゃ。
油温計、水温計、バキューム計、ブースト計を付けて、針が動いてカッコいい!と思ってる19歳の俺を思い出すヨ。
- 32 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/16(水) 21:10:25.17 ID:eNrluio20.net
- >>12
この人自身も荒らしと化してるから放置で大丈夫よ
- 33 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/16(水) 21:17:58.88 ID:SDRx479GM.net
- 21 目のつけ所が名無しさん age 2022/11/16(水) 19:28:11.68 ID:IukJsWdb0
>>18
それ書き込んだのは俺だが俺なんかに縛られて可哀想すぎる
ちなみにvo2maxは55越えだからものすごい男と思い込むんじゃなくて実際に凄いんで、さーせん
ボディーバッテリーごときで言い負かされて顔真っ赤で悔しいね
いいね素晴らしい逸材だ
- 34 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/16(水) 21:22:54.98 ID:yjVck4Mq0.net
- すまん軽い気持ちで聞いただけのつもりが本人召喚してしまうとは
でも自分も物凄い男だったらしいことが知れて良かったです
- 35 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/16(水) 22:21:25.18 ID:gYWIbTiQ0.net
- 嵐がよく使うワードをNGに打ち込んどけ。
もう二度と見えないから。
- 36 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/16(水) 22:39:39.76 ID:34dSnB1Yd.net
- >>35
何を登録してる?
- 37 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/16(水) 22:40:10.45 ID:eNrluio20.net
- >>35
おけ
- 38 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/16(水) 23:00:59.99 ID:gYWIbTiQ0.net
- >>36
具体的に示したら「.」とか入れて対策されるから、とにかく具体的な名詞とかフレーズ(例えば「豚」とか)、普段のまともな人が選ばなそうなものを入れていけばいいよ。
NG打ち込んだら本当にスレが平穏になる。
- 39 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/16(水) 23:16:28.69 ID:ca14NzjN0.net
- >>30
70以上の時に就活しような!
- 40 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/16(水) 23:17:28.52 ID:32Bptycj0.net
- venu sq2 musicの購入検討中なのですが
稼働時間の欄に「マルチGNSS+音楽再生モード:約7時間」と書かれていますが、音楽再生モードは約だと電池は7時間しか保たないんでしょうか?
マルチGNSSは切って音楽再生だけとかはできないんでしょうか?
- 41 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/16(水) 23:33:01.50 ID:DdnQY75hd.net
- できるけど音楽聴きたいだけの理由でvenuって微妙じゃね?
- 42 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/17(木) 00:20:19.10 ID:VbWWYHv30.net
- Venu Sq 2の購入を検討していますが、
公式を見ても分からないことがあるので、質問させてください
・時計を腕から外してテーブル等に置いた状態で、
音やバイブは鳴りますか?
・手持ちに一般的な20mmバンドがあるのですが、
純正品じゃなくても交換は可能なのでしょうか?
よろしくお願いします
- 43 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/17(木) 00:54:09.99 ID:OLK0DOokd.net
- "ご購入前のご相談 | Garmin | Japan" https://www.garmin.co.jp/buy_query/
- 44 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/17(木) 00:57:37.43 ID:9+TtHERyd.net
- >>42
venu2plusで良ければ答えるけど、腕から外してテーブルに置いた状態でもLINEが来たりアラームのセット時間になるとバイブの振動はするし音も出る
バンドに関しては他社の時計用のバンドなら無理だけど、他社がガーミン用に作ったバンドなら純正品じゃなくても交換可能
- 45 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/17(木) 01:01:35.45 ID:VbWWYHv30.net
- >>44
返信ありがとうございます
通知が来る件、安心しました
(家の中では時計を外すので)
バンドですが、
https://wena.jp/lineup/detail/wnwep200b.html
この接続部品なのですが、ガーミン用に作られていないので、
装着は無理だという認識で間違っていませんか?
- 46 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/17(木) 01:23:31.22 ID:j4ov9gufd.net
- >>45
同じ20mmなら画像の※1の太さや大きさ等が奇跡的に合えば付く可能性はあるけど基本は無理だと思っておく方が無難
対応が保証されてないのを付けてて外れて落ちたら洒落にならないしな
https://i.imgur.com/5DskPNM.jpg
家で外すなら睡眠などのライフログは取らないの?
それなら凄く勿体ない気もするけど
- 47 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/17(木) 01:31:14.29 ID:VbWWYHv30.net
- >>46
画像までありがとうございます
家で外すのは、ライフログはオーラリングで取得しているからです
壊れた時計もウォーキングや通知把握に使っていました
なので同じ使い方をしようかと思っています
若干もったいないとは思いますけどね…
- 48 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/17(木) 02:25:27.51 ID:j4ov9gufd.net
- >>47
自分は何か面倒で勿体無い事やってるように思えるけど人の感覚や価値観はそれぞれだから財布が許すかぎりやりたい様にやったら良いと思うよ
- 49 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/17(木) 04:00:40.59 ID:FmdZrkEvM.net
- >>21
Vo2max55なんてざらにいるなんでもない数字
リアルで自慢しないほうがいい恥かくだけせめて60台後半ならまあまあ
」
- 50 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/17(木) 04:29:08.82 ID:MFSzl0UMM.net
- >>21
読め
"【マラソン】ランナー必見!持久系能力の1つ「Vo2max」とは!? - RDC GYM | 低酸素ジム" https://gym.rdc-run.com/archives/306
一般人の平均は
男性:40~45ml/kg/min
女性:35~40ml/kg/min
ランナーの平均は
50~70ml/kg/min
お前なんてゴミモブだよ
友人知人ランナー友とかいないの?
まあいなそうだよなその勘違いぷっりじゃあなあ
- 51 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/17(木) 04:36:56.21 ID:KH37xjDed.net
- なぜ自分の数値を貼らないのか
- 52 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/17(木) 04:49:18.18 ID:Y8ctrKQl0.net
- Vo2max、練習内容でめちゃくちゃ変動するよね
足痛めてジョグばっかりになったら61から一気に55まで落ちてる
- 53 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/17(木) 04:52:09.76 ID:Y8ctrKQl0.net
- インターバルやるとそこまで強度高くなくても上がるし、ペース走とかTTとか割と一定のペースで走ってると、自己ベスト出たりしても下がる
- 54 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/17(木) 07:04:01.68 ID:4NOaAeCcd.net
- 60超えてくるとサブ3見えてくるみたいね
自分は持久系のスポーツやったことないから平均ど真ん中の43しかない
- 55 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/17(木) 07:16:30.29 ID:sYXSQ1pC0.net
- Garmin製品ってブラックフライデーでAmazonとかで安くなったりしたことあるの?
- 56 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/17(木) 07:36:22.20 ID:UkfDMPQV0.net
- >>55
旧モデルとかならあるかも
このスレの情報だと、Yahooショッピングの還元率高い日にでpaypay払いが一番良さげ
直近なら11/29・30が狙い目みたい
あとは地元に取り扱いのある実店舗があれば、地域期間限定でpaypayの20%とか25%還元やってる時に買うのはありかも
ただし、いずれも還元額には上限あり
- 57 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/17(木) 08:33:56.46 ID:SlDhp8UMM.net
- >>14
ゾーン5で1時間走れる
>>16
午前20キロ午後10キロ走った
>>21
なのにvo2max はたったの55
もう無茶苦茶だな
だいたいゾーン5で1時間ってフルマラソン世界記録余裕だな
- 58 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/17(木) 08:43:00.16 ID:IAXoEfSkM.net
- かながわpayも終わったからな、上手くキャンペーン使ったらいい
- 59 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/17(木) 10:25:40.64 ID:ytmyKVtR0.net
- 待ちに待ったモーニングリポート、いざ来ると大したことない機能だったな
普通に朝アプリ開いて見てた情報がウォッチ側で表示されるだけだった…
何かしら追加の情報やコメントが入ってるかと思ったけどなんも無しか
- 60 :40:2022/11/17(木) 10:39:16.85 ID:RF/n3PAf0.net
- >>41
できるんですね!ありがとうございます
ランニングマシンで走るときはGPS不要で音楽聴きたい
外を走るときは音楽不要でGPSだけ欲しい
という感じなので分けられるならvenu sq2安いしいいなと
- 61 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/17(木) 11:02:41.32 ID:m1DoMmATr.net
- >>57
自転車板でも専用スレ立ってたりして笑い者になってるんだけど
運動ろくにしてこなかったのに50歳前後で自転車初めて何故か自分は物凄い実力者だと勘違いしてzwift のレースとか出てイキリ倒してるのと一緒だよ
周りに同好の士がいないんで勘違いしやすい(普通は自分の実力を過剰に評価しないもんなのに努力も経験もしてこなかったんで世間知らずなのな)
で、そんなに言うなら富士ヒルとかリアルなレースに出ろと言われて勘違いしたまんま意気揚々と参加するんだけど周りとの実力差に唖然として写真まで撮られたりしてタイムも酷いもの
その後は全く出てこなくてなってzwift もやめたりしてる
- 62 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/17(木) 11:52:26.09 ID:JJwKpz19d.net
- >>61
どこのスレ?URLキボン
- 63 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/17(木) 11:56:02.09 ID:2sF++clU0.net
- 詳しくは知らないけど何歳になっても新しい世界に挑戦するのは良いことじゃん
- 64 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/17(木) 12:31:43.81 ID:zz0TOrxDM.net
- 誰もいない山道とかならいいけどレースとか邪魔だったり迷惑かける
しっかりやってくれなきゃ他の頑張ってる人にも迷惑行くからな
- 65 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/17(木) 13:11:22.11 ID:r+3L9dGyr.net
- チョーシこくのはアホだけどバカにするのも違うだろ
単に出会いや機会が無かっただけでチャレンジしたとこは褒めるべきだ
- 66 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/17(木) 13:34:50.70 ID:N0yibUo20.net
- tactix7,ようやくソフトウェアアップデートきた。
10.43
モーレポ嬉しみだな
- 67 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/17(木) 13:36:21.48 ID:AaQnmnPHr.net
- >>62
Zwiftでチートしちゃう奴 界王拳6倍
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1663844159/
【チート】ズイフター's【ケンイチってる?】Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1651915503/
twitter インスタ 痛い自転車乗り46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1668049529/
- 68 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/17(木) 13:54:17.63 ID:dvc73Xnfd.net
- >>55
ほとんどないしあっても旧品で値下げ率が低い
- 69 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/17(木) 14:53:52.20 ID:Y+eI/RQzd.net
- 確かに新しいことに挑戦するのは良いことだけれど、ただ無謀な挑戦は時に人を滅ぼすよ
エベレストノーマルルートすら登頂できないのに、なぜか高難度ルートに挑戦し、遭難死した人を思い出した
挑戦とは段階を経て少しずつステップアップするものでしょう
- 70 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/17(木) 15:14:58.70 ID:iwYDZLQTd.net
- 挑戦者じゃなくてただのホラ吹きなんじゃ
- 71 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/17(木) 15:17:12.44 ID:FPy/5nhWr.net
- なにかの飛び抜けた記録出すような変態はまともにステップアップしてないんじゃない?
望んだそいつがどうなろうが知ったこっちゃないし本人が満足してるんなら
赤の他人がアドバイスだけならともかく、とやかく価値付けることは筋違いなんじゃないかな
- 72 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/17(木) 15:32:52.06 ID:LvD+Re3wM.net
- アホか単なる勘違いジジイだよ
- 73 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/17(木) 16:03:05.64 ID:FPy/5nhWr.net
- >>72
アホか
そんなやつ知らねぇんだから当たり前だろ
- 74 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/17(木) 16:03:18.61 ID:N0yibUo20.net
- ふと気づいたらモーニングレポートがこの時間に出てたんだけどなぜなんだ?導入初っ端からへんなバグか?
- 75 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/17(木) 17:04:43.39 ID:OppP8/ohM.net
- コネクトiQでインストールしたウォッチフェイスの設定いじり過ぎて自分でも何が何だかわからんくなったから初期値に戻したいんだけどアンイストールしてインストールし直しても治らないのな
ちまちま情報のとこの画像頼りに戻すしかないのか
- 76 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/17(木) 17:59:50.11 ID:UmWAtElAM.net
- 一回設定リセットするかな、センサーとか何でもかんでもonしててバッテリーの減りが早いw
それでも2週間持つけどもうちょっと持たせたい
- 77 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/17(木) 19:21:09.54 ID:5V7/YWoy0.net
- モーニングレポート来たけど、何百人ものデータを見て送信するとか、送る人も大変な仕事だ
- 78 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/17(木) 21:07:00.92 ID:cvpBw81S0.net
- >>75
それで戻るけど?何が違うのかね…
- 79 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/17(木) 21:56:26.98 ID:0gec1+13M.net
- まじかめちゃめちゃな設定が残ったままだったから使ってないスマホでスクショ撮って画像見ながら設定直してったわ
- 80 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/18(金) 00:56:24.01 ID:3u8iOpt0d.net
- ヤクルト1000のんだ。
これで今日はスコアアップだな
- 81 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/18(金) 04:02:53.97 ID:dHUQAAFp0.net
- fenix7の更新来たからバージョンアップしたら、時間が経つと勝手にウォッチフェイス変更させるわ
設定に入ったりして戻ると設定してるやつに戻るけど、またすぐに変更される。うざったい
- 82 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/18(金) 07:20:26.53 ID:gSeZAsQ70.net
- 俺のfenix7更新来ないんだが?
- 83 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/18(金) 07:45:25.26 ID:6U5dW9f3d.net
- 俺もまだ来てない、なんか今回不具合多そうだな知らんけど
- 84 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/18(金) 07:58:01.06 ID:KCIsgq1dd.net
- f7きたわ
まぁ期待するほどの機能ではなかったが…
- 85 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/18(金) 08:12:26.83 ID:s8VkjBUZ0.net
- F7、なんとなくメニューの色彩が少し鮮やかになったような…?
気のせいか?
- 86 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/18(金) 08:21:23.24 ID:VCCA7Cy1M.net
- vo2max55でイキッてるジジイがいるのはこのスレですか?
- 87 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/18(金) 09:20:10.74 ID:gSeZAsQ70.net
- レース前で追い込んでる時期は70超えたりするけどオフシーズンは60くらいまで下がるな
- 88 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/18(金) 13:06:13.59 ID:e+DYWi/+M.net
- 21 目のつけ所が名無しさん age 2022/11/16(水) 19:28:11.68 ID:IukJsWdb0
>>18
それ書き込んだのは俺だが俺なんかに縛られて可哀想すぎる
ちなみにvo2maxは55越えだからものすごい男と思い込むんじゃなくて実際に凄いんで、さーせん
ボディーバッテリーごときで言い負かされて顔真っ赤で悔しいね
俺なら恥ずかしくて呼吸止まる
- 89 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/18(金) 13:41:54.43 ID:B+I0tzNUd.net
- >>85
使用できる色は決まってるのだからきっと気のせい
- 90 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/18(金) 13:55:50.62 ID:pEeVWNTF0.net
- 同居家族陽性で自宅待機中だが、喉痛くて頭痛も出てきた。ストレスレベルが睡眠中も真っ赤だしボディバッテリーも寝ても回復しないのな。素のinstinctだからspo2はわからん
- 91 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/18(金) 14:19:26.76 ID:vmCidONs0.net
- >>89
いやいや、結構色の種類あるからアプデで配色変化することはあるぞよ。
- 92 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/18(金) 14:37:27.41 ID:s8VkjBUZ0.net
- >>91
そうそう
使える色の範囲でなんか配色とかを工夫して鮮やかに見えるように変わった?って感じ
微妙にアイコンがデカくなったのか?
なんにしても購入当初より見やすさが微妙に改善されてる気がする
- 93 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/18(金) 15:15:13.30 ID:0QwO6Z+wr.net
- >ちなみにvo2maxは55越えだからものすごい男と思い込むんじゃなくて実際に凄いんで、さーせん
名言だろこれ
そらガー民とか馬鹿にされるわ
- 94 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/18(金) 16:32:46.83 ID:e+DYWi/+M.net
- 100才かもしれないだろ!
- 95 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/18(金) 21:06:54.05 ID:DukcTOwC0.net
- epix sapphire 購入。
シルバーじゃないからどうかなー
と思ってたけど実物のベゼルは結構シルバー感あるよ。
- 96 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/18(金) 22:36:08.21 ID:mawuKRop0.net
- >>66
なんかアプデ来てるの?!
epixにも来るのかな?ワクワク
- 97 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/18(金) 22:44:29.53 ID:FDORqu6ZM.net
- やっぱりエピックスだよな満足感が違う
- 98 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/18(金) 23:09:33.38 ID:YJcLAnAoM.net
- なんでボディバッテリって朝はどんどん減ってくのに夕方ぐらいから全然下がらなくなるの?
- 99 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/18(金) 23:15:13.52 ID:R7VSxTMKM.net
- それでバランス取ってるんだよ
- 100 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/18(金) 23:33:55.02 ID:4L+DBxN8M.net
- 朝のペースでボディバッテリ減り続けて0になったらおかしいからソフトが補正かけてるってこと?
- 101 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/18(金) 23:37:08.33 ID:seTZd1NI0.net
- 朝は仕事が嫌でストレスかかってるけど一日の終わりになるほどストレスが減ってくんだろ、知らんけど
- 102 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/19(土) 00:24:04.20 ID:Yh1pyWAnd.net
- instinctのcrossover欲しいんだけど、本国でリリースされたあと日本ではいつ頃発売になるんだろ
- 103 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/19(土) 00:58:14.70 ID:PRs8KO120.net
- >>42です
メーカーに腕時計を外してもバイブが鳴るか、というのを問い合わせて、
「鳴ります」と回答をもらった上でVenu Sq 2を購入したのですが、
机などに置いても無反応です
なにか設定など必要なのでしょうか?
- 104 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/19(土) 01:46:35.12 ID:QfBLVwqCd.net
- 前に3年くらいで使えなくなるって言ってたけど、そうなったら処分するの?
- 105 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/19(土) 02:54:31.35 ID:PRs8KO120.net
- >>103
追伸です
ついに通知すら来なくなってしまいました
(装着して確認済み)
そもそも動きが不安定なのか、初期不良なのか、なんなんでしょうか
- 106 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/19(土) 03:04:21.88 ID:YsLmGdw40.net
- >>103
当たり前だけどまず普通に腕に付けた状態でバイブが鳴るように設定してる?(設定→システム→バイブレーションあたりの設定)
腕から外した事を時計が認識して設定が切り替わるわけではなく、そのままの設定で外すだけだから腕に着けてる状態でバイブが鳴らないなら根本的に設定が間違ってる
- 107 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/19(土) 03:12:47.38 ID:YsLmGdw40.net
- >>105
俺はiPhoneだけどロック画面や通知センターに載る事で時計に伝わる仕組み
だから時計に反応させたいアプリ(LINEやメール)等はそれらの通知設定をオンにしておく必要がある
従って、テストを兼ねてそのスマホから同じスマホにメールを送ってみると、既にスマホが起動状態で受信してしまって通知センターに載らずに時計は反応しない事がある
テストをするなら対象のスマホは閉じて置いておき別の端末からメールなどを送信してみる事をお勧めする
- 108 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/19(土) 03:22:53.02 ID:YsLmGdw40.net
- 反応テストなら家に家族や他の電話回線があるならペアリングしたスマホの電話を鳴らしてみるのが一番手っ取り早い
標準の電話アプリの通知設定を切ってる人なんてそういないだろうしな
- 109 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/19(土) 03:46:13.87 ID:PRs8KO120.net
- >>42です
返信ありがとうございます
>当たり前だけどまず普通に腕に付けた状態でバイブが鳴るように設定してる?(設定→システム→バイブレーションあたりの設定)
一番強いバイブに設定しています
>従って、テストを兼ねてそのスマホから同じスマホにメールを送ってみると、既にスマホが起動状態で受信してしまって通知センターに載らずに時計は反応しない事がある
全く違うスマホからテストしています
ひたすらLINEを送るテストに疲れました…
明日起きたら、電話かけるテストをしてみますね
ありがとうございます
- 110 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/19(土) 04:21:02.86 ID:2WYH+p0Q0.net
- >>109
繰り返しで申し訳ないけど腕に着けてる時はちゃんと通知が来てバイブは鳴ってたの?まずそこからだよ
通知は来るけどバイブが鳴らないならバイブの初期不良の可能性があるから、時計のアラームでもセットして見て時間が来たらバイブが鳴るか試してみたらわかる
それと案外何か調子が悪ければ一旦電源落として再起動、はたまた一旦初期化してみるとか、それでもバイブだけが鳴らないなら初期不良
あとガーミンの仕様で言い忘れ
たぶんこれの可能性が高いと思うけどサイレントモードがオンになっている
これがオンになってると設定した就寝時間と起床時間の間は腕を振り上げてもディスプレイが付かない、あと通知を受信しなくなる(睡眠の妨げになりそうな機能を止める機能)
こんな夜中に書き込んでる時点で就寝時間設定内に入ってる可能性があるし、初期設定がオンだからガーミン初心者がよくやる事
- 111 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/19(土) 06:53:53.82 ID:5jw3ydjzM.net
- ガーミンコネクトのアカウント取ったよな?
- 112 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/19(土) 08:52:05.35 ID:JbCM8BVrr.net
- 391 目のつけ所が名無しさん age 2022/10/28(金) 22:35:48.28 ID:GBWV722g0
もう一枚だけあったわ
https://imgur.com/a/MvBlLgI
いちいちスクショを撮ってたのは>379, >378, >386, >387のような輩が過去にも定期的に湧いてたから証拠として残してた
心拍がゼロなのはランの後に入浴しながらランニングダイナミクスとかをスマホで確認してるのと、
ボディーバッテリーが体で心拍も計れてないから「俺死んでるの?」っていうちょっとした洒落っ気な
まとめサイトとかでこの写真を使ったら怒るからな
張りたいならてめーの体で身をもって証明しやがれ
- 113 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/19(土) 08:53:13.04 ID:JbCM8BVrr.net
- 21 目のつけ所が名無しさん age 2022/11/16(水) 19:28:11.68 ID:IukJsWdb0
>>18
それ書き込んだのは俺だが俺なんかに縛られて可哀想すぎる
ちなみにvo2maxは55越えだからものすごい男と思い込むんじゃなくて実際に凄いんで、さーせん
ボディーバッテリーごときで言い負かされて顔真っ赤で悔しいね
- 114 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/19(土) 08:59:14.85 ID:OYflKZGR0.net
- ガミコネで設定してないとかじゃないよね
- 115 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/19(土) 09:59:28.64 ID:rj9vApX30.net
- >>102
自分もCrossover買う気満々で毎日GARMINのサイト見てるけど全然出てこないな
本国じゃForerunner955と同じ価格みたいだし74,800円かも
Reddit見てると、円高関係ないアメリカ人でも高くて萎えてる人ちらほら見かける
- 116 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/19(土) 10:08:59.93 ID:rj9vApX30.net
- >>115
円高→円安 間違えた
- 117 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/19(土) 10:25:28.12 ID:PRs8KO120.net
- >>42です
重ね重ね返信をありがとうございます
設定を見直しつつ、色々実験したのですが、
・電話→不在が何件あってもバイブが鳴る
・LINE→未読が一つでもあると(=スマホの通知欄にアイコンがあると)、
通知は来ない&バイブは鳴らない
こんな感じでした
皆さんのアドバイスを見ると、これが仕様なのかな?と考えています
LINEがこの仕様は生活スタイルにおいて非常にまずいので、
誰かに譲るか、フリマアプリで売るしかないのかなと思っています
久々の新しいスマートウォッチでかなり期待していただけに、残念です
- 118 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/19(土) 11:01:17.42 ID:JbCM8BVrr.net
- >>117
だからよガミコネは使ってるんだよな?
- 119 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/19(土) 11:20:52.29 ID:6kW3se6g0.net
- >>117
俺はLINEでも未読(通知欄に表示)があっても何件でも時計は反応してバイブは鳴ってる
(こっちも心配になってさっきテストした)
ただ間隔が短くてまだ前のメッセージが時計に表示されてる状況で後が来たら10秒ぐらい遅れてバイブが鳴って時計に表示されたけど、通知欄の有無で時計が反応しない事は無かった
LINE側の設定で鳴らないようにしてるヤマト運輸からのLINEが朝方入ってたけどそれは当然時計とスマホは反応しなかった
だから俺のはあなたの望み通りの反応はしてるはず
ちなみに妻も他のガーミン着けてるけど同じ仕様だからvenu sq2だけそんな仕様だとは考えにくい
ハッキリと言わせてもらうが望み通りの動かないからって自分の設定を疑いもせずにすぐにガーミンのせいにし過ぎ
困ってるならiOSかAndroidぐらいは書かないと細かい事は言ってあげられないしそんな事にも頭が回らないなら設定に戸惑って当然では?
あとはここはガーミンスレであって愛用する人の集う場
ここで自分の設定や環境が悪い可能性が高いのにすぐに気に入らない態度を取ったりフリマで売るとか胸糞悪い
そういう事で俺はもう返信しないから手放すなり好きにしたら良いよ
- 120 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/19(土) 12:03:35.00 ID:AsJapS6NM.net
- 優しいねえ
- 121 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/19(土) 12:21:28.23 ID:rj9vApX30.net
- >>102
その後色々見てたら、台湾で12/5発売という記事が出てきたわ
その辺かもしれんね
- 122 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/19(土) 12:34:36.35 ID:7xH0A2WRM.net
- こんな紳士は久しぶりに見た
高校生の時DTMのこと親切に教えてくれた掲示板の人思い出したわ
- 123 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/19(土) 12:47:45.60 ID:lddBZ/9j0.net
- ナビの再起動は本当に治ったのかテストしに行ってみる
- 124 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/19(土) 13:14:31.10 ID:A1GUPXSmM.net
- >>119
立派な人だvo2maxもさぞかし高いだろう
- 125 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/19(土) 13:16:33.47 ID:9HeDzNuWM.net
- vo2max汎用性高いな
- 126 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/19(土) 13:25:16.19 ID:W3wIK8Mrr.net
- クソワロタ
- 127 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/19(土) 13:27:05.74 ID:OYflKZGR0.net
- あなたのガーミンが壊れてるにしても設定が悪いにしても、あなたには使いこなせないようだから手放したほうが良いだろうね
- 128 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/19(土) 13:28:49.54 ID:3RSyg22hM.net
- ランニング中踏切で電車待ちしてるとワークアウト勝手に終了するバグいつ直るの?
