2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ギターで】弾き語りスレッド【ピアノで】

217 :選曲してください:2014/06/16(月) 21:45:40.21 ID:oVxYXOtB.net
長谷川きよし挙げた者ですが

クラギなんか改造しようとしてもせいぜいブリッジ弄るくらいでホントフツーの
クラギですよ向こうの方は。そんないい楽器使ってないのが逆にいいのかな?

 仮にちょっと突っ込んでフラメンコ用なのかコンサート用クラギなのか、なんて分類は
ここで話すならギブソンジャンボは弾き語りに向くけどマーティンのトリプルオーは向かない
なんて話になってきます。あるいは木材の話とか。実際向き不向きはあるがそれが弾き語りに向くのかどうか、じゃなくて出したい
サウンドに合うかどうか、でしょう。

 「クラシックギターの弾き語りってどうなんでしょう」と聞いてるから
ストロークとラスゲアードとラスゲオがどう違うとか、置いといて「ストローク」
って言ってるだけで当然知ってますよ(笑)

 では所謂ポピュラーなフラットピックのストロークが合うのかどうか、というと
これも合うかも知れないし合わないかもしれない。

 実際のライヴ、コンサートの現場ではそういう音がほしければそういう使い方をするし
質問者さんはしっかり「曲による使い分け」を想定して聞いているわけで、個人的には
クラギでやってみたいと思われるならストロークでもアルペジオでもジャズ的コンピング
でもカッティングでも、とにかくやってみたら良いんじゃないかと思っています。

「弾き語りに向かない」と断言するには、それは「ゆず」とかジャパニーズフォークは向かない(というより
たぶん演奏者のイメージにそぐわない)けれど、クラシックギターの弾き語りなんて
カフェでもバーでもライブハウスでも今では長谷川さんでなくても相当やってる人います。

折角もっとも自由なフォーマットの音楽について語っているのに向くか向かないか
なんてこと言い出したら、私は声が弾き語りに向きますか?なんて質問もまかり通ってしまう。

腕がどうとかいう話は分からないけれど軽と高速道路の話に当てはめるっていうのは
さすがに弾き語り音楽知らなすぎ、ギター分かって無さすぎじゃないです?

総レス数 301
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200