2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ガーミン】Garmin スマートウォッチ総合 15

978 :目のつけ所が名無しさん :2024/05/20(月) 16:12:58.83 ID:eLtQaY4o0.net
Venu2pをほぼ発売直後に買って2年ぐらいノーフィルムで毎日つけてるけど表面は傷一切ついてない
ボロボロになったら買い替えようと思ってるのにピンピンしてる
不満といえば睡眠検知とアプリがもう少し使いやすくなってほしいが…

979 :目のつけ所が名無しさん :2024/05/20(月) 16:28:31.35 ID:ebslvSlQ0.net
ジムとか普段遣いなので傷つかないのが羨ましい
サファイアガラス製とかOPあれば良いんだが

980 :目のつけ所が名無しさん :2024/05/20(月) 19:00:54.21 ID:6FzGBDWJ0.net
純正津使ってるけど普通に良い
些細な傷なら勝手に復活するって書いてあった気がすんけど兆しなし

981 :目のつけ所が名無しさん :2024/05/20(月) 20:38:49.73 ID:/Goi8xPB0.net
>>978
もう自分もそれぐらい割り切りたいよ
保護フィルムも貼り替えを繰り返して4〜5千円使ってる
キレイに使えば高く売れるからとよく書いてあるが型落ちなんて高値は付かないだろうし、さらにここまでの保護フィルム代を考えると何をやってるのかわからなくなってきた

982 :目のつけ所が名無しさん :2024/05/20(月) 20:56:23.11 ID:KCS2fd+w0.net
>>981
ここの奴らはしょうもない事に金使って
貧乏拗らせてるような奴ばかりだろ
お前は正直だからいずれ気付けると思うよ

983 :目のつけ所が名無しさん :2024/05/20(月) 21:03:01.85 ID:hhjXBNwc0.net
>>978
死んだらずっと睡眠検知ですよ!あなたのような人にはおすすめです。

984 :目のつけ所が名無しさん :2024/05/20(月) 21:03:24.46 ID:PIQV5k9q0.net
>>981
PDA工房のはすぐはがれてイマイチ
Amazonとかで売ってる黒縁ついた奴試してみたら?
vivoactive5とAmazfitで使ってるけど結構いいよ

985 :目のつけ所が名無しさん :2024/05/20(月) 21:14:00.50 ID:/Goi8xPB0.net
>>984
黒縁の種類が多過ぎてどれが正解かわからない
いくつか買って正解を探してる間に金掛かりそうだから、買った当初にキレイに貼れたPDA工房で落ち着けようとしたらこのザマさ
貼る難易度が高いって言われてるけど水貼りは慣れたし、ここから新たな冒険はしたくないなw

986 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a361-QnrJ):2024/05/20(月) 22:50:34.33 ID:9lllDNS90.net
vivosmartからfr165に替えていつものルート走ってみたら
距離が7km→6.5kmになった
そんなに変わるんかい
地図の軌跡は同じなのに

987 :目のつけ所が名無しさん :2024/05/21(火) 06:40:37.01 ID:KAc5fz4G0.net
>>981
中華のTPU貼ってて知らない間に剥がれて暫く気付かなかったけど、全然傷ついてなかったよ。でもApple Watchのサファイアはフィルムなんて要らねーだろと思ってたら落としたりはしてないのに太陽に照らしてわかる様なこすれ傷入った。ようは運だ

988 :目のつけ所が名無しさん :2024/05/21(火) 06:56:07.07 ID:nGuJQIve0.net
>>987
サファイアガラスに運悪くスレ傷がつくって
相当運悪くね

989 :目のつけ所が名無しさん :2024/05/21(火) 07:23:10.00 ID:jkmrrwLP0.net
ガーミンの前、普通の時計10年ぐらい使ってたけど一切サファイアガラスに傷付かなかったけどね、その前の普通のガラスは酷かったからスゲぇ思った記憶ある

990 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 17b3-ba4G):2024/05/21(火) 08:17:58.29 ID:zVKCgOkI0.net
調べたらアップルウォッチのサファイアは他社に比べて傷がつきやすいっぽい
テスト動画あったわ

991 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1a61-+vO3):2024/05/21(火) 08:18:32.44 ID:ZrP1ktOH0.net
サファイアガラスはコーティングがされてて
コーティングに傷がつくって
誰か言ってなかったか?

992 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b318-Th5a):2024/05/21(火) 09:03:48.28 ID:nGuJQIve0.net
>>991
さすがに表面にコーティングするほどマヌケじゃないだろ

993 :目のつけ所が名無しさん :2024/05/21(火) 10:35:02.92 ID:ZrP1ktOH0.net
反射がすごいから抑えるコーティングがどうのこうのと

994 :目のつけ所が名無しさん :2024/05/21(火) 12:03:02.18 ID:zVKCgOkI0.net
サファイアの特性弱いのもそのせいかもね
登山で使うやつでもサファイア系なら傷目立ったこと無いよ

995 :目のつけ所が名無しさん :2024/05/21(火) 13:15:47.96 ID:nGuJQIve0.net
>>993
曇り止めや滑り加工以外のコーティングは普通表面じゃなくて中にする

996 :目のつけ所が名無しさん :2024/05/21(火) 13:17:30.70 ID:nGuJQIve0.net
>>994
サファイアの特性とかいうなにかがあんの?
詳しく教えてほしい

997 :目のつけ所が名無しさん :2024/05/21(火) 18:45:06.42 ID:bVCjMYhr0.net
>>992
映えを重視する製品は両面に無反射コーティングをするみたい
アップルウォッチならそうするんでないかな

998 :目のつけ所が名無しさん :2024/05/21(火) 18:48:59.52 ID:XbM9BSHu0.net
>>993
だから、裏面に無反射コーティングしてるけどな
シチズンのアテッサくらいの価格帯でもやってるが、ガーミンがどうかは知らん

999 :目のつけ所が名無しさん :2024/05/21(火) 19:52:00.92 ID:XgnWRa9E0.net
次スレ立っておりますので…。
URLを貼ると「余所で」になってしまい書き込めません。

1000 :目のつけ所が名無しさん :2024/05/21(火) 20:01:11.92 ID:niZcf5Sv0.net
>>997
反射防止コートを表面にする意味ないじゃん?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200