- 129 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/19(土) 13:35:02.69 ID:RkAODFrp0.net
- 最初の設定難しく感じるのは分かるわ
初めて携帯持った日→初めてスマホを持った日を思い出したもん
爺になって苦労しないように 定期的に新しい物に触れるの大事やね
- 130 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/19(土) 14:36:39.75 ID:CP21DnwJd.net
- アプデしたらモーニングレポート機能?が実装されたみたいだけど
これ今のとこ役に立つのかイマイチ分からんな
おはようございますの画面は悪くなかった
- 131 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/19(土) 15:11:27.04 ID:OIpyAcnIr.net
- ガーミン側にスマホの通知をアプリ別に選別する機能なんて無いんだから、LINEだろうがゲームのお知らせだろうがFANZAからの卑猥なメール通知だろうが等しく来るよ。スマホ側の通知がおかしいんじゃないのか
- 132 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/19(土) 15:27:06.64 ID:1wGtMdM0d.net
- >>131
どういうこと?Garmin ConnectからGarminデバイスに通知するアプリ設定できるけど
- 133 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/19(土) 15:41:21.90 ID:14fp3fUDM.net
- これはvo2maxが低いレス
- 134 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/19(土) 15:51:26.15 ID:2hXoSEgTM.net
- Androidはアプリの通知選択が出来るがiOSは出来ない
- 135 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/19(土) 15:51:59.69 ID:1wGtMdM0d.net
- マジ?それは鬱陶しそうだな…
- 136 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/19(土) 15:54:30.28 ID:2hXoSEgTM.net
- >>134 補足
Garminコネクトアプリでウォッチに通知させるアプリの選択の事
- 137 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/19(土) 16:01:27.05 ID:O2oQmmzxa.net
- ガミコネに限った話じゃないけど同じアプリでosによって出来るできないあるの面倒くせえよな
- 138 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/19(土) 17:12:16.88 ID:ttPiRoEBM.net
- iOSはApple Watchを使ってろってこった
- 139 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/19(土) 17:45:55.32 ID:14fp3fUDM.net
- アホんはバカ
- 140 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/19(土) 19:58:15.48 ID:w/CFX36L0.net
- iOSの通知は設定に手間がかかる
Androidはアプリごとに簡単に設定できるのに
自分はここを見て解決した
https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=TLeDN92ZU0AgN4df6HakwA
- 141 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/19(土) 21:20:44.73 ID:LVk3J2Tk0.net
- Androidはコネクトでアプリごとに通知選択が出来るなら初心者にはそれの方がわかりやすいね
iOSも仕組みさえ理解しちゃえばなんてことないけどスマホの設定なんて関心が無かったり疎い人が多いからね
今のiPhoneを持つ前はAndroidだったけど確かに後者の方が設定の幅は広いけどiOSは設定の幅が狭い分単純だと思うけどね
- 142 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/19(土) 21:44:36.72 ID:SePYex2a0.net
- iOSの通知設定こんなに煩雑なんか
- 143 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/20(日) 11:23:27.76 ID:3fZ3x1wV0HAPPY.net
- 平常時(普段)は心拍計要らんことが判明
アクティビティ時だけ心拍計動くように設定した
電池持ちも幾らかよくなるかな
- 144 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/20(日) 11:32:11.88 ID:i0HPv5lMMHAPPY.net
- 独り言ならチラシの裏
- 145 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/20(日) 11:45:53.18 ID:3fZ3x1wV0HAPPY.net
- >>144
そうしとけ
- 146 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/20(日) 12:06:39.79 ID:cqR000SN0HAPPY.net
- Instinct 2ってDual Powerだと+1万くらいになるけどその価値ありますか?
ソーラーなくても十分バッテリー持つみたいですが、せっかく買うんだしソーラーなしにして後悔するのもなあと思いまして…
- 147 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/20(日) 12:30:24.28 ID:IOo2fZuX0HAPPY.net
- >>146
持ってるけどわざわざソーラー充電の機会ってのがほぼないなw
充電速度も遅いしね
- 148 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/20(日) 12:31:25.39 ID:yGGuoFo60HAPPY.net
- 使用スタイルによるんじゃないかな
日中は室内で仕事してる人だと、現実的にソーラー充電の効率を最大限引き出すのは難しい。
週末の屋外アクティビティだけでも少しでもバッテリー延命したいならありっちゃあり。
- 149 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/20(日) 12:35:30.21 ID:IOo2fZuX0HAPPY.net
- 半袖でも腕につけてる程度じゃ充電されないからなぁ、意図的に日向に文字盤向けて長時間放置でもしてないと。
長期間充電できない状況になった時用の保険くらいにしかならない気がする。
- 150 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/20(日) 13:16:56.14 ID:Sg253pweMHAPPY.net
- fenix7 ソーラーいらんからサファイアガラスだけで安くしてほしい
- 151 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/20(日) 13:21:38.59 ID:Scicf7aedHAPPY.net
- そーら無理やで
- 152 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/20(日) 13:33:47.31 ID:gkhi0Bg00HAPPY.net
- >>146
登山とかのアウドドアに、数日間充電器なしで臨む人らの予備的なバッテリー延命用なんじゃない?
- 153 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/20(日) 13:48:50.85 ID:3fZ3x1wV0HAPPY.net
- 山にモバイルバッテリー持って行ったらダメなルールなんて無いし、普通持ってくだろ
- 154 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/20(日) 13:54:17.51 ID:Iwcl7GfAdHAPPY.net
- 道具軽くするために金かけてる人にはバッテリーもできれば持っていきたくないとおもうけど
- 155 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/20(日) 13:56:12.87 ID:yGGuoFo60HAPPY.net
- 1泊2日の山行でもモバイルバッテリーなしはきつい
- 156 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/20(日) 14:14:16.44 ID:9Wc1iycm0HAPPY.net
- ソーラーの給電量なんて実際知れてるでしょ。公称値なんて車の定地燃費みたいなもんだぞ
- 157 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/20(日) 14:46:48.81 ID:RmQFRW340HAPPY.net
- >>146
tactical持ってるけどG-SHOCKみたく室内灯で充電できるわけでもなく、結局風呂のときに外して充電してる
- 158 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/20(日) 14:58:55.44 ID:2i/Poc1rdHAPPY.net
- サーフィンモデルとかあるけど
無印にアプリでダウンロードしたら釣りのデータも入る訳?
- 159 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/20(日) 15:08:10.72 ID:3fZ3x1wV0HAPPY.net
- >>154
それでもバッテリーは持ってくんだよ
- 160 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/20(日) 16:52:32.97 ID:gkhi0Bg00HAPPY.net
- いずれにせよ、ソーラー充電目的でDP選ぶ必要性は皆無というのが共通見解ということか
- 161 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/20(日) 17:13:14.91 ID:VTdba5up0HAPPY.net
- 旧instinctは、リセール価格が全然違ったから、dpにしといて良かったと思った
- 162 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/20(日) 17:45:28.41 ID:PfcIo0dJdHAPPY.net
- 飛行機事故を生きのびて無人島に漂着した時には役立つだろう
- 163 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/20(日) 17:54:13.28 ID:GNib1RJIMHAPPY.net
- vo2max55の選ばれた俺なら無人島など余裕
- 164 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/20(日) 17:54:17.18 ID:hoKQX1Ln0HAPPY.net
- 屋外アクティビティを日中12時間くらいずっとぶん回すなら安心が買えそうだとは思う。
- 165 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/20(日) 18:05:22.35 ID:5mHnXMUc0HAPPY.net
- とりあえずDPが上位だから選んでる
気分的なものだよ
- 166 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/20(日) 19:35:14.26 ID:VM5MBU170HAPPY.net
- テスト
- 167 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/20(日) 19:39:12.90 ID:CmV/RVKX0HAPPY.net
- リチウムイオンとソーラーの相性はどうなんだろうな
充電しながらSoCやらセンサーやらに給電しているから寿命が短くなりそう
シチズンやカシオのように蛍光灯の明かりでも充電できるならDPもありだけど、50,000ルクスで1日3時間はハードルが高すぎる
>>164のいうとおり、登山とかバイク。トレランやウルトラマラソンくらいしか恩恵がない
それか、外回りの営業とか日中に屋外で仕事することが多い人
- 168 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/20(日) 20:53:23.52 ID:cTE+875IdHAPPY.net
- 普通に着けながら行動してて時計に当たる太陽光なんて大したことないから雀の涙ほどしか充電されないぞ
- 169 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/20(日) 20:59:30.89 ID:yGGuoFo60HAPPY.net
- 自転車乗ってるときとかランニング中なら、時間帯と進行方向によってはガンガン日光当たるけどなぁ
日常だとそうはいかんな
- 170 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/20(日) 22:27:34.28 ID:5mHnXMUc0HAPPY.net
- 無いよりマシ
それでいいんだよ、
- 171 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/21(月) 02:10:03.35 ID:zF3iZYi+0.net
- 車乗ってる時は意外と陽に当たる
右ハン車なら右腕に付け替えると尚良し
- 172 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/21(月) 08:35:53.71 ID:kVvy9Zfc0.net
- 時計焼けしちゃう…
- 173 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/21(月) 09:17:32.05 ID:o22/978aa.net
- 外して時計だけ焼けばええねん
- 174 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/21(月) 09:25:13.01 ID:jGkegtLJ0.net
- 外すくらいなら車のUSBで充電する方が…
- 175 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/21(月) 09:47:35.71 ID:C2eBNADF0.net
- なあなあ、お前らって時計の事ばっかりずっとそうやって考えてんの?
DPの必要性?語ること自体が意味ない
余裕ありゃDP買えるねで済む話
そもそも腕時計不要ってやつも要るだろ
- 176 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/21(月) 09:56:00.84 ID:GxLoF2RY0.net
- わざわざそんなしょーもないこと書き込みに来たんか
- 177 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/21(月) 10:03:37.24 ID:Z6pKYjSyd.net
- >>175
察してやれよ
- 178 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/21(月) 10:10:05.09 ID:3POBtnFKd.net
- >>176
察してやれよ
- 179 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/21(月) 10:40:32.45 ID:isGNftWqd.net
- Tactix pro DP買ったけど高えなこれ
- 180 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/21(月) 10:44:10.74 ID:sG9IZ0vzd.net
- halo降下でもやるのか?
- 181 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/21(月) 10:44:32.23 ID:2pGmjOIG0.net
- ソーラーパネルをなくしてディスプレイを大きくした方がメリットがあるのに
もちろんDPと同じ価格設定で構わない
(金に)余裕があればDPを買えばいいとかアホなこといってんな
- 182 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/21(月) 10:45:08.27 ID:2pGmjOIG0.net
- たかだか十数万の時計を買って気を大きくしてる奴がガーミンには多いな
そのくせMarq Gen2の話題になると買わない理由を必死に捻り出そうとする
- 183 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/21(月) 10:47:06.23 ID:2pGmjOIG0.net
- >>179
おめいい色買ったな
ウクライナの義勇兵に志願するんだろ
自由と独立のために奮励努力したってな
これは餞別や
つ 千人針
- 184 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/21(月) 11:13:07.59 ID:isGNftWqd.net
- 普段はノーチのプチコン5212Rとかデイトナ6263とかなんだわ
半導体の癖に高いなって感じ
友人のみかん畑で鳥とか猪鹿撃つから買った
勿論HALOはやらないが
- 185 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/21(月) 13:00:26.60 ID:5rjSddJ4M.net
- tactixって射撃コンピュータ付いてるのん?Foretrexだけだと思ってた
- 186 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/21(月) 13:41:30.44 ID:6I3k6Dtr0.net
- >>182をみて気になって調べてるのだけれど、
MARQ2が優れてるのってディスプレイ解像度ぐらいで、それ以外ははFENIX7の方が総じて高スペックじゃない?
MARQ2のいいところってどの辺り?
- 187 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/21(月) 13:46:02.05 ID:3POBtnFKd.net
- そのスマートウォッチ何年使うつもりなの?
- 188 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/21(月) 13:57:41.97 ID:zF3iZYi+0.net
- >>186
ガワ(笑)
- 189 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/21(月) 14:58:06.98 ID:6I3k6Dtr0.net
- >>188
ガワのどの部分が優れてるんでしょうか?
- 190 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/21(月) 15:21:46.09 ID:zF3iZYi+0.net
- >>189
素材
あと箱がめっちゃ豪華(笑)
- 191 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/21(月) 15:37:07.17 ID:Y4eG90U70.net
- ID:2pGmjOIG0
たかだか十数万の時計を買って気を大きくしてる奴
そのくせ直後に雲上の話題になると買わない理由を必死に捻り出すまでもなく沈黙
- 192 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/21(月) 15:45:50.06 ID:Z8pSEvfn0.net
- 俺のfenix7の更新いつくるんや??
モーニングレポートとランニングパワー楽しみにしてるんやが…
- 193 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/21(月) 15:52:09.35 ID:6I3k6Dtr0.net
- >>190
素材ってDLCのことですか?
fenixのDLCとMARQのDLCはどの辺りが違うんでしょうか?
- 194 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/21(月) 15:53:30.15 ID:KbmjNDJDd.net
- fenixは樹脂のボディを金属のパネルで挟んでるけどMARQは丸々チタンとかそういう違いじゃないの 知らんけど
- 195 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/21(月) 16:40:25.33 ID:zF3iZYi+0.net
- >>193
Marqイジりかと思ったら普通の質問かよ
そんな気になってるなら本国の製品ページ見てこいよ
- 196 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/21(月) 17:04:53.06 ID:6I3k6Dtr0.net
- >>194
なるほど、それは大きな違いですね
重量差の大半はこれが原因でしょうか
>>195
見ているのですがどこに書いてありますか?
メニュー→WEARABLE→PRODUCTS→MARQ Luxury Watch Collection
のリンクが切れちゃってて普通の製品ページしか見られないですね
レザーやナイロンバンドに高級品が使われてるというのは、見つけました。
- 197 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/21(月) 17:09:09.12 ID:6I3k6Dtr0.net
- >>195
てかガーミン本国ってどこですか?
グループ本社はスイス、
その子会社のGarmin Internationalはアメリカ
創業者出身および生産は台湾
ですけれども
- 198 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/21(月) 17:26:52.54 ID:5d8vR91r0.net
- >>192
Wi-Fi繋いで、時計からリクエストしてみ?
- 199 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/21(月) 18:40:49.86 ID:1nINX66H0.net
- >>186
fenixはあくまでアウトドア時計
MARQはフォーマル()でも使える時計
- 200 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/21(月) 18:41:45.19 ID:GEfzPlKD0.net
- なにわろてんねん
- 201 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/21(月) 19:46:02.17 ID:6ZT3jZbzM.net
- インスティンクト2がさいつよっていつになったら気がつくんだよ
- 202 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/21(月) 19:52:02.78 ID:xw9IMhch0.net
- アナログ厨だからクロスオーバーがさいつよだと期待
- 203 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/21(月) 20:35:01.65 ID:Z8pSEvfn0.net
- >>197
1時間おきに更新リクエストしてるが一向に来ない
PC繋いだりアプリアプデしてもダメ
俺にもモーニングレポートを早く見せてくれ
- 204 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/21(月) 20:35:15.17 ID:Z8pSEvfn0.net
- 安価ミス>>198
- 205 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/21(月) 21:47:55.28 ID:6I3k6Dtr0.net
- basecampからアップデートすればよろしい
- 206 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/21(月) 21:54:05.86 ID:e1VLvLSf0.net
- ウォッチフェイスにストレスを表示すると大抵「-」表示になってしまって、たまに正しく数値が表示されるんだけど、仕様上しょうがないのかな
いくつかのウォッチフェイスで確認したけど全部同じ状態です
メニューからストレス値を確認すると正しく表示されてます
sq2です
- 207 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 05:43:33.93 ID:v8PQjnL1p.net
- >>187
買わない理由探さなくても
僕貧乏で買えませんでええんやで
- 208 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 06:54:11.06 ID:tVR53pUeM.net
- >>206
391 目のつけ所が名無しさん age 2022/10/28(金) 22:35:48.28 ID:GBWV722g0
もう一枚だけあったわ
https://imgur.com/a/MvBlLgI
いちいちスクショを撮ってたのは>379, >378, >386, >387のような輩が過去にも定期的に湧いてたから証拠として残してた
心拍がゼロなのはランの後に入浴しながらランニングダイナミクスとかをスマホで確認してるのと、
ボディーバッテリーが体で心拍も計れてないから「俺死んでるの?」っていうちょっとした洒落っ気な
まとめサイトとかでこの写真を使ったら怒るからな
張りたいならてめーの体で身をもって証明しやがれ
- 209 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 08:26:01.07 ID:0ZEuvsTc0.net
- >>191
>184のことか?
パテックフリップはともかくロレを雲上とか……
>>186
そうそう、そうやって買わない理由を探すきみみたいな人よ
- 210 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 08:28:00.30 ID:0ZEuvsTc0.net
- >>208
まーだ、俺の書き込みを貼ってんのか
「俺の負けでいいから証拠見せて見せてみろよ!」とか大口を叩いて後に引けなくなって草
俺に縛られる人生なんて楽しいか?w
左腕にはめているスマートウォッチでランニングでもして有効活用しろよ?な?
- 211 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 08:55:27.02 ID:cMxYnlYld.net
- 懸賞でVenu2が当たって2日使ったんだがやっといろいろ分かってきた
- 212 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 09:08:49.47 ID:mAQ3XOF00.net
- >>209
違いますよ、買う理由を探しています。よければ買いますよ。
- 213 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 09:38:07.98 ID:j0aMoLa+0.net
- garmin marq がどうこう言ってたやつとボディバッテリーマイナスのやつ同一人物かよ
- 214 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 09:43:26.36 ID:nZnFhNaG0.net
- ID:0ZEuvsTc0
こいつwww
- 215 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 09:48:42.56 ID:SAQ6PgOVd.net
- >>211
おめ!いい色当たったな
- 216 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 09:48:52.12 ID:nZnFhNaG0.net
- >>209
だれもロレを雲上なんて言ってないぞ!?
そういう言い訳探しに必死なんだなお前
さすがガーミンごときで語りだす底辺は考えが違うw
- 217 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 09:53:23.42 ID:cMxYnlYld.net
- >>215
ありがと!
持病抱えて毎日が不健康だから血中酸素濃度を計れるのはとてもありがたいです
- 218 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 13:08:44.08 ID:7uJ7Lb9SM.net
- >>210
21 目のつけ所が名無しさん age 2022/11/16(水) 19:28:11.68 ID:IukJsWdb0
>>18
それ書き込んだのは俺だが俺なんかに縛られて可哀想すぎる
ちなみにvo2maxは55越えだからものすごい男と思い込むんじゃなくて実際に凄いんで、さーせん
ボディーバッテリーごときで言い負かされて顔真っ赤で悔しいね
- 219 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 14:58:56.20 ID:5Jz2n9bar.net
- vo2max55の実際に凄いやつ来てんじゃん
- 220 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 15:05:03.32 ID:sth7CMv40.net
- 子供と大きめ公園のウォーキングコースを歩くためにアクティビティ起動させて歩いたらvo2maxがあり得ない数字に落ちた
自分のペースで出来ない時はウォーキングであってもアクティビティは使用しない方が良いんだな
- 221 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 15:10:13.26 ID:j0aMoLa+0.net
- ランのアクティビティを起動させて歩いたの?ウォークで歩いたの?
- 222 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 15:17:49.27 ID:sth7CMv40.net
- >>221
走るつもりは無かったからもちろんウォークにしたよ
1.5キロぐらいは歩いたんだけど子供のペースに合わせてるのと道端に花とか咲いてたら時々止まったりしてたからかな
- 223 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 17:17:51.64 ID:kVyPIiAIM.net
- >>219
気になってしょうがないから毎日来てるよ
- 224 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 17:41:36.52 ID:j0aMoLa+0.net
- >>222
ウォークでもvo2maxって変化すんのか。ランニングのときだけだと思ってた
- 225 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 17:56:39.56 ID:hikfxpnY0.net
- 結構筋トレ頑張ってやっても無酸素運動として認識してくれないの萎えますわ
- 226 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 18:10:32.68 ID:m+zusMKld.net
- 俺に縛られる人生なんて楽しいか?w
俺に縛られる人生なんて楽しいか?w
- 227 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 18:57:04.19 ID:gwfcw1ntd.net
- vivosmart5ってconnect IQを使ってウォッチフェイスとか変更できるの?
- 228 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 19:15:30.17 ID:KgfLFgL40.net
- >>211なんですが……
スマホの通知をベニュー2で受けたくないんですが、設定の仕方がさっぱりわかりません
どなたか教えて下さい
- 229 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 19:17:42.46 ID:DkCG8xMPd.net
- >>228
左のメニューの一番下の方の設定
→通知
→アプリ通知
→通知のトグルをオフ
- 230 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 19:28:27.56 ID:KgfLFgL40.net
- >>229
申し訳ない、最初の「左のメニュー」ってのがまず分かりません……orz
connectアプリか、本体なのか
- 231 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 19:31:51.34 ID:DkCG8xMPd.net
- >>230
流石に機械音痴すぎる…
Garmin Connectアプリの一番左上の【三】みたいなマークタップすると出てくるやつ
- 232 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 19:35:56.46 ID:KgfLFgL40.net
- >>231
空ならさっきもやってました
https://i.imgur.com/QxT3hi3.jpg
たた、こうなるだけで、他の操作は何も
- 233 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 19:45:27.04 ID:DkCG8xMPd.net
- >>232
左上つってんだろ
こういう三本線のアイコンあるだろ
それともandroidとiPhoneでそんなにUI違うのか?
https://i.imgur.com/9SxbXt6.jpg
- 234 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 19:59:33.69 ID:KgfLFgL40.net
- >>233
それが、三本線が無いんです……
https://i.imgur.com/7bI7KF6.jpg
- 235 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 20:05:35.73 ID:sTlbrT210.net
- >>234
上の時計のアイコン→サウンド&アラート→スマート通知→一番上で通知拒否
- 236 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 20:10:08.24 ID:j0aMoLa+0.net
- >>234
すまん、こんなにUIが違うとは知らなかった。これはわからんわ…
- 237 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 20:11:49.41 ID:KgfLFgL40.net
- >>235
ありがとう
やってみました
- 238 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 20:12:39.11 ID:KgfLFgL40.net
- >>236
いえいえ ありがとうございました
自分も勉強になりました
- 239 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 20:15:47.84 ID:KgfLFgL40.net
- ダメですね
どうにかならないものか
時計でYouTubeやらの通知受けてもどうせ見れないのに
とにかく全部 一つもいらない
- 240 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 20:18:01.66 ID:I0t43ryx0.net
- >>227
vivosmart5はIQには対応してないよ
最初からデバイスに入ってるウォッチフェイスの中から選ぶしかない
- 241 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 20:19:18.16 ID:Z1ecizDr0.net
- garmingolf使ってるなら
そっちで通知無しにしないと駄目
- 242 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 20:25:34.08 ID:+6UMJmoY0.net
- >>239
1 Venu本体の右下ボタン長押し
2 一番下にスクロールして歯車アイコンタップ
3 一番下にスクロールして「システム」タップ
4 「サイレントモード」タップ
5 「ステータス」をONに切り替え
で、どう?
- 243 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 20:26:23.44 ID:I0t43ryx0.net
- >>239
何やってるの?
サウンド&アラームを選ぶ
https://i.imgur.com/UngHeZ6.jpg
スマート通知を選ぶ
https://i.imgur.com/WdkQhTz.jpg
通常時とアクティビティ時をそれぞれ、、、
https://i.imgur.com/bAlczLJ.jpg
通知を許可するを外す
https://i.imgur.com/OS1kFdF.jpg
※俺のは通知するになってるけど、、、
- 244 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 20:35:52.96 ID:cMxYnlYld.net
- >>243
確認したら全部オフにしてました
- 245 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 20:38:48.32 ID:I0t43ryx0.net
- >>239
あとiOS側の設定で通知の必要のないアプリを設定するか
設定を開いて通知をタップ
https://i.imgur.com/t5IgSPd.jpg
その中から通知不要のアプリを選択して、、例えばYouTube
通知センターのチェックを外すか、一番上の「通知を許可」自体をオフにする(俺はそうしてる)
https://i.imgur.com/90dQhlI.jpg
ちなみに俺の設定
この中のアプリだとLINE以外の通知はこない
Gmailとかはリアルタイムで知らなくて良いから時計には通知は来ない設定になってる
https://i.imgur.com/JprLmSV.jpg
要するにやり方次第で自分にとって便利になるよ
- 246 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 20:52:48.01 ID:I0t43ryx0.net
- >>239
時計側の設定だとこのvenu2取説のここの1~6を参照
アクティビティ実行中とアクティビティ中以外をそれぞれオフに設定
https://i.imgur.com/DfVdKZP.jpg
これでも通知が来てしまうなら正直お手上げ
初期化して最初からやり直してみたらとしか言えん
- 247 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 21:06:24.57 ID:T+QtJCEOM.net
- Bluetooth 切れ
- 248 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 21:17:23.52 ID:KgfLFgL40.net
- いろいろありがとうございます
ひとまず通知の数が出ないウォッチフェイスに設定しといて、後から試してみます
今日はもう頭が働かない……orz
- 249 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 21:23:20.23 ID:I0t43ryx0.net
- >>248
通知の数が出ないウォッチフェイス、、、そっちの方が意味不明だよ!
根本的に話が噛み合ってないんだろうなって思ってきた
- 250 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 21:36:45.24 ID:KgfLFgL40.net
- >>249
気になるからとりあえず見えなくしたわけですw
とにかくスマホに来た通知を時計に投げてこないでほしい
- 251 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 21:39:39.33 ID:I0t43ryx0.net
- >>250
それだったら>>247が言ってる様にBluetoothをオフにしておくのも手
connectとの同期なんて1日に1回しかしない人もいるし同期させる時にだけBluetoothをオンにして普段はオフにしていればとりあえず通知は来ないよ
- 252 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 22:03:30.11 ID:+6UMJmoY0.net
- >>250
だから、 >>242 の方法で本体をサイレントモードにすりゃ通知来ないはず
- 253 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/22(火) 22:18:25.07 ID:I0t43ryx0.net
- >>252
それも手なんだけどサイレントだとジェスチャー(腕を振り上げたらディスプレイ点灯)も反応しなくなるからな
でも通知を切りたいならいくらでも手はあるから合ったのを選べば良いと思う
- 254 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/23(水) 08:48:36.70 ID:8QjiNg2t0.net
- 朝起きたらfenix7がおはようって言ってくれたわ!モーレポ来た!これで勝つる!
- 255 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/23(水) 10:48:06.91 ID:HsKnaHB9r.net
- vo2max 55 の優れた人おはようー
- 256 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/23(水) 11:42:37.45 ID:eWOBUck20.net
- >>211です おはようございます
ひとまずバイブとポップアップ?がしなくなったので、まあ良しとします
皆さん、いろいろご教示いただきありがとうございました
- 257 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/23(水) 11:57:28.61 ID:iXP0JKei0.net
- >>254
休みの前の日に睡眠スケジュールに逆らって夜更かししてると寝る時間におはようって言われるの腹立つ
- 258 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/23(水) 13:30:05.88 ID:C3QENlAy0.net
- >>257
そりゃそうだろまあ牛乳飲めよ
- 259 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/23(水) 13:47:55.00 ID:iXP0JKei0.net
- >>258
睡眠スケジュールの設定に依存しすぎやろと
それを認識、記録するのがキミの仕事ちゃうんかい、と思うわけよ
Fitbit使ってたから余計そう感じる
- 260 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/23(水) 14:14:18.04 ID:tnoj2OvL0.net
- ひーとびとーのフィットビット
- 261 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/23(水) 15:18:03.15 ID:qLt4edjHd.net
- Garminペイ対応のクレカが少な過ぎる
- 262 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/23(水) 15:40:16.30 ID:az2k8gEn0.net
- クレカじゃなくてデビットだったような
Suicaのオートチャージさえできれば完全無欠なんだけどな…
- 263 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/23(水) 16:38:26.81 ID:5T43rS1j0.net
- >>261
グーグルペイでSuicaにチャージしてる
グーグルペイはマスターカード払い
- 264 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/23(水) 22:32:45.34 ID:tw5RDxgU0.net
- >>157
それだ。ゆくゆく室内灯でも充電できるようになってくれたらいいなあ。
ソーラー充電量ももっと増えてくれたら最高だ~
- 265 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/23(水) 22:35:39.57 ID:tw5RDxgU0.net
- >>175
だってGARMINのスレだもの……
その話したい人がしたい時に集まってるのだもの何が変なんだ??
- 266 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/23(水) 22:36:20.06 ID:tw5RDxgU0.net
- >>179
めっちゃいい色じゃん!おめでとう!
- 267 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/23(水) 22:41:17.43 ID:tw5RDxgU0.net
- >>191
例えばスマホもさ、十数万なら買う人もまだいるじゃん?
20万越えってひとつのラインに見えるな俺は
iPhone14の1番高いやつ?も売れ行きはイマイチらしいし
脳内ソースでごめんな!
けど10万円台、20万円台の差は電池のこと気にすると結構線引きされてる気がする
個人的な感覚だ!
- 268 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/23(水) 22:45:40.98 ID:otPX2YEWd.net
- まーたやべえの来てんのか
- 269 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/23(水) 22:59:28.00 ID:I0FmQhqla.net
- fenixだけど色々センサーとかいじくりすぎてバッテリー持ち2週間ギリくらいになったんで
一回設定リセットしたんだけど再設定してみたらメニューから何まで前と違っててびっくり
たまにアップデート来てたけど中身も結構変わってたんだな
今は再設定し終わってバッテリー持ちも100で30日に戻ったわ、これでいい
- 270 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/24(木) 06:46:19.83 ID:bJm+IOxK0.net
- >>267
ほんとに書き込む価値のない個人的な感覚で草
10万台もするスマートウォッチを買ってるやつが20万台のスマートウォッチを無駄って言ってるのはほんと笑える
一般人からしたらどっちも無駄だから
- 271 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/24(木) 08:01:45.09 ID:UB74yQJAM.net
- あの葡萄は酸っぱいから
- 272 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/24(木) 08:16:57.24 ID:K2WY00VrM.net
- 普通に考えると買う買わないのラインって言ったら10万だろ、10万以上なら20万もあんま変わらんよ
ってかiPhoneみたいにスピードや使わない高性能カメラ以外で機能は同じなら俺ならSE買うわ
fenixとかもチタンやめて強化プラスチックで9万とかなら余裕でそっち買う
- 273 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/24(木) 08:30:47.09 ID:XSSgkQLfM.net
- はいこの中でvo2max55 君はどれでしょう?
- 274 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/24(木) 08:31:06.10 ID:A8Eagns40.net
- 普通に考えると買う買わないのラインって言ったら50万だろ、50万以上なら100万もあんま変わらんよ
- 275 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/24(木) 08:40:26.05 ID:JSsIR6tNr.net
- かっこいいw
- 276 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/24(木) 08:51:41.69 ID:flIAgJLEd.net
- 普通に考えるとvo2maxのラインって言ったら55だろ、55以上なら100もあんま変わらんよ
- 277 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/24(木) 08:52:26.27 ID:flIAgJLEd.net
- 俺に縛られる人生なんて楽しいか?w
- 278 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/24(木) 09:09:48.80 ID:1a7u3gY00.net
- >>277
俺になりすますなよ、カス
お前のLT閾値はいくつだよ。FTPは?
ちな、VO2MAXのラインが55とか上限は決まってないから
- 279 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/24(木) 09:17:21.76 ID:cPPxbXl7d.net
- >>278
お前が俺になりすますなよ、カス
お前のLT閾値とFTPを先に言えよ
- 280 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/24(木) 10:31:29.33 ID:g1wiaebwM.net
- 最近揚げ足取りのバカ増えたなw
- 281 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/24(木) 12:20:20.15 ID:KcFG7toM0.net
- >>270
そうか!代表的一般市民君、そんな僻地スレまでお疲れ様だ!勉強になる!
- 282 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/24(木) 13:26:17.77 ID:N93vDl5lM.net
- おうvo2max55おはようこんにちは
- 283 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/24(木) 15:55:26.83 ID:A8Eagns40.net
- >>282
おはよう!俺に縛られる人生なんて楽しいか?w
- 284 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/24(木) 16:00:54.26 ID:4/mz3IsAd.net
- よくまだこのスレに居座れるな
- 285 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/24(木) 16:14:52.66 ID:gbmkSPDz0.net
- 55歳 まで読んだ
- 286 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/24(木) 16:59:41.38 ID:N93vDl5lM.net
- 特に
「俺死んでるの?」っていうちょっとした洒落っ気な
なんてところは俺なら夜中に思い出して「わー」っ悶絶したくなるけどな
- 287 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/24(木) 18:11:43.41 ID:A8Eagns40.net
- >>286
俺に縛られて楽しそうだなw
- 288 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/24(木) 18:47:44.88 ID:76rDDSgYa.net
- 俺だらけのスレでわろたw
- 289 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/24(木) 18:48:01.45 ID:LvX59K+Y0.net
- SMの話です
- 290 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/24(木) 19:43:57.65 ID:Nj7Xdos90.net
- 55歳、vo2max55,キロ5.5分?
- 291 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/24(木) 20:00:48.52 ID:BW4gtZxO0.net
- というかvo2maxなんて体格で大きく変わるだろ
小柄な俺は大して運動してなくても60
- 292 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/24(木) 20:02:11.76 ID:BW4gtZxO0.net
- 途中で送信してしまった
運動してなくても60あるし
- 293 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/24(木) 21:25:14.47 ID:IGa+2OP30.net
- enduro2も昨日アプデきてモーニングレポートしてくれるようになった
- 294 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/24(木) 21:45:51.98 ID:Nu/3cxqSM.net
- 45から上がらのやが
低強度有酸素を取り入れてくださいって出てウォーキングに切り替えて5Kmくらい歩いてもまだ低強度有酸素に云々出る
どうすりゃええねん
- 295 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/24(木) 22:14:07.39 ID:bvEiOMUsa.net
- >>293
ってか再起動したらメニューから雰囲気までガラッと変わってたわ
新しい時計買ったみたいで得した感じ
- 296 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/24(木) 22:14:13.35 ID:PaOWzO5ga.net
- 低強度有酸素増やせでなんで歩くんだよ苦行かよ
- 297 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/24(木) 22:17:49.33 ID:4l14evfA0.net
- ウォーキングが低強度有酸素ちゃうんか
- 298 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/24(木) 22:23:14.04 ID:Xno6/CED0.net
- 低強度有酸素って心拍数でいうとゾーン3くらいじゃない?ウォーキングなら意識的に速歩きするか、もしくは緩めのジョギング
- 299 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/24(木) 23:16:39.72 ID:80nEf4OI0.net
- どなたか教えて下さい。
マシンでの高付加トレーニング大好きな夫へのプレゼントとしてvenu2もしくはvenu2 plusの購入を検討しています。
以前から私が持っているfitbit senseに興味があったものの四角いフェイスが嫌いなようで、Garminを検討し始めました。
検討機種の違いが大きさや重量、バッテリー持ち、青葉通話の有無以外にはないみたいなのですが、マイナーバージョンアップがplusってことで良いんですかね?
値段はこのくらいの差なら気にしませんが、夫がバッテリー残量にあまり気を配らないタイプなのでできればバッテリー持ちを重視したいです。
有酸素はやらないのでGPSのこだわりは無し、通話もしない、Bluetoothも音声AIも使わないなら無印の方が良いですか?
- 300 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/24(木) 23:24:21.27 ID:Xno6/CED0.net
- その条件ならvenu2でいいんじゃない
- 301 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/24(木) 23:58:06.15 ID:FMH4WTr60.net
- エスプレッソマシンの次かよ?
あー、あっちは男からだったな
- 302 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/25(金) 00:49:57.96 ID:Q/xXL52i0.net
- 俺も誰か博識な人いたら聞きたい
常時表示にすると秒針が消えちゃうんだよ
持ってるフェイスは全部そうで、多分秒針の常時表示方法もなさそう(英語わからん)
秒針消えないのって何かフェイスないかなあ
- 303 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/25(金) 00:50:52.50 ID:Q/xXL52i0.net
- デジタル秒じゃなくて仕事で秒針が必要なんだ
- 304 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/25(金) 00:57:51.30 ID:QXgNAoVW0.net
- >>299
venu2plus使いだけどplusにして良かったと思える所は、まず自分はなるだけゴツくて大きいのは避けたかったのでvenu2のベルトは22mmだけどplusは20mmと少し細いのと本体が僅かに小さいけどディスプレイサイズは変わらない点が良かった
何より音声機能、リビングなど別室にスマホを置いてトイレに篭っていても手元で通話が出来る
車の運転中も電話に出られて、左手に付けてるなら右肩を揉むようにすれば手を胸の近くにもってこれて口や耳との距離が近くなって会話が出来てこれでは警察もわからない
トイレでも運転中でもすぐにスマホが手に取れない時に「取り込み中だから後でかけ直す」と相手に伝えられるだけでもかなり便利だと感じる
バッテリーの持ちはカタログスペックではvenu2が11日でplusが9日と2日短いけどバッテリーに良いとされる20%~80%の間で使ってるとどのみち1週間に1度は充電するだろうから大して変わらないと思う
とは言え音声機能はおまけなので、ベルトサイズやデザイン(venu2の方が縁が大きい)等で決めたら良いと思う
- 305 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/25(金) 01:02:39.25 ID:QXgNAoVW0.net
- >>302
これ自分も聞きたいかも
常時表示にしても秒針が消えたり簡易表示みたいな感じになって見栄えが良くないから結局はジェスチャー表示にしてるんだよね
- 306 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/25(金) 01:02:40.04 ID:kNTGVCk70.net
- >>300
ありがとうございます。
ポチってきます!
- 307 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/25(金) 01:08:53.12 ID:kNTGVCk70.net
- >>304
外国人で元々の体格もいいので時計はゴツめのほうが好きみたいです。
車内通話はスマホと車は直接BT接続してるし、トイレにもスマホ持っていって長居するタイプだから大丈夫かな。
くわしくありがとうございました
ここや公式色々見てたらfitbit民なのにGarmin欲しくなってきたw
浮気しないようにさっさと自分の巣へ戻ります
- 308 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/25(金) 01:19:24.42 ID:QXgNAoVW0.net
- >>307
当然人によって腕の太さで似合う大きさや好みの大きさは違うのでゴツい方が良ければvenu2で自分も良いと思います
Fitbitはライフログを取ってます!感のイメージがどうしても強いので、アクティビティをやってます!感のGARMINの方が玄人っぽく見えるのはあるかもしれないですね
(実際にアクティビティをやってるやってないは別としても)
自分も妻と夫婦でモデルは違えどGARMINで揃えて着けてるので気が向いたらぜひ浮気も検討してくださいね
- 309 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/25(金) 01:42:45.95 ID:GcRqQ/tFM.net
- 浮気?
- 310 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/25(金) 08:18:27.80 ID:lkm+0/pEM.net
- みなさんApplewatch じゃなくてガーミンなのはなぜですか?
検討してるので教えてください
ただvo2max56以下のモブは答えないでください参考にならないんで
- 311 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/25(金) 08:36:17.22 ID:ZP5Ch4/A0.net
- 両方使ってて気分で変えてます
- 312 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/25(金) 09:27:25.88 ID:vBu6KxpfM.net
- 電池持ちかなぁ。2週間普通に持つようになってようやくスマートウォッチ自体が検討対象になったから
- 313 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/25(金) 10:52:51.15 ID:kALUOXal0.net
- アップルはファッション小物でしょ、しかも旬の過ぎた
ガーミンは道具としてまだ使えるからね
- 314 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/25(金) 11:16:35.83 ID:nt4iPWeEa.net
- >>303
看護師なら、ナースウォッチを別で持っている方がいいんじゃない?
- 315 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/25(金) 11:18:36.66 ID:TjrQKdX5M.net
- AppleWatch大体付けてんのバカ女とかだから一緒は嫌ってのもある
男で付けてんのも大概だが、とりあえずバッテリー3日持つようになっただけだし
- 316 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/25(金) 11:44:16.02 ID:C872z55ma.net
- Apple Watchで心拍数常時測定にすると1日持たないし、
ロングライドとかでブルベのときにあの充電コード持つのがめんどい。
GARMINならtype c用の変換アダプタあるし
- 317 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/25(金) 11:54:29.37 ID:fqxKNkdxM.net
- 電池持ち良くて決済手段が幅広く対応してるならアップルウォッチやピクセルウォッチも欲しいんだけどね
- 318 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/25(金) 12:05:48.54 ID:1l7PGBQMd.net
- 中間取ってガーミンで有機ELのepixてのもある
やはりバッテリー持ちは反射液晶よりかなり落ちるから俺は要らんけど
- 319 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/25(金) 12:25:36.23 ID:LOlvvgtIM.net
- 究極電池持ち重視なら電子ペーパーみたいな液晶でもいいわ
あれは流石に表示の遅さとかで問題外だろうが気にしない人ならありだと思う
地図だって別にモノクロでもわかればいいし
- 320 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/25(金) 12:42:19.81 ID:Kr2cDRhMM.net
- 電池が全て。時計で一週間も持たないのは勘弁してくれ。
- 321 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/25(金) 12:48:47.59 ID:79dE/Ec3M.net
- 一週間もつやつ買えばよくね
風呂はいるとき充電すればよくね
- 322 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/25(金) 13:12:42.77 ID:mJBQ0jKa0.net
- AppleWatchでVo2maxとかそのあたりの指標わかるの?
ウルトラマラソンとかトレラン大会でのバッテリー持ちもどうなんだろ?
- 323 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/25(金) 13:14:51.55 ID:wJ7CD8qra.net
- Instinct2の黒はタクティカルエディションしかないのか
グラファイト見てきたけど結構グレーだった…
- 324 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/25(金) 13:21:16.65 ID:1VTgZ4fN0.net
- >>310はvo2maxいくつですか?
- 325 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/25(金) 13:33:26.55 ID:1l7PGBQMd.net
- 俺はVo2max45からなかなか上がらん
ヘタレだな
- 326 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/25(金) 14:20:52.67 ID:l/FS7iPgd.net
- >>323
ないと思う
そしてカラー違いを2つ買って(一個はプレゼント用)分かったことなんだけど
TEは普通のInstinct2よりバッテリー持ちが何故か微妙に悪い
- 327 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/25(金) 15:03:28.05 ID:q6AFRCLqM.net
- 俺も悩んだわ、あれってちゃちさからするとカラーは黒一択なんだよな
garminの色のセンスには脱帽だよ
- 328 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/25(金) 15:09:53.55 ID:Q/xXL52i0.net
- >>314
ありがとうナースさんじゃないんだ、時計をしてる訳だからやっぱり時計で完結したいのよ
- 329 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/25(金) 15:10:22.61 ID:mJBQ0jKa0.net
- みんな大会とか出てる?みんなエアプ?
- 330 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/25(金) 15:30:35.86 ID:tVVtAkJx0.net
- 大会とか目指してるわけじゃない中年ダイエッターです。
- 331 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/25(金) 16:06:01.41 ID:vBu6KxpfM.net
- 中学生の頃からちまちま走ってるけど競技会とか出たことないから全然速くならない
- 332 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/25(金) 18:38:47.30 ID:j6VGWibWM.net
- 競いたい人だけやればいい、俺はマッタリ山歩きさ
- 333 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/25(金) 18:44:06.42 ID:Fyi8wJtEd.net
- 山歩きつまんなくて山走ることにしたら楽しいが辛すぎるw
トレランにはやはりガーミン必須かも
- 334 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/25(金) 20:10:20.40 ID:cmQu15nRd.net
- >>326
バックグラウンドでキルスイッチ入ってそう
- 335 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/25(金) 20:48:21.62 ID:h65/I8CoM.net
- ステルス戦闘機のロゴがバッテリードレインやねん
- 336 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/25(金) 21:15:38.47 ID:19uMgJ8uM.net
- >>333
トレランは迷惑だけは考えろよ、ジジババだらけのハイキングコースイキって走るな
山梨くらいの誰も居ない山走れ、怖くて行けなくなるからw
- 337 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/25(金) 21:36:01.11 ID:Q/xXL52i0.net
- >>305
英語圏の人達の話無理やり翻訳しつつ情報探したら
設定→パワー管理→バッテリー節約→編集→ウォッチフェイス これを「元の設定~」に変えた方がいいんだそう
で 対応するウォッチフェイスなら常に秒針が表示されるよ~ みたいな話を見たが肝心のフェイスが見つからないっていう、ね
- 338 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/25(金) 21:55:37.65 ID:djcqTCVz0.net
- ジジババが汚しまくって閉鎖になったトイレが話題になっていたな
- 339 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/25(金) 22:19:56.02 ID:dFZAP7Nl0.net
- >>338
ジジババ言うてるとBANされるぞ、いくら年寄でもちょっとは学習しろよ
- 340 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/25(金) 22:42:01.28 ID:dM3UXVZ/a.net
- 年齢だけ重ねて培った経験値はカスな老害
って書いてもBANされるん?
- 341 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 00:01:37.50 ID:5Ypu8rzZ0.net
- >>336
当然弁えてるわ、平気でかっ飛ばすようなゴミ人間じゃねえよ
基本ルールすら守れないジジババのモラル不足のが問題
階段でなく平気で脇歩いてたり
ほんと来るなって怒鳴ってやりたいw
- 342 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 00:27:14.52 ID:vbIn0Pj9d.net
- ブラックフライデー無いんか
- 343 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 00:29:39.62 ID:L6m7zM+Za.net
- まあ挨拶もしないヤツもいるからな、山くらい気持ちよく挨拶してもらいたいもんだわ
山道とかの譲り方も知らなかったり、結構マイペース遅くても後ろ気にしないとかもあるし難しいね
- 344 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 01:02:31.50 ID:5Ypu8rzZ0.net
- >>343
挨拶しないのはまあ世代問わずいるけど、登り優先守らないとか遅いのに抜かせないとかの基本マナーない人はほぼ年寄りだわ
まあ登山自体年寄りばっかだが
- 345 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 02:28:18.00 ID:CJpCty4L0.net
- 息切らせてトレランしてる人にはこちらから挨拶するのは躊躇してしまう
- 346 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 06:33:10.92 ID:DQJ054C90.net
- >>322
ヘルスケアにあるよvo2max
Apple Watch以外のデバイスだと記録されないようだが
- 347 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 07:24:03.68 ID:Sy0JrSFN0.net
- なんでこのスレは他者を見下すような奴ばっかりなんだろう
山にしても登山初心者もいれば、社交性の低い人やマナーを知らない人だっているだろうに
トレラン専用の山道なら邪魔になるというのもわかるが、あくまで公共の場でしょう
どうしても不満なら初心者の登れないような所で走れば良い
- 348 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 07:29:52.37 ID:5Ypu8rzZ0.net
- >>347
そうやってトレランナー見下してるやん
- 349 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 07:47:24.30 ID:Sy0JrSFN0.net
- >>348
全くトレランナーは見下していない
どれだけ速く走れようが上級者であろうが、あくまで自己中心的にしか物事、世の中をとらえられない人間の狭量さを批判しているだけ
- 350 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 07:48:23.48 ID:R3YY0AVXd.net
- >>349
いやそれブーメラン刺さってますやん
- 351 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 07:48:28.30 ID:CJpCty4L0.net
- >>347
基本的な心がけのない人への不満であって別に遅い人を見下してるわけじゃないんじゃないの?
トレラン知識はほぼ無いけど多分そんな難ルートでやらんだろう
- 352 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 08:10:53.36 ID:ozExn6+cd.net
- >>351
「ほんと来るなって怒鳴ってやりたいw」
自分より人生経験豊富な人らにこんな風に思えるのはちょっとどうかとは思うw
- 353 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 08:18:24.58 ID:GYkgeLnQM.net
- vo2max55の悪寒がする
- 354 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 08:22:08.49 ID:CJpCty4L0.net
- まあ人生経験豊富なのを誇るなら必要な心構えを整えてから山に来てね
きっと山目線からすりゃ老人も若者も存在期間的に考えて誤差
- 355 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 08:28:56.88 ID:mtBo3yNh0.net
- >>347
>>349
分かりやすい自己矛盾
自分こそが他者を見下してるじゃん
- 356 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 08:30:00.83 ID:ozExn6+cd.net
- それ言い出したら山道のマナーとかどんだけ小さいことにこだわってるねんて話になるわな
- 357 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 08:41:51.46 ID:CJpCty4L0.net
- マナーってのは人間が生み出した人間の安全のための叡智だからね
山愛好家だってより良いものになるなら変更も吝かではないだろう
- 358 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 08:44:55.76 ID:JbdWH8I+0.net
- トレランやっているときは登山者見下しているし、登山やっているときトレラン見下している。
都合よく生きていけばいいんだよ。
文句言うだけなら害はなし。
- 359 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 08:46:52.25 ID:EiA8dRCv0.net
- >>352
もちろんマナーの件は年配全員ではないから
一部のマナー悪い連中が年配ばかりってだけ
経験豊かで分別のある筈の年配が目の前で違反行為してんの見たらそんな考え吹っ飛ぶ
トレランナーもヤバい奴要るのは知ってる、お互いマナー悪いのが要るから分かり合えないのだろうな
- 360 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 10:33:40.77 ID:uv+0ivha0.net
- 誰か腕細身で大き目のスマウォつけてる人居ませんか?
旦那が持ってるvenu 2がかっこいいから買おうかなと思ったら女性の手首には大きすぎるから2sにしろって言われたんだけど女性だとやっぱ大きすぎる?
2sにすると安くなるけどその分バッテリーもちょっと少なくなるしなぁ…と
ちなみに手首は15.8cmなので平均よりやや太いくらい。
やっぱり時計につけられてる感出ちゃうかな?
それか2+のアイボリーにしたらええんかな…
ブラックフライデーでポイント還元多くなってるから物欲が刺激されてる
https://i.imgur.com/OP2LiKt.jpg
- 361 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 10:37:57.44 ID:F60Vl7Hrd.net
- venu2でもいいと思うけどな。多少存在感はあるだろうけどつけ心地とかの面で自分が違和感なければ
- 362 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 10:42:09.62 ID:tLBjT/rA0.net
- >>360
手首周り15cm弱だがsではない255使ってる
欲しいほう買え
- 363 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 10:55:41.99 ID:ADgsqnl8d.net
- >>360
男性でも日本人の体格なら2Sでも良い人多いと思うし個人的にはその写真だと大きめには見える
でも、そもそもファッション要素ゼロのデバイスだし余り意識しなくて良いかも
- 364 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 10:56:57.91 ID:5nk4i/YHM.net
- >>360
皆言ってるけど好きな方買えば良いよ
自分も手首15cmで今まで大きい時計避けてきたけど、instinct2でもそんな違和感ない。大きさより軽さ大事だと思った
https://i.imgur.com/QW4aDhA.jpg
見た目気になるならアイボリーもアリかと思う
同僚で白いinsinct無印付けてる女性居るけど変だとは思わなかったな
- 365 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 11:13:42.94 ID:zIoxPfXa0.net
- >>360
手首 17cmでvenu2plus使いの自分だけど気になるのはバンド幅かな
venu2が22mm、2plusが20mm、2Sが18mm
20mmが標準らしいからvenu2の22mmのその画像からだと液晶サイズよりバンドの存在感が目立つ気がする
ただ上の人も言ってるようにGARMINにファッション要素はあまり無いと思うので本人の使用用途じゃないかなと思う
アクティビティでガッツリ使用したいなら液晶サイズが大きい方が便利だからvenu2で良いだろうし、ライフログを取る事が主目的で仕事とか人に接する機会が多いなら2Sじゃないかなと思う
結局は自分の好きなのを選べば良いと思う
- 366 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 11:22:20.21 ID:xIM13gpYM.net
- >>360
pixel watch 買え真面目に言ってる
- 367 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 11:23:30.16 ID:Mrg8UQf50.net
- バッテリーの差で悩んでる人間にPixelWatchの選択肢はないだろう
- 368 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 11:24:41.13 ID:5mJZsl9V0.net
- >>360
あんね、時計をつけると思うから大きさが気になるねん。
スポーツサポートデバイスをつけてると思えば多少大きくても、機能性のためと思えるから気にならない。
- 369 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 11:29:31.80 ID:fHzkYpxD0.net
- >>364
コヨーテタンええ色やね
- 370 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 11:44:03.66 ID:TSfq1DbRd.net
- 何でみんなグーにするんだろね
ドラえもんやん
- 371 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 12:00:17.16 ID:KjGrVYZGM.net
- >>370
腕時計見る時大抵グーにするからじゃなかろうか
- 372 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 12:31:34.82 ID:5mJZsl9V0.net
- tactix7だが、ファームウェア10.43になってからバッテリーの持ちが鬼延長してないか?5週間余裕で行きそう。
- 373 :360:2022/11/26(土) 12:56:11.66 ID:uv+0ivha0.net
- みんな背中押してくれてありがとう…もう我慢できずにポチったよ…!
- 374 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 13:06:07.35 ID:e/c+1r/Z0.net
- 高級時計自慢のはずが、ぶっとい腕をバカにされてる画像あったよな
- 375 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 13:35:43.39 ID:X2zdqtQn0.net
- >>373
結果的に旦那さんとペアになったしそれで良かったんじゃないかな?
妻が大きめの時計を着けてる理由としてもそれで十分だと思うし、とりあえず購入おめでとう
- 376 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 14:24:17.55 ID:El0ldAe00.net
- >>373
おめ!いい色買ったな
- 377 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 15:25:57.14 ID:1zSoV8TSd.net
- >>373
おめ!いい色買ったな!
- 378 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 15:39:02.49 ID:kenIwJqga.net
- instinct2でジェスチャーでバックライト付けるのは夜間だけとかは出来ないのかな
マニュアル見ても見つからない
- 379 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 15:48:07.16 ID:Mrg8UQf50.net
- >>378
持ってないけどこの辺の設定はみた?
https://i.imgur.com/DPtHl6p.jpg
- 380 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 16:59:42.56 ID:kenIwJqga.net
- >>379
見たけど時間指定とかは出来なさそう…
G-SHOCKみたいにオートライトは暗い場所だけで作動するってのは出来ない感じかな。日中はライトつかなくていいんだけどな~
- 381 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 17:58:31.73 ID:lJXTlWAL0.net
- >>378
できるよ。
時間じゃなくて日没からだけど。
- 382 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 18:05:16.24 ID:bSNNCLY2p.net
- >>380
普通にできる
バックライト設定→日没から
さらに就寝時間中はジェスチャーでバックライトを切ることも可能
- 383 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 18:06:52.47 ID:bSNNCLY2p.net
- >>380
ちなみにオートライトはない
これは微妙に不便かも
- 384 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 18:07:22.04 ID:fHzkYpxD0.net
- アカギファイルだとさらにざわざわ…度アップ
- 385 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 18:40:43.03 ID:kenIwJqga.net
- おー日没から出来た!
ありがとうございました!
- 386 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/26(土) 19:31:23.47 ID:El0ldAe00.net
- >>385
かまわんよ!
- 387 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/27(日) 11:08:00.30 ID:/lZKId7pM.net
- vo2max55が自転車板の某スレで笑い者担ってるのは誰のせいだ?
- 388 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/27(日) 13:08:10.61 ID:Cu/2iFIT0.net
- fitbitから乗り換えを検討してるんだけど、睡眠計測の棒グラフがみにくそうって思ってしまうんだけど使っていったら慣れるもん?
garminはスポーツ特化型だからいわゆるライフログ的な使い方だとあまり乗り換える意味ないかな?
ボディバッテリーの考え方が面白いしフェムテックもきになる。
- 389 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/27(日) 13:19:42.42 ID:t+ijajWUd.net
- Venu2とか女性用?
プレゼントなんだけどおっさんが着けたらヤバい?
俺はTactix pro使ってる
個人的には全く満足してるんだけど贈り先は画面が明るい方が良いかなと思って
- 390 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/27(日) 13:50:06.35 ID:E24r6uera.net
- 眠りが浅い時に起こしてくれるFitbitでいうスマートウェイクがガーミンにもあればなあと思う
- 391 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/27(日) 13:51:07.09 ID:SWfa/jzY0.net
- >>388
ボディバッテリーの考え方は面白いけど期待はしない方が良い
バッテリーが余ってようと寝不足の日は眠いしキツい
確かに熱があったり酒を飲んだ夜の睡眠ではバッテリーの回復が少なかったりして凄いなと思う事はあるけどさ
具体的には例えばいつも睡眠で朝には70~80まで回復する人がなぜかその日は40~50しか回復しなかった、こんな日はいつもよりキツい日になるぐらいのもの
ゲームのHP的感覚でバッテリー残量が残りの自分の体力残量という事はない
バッテリーが空に近いのに動ける時は動けるし、バッテリーが余ってても限界の時は限界だよ
ライフログなんて今やどのスマートウォッチもあまり変わらないと思うけどfitbitとの決定的違いはGarminは2度寝に対応してない
昼寝とか変な時間にうっかり2~3時間ぐらい寝てしまうと夜の本眠りの記録が上書きされる事があって面倒な事が多々ある
アクティビティを重視したいとかデザインが良いとかの理由がなければ今fitbitで不満がないなら乗り換えはしなくて良いと思う
- 392 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/27(日) 13:57:39.01 ID:SWfa/jzY0.net
- >>389
どれが男性用とか女性用とか基本は無いと思うけど、あえて言うならvenu2は男性用、venu2Sが女性用や腕の細い男性用でしょ
tactixとvenuも用途の違いで選ぶものであって性別は関係ない
- 393 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/27(日) 14:03:06.86 ID:77GF6ACld.net
- ガーミンの製品ラインナップも理解してなくてtactixProを持ってるとか理解不能だわw
- 394 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/27(日) 14:04:02.75 ID:7v2BGds10.net
- 2度寝、昼寝、仮眠とかに対応出来ず記録がおかしくなるところはホントなんとかしてほしいよな
Garminのライフログ機能がより良くなるための課題 というよりずっと放置されている重大な問題点 て感じだわ
- 395 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/27(日) 14:19:55.64 ID:QsuLZfQz0.net
- 睡眠計測はfitbitに全く追いついてないでしょ
運動がメインの用途ならガーミンだけどライフログ関連ならfitbitやAWの方が遥かにいい
- 396 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/27(日) 14:25:43.82 ID:t+ijajWUd.net
- >>393
お前の価値観がクソだから理解出来ないんだろ
- 397 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/27(日) 14:52:17.38 ID:Lxiz61aQ0.net
- 朝起きて飯食ったり皿洗ったり小一時間した後に座ってゲームしてたら、1時間ほど覚醒状態でその後また寝たことになってたりする。
起きてからGARMIN CONNECTさえ操作してるんだから、普通に起床判定すりゃいいのにとは思う。
アルゴリズム的な部分はちょっと弱いね。
- 398 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/27(日) 14:56:35.17 ID:8uQsD+4w0.net
- >>393
巣に帰れ
- 399 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/27(日) 14:57:34.90 ID:ItHp9hp+M.net
- >>388
fitbitとガーミン使ってるけどガーミンは仮眠は記録されないし
睡眠トラッキング誤差酷すぎるから睡眠計測重視なら絶対止めたほうがいい
見た目だけで選ぶならガーミンでもいい
- 400 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/27(日) 15:00:43.82 ID:TMh3P14g0.net
- そもそも睡眠のトラッキングにめちゃくちゃシビアなやつってちゃんとデータ活かせてんの?
- 401 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/27(日) 15:27:07.25 ID:mBf6kfHgd.net
- >>396
汎用モデルのvenuすら理解してないならtactixProも適当に値段の高いのを選んだが人に貰ったかのどちらかだろw
MARQやfenix、epixやForerunnerとか違いも知るよしも無いよなw
- 402 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/27(日) 15:32:28.04 ID:ItHp9hp+M.net
- >>400
睡眠時間が不定期な仕事してると睡眠のタイミング
仮眠の時間が正確に分かるだけで体調管理のしやすさが全然違う
疲れてる時なんて大体感覚麻痺してるから計測された記録のが良い判断材料になるんだよ
- 403 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/27(日) 15:35:35.07 ID:g0XGUenxd.net
- >>396
お前の価値観がおかしいから的外れな質問をしたんだろ?
外見や機能を見ずにvenu2は女性用とかアホだろw
値段でそう思ったのならAppleWatchは女性用と聞いた事に等しいぐらいの無知っぷりを晒したと理解した方が良いぞw
- 404 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/27(日) 16:20:45.18 ID:Cu/2iFIT0.net
- >>388です、いろいろ機能比較書いてくれてありがとう。
fitbit使うまで睡眠環境ホント悪かったのが睡眠計測でかなり心身共に落ち着いた生活になってるから、誤差多かったり二度寝や昼寝に対応してくれないのは個人的に致命的
なのでまだfitbitを使っていたほうが良いみたいです、見た目がfitbitに比べるとお洒落だから乗り換えたかったな…
公式読んでるだけじゃその辺りはわからなかったので感謝です
- 405 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/27(日) 16:33:52.54 ID:bGexPNQz0.net
- そもそも睡眠とか気にして何になるのだろう
気にするほどの生活してんのか?
どんな生活か思い浮かばんのだが
- 406 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/27(日) 16:36:55.72 ID:o9ye0cAXd.net
- みんながみんなお前みたいな悩みの少ない人生送ってるわけじゃないってことだ。
- 407 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/27(日) 16:40:01.92 ID:s8n8RdeJp.net
- >>405
そんなこと言ったら健康管理だの
アクティビティ管理とかも気にしてどーすんのとも言える訳で
そうなるとスマートウォッチ全否定やな
- 408 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/27(日) 16:40:56.69 ID:7v2BGds10.net
- Fitbitは緑の光が常に出てるけど(外して少し経つと消える)これによるバッテリー消費は激しいんだろうな
Garminがバッテリー保ち良いのは要所要所でしか計測しないで無駄なバッテリー消費しないように上手く節約してるからなんだよな
睡眠ログをFitbit並みに良くしようと思うとバッテリー保ちが犠牲になるんだろうけど、そのへん設定によって選ばせて欲しいわ
定時にちゃんと寝て起きて出来る時期は今のままでいいけど、忙しくて不規則な生活になる時期はバッテリー消費激しくてもいいから睡眠ログ重視みたいなモードが欲しい
- 409 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/27(日) 16:46:47.02 ID:84Xj08zJ0.net
- >>404
時間の誤差は後で手動修正してるけど二度寝はどうにもならないからな
それでも俺は仕事で人と接するからアップルウォッチを柔らかくした様なデザインのFitbitよりGarminのデザインを取った
睡眠に悩みを抱えてると毎日が辛いだろうし、何を重視してどれが一番最適なスマートウォッチとして選ぶかは人それぞれだと思う
- 410 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/27(日) 16:46:48.96 ID:PzuKvvftM.net
- >>405
インフラだと休みだろうが真夜中だろうが地震起きる度に会社行って設備点検しなきゃいけないし
そうじゃなくても交替制勤務や24時間いつ寝れるか分からない仕事なんていくらでもある
- 411 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/27(日) 17:10:37.63 ID:bGexPNQz0.net
- >>407
いや、運動(活動)量は知りたいだろ
運動すりゃちゃんと眠くなるし十分寝れる
データとしても何時間寝たか分かればよくね
- 412 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/27(日) 17:46:48.56 ID:Lxiz61aQ0.net
- >>411
その逆に、運動量より睡眠ログを重視したい人もいれば、両方重視する人もいるし、どちらも気にならないって人もいる。
世の中、色んなライフスタイル、健康状態の人がいるからな。
- 413 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/27(日) 17:50:13.38 ID:t52ecfusp.net
- >>411
価値観の押し付けはよくないよ
- 414 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/27(日) 17:54:12.64 ID:4LlLNW9Qd.net
- >>410
インフラとか交代勤務とか言うが
それ下っ端の現場とかライン工とかの話だろ
そこまで底辺な奴のがマイナーだわ
それが当たり前だと仮定すんなよこっちが恥ずかしい
- 415 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/27(日) 17:56:33.80 ID:TMh3P14g0.net
- 出た出た、自分の想像力の低さを職種が底辺だのなんだの言ってすり替えるやつな。
- 416 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/27(日) 18:00:05.61 ID:Lxiz61aQ0.net
- ホントそれ。
まだ社会を知らないのかもしれんが、他者に対する想像力・共感力がなさ過ぎて驚く。
- 417 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/27(日) 18:12:54.41 ID:xaEqE0nRd.net
- インフラに限らずその勤務体系ってならやはり現場で間違いはないでしょ
「おれ勤務医だが勤務時間は突発的だしきついわー
」とか言いだすのかと思った
- 418 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/27(日) 18:24:11.06 ID:0pwHZj2kM.net
- そもそも合ってるか間違ってるかの話じゃない事にすら気づいてないのか
- 419 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/27(日) 18:42:39.98 ID:RYW+8sAU0.net
- なに言ってだこいつ
エッセンシャルワーカーに土下座しろと
- 420 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/27(日) 18:47:36.00 ID:8V8CwJQmM.net
- 試す前に、こんなクソ掲示板の情報で自分あってるかあってないか決めるのは、知能がしれてる
- 421 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/27(日) 19:38:23.07 ID:t723q+Uud.net
- >>420
まともな人も多いから、ユーザーの直接の声聞けて十分参考にはなるよ
なんでもかんでも自分の尺度しか許容できないおかしな人がごく少数いるだけ
- 422 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/27(日) 20:30:11.02 ID:32uMzcQKM.net
- やだこのスレ民度高い
- 423 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/27(日) 20:40:32.37 ID:GEOOBoNW0.net
- さて、テレビ消すか…
- 424 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/28(月) 02:01:29.58 ID:skAbnbaQd.net
- >>403
貧乏人が必死やな
- 425 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/28(月) 02:41:17.02 ID:3uOIYb34d.net
- ガーミンは金持ちが持つスマートウォッチらしいww
- 426 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/28(月) 02:51:39.90 ID:7OcVlqlud.net
- 何百万もする時計じゃあるまいしマウント取りはスレが荒れるだけだから不要
- 427 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/28(月) 07:13:45.36 ID:jxXP6p6A0.net
- 貧乏か金持ち、機種、メーカー、VO2max、山道マナー、職業…
なんでもマウント取りたがるのが1人いるから、何のネタでも必ず荒れるというw
- 428 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/28(月) 07:36:06.71 ID:OnZOFGP+M.net
- vo2max55さんはマウントとってると思ってるだけの天然さんだろ
- 429 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/28(月) 08:09:16.64 ID:ffygSU70M.net
- 俺も基本、睡眠中は無呼吸くらいかな気になるのは、それ以外は仮眠とかちょっとした誤差も気にしないな
もちボディーバッテリーもね、あくまでに指標って感じそんな信じてないし
- 430 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/28(月) 08:23:55.08 ID:u1YSFi0V0.net
- >>414
もう少し世の中のことを勉強しましょう。
敬意を持って社会生活を送りましょう。
- 431 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/28(月) 08:56:05.27 ID:NOX7tXgh0.net
- 結局腕時計を毎日充電なんて無理だ。何とかソーラーだけで動き続けるようにしてほしいな。
結局普通の電波時計をつけてるよ。
- 432 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/28(月) 09:08:57.02 ID:jGYzcwwUd.net
- 俺も睡眠モニターだけは使ってないな。
寝てるときまで時計着けてるとかそもそも健康的どはないよね。
アクティビティ使わない人が勿体ないからと計ってんじゃないかと思ってしまう。
- 433 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/28(月) 09:28:31.96 ID:YmzmWBQGd.net
- スマウォって睡眠計測が主要な使い方の一つだと思ってたから使わない人も居ることに驚いた。
でもまぁ睡眠ログとスマホとの連携に使って運動アクテビティ系は一切使わないって人も居るしそんなもんか
- 434 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/28(月) 09:29:23.08 ID:7921irSc0.net
- 健康的ではない、なんてことなくない?
俺はナイロンバンドに替えてから寝るときにも付けて平気になった
- 435 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/28(月) 09:35:53.37 ID:OnZOFGP+M.net
- スマートウォッチにする前は洗うとき以外常時着けてた俺は健康的じゃなかったのか
- 436 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/28(月) 09:47:01.11 ID:a6bEM1cr0.net
- 普通に腕時計着けて寝てたわ
外せは健康になれるかな?
- 437 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/28(月) 09:54:20.54 ID:jxXP6p6A0.net
- プライオリティは人それぞれ
アクティビティ、睡眠、ストレス管理の全てを活用する必要もないが、
全てをフィットネスの向上に役立てられてるなら一番上手い使い方だとは思う
- 438 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/28(月) 10:00:54.15 ID:ujBYrjKC0.net
- >>431
無理だよセンサー類がかなりバッテリー消費するから。というかガーミンなのに毎日充電してるの?
DPのあの狭い充電パネルを拡大するとしたら、ベゼルに充電パネル載せられないかなと個人的に思うんだよな。
- 439 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/28(月) 12:01:34.21 ID:qMUeAN2Ya.net
- >>438
ガーミンもそれは分かってるでしょ
一気にマックスまでソーラーパネルを拡大したら小出しによる商売できないじゃん
何なら、ベルト部分にもソーラーパネルを拡大して欲しいわw
- 440 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/28(月) 12:47:55.32 ID:/gA8z3YOM.net
- フルフルで使って5日とか持てば災害級の用途でも使えるんでそれでいいでしょ
どうせ水とかなきゃ72時間だろうし
- 441 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/28(月) 13:12:41.58 ID:gKOfx8gAd.net
- 2、3日の旅行で充電器が必要とか、GPS を半日使ったら1日もたない、とかでなければ十分かな
- 442 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/28(月) 13:14:38.71 ID:CIttkiPwd.net
- >>439
なにが小出し商売だよw
ガーミンが分かってるのはベゼルにパネルなんて付けたら安っぽくダサくなることとぶつけ易い場所に電子部品とか故障リスク増えるだけでデメリットしかねえってこと、だから絶対やらんよ
あとベルトも無理コスト的にも商売にならん
ケースとの接続部(接点)に負荷が掛かるし防水的にも
- 443 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/28(月) 13:26:06.89 ID:gVVuxgTEd.net
- デザイン的には良く無さそうだけど液晶を完全に排除しちゃって
ソーラー充電可能で、内容はスマホで確認みたいな
リストバンド的な機種があってもいいかもね
まぁでもセンサー入れた状態でソーラーのみで補うってやっぱ難しいのだろうな…
センサー抜けば只の時計とは化すけどistinct2が
ソーラーのみでの運用が理論的には可能じゃなかった?
- 444 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/28(月) 13:48:47.82 ID:Vdhkmpg4r.net
- vo2max55の凄い男はこういうのを真に受けているんだろうな
https://i.imgur.com/g7fibJc.png
微笑ましい
- 445 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/28(月) 14:19:44.55 ID:/aqUKJ+v0.net
- 雑魚で草
- 446 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/28(月) 14:44:38.16 ID:YdkHHhc7a.net
- ガーミンのこの数値絶対上位1%じゃないよなと思ってみてる
- 447 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/28(月) 15:29:02.41 ID:CarYXI18M.net
- 止めてやれよコントvo2max55がかわいそうだろ
- 448 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/28(月) 15:57:32.72 ID:7921irSc0.net
- 俺もvo2max55。
上位1%のはずだが、昨日参加した市民マラソン大会では300人中200位だった。
- 449 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/28(月) 16:17:57.71 ID:acp4MCIPM.net
- 同年代のランナーの中じゃなくて、デブとか100mも走れないやつも含めたら上位1%だろ
- 450 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/28(月) 16:45:19.76 ID:7921irSc0.net
- 上位1%って偏差値でいえば73だぜ?
俺は体育は常に2だったし、今も全然運動してない。登山すればコースタイムをはるかに下回る。デブや病人を分母に入れても1%はありえないわ
- 451 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/28(月) 16:48:28.89 ID:MUAafWyZd.net
- 学力で上位1%なら、東大狙えるレベル
運動せずに運動上位1%を達成できるわけない
- 452 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/28(月) 17:16:32.45 ID:ay+cQJVKM.net
- 21 目のつけ所が名無しさん age 2022/11/16(水) 19:28:11.68 ID:IukJsWdb0
>>18
それ書き込んだのは俺だが俺なんかに縛られて可哀想すぎる
ちなみにvo2maxは55越えだからものすごい男と思い込むんじゃなくて実際に凄いんで、さーせん
ボディーバッテリーごときで言い負かされて顔真っ赤で悔しいね
- 453 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/28(月) 17:35:44.29 ID:jxXP6p6A0.net
- GARMINはVO2maxも睡眠とかボディバッテリーと同じで、結構適当と言うことか?
- 454 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/28(月) 18:40:30.51 ID:r+HDIiQL0.net
- アラフォーのワイ、vo2max57で上位5%って出るんだけど1%になる人達は結構歳行ってるの?
- 455 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/28(月) 18:50:49.54 ID:HTGQmqgLM.net
- 俺もvo2max55だけど富士ヒルブロンズがやっとでとても上位数パーセントとは思えん
まあ素直に信じられる奴は大会とか出たことないんだろ
- 456 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/28(月) 18:57:13.78 ID:7921irSc0.net
- >>454
俺は30代で55だけど上位5%と表示されてるな
- 457 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/28(月) 18:59:30.85 ID:/Sye/XDW0.net
- サブ4するにはVo2maxいくら必要?
- 458 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/28(月) 19:59:34.87 ID:0/iJhu71M.net
- 80くらいやろな
- 459 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/28(月) 20:44:19.79 ID:/aqUKJ+v0.net
- サブ4とか55でいけるやろ
- 460 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/28(月) 20:45:58.76 ID:piAb98BW0.net
- 上位何%ってのは走ってない人とか全て含めたGarminユーザーの中での上位何%やろ
ガミコネのinsights見ると全然走ってない人がかなりいることがわかる
- 461 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/28(月) 21:02:17.12 ID:C3lwgK2Pa.net
- インサイトの睡眠健康的すぎるわ
- 462 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 05:57:53.42 ID:sKVv7lAc0.net
- これから買おうかなって思ってるんだけど、ウィジェットとアプリの違いって何?
ウィジェットだと時計側、アプリだとスマホ側って感じなの?
- 463 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 06:28:30.92 ID:yDO3yX970.net
- >>462
たぶん伝わらないと思うが
ウィジェットは通常時に左側ボタンで呼び出せる便利ツールのようなもの
アプリはアクティビティの記録に使うコンフィグレーションセットのようなもの
両方時計側にインストールするもの
- 464 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 06:43:53.71 ID:sKVv7lAc0.net
- >>463
両方とも時計側に入れるものなのか
例えば同じ名前のウィジェットとアプリがあって、購入検討してる機種にはアプリしか対応してない場合、アプリでの計測や表示は普通に使えるんだよね?
この辺は使わないと感覚的に理解するのは難しそうだなー
- 465 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 06:51:15.20 ID:47WGdOCW0.net
- >>462
俺の感覚ではウィジェットは普通の時計にもあるような便利機能(タイマー、ストップウォッチ、アラームとか)
アプリはアクティビティの記録やらコンテンツ(トレーニングフォームの動画とか)
多分アプリの重複起動・使用は出来ないと思うけど、ウィジェットはアプリと同時とか、ウィジェットと同時に使えるはず
- 466 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 07:19:12.60 ID:7G6wW64Q0.net
- >>390
何それすごい
- 467 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 08:14:27.75 ID:sovhCbYaM.net
- vo2どうやったらあがんだろう、38、39くらいから上がってないや
色々調べてもっと体に負担かけるってのはわかってんだが
- 468 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 08:39:25.23 ID:Y0o4OqaN0.net
- トレーニングでどうせ無駄なエネルギーを使ってるんだからその一部を給電システムに回して充電不要にしてほしいな
- 469 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 08:47:24.21 ID:H/yLfc0BM.net
- 唐突にSuicaの残高が電車のロゴと同時に出てきたんだがバグかなんか?
- 470 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 08:53:39.80 ID:GkCbETt00.net
- スマホでSuica使ったとか
- 471 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 09:11:25.11 ID:v1TXUeIc0.net
- 今日は超PayPay祭だからYahoo!ショッピングのポイントがかなり付与されるな。
https://i.imgur.com/akEwdUe.jpg
- 472 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 09:24:32.55 ID:H/yLfc0BM.net
- >>470
いや使ってないしFeliCa反応するようなとこじゃなかった
- 473 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 09:48:25.57 ID:1LLq1R+k0.net
- >>471
マジかー。Amazonで無印のinstinct2買おうと思ってたけど、ここは思い切ってタクティカルエディション買おうかな
やっぱりブラックが欲しい!!
- 474 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 10:04:06.17 ID:9wZ160vYM.net
- >>462
ウィジェットは常時起動しててホーム画面でページめくって見るイメージ
アプリは使うときにアプリ一覧から選択して起動してから使うイメージ
- 475 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 10:25:46.24 ID:NdN/2+tu0.net
- キロ4分で走れ
上がる
- 476 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 10:27:37.09 ID:3SdkiZB1d.net
- >>473
俺コヨーテ持ちだけど黒にしときゃよかったと思ってる。染めQやってみるかなー
- 477 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 12:00:43.34 ID:QdXwVBZgMNIKU.net
- >>467
インターバルやってないだろ
- 478 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 13:00:56.89 ID:EAvM54m60NIKU.net
- ハードめなインターバルで、それも60分以上のアクティビティだと上がりやすいな
内容がハードでも30~40分くらいの短時間で済ませるトレーニングだと上がりにくい印象
- 479 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 13:06:50.73 ID:EAvM54m60NIKU.net
- ハードかどうかってのはいかにゾーン5の時間を伸ばせるかよな
このへんは乳バンド心拍計がないと把握しづらいからそこを重視するなら乳バンド心拍計は必須
- 480 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 14:11:03.31 ID:WJtoTC4R0NIKU.net
- >>473
俺もブラック持ってるよ!キルスイッチ含めタクティカル専用の機能はほぼ使わないけど普通の2よりデザインが好みだったから
ベルトは着け心地いいけどすぐに表層が剥げてくるね
- 481 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 15:23:58.80 ID:XWnmjrVeaNIKU.net
- >>480
決めた!思い切ってTE買う!
色とデザインに2万の価値はないと思うしキルスイッチとか絶対使わないけどこれも男のロマンだな
- 482 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 15:31:20.62 ID:q4n5apdOMNIKU.net
- >>467
選ばれた漢だけがvo2max55の称号をえられるんだもっと励め
- 483 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 15:32:57.45 ID:47WGdOCW0NIKU.net
- >>481
究極は自己満足のために買うんだし、どうせ買うなら気に入ったのが一番価値があると思うよ!
- 484 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 16:05:25.92 ID:I6TBzW+T0NIKU.net
- ランよりサイクリングvo2maxの方が高めに出る
自転車の方が心肺に効くのか
- 485 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 16:14:26.67 ID:PTKF1bCM0NIKU.net
- >>468
エプソンが作ってたよ
- 486 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 16:26:12.13 ID:5AxehIM0MNIKU.net
- 朝とかゴボウみたいなジジババ走りまくってるけど、きっと俺なんかよりVo2max高いんだろなw
- 487 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 17:17:20.47 ID:VGnJKCPU0NIKU.net
- instinct2か255で迷ってる
主にジョギング使用するから255のほうがいいのは分かってるのだが
instinct2の電池持ちは惹かれる
- 488 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 17:42:40.25 ID:Dh2ra1B8MNIKU.net
- フォアランとかは薄さと軽さもあるから走るならバッテリーは犠牲にするしかないわな
インティとかでブンブンしたらズレるし
- 489 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 17:44:15.94 ID:sxW/2tw20NIKU.net
- 255で登山したらちゃんとログとれる?
- 490 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 17:46:30.57 ID:s/kzrbZsFNIKU.net
- >>489
取れるっしょ
なんのためにGPS付いてんのよ?
- 491 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 17:52:47.96 ID:Dh2ra1B8MNIKU.net
- ってかトレランも入ってるでしょ、流石に
- 492 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 17:55:17.45 ID:sxW/2tw20NIKU.net
- 235でトレランしたらログが直線で飛びまくったぞ
- 493 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 18:12:12.89 ID:oT0jJVbj0NIKU.net
- Garmin公式のどっかのページに書いてあったけど、GPSの精度を良くしたい場合は捕捉中はその場で立ち止まって捕捉されるまで待って、さらに捕捉されたあとも3分くらいその場で待ってた方が良いらしい
捕捉後も待ってた方が良いのは知ってはいたけど3分も待ったほうがいいってのは知らんかったわ
3分てだいぶ長いけどたしかに高層ビル群でGPSのログめっちゃ乱れるとこでこれやったらかなりマシになった
多少フニャフニャ線にはなるけど
- 494 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 18:25:00.65 ID:kO2kvZsoMNIKU.net
- なるほど都会民はビル群でGPS補足できないパターンあるんか
- 495 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 18:30:36.32 ID:PTKF1bCM0NIKU.net
- 高層ビルでなくても鉄筋コンクリート作りの建物ならかなり影響するよ
ソースはうちの4階建てマンション近辺
- 496 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 19:37:09.70 ID:HaOOc1YwMNIKU.net
- >>492
それはマルチにしてないとかってオチでしょ、GPSじゃ山の中はキツいよ
- 497 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 19:41:36.05 ID:QOzy3FUu0NIKU.net
- 山ん中でもGPS+みちびきのみで軌跡が飛びまくるなんてないけどなぁ
まぁどんな山かによるだろうが。
- 498 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 19:48:56.06 ID:HaOOc1YwMNIKU.net
- 今はマルチ2周波だからな、たまにズレるレベルだよ
- 499 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 19:54:05.32 ID:sxW/2tw20NIKU.net
- >>496
してるよ、常に
- 500 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 19:55:08.79 ID:sxW/2tw20NIKU.net
- で、255で実際に使ったひとが来たらトレランで使えたか教えて
エアプ不要
- 501 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 19:58:19.46 ID:HaOOc1YwMNIKU.net
- じゃあ言うがもっと良いの買えよw
- 502 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 19:58:56.48 ID:sxW/2tw20NIKU.net
- 買う前にに聞いとんがな
- 503 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 19:59:06.85 ID:sxW/2tw20NIKU.net
- エアプ不要
- 504 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 20:07:13.86 ID:I6TBzW+T0NIKU.net
- >>500
普通に使えるよ
基本的に955やfenixとはバッテリーと地図のあるなし位しか大きな違いはないし、登山未経験者とか100マイルレースとかで無ければ十分事足りる
GPS精度に関しては上記2つと変わらん
- 505 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 20:32:02.06 ID:cfQGTAG80NIKU.net
- instinct系はデュアルバンドGNSSじゃないんだよな、255と悩む。955やfenixは手が出ない、丸いのがなくて針もないinstinct出ないかな?G-SHOCKぽくなっちゃうかな
- 506 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 22:22:22.98 ID:dg9yHw92d222222.net
- >>476
全く逆だ。
黒持ちだけどコヨーテが猛烈に欲しいわw
都内ならぜひ交換したいぜ!
- 507 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/30(水) 00:12:06.07 ID:ZxbLeDTRd.net
- コヨーテの色って使ってると剥げる?
- 508 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/30(水) 04:52:40.39 ID:FkvThX+C0.net
- すみません、持っているけどわかりません。ベルトは擦れたりして表面の艶部分は剥がれてくるけどコヨーテの色のままだな
- 509 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/30(水) 04:55:33.91 ID:FkvThX+C0.net
- コヨーテ実物の色は公式ページの写真より明るいなといった印象だわ、個人の感想です
- 510 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/30(水) 08:11:58.34 ID:Cgj827LPM.net
- >>505
インティ2は2周波マルチだと思ったがな、ただ地図ないしオートも来たかは知らんな
- 511 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/30(水) 09:12:39.73 ID:RZFH640H0.net
- >>484
もう圧倒的にランは心肺が楽、ランはハアハア言う前に足に来る。
- 512 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/30(水) 09:14:39.17 ID:vIp2pX1KM.net
- あれ、マルチバンドとGPS+GLONASSみたいのは違うよね?
instinct2にはマルチバンドって言う設定項目は無いんだけど
- 513 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/30(水) 09:42:52.19 ID:PwsHX8Nor.net
- >>511
自転車だと倒れるまで追い込める気がするよな
- 514 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/30(水) 09:51:29.99 ID:tGPkvRced.net
- Instinctは通常時はUltraTrac固定じゃなかった?
選択できる機種にはある、システム→GPSの設定自体が見当たらないな(画像は設定できる機種)
https://i.imgur.com/MaeGE0U.png
- 515 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/30(水) 12:31:52.04 ID:+kMjwW4yd.net
- instinctじゃなくてVenu2だが、アクティビティのスタート画面下の設定メニューでGPS のみとか GPS + ガリレオとか選べるね
instinct ともそうじゃないかな?
- 516 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/30(水) 14:04:23.39 ID:JPQ13D1yM.net
- instinct2は
GPSとGLONASS
GPSとGALILEO
ULTRATRACKの3択しかな選べない
- 517 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/30(水) 14:08:22.61 ID:u5/OByYH0.net
- みちびきも台数が足りんからね
2023年末ごろ(運用開始は24年頭とかになるのかな)に7機運用にならんとわからん
(GPSのL5も本格運用は2024年から2025年ごろかららしいし)
とはいえ、そんなに軌跡が飛ぶことはないかな?
上で軌跡が飛ぶって言ってる人は頭上を木々で覆われているところを移動してるんじゃない
ソーラーを載せるスペースがあるならGPSのアンテナを大きくして即位精度をあげるとかそっちに力入れて欲しいわ
- 518 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/30(水) 14:09:21.01 ID:rMuAhwrKM.net
- まあ6万位だしな、それに機能的にもGPS使って来た道を戻るだけでしょ、そんなもんだよ
- 519 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/30(水) 14:10:06.66 ID:u5/OByYH0.net
- 連投すまんが
vivosmart5のアクティビティでスマホの位置情報を使う方式
実はこれの方が下手なランニングウォッチより精度はいいかもしれんね
アームバンドでスマホを固定するのが面倒だけど
- 520 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/30(水) 14:28:48.00 ID:3r3QemDAM.net
- なんか更新きたー
- 521 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/30(水) 14:47:53.77 ID:LdbAheKd0.net
- venu2plusも何か更新きたけど何がアップデートされたかわからない
- 522 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/30(水) 15:19:27.62 ID:BwwBzvY/r.net
- 何か更新きたな(謎
- 523 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/30(水) 15:24:37.32 ID:+K3DMOBnM.net
- これで俺もVO2MAX55の選ばれた優れた男にアップグレードだな
- 524 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/30(水) 15:46:12.66 ID:CiFuVAZWr.net
- vo2max55以下の奴は書き込むなよ
- 525 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/30(水) 15:59:36.53 ID:ZqOGPSUQ0.net
- じゃあ55もダメじゃねーか
- 526 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/30(水) 16:03:50.46 ID:UIrwgwQAd.net
- 草
- 527 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/30(水) 16:32:58.30 ID:1S9Y335/d.net
- しかしこの糞時計、支払いが限られてるやん
早よ対応しろ
- 528 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/30(水) 16:55:01.68 ID:UIrwgwQAd.net
- wearOS系でさえ決済機能は弱々なのに独自OS系にそれを求めるのはね…そもそも決済機能目当てで買うものじゃないでしょ
- 529 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/30(水) 17:05:10.42 ID:iUzAs62IM.net
- アップヲみたいに機能付ければ付けるほど便利ではあるがバッテリーはゴリゴリ減るからな
選択肢としてはアリだが削って安いかベルトやボディに金かけてほしいわ
- 530 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/30(水) 17:24:48.58 ID:N57uwxvUd.net
- >>517
ララァわたしを導いてくれ
- 531 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/30(水) 19:27:45.68 ID:nqMVWpXbr.net
- 俺vo2max38で60歳とか言われた
- 532 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/30(水) 19:38:32.33 ID:jmFd7nG00.net
- >>531
実年齢は?
- 533 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/30(水) 19:44:59.87 ID:nqMVWpXbr.net
- 48歳
- 534 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/30(水) 19:58:17.97 ID:Ij8NexoK0.net
- 俺はフィットネス年齢は歳より若く出てるけど
vo2maxはもっと悪い数値で出てる
運動あんましてないから仕方ないといえば仕方ないんだが
- 535 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/30(水) 20:02:00.32 ID:Ax7P1TMFM.net
- 運動しないのにGARMINいる?
- 536 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/30(水) 20:06:21.97 ID:BHk2O+Mu0.net
- >>531
同い年だけど、vo2maxは39でフィットネス年齢は39歳
下記の項目に達成済のチェック付いてる
・高強度の日数 週に最低3日を維持
・高強度の分数 週に最低75分を維持
・安静時心拍数 50を維持
・BMI 19.9を維持
- 537 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/30(水) 20:06:41.05 ID:UIrwgwQAd.net
- またその話題かよ 好きだねぇ
- 538 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/30(水) 20:11:14.44 ID:jmFd7nG00.net
- 俺も39才
けして健康ではない身体のはずだが、
ガリガリのBMIにより若いと判定された
https://i.imgur.com/xkHaVfW.jpg
- 539 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/30(水) 20:11:43.94 ID:671G0jPH0.net
- >>536
心拍数、少なくない?
- 540 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/30(水) 20:17:55.71 ID:BHk2O+Mu0.net
- >>539
徐脈かなとも思ったんだけど、日中の安静時は60前後で、睡眠中に50前後の時があるみたい
- 541 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/30(水) 20:31:36.63 ID:M8E65dt80.net
- ヤフショでInstinct 2 tactical edition買った!
実質49000円で買えたわ。たのちみ
- 542 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/30(水) 20:48:03.36 ID:vIp2pX1KM.net
- >>560
50って少ないの?安静時45って出るんだけど…病気の兆候とかだったりしたら嫌だなぁ
てっきり少ない方がいいのかと思ってた
- 543 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/30(水) 20:54:25.22 ID:FkvThX+C0.net
- >>541
おめ!いい色買ったな!
- 544 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/30(水) 21:39:23.46 ID:BHk2O+Mu0.net
- >>542
俺もスポーツ心臓とかのイメージで低けりゃ良いと思ってたけど、心臓の機能が弱って徐脈になることがあるらしい
実際に徐脈続きからペースメーカーに至った知り合いもいる
ただ、ネットで見てる限りじゃ、睡眠中には40くらいになる人も普通にいるらしい
日常生活で息切れしたりし始めたら病院に行く方が長生き出来るとは思うw
お互い気を付けよう!
- 545 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/30(水) 23:37:59.07 ID:ZzOMOXwq0.net
- 心拍安静時38位だわ
vo2maxはシーズンによるが60〜70位の間をウロウロしてる
- 546 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/01(木) 01:11:23.01 ID:GtgaXodnd.net
- 安静時67
多いかな
- 547 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/01(木) 01:22:55.59 ID:w8f1CFLP0.net
- 安静時50
こんなもんかな
- 548 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/01(木) 04:09:47.04 ID:nqWKQU4DM.net
- >>544
マジかー自覚症状はないけどいい歳だし人間ドックとか行ってみようかな。サンクス
- 549 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/01(木) 07:07:06.11 ID:rLtINRCAa.net
- ガーミンの安静時は最低付近とってるだけだからそんな心配することじゃないと思うな
睡眠中は落ちるもんだし
- 550 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/01(木) 07:25:48.52 ID:+gwR6eOy0.net
- そう思う
むしろ >>546 の67は睡眠中の数字なら高いとは思う
- 551 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/01(木) 17:16:56.14 ID:E6x9C6Hp0.net
- VENU SQなんだが昨日ファームウェアの更新して以来、通知が来なくなってしまった
同じような人いる?
- 552 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/01(木) 19:44:09.15 ID:gbZLb5hy0.net
- >>537
腕がボンレスハムのお前は顔真っ赤だな
真っ赤にするなら有酸素運動で真っ赤にしとけよ
- 553 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/01(木) 19:54:16.98 ID:w8f1CFLP0.net
- 貧乏人が必死かよ
- 554 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/01(木) 21:06:05.19 ID:n75ew+Zh0.net
- G-SQUADからInstinct2に乗り換えたけど比べものにならないくらい良いわ
そもそもG-SHOCKのアプリが使いにくかった
- 555 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/01(木) 22:38:21.70 ID:M7VXjLcK0.net
- コネクトのワークアウトで筋トレでトレーニングメニュー選んで回数のところを時間にしてラウンド数作ってEMOMにするのとワークアウトをHIITにして同じメニュー組むのと何が違うん?
時計のボタン操作が少ないのは筋トレにする方なんだけどそれくらいしか違いが見出せなかったからわかる方教えて
- 556 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/01(木) 23:21:20.37 ID:94ijRZtBM.net
- Instinct2は速度は何kt、kmまで表示されますか?
- 557 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/02(金) 08:50:38.19 ID:1Nlnat2h0.net
- しょっちゅう充電を忘れて普通のソーラーウォッチばかりつけ今放置中。電池が空のまま放っておいて大丈夫かな?
- 558 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/02(金) 09:06:49.84 ID:X2NgxP8rM.net
- >>557
初代タクティクス同じような感じで数年放置したことあるけど、充電してもすぐ電源切れるようになってた。
定期的に使う当てがないのであれば早々に売り払った方が時計も懐も幸せだと思う
というか充電て精々週一くらいで十分だと思うんだけどそれでも充電面倒になっちゃったの?
- 559 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/02(金) 09:09:48.82 ID:lpnk7Nsa0.net
- 放置するなら電源切ればいいのに
- 560 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/02(金) 13:22:40.36 ID:09K9W+bA0.net
- >>554
参入が遅すぎたわな
G-SHOCKのブランド力と品質ならアクティビティトラッカーの分野で上位に食い込めただろうに
個人的にはオリジンの5600のデザインで出して欲しかった
- 561 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/02(金) 13:26:32.31 ID:09K9W+bA0.net
- 毎日のステップ目標を達成するのが辛すぎる
7日連続目標達成のバッジまでは持ってるが30日と60日は無理
ランニングの歩数分はカウントから除外してくれないと雨の人とか走らない日で詰む
- 562 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/02(金) 13:49:32.18 ID:DeLURwwB0.net
- >>561
なんのために運動するのかよく考えろ
何の価値もないガーミンバッジのためか?
- 563 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/02(金) 14:21:11.19 ID:8DplN3a9M.net
- バッヂがあったら取りたくなるには人の常ですやん
自分はステップ目標の方は諦めた。1万歩取れれば十分
- 564 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/02(金) 14:29:07.78 ID:+Qw5WiORd.net
- ステップのゴール自動にしてんの?バッジ目標が1万歩だからそれに合わせてるわ
- 565 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/02(金) 14:29:08.40 ID:ORsl8GZN0.net
- ディズニー行ったら25000歩超えだったw
- 566 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/02(金) 14:43:18.98 ID:DeLURwwB0.net
- ポケモンとかまだやってそうw
- 567 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/02(金) 16:00:41.50 ID:h7wGpdTR0.net
- 公式サイトで一部機種のセール始まってるな
- 568 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/02(金) 17:34:52.00 ID:F1vw1ozBM.net
- どうせキッズのスターウォーズだろw
- 569 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/02(金) 18:29:04.19 ID:09K9W+bA0.net
- >>566
ポケットピカチュウとか、懐かしいな
ルーレットかなんかを回したくて手で振っていた思ひ出
どうせ運動するんだからついでにバッジも欲しくなるのが人の性ってもんだろう
1日に15kmとか走る日もあるが、10kmとか走っても1日の目標に到達しないのは鬼畜過ぎるわ
なお、今日から1日の目標歩数が2万歩を超えた模様
↓なんかも欲しいがハードルが高すぎるわ…
50Kにステップアップ
50Kウルトラ
100Kウルトラ
50マイルウルトラ
- 570 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/02(金) 18:31:19.87 ID:09K9W+bA0.net
- あ、2万歩越えは昨日からだったわ
あと、ゾンビバッジが欲しいわ
ぼっちランだから一生手に入らない気がする
- 571 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/02(金) 18:33:37.56 ID:X2NgxP8rM.net
- >>569
ピカチュウの万歩計あったな懐かしい
あの頃とやってることは大して変わんないかも
- 572 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/02(金) 18:36:06.83 ID:7zCzfTrd0.net
- 仕事しろよW
- 573 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/02(金) 22:56:01.06 ID:ZRewRFZRd.net
- アプリの支払い方が分からん
- 574 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/02(金) 22:58:55.81 ID:TsCkZVmTr.net
- アプリ毎に説明文あるやろ
英語わからんけど翻訳ソフトぶち込めば大体わかる
- 575 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/03(土) 00:55:52.44 ID:a2BsqWrba.net
- スイカについて教えて下さい。
2週間ほど前にfenix 7xを買ったんですが、スイカを設定して、Garminペイから1000円チャージ後、4000円チャージ。
計5000円を使い切ってから、再びチャージしようとしても失敗しましたと出るんですがどなたか同じような方いませんか?
GarminのHPにしばらく現金チャージで使って下さいみたいな記載があったので、買ってから使い切ってから1週間ほど現金チャージしてるのですが、未だにGarminペイからチャージできず…
定期で使っているカードのスイカがあってそれをオートチャージ設定しているのですが、それが原因とかは考えられますか?
- 576 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/03(土) 00:56:56.93 ID:a2BsqWrba.net
- 575です。
チャージ後の金額が5000円未満になるようにチャージしても失敗します。
- 577 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/03(土) 00:58:34.12 ID:wbnFj4cX0.net
- 一回デバイス削除して再ペアリングとかで案外いけるかもよ
- 578 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/03(土) 06:55:42.63 ID:/NQCx12X0.net
- >>575
本人確認してなくて使用限度額超えてるのかとか思ったけど
月の使用限度額設定をどこかでしていて引っかかっている可能性があるな
クレカのアプリとか色々設定見て使用限度額の項目を探してみるといいかも
- 579 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/03(土) 08:36:14.43 ID:lthYKxVY0.net
- >>558
面倒じゃなくて忘れちゃう。むしろ毎日充電で習慣付ける方がましかな。
>>559
もちろん電源は切ってる。
- 580 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/03(土) 09:27:28.62 ID:R0vvFo270.net
- >>579
習慣化という観点で言えばその通り
慣れてしまうと週一の方が楽だけど、よほどスマートウォッチの必要性感じてないと習慣化しにくいわな
- 581 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/03(土) 10:14:14.64 ID:iUMCWInNa.net
- >>577
ありがとうございます。
試してみましたがだめでした…。
- 582 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/03(土) 10:15:32.84 ID:iUMCWInNa.net
- >>578
ありがとうございます。
本人確認というのは、Google payの本人確認ということですか?
カードの限度額は余裕あります。
- 583 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/03(土) 11:08:12.14 ID:yVqTMeOLr.net
- >>582
限度額というのはカードのウン十万とかの限度額じゃなくてチャージの限度額ね。もしくは使用限度額
別件だけどPayPayとかをエポスカード→MIXIM経由から使うには3Dセキュアする前に本人確認無いと最大5000円まで縛りがあったり
QUICPay使うときにもMIXIMに本人確認してないとこれまた限度額5000円で引っ掛かった
クレカからGooglePay経由でGARMIN Payにチャージするときはそんなことなかったから
可能性としてクレカアプリ内にチャージする限度額設定があるか?GooglePayに設定があるか?ぐらいしかわからないねぇ
- 584 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/03(土) 12:18:06.72 ID:n9dXMp3Ca.net
- このマークって何を表しているのでしょうか?
https://i.imgur.com/cgHDH9E.jpg
- 585 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/03(土) 12:32:23.36 ID:VY7wZ5tl0.net
- ステルスマークだな、ステルスマークをステルスしたいぜ
- 586 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/03(土) 12:44:56.84 ID:tfXt9uv9M.net
- >>584
ステルスモードの有効、無効表示だな。Onで黒くなる
敵の通信電子情報活動を受けて自己位置が標定されることを防ぎたい時に有効にするとBluetoothとかがオフになる
- 587 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/03(土) 12:56:33.05 ID:bH7y230I0.net
- 日本、しかも平和ボケした市民には全く要らん機能だな
- 588 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/03(土) 13:05:50.02 ID:cab7QqtZd.net
- キルスイッチとかも付いてるけど有事でも全く必要のない機能だよな…
- 589 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/03(土) 13:13:42.74 ID:lDNNv8Kvd.net
- 捕虜になったら消さんといかんだろ
- 590 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/03(土) 13:24:51.67 ID:FozIIfdu0.net
- >>586
なるほどです!ステルスモード使わないので正直邪魔ですね…
ありがとうございました!
- 591 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/03(土) 13:38:54.34 ID:mJDTRW9jd.net
- そういう、無駄なミリ機能もロマンとして包装すればイメージ良くなるしな
- 592 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/03(土) 14:03:13.20 ID:R0vvFo270.net
- 浮気中になにかの間違いでアクティビティログ・GPSログが残ったり緊急連絡が嫁に届いたりするのは防げる
- 593 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/03(土) 14:11:05.49 ID:Icbk9KT0d.net
- 不倫というアクティビテイ
- 594 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/03(土) 14:24:48.81 ID:Dm8FawIK0.net
- >>551
venu2sとAndroid12で使っているけれど、スマホ側のタイマーの通知がほんの一瞬ブルっとなるだけになってしまってほぼ役立たず。
venu側のタイマーはめんどそうで使ったことないから分からない。
- 595 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/03(土) 15:32:39.90 ID:ZNN45mAG0.net
- ステルスモード使って女風呂覗いたり悪用するヤツ居そうだな
- 596 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/03(土) 16:01:28.67 ID:SZGnhcP7M.net
- >>589
地図持ってる前提だし本当にみられて困る情報は頭の中だと思うからキルスイッチの必要性はそこまで高くない気がする
タクティカル系で地味にありがたいのはナイトビジョンモードだと思う。林内で真っ暗だと標準の最低輝度でもまぶしいから暗視眼鏡使ってなくても有り難い
- 597 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/03(土) 16:41:32.09 ID:/Nsc6DcbM.net
- 久しぶりにSSTショートやったらvo2maxが55だった
https://i.imgur.com/0sY9e14.png
ブロンズのゴミモブなのに
- 598 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/03(土) 17:21:19.15 ID:lDNNv8Kvd.net
- しかしボディバッテリーってどんな基準なんだろな
朝から酒飲んでたらどんどん減る
- 599 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/03(土) 17:36:30.31 ID:tXoNdW1+H.net
- そら減るやろ草
- 600 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/03(土) 17:37:40.82 ID:qSGASRG70.net
- 心拍数と呼吸数でしょ
つまるところストレスが高いと判断されるとボディバッテリーが下がる
- 601 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/03(土) 18:05:34.05 ID:hRYLi79w0.net
- 心拍と呼吸数、アクティビティも?と思ったが、それとこれら2つに含まれるか
先月に高熱を出して寝ても覚めても5に張り付いていたことはある
そんときはストレスがマックスだったよ(心拍が高かった。呼吸数はめんどいからみてない)
個人的には何をもってして上限(100)としているのかの方が気になるわ
個々人によって違うんだろうけど、キロ何分で心拍数がこれくらいどからvo2maxはこれ。lt閾値もこんなもん
ライドならFTPがこうで巡航がこうだからー、と自分の体でなんとなく納得できるんだが
あなたのバッテリーは10です!とか言われても普通に動けるんだよなあ
高熱を出したときの5は死にそうだったけど、アクティビティ後に5とかになってるときは動けるし
- 602 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/03(土) 18:17:05.47 ID:pbzm9OMg0.net
- 呼吸数ってどうやって算出してるんだろ?俺のinstinctだけどみれないよね
- 603 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/03(土) 18:46:20.62 ID:lz5cZgW40.net
- >>602
仕組みはいろいろあるみたいだが、ガーミンはHRVを測っているらしい
吸ってるときはHRVが短めに、吐いているときは長めにでる
- 604 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/03(土) 20:00:47.98 ID:pbzm9OMg0.net
- >>603
なるほど
- 605 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/03(土) 22:09:46.29 ID:FNIxo/CgM.net
- 2に買い替えようぜ
- 606 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/04(日) 00:14:01.01 ID:uQRXM3Of0.net
- >>597
ゴールドのやつは80位あるから
- 607 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/04(日) 09:35:03.15 ID:bazF55110.net
- ガーミンのVO2は光学式心拍計がベースやからね
真冬は負荷の高い運動をしても心拍の上昇が緩やかだから上がりやすい
真夏はその逆だから問答無用で下げてくる
- 608 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/04(日) 15:40:27.52 ID:bPqDv3Kh0.net
- 仕事柄、G-SHOCK使ってるけどタフネスモデルあるみたいだし買って見ようかな
Apple Watchは壊れてはないが2〜3ヵ月で画面傷だらけになってすぐに仕事で使うの辞めたww
- 609 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/04(日) 20:13:26.08 ID:bj+Zu8qc0.net
- >>608
ひょっとしたら今週くらいにInstinct Crossoverも発売されるかも
G-SHOCK使ってるなら良いかもしれん
- 610 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/04(日) 21:29:45.10 ID:uCqXXoVx0.net
- クロスオーバー、台湾は明日発売とかツイートで見たなぁ…。
なぜ日本の発売はないのだろうか?
- 611 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/04(日) 22:18:36.32 ID:bj+Zu8qc0.net
- >>610
台湾同様にアジアは今週かなぁとうっすら期待してる
- 612 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/04(日) 23:33:29.64 ID:bPqDv3Kh0.net
- >>609
ググったけど良いじゃん✨
情報ありがとう
- 613 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/05(月) 04:11:49.50 ID:gZbf32aq0.net
- アクティビティにコメントってどうやるんだ?
- 614 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/05(月) 06:33:10.84 ID:+Ir28eIx0.net
- 適当なアクティビティを開いて左上の吹き出しをタップすればええ
- 615 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/05(月) 08:57:03.16 ID:jm7aG+39a.net
- 悩んでたけどfenix7買った
カスタマイズとか多すぎてわからんww
- 616 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/05(月) 09:49:15.50 ID:JPr9JrCsM.net
- 吹き出しって何やねんって思ったら薄い色のマークのやつか!ありがとな
- 617 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/05(月) 09:54:52.76 ID:Q2iw5fOCd.net
- >>615
おめ!
- 618 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/05(月) 10:53:52.74 ID:a429jE+dM.net
- >>615
おめ色
更にアプリ自作でウォッチフェイス好き放題してもええんやで
- 619 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/05(月) 11:05:42.58 ID:L34OETP40.net
- ガーミンもかなりバリエーション有るけどとりあえずフェニックス買っときゃ間違いはないよな、そこまで高いわけでもないし
- 620 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/05(月) 11:29:09.31 ID:+Ir28eIx0.net
- まあ、最近のガーミンの層ならそうだろうね
- 621 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/05(月) 11:40:01.85 ID:L34OETP40.net
- >>620
そういうのいいよ
今がそうなんでしょ?
誰も昔の事なんて興味無いよ
- 622 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/05(月) 11:41:23.63 ID:V+MxKfuW0.net
- GARMIN CONNECT必須な層なら
より軽量なFORERUNNERシリーズだな
- 623 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/05(月) 17:44:22.08 ID:IbDgC4Vzd.net
- サーフィン、登山、ウェイトトレ、ランニング
ガンガンやるけどSQ2で全く事足りる。
ファーウェイのやっすいバンド使ってたけど
こころからgarmin買ってよかったよ。
日常に華が咲いた気分。
- 624 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/05(月) 21:12:27.67 ID:+Ir28eIx0.net
- >>621
決めつけておいて異論を唱えられるとムキになって草
- 625 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/05(月) 21:14:39.85 ID:7D9zaLe30.net
- 同意してるのに異論とはこれ如何に
- 626 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/05(月) 21:15:30.37 ID:+Ir28eIx0.net
- >>623
ランならvivosmart5にスマホのGPSを使うのでも良さげな気がする
ワイヤレスイヤホンでサブスクを聴きながら走れるし、GPSの測位もスマホのアンテナの方がでっかいだろうし
それ以外のアクティビティなら軽さを求めるならFR
バッテリーの持ちを重視するならenduroかtactixかな
fenixは重いだけの中途半端な立ち位置になってしまった
- 627 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/05(月) 21:22:20.23 ID:clMgulkr0.net
- tacti7とfenix7xのバッテリー性能同じだけどな
実用面で考えたらtactix7のほうがよっぽど使わん機能ばっかりで高いだけ
https://i.imgur.com/eay4QIa.jpg
https://i.imgur.com/cZsRWm0.jpg
- 628 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/05(月) 21:51:51.16 ID:mmRnDkqv0.net
- >>627
飛行機操縦するかもしれんし、パラシュート降下するかもしれん、敵に捕まろうもんならキルスイッチ要るしあってもええねん!男のロマンやねん!
- 629 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/05(月) 22:27:33.68 ID:3270z1uQ0.net
- 高級時計とガーミン二つつけている香具師いる?
- 630 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/05(月) 22:36:00.36 ID:VSs9Q1Rw0.net
- 本田クラスじゃないと
一般人には似合わない
- 631 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/05(月) 23:06:29.97 ID:gZbf32aq0.net
- バンジーでもジャンプマスター起動するかな?
- 632 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/05(月) 23:26:08.97 ID:3wzOYWuW0.net
- >>631
ジャンプマスターって、着地地点の座標に向けてパラシュートを操作するような機能じゃなかったか?
- 633 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/05(月) 23:33:54.71 ID:BZORkZVmd.net
- >>630
本田ってサッカーのケイスケホンダ?
- 634 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/05(月) 23:39:25.75 ID:XH4MO6zSd.net
- Apple Watchと二台持ちおりゅ?
- 635 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/06(火) 10:53:49.95 ID:KEq6HqshM.net
- >>632
ジャンプしたとこから自動計算して着地地点予測してくれる機能だろ?
バンジーみたいにゴムで戻る動作したら着地地点予想はめちゃくちゃになると思う
そもそもバンジー程度の高さではジャンプマスター起動しない説
- 636 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/06(火) 11:57:33.01 ID:DzpNTEdQ0.net
- >>634
Apple Watchの方、売却予定だけどSQ2持ってます。
- 637 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/06(火) 13:56:04.98 ID:P62q3UyY0.net
- ガーミンのスマートウォッチはモバイルバッテリーで充電できますか?
- 638 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/06(火) 14:17:59.87 ID:luemykAi0.net
- >>637
USBケーブルが挿せれば充電可能
- 639 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/06(火) 14:29:22.06 ID:P62q3UyY0.net
- >>638
ありがとうございます
最近、GPS起動時はバッテリーが4時間くらいしか持たなくなった
30kmウォーキングの時、ギリギリで危なかった
- 640 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/06(火) 14:54:24.61 ID:Des75bEn0.net
- すげーな30キロ歩きとか拷問だわ
走りゃ3時間かからんぞ
- 641 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/06(火) 15:25:49.04 ID:fH3DrdPR0.net
- >>640
そんなんひとそれぞれだろ
バカだな
- 642 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/06(火) 15:42:13.11 ID:QbQ7q23Id.net
- 30km走れても歩けないもんなのか
- 643 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/06(火) 16:18:30.18 ID:4uc9j/X20.net
- >>642
いや、競歩やったら分かる
精神的にキツい
- 644 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/06(火) 16:19:11.12 ID:wh5Y95Bxd.net
- >>641
もう車にしろw
- 645 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/06(火) 16:43:46.37 ID:D3ZtjxYIH.net
- instinct2上で作ったコース見ながら走ってみたけど、軌道がズレてすぐオフコースになるし全く当てにならなかったわ。都心のビル群のせいかな
終わった後アプリでログ確認するとちゃんと記録されてるんだけど
- 646 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/06(火) 17:23:06.37 ID:3jNKwxzE0.net
- >>627
お前みたいにfenixを貶められるとムキになる奴多いな
- 647 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/06(火) 17:33:15.72 ID:BQCOQL660.net
- 勘違い指摘されて恥ずかしくなったか?
- 648 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/06(火) 17:41:04.06 ID:zNf30LDt0.net
- VENU SQ2の購入を検討しています
「ジェスチャーをオフにしているのに、筋トレや家事をしている最中にいちいち点灯」
「画面消灯時からの復帰にダブルタップが必要」
との書き込みを見たのですが、同じ症状の人いますか?こういう仕様でしょうか?
- 649 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/06(火) 17:49:05.69 ID:gt6XHbC30.net
- >>648
はい
- 650 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/06(火) 17:54:30.68 ID:zNf30LDt0.net
- >>649
使用感どうですか?
苛ついたりしませんか?
- 651 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/06(火) 18:15:26.04 ID:DzpNTEdQ0.net
- >>650
>649じゃないけど、ダブルタップでスリープ解除というよりもデバイス本体に2回振動を加えるとスリープ解除。
最初は気になって仕方なかったけど、日常的にジェスチャーをオンにしてる人とかはもっと点いたり消えたり
してるから、いまは今後改善されたらいいなあ程度に思ってます。
ところでこの仕様ってエントリーモデル以下だけなんだろうか。
- 652 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/06(火) 20:01:12.67 ID:luemykAi0.net
- >>650
VENUシリーズをジェスチャーONで使ってるけど、スマートウォッチを何年も使ってるからか、いちいち画面が点いたとか気にもしない
というかバイブレーションが作動しないとウォッチなんて見もしないし、真っ暗なところでもなきゃ気にならないんじゃないかな
- 653 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/06(火) 20:20:46.81 ID:bzcomgDJ0.net
- venu2plusを使ってるけど、ジェスチャーオフにしても画面を2回タップしなくてもそれに近い振動で画面は付くね
例えば画面じゃなくても時計の本体側面を2回トントンとつつく、手を2回以上叩く(手拍子をする等)でも反応する事はある
652と一緒で普段ジェスチャーオンで使ってるから別に気にならないし、逆に左右どちらかを向いて横になってる時とかはジェスチャーが反応しにくい時があるから、上記の動作で画面が付くのはむしろありがたいと思ってるけどね
648とかむしろこの仕様を気にする人はどういう状況を想定して言ってるのか気になるよ
必要のない時に画面が付くより、必要な時に画面が付かない方が苛つくと思うんだが?
- 654 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/06(火) 20:44:00.73 ID:TwKBiJBqd.net
- >>648
sq2もってるけどジェスチャーの件は
全く気にならないというか全く考えた
こともなかったな。
シンプルでなんでも万能で画面も
綺麗で良い時計だと思うよ。
ただかなり神経質そうだから
Apple Watchが向いてると思う。
- 655 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/06(火) 20:56:56.24 ID:g1Uc1xvhM.net
- アベンジャーズやスターウォーズのバッジは機種依存なんか
残念
- 656 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/06(火) 22:32:04.58 ID:KtPU8fpO0.net
- >>629
左手にデイトジャスト、右手にFR955
Fenix6だけしてたけどいまFR955に乗り換え試行中
- 657 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/07(水) 00:49:58.56 ID:qcunrR5j0.net
- AODじゃないやつ、たいへんだなぁ。
点灯とか気にすんのか。
- 658 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/07(水) 10:11:55.71 ID:t0vxZBTk0.net
- 逆に俺の場合はジェスチャーでいいからバッテリーもち長くしてほしい
fenixとかAOD前提機種でAOD解除する方法は無い?
- 659 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/07(水) 10:34:09.24 ID:VSn8Y0aWd.net
- >>658
ある…つまり真っ暗にしたいんだよね?
ただfenix7の場合は電池もちは変わらないぽいぞ?
パワー管理 → バッテリー節約 → 編集 → ディスプレイ → タイムアウトにして
常時バッテリー節約モードを入れれば可能
センサーだけ動いてる状態にできる
https://i.imgur.com/lrsb4gj.png
- 660 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/07(水) 10:40:34.76 ID:RzpY/rjU0.net
- 何故どこもMIP液晶で非AODをやらないかなんて少し考えれば分かりそうじゃん
バッテリー持ち改善など大して無いうえ非AODのデメリットばかりが目立つからだろ
- 661 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/07(水) 11:16:51.36 ID:G6iiuNGPM.net
- バッジのチャレンジに参加ボタン押したら最初に戻るのやめてほしい
前みたいに一覧からポチポチ参加ボタン押させてくれ
- 662 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/07(水) 11:26:29.73 ID:t0vxZBTk0.net
- >>659
ほんとだ、バッテリー節約モードだとできるんですね
夜間は節約モードにしてるからバッテリー節約できそう
通常モードだと無理なのかな
>>660
まあ、確かに一分に一回ジェスチャー表示したとしたら変わりませんからね
- 663 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/07(水) 11:45:18.68 ID:Dc6E4XhH0.net
- AODって何の略?
MIPで非表示なんてしなくていいんじゃない
AMOLEDなら背景色は黒で輝度は最低。常時、画面はオフでジェスチャーで時間を確認する時に表示にするけど
- 664 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/07(水) 11:50:21.06 ID:G6iiuNGPM.net
- オールウェイズオンディスプレイや
- 665 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/07(水) 12:25:22.62 ID:HbQ5laowr.net
- 初見
親にリリーをプレゼントしようと思ってるんだがどう?
- 666 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/07(水) 12:37:50.01 ID:NsOU/m5pd.net
- 消費カロリーとか歩数の記録とかアラーム程度ならまぁありっちゃあり
でも物理ボタンがないから操作はやや難あり
- 667 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/07(水) 12:45:14.67 ID:AJQYtnMU0.net
- 親にvivo smart5をプレゼントした
アプリ入れたり操作説明だけしたら毎日歩いてるわ
- 668 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/07(水) 13:14:08.27 ID:ASfwWCNxd.net
- >>665
ガジェットを使いこなすとか、運動バリバリの親御さんじゃなきゃ、とても良いプレゼントになると思う
- 669 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/07(水) 14:08:39.08 ID:Dc6E4XhH0.net
- >>664
お、ありがと
>>665
時計版だったかな
操作をするたびに針が動いてよくわからないし気持ち悪くて使ってくれなかった、みたいな書き込みを見かけた
ツベの公式チャネルとかで操作感を見てみた方がいいかも
親御さんがiPhoneならApple Watchの方がいいんじゃない
- 670 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/07(水) 14:10:13.06 ID:Dc6E4XhH0.net
- 2年くらい前に淀の店員さんと話したときには、女性雑誌で紹介されたとかで若い女性の指名買いが多いって言ってた > リリー
- 671 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/07(水) 14:36:09.40 ID:mhfo0ts00.net
- >>648ですが色々教えていただいてありがとうございました 時計もガジェットも詳しくなくプレゼント用だったのであれこれ考えすぎてしまいましたが、でも皆さんこれはいい時計とのことだったので購入を決められました。Sq2 musicの方にしました。きっと喜ぶと思います ありがとうございました。
- 672 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/07(水) 15:23:34.59 ID:BGiMGDji0.net
- >>665
親御さんの年齢がわからんけど、老眼とかだと時計であれこれ操作せずに健康ログ取得メインかもだし、その場合はアナログの方が見やすいかも
- 673 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/07(水) 17:56:08.78 ID:JxQ6xNUO0.net
- >>665
親の年齢や好みにもよる
俺の親は60歳前後、妻のLilyと俺の古いvivosmart見せたらどっちも老眼で見難いからなるだけ小さい方が良いと言ったからvivosmart5にした
アクティビティは何もしないけどライフログはコネクトで毎日見てるみたいだし、何よりスマホを鞄に入れれててもバイブで気がつくから助かると言ってた
これならガーミンじゃなくても良かったけど役に立ってるなら良かったと思ってる
あと最初の方は使い方や設定をよく聞かれたからサポートが大変だったな、そこまでやる覚悟があってプレゼントした方が良いよ
- 674 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/07(水) 18:04:55.22 ID:453bCP/YH.net
- 10分以上のランニング数回していてもVO2 Maxが表示されないのですが何か設定があるのでしょうか?
マニュアル見ても特に記載がなく…
https://i.imgur.com/0VQJU7E.jpg
- 675 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/07(水) 18:06:07.39 ID:VmIdp+xqM.net
- アクティビティでランかウォーキング起動してる?
- 676 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/07(水) 18:13:04.77 ID:453bCP/YH.net
- はい、アクティビティからランもウォーキングも記録してます!
まだ購入して間もないので回数の問題なのかどうか…
- 677 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/07(水) 19:46:33.74 ID:oA1/UpoS0.net
- >>674
この世にまだ未練があるのかな?
なんまんだーぶつ、なんまんだーぶつ
- 678 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/07(水) 20:02:58.32 ID:BGiMGDji0.net
- >>676
購入して間もないのならそのうち算出されるようになると思うけど、特にvo2maxの測定モードにしなくても、普通にランとかウォーキングを15分以上止まらずにやれば毎回測定されるよ
- 679 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/07(水) 20:05:43.01 ID:dIZI4Vru0.net
- >>674
機種は違うが1回目のランニングで数字でたような
- 680 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/07(水) 20:17:22.52 ID:453bCP/YH.net
- >>678
ありがとうございます。何度か走ってみて表示されなかったらカスタマーセンターとかに問い合わせしてみます
>>679
マジですか…不具合とかで動作が安定してなかったら最悪ですわ
なんまんだーぶつ
- 681 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/07(水) 20:31:00.63 ID:oA1/UpoS0.net
- >>680
センサーを全て有効にしてその事象なら、サポセンだろうな
- 682 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/07(水) 21:25:44.05 ID:bl1IGLPJd.net
- >>680
10分以上のランニングを数回って実際にどのぐらいの強度と時間でやったの?
10分と数秒を適当に全力で走ったり歩くぐらいのペースに落としたりやって、ちゃんとやったと思い込んでる可能性もある
俺は最初ウォーキングコースがあるような大きめの公園で17~18分間を終わったら額に汗が滲むぐらいの強度でウォークしたら1回で出たよ
- 683 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/07(水) 22:16:48.46 ID:fC9LoDtEM.net
- >>674
その程度ではでないもっとログないと
- 684 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/07(水) 22:38:06.02 ID:Ab/2NCEr0.net
- 955の更新当てたらランニングパワーなるものが出るようになったね
なんだこれ?ストレッチパワーみたいなもん?
- 685 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/08(木) 00:14:41.45 ID:m6r40pth0.net
- ランニングパワーがここに溜まってきただろう!
- 686 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/08(木) 08:37:24.90 ID:HHqynLYZ0.net
- instinct crossover、アメリカの公式サイトでも数週間とか数ヶ月待ちだな
これじゃ存在感薄い日本市場には当分回ってこなさそうw
- 687 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/08(木) 11:27:45.27 ID:HHqynLYZ0.net
- と思ってたら16日発売らしいが、ベーシックモデル、DPの黒とかはなし
黒選ぶならタクティカル一択か…
発売日:2022年12月16日(金)
●Instinct Crossover Dual Power
カラー:Graphite(グラファイト)、Tidal Blue(タイダルブルー)
価格 :84,546円(税抜)/93,000円(税込)
●Instinct Crossover Dual Power Tactical Edition
カラー:Black(ブラック)
価格 :90,000円(税抜)/99,000円(税込)
●Instinct Crossover ※オンラインショップ限定
カラー:Blue Granite(ブルーグラニテ)
価格 :75,455円(税抜)/83,000円(税込)
- 688 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/08(木) 12:09:39.50 ID:qIDEEC9HM.net
- わあい情報サンクス!TE注文してきた。17配達だって楽しみ
2のDP買ったばかりだけど後悔はしていない
アクティビティ中のナビバグ引き継いでないと良いけど
- 689 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/08(木) 12:14:40.98 ID:HHqynLYZ0.net
- >>688
様子見てると在庫切れそうだし俺もYahoo!ショッピングでDPのGraphiteポチってきたよ
ともに人柱を楽しもう
- 690 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/08(木) 12:47:50.82 ID:23nC1RfUa.net
- instinct crossover 16日発売きたね。
9マソ円wwwwwww
- 691 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/08(木) 13:02:04.61 ID:B23Yo+ldd.net
- 円安と消費税がなければ6万くらいなんだろけどな
- 692 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/08(木) 14:40:12.43 ID:PkvBlPTrM.net
- 9万じゃフォアラン買うわw
- 693 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/08(木) 14:48:30.23 ID:m0EtH82kd.net
- 価格で比較して判断するもんでもないだろ
高かろうが安かろうが、それぞれの人が魅力や必要性を感じるかどうかが価値
- 694 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/08(木) 15:00:53.39 ID:WuT/eVjvM.net
- だって頑張っても地図さえ表示できないぜ?w
- 695 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/08(木) 15:01:42.18 ID:WuT/eVjvM.net
- まあ新しもの好きはいるからどうでもいいわw
- 696 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/08(木) 15:02:17.17 ID:Hx5+KJNir.net
- 9万即ポチ出来る人裏山
俺なら一年くらいかけて家族会議だわ
- 697 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/08(木) 15:24:24.26 ID:fGIw7roX0.net
- mibandをvivosmartは楽勝なんだけどね
ほぼバレないし
- 698 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/08(木) 15:41:26.38 ID:4cbEqgfi0.net
- mibandをvivosmartは楽勝ですね
- 699 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/08(木) 15:42:38.16 ID:4cbEqgfi0.net
- >>696
一年も会議してくれる家族がいるなんて裏山
- 700 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/08(木) 16:10:03.78 ID:HHqynLYZ0.net
- >>696
価格は過少申告予定です…
- 701 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/08(木) 16:42:18.05 ID:rd7CUslJ0.net
- >>700
マジな話2万でも騙せるぞ
- 702 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/08(木) 20:12:54.21 ID:DY6MXeTo0.net
- fenix7でコースを選んでのナビ中に、右下ボタンでホーム画面?などに移動したあと、またナビ画面に戻る方法ある?
- 703 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/08(木) 20:26:36.05 ID:RidTtDU90.net
- >>702
ナビ中断→ホーム→ナビのアクティビティ→再開しか方法はないと思う
- 704 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/08(木) 20:35:35.07 ID:DVMCx0kaM.net
- 255Sでアクティビティを開始するために右上のボタンを押すとリセットがかかるんだけどどういうこと
- 705 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/08(木) 20:37:57.38 ID:rekD6cVL0.net
- >>700-701
調べたらすぐバレるような嘘は吐かん方が良い
積み上げるのは大変だけど崩れるのは一瞬なのが信用ってものだ
- 706 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/08(木) 23:26:27.70 ID:UcOQ6d2W0.net
- fenix7でYAMAPって見れるん?
- 707 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/08(木) 23:39:22.70 ID:t+LB9jOJ0.net
- 無理だよ
- 708 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/09(金) 06:38:40.60 ID:IzSK69dOM.net
- >>704
本体初期化やらなんやらしたけど結局アクティビティのお気に入りにウォーク1個だけしかないとリセットがかかるっぽい
他のアクティビティを追加したら大丈夫だった
最近アップデートがあったからそれのせいかな
- 709 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/09(金) 14:19:45.98 ID:fStsB1wnr.net
- リリーを買うか悩んでいたものです
親はラインの通知とかを見たいようです
カラーのほうがいいのかなぁ
- 710 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/09(金) 14:55:43.97 ID:InPeVHBlM.net
- トレッドミルのアクティビティで距離出るのはなぜなんだぜ?
歩数から割り出してんのか?
- 711 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/09(金) 15:01:19.07 ID:6MszFSn7d.net
- 加速度センサーとか色々使ってんじゃない
- 712 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/09(金) 15:01:44.83 ID:JK7K3C4F0.net
- >>709
親御さんおいくつ?
スマホの文字くらいはそんなに苦労せずに読めるかな?
スマートウォッチの文字サイズは多分スマホのLINEとかと変わらないけど、色のコントラストが低いと見にくい可能性はあるかも
通知をバイブレーションで把握できるだけでも便利だけどね
- 713 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/09(金) 15:26:21.06 ID:7DPvbOSX0.net
- トレッドミル非対応の古い機種だと距離は表示できなかった。最近は当たり前になってきたみたいだけど。
どういうテクノロジーなのかわからんが、ありがたい機能だ
- 714 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/09(金) 15:38:46.29 ID:0u0rPFKBr.net
- >>712
65です
母はスマホを普通に見れてますよ
- 715 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/09(金) 15:59:39.99 ID:JK7K3C4F0.net
- >>714
スマホ見れてるなら大丈夫そう
Googleの画像検索とかでメーカーのCG写真じゃなくて、一般ユーザーのアップしてる写真見ると、より現物の雰囲気わかると思う
- 716 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/09(金) 16:07:41.16 ID:sBZmWl580.net
- >>710
>>711だよ
GPSを捕捉できる屋外ランでもオプションで加速度センサーを利用した距離の算出を有効にできる
長いトンネルとかトレランで捕捉できないかできても精度が悪い時のためだけど
- 717 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/09(金) 16:08:48.50 ID:sBZmWl580.net
- ちなみに、ガーミンはFoot Podなんてものを出していたが販売終了になってしまった
販売終了にできるほど時計単体で正確な距離を算出できるという自信の表れなんだろう
1つ持っていて靴につけて走っているけど予備でもう1つ欲しかった
ポラールも似たようなのを出しているからいざとなればそっちを使うしかないな
- 718 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/09(金) 16:14:40.27 ID:QswkWh280.net
- >>714
自分の母は61で普通にスマホ見てるけど、リリーもvivosmartも老眼でどちらにせよ読みにくいってなって、それなら小さい方が良いって事でvivosmartにした
見やすさを求めるなら最低でもvenu2Sって所まで行ってしまうとリリーと比べて倍近く値段が高くなるしな
- 719 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/09(金) 19:24:29.34 ID:ya2aYhDBd.net
- トレッドミルで出る距離、結構ズレてることあるけどわざわざ訂正するの面倒いんだよなぁ
毎回訂正していけばより正確になっていくんだろうけど
- 720 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/09(金) 19:29:31.25 ID:6MszFSn7d.net
- そんなにズレるか?前に消費カロリーさえ取れればいいと思って、バッテリー節約のためにトレッドミルで屋外ランしたら訂正の必要がないくらい普段の距離に近い数字が出て精度にびっくりしたけどな。
- 721 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/09(金) 20:34:05.12 ID:miz7nAOHr.net
- 親にプレゼントするよと言ったら高いだろうしと言ってきた
丸でごつくなくて良さそうのはないかね
- 722 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/09(金) 20:55:46.33 ID:a5NuRTtZ0.net
- 値段で選ぶならGarminは候補から外れると思う
- 723 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/09(金) 20:59:17.96 ID:8xkg1TMYM.net
- >>721
かぶら漬けでも買ってあげたら?
- 724 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/09(金) 21:02:54.39 ID:rmUmiNbWH.net
- 設定がよくわからないのですが、充電100%なのに
4日しか保たないってどんな設定すればいいのでしょう?
ちなみに、ウォッチフェイスのカスタマイズくらいしかいじってないのですが。
https://i.imgur.com/H82LLKS.jpg
- 725 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/09(金) 21:05:57.53 ID:6MszFSn7d.net
- 血中酸素濃度の測定常時になってない?
- 726 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/09(金) 21:21:24.56 ID:mDNerSNpM.net
- GPS関係だな
- 727 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/09(金) 21:23:44.44 ID:r7yv8Ewm0.net
- バックライト常時点灯とかだろ
- 728 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/09(金) 22:47:01.84 ID:kIH/O+9i0.net
- とりあえずウォッチフェイスをもとに戻す
- 729 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/09(金) 23:18:54.17 ID:fODoMNTqM.net
- 自分ので血中酸素手動から終日にしたら19d->3dになったから血中酸素怪しいな
ダメならマスターリセットか
- 730 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/10(土) 07:47:16.32 ID:qfGbyWEJ0.net
- 血中酸素をオフにするまでが初期設定
血中酸素をオンにしたら負け
- 731 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/10(土) 07:49:16.26 ID:hnoHaHpm0.net
- 血中酸素はGarmin側が欲しいデータであってほとんどのユーザーには必要のないデータだな
高齢者や持病のある人なら有効に使えるのかも知れんけど
- 732 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/10(土) 08:00:41.15 ID:x3nR+v0TH.net
- みんな睡眠中も血中酸素オフにしてる?
なんとなくオンにしてたけど毎日ほぼ一緒だしオフにするかな
- 733 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/10(土) 08:10:18.85 ID:jxv+0u5J0.net
- >>724
血中濃度測定のセンサーが常時入ってると、丁度それくらいになるな
- 734 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/10(土) 08:12:15.80 ID:jxv+0u5J0.net
- >>732
フェニックス(xじゃない)は睡眠中はだけは入れてる。それでも2週間近く余裕で持つんでありがたい。
- 735 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/10(土) 08:23:13.62 ID:piZDANVva.net
- >>732
特に活かせそうにないのでオフにしてる
電池食いまくるし
- 736 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/10(土) 08:38:57.29 ID:o5fNORgp0.net
- >>732
そりゃ毎日ほぼ一緒じゃなきゃカラダに異常があった時わからんだろw
まあ保険みたいなもんだ
俺はオフにしてるけど
- 737 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/10(土) 08:41:42.08 ID:o5fNORgp0.net
- ケガした時とか病気の時とか疲れてる時に炭酸水飲んで血中酸素濃度高くなってるか確認するのに参考になるかも
- 738 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/10(土) 08:45:15.02 ID:sI20BrX8H.net
- 炭酸水飲んで血中酸素が高くなる???
- 739 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/10(土) 09:25:09.29 ID:xbEfbo4BM.net
- 3ヶ月くらい無呼吸症候群が心配で睡眠中オンにしてたけど大丈夫そうだったからもう手動にしてある
- 740 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/10(土) 09:46:02.92 ID:SXzqRofSp.net
- >>738
疑問があるんだったらここに書き込む前にググれよw
- 741 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/10(土) 09:58:38.68 ID:sI20BrX8H.net
- >>740
ググれよというか
常識的に高くなるのは二酸化炭素なのでは??
H2O+CO2→H2CO3(炭酸)に酸素の要素なんて一個もないんたけどw
- 742 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/10(土) 10:00:24.97 ID:sI20BrX8H.net
- 頭悪いって大変なんだね…
- 743 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/10(土) 10:07:01.78 ID:oHMxrOhYp.net
- いいからマジggrks
ほんと頭悪い奴に関わるとめんどくさい
- 744 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/10(土) 10:08:20.92 ID:sI20BrX8H.net
- >>743
ググッた結果を教えてくださいよ~センパイ
- 745 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/10(土) 10:11:11.08 ID:o5fNORgp0.net
- >>741
酸素の要素あって草
- 746 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/10(土) 10:11:39.77 ID:sI20BrX8H.net
- 自分が頭悪いのに気が付いてなくて
他人のほうが頭悪いと思うとか病気だろ
- 747 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/10(土) 10:12:38.22 ID:sI20BrX8H.net
- >>745
酸素原子が入ってれば酸素の要素と思うのが頭悪いよねwww
O2分離してから言ってね
- 748 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/10(土) 10:15:10.78 ID:GYl2u+4A0.net
- ID:sI20BrX8Hじゃないけど話題になったから調べてみたら勉強になった。ありがとう。
- 749 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/10(土) 11:11:18.07 ID:W7xNWqwX0.net
- 血中酸素濃度なんてそうそう下がらんだろ(低けりゃ病院行け)
普通に炭酸水飲んで血液のpHに影響出るかも疑問
- 750 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/10(土) 11:39:59.05 ID:vtsQPPEF0.net
- 水素水とかも信じて飲んでそう
- 751 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/10(土) 11:58:06.25 ID:TsQaoyWCM.net
- 今ははシリカ水ですよ!
- 752 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/10(土) 12:04:43.39 ID:9iASkI3ZM.net
- 炭酸水は知らんけど血中の二酸化炭素濃度は低すぎても酸素を取り入れにくくなるみたいな話があったな
呼吸法で息を止める工程があるのもそんな理由だったような
- 753 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/10(土) 15:00:09.99 ID:hew/USVwr.net
- ようやくvo2maxが56になったけど3.5倍なんでシルバーには程遠い
- 754 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/10(土) 17:48:50.78 ID:E1JbEQeKd.net
- お前らホンマ健康ガチ勢やな
- 755 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/10(土) 18:25:06.53 ID:HwVSaSbRM.net
- ライフログ取り始めてから健康というか身体のステータスや仕組みには興味持つようになったな
体内の二酸化炭素濃度低すぎると呼吸止まるとか直感的には分からないよね
- 756 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/10(土) 18:35:01.18 ID:sI20BrX8H.net
- >>755
過呼吸でビニール袋を口に当てるとか有名な対処法じゃん
- 757 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/10(土) 18:50:17.24 ID:2gLlaIX3M.net
- バーチャルクライムっていうバッジはなにか他のアイテムがいるんか?
- 758 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/10(土) 21:47:13.70 ID:eyWL70Hy0.net
- いりますん
- 759 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/10(土) 21:58:05.50 ID:GYl2u+4A0.net
- どっちやねーん
- 760 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/11(日) 00:02:18.70 ID:2ygP+Sgp0.net
- >>753
凄いね!
わいは39のへっぽこ
走っても走っても39より上がってくれへん
- 761 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/11(日) 09:28:32.33 ID:znPfWz0Td.net
- >>760
同じく39
旧機種を使ってた時は47ぐらいやったのに機種変えたら急に38まで落ちたわ
- 762 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/11(日) 09:49:27.67 ID:sBAbnNJUM.net
- >>761
ForeAthlete 745 だよパワー計もスマトレも接続出来るんで重宝してる
- 763 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/11(日) 09:50:04.32 ID:Dxf98T1/0.net
- Vo2max7もスマホ側アプリでの概算だから全然適当だよ
インターバルやってみすぐ上がる
- 764 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/11(日) 09:53:09.95 ID:sCGQLLQd0.net
- ジムトレーナーのリップサービスみたいなものだと思ってる。
- 765 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/11(日) 13:02:39.75 ID:2ygP+Sgp0.net
- >>763
そら、光学式心拍計ベースだからな
ダニエルズのランニングフォーミュラのVO2DOT表に書いてある中長距離をあの速さで走れるとは思えない
とはいえ、マスクをつけて厳密に計算するVO2Maxより精度が悪いとはいえどれくらい心肺が鍛えられたかを相対的に知ることはできる
- 766 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/11(日) 13:07:04.42 ID:2ygP+Sgp0.net
- あ、偉そうに↑をかいた39のへっぽこだけど
数年前は53くらいありました
ゾーン2でキロ5分、20kmは走れていたけど
今はキロ7分で20キロ、ゾーン2がやっと(しかも冬で外気温が低いことに助けられている。夏ならゾーン4やな)
53のときもダニエルズのvo2dotでフルを走るのは無理だったわ
まあ、でも、53の時と比べて39の今は明らかに心肺の衰えを感じる
体脂肪率のように相対的にみればいいじゃない
- 767 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/11(日) 15:34:49.50 ID:jqHH1ZIv0.net
- 5000m走やったらGARMINのレース予測と2秒差だったわ
案外バカにできんな
- 768 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/11(日) 20:30:46.49 ID:tdVtwm1wM.net
- レース予想?それどうやってみるの?
- 769 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/11(日) 20:43:26.50 ID:cd29gfBOM.net
- えっ
- 770 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/12(月) 01:08:14.80 ID:Ysc+Sp+C0.net
- パフォーマンス統計にあるやろ
- 771 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/12(月) 02:18:51.81 ID:b377kGY9M.net
- ガーミンってアップデートのたびに新しいバグ仕込んでくるな
- 772 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/12(月) 17:54:17.94 ID:Kl3FPc6901212.net
- Garmin Watch欲しいと思って自分が欲しい機能迷子になってしまったのでどれが最適解か教えて頂けたら助かります。
週末ロードバイク60キロ程のサイクリングとMTBのトレイルが習慣です。他には月に1程度の登山と時間があればランニングとスイムも、普段のボディバッテリー観察とGPS機能が目的です。現在はサイコンは持っておらず携帯のストラバアプリや登山系アプリでログを取ってます。
- 773 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/12(月) 18:01:43.98 ID:tB1rKaSx01212.net
- >>772
Forerunner 955 でいいと思うよ。
- 774 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/12(月) 18:12:28.34 ID:Kl3FPc6901212.net
- >>773
レスありがとうございます。私は季節に応じて遊びを変えてしまう癖がありましてサーフエディションが合ってるのかなぁ?と思ってましたが公式にて機能を再確認してみてこちらかなと腑に落ちました
- 775 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/12(月) 18:14:09.59 ID:nopWFc4xM1212.net
- >>774
ForeAthlete 745 一択
- 776 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/12(月) 18:44:23.23 ID:myZbRSI601212.net
- >>771
GT7みたいだよな、結局バグ増えてるのか減ってるのかようわからん
- 777 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/12(月) 19:49:42.22 ID:QCtB6Dz401212.net
- tactix7使って仕事ばかりでアクティビティを使用しなかったら大体30日くらいバッテリー持ってたんだけど、ファームウェア10.43になって、11/12に95%まで充電していままだ20%残ってるんだが、変わりすぎてないか?
- 778 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/12(月) 20:04:51.59 ID:VBCZ+Qzg01212.net
- いまもう20%しか残ってないんだが、
じゃないか?日本語的に
アプデ後は毎回バッテリー保ち悪くなりがちだけどしばらくすると元に戻ってるっぽいからそんな気にせんでもいいと思う
- 779 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/12(月) 20:12:15.93 ID:QCtB6Dz401212.net
- いやいや、一ヶ月経過したのにまだ20%も残ってるんすよ。
- 780 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/12(月) 23:16:26.41 ID:PDbJDhza0.net
- Venu3来たな
- 781 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/12(月) 23:56:33.63 ID:qxkRLb+X0.net
- epix3もきたぞ
- 782 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/13(火) 04:42:32.20 ID:xXblakSk0.net
- >>779
すまん12/11と勘違いしてた
めっちゃ残ってるね
自分のFenix7dpは逆にアプデ後すこしバッテリー保ち悪くなったように感じている
- 783 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/13(火) 09:22:38.73 ID:lswgT8hmd.net
- スマートウォッチのベルトの締め具合ってどんなもんなんですか?
普通の腕時計は指1本分の余裕とかいうけど……
- 784 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/13(火) 09:31:35.00 ID:q/NIJqa40.net
- そんな事も聞かないと決められないの?
- 785 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/13(火) 09:43:26.59 ID:A4GxaHWiM.net
- >>783
心拍数とか酸素濃度みたいな計測機能使うなら手首の骨の出っ張りより体幹側に付けて手首フリフリしても大きくずれない程度
ゆるめに始めて計測結果がおかしそうならちょっと締めて調節。計測機能使わないなら好きにすればおk
- 786 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/13(火) 09:44:46.59 ID:lBPozjte0.net
- >>783
光学式心拍計で心拍やカロリーをきちんと測りたいのであれば密着させないとダメだよ
指一本分開けても計測はしてくれるけど精度は落ちてるんだろうなとは思ってる
アクティビティをするときは手が鬱血するんじゃないのってくらいきつくしめているよ
心拍の計測精度を上げるためでもあるけど、汗でずり落ちてこないようにっていう目的もあるけど
- 787 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/13(火) 09:47:34.34 ID:lBPozjte0.net
- spo2で手首フリフリでもいける?
ふりふりの状態で手動計測するとキープスティル、メジャイングの繰り返しになって、最後はコンティニュー?って訊かれるわ
赤い光が少しでも漏れるとダメなんだなと理解しているけ
心拍の緑は漏れていてもそれっぽい数値を出しているけどさ
- 788 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/13(火) 09:50:53.59 ID:lswgT8hmd.net
- >>785
ありがとうございます
その方法で具合がいいところを探してみます
現状少し緩いみたいですわ 心拍数50とかあり得ない
- 789 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/13(火) 09:54:37.64 ID:lswgT8hmd.net
- >>786
検索ワードを変えてググったらそれなりの答えが見つかったんですが
心拍数なら普通の時計と同じで大丈夫
酸素濃度を正確に測るときはちょと締めるとかありました
- 790 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/13(火) 09:56:56.65 ID:lTim33F00.net
- アクティビティ中以外は締めすぎない程度に締めてるつもりだけど、外すといつも手首にバンドの跡の凸凸が付きまくってる
- 791 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/13(火) 10:05:39.29 ID:q/NIJqa40.net
- 伸縮性あるナイロンバンド一択だろ
閉めてフィットさせるのも緩めるのも一瞬
- 792 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/13(火) 10:08:13.92 ID:VQ5MDBaQ0.net
- ナイロンバンドは汗臭さがな
- 793 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/13(火) 10:08:28.55 ID:A4XbDrgv0.net
- 乳バンドにすれば全て解決
- 794 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/13(火) 10:10:46.04 ID:F41NPQDsd.net
- 最初の質問に文句言っといて突然自分語りするID:q/NIJqa40
- 795 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/13(火) 10:18:15.91 ID:q/NIJqa40.net
- >>792
トレランやってるけど臭くなったこと無いよ
洗えるしね
お前体臭きつそう
- 796 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/13(火) 10:39:11.77 ID:RIx43gwZ0.net
- ファブリーズすれば良いじゃないか。
- 797 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/13(火) 11:00:43.09 ID:DVgXD9eTd.net
- トレラン中にジジババをどやしつけたくなったり、他人の価値観を完全無視してマウントを取りたがる、自分語りが大好きで全能感ほとばしるID:q/NIJqa40
- 798 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/13(火) 11:01:42.99 ID:VQ5MDBaQ0.net
- >>795
臭くないと思ってるのお前だけだから・・・
周りは臭いと思ってるけど言わないだけ
お前の服とか臭い可能性高い
- 799 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/13(火) 11:26:46.43 ID:rKijHyGJ0.net
- きつい体臭って本人無自覚多いからな
- 800 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/13(火) 11:27:28.85 ID:oAYBmRDCM.net
- instinctからinstinct2に乗り換えてシリコンバンドが進化してるのにまず最初に感動した
- 801 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/13(火) 11:27:31.32 ID:q/NIJqa40.net
- >>798
希望的観測ですね
残念ながら違います
お前臭いから出てくんなよw
- 802 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/13(火) 11:30:45.48 ID:VQ5MDBaQ0.net
- >>801
残念だけど体臭がないとは言わんが俺の服は臭くないよ
においに敏感なタイプなので自分の臭いもすぐ気づくんで
一般的に臭い人は自分の臭いに気づかない
あと、バンドが臭くなるのは体臭関係ないから
雑菌の繁殖が主因
- 803 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/13(火) 11:32:33.10 ID:AwweLRNqd.net
- >>802
臭くないと思ってるのお前だけだから
周りは臭いと思ってるけど言わないだけ
- 804 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/13(火) 11:36:24.85 ID:OPrB2igcd.net
- つか防水なんだし体ごと時計やバンドもゴシゴシ洗ってやればいいだろ?
- 805 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/13(火) 11:43:52.40 ID:VQ5MDBaQ0.net
- >>803
まあ頑張れや(-_-;)
何言っても無駄なので放置するわ
- 806 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/13(火) 11:54:22.08 ID:r/m10JzLM.net
- 家電板と時計板のガーミンスレなんか変なのが居着いてるな
- 807 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/13(火) 12:17:49.61 ID:q/NIJqa40.net
- >>804
そのとおり
ジャブジャブ洗ってちゃんと乾かせばID:uevgKz2j
みたいな不衛生に雑菌増やすこともない
- 808 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/13(火) 12:32:28.10 ID:7vjIn4Pad.net
- >>807
お前、体臭とバンドの臭い関連付けてたやんw
しれっと己の無知をスルーして、「雑菌」て言い変えてるとかダサ過ぎwww
- 809 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/13(火) 13:28:42.06 ID:1iJGD75La.net
- 相場の2倍する乳バンドあったけど、JK使用済み品で納得したが、それを証明出来ないから買うか悩むわ
- 810 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/13(火) 14:21:38.45 ID:pK4Y3UvD0.net
- ワロタ
- 811 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/13(火) 15:36:31.20 ID:LYYLq5r0M.net
- 着画も送ってもらえよ
- 812 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/13(火) 17:48:06.27 ID:BnwJ4opY0.net
- >>793
HRM4RUNがディスコンになって値上げが酷い
ストックでもう一つ買っておけばよかった
- 813 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/13(火) 19:34:56.15 ID:hLSMUY8b0.net
- お、t7ファームウェア10台になって2回目のアップデートが降ってきた。
- 814 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/13(火) 19:38:09.25 ID:hLSMUY8b0.net
- バージョン10.43→10.44
なんも変わってNEEEEEE
- 815 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/14(水) 00:44:29.86 ID:JOF1IQAP0.net
- venu3まだ?
- 816 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/14(水) 00:46:29.44 ID:5+PsMew90.net
- 今年2 plusが出たんだから年内はないだろ
- 817 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/14(水) 12:40:55.36 ID:yBfM+cXid.net
- instinct2のバンドって何mm?
- 818 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/14(水) 13:14:11.00 ID:gxNfPo0j0.net
- 厚さ2mm
- 819 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/14(水) 17:59:35.28 ID:k5GsP1Km0.net
- クロスオーバー発送きたな
注文時17日指定させられたけどフライングで届けてくれても良いのよ
- 820 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/14(水) 18:52:59.82 ID:1Kpr8XxI0.net
- >>817
幅は22mmよ
- 821 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/14(水) 20:04:17.50 ID:uyCxS36R0.net
- >>815
きたよ
- 822 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/14(水) 20:06:36.15 ID:yaUwdc/h0.net
- >>819
さっきクロネコヤマトの配達日指定を明日に変えようとしたらできなかったわ
- 823 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/14(水) 21:29:09.47 ID:yaUwdc/h0.net
- 連投スマン
>>819
俺の注文内容改めて確認したけど、注文時のお届け日もヤマトのお届け日も16日になってる
クロネコヤマトのサイトから16日に早められるかもしれんよ
- 824 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/14(水) 22:38:38.17 ID:k5GsP1Km0.net
- >>823
追跡ページ見られるようになってたから確認したら16日になってた
なんで16日発売なのに17日以降配達やねんと思ってたけど空気読んでくれたようだ
…まあ17に届くと思って16に予定入れちゃったから受け取れないんですけどね
- 825 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/16(金) 00:16:01.88 ID:rFwzBaJ50.net
- 初スマートウォッチでVenu2 plusをポチってみた
種類ありすぎて3時間くらい調べたわ
満足できることを祈る
- 826 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/16(金) 00:19:29.21 ID:4MrvJhJG0.net
- おめ!
いい色買ったな!
- 827 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/16(金) 10:00:34.70 ID:NHcfUUjbr.net
- おめ!仲間だな!
- 828 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/16(金) 10:36:25.11 ID:Sd6BWTr/d.net
- おれも種類ありすぎて分からん
運動せずに体調管理だけ希望ならvenu2plusでいいの?
なんとしてもフェニックス7にすべきなの??
Apple Watchのバッテリー気にするのダルすぎる
- 829 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/16(金) 10:45:35.21 ID:c/9LLt3xd.net
- 体調管理だけならhuaweiとかの中華でも十分だと思うけど
Suica使いたいとかオフラインでマップ使いたいとか、Garminじゃなきゃだめな理由がないならコスパ悪く感じると思うよ。
- 830 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/16(金) 10:46:45.87 ID:AahaiLe00.net
- v2+でいいと思うぞ
バッテリーを気にしたくないならenduro2でも買っておけばいい
健康管理だけならfitbitの方がいいと思うけど
あっちはあっちでサブスクで課金しないと見られない要素?
みたいなのがあるのが人によっては難点かな
- 831 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/16(金) 10:50:15.21 ID:AahaiLe00.net
- よくバッテリーを気にしなくていい、なんていうけど
風呂に入るときは外すんだからそんときに充電すればいいだけ
v2+は1日未満でバッテリーが空になるわけじゃないから風呂から上がって次に風呂に入る時までライフログは取ってくれる
入浴のときに充電すればいいんだよ
Apple Watchも後ちょっとなんだよな
12時間連続でワークアウト。かつ24時間分のライフログを取れるようになれば実用的になるんだけど
まあ、今はウルトラがでたけど
- 832 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/16(金) 11:00:36.39 ID:sjR/6n8SM.net
- instinctだが風呂に入るときもつけて入って体洗うついでにボディタオルでガシガシ洗ってんだよな。潔癖では無いと思うけど風呂上がりに洗って無いものを身につけるのって嫌じゃね?
やっぱ次はソーラーモデルかな
- 833 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/16(金) 11:00:52.67 ID:53btMiO/M.net
- スマホって0%から充電始める人居ないじゃん
AppleWatchも高速充電で0→80%まで45分とかだけど
実際は途中から充電始めるからシャワー浴びて出るぐらいでもう充電終わってる
- 834 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/16(金) 11:02:32.69 ID:qhqyFsVy0.net
- Fitbitは先日のアップデートでモッサリが改善されたらしいけどフォントが怪しかったり
その他表示の面でまだまだ問題があるらしいからなあ…。
その点GARMINならエントリーモデル飛ばしてVenu2とかから入っても後悔しないと思う。
さすがにフラグシップモデルとかになると価格的に勇気が要るけど。
- 835 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/16(金) 11:09:43.49 ID:Sd6BWTr/d.net
- いまApple Watchなんだけど、早起きしてフル充電する間もなくゴルフ行ってさらに夜遅いときとか、途中で充電しないと厳しいんだよね
一日中外にいる仕事の人とかイライラしそう
デスクワークならなんてことないんだけど
- 836 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/16(金) 11:10:11.65 ID:SUGEm0D1d.net
- 風呂入るときに充電すればってよく見るけど、旅行とか出張とかしないの?
自分は出張多いから最低10日はもってほしいわ
いちいち充電ケーブル持って行きたくない
- 837 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/16(金) 11:15:24.92 ID:lJn+d0r0d.net
- どんな時も常につけているならソーラーモデルより何らかの2つ持ちが最強
充電してる時は、サブの時計を装着
ソーラーモデルは無いよりはマシだけど回復が
全く追いついていないって言うのが理由なんだけどね…
- 838 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/16(金) 11:25:34.11 ID:Ob06srwe0.net
- fenixシリーズ、Firmware11がもう来るんだなw
- 839 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/16(金) 11:36:46.40 ID:4MrvJhJG0.net
- >>837
2つ持ちしたことないだろ?
実際やるといろいろ面倒だぞ
- 840 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/16(金) 11:53:33.65 ID:lJn+d0r0d.net
- >>839
持ってるから知ってる
アクティブトラッカー変更の時に同期ミスってデータがリンクされなかったとか何回かやった
でも慣れればそれ程苦ではないよ
メイン端末は平日、サブ端末は休日の一日だけって使い方だからかも知れんけど
- 841 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/16(金) 12:04:01.67 ID:n/jfgxcQM.net
- >>828
mibandでいいよマジで
- 842 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/16(金) 12:20:03.54 ID:KYhyU4kj0.net
- クロスオーバー届いたわ、INSTINCT系初めてだから楽しみ!
- 843 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/16(金) 13:17:18.55 ID:Us9GiaDgM.net
- うちもタクティカル北
Instinct2と比べるとやっぱり厚さ・重さが増してるのは多少気になるな。
まあ承知の上だからいいんだけど
重さはシリコンバンドが相変わらずいい仕事してるからそれほどでもない一方
厚さは数字で想像するより厚く感じた
着け心地は良いけど袖通りがちょっと悪くなる感じ
アナログ盤面は見やすいけど針もうちょっと細くできなかったのかよと思う。ぶっちゃけ邪魔
アナログ信者だからデジアナラインナップしてくれたのは感謝に堪えないんだけど
もうちょっとやりようがあるだろうと
あと3時と9時もアラビア数字ほしかった
ウォッチフェイスは黒背景のみ。項目数も足りないから欲しければ自作必要
アナログ画面液晶に実装するよりはマシだと諦めた
項目数足りないのはアクティビティも同じで
Instinct2で5項目あったのがクロスオーバーは
最大2行2列の4項目で配置もダサい
液晶の角の面取り生かして6項目くらいにすればよかったのに
あと地味に困ったがアナログ針が時刻表示になるのがホーム画面のみ
ほかのページでは自動的に邪魔にならない形になるんで、
背景にランアクティビティ表示しつつ針で大体の時間読むなんてことはできない
邪魔にならないよう配慮してるのはわかるけどユーザに選択させてくれても良いと思う
特に通知がきたとき自分が操作したわけでもないのに9時15分になるのはいただけない
通知気付かなかったら一瞬時間と勘違いしかねない
文句ばっか書いたけど、どんな体勢でもちら見で大体の時間読めたり視覚的に時間見積もりしやすいのは大きい
普通のInstinctで満足してる人にはお勧めできないけどデジアナ好きなら買っても良いと思う
アプデと後継機に期待だな
- 844 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/16(金) 15:30:50.40 ID:Yo9qjdQA0.net
- 体調管理だけならvivosmartシリーズで十分だよ
- 845 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/16(金) 16:00:13.76 ID:rbZHoHvU0.net
- >>843
針付きなんて買う人いるんだね。
必要ないじゃんって思っていた。
- 846 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/16(金) 16:21:15.83 ID:1tDgM7Ji0.net
- でもあのシリコンバンドすぐ剥げて汚らしくなるやん
- 847 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/16(金) 16:29:17.05 ID:lkGDMLrAd.net
- >>843
わかりやすいレビューありがとう
>>845
世間知らず勘違い君、久しぶり
- 848 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/16(金) 16:46:00.08 ID:Yo9qjdQA0.net
- リストバンドなんかサードパーティーからいくらでも出るよ
気に入ったのに替えればいいだけ
- 849 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/16(金) 17:17:16.56 ID:IuPXP8bU0.net
- venu2plusは運動はしないかやっても程々、体調管理が目的の人で見た目も重視で、絶対にガーミンが良いって人には良いよ
- 850 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/16(金) 17:18:21.30 ID:AahaiLe00.net
- >>836
ケーブルを持っていけば良くね
スマホのケーブルはもっていく癖に
- 851 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/16(金) 17:34:03.90 ID:Yo9qjdQA0.net
- ありさん/item/33046381994.html
旅行用に中華ケーブル使ってるよ
なくしても痛くも痒くもないしな
- 852 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/16(金) 18:35:15.23 ID:8mb3zqJC0.net
- ケーブルよりmiimallの変換アダプタの方が便利
荷物が減る
- 853 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/16(金) 18:40:08.74 ID:AahaiLe00.net
- >>833
ワークアウトを2時間とかやるとバッテリーが1日持たないんじゃないっけ?
急速充電のことは知ってるんだけど、もうちょっと持ってくれると人に勧めやすいなと
ジョグをしたいという相談でガーミンは勧めづらい
ジョグをずっと続けられるならガーミンでいいと思うけど走らなくなった途端に潰しが効かなくなる
apple watchとかpixel watchならスマートウォッチとして潰しがきくし
- 854 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/16(金) 19:59:03.82 ID:GFbQ0GWOr.net
- 充電変換アダプタなんだけどvenu2plusは充電の向きが違うからfenixとかのL型コネクタが使いにくそうで
違う向きのL型コネクタをアリで買った
でも結局刺さった感が薄いのであまり使ってない
- 855 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/16(金) 20:02:09.62 ID:AcjTQkNrM.net
- 出張前に満充電にするよう管理に気を使うよりケーブルもってくほうがはるかに楽
どうせスマホ用のチャージャーやケーブル一式持ってくわけだし
- 856 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/16(金) 20:08:12.64 ID:GFbQ0GWOr.net
- 黒色の部分が変換コネクタ
https://i.imgur.com/AB9Ylr2.jpg
- 857 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/16(金) 20:10:23.15 ID:13eTCZN2M.net
- >>853
自分はヘルスケアだけ管理できたらいいから通知無しWiFiとBluetoothは切ってる
夜は100%にしとくと朝起きたら89%ぐらい
そのまま外出して11時間後に家に帰ると60%以上は残ってる、低電力モードは使ってない
運動中は細かくログ取るだろうけどアップルウォッチだとそんなに持たんのか分からない
- 858 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/16(金) 20:18:51.26 ID:X6MRfC/jM.net
- 一晩で11%って減りすぎやろ
- 859 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/16(金) 20:27:49.02 ID:13eTCZN2M.net
- >>858
寝てる時は割とバッテリー使うと思う
センサーフルで何回寝返りだのいつ起きただの
元のヘルスケアアプリだけじゃなく睡眠用のアプリも併用して使ってる
音声ノイズも全部拾ってログで見れる
- 860 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/16(金) 21:28:13.29 ID:X6MRfC/jM.net
- なるほど睡眠ログか
- 861 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/16(金) 21:33:43.83 ID:Ob06srwe0.net
- 11月12日に充電したt7、今日9%になったので充電開始。
今でこんなに長かったことないんだけど、ファームウェアアップデートのおかげか?
- 862 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/16(金) 21:55:44.87 ID:HfpTtVEB0.net
- 長く使いたいなら、充電は純正ケーブル使用、且つパソコンからの給電にした方が良いぞ。
- 863 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/16(金) 22:42:44.56 ID:mxoj0I9A0.net
- 海外だとコンセント形状の問題もあって充電できるデバイスの個数自体が限られることもあるから、ケーブルは持って行くにしても充電しないでいいに越したことはないね
- 864 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/16(金) 22:46:01.95 ID:tLnF485b0.net
- そこでモバイルバッテリーですよ
まぁそのバッテリーも尽きちゃったら充電できんけど
Garminは全般的に電池持ちよくて一週間に1回充電すれば持つから助かる
- 865 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/16(金) 23:55:38.84 ID:98Suq2Oid.net
- >>859
何使ってる話なの?
Apple Watch?
- 866 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/17(土) 06:25:01.99 ID:/uiE5DAh0.net
- >>853
Venu 2ならスマートウォッチだけどな
- 867 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/17(土) 07:15:31.94 ID:kmMq0a5p0.net
- >>863
悔しいね
ああいえばこういう
- 868 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/17(土) 07:27:37.14 ID:TZJrBLj50.net
- あなたがバッテリー持ち必要ないライフスタイルで充電が苦にならない性格なのは十分わかったから、他人にも同じことを求めるのはお止めなさい
そうじゃない人が一定数いるからバッテリー持ち追求した機種が商品として成立してるわけだし
- 869 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/17(土) 07:34:02.76 ID:CUL0wT7P0.net
- >>828
体調管理だけなら、MOTHER Braceletで事足りるんじゃないかな
充電いらないし
- 870 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/17(土) 08:08:18.43 ID:10jrn6xzM.net
- Crossoverでアップデート3.10降ってきたけど何が変わったんだろう
サイトのリリースノートも出てないみたいだし
- 871 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/17(土) 09:27:48.61 ID:s2HhJos20.net
- ガーミンテレビCMを入れ始めたな儲かってんだな
- 872 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/17(土) 12:05:19.37 ID:kK9dhOprM.net
- 何を買ってもやっぱりfenixにしとけば良かったかなーって思うし
fenix買ってもepixにしとけば良かったかなーってなるよね
- 873 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/17(土) 12:12:33.99 ID:iSJBmzyg0.net
- 何が一番欲しいかをはっきりさせてから選ぶしかないなぁ
バッテリー持ちなのか見た目の綺麗さなのかコスパなのか
- 874 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/17(土) 13:16:42.07 ID:72X5/15K0.net
- とはいえ「住めば都」じゃないけど、いざ使いだしたらガチのアスリートでもない限り買ったもので十分だったりもする
クロスオーバーも機能面では昨日感想書いてくれてた人の意見に大方賛成だけど、見た目はスマートウォッチに見えないし、あの手のデザインが好きな人なら満足できると思う
- 875 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/17(土) 13:17:42.98 ID:A1DoSwb5a.net
- 慣れたとはいえ腕につける数gの差がよくわかったので次買い替えの時に同じくらいの重さならたぶん選ばないな
- 876 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/17(土) 13:26:07.95 ID:OCAeT2430.net
- 重さなんて筋肉で超越しろw
- 877 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/17(土) 13:49:09.32 ID:hI/IG5wU0.net
- >>872
Fenix買った直後はそう思ったけど今は思わなくなった
必要ないって言われればそれまでだけど血中酸素濃度を計るセンサーを
入れっぱなしでも1週間持たせるにはFenixしかないわ
- 878 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/17(土) 14:15:07.96 ID:L+kLtGqW0.net
- ずっとamazfit使ってたけどinstinct2でgarminデビューした。やはり半透過型液晶は正義。ところでウォッチフェイスでいいのがなかったので作ったけど、自作はやらないの?Amazfitの時と違って相当使いやすい作成サイトがあっていいわ。もっと増えるといいな。
サイト garmin.watchfacebuilder.com
とりあえず作ったもの garmin.watchfacebuilder.com/watchface/639af41d3b3e2?v=2cddb9fae65709bbefc5b24dc47a07f9
- 879 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/17(土) 15:18:41.39 ID:kmMq0a5p0.net
- >>875
なんのモデルの話?
自分はずっとFRを使っていて最後は935だった
F6で大画面のXなるものがでてデータフィールドを増やせるってことで発売直後に買った
それからずっと走っているけどいまだに重さにはなれないね
キロ6分とかのジョグからキロ4分とかにペースを上げた直後には特に重く感じる
あ、普段使いと寝ている時は慣れたけど
enduro3でオール繊維強化ポリマーにしてくれるならそっちを買うつもりでいる
そうじゃなかったらFR965を買うことに決めている
ファーウェイかどっかがAMOLEDで軽量を謳ったモデルを出した気がするし
機械式もデカ厚ブームは去ったんだから、ガーミンも軽薄モデルを出して欲しいわ
- 880 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/17(土) 15:21:41.61 ID:vZ5lCT7Y0.net
- >>872
Fenix7dp買ったけどepixにしなくて良かったーってなってる
- 881 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/17(土) 15:23:24.92 ID:kmMq0a5p0.net
- >>874
ガチのアスリートでもFを買っておけば安心ってのはあるかな(重さを除く)
画面が大きくなるとデータフィールドに表示できる数が増やせるからさ
FR955でようやくF7とおなじスペックになったんだっけ?
Xに相当するFRが出てくれれば文句なしなんだけどね
価格はF7Xと同じで構わないし
チタンを使わない分だけ価格は下げて欲しいけど
- 882 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/17(土) 15:44:28.33 ID:yQxTwSgMd.net
- >>872
逆
epix買ったけどFenixにすればよかった、、、はある
- 883 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/17(土) 15:54:58.01 ID:72X5/15K0.net
- 感じ方は人それぞれなんだなとつくづく思う
クロスオーバーにして20gほど増えたけど、全く重くなったきがしない
- 884 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/17(土) 16:03:09.83 ID:BkFbVtqHM.net
- instinct2さいつよ
見た目も操作性もバッテリー保ちも価格◎
- 885 :947:2022/12/17(土) 16:07:55.89 ID:X5dyqYgY0.net
- ランニングでもずっとジョグで走ってた頃は気にならなかったけど、サブ3とか意識し始めてスピード練習やり出してからウォッチの重さは気になったな
fenix7のガチャガチャする感じが955に変えてから全く無くなった
ただ255と955は比較しても誤差なんだよな
ベゼルの素材のせいかもしれん
- 886 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/17(土) 16:15:28.80 ID:2EyihvGu0.net
- フルマラソン5時間台のヘタレだけど、Fenix6は重いというか存在感があり気になった。
955DP買ったよ。
- 887 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/17(土) 16:20:16.79 ID:72X5/15K0.net
- がっつり走る人なら重さより厚みの方が気になりそうだね
- 888 :875:2022/12/17(土) 17:53:37.45 ID:A1DoSwb5a.net
- >>879
fenix7の話
- 889 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/17(土) 18:16:55.74 ID:qovm5i3TH.net
- instinct2買ってめちゃくちゃ満足してる
1つだけ不満なのが通知時のバイブ有無をアプリごとに設定できないことかな
これはinstinct2に限った話ではないのかな?
- 890 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/17(土) 18:19:09.76 ID:qd4GKdvG0.net
- たぶんそうじゃないかな<通知
Garminは何でも知らせてくれる。
- 891 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/17(土) 18:29:28.03 ID:hI/IG5wU0.net
- >>889
ガーミンコネクトの左の三から
「設定→通知→アプリ通知亅で設定できないかい?
- 892 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/17(土) 18:32:09.71 ID:72X5/15K0.net
- >>889
Androidならアプリごとにウォッチに通知するかどうか設定可能
通知ONに設定したアプリでバイブを鳴らす鳴らさないを個々に設定するのは無理
- 893 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/17(土) 18:50:22.43 ID:qovm5i3TH.net
- 分かりづらくてすまん
おっしゃるとおり通知ONに設定したアプリでバイブを鳴らす鳴らさないを個々に設定ということです。
やはり出来ないのか…リマインダーアプリとかは通知はしてほしいけど毎回バイブなるのは鬱陶しい。けど、LINE特にLINE電話は毎回バイブしてほしい
- 894 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/17(土) 19:05:06.73 ID:sNkpJAoe0.net
- iOSでもアプリごとに通知するかは選べるけど、通知すると設定した時点で全てウォッチ側にはバイブで反応してしまう
つまりガーミンの仕様って事で良いのでは?
他メーカーのウォッチがどうなってるのかは知らないけどさ
- 895 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/18(日) 06:12:09.25 ID:wajrMFIG0.net
- ランやウォークの沿面距離・沿面速度てデフォルトじゃオフだけど、皆さんオンにされてますか?
仕組み考えたらオンの方が良さげだけど、デフォルトでオフなのが気になったもので
- 896 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/18(日) 07:57:41.01 ID:+aLDlXjJM.net
- オンにしても坂道走っても距離そんな変わんないだなってのが感想
オフにする理由ないからそのままオンのままだけど
- 897 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/18(日) 09:15:36.57 ID:E4q6tC3g0.net
- 買ったばかりのvenu sq 2、今朝から心拍計は光るけどディスプレイが付かなくなってしまった
- 898 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/18(日) 10:35:57.77 ID:VCkbeAE3d.net
- >>897
そういう仕様みたい
おれも我慢して使ってる
- 899 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/18(日) 10:40:54.75 ID:gzcQhF/I0.net
- メディアプレイヤーでリッピングしたMP3転送したら文字化けしまくりなんだけどソフトの出来酷すぎじゃね
- 900 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/18(日) 11:44:55.07 ID:enesBlT/0.net
- >>897
初期不良の可能性があるのでサポートへ問い合わせてみよう。
- 901 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/18(日) 12:53:18.28 ID:wajrMFIG0.net
- >>896
よほど急坂続きのコースでもないとそんなに変わんなさそうですね
オンの方が正確にはなりそうだし、しばらくオンにして使ってみます
- 902 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/18(日) 14:27:26.81 ID:1wK2hiwC0.net
- オフのまま。そんな急な坂は走らないので変わらん気もする。大会とかの公式の距離はどっちなんだろ?
- 903 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/18(日) 14:30:42.40 ID:qYEfC9Thd.net
- 箱根駅伝とかどっちなんだろね
- 904 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/18(日) 14:39:36.61 ID:GdZzbAnM0.net
- 大会はもちろん沿面距離を考慮して測定
ただ手元で測定する場合はもともとGPSの誤差もあるし、トレイルくらい登り下りしないとあまり意味はないと思う
- 905 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/18(日) 16:55:15.00 ID:wajrMFIG0.net
- なるほど
バッテリーがよほど消耗するとか、測定距離が変に狂うとかじゃなければオンにしておいてもいいかな、くらいの感じですね
- 906 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/18(日) 19:04:22.87 ID:1wK2hiwC0.net
- GPSは高度方向の誤差大きいから測定距離おかしくなりやすくなると思うけどな。オフにしといたほうが無難な気がする
- 907 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/19(月) 07:58:59.97 ID:YkDdNHgs0.net
- venu2plusの純正ベルトは肌に合わなく痒くなってしましまいます。
尼で買ったナイロンベルト良かったのですが、直ぐにピンが外れてしまいます。
1.8mm軸径ピンだけ購入したのですがそれでも外れてしまいます。
シリコン、革以外の素材でオススメ教えてくれないでしょうか
- 908 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/19(月) 09:23:06.03 ID:E8dsl1Zv0.net
- >>895
公式レースの距離は沿面距離で出すからオンの方がいいんだろうけど、GPSの誤差範囲。
- 909 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/19(月) 10:31:50.88 ID:1Bl66LHb0.net
- 高度差はGPSじゃなくて気圧計で出してそう
割と勾配のあるコース歩いてるから、オン・オフの違い検証してみるわ
- 910 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/19(月) 11:02:45.32 ID:qdOG/ncbH.net
- https://i.imgur.com/rV4hWpK.jpg
このように1度に2種類の位置フォーマットで座標を表示させることって出来るの?
色々探したけど見つからない...
- 911 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/19(月) 11:07:47.59 ID:4xROuFGmM.net
- タクティカル用の画面だな。ほかの機種だとIQアプリ探すか自作
地上部隊が近接航空支援要求する用の機能だと思うけどウクライナでも行くん?
- 912 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/19(月) 14:24:15.34 ID:40G9G2Xa0.net
- アクティビティのデータフィールド(ナビゲーション)に、
ロケーションとラット/ロング(経緯度)がそれぞれあるな……
どっかで経緯度の表記を変えられる設定があったから、
そこをいじるとロケーションは設定に準じた表記に
ラットロングは度分秒とかにならんかね
ガーミンってこういう痒いところに手が届かないね
地図を見たくてもアクティビティを起動しないといけないし
11時位置長押しのメニューやwidgetから起動できるといいのに
- 913 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/19(月) 14:52:16.44 ID:9+X8JhrR0.net
- >>912
俺が使いこなせてないだけなのかもしれないけども、例えば>912の言う痒い所に手が届くスマートウォッチって?
- 914 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/19(月) 15:04:41.13 ID:o+93Vsftd.net
- 長押しとか複数ボタン同時押しのショートカットに、任意のアクティビティ登録くらいは出来ればいいなと思う
- 915 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/19(月) 15:05:24.50 ID:E8dsl1Zv0.net
- >>910
ポイント登録の表示。
基本はUTMフォーマットでもうひとつはシステムで変更した位置フォーマットの座標が表示される。
使い方わからないなら捨てろ。
- 916 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/19(月) 15:05:38.05 ID:40G9G2Xa0.net
- いや、他のは使ったことがないからわからん
林檎時計だと蓮コラみたいなランチャーから一発で地図が表示できるんじゃないの
アプリもガーミン謹製のだけではなくていろんなのありそうだし
- 917 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/19(月) 15:16:22.64 ID:9+X8JhrR0.net
- >>916
あーなるほどそういうことか。
たしかに価格.comのepixのレビューにも似たような事が書いてあったね。(あっちはタイマーだったけど)
- 918 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/19(月) 20:26:36.72 ID:r/EiIdUur.net
- vivomove sport の書き込み全然ない。
人気ないん?
- 919 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/19(月) 21:41:27.74 ID:40G9G2Xa0.net
- >>917
epixならタイマーは11時のボタンを長押しから呼び出せると思う
- 920 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/20(火) 01:14:51.63 ID:pq+T9oR7d.net
- 嫁が購入後3ヶ月ぐらい一度も水で丸洗いした事ないけど良いのかな?
5ATMの防水でプールでも使えるから大丈夫だと言ってるけど壊れるかもしれないと頑なに拒んでくる
画面だけウェットティッシュで拭いてる所は見るけど裏面とかシリコンバンドとか肌と接する部分は汗や垢もついてくるだろうしさ
家の掃除はしても機械のメンテナンスはしない女って多いよな
- 921 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/20(火) 01:24:50.98 ID:1LQL/D6Qa.net
- 汚ねぇ嫁だな
- 922 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/20(火) 02:55:25.53 ID:BiIl8kIAd.net
- まあ健康管理でずっと付けてるだけでアクティビティには使ってないし、普通の防水ではない腕時計と言えばそれまでだが、せっかく防水付いてるんだからと思うんだよな
- 923 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/20(火) 06:47:18.14 ID:PXi0Uvdl0.net
- 1日に少なくとも1時間から2時間は走ってる
かれこれ1ヶ月は洗ってないな
- 924 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/20(火) 07:28:22.33 ID:stVuuMEMa.net
- 運動後は手を洗う流れでいつも洗うな
- 925 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/20(火) 07:51:27.24 ID:VN+br8ulM.net
- 風呂で体ごと洗う
- 926 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/20(火) 08:36:03.76 ID:QP18YyJRM.net
- マンカス嫁がなんだって?
- 927 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/20(火) 08:52:55.67 ID:ZJLROjUQ0.net
- くさそう
- 928 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/20(火) 10:04:29.29 ID:g9MTxhEy0.net
- 数日に一回はハンドソープつけて、使ってない歯ブラシで優しく洗ってるよ。
- 929 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/20(火) 10:08:42.86 ID:mEGQ/eEk0.net
- 中性洗剤がいいぞ
マジで
- 930 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/20(火) 10:30:49.96 ID:qHORVYWO0.net
- 毎日アクティビティ後に汗拭くときか、風呂入る時にバンドを流水ですすいで、それを拭いた濡れタオルでウォッチの裏面を拭いてる
- 931 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/20(火) 11:16:05.08 ID:YMcNh0i90.net
- アルコール除菌シートで拭くだけだわ。
- 932 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/20(火) 11:24:47.14 ID:mEGQ/eEk0.net
- シリコンはアルコールに強いわけではないので消毒したいならお湯の方がいいよ
- 933 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/20(火) 11:34:25.76 ID:TMV5jsq2d.net
- 920,922だけど、嫁はおりものシートを頻繁に取り替えるぐらいの清潔好きなんだけどな
家の中の水回りとかも綺麗にしてるし、でも共用品なら車とかゲームのコントローラー、自分の物ならスマホやスマートウォッチの汚れはあまり気にならないみたい
だから大体の女は機械関連は適当なんだと思ってる
- 934 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/20(火) 11:36:32.52 ID:uuaWxlQfa.net
- まあ精密機器って濡らしちゃダメな感覚はあるだろうしピンとこないのもわからんでもない
スマホが便器より汚れてるって言われても感覚的には便器の方が汚いし
- 935 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/20(火) 11:48:57.05 ID:qHORVYWO0.net
- >>933
「ウェットティッシュの方が薬剤が入ってて良くないらしいよ」と言ってみたら、こまめな水洗いにするかも
ネットで取説見ればわかるけど公式には、「薄めた中性洗剤を含ませた柔らかい布で拭き、乾いた布で水分を拭き取った上で、完全に乾かす」らしい
- 936 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/20(火) 13:04:17.50 ID:Q7UICvjW0.net
- >>935
そりゃ公式が流水で水洗いしろとは書けないからな
物によって防水等級も違うし無難なアナウンスしかしない
でもこのスレ的には流水で洗うのが細かい塵とかも流れるし最適だと考える人が多いね
- 937 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/20(火) 13:07:10.40 ID:YpLKSSBV0.net
- どーでもいい
- 938 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/20(火) 17:41:09.25 ID:YMcNh0i90.net
- そういえば汗かきまくるような運動する人とそうじゃない人で違う気がした。
- 939 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/20(火) 17:41:15.48 ID:t96dku0j0.net
- 時計に付着しているのは手汗、手垢だから手洗うついでにハンドソープで時計も洗ってたけどアカンのか?
金属は手肌みたいにダメージを気にする必要が無いから中性洗剤使った方が洗浄力強いですよってだけでハンドソープがアカンわけではないよな
- 940 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/20(火) 18:38:37.33 ID:PXi0Uvdl0.net
- お湯で洗うとかパッキンにもよくはない
石鹸とか洗剤とか気圧系の穴が見えないのかよ
>>938
プールとか海で泳いだとかなら真水ですすぐけどな
そうじゃないならアルコールを含んでいないウェットティッシュで拭くくらいがいいだろう
- 941 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/20(火) 20:13:46.97 ID:g9MTxhEy0.net
- てめぇら、ミルスペックって知ってる?
- 942 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/20(火) 20:33:10.04 ID:7bmAb+u00.net
- 知ってる知ってる
ペットに着せる服の規格だろ
- 943 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/20(火) 20:36:12.28 ID:g9MTxhEy0.net
- そうそう。
ってそんなわけあるかーい!
- 944 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/20(火) 20:42:38.05 ID:OaiqxR/vH.net
- あるんだよなぁ…
アメリカ軍は一体何を調達するつもりなのか…
https://kiloninerpets.jp/
- 945 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/20(火) 20:46:48.79 ID:3p2J/nOP0.net
- うっかり時計を電動ミルに落としたけど、壊れなかったのがミルスペックの由来なんだよな。
時計のメーカーは忘れた
- 946 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/20(火) 23:28:05.54 ID:g9MTxhEy0.net
- ここは時計板だろ!
- 947 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/21(水) 07:08:04.27 ID:gzFR+f2br.net
- 中性洗剤のキュキュットで洗ってる
- 948 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/21(水) 07:59:41.69 ID:oF1UQVSqr.net
- >>943
そういうノリツッコミすこ
- 949 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/21(水) 09:25:37.99 ID:KLOk1Q1C0.net
- >>936
公式の動画で水かけて洗ってるぞ
https://youtu.be/XaR2Teg9Muw
- 950 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/21(水) 12:59:53.73 ID:QE9vHcBD0.net
- メガネ用の超音波洗浄器で洗うのは?
- 951 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/21(水) 13:05:37.45 ID:l86hfKF80.net
- >>949
バンドは洗え(デバイス洗えとは言ってない)
- 952 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/21(水) 13:06:05.10 ID:uQ1L7Ftu0.net
- ベルトはいいが本体は洗うもんじゃない
パッキンとかなんとかの関係だったかな
セイコーツナとかオメガやロレの1,000m以上潜れるやつならいいんじゃね
プロトレックもそうだが気圧計がついてるものは極力洗いたくはないけどな
- 953 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/21(水) 13:08:15.56 ID:uQ1L7Ftu0.net
- プールの塩素とか海水とかは真水ですすげ
アルコールなんて本体やバンドの樹脂を劣化させる要因だからやめとけ
fenixなら風防とチタン素材くらいは拭いてもいいと思うが
- 954 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/21(水) 13:49:35.75 ID:qGwV4c2ad.net
- >>950
前買ったシチズン超音場洗浄機に時計を洗うための付属品が付いていたからやってみた
結果だけど、チタンバンドの時計が壊れることもなく凄く奇麗になったよ
- 955 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/21(水) 14:23:03.33 ID:KHUW1r5i0.net
- >>949
本体には水はかけてないよな
- 956 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/21(水) 14:36:53.76 ID:owweTlQyM.net
- 本体にはとかじゃなくて、サムネでは「時計バンドのメンテナンス」って書いて有る様に見えるんだがそもそもバンドのメンテナンス動画じゃないのか?
- 957 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/21(水) 15:35:47.21 ID:r+dxq7yN0.net
- >>956
>>949の安価先からの流れを読もうな
ウォッチ全体の水洗いの話をしているのにバンドの洗い方だけの動画を出してくるのはズレているって事
- 958 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/21(水) 16:08:01.53 ID:bgVWRyCIM.net
- >>957
>動画を出してくるのはズレているって事
だから「そもそも」と言ってるの。ズレてる事が分かるなら、この動画は流れとは関係の無いものだって事も分かるだろ?
関係のないものに指摘したり流れの話をしてどうなるんだ?
- 959 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/21(水) 16:28:30.50 ID:eYVm1lkP0.net
- まあまあ。
相棒であるデバイスの手入れは大事だがそろそろ水に流そうぜ。
- 960 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/21(水) 18:05:17.55 ID:0oWPr8sPM.net
- ちょっと上手いこと言ったと思ってるやろ
こりゃ審議やな
- 961 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/21(水) 18:06:08.16 ID:p6swsOx20.net
- >>959
上手いこと言ったつもりか!
- 962 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/21(水) 19:46:32.83 ID:jOWUOdc40.net
- >>959
お詫びに次スレ
- 963 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/21(水) 20:41:13.06 ID:eYVm1lkP0.net
- スレ建て初めてなので不備があったら申し訳ない。
【ガーミン】Garmin スマートウォッチ総合 7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1671622747/
- 964 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/21(水) 21:05:14.97 ID:jOWUOdc40.net
- >>963
乙パイ
- 965 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/21(水) 22:39:08.12 ID:f8OzSFDKr.net
- 水で洗ったくらいでどうこうなるならスイムとかできんだろ
- 966 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/21(水) 22:41:35.81 ID:uQ1L7Ftu0.net
- まだそのネタを引っ張るのか
- 967 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/21(水) 23:02:21.60 ID:Zur1Gw/u0.net
- 屋内スイムで使いたいけど生活圏では電子機器類全て禁止のプールしかなくて悲しい
- 968 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/22(木) 08:51:09.88 ID:E5GjcS8x0.net
- どうでもいいけど水洗いしたからってパッキンは劣化しない。劣化したパッキンの腕時計を水洗いしちゃだめなだけだ。
- 969 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/22(木) 10:18:05.59 ID:PHLmysyJ0.net
- >>965
どうもうスイマーせん
- 970 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/22(木) 10:49:01.90 ID:k0a8KNWgM.net
- こりゃ審議やな
- 971 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/22(木) 11:31:07.63 ID:lRZViKzt0.net
- >>968
お湯とか言ってんだけどな
よく読めよ
- 972 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/22(木) 13:19:46.17 ID:WlwENQvid.net
- 熱湯で洗ったことは流石にないけど風呂くらいの温度で結構な頻度洗ってるけど割りと平気だぞ?
施設の冬のプールも30度くらいに設定されてるし火傷しない温度なら平気なんじゃんね?
- 973 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/22(木) 16:10:02.85 ID:DBIlsQnc0.net
- GARMIN公式サイトより一部転載
GARMINデバイスの防水機能に関するよくある質問
https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=alkPCDuvsx7uvG0I6QFffA
防水機能は無効になりませんが、以下の要因により防水機能が影響を受ける場合があるのでご注意ください:
1. デバイスが衝撃に当たり、落下し、外観に明らかに破損している。
2. デバイスは、石鹸、シャンプー、ローション、ハンドソープ、香水、日焼け止め、防虫剤、洗剤、油または髪の染料などに接触される。
3. ウォッチは高温サウナ、スチームサウナ、または温泉で着用する場合。
4. ダイビング機能が付いているウォッチのみ、ダイビングに適しており、水中でボタンを押すことができます。他のデバイスは水中にいる時、操作を避けてください。
- 974 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/22(木) 16:14:14.73 ID:DBIlsQnc0.net
- コピペしきれなかったので省いたけど、サウナとかで高温の場合に内部が結露するリスクも書かれてる
普通の風呂ならセーフでサウナはアウトなのかは知らんし、あくまで使用方法・洗浄方法は自己責任だけど、一応読んでおく方が良さげ
- 975 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/22(木) 16:59:03.38 ID:cZFjsU24M.net
- へぇ温水プールって30度もあるんか
意外に高いな
- 976 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/22(木) 17:19:34.05 ID:Q4/45eU7H.net
- 長期間水に浸けると加水分解するから過信しちゃダメ
パッキン素材はウレタンよりは水に強いってだけで無敵じゃない
- 977 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/22(木) 19:11:59.88 ID:lRZViKzt0.net
- はじめて時計を買ったの?っていうくらい時計の扱いに慣れていない人が多いな
- 978 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/22(木) 19:36:01.39 ID:7vYqGiAu0.net
- 宝飾時計ならともかくスマートウォッチなんて3年ぐらいで買い替えるだろ加水分解とか気にすんなよ
- 979 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/23(金) 06:20:33.28 ID:6Hl09+q20.net
- GARMINはそこそこの価格なんだし、3年保証とまではいかなくてもせめて2年保証は欲しい
その方が買い替え時に、今までより上位機種買いやすくて儲かると思う
- 980 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/23(金) 08:15:23.38 ID:HWx2GryY0.net
- GPS有りの方が、無しより歩数は正確ですか?
無知ですみません
- 981 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/23(金) 08:17:20.99 ID:IPZEluiDd.net
- 歩数のカウントはGPSに依存しないよ。加速度センサーとかジャイロセンサーとかそういうのだろ、多分。
- 982 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/23(金) 08:55:39.58 ID:WO+JLe4n0.net
- >>976
馬鹿?防水用途に水に弱い素材を使う設計者なんていねえよ
- 983 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/23(金) 09:38:36.40 ID:Xqn5hZw80.net
- 下取り買い替え制度があればいいのにな
- 984 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/23(金) 09:46:14.33 ID:HWx2GryY0.net
- >>981
ありがとうございます
vivosmart5を買おうと思います
- 985 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/23(金) 10:05:01.67 ID:LpRrfXw00.net
- >>982
シリコーンゴムの製造メーカーが2週間浸水で白化しその後も加水分解進むって書いてるンだわ
- 986 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/23(金) 10:09:21.65 ID:HzMPRUUW0.net
- >>985
マーメイドかよ
- 987 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/23(金) 10:12:35.00 ID:REtgnUVg0.net
- >>979
ガーミンの公式で買えば1年の延長保証がついて2年になるけど
- 988 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/23(金) 10:14:31.78 ID:REtgnUVg0.net
- 他のモデルがどうかはしらんけどさ
6Xは風防とベゼルの隙間にパッキンみたいなの挟まってるよな
水に浸水させるくらいなら問題ないと思うけどアルコールで拭くのを続けたら劣化しそう
- 989 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/23(金) 10:32:25.18 ID:6Hl09+q20.net
- >>987
それは知らなかった
Yahooショッピングの公式じゃ一年みたいだけど別扱いなのかな
- 990 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/23(金) 13:18:31.55 ID:mlz7Bee60.net
- とりあえず埋めるか
- 991 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/23(金) 13:18:46.76 ID:mlz7Bee60.net
- ガ
- 992 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/23(金) 13:18:54.73 ID:mlz7Bee60.net
- ー
- 993 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/23(金) 13:19:01.22 ID:mlz7Bee60.net
- ミ
- 994 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/23(金) 13:19:09.03 ID:mlz7Bee60.net
- ン
- 995 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/23(金) 13:19:42.02 ID:mlz7Bee60.net
- ジ
- 996 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/23(金) 13:19:50.18 ID:mlz7Bee60.net
- ャ
- 997 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/23(金) 13:19:57.95 ID:mlz7Bee60.net
- パ
- 998 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/23(金) 13:20:02.90 ID:mlz7Bee60.net
- ン
- 999 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/23(金) 13:20:28.70 ID:mlz7Bee60.net
- 次スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1671622747/
- 1000 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/23(金) 13:20:33.87 ID:LpRrfXw00.net
- 質問いいすか?
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★